[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3516人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1519511.jpg[見る]
fu1519568.jpg[見る]
fu1519432.jpeg[見る]


画像ファイル名:1665296528753.jpg-(304858 B)
304858 B22/10/09(日)15:22:08No.980262582+ 16:45頃消えます
黄金時代
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/10/09(日)15:24:38No.980263385そうだねx6
このうちの13本が2年後にはいなくなってるってすげぇな
222/10/09(日)15:25:11No.980263594そうだねx4
14金くらいの黄金時代
322/10/09(日)15:25:23No.980263657+
あー勇者アバンの人…
422/10/09(日)15:25:51No.980263796そうだねx3
すげえ読み飛ばす漫画が一本もねえ
622/10/09(日)15:26:10No.980263910そうだねx4
けっこうゴッソリ入れ替わるんだなあジャンプ
722/10/09(日)15:27:01No.980264181そうだねx5
昔だったら人気作はもっとズルズル連載やってたかもね
822/10/09(日)15:27:41No.980264413そうだねx7
今はクソだな
922/10/09(日)15:27:47No.980264443+
この頃から生き残ってる夜桜さんは何気にすごい漫画なのでは?
1022/10/09(日)15:28:18No.980264621+
こち亀ないのか
1122/10/09(日)15:28:19No.980264627+
アクタージュ…?
1222/10/09(日)15:28:48No.980264802そうだねx9
間違えた消すのは擁護意見か
今の方が面白いな
1322/10/09(日)15:33:03No.980266186そうだねx4
>この頃から生き残ってる夜桜さんは何気にすごい漫画なのでは?
連載開始から読んでるけど
サム8が期待通りの面白さだったらこっちが打ち切られてただろうなってくらいギリギリだったと思うよマジで
1422/10/09(日)15:39:39No.980268347そうだねx4
夜桜が未だに残ってるの悪い意味ですげえ
1522/10/09(日)15:41:56No.980269170+
米!!
1622/10/09(日)15:42:37No.980269419そうだねx14
>すげえ読み飛ばす漫画が一本もねえ
ほんとぉ?
1722/10/09(日)15:43:14No.980269654そうだねx4
>今の暗黒期ジャンプに対する擁護意見は全部削除します
ナチスと一緒
1822/10/09(日)15:43:48No.980269852そうだねx2
黄金期はハンターハンター連載してた頃だろ
1922/10/09(日)15:43:49No.980269855+
クリス好きだったしあそこまでよく健闘したと思ってるけど
本誌掲載分の最終回がアレなのなんなの
2022/10/09(日)15:44:15No.980270005そうだねx4
>黄金期はハンターハンター連載してた頃だろ
ドラゴンボールだろ
2122/10/09(日)15:45:07No.980270324+
最高部数の時期以外を黄金時代って呼ぶ?
2222/10/09(日)15:47:57No.980271612そうだねx13
こういう昔の連載欄見て黄金期がどうのって連載終わって評価固まったものを見て言ってるだけで
たとえばドラゴンボールが流石に飽きられ気味だとかキン肉マンだと王位編でダレてる時だったりとか
ブリーチがちょっと評判悪い時だったりとかそういう当時の諸々はすっ飛ばしてるよな
2322/10/09(日)15:50:26No.980272732そうだねx1
>今の暗黒期ジャンプに対する擁護意見は全部削除します
頭おかしくなりそう
2422/10/09(日)15:51:45No.980273323そうだねx3
ここ数年の新連載やる気無いよね
2522/10/09(日)15:51:51No.980273357+
fu1519432.jpeg[見る]
2622/10/09(日)15:52:43No.980273622+
最近の新連載での一番の当たりがルリドラゴン(無期限休載中)なのおかしいだろ
2722/10/09(日)15:52:49No.980273655+
半分も読める奴があるだけすげえ
2822/10/09(日)15:53:48No.980274165+
>最近の新連載での一番の当たりがルリドラゴン(無期限休載中)なのおかしいだろ
というか今年の新連載マジで印象に残ってねぇ…
2922/10/09(日)15:56:55No.980275640そうだねx1
80年代後半~90年代前半:☆☆☆☆☆(黄金期)
90年代後半:☆☆☆(暗黒期)
00年代:☆☆☆☆(回復期)
10年代前半:☆☆☆(停滞期)
10年代後半~20年5月:☆☆☆☆(鬼滅期)
現在:☆☆(終末期)
歴史を簡単に纏めてみたぜ!若い「」は参考にしてくれ!
3022/10/09(日)15:58:01No.980276104+
鬼滅もアニメの頃はもう終わりかけだから看板という程ではなかったぞ
3122/10/09(日)15:58:04No.980276127+
鬼嫁の方も大概だけど魔法使いの方の新連載が余りにも空気すぎる
3222/10/09(日)15:58:40No.980276363そうだねx1
>80年代後半~90年代前半:☆☆☆☆☆(黄金期)
>90年代後半:☆☆☆(暗黒期)
>00年代:☆☆☆☆(回復期)
>10年代前半:☆☆☆(停滞期)
>10年代後半~20年5月:☆☆☆☆(鬼滅期)
>現在:☆☆(終末期)
>歴史を簡単に纏めてみたぜ!若い「」は参考にしてくれ!
なんか浮いてるレスだけどまぁいっか
00年代も前半と後半に分けた方が良いと思う
3322/10/09(日)15:58:45No.980276391そうだねx13
>80年代後半~90年代前半:☆☆☆☆☆(黄金期)
>90年代後半:☆☆☆(暗黒期)
>00年代:☆☆☆☆(回復期)
>10年代前半:☆☆☆(停滞期)
>10年代後半~20年5月:☆☆☆☆(鬼滅期)
>現在:☆☆(終末期)
>歴史を簡単に纏めてみたぜ!若い「」は参考にしてくれ!
ジャンプ読まずに連載陣だけ見て判断してそう
3422/10/09(日)15:59:04No.980276507そうだねx17
>80年代後半~90年代前半:☆☆☆☆☆(黄金期)
>90年代後半:☆☆☆(暗黒期)
>00年代:☆☆☆☆(回復期)
>10年代前半:☆☆☆(停滞期)
>10年代後半~20年5月:☆☆☆☆(鬼滅期)
>現在:☆☆(終末期)
>歴史を簡単に纏めてみたぜ!若い「」は参考にしてくれ!
まとめ用のレス
3522/10/09(日)15:59:06No.980276524そうだねx2
皮肉ろうとしても今がガチの暗黒期だから皮肉にならないの悲しいだろ
3622/10/09(日)15:59:55No.980276863+
>最近の新連載での一番の当たりがルリドラゴン(無期限休載中)なのおかしいだろ
今年始まった作品にまで広げればあかね噺があるし新連載がどれもコケるのも珍しくはないだろう
3722/10/09(日)16:00:15No.980276985+
強いて言えばワンピースが面白くなってきたのが救いか
そう考えるとワノ国編までのジャンプマジでひっでぇな…
3822/10/09(日)16:00:34No.980277116+
今ワンピ呪術ブラクロしか読んでない
3922/10/09(日)16:00:59No.980277292そうだねx6
>>最近の新連載での一番の当たりがルリドラゴン(無期限休載中)なのおかしいだろ
>今年始まった作品にまで広げればあかね噺があるし新連載がどれもコケるのも珍しくはないだろう
ルリドラのこけかたはちょっと特殊過ぎる……
4022/10/09(日)16:02:18No.980277789+
半分以上アニメ化してんのすげえな
4122/10/09(日)16:02:38No.980277914+
ルリドラの件は闇が深そうだからあんまり触りたくない
4222/10/09(日)16:02:41No.980277930そうだねx3
アニメ化決まったマッシュルとアンデラですらいまだに看板じゃなくて中堅層な雰囲気がある
4322/10/09(日)16:02:56No.980278004そうだねx2
今の紙面の酷さをネタにできないけど
看板数作のおかげで売上基準ならさして酷くないのが歪だよね
4422/10/09(日)16:03:02No.980278034+
最期の花火だったな
充実してた
4522/10/09(日)16:03:12No.980278104+
>アニメ化決まったマッシュルとアンデラですらいまだに看板じゃなくて中堅層な雰囲気がある
他にもアニメ化決まったロボ子あるだろ!?
4622/10/09(日)16:03:37No.980278262そうだねx3
>>アニメ化決まったマッシュルとアンデラですらいまだに看板じゃなくて中堅層な雰囲気がある
>他にもアニメ化決まったロボ子あるだろ!?
中堅じゃねーか
4722/10/09(日)16:04:28No.980278561+
アンデラマッシュルももう2年半やってるんだよな…
4822/10/09(日)16:04:40No.980278633+
ジャンプで一番売れたのは遊戯王だっけ……
4922/10/09(日)16:04:59No.980278732+
巻割100万部行ったら看板認定されんのかな
5022/10/09(日)16:05:32No.980278907そうだねx5
夜桜は打ち切りなると思ってた
5122/10/09(日)16:06:04No.980279095+
>巻割100万部行ったら看板認定されんのかな
その理論だとワンピヒロアカ呪術ぐらいだな達成してんの…
5222/10/09(日)16:06:31No.980279256+
>夜桜は打ち切りなると思ってた
PPPPPPPなんかも一時期やばそうだったがなんか持ち直したな
5322/10/09(日)16:06:36No.980279284そうだねx3
>>巻割100万部行ったら看板認定されんのかな
>その理論だとワンピヒロアカ呪術ぐらいだな達成してんの…
…いい基準じゃねーか?
5422/10/09(日)16:07:42No.980279679+
夜桜はサム8が代わりに死んだから生き延びた感じがする
5522/10/09(日)16:08:06No.980279813そうだねx5
ネットで見てる限りではジャンプなんてどの時代でも「今は暗黒期」って言われてたというか言う人居たな
どんだけ大看板あっても「これだけだし人気落ちてきたし」とか言ってさ
5622/10/09(日)16:08:30No.980279972+
>ここ数年の新連載やる気無いよね
一時期の新連載でのジャンル被りは頭おかしすぎた
5722/10/09(日)16:08:51No.980280099+
ヒロアカは予定では今年でワンピースはあと2~3年だっけか終了まで
5822/10/09(日)16:08:55No.980280131+
>ネットで見てる限りではジャンプなんてどの時代でも「今は暗黒期」って言われてたというか言う人居たな
>どんだけ大看板あっても「これだけだし人気落ちてきたし」とか言ってさ
お爺さん…
5922/10/09(日)16:09:11No.980280206そうだねx3
夜桜がスレ画の頃と同じ内容・人気で上に上がってきたのが暗黒感凄いからそうなる前に切るべきだった
6022/10/09(日)16:09:36No.980280398+
ここから6作品くらい一気に消えたらそら見劣りもする
6122/10/09(日)16:09:48No.980280473+
当時の暗黒期と違って今はジャン+のほうが面白い作品多くねってなってるのが色々とやばいと思う
6222/10/09(日)16:09:50No.980280482+
エイリアンズエリアはスナックのママと班長会議で作者が強みを理解した感ある
なんで殺し屋また出すの…
6322/10/09(日)16:10:06No.980280578そうだねx3
リボーンとかdグレとかがあった時代も今は強い扱いだけど当時は暗黒期扱いされてたよ
6422/10/09(日)16:10:14No.980280625そうだねx8
>歴史を簡単に纏めてみたぜ!若い「」は参考にしてくれ!
臭すぎるからアフィブログのお抱え掲示板に帰って死んでくれ…
6522/10/09(日)16:10:18No.980280647+
今はマッシュルサカモトアオハコ頑張ってるだろ!
6622/10/09(日)16:10:57No.980280866+
>ヒロアカは予定では今年で
まだ敵サイドのネームドまったく片付いてないのに打ち切り形式以外で終われるわけがない…
6722/10/09(日)16:11:04No.980280913+
サンデーなんかは一時期酷すぎて入荷数少なかった店あったりチャンピオンなんかはバキ終わったら雑誌すら入れなくなったコンビニとかあったがその辺りの暗黒期と比べたらジャンプの暗黒期なんで言われてるの温いよね
なんだかんだで柱はあるし中堅も安定しての多いし
6822/10/09(日)16:11:25No.980281031+
>夜桜はサム8が代わりに死んだから生き延びた感じがする
新連載補正切れてからずっと8週平均が10位前後で推移してるのにいまだにこれ言われてるのが良く解らない
6922/10/09(日)16:11:28No.980281054+
>リボーンとかdグレとかがあった時代も今は強い扱いだけど当時は暗黒期扱いされてたよ
るろ剣の時代は明確に暗黒期呼ばわりされてたよね
そこより前の黄金期と比べてたから
7022/10/09(日)16:11:46No.980281168そうだねx4
>当時の暗黒期と違って今はジャン+のほうが面白い作品多くねってなってるのが色々とやばいと思う
ジャンプラは所詮タダだから読む乞食のハードルが低いし
7122/10/09(日)16:11:48No.980281189+
呪術はゲーム終わったら最終章くさいんだよな
でもまだまだ5年は戦えそうだな
7222/10/09(日)16:12:28No.980281419+
「~が終わればもう読むもんない」「これが終わればもう看板無い」とか
昔から口が悪い人に常に言われてるよね
7322/10/09(日)16:12:29No.980281429+
現行だとサカモトはアニメ化されたら跳ねそうだなって気はする
7422/10/09(日)16:12:30No.980281436+
今のままだと数年後にはワンピがあるだけマシだった時代と言われるだろうね
7522/10/09(日)16:12:38No.980281478+
21世紀を向かえてから一度も黄金時代なんて向かえたことないだろジャンプ
ずっとギトッとした光しか放ってないぞ
7622/10/09(日)16:12:40No.980281489+
今年に関してはジャンプもジャンプラもろくな新連載無くね?
7722/10/09(日)16:12:40No.980281492+
ワンピース終わったら紙ジャンプ廃刊しそう
7822/10/09(日)16:13:04No.980281630そうだねx2
>21世紀を向かえてから一度も黄金時代なんて向かえたことないだろジャンプ
>ずっとギトッとした光しか放ってないぞ
それは流石に言いすぎじゃねぇかな!?
7922/10/09(日)16:13:09No.980281665+
スレ画の時期が紙面充実し過ぎてて新連載可哀想とかいつも言われてたのに
連載陣良かろうが暗黒って言われる!って連呼するのは無理筋すぎる…
8022/10/09(日)16:13:29No.980281759+
いちご100%やってた時代って結構強くなかったっけ
8122/10/09(日)16:13:39No.980281806+
今のジャンプの連載陣いらねえからゆでに頭下げて肉を本誌で連載してもらえよ
8222/10/09(日)16:13:43No.980281830そうだねx1
>「~が終わればもう読むもんない」「これが終わればもう看板無い」とか
>昔から口が悪い人に常に言われてるよね
事実だし
8322/10/09(日)16:14:13No.980282026そうだねx6
>今のジャンプの連載陣いらねえからゆでに頭下げて肉を本誌で連載してもらえよ
正直始祖編より大分パワーダウンしてるわキン肉マン
8422/10/09(日)16:14:26No.980282102+
>今のジャンプの連載陣いらねえからゆでに頭下げて肉を本誌で連載してもらえよ
ついでにタフも連載してもらおう
8522/10/09(日)16:14:26No.980282103そうだねx2
言っちゃ悪いがスレ画の時代も改めてみたらなんか微妙に見える
内容は全体的に充実してるはずなんだが
8622/10/09(日)16:14:30No.980282134そうだねx4
>今のジャンプの連載陣いらねえからゆでに頭下げて肉を本誌で連載してもらえよ
今の肉はいらないかなあ
8722/10/09(日)16:14:48No.980282235そうだねx2
>夜桜が未だに残ってるの悪い意味ですげえ
打ち切り連呼してた見る目ないやつ
8822/10/09(日)16:14:52No.980282261そうだねx3
>スレ画の時期が紙面充実し過ぎてて新連載可哀想とかいつも言われてたのに
>連載陣良かろうが暗黒って言われる!って連呼するのは無理筋すぎる…
スレ画レベルを黄金期というのは黄金期の定義が軽すぎるだろって話だ
8922/10/09(日)16:14:57No.980282282+
いっそこち亀戻ってきても良くない?
9022/10/09(日)16:15:07No.980282346+
>今のジャンプの連載陣いらねえからゆでに頭下げて肉を本誌で連載してもらえよ
戻すメリットが双方にないと思う
9122/10/09(日)16:15:12No.980282379+
>いちご100%やってた時代って結構強くなかったっけ
テニスとかアイシールドとか長期のナルトブリーチも一番あぶら乗ってた時代だと思うわ
9222/10/09(日)16:15:22No.980282440+
鬼嫁ちゃんは1話良くて2、3あれ?ってなって4話でまたよくなったから最近の連載では期待してる
雪だるまのやつは1話からの失速が凄い
あとマッシュルブラクロあたりの中堅が最近すげえつまんない
9322/10/09(日)16:15:23No.980282447そうだねx1
>言っちゃ悪いがスレ画の時代も改めてみたらなんか微妙に見える
今から見ると断然マシだけどもうちょっと前の方が充実してたと思う
サム8が衰退の象徴に見えるのがよくないかもしれない
9422/10/09(日)16:15:39No.980282530そうだねx2
おっさんが若者を叩こうとしたら更に上の爺さんが出てきておっさんを叩こうとしているスレ
9522/10/09(日)16:16:00No.980282656そうだねx1
>皮肉ろうとしても今がガチの暗黒期だから皮肉にならないの悲しいだろ
なんたら期はあとで言うもんだよ
9622/10/09(日)16:16:01No.980282659+
>打ち切り連呼してた見る目ないやつ
俺は夜桜大好きでコミックもずーっと買ってるけど4巻くらいまでマジつまんないからそう言われるのはしょうがないと思う
9722/10/09(日)16:16:04No.980282669そうだねx3
終わる前のこち亀どんな扱いだったと思ってんだよ
9822/10/09(日)16:16:12No.980282732+
ワンピースナルトブリーチが揃ってた頃はすごかった
ブリーチは破面篇以降はアレだったけど
9922/10/09(日)16:16:32No.980282839そうだねx2
>>夜桜が未だに残ってるの悪い意味ですげえ
>打ち切り連呼してた見る目ないやつ
スレ画で連載順下位なのから目を逸らすなよ…
10022/10/09(日)16:16:41No.980282882+
シリーズ累計で数字が出てるやつって本編の巻数だけで割っても巻割にはならなくない?
10122/10/09(日)16:16:44No.980282897+
夜桜はアニメ化してやれよご褒美で
なんで後輩達が先にアニメしまくるんだ
10222/10/09(日)16:16:49No.980282925+
雑誌の発行部数を無視して各作品の売れ方だけ見ると相当凄いはずなんだよなスレ画
10322/10/09(日)16:16:50No.980282935+
北斗肉星矢
→DB幽白スラダン
→ワンピナルトブリーチ
→鬼滅呪術チェンソーマン?
10422/10/09(日)16:16:52No.980282952+
>新連載補正切れてからずっと8週平均が10位前後で推移してるのにいまだにこれ言われてるのが良く解らない
読んでも無ければ調べもしない馬鹿だから
10522/10/09(日)16:17:03No.980283008そうだねx6
>終わる前のこち亀どんな扱いだったと思ってんだよ
末期はボロッカスに言われてたのに終わってから神格化されるのは笑っていいともに似てる
10622/10/09(日)16:17:04No.980283016+
>鬼嫁ちゃんは1話良くて2、3あれ?ってなって4話でまたよくなったから最近の連載では期待してる
>雪だるまのやつは1話からの失速が凄い
>あとマッシュルブラクロあたりの中堅が最近すげえつまんない
鬼嫁はどういう路線をやりたいかはっきり分かるし何だかんだ主人公もいい奴だから残れそう
というか残ってほしい
10722/10/09(日)16:17:06No.980283030+
>>打ち切り連呼してた見る目ないやつ
>俺は夜桜大好きでコミックもずーっと買ってるけど4巻くらいまでマジつまんないからそう言われるのはしょうがないと思う
そのうちアニメにはなりそうな気がするが前半がマジ問題だ……あとキモすぎてちょっと親父見るの疲れてきた
10822/10/09(日)16:17:22No.980283123+
こち亀よりなんか新作SFでもやればいいんじゃないの秋本先生
10922/10/09(日)16:17:28No.980283152+
>北斗肉星矢
>→DB幽白スラダン
>→ワンピナルトブリーチ
>→鬼滅呪術チェンソーマン?
ヒロアカ鬼滅呪術じゃね?って思ったけどどちらかといえばハイキューワートリヒロアカの方がしっくり来るかも
11022/10/09(日)16:17:39No.980283216+
>北斗肉星矢
>→DB幽白スラダン
>→ワンピナルトブリーチ
>→鬼滅呪術チェンソーマン?
ワンピナルトヒロアカじゃね?
11122/10/09(日)16:17:55No.980283305+
>こち亀ないのか
鬼滅が蜘蛛山やってる頃に連載終了
11222/10/09(日)16:18:01No.980283332+
今はワンピ呪術ヒロアカで人気作3本もあればまだマシだろ
これからもっと酷くなるぞ
11322/10/09(日)16:18:06No.980283352+
>そのうちアニメにはなりそうな気がするが前半がマジ問題だ……あとキモすぎてちょっと親父見るの疲れてきた
最初のぐだぐだした兄弟関係の話全部すっ飛ばしてさらっと1話で全員紹介して2話でむつみと水族館行けば大丈夫だと思う
11422/10/09(日)16:18:06No.980283356+
昔はよかった老害の化身みたいなスレだな
11522/10/09(日)16:18:10No.980283392そうだねx3
鬼滅はピークから終わりまでの短かったからあんまり看板のイメージはない
その分瞬間の勢いすごかったんだけどさ
11622/10/09(日)16:18:32No.980283508そうだねx4
>昔はよかった老害の化身みたいなスレだな
スレ画ってそんな昔ってほどかな
11722/10/09(日)16:18:42No.980283552+
>鬼嫁はどういう路線をやりたいかはっきり分かるし何だかんだ主人公もいい奴だから残れそう
>というか残ってほしい
あとケツキックは解決したら絶対やってほしい
今回なくて悲しい
11822/10/09(日)16:18:50No.980283602+
>スレ画で連載順下位なのから目を逸らすなよ…
この頃割とカラー回ってくる率あったのも知らんのか
やばそうだなってときは割と一時しかないしそれ序盤よりそれ抜けた頃なんだよな
11922/10/09(日)16:18:52No.980283612そうだねx1
>昔はよかった老害の化身みたいなスレだな
老害なら10年代00年代の画像にすると思うから若害だと思う
12022/10/09(日)16:18:54No.980283623+
今もなんだかんだ面白い
でもワンピ終わった時ってまたガクンと売上落ちるんだろうなぁ
12122/10/09(日)16:19:06No.980283704そうだねx2
今のジャンプレベル落ちすぎて悲しいだろ
12222/10/09(日)16:19:10No.980283723+
>昔はよかった老害の化身みたいなスレだな
じゃあ今の方が昔と比べて連載漫画面白いと思ってるのかお前は
12322/10/09(日)16:19:19No.980283790+
この時代って3年くらい前だっけ?
12422/10/09(日)16:19:21No.980283801+
>鬼滅はピークから終わりまでの短かったからあんまり看板のイメージはない
>その分瞬間の勢いすごかったんだけどさ
確かアニメ始まったの無限城の戦いが始まる直前とかそんなんだっけ
12522/10/09(日)16:19:28No.980283850+
ドラゴンボールが載ってた頃は良かったんじゃってスレならともかく
2年前から悪くなったってスレで老害言われてもねぇ…
12622/10/09(日)16:19:38No.980283909+
ヒロアカ終わったらジャンプの売上めっちゃ下がりそうだな…
12722/10/09(日)16:19:42No.980283924+
原作が終わっても未だに売れ続けてる作品は凄いよね……
黒子なんかもまだ遺影ケーキとか出してるみたいだし
12822/10/09(日)16:19:42No.980283929+
ワンピ終わったらどうすんだろ
12922/10/09(日)16:19:46No.980283958そうだねx1
>>昔はよかった老害の化身みたいなスレだな
>老害なら10年代00年代の画像にすると思うから若害だと思う
どっちも害悪
13022/10/09(日)16:20:10No.980284081そうだねx1
今のマッシュルのつまらなさはちょっと洒落にならないレベルだと思う
13122/10/09(日)16:20:15No.980284114+
鬼滅ハイキューゆらぎネバランドクスト(あとアクタージュ)と間を支える連載がどんどん終わっていったのにそこに代わる作品がなかなか出てこない
13222/10/09(日)16:20:16No.980284118+
なんやかんやワンピースって軸は安定感あったと思う
13322/10/09(日)16:20:30No.980284202+
ブラクロも大概古いよな
13422/10/09(日)16:20:41No.980284267そうだねx2
>老害なら10年代00年代の画像にすると思うから若害だと思う
急に造語作り始めるのが何かを叩きたいだけの頭おかしいやつって感じがする
13522/10/09(日)16:20:59No.980284370そうだねx6
ミタマ忍スクアグラZIPサム8なんて打ち切り5候補もいる時代を黄金期なんて随分軽い認定だな
13622/10/09(日)16:21:01No.980284383+
他所の漫画雑誌はむしろ今の方が良くなってるのにね
13722/10/09(日)16:21:02No.980284384+
まあ普通にスレ画のころより人気作減ってるからしょうがないね
13822/10/09(日)16:21:10No.980284441+
ヒロアカは流石に来年には終わるとしてワンピ呪術も後5年くらい?
相当やばいな
13922/10/09(日)16:21:16No.980284475+
面白い漫画は結構あるけど
ワンピ終わった後の大看板はまだ浮かばないな
14022/10/09(日)16:21:22No.980284507そうだねx1
>急に造語作り始めるのが何かを叩きたいだけの頭おかしいやつって感じがする
なにか叩きたいだけなのが完全にブーメランなの笑う
14122/10/09(日)16:21:22No.980284513+
>>終わる前のこち亀どんな扱いだったと思ってんだよ
>末期はボロッカスに言われてたのに終わってから神格化されるのは笑っていいともに似てる
ああいうのは終わるとは思ってないから言えるんだ
ヤクザ妻スパイ警官とか秋本先生のやる気がかなりヤバかったのは否定しない
14222/10/09(日)16:21:27No.980284537そうだねx1
25年も大黒柱やってて今更ワンピ無しで雑誌作る力が無さそう
14322/10/09(日)16:21:27No.980284540そうだねx2
>ヒロアカは流石に来年には終わるとしてワンピ呪術も後5年くらい?
>相当やばいな
終わって欲しそう
14422/10/09(日)16:21:44No.980284637+
>今のマッシュルのつまらなさはちょっと洒落にならないレベルだと思う
主人公がずっと寝ててサブキャラとかバトルしてるからな……
14522/10/09(日)16:21:45No.980284644+
>今のマッシュルのつまらなさはちょっと洒落にならないレベルだと思う
マッシュル以外のバトル結局最後まで面白くならなそうだなこれは…
14622/10/09(日)16:22:06No.980284766+
>25年も大黒柱やってて今更ワンピ無しで雑誌作る力が無さそう
コナンに依存しきったサンデーと一緒
14722/10/09(日)16:22:15No.980284840そうだねx2
>急に造語作り始めるのが何かを叩きたいだけの頭おかしいやつって感じがする
fu1519511.jpg[見る]
14822/10/09(日)16:22:18No.980284864+
呪術は大きな山が3つあって渋谷ゲームと今は二つ目の山だから宿儺復活編が最終章かな
14922/10/09(日)16:22:29No.980284928+
>>ヒロアカは流石に来年には終わるとしてワンピ呪術も後5年くらい?
>>相当やばいな
>終わって欲しそう
まあその辺なくなったら買わないかな
15022/10/09(日)16:22:37No.980284976+
コナンて終わる気あるのかな
15122/10/09(日)16:22:39No.980284987そうだねx2
>>ヒロアカは流石に来年には終わるとしてワンピ呪術も後5年くらい?
>>相当やばいな
>終わって欲しそう
今ラスボス戦やってんのに終わってほしいも糞もあるかよ
15222/10/09(日)16:22:52No.980285042+
連載中って意味だと今もワンピ呪術ヒロアカあたりの軸は残ってるんだよな
鬼滅は連載終わってくらいからが本番だし
15322/10/09(日)16:22:53No.980285055そうだねx3
>>急に造語作り始めるのが何かを叩きたいだけの頭おかしいやつって感じがする
>fu1519511.jpg[見る]
これは恥ずかしい
15422/10/09(日)16:22:55No.980285068そうだねx1
>今のマッシュルのつまらなさはちょっと洒落にならないレベルだと思う
今の章入ってバラバラに戦闘始まる前後くらいからやばかったけど戦闘始まったら絵面がどいつもこいつも変わんないのがすげー気になる
大体みんな後ろからでかい無機物出すだけなのなんとかならんか
15522/10/09(日)16:23:09No.980285170+
>なにか叩きたいだけなのが完全にブーメランなの笑う
ちょっと前の作品面白いの多かったよねって語ってるだけのスレだけど
15622/10/09(日)16:23:11No.980285177+
次の看板はサカモトだから
15722/10/09(日)16:23:21No.980285251+
Vジャンプなんか遊戯王無しじゃきついぜ……漫画は面白いの多いが
スライムが死ぬとは思わなかった……
15822/10/09(日)16:23:39No.980285345そうだねx1
>25年も大黒柱やってて今更ワンピ無しで雑誌作る力が無さそう
ワンピ抜きで他の週刊少年誌より強いのがジャンプだぞ
15922/10/09(日)16:23:49No.980285399+
正直ワンピより売れる漫画ワンピが終わるまででねぇだろうなって思ってたから何が起こっても驚かねぇな
16022/10/09(日)16:23:49No.980285404+
いやヒロアカは普通に来年には終わるだろ…
16122/10/09(日)16:24:10No.980285509+
>>25年も大黒柱やってて今更ワンピ無しで雑誌作る力が無さそう
>ワンピ抜きで他の週刊少年誌より強いのがジャンプだぞ
まぁ呪術ヒロアカだけでも戦えるしな
16222/10/09(日)16:24:16No.980285544+
ワンピ呪術ヒロアカってわざわざヒロアカ1番最後にしてるの粘着ですって自白してていいと思う
16322/10/09(日)16:24:17No.980285551+
>急に造語作り始めるのが何かを叩きたいだけの頭おかしいやつって感じがする
知らない言葉はとりあえず調べてから発言するようにすると恥をかかなくてすむよ
16422/10/09(日)16:24:19No.980285561そうだねx2
>ヒロアカ終わったらジャンプの売上めっちゃ下がりそうだな…
ヒロアカじゃそこまでの影響力は無いと思う
本当にヤバいのはワンピと呪術の2トップが終わった時だな
16522/10/09(日)16:24:21No.980285571+
>ちょっと前の作品面白いの多かったよねって語ってるだけのスレだけど
ダサい言い訳
16622/10/09(日)16:24:24No.980285581+
>次の看板はサカモトだから
本編で登場したプリズムビッカー良いよね……
16722/10/09(日)16:24:24No.980285585+
>いやヒロアカは普通に来年には終わるだろ…
ていうか流石に今の相手倒せなくて長引いたらまじで何やってんのって思うし素直に終わらせてほしい
16822/10/09(日)16:24:26No.980285593+
ジャンプの新陳代謝激しいしなんやかんやいつものサイクルでヒット作持ってくるだろうたぶん
16922/10/09(日)16:24:31No.980285621+
>Vジャンプなんか遊戯王無しじゃきついぜ……漫画は面白いの多いが
>スライムが死ぬとは思わなかった……
漫画雑誌として見てる層いるの?
ソウラと遊戯王ぐらいしか認識してなかった
17022/10/09(日)16:24:33No.980285630そうだねx3
>>>急に造語作り始めるのが何かを叩きたいだけの頭おかしいやつって感じがする
>>fu1519511.jpg[見る]
>これは恥ずかしい
結局造語じゃねーか
17122/10/09(日)16:24:48No.980285725そうだねx5
>ワンピ呪術ヒロアカってわざわざヒロアカ1番最後にしてるの粘着ですって自白してていいと思う
これ糖質ってやつ?
17222/10/09(日)16:25:00No.980285805+
>ワンピ呪術ヒロアカってわざわざヒロアカ1番最後にしてるの粘着ですって自白してていいと思う
順番…?
17322/10/09(日)16:25:14No.980285874そうだねx5
>ワンピ呪術ヒロアカってわざわざヒロアカ1番最後にしてるの粘着ですって自白してていいと思う
フツーにこの3作人気順で並べたらそうならない?
17422/10/09(日)16:25:16No.980285887そうだねx4
>結局造語じゃねーか
お前の使ってるその造語って言葉もそうだけど?
17522/10/09(日)16:25:17No.980285897+
ここ数年の新連載はバトル漫画がなんか弱いよね
一番売れたのでもマッシュルって…
17622/10/09(日)16:25:31No.980285977+
>>Vジャンプなんか遊戯王無しじゃきついぜ……漫画は面白いの多いが
>>スライムが死ぬとは思わなかった……
>漫画雑誌として見てる層いるの?
>ソウラと遊戯王ぐらいしか認識してなかった
アバンとボルト……
17722/10/09(日)16:25:32No.980285982+
な?結局「これが終わったら~」だろ
いつの時代も連載中の評価なんてそんなもんだよ
17822/10/09(日)16:25:35No.980286002そうだねx1
>ワンピ呪術ヒロアカってわざわざヒロアカ1番最後にしてるの粘着ですって自白してていいと思う
過激ファンの成りすまししてる粘着やるにも頭悪すぎて無理だから人生と一緒に諦めろ
17922/10/09(日)16:25:40No.980286027+
imgってちょくちょくマジモンの病人湧くよね
18022/10/09(日)16:25:48No.980286068そうだねx1
>ワンピ呪術ヒロアカってわざわざヒロアカ1番最後にしてるの粘着ですって自白してていいと思う
いや発行部数で考えたら呪術2番目になるしおかしくないだろ…
18122/10/09(日)16:25:52No.980286089そうだねx3
>結局造語じゃねーか
急じゃない造語も咎め始めたら日本語大分使えない言葉多くなっちゃうよ?
18222/10/09(日)16:25:52No.980286091+
>結局造語じゃねーか
ここで作ってねーじゃねーか!
18322/10/09(日)16:25:55No.980286113+
>ここ数年の新連載はバトル漫画がなんか弱いよね
>一番売れたのでもマッシュルって…
鬼滅では?
18422/10/09(日)16:25:58No.980286129+
>>>>急に造語作り始めるのが何かを叩きたいだけの頭おかしいやつって感じがする
>>>fu1519511.jpg[見る]
>>これは恥ずかしい
>結局造語じゃねーか
???
18522/10/09(日)16:26:01No.980286147+
アンデラが早々に賞とか取ったのに全然跳ねなかったからなぁ
18622/10/09(日)16:26:36No.980286330+
>アンデラが早々に賞とか取ったのに全然跳ねなかったからなぁ
読者が見たかったものと作者が描きたかったもののズレを感じる漫画だ
18722/10/09(日)16:26:57No.980286438+
10年代の安定感はハンパじゃなかったのになぁ
18822/10/09(日)16:27:07No.980286487+
ジップマンて本当に最初は面白かった気がするだろ
18922/10/09(日)16:27:10No.980286506+
アンデラは円卓に座るまで楽しかったよ
そこからスポイルと不治編でなんか違う…ってなったけど
19022/10/09(日)16:27:26No.980286600そうだねx1
>アンデラが早々に賞とか取ったのに全然跳ねなかったからなぁ
かなりあれこれ下駄履かせてもらったのにアンケも売上も全く下駄履かせてもらえなかった夜桜に抜かれてるんだよな
19122/10/09(日)16:27:36No.980286665+
すマホとか載せてる場合かよ
19222/10/09(日)16:27:46No.980286744そうだねx1
>ジップマンて本当に最初は面白かった気がするだろ
そうかな…
19322/10/09(日)16:27:57No.980286829+
もう何十年もワンピースがジャンプを支えすぎててワンピースが終わった後のジャンプの状態とか計り知れないだろ
19422/10/09(日)16:28:09No.980286891そうだねx1
どこに行ったの!?
ルリドラァ~~~~~!!!!
19522/10/09(日)16:28:23No.980286972+
>10年代の安定感はハンパじゃなかったのになぁ
確かに安定はしてたけど看板と中堅がめっちゃ長くて入れ替わりがあんまないのもね
19622/10/09(日)16:28:32No.980287019そうだねx2
造語が~言い出すやつ造語って言葉にお前の使ってる意味は含まれてないの知らずに咎めてるから100%ブーメラン成立するからすごい
19722/10/09(日)16:28:51No.980287155+
>>ここ数年の新連載はバトル漫画がなんか弱いよね
>>一番売れたのでもマッシュルって…
>鬼滅では?
流石に6年前に連載開始した作品をここ数年の新連載とは呼ばないわ…
19822/10/09(日)16:29:07No.980287262+
長期連載色々入れ替わりがあることはいいことだと思う
19922/10/09(日)16:29:14No.980287304そうだねx1
>結局造語じゃねーか
ただでさえ恥かいてるのにムキになるから余計に恥をかく
20022/10/09(日)16:29:39No.980287453+
>どこに行ったの!?
>ルリドラァ~~~~~!!!!
SNSで話題急騰!LINEスタンプ早々に販売開始!って出足の良さから即作者体調不良により休載!はなんなの…
20122/10/09(日)16:29:42No.980287471+
紙辞めたいんやろう
ワンピのためのジャンプやし
20222/10/09(日)16:30:08No.980287601+
打ち切り蠱毒のおかげでいつもヒットは出るんだからすぐ持ち直すだろう
20322/10/09(日)16:30:15No.980287644+
そもそも老害自体も造語だから責めるならそこからだよな
20422/10/09(日)16:30:20No.980287675+
+でいいわ
20522/10/09(日)16:30:21No.980287682+
ルリドラゴン
あかねばなし
アクタージュ
アオのハコ
この3つが今後のジャンプを支えていくと見たね
20622/10/09(日)16:30:29No.980287723+
アンデラはアニメでも跳ねる感じがあんまりしない
20722/10/09(日)16:30:30No.980287724そうだねx2
>紙辞めたいんやろう
>ワンピのためのジャンプやし
いっそワンピ単体配信してくれねぇかな…
20822/10/09(日)16:30:32No.980287738+
>かなりあれこれ下駄履かせてもらったのにアンケも売上も全く下駄履かせてもらえなかった夜桜に抜かれてるんだよな
アニメ化決まって注目集まったのもあってか最近また売上伸びて夜桜抜き返したぜ
現在アンデラが13巻180万部で夜桜が14巻140万部とかだ
20922/10/09(日)16:30:43No.980287801+
看板を背負える漫画はちょいちょい出てくるのにどれもワンピより先に終わる
21022/10/09(日)16:30:44No.980287815+
ざっと調べ直したらこの後4か月間(改編1回)生き延びてたんだなサムライ8…
21122/10/09(日)16:30:50No.980287855そうだねx1
ワンピースと呪術で元は取れてるだろ
21222/10/09(日)16:30:59No.980287898+
>黄金時代
もしかしてネタじゃなくて本気で黄金期て意味だったのかこれ?
21322/10/09(日)16:31:01No.980287912+
アンデラは絵が
21422/10/09(日)16:31:06No.980287935+
それだけの漫画とは決して言わんけどあかねとかpppとか有名人や業界に推してもらえるのは運がいいよなとは思う
21522/10/09(日)16:31:19No.980288031そうだねx3
>この頃から生き残ってる夜桜さんは何気にすごい漫画なのでは?
上がどんどん消えていくから生き延びただけだろ
21622/10/09(日)16:31:37No.980288122+
今でもNARUTOみたいな第二の柱があれば違うんだがな
21722/10/09(日)16:31:38No.980288127+
>>紙辞めたいんやろう
>>ワンピのためのジャンプやし
>いっそワンピ単体配信してくれねぇかな…
銀魂アプリみたいなの需要ありそうではある
月額課金で単行本も割引してくれるとか
21822/10/09(日)16:31:49No.980288177+
>今でもNARUTOみたいな第二の柱があれば違うんだがな
リベンジいーすか?
21922/10/09(日)16:32:21No.980288355+
世間的に暗黒期扱いのるろ剣看板時代を黄金時代っていう「」もたまに居るしなぁ…
22022/10/09(日)16:32:25No.980288378+
pppはなんか人気あるよね
俺は合わなかったから読んでない
22122/10/09(日)16:32:33No.980288424+
>今でもNARUTOみたいな第二の柱があれば違うんだがな
今だと呪術がその枠じゃない?
22222/10/09(日)16:32:36No.980288437+
岸本はボルトの原作やらずにそろそろ編集と二人三脚でリベンジしろ
22322/10/09(日)16:32:36No.980288438+
>>どこに行ったの!?
>>ルリドラァ~~~~~!!!!
>SNSで話題急騰!LINEスタンプ早々に販売開始!って出足の良さから即作者体調不良により休載!はなんなの…
1巻がでてるけど良く出せたな!?ってなったよ……
22422/10/09(日)16:32:44No.980288483+
>アニメ化決まって注目集まったのもあってか最近また売上伸びて夜桜抜き返したぜ
>現在アンデラが13巻180万部で夜桜が14巻140万部とかだ
ああごめんここ最近の新刊の単巻の売上のつもりで言った
というか総部数で超えてる時あったのか
22522/10/09(日)16:32:55No.980288534+
単眼猫は呪術ヒットする前から呪術以外の漫画も描きたいって言い続けてるからあんま引き伸ばさないだろうなとはもう
22622/10/09(日)16:33:22No.980288667そうだねx2
>それだけの漫画とは決して言わんけどあかねとかpppとか有名人や業界に推してもらえるのは運がいいよなとは思う
ああいうのも依頼して書いてもらってるんだろうからどっちかというと営業力の有無の問題じゃないか
22722/10/09(日)16:33:46No.980288780そうだねx1
>アニメ化決まったマッシュルとアンデラですらいまだに看板じゃなくて中堅層な雰囲気がある
いや中堅ってより下位の上の方って感じが
22822/10/09(日)16:33:46No.980288783+
ルリドラは1巻出すと同時に再開するもんだと思ったんすがね…
22922/10/09(日)16:33:49No.980288794+
好きな作品載ってる時代を暗黒期呼ばわりされたくねえ
具体的にはるろうに剣心
23022/10/09(日)16:34:04No.980288891+
サムライ8も侍の人に推してもらえてれば…
23122/10/09(日)16:34:21No.980288998+
連載陣どんなだったか忘れたけどデスノート載ってた時がかなりネットは盛り上がってた気がする
23222/10/09(日)16:34:35No.980289093そうだねx1
まあ単行本出さないと金がまるで入らないしな
多少無理してでも出さないと作者が一番困ってしまう
23322/10/09(日)16:34:36No.980289096+
>ああいうのも依頼して書いてもらってるんだろうからどっちかというと営業力の有無の問題じゃないか
帯とかじゃなくてヒとかのツイートみたいなのなんだけどそういうのもお願いしてるのかね
23422/10/09(日)16:34:38No.980289106+
マッシュルは売上なら既に上位なんだけど最近の内容あれすぎてあんま評価されねえ…
23522/10/09(日)16:34:50No.980289174そうだねx1
PPPはファンタ編ちょっと飽きてきた
またメロミンかよからラッキーが死んだだの死んてないだの
23622/10/09(日)16:34:56No.980289198+
うおおおおおお!!!!
23722/10/09(日)16:35:05No.980289225+
もう漫画の王道はジャンプって時代でもないしな
23822/10/09(日)16:35:13No.980289287+
アンデラはアニメ企画なきゃ終る位置だっただろアレ
23922/10/09(日)16:35:17No.980289306+
>いや中堅ってより下位の上の方って感じが
掲載順は低いんだよなかなり
24022/10/09(日)16:35:19No.980289329+
この後のシーズンも色々すげえ打ち切り漫画が立て続けに出てきて話題には困らなかった
今は打ち切り漫画も地味
24122/10/09(日)16:35:20No.980289335+
>連載陣どんなだったか忘れたけどデスノート載ってた時がかなりネットは盛り上がってた気がする
アニメ化してないのがミスフルとかあの辺りだけだった時期かな
24222/10/09(日)16:35:22No.980289348+
今時帯で推薦文描いてもらうってたくさんあるから幸運ってほどでもなかろう
24322/10/09(日)16:35:39No.980289431+
>具体的にはるろうに剣心
人誅編時代も?
24422/10/09(日)16:35:47No.980289473+
単眼猫は既に精神キてるし柱にするのはちょっと…
24522/10/09(日)16:35:49No.980289485そうだねx1
>もう漫画の王道はジャンプって時代でもないしな
ワンピが続いてる限りはまだ王道だと思う
24622/10/09(日)16:35:53No.980289509+
>帯とかじゃなくてヒとかのツイートみたいなのなんだけどそういうのもお願いしてるのかね
バスターコールやるような会社だけどわかんない
24722/10/09(日)16:36:05No.980289565+
ちなみに今年の新連載がこれ
あかね噺
地球の子
すごいスマホ
ALIENS AREA
ルリドラゴン
大東京鬼嫁伝
ギンカとリューナ
24822/10/09(日)16:36:06No.980289575+
アンデラ叩いてるやついるとmayから派出してきたかな?って気分になる
24922/10/09(日)16:36:08No.980289586+
最近の新連載はバトル漫画が弱いって言うのは正直読者自体が昔ほどバトル漫画を求めてないのもあると思うんだよな
25022/10/09(日)16:36:11No.980289604+
>>ああいうのも依頼して書いてもらってるんだろうからどっちかというと営業力の有無の問題じゃないか
>帯とかじゃなくてヒとかのツイートみたいなのなんだけどそういうのもお願いしてるのかね
バスターコールしてたような編集部なんだし普通にお願いしてると思うよ
25122/10/09(日)16:36:11No.980289605+
>帯とかじゃなくてヒとかのツイートみたいなのなんだけどそういうのもお願いしてるのかね
そっちの方は普通に自発的にやってるんじゃないかな
依頼されてそのこと伏せてるならステマになっちゃうし
25222/10/09(日)16:36:43No.980289750+
あやかしを+に飛ばしてる場合かよ
25322/10/09(日)16:36:44No.980289761+
若害を造語とか言ってたブーメラン野郎が急に黙りこくってて笑う
25422/10/09(日)16:36:50No.980289793+
>ちなみに今年の新連載がこれ
あかねとルリドラで当たり年だな
25522/10/09(日)16:37:08No.980289897+
今のジャンプは新人ばっかの落書き天国になってる
ワンピースが終わったらどうなるんだろ
25622/10/09(日)16:37:10No.980289908+
スマホはいい感じだと思ったんだけどもうらが長い上に主人公の思ってるほど思い入れできるキャラじゃなかったのが
25722/10/09(日)16:37:18No.980289951+
>アンデラはアニメ企画なきゃ終る位置だっただろアレ
少なくても10刊くらいは続いてたし最後までは行けたんじゃない?
本当にダメならとっくに打ち切られてるだろうし
25822/10/09(日)16:37:38No.980290050+
>ちなみに今年の新連載がこれ
>あかね噺
>地球の子
>すごいスマホ
>ALIENS AREA
>ルリドラゴン
>大東京鬼嫁伝
>ギンカとリューナ
あと3つくらいはくるかな
やっぱルリドラが死んだの痛すぎるわ
25922/10/09(日)16:37:55No.980290138+
今のジャンプ読み切り乗せ過ぎじゃない
26022/10/09(日)16:38:00No.980290165+
そろそろノルマン現象って呼び方から夜桜現象に変えたほうがいいよな
26122/10/09(日)16:38:05No.980290177+
>スマホはいい感じだと思ったんだけどもうらが長い上に主人公の思ってるほど思い入れできるキャラじゃなかったのが
未だにQが好きでも嫌いでもないってやばいよね
嫌われまくりでもモウラのほうがまだキャラ立ってる
26222/10/09(日)16:38:06No.980290191+
>あやかしを+に飛ばしてる場合かよ
場合だろ
+の方がエロに寛容でダークネス抜きだった頃のあやとらがどんな出来だったか思い出せ
26322/10/09(日)16:38:14No.980290242+
>今のジャンプ読み切り乗せ過ぎじゃない
載せたらいかんのか?
26422/10/09(日)16:38:15No.980290249そうだねx1
ルリドラゴンは単行本も結構売れてるっぽいよね
26522/10/09(日)16:38:15No.980290253+
実際問題ルリドラって復活厳しいのかな
26622/10/09(日)16:38:17No.980290261+
>ちなみに今年の新連載がこれ
大体年二本3年くらい続くのが残れば平均くらいだから平気そうな気はするな
26722/10/09(日)16:38:48No.980290426そうだねx2
和月先生が「有名作だいたい終わってぼくのるろうにが始まった頃が暗黒期」
って言ったの真に受けてる人もいるけど他の連載陣にちょっと失礼!
26822/10/09(日)16:38:48No.980290430+
ルリルリは1巻乞うてやったわ
もうジャンプでは出てこん逸材だった
26922/10/09(日)16:38:51No.980290442+
ジャンプらしくないって言われた漫画ばっかヒットしてるもんな
27022/10/09(日)16:38:52No.980290445+
>次の看板はサカモトだから
無理だろ
話つまんねぇもん
27122/10/09(日)16:38:58No.980290482+
鬼滅の大成功でジャンプの新人至上主義は絶対的に正しいと実感した
27222/10/09(日)16:39:07No.980290533+
逃げ若はなんか安定してるな
低いところで
27322/10/09(日)16:39:08No.980290536+
>ルリドラゴンは単行本も結構売れてるっぽいよね
むしろルリドラゴンに負けたマッシュルやばくない?
27422/10/09(日)16:39:18No.980290586+
個人的に火ノ丸が連載開始した時あたりが新連載にとっては一番きつかった気がする
fu1519568.jpg[見る]
27522/10/09(日)16:39:19No.980290591+
エロ需要があるだけで別に人気でもなかったろあやとら
27622/10/09(日)16:39:20No.980290595+
>>次の看板はサカモトだから
>無理だろ
>話つまんねぇもん
でも画面は派手でかっこいいよ?
27722/10/09(日)16:39:31No.980290657+
プラスは隔週多すぎるからな…
まあこっちも上位はちょくちょく休んでるんだが…
27822/10/09(日)16:39:37No.980290690+
>和月先生が「有名作だいたい終わってぼくのるろうにが始まった頃が暗黒期」
>って言ったの真に受けてる人もいるけど他の連載陣にちょっと失礼!
いやマガジンに抜かれた時期だからそこは明確に暗黒期だと思うぞ
27922/10/09(日)16:39:46No.980290738+
>>ルリドラゴンは単行本も結構売れてるっぽいよね
>むしろルリドラゴンに負けたマッシュルやばくない?
最近の内容考えたらまあ落ちてもしょうがないかなって…
28022/10/09(日)16:39:54No.980290776そうだねx2
雑誌掲載順で言うとマッシュルアンデラは新連載と生き残りを競う位置にいるくらいなんだけどアニメ化が控えてるせいで
現状だと新連載が生き残ったら次に落ちるのがpppか後攻聖家族の2択になってる
28122/10/09(日)16:39:57No.980290789+
>>ルリドラゴンは単行本も結構売れてるっぽいよね
>むしろルリドラゴンに負けたマッシュルやばくない?
posだともうガンガン下がってるぞルリドラ
28222/10/09(日)16:40:05No.980290831+
>そろそろノルマン現象って呼び方から夜桜現象に変えたほうがいいよな
下が不甲斐ないから打ち切られないの意味だからそれ以下で生き延びてるの多かった時点でふさわしくないよ
スレ画に載ってるアグラあたりが適当
28322/10/09(日)16:40:13No.980290881+
>個人的に火ノ丸が連載開始した時あたりが新連載にとっては一番きつかった気がする
>fu1519568.jpg[見る]
右読みのジャンプでいきなり左読みになるクソレイアウトの方がキツい
28422/10/09(日)16:40:17No.980290908+
ワンピースだけ見たいから単話買いしないかなぁってなってるけどそれしたらめちゃくちゃ売り上げ下がるからやらないんだろうな…
28522/10/09(日)16:40:19No.980290919+
鬼嫁はルリドラゴンの代わりの立ち位置になりそうか?
28622/10/09(日)16:40:27No.980290967+
>雑誌掲載順で言うとマッシュルアンデラは新連載と生き残りを競う位置にいるくらいなんだけどアニメ化が控えてるせいで
>現状だと新連載が生き残ったら次に落ちるのがpppか後攻聖家族の2択になってる
PPPはそろそろ終わってもいい感が…
28722/10/09(日)16:40:45No.980291053+
ワンピースと呪術のために購読してるようなもんだ
28822/10/09(日)16:40:45No.980291055+
>個人的に火ノ丸が連載開始した時あたりが新連載にとっては一番きつかった気がする
>fu1519568.jpg[見る]
最高だな
28922/10/09(日)16:40:57No.980291111+
>現状だと新連載が生き残ったら次に落ちるのがpppか後攻聖家族の2択になってる
割と崖っぷちなんだな高校生家族
29022/10/09(日)16:41:01No.980291128そうだねx2
>posだともうガンガン下がってるぞルリドラ
(初版売り切ったんだな…)
29122/10/09(日)16:41:05No.980291155そうだねx1
この頃はこの頃で悪く言われてたし
結局思い出が美しいだけなんだよな
29222/10/09(日)16:41:15No.980291200+
2012年あたりの新連載当たりすぎて凄い
29322/10/09(日)16:41:18No.980291222そうだねx1
imgだと言いづらいんだけど本誌に3回連載持ってるいとうみきおってって漫画家としては超絶エリートだよね
29422/10/09(日)16:41:18No.980291225+
ルリドラと鬼嫁でなんで2連続角川あたりから出そうな漫画の新連載やってるんだ
29522/10/09(日)16:41:22No.980291252+
高校生家族もそろそろマンネリになりそう
ロボコはもうマンネリ来てる
29622/10/09(日)16:41:22No.980291253+
るろ剣と封神演義が看板だった頃が一番やばかった気がする
29722/10/09(日)16:41:28No.980291285+
>ワンピースと呪術のために購読してるようなもんだ
どっちも掲載してなかったら価値半減してるようなもんだしね
29822/10/09(日)16:41:28No.980291288+
土台を支える若い作品がパッとしない奴ばかり
29922/10/09(日)16:41:32No.980291307+
>この頃はこの頃で悪く言われてたし
>結局思い出が美しいだけなんだよな
それだけじゃお腹が空くよね
30022/10/09(日)16:41:41No.980291355+
>>ワンピースと呪術のために購読してるようなもんだ
>どっちも掲載してなかったら価値半減してるようなもんだしね
半分も残ってるのか
30122/10/09(日)16:41:49No.980291392+
>鬼嫁はルリドラゴンの代わりの立ち位置になりそうか?
別の需要だと思うよ
ギャグとバトル強めだもの
30222/10/09(日)16:41:51No.980291405+
>個人的に火ノ丸が連載開始した時あたりが新連載にとっては一番きつかった気がする
>fu1519568.jpg[見る]
固定ファン強いソルキチ倒すのが生き残る最低レベルだったからな
そして火の丸は倒して残った
30322/10/09(日)16:41:54No.980291415+
>プラスは隔週多すぎるからな…
>まあこっちも上位はちょくちょく休んでるんだが…
他所だけどヤンマガの何週かに一回確実に休載するシステムってあった方がいい気がする
先は早く読みたいけど…
30422/10/09(日)16:42:07No.980291485+
5年前も10年前も15年前もジャンプヤバいって言われてる気がする
30522/10/09(日)16:42:15No.980291522+
鬼嫁はあんまり長く生きるヴィジョンが見えない
即死もないと思うが
30622/10/09(日)16:42:35No.980291618+
鬼嫁は地味に古臭い
30722/10/09(日)16:42:35No.980291621+
エイリアンすマホはもう終わりか
30822/10/09(日)16:42:51No.980291700+
スレ画の時期は美化できるようになったけど2021年の新連載たちは今思い浮かべても暗黒期だ
30922/10/09(日)16:42:54No.980291714+
>5年前も10年前も15年前もジャンプヤバいって言われてる気がする
ジャンプやばい(ワンピがあるからどうにかなってる)はずっとじゃない?
31022/10/09(日)16:42:56No.980291730+
高校生家族はあんな1発ネタでよく続いた方だと思うよ
磯部の時も言ってた気がする
31122/10/09(日)16:43:11No.980291823+
火ノ丸はアンケはずっと良かったんだっけ
31222/10/09(日)16:43:17No.980291852+
>スレ画の時期は美化できるようになったけど2021年の新連載たちは今思い浮かべても暗黒期だ
その流れなら来年には美化できるだろうな
31322/10/09(日)16:43:25No.980291906そうだねx1
マガジンに抜かれた時のジャンプってわりと豪華なんだけどな
マガジンも豪華連載陣だけど
31422/10/09(日)16:43:40No.980291989+
>エイリアンすマホはもう終わりか
金未来杯終わった後の改編で多分終わる
31522/10/09(日)16:43:46No.980292018+
怪八さえ本誌に乗せれば
31622/10/09(日)16:43:46No.980292019+
>スレ画の時期は美化できるようになったけど2021年の新連載たちは今思い浮かべても暗黒期だ
それこの頃も言われてたんっスよ…
31722/10/09(日)16:43:46No.980292021+
磯部はワンピのたまたまの休載に急遽穴埋めで載ったんだったか
31822/10/09(日)16:43:53No.980292057そうだねx2
ワンピースヒロアカ呪術が消えたら今の連載陣も美化されるだろう
31922/10/09(日)16:44:01No.980292096+
ワンピも呪術もいなくなった後のジャンプは想像したくないな…
32022/10/09(日)16:44:02No.980292100+
ワンピ続いてる間はまあ変わらんだろ
終わった後はもうどうなるか分からん
32122/10/09(日)16:44:02No.980292102+
プラスを持ち上げるのもいるが基本本誌の半分のペースの掲載頻度に本誌以上に打ち切られないで続いてる大量の底の上にある上澄みというのを忘れてはいかん
32222/10/09(日)16:44:09No.980292146+
一発ネタみたいな始まりから青春物の詰め合わせみたいになった高校生家族
32322/10/09(日)16:44:13No.980292170+
>怪八さえ本誌に乗せれば
もういらない

[トップページへ] [DL]