[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2494人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1665327943847.jpg-(387046 B)
387046 B22/10/10(月)00:05:43 ID:4TMgSgTsNo.980504507そうだねx1 01:40頃消えます
そろそろ冷静に語れるようになってきた頃じゃない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/10/10(月)00:06:31No.980504800そうだねx27
数時間でそういうスレは好まず
222/10/10(月)00:06:51No.980504920そうだねx32
衝撃のラストからまだ5時間も経ってないが
322/10/10(月)00:07:00No.980504967そうだねx1
まあ3期あるの分かったし多少冷静になったところはある…
422/10/10(月)00:07:17No.980505095そうだねx39
公募オーディションやらなきゃいけないのは
声優じゃなくて脚本だろ
522/10/10(月)00:08:15No.980505414そうだねx6
割ときな子に扮して言いたいこと言ったっす
622/10/10(月)00:08:18No.980505439+
いきなり怒ってる奴らが集まってきてしまった
722/10/10(月)00:08:20No.980505453そうだねx13
>公募オーディションやらなきゃいけないのは
>声優じゃなくて脚本だろ
誰もこれの後釜につきたくねえよ
822/10/10(月)00:09:38No.980505879そうだねx4
キービジュアルの時点でクーカーが凄い遠のいてる…
922/10/10(月)00:09:45No.980505920そうだねx8
3期ありきだとしてもひっでぇ終わり方
みんなの株が下がる
1022/10/10(月)00:10:07No.980506042そうだねx7
3期の脚本完璧にまとめる公募ライターは即プロになれる
1122/10/10(月)00:10:46No.980506245+
公募するなら3期はその子がメインになるのかな?
そうなると2期生がちょっと残念な感じがするけど…
1222/10/10(月)00:11:07No.980506354+
>3期の脚本完璧にまとめる公募ライターは即プロになれる
冲方丁とかどうです?
1322/10/10(月)00:11:51No.980506583+
>3期の脚本完璧にまとめる公募ライターは即プロになれる
J・J・エイブラムスに頼むか…
1422/10/10(月)00:12:29 ID:4TMgSgTsNo.980506770+
ラブライブ優勝しちゃって三期の目標どうするんだろ
まさか連覇した学校はないとかいう唐突に出てきた設定が伏線だったら流石にキレるが…
1522/10/10(月)00:13:08No.980506969+
ヌルッと優勝しちゃったせいでそんなもんなのかってなった
マル子の言うことも正しかったな
1622/10/10(月)00:13:08No.980506970そうだねx5
>ラブライブ優勝しちゃって三期の目標どうするんだろ
>まさか連覇した学校はないとかいう唐突に出てきた設定が伏線だったら流石にキレるが…
叩きたさが前に出すぎで伏線の定義めちゃくちゃだろ
1722/10/10(月)00:13:56No.980507205そうだねx3
2年で優勝してウィーンちゃんが加入すればラブライブ余裕だろこれ
1822/10/10(月)00:14:33No.980507408そうだねx11
冷静にというか…完全に冷めたというか…
1922/10/10(月)00:15:16No.980507615+
>2年で優勝してウィーンちゃんが加入すればラブライブ余裕だろこれ
ウィーン音楽学校を廃校にした学校が相手だったら不足はない
2022/10/10(月)00:15:19No.980507628そうだねx6
>冷静にというか…完全に冷めたというか…
もうラブライブのアニメは虹しか信じられない
2122/10/10(月)00:15:38No.980507711そうだねx1
>シリーズ構成・脚本:花田十輝
何人増えようが同じよ
2222/10/10(月)00:15:39No.980507713+
>2年で優勝してウィーンちゃんが加入すればラブライブ余裕だろこれ
レジェンドチームをぶつけるとか…
2322/10/10(月)00:16:07No.980507848そうだねx4
夏彦はライブの演出だけでいいと分かった
2422/10/10(月)00:16:12No.980507886そうだねx9
怒ってるというか唖然としてるから冷静にはなってるよ
2522/10/10(月)00:16:45No.980508019そうだねx1
>もうラブライブのアニメは虹しか信じられない
3期しないんすかw
2622/10/10(月)00:17:08No.980508139そうだねx6
続編決定!ってもっとこう界隈が盛り上がるもんじゃないのか…
2722/10/10(月)00:17:30No.980508249+
ネタバレ踏んでから見たから驚かないぜ!と心構えして見たつもりだったのにあっさりしすぎて「?」ってなってしまった…
2822/10/10(月)00:17:45No.980508349+
マジでこの内容で納品しようってなったときスタッフ誰も反論しなかったのかよって思ってる
2922/10/10(月)00:18:03No.980508446+
>続編決定!ってもっとこう界隈が盛り上がるもんじゃないのか…
艦これだってこんな感じだったし…
3022/10/10(月)00:18:36No.980508612+
何を言おうが二期は全話放送し終わっちゃったんだからあれなんだけど
もうちょっと何とかできただろ…本当に
3122/10/10(月)00:18:56No.980508701そうだねx1
>マジでこの内容で納品しようってなったときスタッフ誰も反論しなかったのかよって思ってる
納期には勝てないんだろう…
3222/10/10(月)00:19:10No.980508770そうだねx2
スパスタ関係のスレは当分反省会にしかならないよ
3322/10/10(月)00:19:13No.980508786+
怒るというよりバカらしすぎたのか3期冒頭のかのんちゃんを心配してるレスばかり見る
3422/10/10(月)00:19:49No.980508950そうだねx2
エモい…ってなる話が一切無かったと思いました
3522/10/10(月)00:20:02No.980509019+
脚本を早く納めたから作画が綺麗だったのかもしれないし
3622/10/10(月)00:20:05No.980509025+
>納期には勝てないんだろう…
納期のためならむしろ最後の3分ぐらいを全部カットしろや!
3722/10/10(月)00:20:06No.980509033+
ラブライブよく知らないけど何が起きたの?
遠目から見てる感じだとすごく楽しんでそうに見えたけど
3822/10/10(月)00:20:13No.980509077そうだねx1
正直初代の留学拒否もことりちゃんの可能性を潰しただけじゃないかと思ってた面はあります
3922/10/10(月)00:20:46No.980509268そうだねx1
三期があるから二期は留学取り消しのくだりでENDにしましたなんて事情なら本当どうかと思うぞ
てか二期の範囲内でやるなこんなもん
4022/10/10(月)00:20:48No.980509282そうだねx7
余韻も何も無いんだよね
なんだよ2時間後って

ラブライブ!2期 1期最終回より77日後
ラブライブ!サンシャイン!!2期 1期最終回後より155日後
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会2期 1期最終回後より134日後
ラブライブ!スーパースター!!2期 1期最終回より7日後
ラブライブ!スーパースター!!3期 2期最終回より約2時間後
4122/10/10(月)00:20:51No.980509302+
脚本花田って酷いときはまあ酷いけどここまでなのあったっけ…
4222/10/10(月)00:21:12No.980509412+
しかし留学中止はどんなロジックで決めたのか未だに分からない
先週の話なんだったの?ってなる
4322/10/10(月)00:21:32No.980509490+
>ラブライブよく知らないけど何が起きたの?
お歌が上手いから留学を誘われる→断ります→行った方が良いよ!→行きます→留学中止になりました
4422/10/10(月)00:21:40No.980509543そうだねx1
ラブライブってノリと勢いで押し切るしこんなもんかとも思う
4522/10/10(月)00:21:47No.980509588+
3期が決まったのは素直に嬉しい
でも2期の終わり方はもうちょっとどうにかできただろう?って感じ
4622/10/10(月)00:22:00No.980509653そうだねx12
いや今回はさっさと発表してよかったと思う…
4722/10/10(月)00:22:25No.980509757+
オープンキャンパスと文化祭のことでグッズや広報がミスってたことあるけど
これは事前に渡した情報のままで進めて
アニメの方が後から変えたけど訂正間に合わなかったとかなんだろうな…
4822/10/10(月)00:22:27No.980509770+
2期は留学決定で締めて3期冒頭でやっぱ無しってするのとどっちがダメージ減ったんだろ
4922/10/10(月)00:22:35No.980509818そうだねx9
>ラブライブってノリと勢いで押し切るしこんなもんかとも思う
ノリと勢いが足りなかったらこうなるという例でもある
5022/10/10(月)00:22:47No.980509879+
>しかし留学中止はどんなロジックで決めたのか未だに分からない
>先週の話なんだったの?ってなる
先週どころか今週の話7割くらい無駄だったな
5122/10/10(月)00:22:49No.980509896そうだねx1
3期やるのがいつ決まったのかはわからないけどそれでももう少し繋げ方はあるだろって思う
5222/10/10(月)00:23:01No.980509955+
伝統を重んじるシリーズだからちゃんと2期でやらかした
5322/10/10(月)00:23:04No.980509968+
真面目な話かのんちゃん達がウィーンへ行ってちいちゃん達が残って映画ではウィーンでラブライブ!しちゃうみんなが見られると思ってましたよ私は!!
5422/10/10(月)00:23:12No.980510008+
>脚本花田って酷いときはまあ酷いけどここまでなのあったっけ…
比較的いい時は周りが必死で制御してたのかな…
5522/10/10(月)00:23:16No.980510030+
>いや今回はさっさと発表してよかったと思う…
普通ならライブで発表するのにこの場でやったということはある程度の非難は想定してたな…?
5622/10/10(月)00:23:32No.980510120そうだねx1
NHKってこれまでみたいな放送枠内で〇期制作決定!みたいなことできないんだろうか?
5722/10/10(月)00:23:45No.980510185+
>ラブライブってノリと勢いで押し切るしこんなもんかとも思う
あの流れで留学して終わってればノリと勢いでも無難に終わったかと納得したよ…
5822/10/10(月)00:23:56No.980510239+
ラブライブ優勝して主人公を留学に送り出してEND!
なら今までの過程はガン無視して良い終わりということで納得してたよ
留学キャンセルして三期決定ってなんやねん
5922/10/10(月)00:24:04No.980510279+
隔離されていて駄目だった
6022/10/10(月)00:24:13No.980510330+
2期はいろいろとおかしいから逆にこうならざるを得ないなにかがあったんじゃないかとすら思う
6122/10/10(月)00:24:14No.980510333そうだねx1
短期留学で丸く収まったんじゃねーの
6222/10/10(月)00:24:18No.980510351+
>伝統を重んじるシリーズだからちゃんと2期でやらかした
悪しき伝統をいつまでも受け継いでんじゃねえ~!
6322/10/10(月)00:24:24 sNo.980510395そうだねx5
冷静に…
冷静に
6422/10/10(月)00:24:50No.980510543そうだねx3
>脚本花田って酷いときはまあ酷いけどここまでなのあったっけ…
カンピオーネとか精霊会議を知らない人がいてもまあ仕方がないね…
6522/10/10(月)00:25:02No.980510600+
>悪しき伝統をいつまでも受け継いでんじゃねえ~!
なんかスパスタは悪しき伝統を詰め込んだ感じだ…
6622/10/10(月)00:25:48No.980510836そうだねx1
いやサンシャインだって廃校阻止するとおもったぜ?
6822/10/10(月)00:26:16 ID:4TMgSgTsNo.980510983そうだねx6
ラブライブ決勝をおざなりにしてまでやった留学関連の話が全て茶番になったのが一番キツい…
リエラ最大の目標だったはずのものが茶番の中の更に茶番になってしまった…
6922/10/10(月)00:26:35No.980511076+
ここまで酷いのは現場が脚本修正する程の余裕がまったく無かったとしか思えねえ…
7022/10/10(月)00:27:07No.980511232+
3期は新しい一年生入るにしてもウィーン以上に味付けされるのかな…
7122/10/10(月)00:27:13No.980511268+
来年は幻日のヨハネがあるっていうから…
タイトルからラブライブ外れたけど…
7222/10/10(月)00:28:07No.980511543+
何としてでも全員で優勝目指して頑張る話と思ったらすごいぬるっと優勝した
7322/10/10(月)00:28:24No.980511639そうだねx1
留学して3期冒頭で2人帰ってくるんじゃだめだったの?
7422/10/10(月)00:28:43No.980511734+
一期3話が未だに最高過ぎる
7522/10/10(月)00:28:55No.980511791+
>何としてでも全員で優勝目指して頑張る話と思ったらすごいぬるっと優勝した
これは過去作でも大体同じ展開だったと思う
7622/10/10(月)00:28:56No.980511794+
一応まとまらなくもない話を最後だけぶん投げてクリフハンガーされても困る
面白いけどまとまらねえだろやっぱまとまらなかった!って3期にぶん投げてくれ
7722/10/10(月)00:28:58No.980511800+
ラブライブってこういうコンテンツだろ
7822/10/10(月)00:29:22No.980511917+
クゥすみ回のBGMでちょっと笑っちゃったことだけ覚えてる
7922/10/10(月)00:29:23No.980511921+
これじゃあラブライブ予選で泣いたサニパも浮かばれないよね
8022/10/10(月)00:29:26No.980511943+
優勝曲がMV含めて普通すぎて優勝にあんまり説得力が…
8122/10/10(月)00:30:13No.980512157+
>>何としてでも全員で優勝目指して頑張る話と思ったらすごいぬるっと優勝した
>これは過去作でも大体同じ展開だったと思う
アバンなりが終わったらしれっと出てくるよね…優勝旗
8222/10/10(月)00:30:18No.980512184+
>優勝曲がMV含めて普通すぎて優勝にあんまり説得力が…
今回ちょっと曲弱くない…?とは思う
8322/10/10(月)00:30:21No.980512207+
>これじゃあラブライブ予選で泣いたサニパも浮かばれないよね
大会がおざなり過ぎるよね…
8422/10/10(月)00:30:28No.980512261+
もう1話エピローグがあればまた違った気もするが…う~n…
8522/10/10(月)00:30:30No.980512271+
最初は長期間構想練ってスーパースターのコンテンツ始めたと思ってたけど
なんかギリギリのラインで製作してた感じあるな…
8622/10/10(月)00:30:34No.980512292+
>一期3話が未だに最高過ぎる
四話からいつものラブライブに戻るどころか二期ラストまで費やして下限を更新し続けるとはね…
8722/10/10(月)00:30:48No.980512369+
新規4人本当に必要だった?
8822/10/10(月)00:31:01No.980512450+
>ラブライブってこういうコンテンツだろ
こういうというにはなんか勢いすらなくてうーn…?
8922/10/10(月)00:31:03No.980512463+
サニパは最初からキャラメイク間違えたみたいな立ち位置だったのが悲劇
9022/10/10(月)00:31:12No.980512504+
一期の時点で恋ちゃん周りが酷すぎて評価落としてはいたけど
ここまでになるとは流石に予測した人はおるまい
9122/10/10(月)00:31:16No.980512525+
>新規4人本当に必要だった?
9人ってのは大事だし…
9222/10/10(月)00:31:24No.980512578+
まあ初代もサンシャインも優勝自体はぬるっとしてたし…
9322/10/10(月)00:31:26No.980512584+
サニパが個人に負けてそのマルガリちゃんも実質個人に負けるというか
9422/10/10(月)00:31:54No.980512733+
>9人ってのは大事だし…
まだ増やしますね!
9522/10/10(月)00:31:57No.980512750そうだねx5
3期決定!でうわぁ…って反応になるの初めて見たよ…
9622/10/10(月)00:32:00No.980512771+
正直好きな作品だけに12話へのどうしてなのって気持ちがわだかまって…
しかもこれ時間が経てば冷静に見られるようになるとかそういうのじゃない気がするんだよなぁ…
9722/10/10(月)00:32:07No.980512808+
>>新規4人本当に必要だった?
>9人ってのは大事だし…
3期で増えるの確定じゃねーか!
9822/10/10(月)00:32:07No.980512809+
まあキラセンもそんなに説得力なかったし
9922/10/10(月)00:32:20No.980512878そうだねx3
3期でかのんちゃんのもうあいつ一人でいいんじゃないかな感がもっと強まるなら見てみたい
10022/10/10(月)00:32:35No.980512969そうだねx5
語尾にっすがないとスレの雰囲気が最悪っす
10122/10/10(月)00:32:40No.980512995+
>>新規4人本当に必要だった?
>9人ってのは大事だし…
3期はその括りが崩れそうですが…
10222/10/10(月)00:33:24No.980513231+
3期なかったらむしろ事故だろ、
10322/10/10(月)00:33:26No.980513244+
>今回ちょっと曲弱くない…?とは思う
今まで全作品にいた音楽プロデューサーが今回だけいないんだよね確か
やっぱりこれが影響してるのでは?
10422/10/10(月)00:33:43No.980513338+
4期までに何人増えるんだ
10522/10/10(月)00:33:46No.980513353+
かのんちゃん1人がスーパースターになっちゃったけど3期でどうするんだろうと思う
ちゃんと全員スーパースターにできる?
10622/10/10(月)00:33:47No.980513361そうだねx1
>語尾にっすがないとスレの雰囲気が最悪っす
冷静になってんだよ~!
10722/10/10(月)00:34:02No.980513434+
正直3期あるおかげで致命傷にはなってない気はする
重傷ではあるけど
10822/10/10(月)00:34:12No.980513497+
5人も無理で9人なんか更に話回せてなかったけどこれ以上メンバー増やして扱い切れる気がしない
10922/10/10(月)00:34:21No.980513550+
アイドル物ってただでさえアイドル部分で掘り下げる事ないのにラブライブってキャラクターもお花畑思考だから話なんて一期12話もやればもうなにもやることなくなる
11022/10/10(月)00:34:23No.980513564+
私を叶える物語ってなんだったんでしょう
11122/10/10(月)00:34:28No.980513586+
>今まで全作品にいた音楽プロデューサーが今回だけいないんだよね確か
えっ!?じゃあ誰が楽曲の舵取りを…?
11222/10/10(月)00:34:28No.980513587そうだねx1
映画じゃなくて3期なんだ
11322/10/10(月)00:34:46No.980513688+
3部作の2作目は微妙だったねと振り返られる様になるくらいになれるかな…?
11422/10/10(月)00:35:13No.980513846+
>5人も無理で9人なんか更に話回せてなかったけどこれ以上メンバー増やして扱い切れる気がしない
そこはホラ戦隊シリーズみたいなノリで
11522/10/10(月)00:35:27No.980513926そうだねx3
世界に歌声を届けたいって夢に対する答えが超有名学校に留学!って言うのがなんか全時代的な発想というか
メンバーにネット配信してるオニナッツがいるんだからそれで良いじゃん
11622/10/10(月)00:35:28No.980513938+
終わりよければ全てよしの構えだったんだぞ俺
11722/10/10(月)00:35:43No.980514036+
>3部作の2作目は微妙だったねと振り返られる様になるくらいになれるかな…?
そうなって貰わないと困る
正直Liella自体は滅茶苦茶好きなので
11822/10/10(月)00:35:45No.980514046+
>映画じゃなくて3期なんだ
劇場版1本だけじゃマルガレーテ編入はさすがに処理しきれねえ
11922/10/10(月)00:35:48No.980514077+
予算はかなりあるみたいだからそれも相まって虚しくなる
12022/10/10(月)00:36:06No.980514202+
シリーズ長くやってればアレなののひとつやふたつは出てくるもんだよね…
12122/10/10(月)00:36:09No.980514217+
気持ちから落ち着いてきたあたりで建てて不快にさせようとするのやめて
12222/10/10(月)00:36:16No.980514268+
>そこはホラ戦隊シリーズみたいなノリで
じゃあ毎話ライバルキャラを出して戦わせるか…
12322/10/10(月)00:36:32No.980514363そうだねx9
>気持ちから落ち着いてきたあたりで建てて不快にさせようとするのやめて
寝な…
12422/10/10(月)00:36:35No.980514389そうだねx4
>気持ちから落ち着いてきたあたりで建てて不快にさせようとするのやめて
見えてる地雷を踏みに来るな
12522/10/10(月)00:36:42No.980514429+
>劇場版1本だけじゃマルガレーテ編入はさすがに処理しきれねえ
処理できるかなぁ!?本当に1クールあれば処理できるかなぁ!?
12622/10/10(月)00:37:10No.980514597そうだねx4
アニメはライブのおまけってたまーにいうファンいるけど今回制作側もそう思ってるんじゃないかと考えてしまう
12722/10/10(月)00:37:13No.980514623+
新キャラ三人は確定?
12822/10/10(月)00:37:40No.980514782+
>世界に歌声を届けたいって夢に対する答えが超有名学校に留学!って言うのがなんか全時代的な発想というか
>メンバーにネット配信してるオニナッツがいるんだからそれで良いじゃん
ウィーン国立音楽学校への留学で地力と箔を付けること自体は別にいいだろう
なんかマルガレーテの家の人が留学促してくるのが謎すぎるだけで
12922/10/10(月)00:37:45No.980514811+
>映画じゃなくて3期なんだ
この辺は企画にNHKが入ってるからだと思う
映画じゃNHKにうま味無いし
13022/10/10(月)00:38:24No.980515039そうだねx4
最終回に好意的であればあるほど留学キャンセルムカつく仕様はやっぱりどうかと思う
13122/10/10(月)00:38:43No.980515156+
>アニメはライブのおまけってたまーにいうファンいるけど今回制作側もそう思ってるんじゃないかと考えてしまう
新参でアニメしか見てないけど実際ライブまで追ってる層が厚いんじゃないのラブライブ
13222/10/10(月)00:38:54No.980515221そうだねx1
かのん連れてくるならマルガリお前も入学させてやるって設定がなんかもう変だろ!
13322/10/10(月)00:38:56No.980515231+
3人入れば奇数じゃなくなってついにレンレンもぼっちから脱却!
13422/10/10(月)00:39:02No.980515256+
留学して続きは映画でだったらもっと綺麗にまとまったんだろうな
三期につなげるならキャンセル確定の留学なんて話題にしない方がよかった
13522/10/10(月)00:39:13No.980515333+
>アニメはライブのおまけってたまーにいうファンいるけど今回制作側もそう思ってるんじゃないかと考えてしまう
いやライブのことも考えてない
幕間→曲の流れとか
サンシャインはそこだけ切り取ればなんかこう良い感じになるんだけど
13622/10/10(月)00:39:18No.980515369そうだねx5
>最終回に好意的であればあるほど留学キャンセルムカつく仕様はやっぱりどうかと思う
ちぃちゃんが掘り返さなかったら丸く収まってるから本当にいらないんだよ今回の前半部分
13722/10/10(月)00:39:19No.980515374+
楽曲で言えばAqoursのwater blue new worldは優勝するだけの説得力はあったな
13822/10/10(月)00:39:36No.980515474+
>3人入れば奇数じゃなくなってついにレンレンもぼっちから脱却!
2歳差カプかぁ…
13922/10/10(月)00:39:44No.980515521+
さすがウィーンの親だぜ!
14022/10/10(月)00:39:56No.980515607+
>3人入れば奇数じゃなくなってついにレンレンもぼっちから脱却!
メイ恋してただろ!?
14122/10/10(月)00:39:59No.980515622+
>いやサンシャインだって廃校阻止するとおもったぜ?
アニメどころかGzマガジンの頃から廃校大決定って言ってたし
14222/10/10(月)00:40:10No.980515682+
レンレンは期待してるのでメイちゃん奪ってほしい
14322/10/10(月)00:40:15No.980515710+
>最終回に好意的であればあるほど留学キャンセルムカつく仕様はやっぱりどうかと思う
どれだけ肯定しようがあれで完全に梯子をはずされるからな…
14422/10/10(月)00:40:19No.980515729+
>>3人入れば奇数じゃなくなってついにレンレンもぼっちから脱却!
>2歳差カプかぁ…
ヘイ!ちかなんお待ち!
14522/10/10(月)00:40:23No.980515743+
>メイ恋してただろ!?
メイちゃんには四季ちゃんってデザインからしてセットの相手がいるだろ!
14622/10/10(月)00:40:31No.980515797+
優勝しても人集まらず廃校は妙な生々しさある
14722/10/10(月)00:40:35No.980515816+
偶数ってフォーメーション的にあんまりしっくりくる感じしないんだよなぁ…
14822/10/10(月)00:40:37No.980515825+
二期のちぃちゃんは暴れすぎ
14922/10/10(月)00:40:53No.980515928+
留学キャンセル……初代一期の話?
15022/10/10(月)00:40:59No.980515963+
2歳差で簡易おねロリみたいになるのは使えるぞ!
15122/10/10(月)00:41:10No.980516033+
>>3人入れば奇数じゃなくなってついにレンレンもぼっちから脱却!
>2歳差カプかぁ…
まあ新入生ともう卒業する3年ってうまいこと調理できれば美味しい素材だし…
15222/10/10(月)00:41:23No.980516109+
まずなんでラブライブ優勝しようとしてたんだっけ…
15322/10/10(月)00:41:24No.980516119+
>ヘイ!ちかなんお待ち!
半年も離れてないのだ!
15422/10/10(月)00:41:26No.980516127そうだねx4
でも恋ちゃんは相対的に2期では扱い良かったほうだと思う
15522/10/10(月)00:41:34No.980516177そうだねx1
戦隊ヒーローも追加戦士に塩対応なケースもあるし
15622/10/10(月)00:41:39No.980516215そうだねx1
恋ちゃんがゲームする回が1番面白いと思いました!
15722/10/10(月)00:41:41No.980516230そうだねx3
>いやサンシャインだって廃校阻止するとおもったぜ?
1期の頃に散々μ'sの猿真似で文句言われてたし廃校確定の流れで差別化したのはいいと思う
なくなるならなくなるで最後に優勝して名前を刻もうって流れや閉校祭での締め方も悪くないし
15822/10/10(月)00:41:41No.980516232そうだねx2
いやでも最後ちぃちゃん不憫すぎるわ
15922/10/10(月)00:41:44No.980516254+
あの最終回を肯定できるのはよっぽどの狂信者くらいだろ
16022/10/10(月)00:41:52No.980516313+
なんで今回恋ちゃんセンターだったんだろ
流れ的にかのんちゃんのが良かったのでは
16122/10/10(月)00:42:14No.980516428+
実際に行ってみるとこりゃ人集まらないわってなる内浦
16222/10/10(月)00:42:14No.980516430+
>留学キャンセル……初代一期の話?
自分からやっぱり行かない!ってのとそうじゃないのは違くない?
16322/10/10(月)00:42:19No.980516459+
>>最終回に好意的であればあるほど留学キャンセルムカつく仕様はやっぱりどうかと思う
>どれだけ肯定しようがあれで完全に梯子をはずされるからな…
そうなんだよね
ぶっちゃけ自分は留学キャンセル以外は全部肯定してるんだけど…
スパスタに完全に興味が無くならない限り留学キャンセルはずっと気にしてしまいそう
16422/10/10(月)00:42:24No.980516483+
二期の楽曲は流れがないからなあ
ちぃちゃん回の常夏サンシャインとか
話自体はアレではあるけど恋ちゃん回からのごせんふの~は結構はまってるし
16522/10/10(月)00:42:38No.980516572+
【音楽プロデューサー】
無印 伊藤善之、木皿陽平
サンシャイン1期 伊藤善之、大久保隆一
サンシャイン2期 大久保隆一
虹ヶ咲 武沢由佳子
スーパースター 1期 田村宏樹
スーパースター 2期 -
---
ミル貝からの引用だけど2期は記載されてないな
公式ページでも音楽プロデューサーの項目がない
16622/10/10(月)00:42:42No.980516585+
>あの最終回を肯定できるのはよっぽどの狂信者くらいだろ
というか肯定するほど最後で裏切られるトラップだぞ今回
いくらなんでも可哀想すぎるだろ
16722/10/10(月)00:42:45No.980516599+
>でも恋ちゃんは相対的に2期では扱い良かったほうだと思う
後輩いびりと同輩いびりしかしてないキャラしかいないから相対的に教祖のかのんとペット枠の恋しか残んねえんだよな
16822/10/10(月)00:42:46No.980516604+
三期もあるならウィーンの話し回りもう少しスッキリさせられたか伏線にしとくくらいに出来たでしょ
16922/10/10(月)00:42:46No.980516607+
>でも恋ちゃんは相対的に2期では扱い良かったほうだと思う
1期が1人だけクソミソだから多少目立ってもらわないと割に合わねえよ!
17022/10/10(月)00:42:50No.980516632+
ちいちゃんは8人なら解散すると思ってたとか言わないで欲しかった
17122/10/10(月)00:43:06No.980516711そうだねx6
ラブライブ優勝!
えっ!?かのんちゃんに留学話が!
で引きで良くなかった?どうせ行かないなら
17222/10/10(月)00:43:20No.980516802+
サンシャインの廃校確定優勝は締め方として良かった
その後の劇場版でボロ小屋送りでリアリティライン思いっきり下げるのはまぁそういうものとして……
17322/10/10(月)00:43:33No.980516882+
直前で留学取り消すやつは学校側でおろうと生徒側であろうとろくでもない
17422/10/10(月)00:43:52No.980517001+
九人でこれなのにまた増やしてどうすんだろ
いや九人だからとかそういうレベルの問題ではないから人数はもはや関係ないか
17522/10/10(月)00:43:52No.980517002+
ちされんのシーンは良かった
時間を戻せるなら普通科に転科しないでちぃちゃんメインで恋ちゃん仲間にするシナリオに変えたい
17622/10/10(月)00:43:59No.980517037そうだねx1
>なんで今回恋ちゃんセンターだったんだろ
>流れ的にかのんちゃんのが良かったのでは
ポジション的に
  恋
ちぃ かのってやればちぃかので対になる振りできるからね…
17722/10/10(月)00:44:25No.980517185+
サンシャインの廃校は今にして思えばμ'sとの対比で良いとは思うよ
でも当時は叩かれてた記憶
17822/10/10(月)00:44:25 ID:4TMgSgTsNo.980517187+
無印の決勝もぬるっと優勝したって言うけどあれは優勝すること自体が本質じゃなくて優勝した後でアンコールに呼ばれるところが真に描きたかったところだと思う
優勝するほど強い高校じゃなくてそれすらも超えて誰からも求められる存在になれたというか
17922/10/10(月)00:44:31No.980517219+
かのんちゃん絶対送る会とかやってもらってそうなのに4月から普通に結ヶ丘行くんだよな…気まずそう
18022/10/10(月)00:44:36No.980517256+
留学決定の経緯はともかく
Liellaは9人でLiellaだからと最後まで悩んだかのんちゃんとか
それでもかのんちゃんを後押しするために説得した他メンバーの葛藤なんかを
留学キャンセルは無碍にした訳だからマジ何なんだって話よ
18122/10/10(月)00:44:38No.980517269+
>ちいちゃんは8人なら解散すると思ってたとか言わないで欲しかった
これ恋ちゃんや恋ちゃんのお母さんの想いとかガン無視なんだよね…
18222/10/10(月)00:44:44No.980517298そうだねx2
最終的にはオニナッツがキャラ立ってたと思う
18322/10/10(月)00:44:47No.980517321+
>ラブライブ優勝!
>えっ!?かのんちゃんに留学話が!
>で引きで良くなかった?どうせ行かないなら
んー…でもなんか一味足りなくない?
18422/10/10(月)00:44:56No.980517377+
ちかりこWセンターだけどまるで曜センターのように見えた君ここ現象だよ
18522/10/10(月)00:45:28No.980517565そうだねx3
とりあえず現段階でわかってることだけで考えるとウィーンの連中9割がたクズ
18622/10/10(月)00:45:39No.980517628+
G's版だと最初から廃校は決まってて思い出作りしようだったんだっけ?サンシャイン
18722/10/10(月)00:45:40No.980517643+
きな子ってなんだったんっすかね
18822/10/10(月)00:45:46No.980517685+
>これ恋ちゃんや恋ちゃんのお母さんの想いとかガン無視なんだよね…
まあ人それぞれ理由があるから
18922/10/10(月)00:45:47No.980517690+
>これ恋ちゃんや恋ちゃんのお母さんの想いとかガン無視なんだよね…
恋もまじえて8人で出した結論だからそこはしゃあない
ラブライブで全国優勝した時点で義理は果たしとる
19022/10/10(月)00:46:10No.980517803+
>とりあえず現段階でわかってることだけで考えると結女の連中9割がたクズ
19122/10/10(月)00:46:14No.980517836そうだねx2
>とりあえず現段階でわかってることだけで考えるとウィーンの連中9割がたクズ
ダブスタクソ親父のせいでフラフラせざるをえないウィーン自身も可哀想
19222/10/10(月)00:46:22No.980517878+
カタ巨神澁谷観音
19322/10/10(月)00:46:22No.980517881+
>きな子ってなんだったんっすかね
序盤のスパイスですの
19422/10/10(月)00:46:26No.980517907+
ちぃの涙ながらの訴えが完全に茶番じゃないですか
19522/10/10(月)00:46:30No.980517931+
んーちょっとパンチ足りなくない?っていう人がマジで横にいた可能性
19622/10/10(月)00:46:46No.980518001+
>きな子ってなんだったんっすかね
可愛い後輩っす
19722/10/10(月)00:46:48No.980518016+
結局強い曲無しで終わったな
tinystar以下の楽曲ばっかり
しかもサブスクで切られそうな曲調
19822/10/10(月)00:46:54No.980518052+
きな子は猿語録で荒れた空気を緩和できるから…
19922/10/10(月)00:46:58No.980518067+
3期はウィーン音楽学校のスクールアイドルがライバルだな
20022/10/10(月)00:46:59No.980518069+
>ちぃの涙ながらの訴えが完全に茶番じゃないですか
このアニメで茶番じゃない描写ねえだろ!
20122/10/10(月)00:47:05No.980518106+
良い作画でライブやりゃ満足するファンが沢山いる限りこんなもんだ
20222/10/10(月)00:47:10No.980518142+
かのんすらコケにされるのはこの李白をもってしても…
20322/10/10(月)00:47:20No.980518196そうだねx1
かのんちゃんに固執するのはまあ設定的に分からんでないがそこしか見えないんだったら迷惑狂人なんだよ
20422/10/10(月)00:47:30No.980518244そうだねx2
優勝する前からその話するのはどうなんだってのは置いといて
優勝してかのん留学するなら解散って話はそこまで酷いとは思わないかなあ
20522/10/10(月)00:47:36No.980518271+
>んーちょっとパンチ足りなくない?っていう人がマジで横にいた可能性
脈絡もなく留学は中止です中止!はパンチでも何もねぇよ…
20622/10/10(月)00:47:41No.980518298そうだねx1
解釈が難しいんじゃなくて思考を止めない限り苦痛ってのが困るわ12話
秋アニメに没頭して距離を置いた方がいいのかもしれん…
20722/10/10(月)00:47:57No.980518383+
12話でやってたこと全部が最後で台無しになるのが酷い
20822/10/10(月)00:48:01No.980518397+
制服着てるってことはだいぶ前から知ってたよね○ガレーテちゃん?
20922/10/10(月)00:48:28No.980518527+
教祖が世界最強のままならまだそういう俺TSUEEEEEが好きな層にウケたかもしれないけど教祖ですら井の中の蛙だったからな…
21022/10/10(月)00:48:32No.980518549+
2期にやらないといけないことが
◦ウィーン留学の話が来て断る
◦ウィーンちゃんの編入
◦ラブライブの優勝
それを頑張って花田先生がまとめてくれたんだ
21122/10/10(月)00:48:36No.980518572+
>かのんすらコケにされるのはこの李白をもってしても…
リハクじゃなくてもちょっと予想つかないかもしれない…
21222/10/10(月)00:48:38No.980518578+
スケジュールを滅茶苦茶にする要因とかあったのか?
本当に何が何だかわからん…
21322/10/10(月)00:48:43No.980518616+
スクスタとどっちがマシ?レベルになろうとはな
21422/10/10(月)00:48:45No.980518632+
一期見て二期のあらすじだけ読んで三期見ても全然いける気がする
21522/10/10(月)00:48:49No.980518655+
>制服着てるってことはだいぶ前から知ってたよね○ガレーテちゃん?
というか年度変わってないのに制服着て何してんだよ!
21622/10/10(月)00:48:49No.980518657+
パンチ足りないから留学はまだわかるけどなあ
21722/10/10(月)00:48:51No.980518664+
ボロ小屋送りにした沼津の保護者よりも酷い大人がいるとはね
21822/10/10(月)00:49:08No.980518760そうだねx1
>優勝する前からその話するのはどうなんだってのは置いといて
普通そんな悠長に答えを待ってくれねえんだ
と思ってたけどドタキャンされたので改めるわ
21922/10/10(月)00:49:11No.980518767+
アイドルものが観たけりゃシャインポストかエクストリームハーツ観てりゃいいよ
22022/10/10(月)00:49:21No.980518826+
9人でLiellaって言ってたのにどう言う面して新メンバーいれるんだよ
22122/10/10(月)00:49:25No.980518849+
>スクスタとどっちがマシ?レベルになろうとはな
酷いのベクトルが全然違うし…
22222/10/10(月)00:49:29No.980518883+
>というか年度変わってないのに制服着て何してんだよ!
転校してきただけですが
22322/10/10(月)00:49:35No.980518935+
>かのんちゃんに固執するのはまあ設定的に分からんでないがそこしか見えないんだったら迷惑狂人なんだよ
いや千砂都の振る舞いに関しちゃ千砂都が正しいよ
かのんも本心を見透かされてたって自分で認めてたしな
むしろ先週の時点で寂しいけど頑張ってって話が出てないのおかしいと俺は思ってたよ
22422/10/10(月)00:49:50No.980518998+
>制服着てるってことはだいぶ前から知ってたよね○ガレーテちゃん?
花田先生そこまで考えてないと思うよ
22522/10/10(月)00:49:58No.980519043+
>転校してきただけですが
中学生だろ!
22622/10/10(月)00:49:58No.980519044+
>スクスタとどっちがマシ?レベルになろうとはな
メンバーが離反したり謎の委員会によって妨害活動とかされない限りは大丈夫じゃないかな…
22722/10/10(月)00:50:01No.980519071+
アニメもリアルのライブも生き急ぎまくっててなんか怖い
22822/10/10(月)00:50:32No.980519254+
>9人でLiellaって言ってたのにどう言う面して新メンバーいれるんだよ
それは5人から増えた時にも大体同じこと思ってたしまあ…
22922/10/10(月)00:50:35No.980519271+
>9人でLiellaって言ってたのにどう言う面して新メンバーいれるんだよ
新学期になったら新入生増やすことは考えてもらわないとね…
23022/10/10(月)00:50:47No.980519353+
>>転校してきただけですが
>中学生だろ!
いや11話でさらっと9月から高校編入と書いてるんだ
本当にさらっと
23122/10/10(月)00:50:49No.980519363+
>アイドルものが観たけりゃシャインポストかエクストリームハーツ観てりゃいいよ
それらの作品の方が実力差の問題とか歌の上手さの表現とか売れない歌手の再起をよっぽど上手く描いてるのがね…
23222/10/10(月)00:50:51No.980519375+
>スクスタとどっちがマシ?レベルになろうとはな
出来そのものはヘイト創作のスクスタの方が酷いと思う
ただこっちは歴史書き換える機会が無いからこっちの方が道が見えない
23322/10/10(月)00:51:15No.980519506+
キャラ好きだから何とかしてくれ
23422/10/10(月)00:51:18No.980519513+
超簡単に勝ったようにしか見えないから2連覇目指すんだとしても勝つんだろうなとしか思えない…
23522/10/10(月)00:51:19No.980519521+
>中学生だろ!
夏からインターナショナルスクールに入学した高1だよ!
23622/10/10(月)00:51:21No.980519526+
>いや11話でさらっと9月から高校編入と書いてるんだ
知らなかったそんなの…
23722/10/10(月)00:51:25No.980519557そうだねx1
恥の上塗りマジでやめようよ
何を持って三期まで突き進んじゃうんだ
一期始める前から予算採りと各所への根回ししてて止まれないとかそういうの?
23822/10/10(月)00:51:26No.980519563+
虹ヶ咲は12人でも全体曲踊れてるの?
俺処理能力低いから人数多いとどこ見ればいいのか分からないな
23922/10/10(月)00:51:39No.980519635+
>>スクスタとどっちがマシ?レベルになろうとはな
スクスタはアークファイブ
スパスタは精々鉄血レベル
24022/10/10(月)00:51:47No.980519679そうだねx5
>アイドルものが観たけりゃシャインポストかエクストリームハーツ観てりゃいいよ
比較対象にするのが失礼
24122/10/10(月)00:51:47No.980519681+
>>スクスタとどっちがマシ?レベルになろうとはな
>出来そのものはヘイト創作のスクスタの方が酷いと思う
>ただこっちは歴史書き換える機会が無いからこっちの方が道が見えない
こっちは逆にスクスタ2で歴史改変しようぜ
24222/10/10(月)00:51:52No.980519713+
女児アニメ冬の時代のプリキュアに次ぐ希望だからな…
24322/10/10(月)00:51:55No.980519721+
スクスタは怒りが湧くもので
こっちは「え?何…これ…?」って感じが
24422/10/10(月)00:52:05No.980519778+
まあ看板で見てるのはあるよね
24522/10/10(月)00:52:06No.980519788+
>メンバーが離反したり
まだしてない
>謎の委員会によって妨害活動とかされない限りは
一期にやった
24622/10/10(月)00:52:21No.980519852+
2連覇やるならまた新たなライバルキャラが出てくるのか
24722/10/10(月)00:52:27No.980519878そうだねx1
>アイドルものが観たけりゃシャインポストかエクストリームハーツ観てりゃいいよ
前にも一言一句同じレス見たな…コピペ太郎か…?
24822/10/10(月)00:52:35No.980519943そうだねx1
ウィーンちゃんと公募追加1名とあと2人とかだといよいよ澁谷殿の13人になっていきそうだ…
24922/10/10(月)00:52:38No.980519964そうだねx1
>知らなかったそんなの…
背景のスマホ画面に小さく書いてあるだけだししょうがない
25022/10/10(月)00:52:39No.980519969+
>一期始める前から予算採りと各所への根回ししてて止まれないとかそういうの?
そりゃまあそもそも分割3期自体は決定事項だろ多分
25122/10/10(月)00:52:50No.980520031そうだねx3
もしかして虹二期って神アニメだった…?
25222/10/10(月)00:53:07No.980520121+
>俺処理能力低いから人数多いとどこ見ればいいのか分からないな
推しを見たり胸が大きい子を見たり脚が綺麗な子を見たりしろ
25322/10/10(月)00:53:07No.980520126+
1クールで1年ずつやろう!って決めたはいいけどこれ無理だわって途中で気づいちゃったんじゃないか
まあ止められないんだけど
25422/10/10(月)00:53:14No.980520158+
話の規模を大きくする割りにキャラの掘り下げは女児アニメレベルだからひたすら歪なんだよなこのコンテンツ
25522/10/10(月)00:53:22No.980520215+
ありあを可愛いと思えないんだけど加入するのかな…
いや眼鏡じゃなくなればいけるかも…
25622/10/10(月)00:53:28No.980520259そうだねx2
>>知らなかったそんなの…
>背景のスマホ画面に小さく書いてあるだけだししょうがない
9話の時点で口で説明するべきことなのに11話で本当に小さく書かれてるだけだからな…
25722/10/10(月)00:53:38No.980520326+
監督脚本が同じな限り似たようなのがお出しされるんだろうなって期待も何もねぇ
25822/10/10(月)00:53:44No.980520371+
最初から一年ずつ一期って決まってるならもっと丁寧に時間描写出来そうなもんだけどな
25922/10/10(月)00:53:53No.980520445+
>もしかして虹二期って神アニメだった…?
神というには手放しに誉められない部分だってある
でもちゃんと良い感じに続いて着地したから…
26022/10/10(月)00:53:59No.980520482+
スクスタはヘイト盛る行動をメインキャラにいっぱいさせてるのに
ストーリー中だとヘイトないよって話で進むから怖っ!ってなる
26122/10/10(月)00:54:01No.980520503+
良く脚本と言われる花田先生ですか
その上のシリーズ構成がメインの仕事です
26222/10/10(月)00:54:03No.980520526+
臭くて速い流れになってきたな
26322/10/10(月)00:54:04No.980520535+
ライブで評価変わるしアニメとかどうでもいいだろ
お前らだってライブは楽しみだろ?
26422/10/10(月)00:54:11No.980520569+
全国優勝した後に都大会2位の○まで入ったらもう国内敵無しだろうから海外から刺客が来るよ
26522/10/10(月)00:54:17No.980520603+
>もしかして虹二期って神アニメだった…?
前期より少ない製作期間でスクスタのフォローしつつ13人の物語を書いてくれってオーダーがあったであろう作品である…
26622/10/10(月)00:54:21No.980520623そうだねx8
>ライブで評価変わるしアニメとかどうでもいいだろ
>お前らだってライブは楽しみだろ?
ライブは興味ないから…
26722/10/10(月)00:54:34No.980520716+
Vライブもアニメやるのかな
26822/10/10(月)00:54:37No.980520734+
スクスタは別に逃げ道あったけどこっちはないからな
26922/10/10(月)00:54:49No.980520803そうだねx3
>もしかして虹二期って神アニメだった…?
比べるのが失礼だよ
27022/10/10(月)00:54:52No.980520812そうだねx1
>もしかして虹二期って神アニメだった…?
神ではないと思う
地雷処理をひたすらやってた点では本当に苦労がにじんでるけど…
27122/10/10(月)00:54:53No.980520826+
神アニメのハードル低くないっすか
27222/10/10(月)00:54:53No.980520827+
2期については9人の物語だと思うとうーnだけど最初から澁谷かのんのための物語と割り切ればアリなんじゃないかと思う
それを考慮しても留学の流れは余計だったが
27322/10/10(月)00:54:54No.980520835+
やらなきゃいけないことから逃げるために新しいことにどんどん手をつけて結局どれも解決できないってのを二期もの間ずっとやってるのがすげえわ
27422/10/10(月)00:54:59No.980520857+
>1クールで1年ずつやろう!って決めたはいいけどこれ無理だわって途中で気づいちゃったんじゃないか
>まあ止められないんだけど
まぁ2期は準備不足感否めなかったから3期は2年明けていいと思う
27522/10/10(月)00:55:07No.980520905そうだねx1
>ライブで評価変わるしアニメとかどうでもいいだろ
>お前らだってライブは楽しみだろ?
ライブに客を呼ぶためのアニメなのにこの出来じゃ増えないだろ
27622/10/10(月)00:55:11No.980520930+
そのまま伊達さゆりがウィーン行く企画とか出ると思ってたわ
27722/10/10(月)00:55:11No.980520935+
ライブ行かないやつがなんでラブライブ見てるんだろう
27822/10/10(月)00:55:14No.980520951+
>超簡単に勝ったようにしか見えないから2連覇目指すんだとしても勝つんだろうなとしか思えない…
ライバルもいないし主人公最後の大会で負けるわけにもいかんしな
27922/10/10(月)00:55:17No.980520967+
スクフェス2があるから…
何年後だってなりそうだけど…
28022/10/10(月)00:55:18No.980520971+
一期を1クール1年は鈴原先生をこれ以上塩漬けするわけにもいかんから急ぐ必要あったけど二期は分割2クールで1年とかでよかった気がするぜ
28122/10/10(月)00:55:30No.980521035+
スタッフって別に一期も同じでしょ?
28222/10/10(月)00:55:41No.980521105+
虹二期はやらないといけないことは完璧にやったからな
28322/10/10(月)00:55:45No.980521125+
>スクスタは別に逃げ道あったけどこっちはないからな
スクフェス2があるし!
28422/10/10(月)00:55:46No.980521131+
>ライブに客を呼ぶためのアニメなのにこの出来じゃ増えないだろ
それならAqoursが増えた理由にならん
28522/10/10(月)00:55:51No.980521159そうだねx1
>もしかして虹二期って神アニメだった…?
スクスタで問題になってたランジュの扱いや会長交代シーンがだいたい良くなった
28622/10/10(月)00:55:52No.980521161そうだねx4
>ライブ行かないやつがなんでラブライブ見てるんだろう
他の声優ライブのあるコンテンツでも同じこと言ってそう
28722/10/10(月)00:55:55No.980521187+
真冬のベルーナでは頑張ってくれよな
28822/10/10(月)00:56:06No.980521251+
>スタッフって別に一期も同じでしょ?
伝説の初代と同じだぞ
28922/10/10(月)00:56:28No.980521362+
>真冬のベルーナでは頑張ってくれよな
3月のベルーナは雪が降るだけで真冬じゃねえよ
29022/10/10(月)00:56:30No.980521371+
誰か一人が悪いってわけでもないけどやっぱ監督が悪いよなあ
宝石の国は良かったけどμ'sのときも盗作騒動とかは京極監督の意向だったし
29122/10/10(月)00:56:36No.980521406+
>何年後だってなりそうだけど…
蟹じゃないし早いでしょ
29222/10/10(月)00:56:43No.980521445そうだねx3
というかまずアイドル物の勝敗って見ててもピンとこないからそこ焦点にすべきじゃないんだよ
29322/10/10(月)00:56:58No.980521534そうだねx1
虹二期はMV新曲少ない問題はあったりするけどこういうのでいいんだよを無難にやったので安心して見れた
29422/10/10(月)00:57:03No.980521574+
花田先生とりあえず毎回可可ちゃんにおんなじような悪態つかせるのは伏線未満です…
あと道ポエムで結女らしいステージの話やった直後にサニパらしいステージでウィーンちゃんに負けるのは大会の投票評価にステージ関係なかったって事なのかな…
この辺のブレブレ具合はスクスタ2ndシーズンくんと同レベルだったなあ
29522/10/10(月)00:57:09No.980521602そうだねx6
むしろライブ行かないけどアニメは見てる人の方が多いと思うけど
29622/10/10(月)00:57:12No.980521615+
ラブライブ史上初の連覇を目指すんだろうけどみんな初優勝の描写のほうが見たかったんじゃないかな…
29722/10/10(月)00:57:18No.980521646+
>スタッフって別に一期も同じでしょ?
音楽プロデューサーが消えてるとかいう話は上にレスがある
話部分はまあそう
29822/10/10(月)00:57:18No.980521649そうだねx1
>伝説の初代と同じだぞ
まあ2期は終わり方含め似たようなもんだな…
29922/10/10(月)00:57:50No.980521844+
勝敗に関しては一期で負けたサニパに勝ってくれれば描写しょぼくても全然良かったよ
やってくれなかったけどな!
30022/10/10(月)00:57:57No.980521892+
>3月のベルーナは雪が降るだけで真冬じゃねえよ
冬じゃないからおすわさんからコート剥ぎ取ろう
30122/10/10(月)00:58:02No.980521916+
彼女たちが悩み抜いて結論出したのに全部茶番にしたからな
作ってる人達キャラも作品も愛してないんだろうなって
30222/10/10(月)00:58:04No.980521926+
>ラブライブ史上初の連覇を目指すんだろうけどみんな初優勝の描写のほうが見たかったんじゃないかな…
歴代で見たら今回全国大会まだ描写多い方だから…
30322/10/10(月)00:58:07 ID:4TMgSgTsNo.980521949+
この流れで三期に加入する新メンバー好意的に見られるんだろうか…
30422/10/10(月)00:58:08No.980521956+
3期でまた例の海岸行ったらちょっと笑ってしまうかもしれん
30522/10/10(月)00:58:11No.980521969+
かのんが留学するなら全部かのんに収束させてても物語としては分かるけど
来年も結ヶ丘に在籍するんならかのん介しないライン作った方が面白かったよなァ…
30622/10/10(月)00:58:14No.980521990+
わからない
俺は雰囲気でラブライブを見ている
30722/10/10(月)00:58:15No.980521997+
>>もしかして虹二期って神アニメだった…?
>神というには手放しに誉められない部分だってある
>でもちゃんと良い感じに続いて着地したから…
(キャラ作品として評価なら)神アニメ
(ストーリー全体像評価なら)良アニメ
って感じがする
30822/10/10(月)00:58:28No.980522063+
>というかまずアイドル物の勝敗って見ててもピンとこないからそこ焦点にすべきじゃないんだよ
歌うことの楽しさとかパフォーマンスで観客を楽しませるみたいな話を序盤はしてたはずなのにいつのまにか優勝できなければ意味はないし足手纏いはすっこんでろを繰り返す変な集団になっちまってついていけなかった
30922/10/10(月)00:58:50No.980522197+
>というかまずアイドル物の勝敗って見ててもピンとこないからそこ焦点にすべきじゃないんだよ
ライブ並べられてもどっち勝つのかは視聴者から客観的に見えないからな
31022/10/10(月)00:59:00No.980522260+
>わからない
>俺は雰囲気でラブライブを見ている
それくらいのふわっとしたスタンスでいいと思うよ…
31122/10/10(月)00:59:02No.980522267+
>他の声優ライブのあるコンテンツでも同じこと言ってそう
他は知らんけどラブライブはライブ前提だろ
虹だけはスクスタありきだけど
31222/10/10(月)00:59:04No.980522270+
>虹二期はMV新曲少ない問題はあったりするけどこういうのでいいんだよを無難にやったので安心して見れた
それでも7曲って多いぞ
31322/10/10(月)00:59:13No.980522328+
3期で集大成となったかのんちゃんが見れるんだよ
31422/10/10(月)00:59:14No.980522337+
そう言えば12話一応サニパ出てきたけど驚くほど存在感なかったな
Liellaと話せばよかったのに
31522/10/10(月)00:59:25No.980522404+
>わからない
>俺は雰囲気でラブライブを見ている
これに関してはμ'sの頃からそうだと思うよ
スクールアイドルってこういうもんくらいに割り切らないと気になる部分は多い
31622/10/10(月)00:59:34No.980522459そうだねx3
これ言っちゃっていいかなあ
クーカー時代が一番良かっただろ
31722/10/10(月)00:59:57No.980522586+
>そう言えば12話一応サニパ出てきたけど驚くほど存在感なかったな
>Liellaと話せばよかったのに
クゥクゥかつてはあんなに熱烈なファンだったのに…
31822/10/10(月)01:00:03No.980522623+
>クーカー時代が一番良かっただろ
念レス成功
31922/10/10(月)01:00:09No.980522675+
>>虹二期はMV新曲少ない問題はあったりするけどこういうのでいいんだよを無難にやったので安心して見れた
>それでも7曲って多いぞ
それはそうなんだけど一期はほぼ毎回あったから…
32022/10/10(月)01:00:13No.980522687+
留学しないならマルガレーテ出さずにサニパとしっかりケリつけてほしかったよ
32122/10/10(月)01:00:31No.980522806+
もうすぐサ終するほうのデレマスでアイドル同士がなんかよく対決してたけど何やってんのかは描かれず仕舞いだったよね
32222/10/10(月)01:00:37No.980522843+
>ラブライブ史上初の連覇を目指すんだろうけどみんな初優勝の描写のほうが見たかったんじゃないかな…
連覇ってストーリー的に絶対映えないと思うけどどうなんだろな…
32322/10/10(月)01:00:38No.980522850そうだねx2
なんか2期生の人たちが1番可哀想
32422/10/10(月)01:00:39No.980522862+
一期で良かったところだいぶ削ぎ落としちゃったし
スタッフが駄目ってよりもスタッフ同じでこれかあという思いのほうが強いかなあ
32522/10/10(月)01:00:40No.980522864そうだねx2
前置きしなくても聞き飽きたぐらい聞いたっすね
32622/10/10(月)01:00:58No.980522961+
たまらねェなこのライブ感!
32722/10/10(月)01:01:02No.980522978+
ラブライブのレギュレーションとかはサンシャインの方が触れてた気がする
かなりざっくりとしたものでガバガバルールだったけど
32822/10/10(月)01:01:06No.980522993+
>それはそうなんだけど一期はほぼ毎回あったから…
一期が異常すぎだけだぞ…
32922/10/10(月)01:01:09No.980523021+
虹ヶ咲2期は6話までで既存メンバーをみんな消化したぞこの先どうなるんだ!?って驚きがあったな
33022/10/10(月)01:01:13No.980523033そうだねx2
12話のクゥクゥは態度軟化してて良かったよ
ていうかあれが人間として普通だろなんで今まで猛り狂っていたんだ
33122/10/10(月)01:01:35No.980523158そうだねx3
1期はレンレン加入周りのgdgd以外はどこ切り出してもいいだろ
問題の8話自体もライブシーンとサブタイトルの出るタイミングで神回にすら見えるし
33222/10/10(月)01:01:36No.980523163+
>なんか2期生の人たちが1番可哀想
オニナッツの中の人…
33322/10/10(月)01:01:41No.980523191+
>なんか2期生の人たちが1番可哀想
多分これでもうメインの描画は終わりだろうし3期次第じゃ貧乏くじ引いた感じすぎる
33422/10/10(月)01:01:44No.980523207+
>なんか2期生の人たちが1番可哀想
足手まとい扱いされるモブだったけどそれでもまだマシな部類でしょこの二期のなかじゃ
33522/10/10(月)01:01:47No.980523227+
>なんか2期生の人たちが1番可哀想
追いつけ追い越せとは一体なんだったのか…
33622/10/10(月)01:01:57No.980523293そうだねx1
一年生の実力不足が解消されないまま優勝した様に見えるんだけど
33722/10/10(月)01:02:06No.980523336+
虹2期は正直ファンとそれ以外の温度差をすごく感じる作品っす
33822/10/10(月)01:02:20 ID:4TMgSgTsNo.980523438そうだねx1
>>ラブライブ史上初の連覇を目指すんだろうけどみんな初優勝の描写のほうが見たかったんじゃないかな…
>連覇ってストーリー的に絶対映えないと思うけどどうなんだろな…
そもそも一回優勝できた高校ってよっぽどのことがない限り負けようがないと思うんだけど…
一回優勝したからもういいでしょっていう空気と戦うみたいな複雑なことをこのスタッフが出来そうにはないし…
33922/10/10(月)01:02:31No.980523511+
(2期生の中で)追いつけ追い越せ
34022/10/10(月)01:02:33No.980523523+
>虹2期は正直ファンとそれ以外の温度差をすごく感じる作品っす
星二期は?
34122/10/10(月)01:02:34No.980523533+
>一期が異常すぎだけだぞ…
そんなことは分かっててもでも減ったらやっぱ比べちゃうだろ
34222/10/10(月)01:02:41No.980523581+
>なんか2期生の人たちが1番可哀想
次は3期生の人が可哀想って言われるのかな
34322/10/10(月)01:02:47No.980523627そうだねx2
可可先輩って1年の事なんて呼ぶっすか
34422/10/10(月)01:03:02No.980523707+
>一年生の実力不足が解消されないまま優勝した様に見えるんだけど
トレーニングしたが?
34522/10/10(月)01:03:07No.980523735そうだねx3
>>虹2期は正直ファンとそれ以外の温度差をすごく感じる作品っす
>星二期は?
皆冷えてるっす
34622/10/10(月)01:03:07No.980523741+
いもげはおじちゃんが多いから伝わるかもしれないけど2期生の扱いがキャプ翼の捻挫みたいだったよね
カー!ズキンズキンしはじめたわー!これじゃドライブシュート撃てないわー!みたいな
34722/10/10(月)01:03:15No.980523790+
>追いつけ追い越せとは一体なんだったのか…
その要素はサニパとウィーンが回収したことにしよう
34822/10/10(月)01:03:16No.980523796そうだねx1
虹こういうところで話に出ると大概叩き棒に使われるんだよな…
34922/10/10(月)01:03:18No.980523801+
>星二期は?
ファンもそれ以外も心は一つだと思うっす
35022/10/10(月)01:03:23No.980523849+
>一期で良かったところだいぶ削ぎ落としちゃったし
>スタッフが駄目ってよりもスタッフ同じでこれかあという思いのほうが強いかなあ
2期の可可は魅力マジで失ってたと思う
よしこにツッコミ入れるズラ丸くらいの存在感
35122/10/10(月)01:03:23No.980523850+
>虹2期は正直ファンとそれ以外の温度差をすごく感じる作品っす
未ハモのオマージュが好きすぎたけどファン向け過ぎたわ!
35222/10/10(月)01:03:30No.980523897そうだねx1
「やはり一年生とのレベル差が心配だね…」
「一年生は低レベルだけど私らも無事だったから大丈夫!」
って多分三期でもやるんだろうなあ
35322/10/10(月)01:03:31No.980523908そうだねx1
俺はクーカーが好きだったんだが一気に薄まってくぅすみになってしまったからイマイチテンションが低いままで見てたマン
35422/10/10(月)01:03:31No.980523910+
>虹2期は正直ファンとそれ以外の温度差をすごく感じる作品っす
2期って大体そんなもんでは?
35522/10/10(月)01:03:34No.980523927+
>>虹2期は正直ファンとそれ以外の温度差をすごく感じる作品っす
>星二期は?
少なくとも温度差は無いっすよ
35622/10/10(月)01:03:39No.980523952そうだねx3
リエラ作ったのはクゥクゥじゃないのか?と思った
35722/10/10(月)01:03:40No.980523960+
>可可先輩って1年の事なんて呼ぶっすか
きなきな
メイメイ
以上!
35822/10/10(月)01:03:49 ID:4TMgSgTsNo.980524016+
思えば無印ってかなり現実でのμ'sの人気に助けられてたところがあるんだけど
そのバックアップが全然ない状態のアニメがどうなるかっていうとこうなるんだな…っていう学びが得られたよ
35922/10/10(月)01:03:50No.980524027+
流石にこれが下限だろうから3期は大丈夫だろ…
フリじゃないからな?頼むよ?
36022/10/10(月)01:03:55No.980524058そうだねx2
そもそもこういう部活モノで連覇が難しいって
主力だった3年が抜けるとかそういう話が出来るから面白いんであって丸々フルメンバーのリエラには関係ないんすよね
36122/10/10(月)01:04:08No.980524121+
一回通して見る→細部は忘れて箇条書きレベルのあらすじだけ頭に入れる→脳内補完しつつ良い要素だけ拾いながら通して見て最後にMVを見る→エモ
スーパースターはあらすじの段階で良くない上にMVがパワー不足だから無印やサンシャインで通じたこの戦法が効かない
36222/10/10(月)01:04:11No.980524140+
>映画じゃなくて3期なんだ
3期ってより分割3クールだよ早さ的に
36322/10/10(月)01:04:12No.980524154そうだねx1
評価高い虹も円盤売り上げですらリコリコに負けるしラブライブコンテンツってオワコンなのでは…
36422/10/10(月)01:04:15No.980524166+
ほぼ1年間やっても実力差は解消されなかった1年組
36522/10/10(月)01:04:20No.980524203+
>流石にこれが下限だろうから3期は大丈夫だろ…
>フリじゃないからな?頼むよ?
3度目の正直って言うし
36622/10/10(月)01:04:21No.980524211+
>思えば無印ってかなり現実でのμ'sの人気に助けられてたところがあるんだけど
無印1期は…?
36722/10/10(月)01:04:35No.980524286+
>虹こういうところで話に出ると大概叩き棒に使われるんだよな…
叩き棒なのはまあそうだけどそれはそれとして同シリーズでここまで明暗分かれると比較されるのもそれはそれでしょうがないし…
36822/10/10(月)01:04:39No.980524314+
>ファンもそれ以外も心は一つだと思うっす
一致団結とかとても感動的な光景っす
36922/10/10(月)01:04:40No.980524319+
連覇に関してはライバルの描き方に期待できないからまた内輪で話展開するしかないんじゃない
37022/10/10(月)01:04:41No.980524323+
三期やったアニメで三期が下限なのはちょっと思い浮かばない
37122/10/10(月)01:04:43No.980524337そうだねx1
>リエラ作ったのはクゥクゥじゃないのか?と思った
作中でも言われてたが発起人クゥクゥだけど四季以外集めたのかのんなので
37222/10/10(月)01:04:47No.980524357+
>リエラ作ったのはクゥクゥじゃないのか?と思った
かのんちゃんが始めた物語でしょ
37322/10/10(月)01:04:54No.980524393+
>そのバックアップが全然ない状態のアニメがどうなるかっていうとこうなるんだな…っていう学びが得られたよ
いやアニメ単体で見てもこれよりはマシというかこれと同レベル逆に何よ
気合い入ってなくてゴミなアニメは数あれど気合い入れてこれなのはそんなにないぞ
37422/10/10(月)01:04:56No.980524404+
>>流石にこれが下限だろうから3期は大丈夫だろ…
>>フリじゃないからな?頼むよ?
>3度目の正直って言うし
2度あることはとも…
37522/10/10(月)01:05:01No.980524433+
>>映画じゃなくて3期なんだ
>3期ってより分割3クールだよ早さ的に
2期最終回って分割した上で薄めた中盤っすよね
37622/10/10(月)01:05:04No.980524452そうだねx1
>評価高い虹も円盤売り上げですらリコリコに負けるしラブライブコンテンツってオワコンなのでは…
今年一番売れてるテレビアニメと比較されても…
37722/10/10(月)01:05:24No.980524564+
>思えば無印ってかなり現実でのμ'sの人気に助けられてたところがあるんだけど
>そのバックアップが全然ない状態のアニメがどうなるかっていうとこうなるんだな…っていう学びが得られたよ
さすがにここまでひどい話ではなかったと思うっす
37822/10/10(月)01:05:26No.980524574+
虹はクソではないか凡百日常萌アニメ
星はクソだがラブライブらしさのある燃えアニメ
好みの問題でしかない
37922/10/10(月)01:05:27No.980524579+
>そもそもこういう部活モノで連覇が難しいって
>主力だった3年が抜けるとかそういう話が出来るから面白いんであって丸々フルメンバーのリエラには関係ないんすよね
新一年生がまた足手まとい問題がくる!
38022/10/10(月)01:05:49No.980524708+
>俺はクーカーが好きだったんだが一気に薄まってくぅすみになってしまったからイマイチテンションが低いままで見てたマン
くぅすみですら9話のざまだから流石にキレた
38122/10/10(月)01:06:18No.980524839そうだねx5
>星はクソだがラブライブらしさのある燃えアニメ
いや…燃えてないな…
38222/10/10(月)01:06:25No.980524878+
アイドルものでこいつら実力不足だわ展開を何度もされても何の上げにもならんなって
そもそもどの辺の実力が足りてないのかわからない
38322/10/10(月)01:06:29No.980524899+
燃えとかスポ根とかよく言ってるけど美少女アイドルアニメで硬派気取りは恥ずかしいぞ
38422/10/10(月)01:06:37No.980524935+
>評価高い虹も円盤売り上げですらリコリコに負けるしラブライブコンテンツってオワコンなのでは…
1期同士なら同じくらいだよ
38522/10/10(月)01:06:40No.980524954+
ラブライブらしさあったかな…
38622/10/10(月)01:06:44No.980524972そうだねx1
>星はクソだがラブライブらしさのある燃えアニメ
ラブライブらしさってなんですか
少なくとも陰湿な見下し描写や不愉快な言動はこれまでで最もラブライブらしくない醜態だと思うっすけど…
38722/10/10(月)01:06:45No.980524978+
新しい関係が出来ると過去の女は忘れられるんだ
38822/10/10(月)01:06:46No.980524982+
Liella!は4連番組めるだけでも価値あるわ
虹みたいなwkとotwkが煩いライブとは大違い
38922/10/10(月)01:06:53No.980525028そうだねx2
>虹こういうところで話に出ると大概叩き棒に使われるんだよな…
虹でのシナリオの回収具合みた直後でこれだとやっぱ言われるのは仕方無い
39022/10/10(月)01:06:55No.980525042+
>星はクソだがラブライブらしさのある燃えアニメ
つまらさの余り炎上はしてるから燃えアニメだな
39122/10/10(月)01:06:56No.980525046+
かのんちゃんに比べたらみんな足手まといなんだよなぁ…
39222/10/10(月)01:06:58No.980525052+
>>星はクソだがラブライブらしさのある燃えアニメ
>いや…燃えてないな…
別の意味でっていうツッコミ待ち
39322/10/10(月)01:07:06No.980525091+
スーパースター二期に関しては1期と比較すればいいのにわざわざ他作品持ってくる時点でなんだろうとは思う
39422/10/10(月)01:07:06No.980525094+
さすがにまた新入生が実力不足なんてやるわけにもいかないだろうから最初から超すごい子達が来るじゃないかね
39522/10/10(月)01:07:10No.980525115+
>アイドルものでこいつら実力不足だわ展開を何度もされても何の上げにもならんなって
>そもそもどの辺の実力が足りてないのかわからない
4クールものならアリかもしれんが1クールだとそんな所に割く暇ないよな
39622/10/10(月)01:07:10No.980525116そうだねx8
正直2期はちぃちゃんのキャラがきつかった
39722/10/10(月)01:07:12No.980525137+
クゥクゥとすみれは4話で出会ってからずっとあんなもんだと思う
39822/10/10(月)01:07:19No.980525179そうだねx3
いい加減面白くないところをラブライブらしさと呼んでごまかすのやめてほしいっす
忌憚のない意見ってやつっす
39922/10/10(月)01:07:19No.980525180+
今どき円盤売り上げて
40022/10/10(月)01:07:21No.980525192+
そもそもラブライブらしさってなんなんだろう…
40122/10/10(月)01:07:22No.980525196+
クーカーなくなってカプからあぶれたんならともかく相手いるんだから全然マシだな
恋とかせつ菜とか曜とかあぶれたらもう相手おらんからな
40222/10/10(月)01:07:51No.980525360+
新一年生体力ない問題はやったらくどいしやらなかったら2期であれだけやったのを何でやらないのってなるしもうだめだと思う
40322/10/10(月)01:07:56No.980525391+
連覇だと弱虫ペダルが今なにしたいんだろって感じで盛り上がりに欠ける
40422/10/10(月)01:08:01No.980525422+
>少なくとも陰湿な見下し描写や不愉快な言動はこれまでで最もラブライブらしくない醜態だと思うっすけど…
クゥすみの事ならクゥすみ回で解決しただろ
40522/10/10(月)01:08:02No.980525427+
>今年一番売れてるテレビアニメと比較されても…
初代はその一番売れてるテレビアニメ側だったのに…
40622/10/10(月)01:08:09No.980525457+
正直に言っていいっすか
星相手じゃ虹でやく無印と水出しても叩き棒になるっすよ
40722/10/10(月)01:08:10No.980525466+
比較対象にするにはアニガサキは別ジャンルすぎて…
あれはアニオタ向けのアニメであってラブライブよりきららアニメとか好きな人向けで
スパスタはドルオタ向けのアイドルのアニメというか
40822/10/10(月)01:08:10No.980525469+
>そもそもラブライブらしさってなんなんだろう…
なんか粗のある展開をいい感じのMVでいいアニメだったと錯覚させる!
40922/10/10(月)01:08:10No.980525470+
>かのんちゃんに比べたらみんな足手まといなんだよなぁ…
スーパースターの意味がかのんちゃんだから仕方がない
41022/10/10(月)01:08:19No.980525519+
>いや…燃えてないな…
ライバル枠もセイントスノー以下の存在と絡みだったからな…
41122/10/10(月)01:08:43No.980525657そうだねx7
せめて最後は盛り上がる曲が聞きたかった
41222/10/10(月)01:08:55No.980525719そうだねx1
>クゥクゥとすみれは4話で出会ってからずっとあんなもんだと思う
まあ第一印象は正直かなり悪かっただろうしあれぐらい辛辣でいいよ
2年弱ずっとそれはオカシイだろうがよお~!
41322/10/10(月)01:08:56No.980525727+
かのん教とか言われるけどちぃちゃんリエラ自体に興味無さすぎて正直…
41422/10/10(月)01:09:04No.980525767そうだねx2
>なんか粗のある展開をいい感じのMVでいいアニメだったと錯覚させる!
出来てないじゃん…
41522/10/10(月)01:09:10No.980525803そうだねx2
>正直2期はちぃちゃんのキャラがきつかった
シンプルに嫌な先輩…
41622/10/10(月)01:09:25No.980525907+
>正直2期はちぃちゃんのキャラがきつかった
自分は2期だとちーとナッツが一番いいわ
41722/10/10(月)01:09:39No.980525977+
>正直2期はちぃちゃんのキャラがきつかった
部長なのに部長してなかったよね
矢澤レベルとはいかんが高海レベルにはなってほしかった
攻撃的なぶん中須よりひどい
41822/10/10(月)01:09:49No.980526034+
>虹はクソではないか凡百日常萌アニメ
>星はクソだがラブライブらしさのある燃えアニメ
>好みの問題でしかない
ずっと不完全燃焼じゃん
41922/10/10(月)01:10:05No.980526119+
>なんか粗のある展開をいい感じのMVでいいアニメだったと錯覚させる!
それにも限度があるって言うのが今回嫌というほどわかったろう
42022/10/10(月)01:10:09No.980526143+
MVへの流れはマジで下手だった二期
1期は話酷い恋回ですらその周りは結構好きだぞ俺
42122/10/10(月)01:10:13No.980526163+
ちぃちゃん文句つくようなことしてた!?
42222/10/10(月)01:10:13No.980526165+
畳み掛ける勢いと歌の強さが味だったイメージあるけど今期はどちらも弱い気がする
42322/10/10(月)01:10:14No.980526171+
>せめて最後は盛り上がる曲が聞きたかった
今回イントロ10秒以内に勝負できなくて切られる曲だったわ
時代遅れ
42422/10/10(月)01:10:16No.980526178+
きな子:素晴らしい先輩
may:素晴らしい先輩
四季:素晴らしい先輩
夏美:こわかった
42522/10/10(月)01:10:16No.980526179+
千砂都は別に表向き一年に風当たり強いなんてことなくね
42622/10/10(月)01:10:35No.980526275+
>正直2期はちぃちゃんのキャラがきつかった
話動く時の最大のノイズ
42722/10/10(月)01:11:07No.980526453+
>>そもそもラブライブらしさってなんなんだろう…
>なんか粗のある展開をいい感じのMVでいいアニメだったと錯覚させる!
せめてそれをやってくれというのを及第点として見てたのに全力でハードル潜ってきたから今こうなってるっす
42822/10/10(月)01:11:09No.980526466そうだねx2
ちぃちゃんはキャラブレなかっただけ全然いいわ
かのんちゃんクゥすみがお前そんなキャラだった?みたいなシーンあってきつい
42922/10/10(月)01:11:14No.980526493+
キャラの他にもタイトルや当時の学生にとって身近な問題だった廃校などの要素を考えたGOD抜き
楽曲プロデュース以外にもアニメの企画書出してアニメ内容と劇中曲を上手くリンクさせたキサラリンサン抜き
これで初代スタッフが作る本家みたいな売り方されてもなあ
それで音楽P不在の割にLiellaの楽曲イメージみたいな部分は過去一ガチガチだよね…
Liellaのうたくらい遊んで
43022/10/10(月)01:11:16No.980526507+
身も蓋もない言い方だけどちいちゃんは一人でも十分な結果出せる人だから別に仲間とか必要ないんだよね
43122/10/10(月)01:11:17No.980526518+
>千砂都は別に表向き一年に風当たり強いなんてことなくね
一年生実力不足だから大会から外さない?
ってのを問題解決した後もまた言ってくる先輩だぞ
めちゃくちゃ嫌な奴でしょ
43222/10/10(月)01:11:19 ID:4TMgSgTsNo.980526531+
>Liella!は4連番組めるだけでも価値あるわ
えっ…リエラそんなチケ余ってんの…?
43322/10/10(月)01:11:25No.980526560そうだねx1
俺は千砂都のキャラぐらいしか見どころ見い出せなかったから結構人によるのな
43422/10/10(月)01:11:26No.980526561そうだねx2
>せめて最後は盛り上がる曲が聞きたかった
絶対大会の決勝戦に持ってくるような曲ではない
カーテンコールならわかるけどさ
43522/10/10(月)01:11:26No.980526563+
ちぃはかのん留学での立ち回りは良かったのに最後台無しにされてかわいそう
43622/10/10(月)01:11:26No.980526564+
>ずっと不完全燃焼じゃん
大丈夫?
一酸化炭素発生してない?
43722/10/10(月)01:11:29No.980526581+
曲も盛り上がらないけどMVも盛り上がらない感じ
43822/10/10(月)01:11:36No.980526617+
>MVへの流れはマジで下手だった二期
>1期は話酷い恋回ですらその周りは結構好きだぞ俺
ギリギリつながりを感じられたのはWelcom to 僕らのセカイくらいだな
43922/10/10(月)01:11:40No.980526635+
一気に全部見て9話のクゥすみで普通にボロ泣きしたからこう皆との感想の乖離がヤバイ
44022/10/10(月)01:11:43No.980526648+
>ちぃちゃん文句つくようなことしてた!?
サイコとか理想押しつけとか言ってる時点でもう感性が違うからなぁ…
44122/10/10(月)01:11:45No.980526661+
>千砂都は別に表向き一年に風当たり強いなんてことなくね
正論言って苦しめてくるタイプ
44222/10/10(月)01:11:51No.980526694そうだねx2
>一年生実力不足だから大会から外さない?
>ってのを問題解決した後もまた言ってくる先輩だぞ
>めちゃくちゃ嫌な奴でしょ
言ってねえよ
44322/10/10(月)01:11:56No.980526729+
話巻いてまでかのんちゃんを応援する事自体は悪くないと思ってた
最後のはよくわかんなかった…
44422/10/10(月)01:12:00No.980526759+
>えっ…リエラそんなチケ余ってんの…?
埼玉だけだがやりたい放題できるぞ!
44522/10/10(月)01:12:15No.980526835+
星二期の良かったところは相変わらずサブタイトルの出し方が凝ってたことと音楽くらい
音楽といっても曲じゃなくて劇伴の方
44622/10/10(月)01:12:18No.980526846+
結局1年と2年の実力差問題は未解決のままか
44722/10/10(月)01:12:26No.980526899+
仮にも部長なんだからかのんばっかり見ててどうすんの
かのちぃ自体は嫌いじゃないけど
44822/10/10(月)01:12:39No.980526980+
前期のルミナスのがアイドルしてたな…
44922/10/10(月)01:12:55No.980527059+
>一年生実力不足だから大会から外さない?
>ってのを問題解決した後もまた言ってくる先輩だぞ
>めちゃくちゃ嫌な奴でしょ
言ってないだろ
それを言ったのはすみれで千砂都は練習を更にハードにするか今のままでワンチャン狙うか提案しただけ
それで最終的にみんなの総意でハードにするって選択をしたんだぞ
45022/10/10(月)01:13:06No.980527113+
1年生切るっていいだしたのはすみれなのになぜ千砂都?
45122/10/10(月)01:13:25No.980527237+
ちぃちゃんダンス上手いんだし人数増えてこういう動きが出来るようになるよね~みたいな発言はもうちょっとあっても良かったかなあとは思う
45222/10/10(月)01:13:32No.980527269+
>星二期の良かったところは相変わらずサブタイトルの出し方が凝ってたことと音楽くらい
>音楽といっても曲じゃなくて劇伴の方
劇伴もどうだろ…
たまに滅茶苦茶うるさい時があってびっくりすることがあってな
45322/10/10(月)01:13:32No.980527270+
実力差とか言われても秋になってようやく加入した恋とか一年やってていまだに基礎ができてないクゥクゥとかとそんなに差ないだろ…っていう
45422/10/10(月)01:13:35No.980527286そうだねx2
>一気に全部見て9話のクゥすみで普通にボロ泣きしたからこう皆との感想の乖離がヤバイ
悪い事言わないからヒに行った方がいいよ
45522/10/10(月)01:13:36No.980527293+
9話で千砂都が1年外そうとしてたって言ってる人多いよな
実際は練習メニュー変えるけど実力差あるから変えるってことを1年生に言うか言わないか相談してただけなのに
45622/10/10(月)01:13:47No.980527356+
>結局1年と2年の実力差問題は未解決のままか
それに関しては東京大会突破してラブライブ優勝した段階で終わってると思うよ
勝てるかどうか分からないから懸念材料として上がってただけだし
45722/10/10(月)01:14:00No.980527421+
>曲も盛り上がらないけどMVも盛り上がらない感じ
MVも時代遅れな構成してる
ずっとダンスシーンは退屈
45822/10/10(月)01:14:08No.980527465+
面白い脚本書いてくれればいいのになぜこんなことに…
45922/10/10(月)01:14:10No.980527473+
>今回イントロ10秒以内に勝負できなくて切られる曲だったわ
>時代遅れ
好きなコンテンツでイントロ切りなんて絶対しないけどイントロ聞いてワクワク感が全くないのはヤバいと思った
イントロの期待感もそうだけどサビ盛り上がらないのが個人的に刺さらなすぎた
46022/10/10(月)01:14:11No.980527476+
>仮にも部長なんだからかのんばっかり見ててどうすんの
部長だから部員に一生に一度のチャンスを棒に振らせるのが正解って変だろ
かのん自身の本心が留学したいにあった事は12話でかのんが見透かされてたって言ってる事から分かる
46122/10/10(月)01:14:16No.980527505+
伊達さゆりさんプロデュースという意味では大成功したアニメ
普通に他のアニメにも出れば評価される人だと思う
Liella!よりも別の歌って踊るグループに所属したときに評価上がりそう
ともりるやさとひなやふりりんみたいに
46222/10/10(月)01:14:50No.980527682+
実力不足も何がどの辺でってのがよく分からない
MVじゃ実力不足みたいなの分からないから説得力が
46322/10/10(月)01:14:54No.980527699+
BGMはなんか壮大だよな
46422/10/10(月)01:14:55No.980527705+
OPとEDとビタミンSUMMERは好き
まあビタミンSUMMERも微妙な流れで出てきた感はあるが…
46522/10/10(月)01:15:09No.980527773そうだねx1
>面白い脚本書いてくれればいいのになぜこんなことに…
面白いレベルじゃなく当たり障りないレベルでもいいよ…
46622/10/10(月)01:15:19No.980527828そうだねx3
悪いことが多かったけどなんでもかんでも悪い方に解釈するのもよくないぞ
46722/10/10(月)01:15:28No.980527869+
あの…もうひとり一般公募がいるのですが…
46822/10/10(月)01:15:32No.980527896+
別にヒも肯定意見一色ってわけじゃねーぞ!
46922/10/10(月)01:15:43No.980527984そうだねx1
次の展開があるのかわかんないけどやっぱり行けないはあんまりだよなあ…
47022/10/10(月)01:15:45 ID:4TMgSgTsNo.980527995+
スクールアイドル活動が全部かのんを押し上げるための踏み台なら千砂都こそ真っ先に一年生を切り捨てる提案すべきだろ
47122/10/10(月)01:15:49No.980528014そうだねx6
今更かもしれないけどキャラデザもあんまり可愛くなくない?
心予報とかは可愛いけど中途半端に室田くんの影響受けて顔のパーツが寄っててあんまり…
あと(^◇^)この口やめない?
47222/10/10(月)01:15:56No.980528053+
S!S!S!がスノハレミラクルウェーブに相当するって考えると作中世代の大会のレベルが低すぎる
47322/10/10(月)01:15:57No.980528061+
>あの…もうひとり一般公募がいるのですが…
という設定がね
47422/10/10(月)01:15:59No.980528071+
>悪いことが多かったけどなんでもかんでも悪い方に解釈するのもよくないぞ
ナッツが1位取ったの感動してるの好きよ
47522/10/10(月)01:16:10No.980528131+
バカにされがちな美少女動物園の方がよっぽどよかったと思う
47622/10/10(月)01:16:10No.980528134+
何でこんな終わったアニメにぶつくさ言うかって言うと二期でも好きなところはやっぱりあるからだしなあ…
47722/10/10(月)01:16:13No.980528150そうだねx2
なんかこう痒い所に少しでもフォローする描写挟むだけで随分変わりそうなんだけどなあ
47822/10/10(月)01:16:22No.980528198そうだねx6
スーパースターがかのんって言っちゃったのがなぁ…タイトル的に他のやついらないみたいじゃん
47922/10/10(月)01:16:29No.980528230+
アニメ中心で見てる人多いなここは
他だとライブの曲が微妙になりそうでモチベ下ってるしダメージデカそうだ
48022/10/10(月)01:16:40No.980528283+
>ナッツが1位取ったの感動してるの好きよ
最終回で良かったのマジでそこくらいだよ
48122/10/10(月)01:16:44No.980528303+
>悪いことが多かったけどなんでもかんでも悪い方に解釈するのもよくないぞ
髪下ろしてるちぃちゃんはかわいかったよ…
48222/10/10(月)01:16:45 ID:4TMgSgTsNo.980528309+
>あの…もうひとり一般公募がいるのですが…
正直アニメの中でここまで露骨な扱いの差をつけられたら病むと思う…
48322/10/10(月)01:16:46No.980528312+
>スクールアイドル活動が全部かのんを押し上げるための踏み台なら千砂都こそ真っ先に一年生を切り捨てる提案すべきだろ
むちゃくちゃ言うね
48422/10/10(月)01:16:50No.980528329+
クゥすみはいいと思うからこのスレじゃないとこで言えば良い
48522/10/10(月)01:16:51No.980528336+
かのんが本当は夢叶えたかったっていうのも描写がわかりづらくてな
ちぃちゃんと学校で合う前に自分で決意したって言ってたけど描写1カットで済むをなんで省くのと思う
48622/10/10(月)01:16:51No.980528340+
>別にヒも肯定意見一色ってわけじゃねーぞ!
匿名掲示板よりはスタッフやキャストの目に付くからここほどボロクソでは無い…
48722/10/10(月)01:17:08No.980528418そうだねx1
>面白い脚本書いてくれればいいのになぜこんなことに…
別に面白さを狙わないで投げっぱなしじゃ無くてちゃんと風呂敷畳む事が大事
48822/10/10(月)01:17:24No.980528508そうだねx1
部長になってからの千砂都がかのん優先にしてたことってないよな
むしろ1年だけで合宿したいって言った時とかかのん止めて行かせてるし
48922/10/10(月)01:17:30No.980528541+
ヒは叩きってより困惑してるのをよく見る…
49022/10/10(月)01:17:34No.980528560そうだねx2
最終回マジで留学本当に行くなら結構好きなんだよなあ…
49122/10/10(月)01:17:38No.980528580+
>何でこんな終わったアニメにぶつくさ言うかって言うと二期でも好きなところはやっぱりあるからだしなあ…
終わった翌日くらいは話してもいいと思うけど
49222/10/10(月)01:17:38No.980528582+
>正直アニメの中でここまで露骨な扱いの差をつけられたら病むと思う…
まあグランプリは一人で他のふたりは掘り出し物みたいなものだから
49322/10/10(月)01:17:47No.980528629そうだねx2
生徒会入る意味あった?
49422/10/10(月)01:17:54No.980528658+
伏線張って三期へ!ならそれはそれで期待出来たのに
49522/10/10(月)01:18:14No.980528756+
>S!S!S!がスノハレミラクルウェーブに相当するって考えると作中世代の大会のレベルが低すぎる
史上最高レベルの大会を制したサニパが出場してる、という設定
49622/10/10(月)01:18:31No.980528830+
>部長になってからの千砂都がかのん優先にしてたことってないよな
>むしろ1年だけで合宿したいって言った時とかかのん止めて行かせてるし
9話もすみれと可可の会話に余計なことしないようにかのんちゃん止めてるからな
49722/10/10(月)01:18:40No.980528879+
>スーパースターがかのんって言っちゃったのがなぁ…タイトル的に他のやついらないみたいじゃん
その点に関してはもう一度スレ画を見てほしいんだけどそもそもそういうジャンルの作品だから過去シリーズから勘違いした方が悪い
49822/10/10(月)01:18:43No.980528894そうだねx2
最終話でこけるのが名作の条件だって…
49922/10/10(月)01:18:45No.980528901そうだねx3
留学中止!ってズッコケさせるのは3期1話冒頭でも良かった気がする
50022/10/10(月)01:18:48No.980528920+
スクールアイドル部の部長であってリエラのリーダーではないのとリエラのリーダーの方が偉いって力関係は悪い意味で一貫してた
50122/10/10(月)01:18:50No.980528929そうだねx1
何なら留学本当に行って3期決定のほうがインパクトあったと思うんだよね
50222/10/10(月)01:18:57No.980528964+
>最終回マジで留学本当に行くなら結構好きなんだよなあ…
留学関連の尺全て使えば色々出来たのがな
50322/10/10(月)01:19:01No.980528986+
せめて話はちゃんと終わらせてくれ
留学決めたけど先方の都合でキャンセルはちょっどひどすぎる
50422/10/10(月)01:19:23No.980529126そうだねx3
>最終話でこけるのが名作の条件だって…
いい加減それつまんないよ
50522/10/10(月)01:19:23No.980529128そうだねx4
>生徒会入る意味あった?
入ったなら仕事しなよと思った
50622/10/10(月)01:19:39No.980529221そうだねx1
聖地周りで問題ばっかり起きてるのに唯一好意的だった神津島がサニパごと消滅したのが悲し過ぎる
50722/10/10(月)01:19:53No.980529274+
>最終回マジで留学本当に行くなら結構好きなんだよなあ…
今後のことを考慮しないなら留学END自体はいいんだけどね
まだ続ける気があるならそんな話も今持ち出す必要がなかったよねってなるだけ
50822/10/10(月)01:19:56No.980529289+
常に最後はかのんちゃんが頼りになってはいるけどじゃあ本筋にいるかというとそこまででもなかったかもしれない
50922/10/10(月)01:19:59No.980529296そうだねx8
>最終話でこけるのが名作の条件だって…
最終話より前からこけてたじゃねーか
51022/10/10(月)01:20:00No.980529307+
そもそも恋一人で回せてたからな生徒会
51122/10/10(月)01:20:10No.980529341+
サンシャイン見た芸能人とかにアイドル版甲子園アニメとか言われてたら全員1年生で新設校という設定がお出しされたのでおお振りみたいにいろんな高校と対戦して成長していく大会に焦点当てた新作になるのかなと思ってた時期が俺にもありました
特に2期は大会関係ない部分のほうがまともに面白かったっス
51222/10/10(月)01:20:11No.980529348そうだねx5
もう何度もいわれてるけど最終回でちゃんと留学いって3期一話で帰ってくるなら全然反応違ったと思うよ
51322/10/10(月)01:20:11No.980529349+
なんかスパスタって呪われてない?
51422/10/10(月)01:20:18No.980529379+
星の良かったところは見た人同士でなかよく感想が言い合えることだな
見た人の気持ちを一つにしてくれるアニメなんてなかなかないからね
51522/10/10(月)01:20:22 ID:4TMgSgTsNo.980529402+
>部長になってからの千砂都がかのん優先にしてたことってないよな
>むしろ1年だけで合宿したいって言った時とかかのん止めて行かせてるし
じゃあ唐突に留学させようとしたムーブだけが不自然ってことになっちゃうじゃん
51622/10/10(月)01:20:25No.980529411+
>生徒会入る意味あった?
ラブライブといえばスクールアイドルたちが生徒会入りですよね!ぐらいにしか考えてないぞ
51722/10/10(月)01:20:29No.980529433+
留学しました帰ってきました呆気ねえくらいでいいんだよ…
51822/10/10(月)01:20:30No.980529436+
>最終話でこけるのが名作の条件だって…
三期に続く!って隠し球があるならコケさすなや
51922/10/10(月)01:20:45No.980529502+
生徒に運営心配させたり生徒会長1人に生徒会任せっきりにしたりふざけすぎ
52022/10/10(月)01:20:47No.980529513+
地震や噴火でかのん以外全員行方不明
たまたま生き残ったウィーンと一緒にスクールアイドルを1からやり直して復興も目指す話にしよう
52122/10/10(月)01:20:59No.980529574+
>もう何度もいわれてるけど最終回でちゃんと留学いって3期一話で帰ってくるなら全然反応違ったと思うよ
1年留学なんで帰ってきたら卒業です…
52222/10/10(月)01:21:14No.980529645+
>なんかスパスタって呪われてない?
呪われてるというか制作の不手際が大体じゃねーか
52322/10/10(月)01:21:21No.980529677+
今後のこと考慮しても留学エンドで良いでしょ
52422/10/10(月)01:21:29No.980529713+
留学云々は行くって決めたのに相手都合で中止でーすだからしらけてるだけで行かないって結論なら纏まったんだよな
52522/10/10(月)01:21:33No.980529725+
1期11話にしろ2期11話にしろ千砂都の決断って全部ここを逃したらもう次のチャンスは無いってもので
一生がかかってるから悩んだ上で選ばざるを得ないものを選んでるだけなんだよな
平然と選べるみたいに言ってるのはネタに走りすぎている
52622/10/10(月)01:22:11No.980529893+
留学に行ったら音楽のことしか考えてないダークかのんになっててリエラがそれ倒すとかでよかったじゃん
52722/10/10(月)01:22:13No.980529911+
お前が冷静になれようんこまん
52822/10/10(月)01:22:23No.980529960+
>>もう何度もいわれてるけど最終回でちゃんと留学いって3期一話で帰ってくるなら全然反応違ったと思うよ
>1年留学なんで帰ってきたら卒業です…
一年大人しく行かせるアニメがあるかよ
大抵何か問題あって呼び出したり帰国するわ
52922/10/10(月)01:22:24No.980529963そうだねx3
>留学云々は行くって決めたのに相手都合で中止でーすだからしらけてるだけで行かないって結論なら纏まったんだよな
後押しされて出した決断を全部台無しにしてるからマジのクソだよ
53022/10/10(月)01:22:26No.980529983+
>そもそも恋一人で回せてたからな生徒会
ゲーム狂いになって初めて他人に頼ることを覚えられたのが逆に良かったんだと思う
とりあえず両親は娘の教育なんとかせぇや!とも思った
53122/10/10(月)01:22:43No.980530058+
>なんかスパスタって呪われてない?
そう言えばかのんちゃんの実家のカフェからそんな感じだったな…
53222/10/10(月)01:22:46No.980530076+
原点回帰するにしても受けてたのはそこじゃないだろってとこばっか拾うから
53322/10/10(月)01:22:53No.980530101そうだねx1
尺が足りずに話詰め詰めなのに留学行く行かないの茶番やってるのは構成おかしすぎ
53422/10/10(月)01:23:00No.980530130そうだねx3
千砂都にかのんの人生の選択に口出す権利は無い
53522/10/10(月)01:23:01No.980530139そうだねx1
>1年留学なんで帰ってきたら卒業です…
キャンセルに比べたら何かの事情で短期で終わりましたのほうがマシって話では
53622/10/10(月)01:23:22No.980530250そうだねx1
>留学云々は行くって決めたのに相手都合で中止でーすだからしらけてるだけで行かないって結論なら纏まったんだよな
かのんちゃんの本心を理解してるから掘り返して行ってほしいって話になることはいいけど結局行けないなら11話の引き12話の前半丸々無駄にしかなってないからな
53722/10/10(月)01:23:23No.980530255+
留学先が廃校してて帰国なら評価してた
53822/10/10(月)01:23:23No.980530256+
うんちはちゃんとついててダメだった
53922/10/10(月)01:23:42No.980530319+
>じゃあ唐突に留学させようとしたムーブだけが不自然ってことになっちゃうじゃん
何を天秤に乗せても同じ結果になるんじゃなくて
単に天秤にかかったものが大きすぎて留学した方がいいに傾いただけだろ
思考が極端すぎる
54022/10/10(月)01:23:45No.980530332+
>尺が足りずに話詰め詰めなのに留学行く行かないの茶番やってるのは構成おかしすぎ
尺が足りない?それって本当?
54122/10/10(月)01:23:53No.980530368そうだねx3
アニメがクソなのはどうでもいいけど高額クソグッズ量産したりライブの日程を他と被らせたり公式Twitterがライブ前の謎カウントダウンとか適当なアニメ内容紹介したり聖地のモデルとして無断使用したりどう見ても使用してるのに違うと言い張るのはやめてほしい
本当に迷惑だから
54222/10/10(月)01:23:54No.980530377+
行かないなら行かないでここにいながら世界に音楽届ける方法を探すとかでも全然よかったろ
54322/10/10(月)01:24:06No.980530420そうだねx2
>>尺が足りずに話詰め詰めなのに留学行く行かないの茶番やってるのは構成おかしすぎ
>尺が足りない?それって本当?
なにか理由があるんじゃないかな?
54422/10/10(月)01:24:27No.980530510+
>千砂都にかのんの人生の選択に口出す権利は無い
でもよぉ部活動のエースが高いレベルのとこからオファー来たら普通行けよってなるだろ
54522/10/10(月)01:24:35No.980530538+
>留学先が廃校してて帰国なら評価してた
それなりの尺使って登場人物に決断させてやっぱり行きませんよりはこっちのほうがいいよ俺は
54622/10/10(月)01:24:39No.980530556そうだねx2
>>>尺が足りずに話詰め詰めなのに留学行く行かないの茶番やってるのは構成おかしすぎ
>>尺が足りない?それって本当?
>なにか理由があるんじゃないかな?
そうかな?
54722/10/10(月)01:24:48No.980530594+
全体的にダメダメだからどこが悪いという話はあんまり意味ないと思う
三期もきっと悪いからどうにもなんねえよ
54822/10/10(月)01:24:53No.980530615+
留学無しになった理由がオーストリアがロシアと戦争状態になってウィーンは日本に避難してきたとかだったら泣ける
54922/10/10(月)01:24:53No.980530616+
十中八九3期の放送終了後に劇場版決定!ってでる気がする
55022/10/10(月)01:25:00No.980530644+
>なにか理由があるんじゃないかな?
これやめろ
55122/10/10(月)01:25:15No.980530695+
11話の段階で澁谷かのんの元で学べっていう条件が提示されてるからかのんちゃんがいかない決断した上でマルガレーテが編入してくる流れも無理なく作れるんだよね…
55222/10/10(月)01:25:22No.980530724+
>千砂都にかのんの人生の選択に口出す権利は無い
かのん本人が留学したかったと認めてるから結論として千砂都は正しい
55322/10/10(月)01:25:26No.980530738そうだねx5
>>なにか理由があるんじゃないかな?
>これやめろ
そうかな?
55422/10/10(月)01:25:38No.980530788+
終わってから言うのもずるいけどいつもラブライブ決勝は最終回一話前だから尺足らずで今週変な回になるのはまあ先週の時点で確定してた
55522/10/10(月)01:25:41No.980530810+
>十中八九3期の放送終了後に劇場版決定!ってでる気がする
逆にやらない理由無いだろ
55622/10/10(月)01:25:46No.980530839+
>行かないなら行かないでここにいながら世界に音楽届ける方法を探すとかでも全然よかったろ
他の国の人たちもネット配信で普通に見ているって設定だからそっちに注力すれば良かったのでは
55722/10/10(月)01:25:47No.980530842+
別に千砂都が何言おうが決定権はかのんなんだからええやん
結局決定権なかったのは置いといて
55822/10/10(月)01:25:50No.980530857そうだねx1
行かないじゃなくて行けないは本当に良くない
55922/10/10(月)01:25:52No.980530869+
一年入部に無駄に尺とった結果だろ
56022/10/10(月)01:25:52No.980530872+
生徒会長と対立とかもエリーチカ時代ですらそんなアイドルやりたい感じだったかな?くらいに対立重点だったのをジョルノの泣き演技で誤魔化してたから…
そこを変に盛り盛りしたスクスタの栞子やレンレンはもう普通のアニオタには理解できてないんじゃないかな…
56122/10/10(月)01:25:56No.980530893+
マルガリちゃんも仲間入りしたら知能低下したポンコツになるから安心して見てくれよな
56222/10/10(月)01:26:02No.980530919+
>>>なにか理由があるんじゃないかな?
>>これやめろ
>そうかな?
何かある気がするんだよね
56322/10/10(月)01:26:23No.980531029そうだねx1
ちぃちゃんの行動自体はそんな不自然とか酷いとか思わないけどどうせ取りやめる話になるなら残る方向で良かったってのは本当にそう
56422/10/10(月)01:26:26No.980531050+
>>千砂都にかのんの人生の選択に口出す権利は無い
>でもよぉ部活動のエースが高いレベルのとこからオファー来たら普通行けよってなるだろ
思っても行くは行かないは本人の選択だよ
その後後悔しようがしまいが本人の問題
56522/10/10(月)01:26:29No.980531063+
>マルガリちゃんも仲間入りしたら知能低下したポンコツになるから安心して見てくれよな
先週の時点でもうボロ出しまくりだろうが!
56622/10/10(月)01:26:32No.980531076そうだねx1
かのんちゃんの語録は無敵だな…
56722/10/10(月)01:26:34No.980531088+
こういうリアクションつい最近はたらく魔王さまで見た
56822/10/10(月)01:26:38No.980531112+
>一年入部に無駄に尺とった結果だろ
三話くらいで良いよな仲間集め
56922/10/10(月)01:26:45No.980531145+
>マルガリちゃんも仲間入りしたら知能低下したポンコツになるから安心して見てくれよな
もう本当にいいから…
57022/10/10(月)01:26:52No.980531180そうだねx1
ぶっちゃけこれきっかけでラブライブが終焉を迎えるなんてことはブランドの地力的にありえないし
3期があるなら挽回のチャンスもあると考えるようにした
57122/10/10(月)01:26:55No.980531195+
かのん定型強すぎる
57222/10/10(月)01:27:10No.980531260+
そうかな?は強すぎるから禁止カード入りしなきゃダメ
57322/10/10(月)01:27:11No.980531262+
いつから放送してたのかも知らんかったがまあ見なくて良かったぽいな
57422/10/10(月)01:27:26No.980531325+
新シリーズ生えたらそれこそ黒歴史になるわ
57522/10/10(月)01:27:27No.980531328そうだねx3
スレ「」がマジで冷静に語っててダメだった
出されて可哀想に
57622/10/10(月)01:27:28No.980531337+
>>なんかスパスタって呪われてない?
>そう言えばかのんちゃんの実家のカフェからそんな感じだったな…
あれを呪い扱いは流石にカフェ側に失礼が過ぎる…
57722/10/10(月)01:27:33No.980531362そうだねx1
最初の頃は批判許さない空気だったしこんなスレ伸びなかったのにどこらへんで流れ変わった?
ヒだとオニナッツ回と前回と最終回は普段怒らない人もややキレ気味だったな
57822/10/10(月)01:27:35No.980531370+
>そうかな?は強すぎるから禁止カード入りしなきゃダメ
それだけなのかな?
57922/10/10(月)01:27:36No.980531372+
>ぶっちゃけこれきっかけでラブライブが終焉を迎えるなんてことはブランドの地力的にありえないし
>3期があるなら挽回のチャンスもあると考えるようにした
スタッフ変わればあるかもだけど同じじゃ望み薄
58022/10/10(月)01:27:43No.980531399+
>>>千砂都にかのんの人生の選択に口出す権利は無い
>>でもよぉ部活動のエースが高いレベルのとこからオファー来たら普通行けよってなるだろ
>思っても行くは行かないは本人の選択だよ
>その後後悔しようがしまいが本人の問題
それはそれでドライすぎねえかな
58122/10/10(月)01:27:49No.980531426+
あの流れで留学行かないというか行けないのはやっぱり酷いって!
58222/10/10(月)01:27:50No.980531434+
自分たちで留学のお誘いしといてギリギリで無しにして娘の面倒だけは見てねってウィーン一族クソ過ぎて理事長抗議していいレベルじゃん
58322/10/10(月)01:28:05No.980531509+
>ぶっちゃけこれきっかけでラブライブが終焉を迎えるなんてことはブランドの地力的にありえないし
>3期があるなら挽回のチャンスもあると考えるようにした
逆に終わることはないという驕りを感じる杜撰な仕事ぶりだったわ
58422/10/10(月)01:28:11No.980531532+
>いつから放送してたのかも知らんかったがまあ見なくて良かったぽいな
たまにクソアニメ見るといいアニメ見たときにもっと感動できるぞ
58522/10/10(月)01:28:13No.980531537+
一期もそうだけどちぃちゃん使って無理やり話進行させるよね
58622/10/10(月)01:28:15No.980531551+
>最初の頃は批判許さない空気だったしこんなスレ伸びなかったのにどこらへんで流れ変わった?
>ヒだとオニナッツ回と前回と最終回は普段怒らない人もややキレ気味だったな
北海道かのんだろう
58722/10/10(月)01:28:21No.980531574+
>最初の頃は批判許さない空気だったしこんなスレ伸びなかったのにどこらへんで流れ変わった?
>ヒだとオニナッツ回と前回と最終回は普段怒らない人もややキレ気味だったな
九話で空気変わった気がする
58822/10/10(月)01:28:32No.980531616+
>アニメがクソなのはどうでもいいけど高額クソグッズ量産したりライブの日程を他と被らせたり公式Twitterがライブ前の謎カウントダウンとか適当なアニメ内容紹介したり聖地のモデルとして無断使用したりどう見ても使用してるのに違うと言い張るのはやめてほしい
>本当に迷惑だから
これでキャストが他のイベント出れないのはちょっと
58922/10/10(月)01:28:43No.980531658+
見るなら3期もきっと駄目だって気で見るほうがいいよ
59022/10/10(月)01:28:46No.980531674+
>最初の頃は批判許さない空気だったしこんなスレ伸びなかったのにどこらへんで流れ変わった?
>ヒだとオニナッツ回と前回と最終回は普段怒らない人もややキレ気味だったな
5話くらいにはポツポツこういうスレ伸びてたよ…
こんだけ伸びるようになったのは11話あたり
59122/10/10(月)01:28:46No.980531675+
>あれを呪い扱いは流石にカフェ側に失礼が過ぎる…
先走ったラブライバーもアレだけど店側も原宿にオタク来るの似合わないよって話にはなってから早々に変えたのは正解ではあった
59222/10/10(月)01:28:49No.980531694+
ぶっちゃけ最終回の最後の最後まではそこそこ好意的な人居たと思いますよ
59322/10/10(月)01:29:07No.980531765+
一年が足引っ張ってる以外で物語に影響してこないから悲しいことに一年加入に尺割いたのは本当に無駄なんだよね
59422/10/10(月)01:29:18No.980531811+
>>>>千砂都にかのんの人生の選択に口出す権利は無い
>>>でもよぉ部活動のエースが高いレベルのとこからオファー来たら普通行けよってなるだろ
>>思っても行くは行かないは本人の選択だよ
>>その後後悔しようがしまいが本人の問題
>それはそれでドライすぎねえかな
本人が行かないって言ったならそれを受け入れて近くで見守ってあげるべき
59522/10/10(月)01:29:25No.980531850+
道回は辺りからなんかおかしくない?みたいな空気になってた
ナッツあたりも変だったけど
59622/10/10(月)01:29:26No.980531853+
>そうかな?は強すぎるから禁止カード入りしなきゃダメ
禁止制限改定で出所しました
59722/10/10(月)01:29:42No.980531929+
かのんは北海道の夜の森も怖くないのに夜の学校は怖いんだね
59822/10/10(月)01:29:46No.980531937+
アニメの話に絞ってくれ
59922/10/10(月)01:30:02No.980532013+
サ二パって敗退の責任取って島中の男達に陵辱された後に島ごと沈んだって本当?
60022/10/10(月)01:30:06No.980532023+
そこらへんの話はちぃかのはお互いをもっとも熟知してるというストーリーで描かれてるので
俺だったらこう感じるって何の意味も無いやろ
60122/10/10(月)01:30:09No.980532045+
一年も居なきゃ意味がないって散々やらなかった?
60222/10/10(月)01:30:11No.980532057+
最初から京花に期待してなかったので正直ノーダメ
寧ろ笑いながら見てた
60322/10/10(月)01:30:15No.980532068+
>道回は辺りからなんかおかしくない?みたいな空気になってた
>ナッツあたりも変だったけど
道は曲があってない以外そんな変じゃないでしょ
60422/10/10(月)01:30:26No.980532110+
2期はストーリーパートとMVが繋がってる気がしないんだよ
なんか急に歌うね…されてる気分
60522/10/10(月)01:30:31No.980532132そうだねx1
いろいろあったけど完全に空気変わったのは留学キャンセルから
60622/10/10(月)01:30:40No.980532183+
>一年が足引っ張ってる以外で物語に影響してこないから悲しいことに一年加入に尺割いたのは本当に無駄なんだよね
一年生まるごとなかったことにしても話成立しちゃうんだよな
マジでこれだめだろ商売的にも
60722/10/10(月)01:30:48No.980532213そうだねx1
>いろいろあったけど完全に空気変わったのは留学キャンセルから
最終回じゃねーか!
60822/10/10(月)01:30:58No.980532256+
>本人が行かないって言ったならそれを受け入れて近くで見守ってあげるべき
それが本心じゃないと気付いたなら言ってあげるべきとも言える
60922/10/10(月)01:31:20No.980532328+
>いろいろあったけど完全に空気変わったのは留学キャンセルから
遅くない?
61022/10/10(月)01:31:26No.980532351+
留学中止さえ無かったらまだ良かったんだよ本当に…
61122/10/10(月)01:31:28No.980532359+
ニコ生とか割とどうでもいいけど今回は流石に気になる
61222/10/10(月)01:31:32No.980532369+
マジで好意的に受け取ってた人の梯子外したからな留学キャンセル
61322/10/10(月)01:31:38No.980532398そうだねx1
留学キャンセル無かったら5話以降あんまり出来よくなかったねくらいで済んではいたはず
61422/10/10(月)01:31:54No.980532447+
>いろいろあったけど完全に空気変わったのは留学キャンセルから
おかしくない?ってスレはもっと前から立ってたけど完全にそういう形になったのは最終回だな…
61522/10/10(月)01:31:54No.980532448+
Liellaが澁谷かのん様とモブに成り下がったのは残念すぎた
61622/10/10(月)01:32:04No.980532481そうだねx3
ちぃちゃんはウィーンにカチコミしても許すよ…
61722/10/10(月)01:32:11No.980532500+
>一年生まるごとなかったことにしても話成立しちゃうんだよな
>マジでこれだめだろ商売的にも
加入したことで何か変化したのかってのが見ててわかりにくいからな
61822/10/10(月)01:32:22No.980532554+
真面目に話に付き合ってた人ほどずっコケるというか
ええ…ってなるからな相手の都合で留学キャンセルEND
61922/10/10(月)01:32:26No.980532567+
>>いろいろあったけど完全に空気変わったのは留学キャンセルから
>遅くない?
そうかな?
62022/10/10(月)01:32:27No.980532572そうだねx1
>>いろいろあったけど完全に空気変わったのは留学キャンセルから
>遅くない?
最終回まで評価保留にしてたとこある
62122/10/10(月)01:32:44No.980532638+
>>いろいろあったけど完全に空気変わったのは留学キャンセルから
>遅くない?
ナッツ加入回で空気変わり始めて11話でトドメ
神回って言われるクゥすみ回もここじゃ賛否両論だよ
62222/10/10(月)01:32:46No.980532643+
伊達ちゃん今度A&Gのイベント出るし初期Aqoursと比べると緩いのかな
あと声質的に新海作品のヒロインとかいけそうだけど若手女優相手はオーディションが厳しいか
62322/10/10(月)01:32:46No.980532646+
最後の卓袱台返しさえ無ければSNS掲示板見ずに1人で余韻に浸ってたよ
62422/10/10(月)01:32:50No.980532659+
道は?ってなったよ
62522/10/10(月)01:33:01No.980532704そうだねx3
加入は手早くして個々の関係性や成長に尺とれって
62622/10/10(月)01:33:11No.980532733+
留学キャンセルで先週と今週の話一気にゴミ箱に投げ捨てたからな
62722/10/10(月)01:33:13No.980532744+
俺は二期全肯定マンなんだけど留学キャンセルだけはマジで言い返す気しないもん
というか言い返しようがない
まあでも確かにここまで楽しんだから最終回のチョンボくらいは目をつぶるべきか…
62822/10/10(月)01:33:36No.980532829+
いつから流れが変わったっていうのはないよ
一期の割と初めの方からすでにシナリオはダメダメだったからみんな不満たまっていってて心のダムが二期でとうとう決壊したってだけ
人によって壊れるタイミングは微妙に違うけど
62922/10/10(月)01:34:22No.980533004+
留学キャンセルは作中のキャラがマジかわいそうになるもん
63022/10/10(月)01:34:28No.980533032そうだねx2
「まーたかのん教祖来たよ…」とか「クゥすみノルマ来たな…」って姿勢で観てた
63122/10/10(月)01:34:33No.980533053+
もう終わりだよこのコンテンツ
63222/10/10(月)01:34:34No.980533054+
>>>いろいろあったけど完全に空気変わったのは留学キャンセルから
>>遅くない?
>最終回まで評価保留にしてたとこある
とりあえず終わるまで悪く言わない精神は持ってるよね…
63322/10/10(月)01:34:34No.980533059+
留学の流れはあれ?これ本当に3期ないの?みたいになってたから本当に台無しではあるけどラストの急展開ぶりはあぁなんだやっぱあるじゃん!ってなる意味ではよかった
いや展開としては全然良くはないけど卒業までの話は見たかったし
63422/10/10(月)01:34:37No.980533069+
>俺は二期全肯定マンなんだけど留学キャンセルだけはマジで言い返す気しないもん
>というか言い返しようがない
>まあでも確かにここまで楽しんだから最終回のチョンボくらいは目をつぶるべきか…
スカウト成功したら入学いいよは?
63522/10/10(月)01:34:39No.980533079+
良いところが無かったとは言わないけど探さないとないのはキツい
63622/10/10(月)01:34:50No.980533119そうだねx1
10話で後輩先輩コンビいいよね…ってなってたのは忘れてほしくないんだ…
63722/10/10(月)01:34:55No.980533129+
中割りの崩れた顔のかのんのカットでスレ立てて盛り上がってたじゃん
何で梯子外して叩いているの
63822/10/10(月)01:34:58No.980533143+
これ3期に期待持ってる人いるのかな
マシになるみたいな後ろ向きな所からくる期待じゃなくって
63922/10/10(月)01:35:00No.980533150そうだねx2
一期が良かったから二期見てるんで一期から駄目だったみたいに言ってるやつはよくここまで見たな…って思うわ
64022/10/10(月)01:35:20No.980533215+
>>>>いろいろあったけど完全に空気変わったのは留学キャンセルから
>>>遅くない?
>>最終回まで評価保留にしてたとこある
>とりあえず終わるまで悪く言わない精神は持ってるよね…
で結果は?
64122/10/10(月)01:35:20No.980533217+
>一期が良かったから二期見てるんで一期から駄目だったみたいに言ってるやつはよくここまで見たな…って思うわ
シリーズ物はぶっちゃけ惰性で見ない?
64222/10/10(月)01:35:21No.980533223+
かのんが北海道いって勧誘したのってなんか突然上からの指示でもあったんかってくらい謎
64322/10/10(月)01:35:34No.980533287+
>中割りの崩れた顔のかのんのカットでスレ立てて盛り上がってたじゃん
>何で梯子外して叩いているの
脚本があまりにもひどすぎた
64422/10/10(月)01:35:36No.980533292+
2期生じゃなくて追加キャラの本命はウィーンだったんやなと
話としては
64522/10/10(月)01:35:45No.980533324+
最終回ナッツだけは良かったと言い続ける
64622/10/10(月)01:35:48No.980533337+
>一期が良かったから二期見てるんで一期から駄目だったみたいに言ってるやつはよくここまで見たな…って思うわ
2期で多少良くなる事を期待してたよ…
64722/10/10(月)01:35:49No.980533339+
>「まーたかのん教祖来たよ…」とか「クゥすみノルマ来たな…」って姿勢で観てた
くぅすみは意識しなくても隣同士にいること多すぎてマジでノルマでもあんのかと
64822/10/10(月)01:35:58No.980533381+
>>>最終回まで評価保留にしてたとこある
>>とりあえず終わるまで悪く言わない精神は持ってるよね…
>で結果は?
3期まで評価保留!
64922/10/10(月)01:36:00No.980533397+
一期はノリでまあこんなもんかって感じ
二期はこんなもんかぁ…って感じ
65022/10/10(月)01:36:06No.980533414+
1期3話までの貯金で見続けてるのはある
65122/10/10(月)01:36:14No.980533440+
すまんまだサンシャイン1期の最終回は越えれてないわ
65222/10/10(月)01:36:15No.980533443+
あの世界のオーストリアは滅んだんだ
なんかどっかの国と戦争とかして滅んだんだ
マルガレーテちゃんは唯一の生き残りなんだ
65322/10/10(月)01:36:18No.980533448+
>シリーズ物はぶっちゃけ惰性で見ない?
俺は二期見てないけど叩いてるが?
65422/10/10(月)01:36:20No.980533456そうだねx2
あの顔別に中割ではない
65522/10/10(月)01:36:20No.980533458+
>これ3期に期待持ってる人いるのかな
>マシになるみたいな後ろ向きな所からくる期待じゃなくって
マルガレーテのデザイン好きだから普通に楽しみではあるけど…
65622/10/10(月)01:36:34No.980533512そうだねx4
>>シリーズ物はぶっちゃけ惰性で見ない?
>俺は二期見てないけど叩いてるが?
消えろ
65722/10/10(月)01:36:38No.980533538+
一期はなんなら虹より面白かったけど…
65822/10/10(月)01:36:38No.980533539+
固定カプ以外描かないっていうだけっしょ
65922/10/10(月)01:36:41No.980533551+
個人的には2期は話の面白さよりなんかおかしくね?って部分が途中で上回ってきたんだよ
66022/10/10(月)01:36:43No.980533558+
>2期生じゃなくて追加キャラの本命はウィーンだったんやなと
>話としては
としてはやはり描写が少ない
1年含めていいキャラには思ってるから勿体なかった
66122/10/10(月)01:36:45No.980533563+
一番は1期7話からかなあそこからん?ってところが多くなった
6話のかのんワープも言われそうだったけど物理的に可能だったからお金かかるねってことかのんちゃん意外と重いなって納得できたけど
66222/10/10(月)01:37:05No.980533647+
1期の曲が好きすぎたのもある
66322/10/10(月)01:37:06No.980533650+
>1期3話までの貯金で見続けてるのはある
この貯金一生食うに困らないレベルで貯まってるな…
66422/10/10(月)01:37:08No.980533658+
>スカウト成功したら入学いいよは?
娘が目標未達だったけどなんとかねじこみたい親心なんだろうなとか
本当に言いたいことは入学うんぬんではなくかのんから心を学べという事なんだろうなとか
そのあたりは説明つけられないものじゃないので気にならなかった
66522/10/10(月)01:37:12No.980533674+
>消えろ
俺に指図するな
66622/10/10(月)01:37:18No.980533698そうだねx1
見てないけど叩くとかほざくやつはdelでいいわ
66722/10/10(月)01:37:18No.980533699+
>固定カプ以外描かないっていうだけっしょ
固定カプちゃんと描け
66822/10/10(月)01:37:23No.980533721+
>一期はなんなら虹より面白かったけど…
そういう人もいるだろう
66922/10/10(月)01:37:46No.980533807+
>>消えろ
>俺に指図するな
消えてください助かります
67022/10/10(月)01:38:02No.980533880+
最後の3分さえなければ目を瞑ったのに
67122/10/10(月)01:38:04No.980533887そうだねx1
一期3話までだけの過激派結構見るけどノンフィクション回とか一人で歌う回とか好きなんすよね
67222/10/10(月)01:38:06No.980533892+
>1期3話までの貯金で見続けてるのはある
この貯金なかなか枯渇しねえな…
67322/10/10(月)01:38:21No.980533956+
>1期の曲が好きすぎたのもある
2期曲も曲やMVのみで見る分には悪くないけど話との噛み合わせはよくなさすぎるのが印象薄まる要因だと思う
67422/10/10(月)01:38:25No.980533974+
勝手に叶う物語
67522/10/10(月)01:38:39No.980534030そうだねx3
>見てないけど叩くとかほざくやつはdelでいいわ
見てから叩いてほしいよな
悲しいけれど…
67622/10/10(月)01:38:40No.980534035+
まだスクスタの方がマシ
67722/10/10(月)01:38:44No.980534044+
キャンセルされて叶わなかっただろ
67822/10/10(月)01:38:53No.980534088+
>見てないけど叩くとかほざくやつはdelでいいわ
反省会スレは楽しい
67922/10/10(月)01:38:55No.980534100そうだねx1
>一期3話までだけの過激派結構見るけどノンフィクション回とか一人で歌う回とか好きなんすよね
あの辺はちゃんとキャラの成長物語になってるからね
68022/10/10(月)01:38:57No.980534111+
1期3話までの貯金しかないのに3期も見るつもりなんすか?
68122/10/10(月)01:39:13No.980534178+
>勝手に叶う物語
叶ってない!
68222/10/10(月)01:39:15No.980534194+
ナッツの夢は叶ったろ
68322/10/10(月)01:39:28No.980534249+
露骨にバズり狙いの行動取らされてるへあんな全然バズらなくてウケる
68422/10/10(月)01:39:51No.980534352+
>露骨にバズり狙いの行動取らされてるへあんな全然バズらなくてウケる
へあんなそんなことしてなくない?
68522/10/10(月)01:40:01No.980534390+
1期のかのんちゃんの歌えればなんでもいいよから勝ちたい!って変わるとこ好きだよ
68622/10/10(月)01:40:02No.980534395+
初めての一等賞
68722/10/10(月)01:40:21No.980534475+
>1期3話までの貯金しかないのに3期も見るつもりなんすか?
ほんま適当だよな
3話までという言葉を叩き棒にしたいだけ

[トップページへ] [DL]