[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4245人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1520187.jpg[見る]


画像ファイル名:1665309747559.jpg-(132599 B)
132599 B22/10/09(日)19:02:27No.980362345そうだねx8 20:02頃消えます
昔のオタクヤバすぎない…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/10/09(日)19:02:58No.980362575そうだねx33
あったなぁこんな事件
222/10/09(日)19:03:39No.980362940そうだねx27
いぬかみっ!だしなぁ…
322/10/09(日)19:03:42No.980362976+
あれもー
422/10/09(日)19:04:13No.980363204そうだねx56
こんなん持たされて可哀想なアナウンサーだな
522/10/09(日)19:04:32No.980363368そうだねx47
昔のオタクの中にヤバいのがいただけです
622/10/09(日)19:04:45No.980363463そうだねx10
いぬかみ懐かしいな
722/10/09(日)19:04:49No.980363510+
そんな事件あったのか
822/10/09(日)19:05:38No.980363915そうだねx1
やばいのをオタクって言うんです
922/10/09(日)19:05:56No.980364046そうだねx43
なんか言うたらオタク差別だとか言うけど
世間から犯罪者予備軍呼ばわりされてるのにはちゃんとそれなりの理由があったって事だ
1022/10/09(日)19:06:05No.980364130そうだねx1
録画失敗騒動ならちょっと前にラブライブであったような
1122/10/09(日)19:06:28No.980364345そうだねx7
たいへんたいへんたいへんと
1222/10/09(日)19:06:29No.980364359+
どうせフライドチキンの骨か何かでしょ
1322/10/09(日)19:06:48No.980364540+
理由そんだけ…!?
1422/10/09(日)19:06:51No.980364571+
なんで人骨なんて持ってんだよ…
1522/10/09(日)19:06:53No.980364593+
人骨?!
1622/10/09(日)19:07:07No.980364741+
時間が遅れた原因が卓球で笑える
1722/10/09(日)19:07:12No.980364795+
自分の骨かな
1822/10/09(日)19:07:17No.980364839+
オタクだから収集癖の延長で…
1922/10/09(日)19:07:17No.980364840+
人骨…?
2022/10/09(日)19:07:19No.980364868そうだねx27
これ系だと相撲が延長したせいで全国のオタクのビデオテープにCCさくらの代わりに半裸の力士が録画された話が好き
2122/10/09(日)19:07:30No.980364986そうだねx6
人骨ってどゆこと?
2222/10/09(日)19:07:39No.980365081+
CCさくらの話じゃないのか
2322/10/09(日)19:07:48No.980365145+
いぬかみって見た事ないけど
そんなに面白いアニメだったん?
2422/10/09(日)19:08:04No.980365282+
うわー懐かしい…
2522/10/09(日)19:08:07No.980365307そうだねx11
相撲野球は理解できるけど卓球に時間はみ出すほどの価値ないだろ
2622/10/09(日)19:08:10No.980365339そうだねx8
武蔵丸の大一番
2822/10/09(日)19:08:41No.980365619+
アニメ1つ録画失敗したからってそこまで怒ることか?
2922/10/09(日)19:08:52No.980365700+
わざわざアキバまで行って撮影してるの面白いな
3022/10/09(日)19:08:52No.980365707そうだねx5
自分の指をケジメしたんだろうか…
3122/10/09(日)19:08:56No.980365740+
武蔵丸の骨を!?
3222/10/09(日)19:09:09No.980365863そうだねx34
>アニメ1つ録画失敗したからってそこまで怒ることか?
配信も無いから割と死活問題
3322/10/09(日)19:09:26No.980366018そうだねx14
>いぬかみって見た事ないけど
>そんなに面白いアニメだったん?
面白いは面白いけどこういう熱量のあるファンが付くようなアニメと聞かれると…
3422/10/09(日)19:09:29No.980366057+
どういう因果関係が…
3522/10/09(日)19:09:37No.980366137+
知らないアニメだ…
えむえむっならギリ知ってる
3622/10/09(日)19:09:39No.980366158+
なつかしー
指もあったよな
3722/10/09(日)19:09:51No.980366272+
マッチョでぺろぺろっ!の回だったら俺も怒る
3822/10/09(日)19:09:58No.980366322そうだねx12
>いぬかみって見た事ないけど
>そんなに面白いアニメだったん?
おもしろいけどここまでやるほど熱狂できるかって言うと…
3922/10/09(日)19:10:01No.980366347そうだねx23
>相撲野球は理解できるけど卓球に時間はみ出すほどの価値ないだろ
相撲でも野球でも時間は守れよ…
4022/10/09(日)19:10:08No.980366394そうだねx1
卓球延長して怒られたので今度は早めて放送するテレ東さすが
4122/10/09(日)19:10:25No.980366538+
今なら見る手段いくらでもあるけど昔はなあ
4222/10/09(日)19:10:32No.980366600そうだねx16
>卓球延長して怒られたので今度は早めて放送するテレ東さすが
バカ
4322/10/09(日)19:10:48No.980366734そうだねx8
>へんたいへんたいへんたいと
4422/10/09(日)19:11:02No.980366857そうだねx15
擁護する気はないがスポーツ中継の延長ってどうなのよとは思う
4522/10/09(日)19:11:04No.980366878+
>武蔵丸の大一番
さくら武蔵丸なんかに負けないもんっ!
4622/10/09(日)19:11:09No.980366927そうだねx5
卓球延長する
確保した延長時間より早く終る
アド街無しにする
スパイファミリー前倒し
なのでデッキによっては追えないよな
4722/10/09(日)19:11:10No.980366936そうだねx2
メイクが昔だ
4822/10/09(日)19:11:15No.980366988+
何年で済むか?
4922/10/09(日)19:11:26No.980367109そうだねx7
最初から予定通りにしてくれれば誰も困らないんですがね!
5022/10/09(日)19:12:02No.980367415そうだねx5
おそらく前倒しがなければ追従録画できた人は多かったと思う
5122/10/09(日)19:12:10No.980367497そうだねx11
延長を考慮して放送時間確保しないのが悪いと思う
5222/10/09(日)19:12:19No.980367586そうだねx1
アニメとはちょっと違うけど
俺は今でもエボリューションの件を許してないからな
5322/10/09(日)19:12:25No.980367640+
今のレコーダーは延長には対応してるけど早めに放送されるのに対しては無力だった
5422/10/09(日)19:12:27No.980367659+
「」は文句も言わず瀬戸の花嫁を朝の5時に見たというのに
5522/10/09(日)19:12:32No.980367709そうだねx1
いぬかみっ読んだことあるけど
そんな事件が起きるほど!?
5622/10/09(日)19:12:32No.980367710+
いぬかみ自体は実況向けの良アニメだよ本当に
ただそんな熱心になるようなアニメでは…
5722/10/09(日)19:12:38No.980367752+
あんなクソアニメにそこまで熱量あるオタクついてたのかよと思ったけど
犬ハサと勘違いしてた
5822/10/09(日)19:12:39No.980367758+
今って録画追従してくれるし失敗は少ないと思うが…
5922/10/09(日)19:12:42No.980367792+
いぬかみは某クソ荒らしを思い出す
6022/10/09(日)19:12:42No.980367795+
いぬかみレベルのアニメで人骨送ってたらガンダム録画失敗したら何送らなきゃならないんだ
6122/10/09(日)19:12:42No.980367798+
昔っていうとベルサイユの薔薇とかの時代を指す言葉では
6222/10/09(日)19:13:01No.980367947+
>いぬかみレベルのアニメで人骨送ってたらガンダム録画失敗したら何送らなきゃならないんだ
トマト
6322/10/09(日)19:13:10No.980368017+
アナウンサー半笑いじゃない?
6422/10/09(日)19:13:18No.980368069+
>いぬかみレベルのアニメで人骨送ってたらガンダム録画失敗したら何送らなきゃならないんだ
サイコフレーム
6522/10/09(日)19:13:19No.980368075そうだねx4
>>卓球延長して怒られたので今度は早めて放送するテレ東さすが
>バカ
一度変更した時間はちゃんと守って欲しいよな…
後ろに送るだけならまだしも前に倒すのはやめてくだち…
6622/10/09(日)19:13:19No.980368078そうだねx1
てかだれの骨なんだ…
6722/10/09(日)19:13:21No.980368092+
>いぬかみレベルのアニメで人骨送ってたらガンダム録画失敗したら何送らなきゃならないんだ
関係者の骨
6822/10/09(日)19:13:39No.980368245そうだねx16
>なんか言うたらオタク差別だとか言うけど
>世間から犯罪者予備軍呼ばわりされてるのにはちゃんとそれなりの理由があったって事だ
カテゴリで雑にくくるのが馬鹿なだけだよね
6922/10/09(日)19:13:39No.980368248そうだねx2
動物の死体が敷地に投げ込まれたり血がぶちまけられたり
カミソリレターがあったりオタクがと言うか昔の日本人こええみたいな所もある
7022/10/09(日)19:13:46No.980368303+
>これ系だと相撲が延長したせいで全国のオタクのビデオテープにCCさくらの代わりに半裸の力士が録画された話が好き
小僧の告白直前で録画切れるんだっけ
7122/10/09(日)19:13:53No.980368353+
地震テロップでも思うけどなんで録画に拘るの?
昭和じゃあるまいし配信やCSでいくらでも見れるでしょ
7222/10/09(日)19:13:55No.980368381+
昔はキャラが死んだら制作にカミソリ送るとかあったからな…
7322/10/09(日)19:14:00No.980368434+
>てかだれの骨なんだ…
常識的に考えると両親の遺骨かな…
7422/10/09(日)19:14:02No.980368451+
アニメに対しての評価が一貫してるのなんか気の毒だね
7522/10/09(日)19:14:03No.980368453そうだねx3
>アナウンサー半笑いじゃない?
笑うなっていうのは酷だろ
7622/10/09(日)19:14:03No.980368458+
>てかだれの骨なんだ…
母親の遺骨じゃなかったっけ
7722/10/09(日)19:14:09No.980368506そうだねx8
>昔のオタクの中にヤバいのがいただけです
そんな今のオタクは皆まともみたいに…
7822/10/09(日)19:14:13No.980368544そうだねx3
当時はアマプラとか見逃し後に見れるサービスなかったし…
7922/10/09(日)19:14:25No.980368654+
>俺は今でもエボリューションの件を許してないからな
結局アレ後日放送とかも無しで放送自体が無かったことになったんだっけ…
8022/10/09(日)19:14:31No.980368714そうだねx4
>今って録画追従してくれるし失敗は少ないと思うが…
単純な延長ならね
間にあった番組無くなってしかも半端な時間から前倒し放送してたし
うちのはスパイファミリー自体始まっててもその時間の番組表はまだ卓球だったのでデッキによってはダメかも
8122/10/09(日)19:14:35No.980368745そうだねx2
いぬかみっ!は原作も漫画もアニメも劇場版も全部面白かったなぁ…
8222/10/09(日)19:14:35No.980368749+
すぐに調達できるのがご先祖の骨しかないよ
8322/10/09(日)19:14:38No.980368789+
>地震テロップでも思うけどなんで録画に拘るの?
>昭和じゃあるまいし配信やCSでいくらでも見れるでしょ
それがオタク
8422/10/09(日)19:14:44No.980368836そうだねx4
>アニメに対しての評価が一貫してるのなんか気の毒だね
いやいや十分上澄みだからなこれ
8522/10/09(日)19:15:04No.980369029そうだねx1
なんかひらがな四文字のアニメがやたら多かったよね昔
みなみけとかぽてまよとかかんなぎとか
8622/10/09(日)19:15:04No.980369031そうだねx4
>>てかだれの骨なんだ…
>母親の遺骨じゃなかったっけ
親不孝すぎる
8722/10/09(日)19:15:05No.980369043そうだねx2
>いぬかみ自体は実況向けの良アニメだよ本当に
>ただそんな熱心になるようなアニメでは…
今ほどアニメねえ時代だろ
8822/10/09(日)19:15:10No.980369084+
テレビ局からスルーされてる.hack//Rootsかわいそうだろ
8922/10/09(日)19:15:21No.980369176+
今の時代は配信があるからそこまで痛手ではない
9022/10/09(日)19:15:21No.980369180そうだねx2
ゲームディスク割ったりな
9122/10/09(日)19:15:23No.980369193+
結局何の骨かは分からず仕舞いじゃ無かったっけ
9222/10/09(日)19:15:32No.980369274そうだねx2
いぬかみっの原作の方は最終巻が素晴らしいからぜひ読んでほしい
9322/10/09(日)19:15:37No.980369312+
その頃は既にHDDレコーダーだったと思うが番組表予約でも延長に対応してたかどうか定かじゃないな…
9422/10/09(日)19:15:44No.980369382+
魚の骨でも軟骨でもよくね?
9522/10/09(日)19:15:48No.980369414+
今時テレビ録画ってGコードで録画失敗のリスク無いだろ
9622/10/09(日)19:15:50No.980369432そうだねx4
>そんな今のオタクは皆まともみたいに…
相対的にはまともだと思うよ
昭和のマナーとか見てると今じゃあり得ないこと散々やってるし
かと言って今でもアレな奴は一定数はいる
9722/10/09(日)19:15:50No.980369435+
>なんかひらがな四文字のアニメがやたら多かったよね昔
>みなみけとかぽてまよとかかんなぎとか
けいおんがヒットしたから?
9822/10/09(日)19:15:57No.980369488+
発信したり行動起こしたなら一人で責任持てや
9922/10/09(日)19:15:58No.980369498+
原作者はいつラッキーチャンスの続きを書いてくれるんですか
10022/10/09(日)19:16:02No.980369542+
>今って録画追従してくれるし失敗は少ないと思うが…
最近の分単位で録画追従してくれるデッキなら対応可能だった
ちょっと前の番組表データ取得が1時間ごととかのだと
後ろに送った分は取得できるけどそこから更に前に倒した分が取得できなくてアウトだった
10122/10/09(日)19:16:09No.980369605+
武蔵丸の悲劇は単に録画できなかっただけでなく放送延長で時間がちょっとだけズレたことでラストシーンだけが録画できなかったことが悲劇性を倍増させたんだ
しかも最終話のラストシーンを
10222/10/09(日)19:16:10No.980369613そうだねx1
>今ほどアニメねえ時代だろ
そうじゃなくて気軽にスナック感覚で消費されるようなアニメ化だったって意味だよ
10322/10/09(日)19:16:11No.980369622+
nice boat.
10422/10/09(日)19:16:11No.980369624+
ヤバいオタクがいる作品というだけで忌避感がある
10522/10/09(日)19:16:12No.980369627そうだねx1
>>>てかだれの骨なんだ…
>>母親の遺骨じゃなかったっけ
>親不孝すぎる
陰湿なオタクの時点でもう
10622/10/09(日)19:16:18No.980369679+
そういやコレも卓球で延期だったのか
10722/10/09(日)19:16:22No.980369714+
武蔵丸さくら
10822/10/09(日)19:16:40No.980369895+
1話減ってラストが微妙になったアニメが色々と…
おのれ世界水泳!
10922/10/09(日)19:16:44No.980369942そうだねx2
やべーのはまあ今でもいるけどヤバさは昔のが過激だったとは思う
11022/10/09(日)19:16:54No.980370057そうだねx1
最初から長めに枠取って放送が次週からとかならまだいいけどさぁ
延長はするなよ時間守れよ
11122/10/09(日)19:16:56No.980370066+
武蔵丸はそろそろ怒っていいと思う
11222/10/09(日)19:16:57No.980370080+
>親不孝すぎる
ごめん検索したら不明って出てきた
11322/10/09(日)19:17:03No.980370117+
昔と比べて頭のおかしいオタクは一緒にするなって爪弾きにされてるからなぁ…
11422/10/09(日)19:17:04No.980370129そうだねx1
>今時テレビ録画ってGコードで録画失敗のリスク無いだろ
Gコードって現存してるの?
11522/10/09(日)19:17:10No.980370186そうだねx3
>ゲームディスク割ったりな
ものづくりする人が他人様が作ったものを割るとか意味わからん
11622/10/09(日)19:17:13No.980370213+
このアニメは知らんけど犬日々ならガチで入れ込んでたから
まあまあキレてた自信はある
11722/10/09(日)19:17:18No.980370256そうだねx2
スパイファミリー大して面白くないじゃんって言ったらガチギレするんだろうな
11822/10/09(日)19:17:20No.980370273そうだねx3
今は配信サイトとかですぐ追い直せるから良いんだ
スレ画の時代はそんなもん無いから録画できなかったらDVDとかで見れるようになるまでおあずけだから
マジで死活問題だったんだ
11922/10/09(日)19:17:26No.980370329+
今回は見るだけならネットで無料で見れるから録画分も残しておきたってこだわりがなければダメージは少ない
スレ画の当時じゃここまでやるのは引くけど悲しみと怒りで感情がごっちゃになるのは分かる
12022/10/09(日)19:17:32No.980370377+
配信独占だと無茶苦茶文句出るし
いまだ放送録画して見てるオタクは多いらしい
12122/10/09(日)19:17:35No.980370409+
>いぬかみっの原作の方は最終巻が素晴らしいからぜひ読んでほしい
アニメは小説の重い真面目な部分あんま描写しなかったね…代わりに変態マシマシだったが
12222/10/09(日)19:17:35No.980370410+
俺録画関係で許せねぇなってなったのハイスクール・フリートだな
番組見つけられなくなってて笑った
12322/10/09(日)19:17:51No.980370544+
今はSNS発達しすぎてやばいことすると私刑されるからな
12422/10/09(日)19:17:52No.980370557そうだねx7
>スパイファミリー大して面白くないじゃんって言ったらガチギレするんだろうな
そういう問題じゃないだろ
12522/10/09(日)19:17:56No.980370589+
>>なんかひらがな四文字のアニメがやたら多かったよね昔
>>みなみけとかぽてまよとかかんなぎとか
>けいおんがヒットしたから?
多分けいおんより前だと思う
らきすたとかからなんかね
12622/10/09(日)19:18:05No.980370638そうだねx2
オタクもそうでない人も時間が経つに連れて平均モラルは上がってるよ
12722/10/09(日)19:18:07No.980370649+
スパイファミリーなんて配信が同時なんだからそれくらいの金払え
12822/10/09(日)19:18:10No.980370696+
>母親の遺骨じゃなかったっけ
なんで…?
12922/10/09(日)19:18:21No.980370788そうだねx4
延長スレとかスポーツファンが擁護しに来るけど映画でもアニメでもすごい嫌われてるよね延長
13022/10/09(日)19:18:21No.980370789そうだねx9
>>ゲームディスク割ったりな
>ものづくりする人が他人様が作ったものを割るとか意味わからん
またファンが時効だろとかACの出来が悪かったから仕方ないとか擁護するからやめとけ
13122/10/09(日)19:18:34No.980370909そうだねx4
>昔と比べて頭のおかしいオタクは一緒にするなって爪弾きにされてるからなぁ…
昔は持ち上げて擁護してたよね
最近のオタクは普通の人間の集まりと同じ
13222/10/09(日)19:18:37No.980370932+
>>ゲームディスク割ったりな
>ものづくりする人が他人様が作ったものを割るとか意味わからん
よくそんな昔の話掘り返すな
13322/10/09(日)19:18:45No.980370999そうだねx7
>なんか言うたらオタク差別だとか言うけど
>世間から犯罪者予備軍呼ばわりされてるのにはちゃんとそれなりの理由があったって事だ
それって犯罪をする黒人がいるなら全ての黒人を犯罪者予備軍していいって言ってるんだけど
お前の人権意識19世紀なの?
13422/10/09(日)19:19:00No.980371112+
>スパイファミリーなんて配信が同時なんだからそれくらいの金払え
学生なら払いにくいところもあるだろ
おじおばなら金出せ
13522/10/09(日)19:19:04No.980371160そうだねx1
どこにでもヤバい奴がいて0にはならないの人類の限界を感じる
13622/10/09(日)19:19:12No.980371212そうだねx1
>>昔と比べて頭のおかしいオタクは一緒にするなって爪弾きにされてるからなぁ…
>昔は持ち上げて擁護してたよね
>最近のオタクは普通の人間の集まりと同じ
まあアウトサイダーの嗜みから普通の人にも広がったらそりゃそうなるよね
13722/10/09(日)19:19:14No.980371239+
まあ保存するにしてもスパイならソフト買えばいいんだしなあ
最近は売上が見込めなさすぎてソフト化しないアニメが増えてきてるからそういうのは困る
13822/10/09(日)19:19:21No.980371297そうだねx1
>いぬかみっ!は原作も漫画もアニメも劇場版も全部面白かったなぁ…
懐かしいなぁ劇場版
キノの旅とシャナといぬかみっ!が同時上映だったんだよな
13922/10/09(日)19:19:21No.980371305+
>オタクもそうでない人も時間が経つに連れて平均モラルは上がってるよ
その辺で立ち小便してるおっさんとかは本当に居らんようになったのは確かだな
いや繁華街とかにはたまに居るが…
14022/10/09(日)19:19:44No.980371542そうだねx1
>それって犯罪をする黒人がいるなら全ての黒人を犯罪者予備軍していいって言ってるんだけど
>お前の人権意識19世紀なの?
このレスを考えついて返すまでに随分時間がかかったな
14122/10/09(日)19:19:48No.980371579そうだねx1
>やべーのはまあ今でもいるけどヤバさは昔のが過激だったとは思う
今はなんか徒党を組んでるよね
昔は基本クソコテの単独犯
14222/10/09(日)19:19:51No.980371599そうだねx1
女叩きとかも今はそういうコミュだけになってるよね
14322/10/09(日)19:20:08No.980371752+
>最近のオタクは普通の人間の集まりと同じ
それは自分がオタクだからそう思うんだと思うぞ
付き合いある人が全部オタクって感じでさ
14422/10/09(日)19:20:10No.980371774+
昔のオタクってアニメのセル画盗むのが普通だったんでしょ
14522/10/09(日)19:20:23No.980371913+
スパイファミリーは金払うどころか無料で見逃し配信もある
まあTV放送版を残しておきたいマニアが騒ぎ出したのかね
14622/10/09(日)19:20:31No.980371993+
>それって犯罪をする黒人がいるなら全ての黒人を犯罪者予備軍していいって言ってるんだけど
>お前の人権意識19世紀なの?
20世紀少年なんだろう…
14722/10/09(日)19:20:32No.980372006そうだねx11
>このレスを考えついて返すまでに随分時間がかかったな
誰もがスレ立ったときから参加してると思わない方が…
14922/10/09(日)19:20:42No.980372148+
>ゲームディスク割ったりな
ゲームディスク割り云々は言ってる奴がにわか
あんなんぐにょんって曲がるだけで全然割れないからやってみろ
15022/10/09(日)19:20:44No.980372164+
>昔のオタクってアニメのセル画盗むのが普通だったんでしょ
まんだらけに売る時点でオタクではないんじゃないかなぁ
15122/10/09(日)19:20:48No.980372197+
>その辺で立ち小便してるおっさんとかは本当に居らんようになったのは確かだな
うちの地域は数年がかりで若者の立ちション被害にあっててかなり迷惑被ってるってニュースになるレベルだけど…
15222/10/09(日)19:20:49No.980372209+
>配信独占だと無茶苦茶文句出るし
それはまた別問題だろう
15322/10/09(日)19:20:52No.980372234そうだねx2
ここも頭おかしいのが延々スレ立ててぶつぶつ言っててセルフエコーチェンバーが進んでるしな…
15422/10/09(日)19:20:54No.980372258+
他人に馬鹿にされない怒り方をしないと…
15522/10/09(日)19:20:58No.980372290+
>今はなんか徒党を組んでるよね
そっちのほうがヤバいのでは…
15622/10/09(日)19:20:59No.980372296+
さいていだな大神
15722/10/09(日)19:21:00No.980372306そうだねx7
オタクを一括りにバカにするなとか言うけど撮り鉄とかまとめてバカにしてるよね?
15822/10/09(日)19:21:11 ID:J06uFcN2No.980372385+
今の若い子には録画を失敗したアニメをもう一回見る手段が殆どなかった時代のことなど分からんのだろうな
15922/10/09(日)19:21:12No.980372401+
世の中意外とまだアナログに生きてる人間しるしな
16022/10/09(日)19:21:17No.980372447そうだねx1
>>ゲームディスク割ったりな
>ゲームディスク割り云々は言ってる奴がにわか
>あんなんぐにょんって曲がるだけで全然割れないからやってみろ
(割ったことないんだな…)
16122/10/09(日)19:21:23No.980372498+
.hackの可能性もあったけど何故かそっちはスルーしていぬかみのせいにされたみたいだな
16222/10/09(日)19:21:28No.980372544そうだねx3
とりあえずいぬかみっ未視聴の「」は観ようぜアマプラで見れるらしいからよぉ
16322/10/09(日)19:21:30No.980372571+
作品を思って過激なことすることがカッコいいみたいな風潮があるにはあった
16422/10/09(日)19:21:42No.980372662そうだねx9
>>なんか言うたらオタク差別だとか言うけど
>>世間から犯罪者予備軍呼ばわりされてるのにはちゃんとそれなりの理由があったって事だ
>それって犯罪をする黒人がいるなら全ての黒人を犯罪者予備軍していいって言ってるんだけど
>お前の人権意識19世紀なの?
「される理由がある」と「していい」が同じなのこれもうあれだろ…
16522/10/09(日)19:21:51No.980372740そうだねx1
>バカにしてないる
やはりエジプトか…
16622/10/09(日)19:21:51No.980372747+
>昔のオタクってアニメのセル画盗むのが普通だったんでしょ
特撮のミニチュア盗んだりマスク盗んだりもしたと聞いた
16722/10/09(日)19:21:56No.980372796そうだねx5
>オタクを一括りにバカにするなとか言うけど撮り鉄とかまとめてバカにしてるよね?
撮り鉄に限らずバカにできると思った相手をひたすら叩く修正の人はいるっぽいね
まあクソだわ
16822/10/09(日)19:22:01No.980372837そうだねx9
>オタクを一括りにバカにするなとか言うけど撮り鉄とかまとめてバカにしてるよね?
どこで趣味のことをバカにされたのか知らないが落ち着けよ
16922/10/09(日)19:22:06No.980372866+
懐かしいなあ画像みたいに作品まで引っ張り出すメディア
17022/10/09(日)19:22:15No.980372970+
いぬかみっ!は原作読むだけでも面白いからぜひおすすめしたい
17122/10/09(日)19:22:15No.980372971そうだねx2
>オタクを一括りにバカにするなとか言うけど撮り鉄とかまとめてバカにしてるよね?
オタクを一括りにして馬鹿にしてる奴が同じ口で撮り鉄を一括りにして馬鹿にしてる可能性が一番高そうだが…
17222/10/09(日)19:22:22No.980373049+
>今の若い子には録画を失敗したアニメをもう一回見る手段が殆どなかった時代のことなど分からんのだろうな
今はそうでないんだし
分かる必要あるの
17322/10/09(日)19:22:42No.980373288+
普段続きはyoutubeで!してるくせになに延長してるんだよ世界卓球
17422/10/09(日)19:22:51No.980373362そうだねx3
>懐かしいなあ画像みたいに作品まで引っ張り出すメディア
今もそうじゃないの…?
17522/10/09(日)19:22:52No.980373377+
>オタクを一括りにバカにするなとか言うけど撮り鉄とかまとめてバカにしてないる
どこにどんだけいるかもわからん不特定多数の内の一人二人がやらかしてニュースになったことと
集団でやらかしてる写真が多数出回ってることを同列には言えねえわ
17622/10/09(日)19:23:03No.980373484+
ほねかみ懐かしいな…
17722/10/09(日)19:23:12No.980373567+
>「される理由がある」と「していい」が同じなのこれもうあれだろ…
言われてみればすごい無意識のレイシスト発言だこれ
17822/10/09(日)19:23:15No.980373588そうだねx4
>オタクを一括りにバカにするなとか言うけど撮り鉄とかまとめてバカにしてるよね?
その癖テレビで犯人の家から陵辱もののエロ漫画やゲームが見つかったと報道されるとオタク叩きだっ!って目の色変えるのが昔のオタク
17922/10/09(日)19:23:16No.980373597+
誤字して書き直したの
かわいいね
18022/10/09(日)19:23:27No.980373700+
>いぬかみっ!は原作読むだけでも面白いからぜひおすすめしたい
世にも珍しい緑髪ヒロインだしな
18122/10/09(日)19:23:34No.980373754+
これがいぬかみっ!の同期の桜たち
fu1520187.jpg[見る]
18222/10/09(日)19:23:41No.980373810+
関西はわりとTV局に振り回されがちなイメージ
18322/10/09(日)19:23:50No.980373896+
母親の骨送りつけたんだっけ?
なんかあったな
18422/10/09(日)19:23:58No.980373992+
マッチョ回はかなり笑った
ともはね人気だったよね
18522/10/09(日)19:24:07No.980374086+
>>いぬかみっ!は原作読むだけでも面白いからぜひおすすめしたい
>世にも珍しい緑髪ヒロインだしな
緑髪のヒロインって他にもいなかったっけ
…意外と思いつかないわ
18622/10/09(日)19:24:08No.980374100+
今回の件で分かったのは
予約は遅延には強いけど前倒しには弱いこと
ある程度追従してくれるもんだと思ってたけど後ろ方向だけだったんだな…
18722/10/09(日)19:24:16No.980374145+
いぬかみそんな面白いの?
つか当時なら違法じゃないnyやtorrent使えばいいのに
18822/10/09(日)19:24:16No.980374147+
>世にも珍しい緑髪ヒロインだしな
1話目がうる星やつらみたいって言われてたの思い出した
しばらくしたら後はもう変態一色です
18922/10/09(日)19:24:17No.980374166+
録り溜めて見る派は見逃し配信期間が終わってから気付く人もいそうだな
19022/10/09(日)19:24:30No.980374284そうだねx2
>その癖テレビで犯人の家から陵辱もののエロ漫画やゲームが見つかったと報道されるとオタク叩きだっ!って目の色変えるのが昔のオタク
今のオタクもじゃねーか!?
19122/10/09(日)19:24:35No.980374328+
ものすごく大昔に見える
19222/10/09(日)19:24:48No.980374469そうだねx1
今のオタクは自浄作用が無いから駄目
19322/10/09(日)19:24:57No.980374540+
>関西はわりとTV局に振り回されがちなイメージ
甲子園球場は関西にあるのにライダー見てる関西の子供達に嫌われてるからな
19422/10/09(日)19:24:58No.980374543+
>fu1520187.jpg[見る]
マイメロと同期とか相当昔の話だったんだなこれ
19522/10/09(日)19:24:59No.980374558そうだねx2
>今はそうでないんだし
>分かる必要あるの
だから当時のこういう事件の動機が理解できないって話じゃないのか
19622/10/09(日)19:25:03No.980374588そうだねx2
>つか当時なら違法じゃないnyやtorrent使えばいいのに
当時も違法じゃねえかな…
19722/10/09(日)19:25:05No.980374613+
>緑髪のヒロインって他にもいなかったっけ
>…意外と思いつかないわ
C.C.とか…
19822/10/09(日)19:25:09No.980374651+
>これがいぬかみっ!の同期の桜たち
>fu1520187.jpg[見る]
ラブゲッchuはDVDが後半販売されなかったのをいまだに覚えてる
全般買ってないけど
19922/10/09(日)19:25:26No.980374815そうだねx1
ここに集ってる時点で殺人犯の同類なんだ落ち着けよ
20022/10/09(日)19:25:35No.980374915+
そもそも当時は地元にいて全然アニメ見れなかったわ…
神奈川の友人に録画したVHS送ってもらってた
20122/10/09(日)19:25:39No.980374957+
>これがいぬかみっ!の同期の桜たち
>fu1520187.jpg[見る]
濃いなぁ…
20222/10/09(日)19:25:44No.980375005そうだねx1
ちょっと待って結局誰の骨なの
怖すぎるよ
20322/10/09(日)19:25:50No.980375060+
昨日トレンド入ってたのはそれか…
20422/10/09(日)19:25:55No.980375105そうだねx4
>ものすごく大昔に見える
16年前は大昔と言って差し支えないだろ
20522/10/09(日)19:26:04No.980375168+
>いぬかみそんな面白いの?
面白いとは思うけどそこまで傾倒するほどかと言われると…
実況はそれなりに盛り上がるけど円盤はそんなにっていうタイプ
今だと円盤とか参考にならんけど当時はね
20622/10/09(日)19:26:13No.980375242+
>緑髪のヒロインって他にもいなかったっけ
>…意外と思いつかないわ
こいわいよつばです!!
20722/10/09(日)19:26:14No.980375243+
>ちょっと待って結局誰の骨なの
>怖すぎるよ
人間じゃなかったはず
犬だか猫だかの動物
20822/10/09(日)19:26:16No.980375265+
なんかカタログを緑にする嵐みたいなのが流行った時期あった気がする
20922/10/09(日)19:26:22No.980375311+
結局あのED歌ったの誰だったんだ?
声優の結婚式で関係者が歌ったとかいう話もあるし…
21022/10/09(日)19:26:31No.980375403+
遺骨送るのは死体遺棄とかになるの?
21122/10/09(日)19:26:33No.980375417+
>これがいぬかみっ!の同期の桜たち
>fu1520187.jpg[見る]
神クールじゃん…
21222/10/09(日)19:26:40No.980375477+
>つか当時なら違法じゃないnyやtorrent使えばいいのに
逮捕者出まくってた時期じゃなかったっけ…
21322/10/09(日)19:26:46No.980375533そうだねx1
>こいわいよつばです!!
主人公じゃねーか!
21422/10/09(日)19:26:52No.980375589そうだねx7
>>>なんか言うたらオタク差別だとか言うけど
>>>世間から犯罪者予備軍呼ばわりされてるのにはちゃんとそれなりの理由があったって事だ
>>それって犯罪をする黒人がいるなら全ての黒人を犯罪者予備軍していいって言ってるんだけど
>>お前の人権意識19世紀なの?
>「される理由がある」と「していい」が同じなのこれもうあれだろ…
横からだけど
犯罪者予備軍呼ばわりを肯定的に捉えるニュアンスのレスだしわざわざ突っ込むほどの差異ではないんじゃねえかな
仮に「世間から黒人が犯罪者予備軍呼ばわりされてるのにはちゃんとそれなりの理由があったって事だ」って言ってもヤバく扱われるだろう
21522/10/09(日)19:27:02No.980375665+
>fu1520187.jpg[見る]
能登マザーでウィッチブレイドちょうど思い出してたわ
21622/10/09(日)19:27:12No.980375753+
>>ものすごく大昔に見える
>16年前は大昔と言って差し支えないだろ
三十路のおっさんがガキの頃だもんな
21722/10/09(日)19:27:17No.980375795+
リアタイしないんなら配信サイト溢れてるしそこで良くない?ってなる
21822/10/09(日)19:27:22No.980375834そうだねx2
武蔵丸ばっかり言われるので対戦相手が貴ノ浪だったとか武蔵丸が負けた結果貴闘力が優勝したとかには注目されない
21922/10/09(日)19:27:24No.980375864+
>なんかカタログを緑にする嵐みたいなのが流行った時期あった気がする
緑というかそういうのは定期的に起きてたね
22022/10/09(日)19:27:30No.980375911そうだねx1
恐らく一番最初に有名になったオタクが宮崎某なんだが今じゃ自分をオタクとか呼ぶ人が多くて驚く
オタクってアレだよ?
22122/10/09(日)19:27:31No.980375926+
>いぬかみそんな面白いの?
気軽に見れるからいいよ
重い話もあるけどアニメ範囲でどこまでやったか覚えてないな
22222/10/09(日)19:27:37No.980375985+
面白いかどうかなら面白かった
今はあんまやらない福山のバカ演技はとてもいい
22322/10/09(日)19:27:46No.980376051そうだねx1
深夜アニメが中々に増えてきた頃だよね確か
俺は殆どの作品を見れる環境に無かった…
22422/10/09(日)19:27:51No.980376110+
いぬかみっより.hackのほうが動機としては理解できるよな
22522/10/09(日)19:28:05No.980376235+
当時こんな事件あったことが知らなかった
22622/10/09(日)19:28:11No.980376299+
>遺骨送るのは死体遺棄とかになるの?
遺骨も対象っぽいからなりうるんじゃないかなあ

>死体、遺骨、遺髪又は棺に納めてある物を損壊し、遺棄し、又は領得した者は、三年以下の懲役に処する。
22722/10/09(日)19:28:12No.980376305+
野球かなんかでフジテレビのアニメが朝5時くらいにズレた時無かったっけ
22822/10/09(日)19:28:14No.980376325+
箱根のみなさーん!
22922/10/09(日)19:28:19No.980376372+
>重い話もあるけどアニメ範囲でどこまでやったか覚えてないな
赤ちゃんになったとこの話じゃなかったかな
原作は把握してないけど
23022/10/09(日)19:28:32No.980376476+
チャングムと牙で「」が盛り上がってたような気がする
23122/10/09(日)19:28:41No.980376553+
>恐らく一番最初に有名になったオタクが宮崎某なんだが今じゃ自分をオタクとか呼ぶ人が多くて驚く
>オタクってアレだよ?
昔のオタクは「キモイ犯罪者予備軍」って意味だけど今はその意味とはまた別口で「アニメ好き」程度の意味でも使われるので
23222/10/09(日)19:28:44No.980376585+
正直ぐだって延長するならスポーツこそネット配信向けだと思うのですが
23322/10/09(日)19:28:49No.980376623+
ラノベアニメがやたら多くてまたラノベか言われてた頃だったかな
23422/10/09(日)19:28:53No.980376652+
まぁかわいい声の女の子揃ってたからそっち方面のファンいそうなのはわかる
23522/10/09(日)19:29:02No.980376714+
あったなあと思ったけどいぬかみで起こしたんだこれ…
23622/10/09(日)19:29:02No.980376722そうだねx2
ハルヒひぐらしマイメロ銀魂ARIAうたわれって層厚すぎだろ
なんでこんだけあっていぬかみっ!なんだ
23722/10/09(日)19:29:04No.980376736+
>今って録画追従してくれるし失敗は少ないと思うが…
追従は放送波にくっついてるEPG情報をもとにしてるわけだけど急な放送延長の場合EPG情報が直前まで更新されないとかが発生して録画失敗することはままあるよ
ちょっと前のラブライブ録画失敗の場合、本最終的に19時→20時放送になったわけだけどラブライブの放送時間が改定されたEPGは19:59あたりに配信されたそうなので録画機が20時頃に電源入ってない限りは録画するの不可能だったみたい
せめて19:00~19:30ごろまでに更新してれば大部分助かったんだけどね…
23822/10/09(日)19:29:06No.980376763そうだねx3
昔は本放送を見るしかなくてそれ逃すと高額なセルDVDか割れの二択だったの
機会損失通り越して狂気感じるね
23922/10/09(日)19:29:12No.980376822+
いぬかみと同時期にやったアニメが濃すぎてだめだった
駄ニメで久々にみてみるか
24022/10/09(日)19:29:20No.980376896+
>>死体、遺骨、遺髪又は棺に納めてある物を損壊し、遺棄し、又は領得した者は、三年以下の懲役に処する。
じゃあ俺の骨は宇宙に行けないのか…
24122/10/09(日)19:29:33No.980377000+
>なんかカタログを緑にする嵐みたいなのが流行った時期あった気がする
祝日だからじゃない?
24222/10/09(日)19:29:35No.980377028+
吉永さんちのガーゴイルいいよね…
24322/10/09(日)19:29:41No.980377080+
>fu1520187.jpg[見る]
この時期は多分mayしか知らんかった
24422/10/09(日)19:29:49No.980377153+
>fu1520187.jpg[見る]
ウィッチブレイドは当時珍しくリアタイで配信してくれて田舎でも見れたから好きだったなぁ
あと能登おっぱい
24522/10/09(日)19:29:55No.980377202+
当時ネットに上がってたの落として見ても画質酷かった思い出しかないぞ
24622/10/09(日)19:29:58No.980377232+
まじぽか牙ふたご姫マイメロ妖逆門デジモンゼーガペインサムライ7…いやーよく見てたもんだ
24722/10/09(日)19:30:00No.980377241+
今日は地獄の騎士サンテレビで夕方6時に放送されたらいむいろ戦奇譚を紹介してもいいのか!?
24822/10/09(日)19:30:06No.980377296+
勇者シリーズのなんかが終わってテレビ局に脅迫状送り付けたオタクも居た
24922/10/09(日)19:30:09No.980377331+
>オタクってアレだよ?
そら30年もあれば世相も変わるよ
サブカルですらない新しい文化が伝統とか気にしだすくらいには
25022/10/09(日)19:30:22No.980377449+
その時期にいかりや長介が死んだ時にも
何かのアニメが延期だか中止になってオタクが怒り狂ってた覚えがある
25122/10/09(日)19:30:24No.980377465+
>ラノベアニメがやたら多くてまたラノベか言われてた頃だったかな
今はラノベがなろうになってたくらいか
25222/10/09(日)19:30:28No.980377507+
>昔は本放送を見るしかなくてそれ逃すと高額なセルDVDか割れの二択だったの
>機会損失通り越して狂気感じるね
この辺は交通費だしてレンタルだのみだったなぁ
25322/10/09(日)19:30:32No.980377528+
>正直ぐだって延長するならスポーツこそネット配信向けだと思うのですが
スポーツの世界大会は延長するだけの視聴率が取れるから延長するんだよ
今の野球なんか国内リーグは稀に中継しても延長すらしないのはそのせい
25422/10/09(日)19:30:33No.980377537+
いぬかみの新作を自分達で出版社作って出すとかいう話はどうなったんだろう
25522/10/09(日)19:30:40No.980377596+
骨送ったクソバカ擁護するつもりはないが昔は配信とかなかったからね
15年前て配信なかったよね?
25622/10/09(日)19:30:45No.980377631+
.hackだと地味すぎてニュースにするには美味しくなかったんだろうな
25722/10/09(日)19:30:53No.980377685+
高三の俺の人生狂わせたふたご姫あんじゃん
25822/10/09(日)19:31:07No.980377770+
今はこういう過激派はどこに潜んでるの?
25922/10/09(日)19:31:07No.980377771+
たしか作画崩壊してた回があったな
26022/10/09(日)19:31:20No.980377894そうだねx2
>なんでこんだけあっていぬかみっ!なんだ
それは当時から言われてたな…
26122/10/09(日)19:31:27No.980377963そうだねx5
>骨送ったクソバカ擁護するつもりはないが昔は配信とかなかったからね
>15年前て配信なかったよね?
いい時代になったね
26222/10/09(日)19:31:28No.980377971+
へんたいへんたいへんたいと~
26322/10/09(日)19:31:34No.980378025+
アニメ格差の話は当時本当に死活問題だった
そんなもの無くなった今同じ熱量でアニメに臨めているかというとNOなんだが
26422/10/09(日)19:31:46No.980378152+
なんなら近年もクランチロールみたいに海外の方が配信充実してるまであった
26522/10/09(日)19:31:50No.980378188+
好きなゲームの続編がアレな出来だったら割ったりして抗議したり…
26622/10/09(日)19:31:56No.980378246そうだねx1
>今はこういう過激派はどこに潜んでるの?
26722/10/09(日)19:31:56No.980378248そうだねx4
いぬかみってバカアニメだったよね
26822/10/09(日)19:32:17No.980378441+
正直Wハルヒの時点で勝ち確みたいなクールだ
26922/10/09(日)19:32:27No.980378541+
>骨送ったクソバカ擁護するつもりはないが昔は配信とかなかったからね
>15年前て配信なかったよね?
SEED DESTINYとか前話配信限定サービスやってるようなのはあったはず
幅広く扱うサブスクは無かったんじゃないかな
27022/10/09(日)19:32:28No.980378552+
>今はこういう過激派はどこに潜んでるの?
この前もアニメ監督脅迫してたやつが捕まったじゃん
ネットに隠れてる
27122/10/09(日)19:32:36No.980378614+
うろおぼえだがボクシング回が名作だった気がする
27222/10/09(日)19:32:52No.980378769そうだねx3
>いい時代になったね
適当にしてても1周遅れ程度で見れるからな…おのれネトフリ限定アニメ…
27322/10/09(日)19:32:55No.980378798+
>>正直ぐだって延長するならスポーツこそネット配信向けだと思うのですが
>スポーツの世界大会は延長するだけの視聴率が取れるから延長するんだよ
>今の野球なんか国内リーグは稀に中継しても延長すらしないのはそのせい
プロ野球てすっかり落ちぶれたよな
野球っつーかスポーツ全般への国民の興味がオオタニさんぐらいになった
というと主語が大きい言われそうだが実際そんなもんだろ?
27422/10/09(日)19:32:56No.980378806+
>いぬかみってバカアニメだったよね
駅前ロリータってなに?駅前ロータリーだ!ってCMがやたら印象に残ってる
27522/10/09(日)19:33:04No.980378872そうだねx3
当時ですらノリが古い作風だったんじゃないかないぬかみっ…
27622/10/09(日)19:33:05No.980378888+
>高三の俺の人生狂わせたふたご姫あんじゃん
俺もふたご姫ぐらいのころにふたば来たな
27722/10/09(日)19:33:07No.980378903+
まあ人骨なら盗ろうと思えば簡単にとれるしな
イノシシの骨とかの方がむずかしかろう
27822/10/09(日)19:33:17No.980378997+
このラインナップだとファン層的にはハルヒかいぬかみじゃない?
スクランは時間違うだろうし
27922/10/09(日)19:33:17No.980379001そうだねx2
>今はこういう過激派はどこに潜んでるの?
何かが炎上する度にワラワラ沸いてくるじゃん
28022/10/09(日)19:33:21No.980379030+
おらが県はテレ東が入らないから大半のアニメが見れなかったなあ…
28122/10/09(日)19:33:23No.980379056+
ウ   ウ
ホ ホ
ッ  ッ
28222/10/09(日)19:33:43No.980379227そうだねx3
昔の話してたらなんとなく頭によぎったんだけど当時って地域によって一週くらいテレビで最新話見れる時期ズレたりしてたよね?
28322/10/09(日)19:33:49No.980379272+
どこが最速で見れるかってのがあって
関東圏でもローカル局も含めてバチクソやってた良い時代だった
28422/10/09(日)19:33:49No.980379276+
>15年前て配信なかったよね?
クランチロールがサービス開始したのと同じ年
アニメ配信はまだやってきてなかった
28522/10/09(日)19:33:53No.980379307+
んーニコニコでー…なんか見れたかなー?くらい?
28622/10/09(日)19:33:53No.980379308+
>当時ですらノリが古い作風だったんじゃないかないぬかみっ…
おいやめろ
28722/10/09(日)19:33:57No.980379351+
そもそも今も昔もジャンル問わずいるだけじゃん
28822/10/09(日)19:34:08No.980379481+
>これがいぬかみっ!の同期の桜たち
>fu1520187.jpg[見る]
結構最近だな
28922/10/09(日)19:34:10No.980379499+
当時って平野綾がでこビッチと炎上してた時期だっけ?
あの声優に粘着する気持ち悪い熱量はどこに消えたのよ
29022/10/09(日)19:34:12No.980379512+
この頃は既に動画共有サイトが出てきてたんで勝手に上げてる奴はいた
29122/10/09(日)19:34:19No.980379560+
>当時ですらノリが古い作風だったんじゃないかないぬかみっ…
なんとなくうる星やつらみたいだったな
29222/10/09(日)19:34:22No.980379592+
恐らく俺が最後に見た諸星あたる系主人公の作品
それがいぬかみだ
29322/10/09(日)19:34:23No.980379607+
この頃はまだここ知らなかったから
壺の実況でレス数ランキングとかいうゴミみたいな文化に興じてたわ
29422/10/09(日)19:34:24No.980379624+
動画配信というか相互リアルタイム配信の一般化はUstreamがハシリだった気がする
29522/10/09(日)19:34:25No.980379628+
>15年前て配信なかったよね?
GYAOとnaverが始めてた気がする
一話100円とかだったから友達と半分ずつ払ったりしてた覚えがある
29622/10/09(日)19:34:27No.980379650+
◯◯はクソって敵作るのがダメなオタクの典型すぎる
29722/10/09(日)19:34:41No.980379787+
>>いい時代になったね
>適当にしてても1周遅れ程度で見れるからな…おのれネトフリ限定アニメ…
でも昔は一斉風靡したタイバニの2やってるのにほとんど知られてないの悲しいだろ
29822/10/09(日)19:34:43No.980379806+
ちなみに今日ATXで一挙放送あるぞいぬかみ
運命かな
29922/10/09(日)19:34:48No.980379841+
GYAOはあった気がする
30022/10/09(日)19:34:53No.980379898+
>当時って平野綾がでこビッチと炎上してた時期だっけ?
>あの声優に粘着する気持ち悪い熱量はどこに消えたのよ
この年ハルヒ入ってるからもうちょいあとじゃない
30122/10/09(日)19:34:54No.980379901+
当時は最速で放送されるホテルに泊まるとか普通だったからな…
30222/10/09(日)19:35:00No.980379953+
地方格差はあったしなんなら全国ネットじゃないと存在すら知ることができない番組も結構あった
30322/10/09(日)19:35:04No.980379989+
>当時って平野綾がでこビッチと炎上してた時期だっけ?
>あの声優に粘着する気持ち悪い熱量はどこに消えたのよ
そもそもアニメがオタクのメインカルチャーじゃなくなってきてるような
30422/10/09(日)19:35:34No.980380284+
>プロ野球てすっかり落ちぶれたよな
いや野球全体の人気は安定したんだよ昔はひたすら巨人だけ強かったが今は地方に定着した
30522/10/09(日)19:35:36No.980380305+
>昔の話してたらなんとなく頭によぎったんだけど当時って地域によって一週くらいテレビで最新話見れる時期ズレたりしてたよね?
アニメに限らずニチアサもずれる地域は結構あった
30622/10/09(日)19:35:42No.980380351+
>GYAOはあった気がする
東北にいる友達がGYAOだけが救いって言ってたの思い出した
30722/10/09(日)19:35:43No.980380362+
11本の指が…
30822/10/09(日)19:35:45No.980380380そうだねx4
なんか当時懐かしむノリになってきちゃったじゃん!
もっとオタクの異常性訴えてスレ「」!
30922/10/09(日)19:35:46No.980380390そうだねx2
>プロ野球てすっかり落ちぶれたよな
>野球っつーかスポーツ全般への国民の興味がオオタニさんぐらいになった
>というと主語が大きい言われそうだが実際そんなもんだろ?
世界大会か世界トップリーグで活躍する日本人が注目される程度だろうなあ
モタスポは世界レベルでも注目されなくなったが
31022/10/09(日)19:35:51No.980380422+
平野綾の炎上って何個かあるからどれのことか覚えてないのが本音だ
31122/10/09(日)19:36:02No.980380518+
放送局に合わせて実況繰り返してた
31222/10/09(日)19:36:07No.980380550+
旅行先でポケモン見て帰ってきたら同じ話やってたとかあったな懐かしい
31322/10/09(日)19:36:08No.980380551+
>SEED DESTINYとか前話配信限定サービスやってるようなのはあったはず
>幅広く扱うサブスクは無かったんじゃないかな
1話1話レンタルするような形式だどた気がすると
31422/10/09(日)19:36:08No.980380558+
>まあ人骨なら盗ろうと思えば簡単にとれるしな
>イノシシの骨とかの方がむずかしかろう
墓場から知らない人のパクったのかな……品性の欠片もないケダモノ
31522/10/09(日)19:36:09No.980380566+
というか今でも有料配信じゃないとずれるもんはずれる
31622/10/09(日)19:36:13No.980380609+
この頃ってそれこそ放送直後にニコ動に本編が上がるとかそんな時代だったんじゃ
もちろん公式じゃないやつが
31722/10/09(日)19:36:15No.980380624+
>あの声優に粘着する気持ち悪い熱量はどこに消えたのよ
加齢による減衰
31822/10/09(日)19:36:21No.980380658+
>15年前て配信なかったよね?
有料配信がちょくちょく出始めてるけど無料配信はすごい珍しい時代だったよ
あと録画は640*480が基本でHD録画できるのはBSハイビジョン放送にD-VHSとか持ってる一部の人間のみが出来た
31922/10/09(日)19:36:22No.980380663+
>プロ野球てすっかり落ちぶれたよな
>野球っつーかスポーツ全般への国民の興味がオオタニさんぐらいになった
>というと主語が大きい言われそうだが実際そんなもんだろ?
専用チャンネルでやるようになっただけ
どっちもwin winじゃん
32022/10/09(日)19:36:36No.980380774+
>平野綾の炎上って何個かあるからどれのことか覚えてないのが本音だ
ライフラインだっけ?
ライフライナァアアアアアア!!!だっけ?
32122/10/09(日)19:36:39No.980380807+
声優が結婚すると炎上するみたいなこともあった気がする
今は逆に祝福ムードになってるよねあたり前だけど
32222/10/09(日)19:36:43No.980380836+
>平野綾の炎上って何個かあるからどれのことか覚えてないのが本音だ
AYA STYLE
32322/10/09(日)19:36:52No.980380910そうだねx3
>あの声優に粘着する気持ち悪い熱量はどこに消えたのよ
消えちまえそんな熱量
32422/10/09(日)19:36:52No.980380912+
>>まあ人骨なら盗ろうと思えば簡単にとれるしな
>>イノシシの骨とかの方がむずかしかろう
>墓場から知らない人のパクったのかな……品性の欠片もないケダモノ
自分のおじいちゃんの物かもしれない
おじいちゃん!力を貸してくれ!
32522/10/09(日)19:36:58No.980380954+
悲しんでるアド街ファンの声を全く見かけない
32622/10/09(日)19:37:03No.980380998そうだねx3
>当時って平野綾がでこビッチと炎上してた時期だっけ?
>あの声優に粘着する気持ち悪い熱量はどこに消えたのよ
Vに移ったよ
まじであの熱量には懐かしさが少しある
32722/10/09(日)19:37:07No.980381030+
なんかマスゴミはアニメを軽視してるって変な被害妄想持ってたよね昔のオタク
音楽番組のアニソンの扱いが悪いとかクソみたいな事に大マジメにキレてた思い出がある
32822/10/09(日)19:37:07No.980381033+
処女膜から声出てない
32922/10/09(日)19:37:08No.980381049+
>というと主語が大きい言われそうだが実際そんなもんだろ?
今は村上様もいるよ
何やかんや若い人でもプロ野球好きなの結構いる
ただ昔は本当に国民的スポーツすぎたよね
33022/10/09(日)19:37:10No.980381066そうだねx1
>というか今でも有料配信じゃないとずれるもんはずれる
地域差じゃないのはでかい
金で解決できるんだから
33122/10/09(日)19:37:14No.980381098+
>平野綾の炎上って何個かあるからどれのことか覚えてないのが本音だ
ベースの人だけが難をのがれたって言うのを思い出した
33222/10/09(日)19:37:16No.980381120そうだねx1
水着上下逆に着てたとかそんな話だっけ
33322/10/09(日)19:37:19No.980381158そうだねx1
>当時って平野綾がでこビッチと炎上してた時期だっけ?
>あの声優に粘着する気持ち悪い熱量はどこに消えたのよ
ジャンルによるけどそういう人はまだいるじゃん…
33422/10/09(日)19:37:28No.980381236そうだねx1
女性声優に男がいるとか結婚したとかで叩かれていた酷い時代だったと思う
33522/10/09(日)19:37:30No.980381256+
というかこの頃でも深夜アニメ少ないな
33622/10/09(日)19:37:31No.980381258+
当時のオタクはいかに円盤を綺麗に真っ二つに割るかを競いあってた聞いたが
33722/10/09(日)19:37:33No.980381271+
関西が先に放送する場合
関西のビジホで見る人とかもいたよね昔は
33822/10/09(日)19:37:35No.980381291そうだねx1
アニメゲーム漫画が好きな大人はオタクなんて認識がもはや化石
33922/10/09(日)19:37:55No.980381423+
ライフラインかバンドメンバー食いまくってエピのどっちかだろ
34022/10/09(日)19:37:55No.980381426+
高くない金払えば最速で見れるとか夢のような話よ
34122/10/09(日)19:38:05No.980381499+
>>というと主語が大きい言われそうだが実際そんなもんだろ?
>今は村上様もいるよ
>何やかんや若い人でもプロ野球好きなの結構いる
>ただ昔は本当に国民的スポーツすぎたよね
大げさでなく国民の常識というか共通娯楽みたいな扱いだったなちびまるこの父ちゃんみたいな
34222/10/09(日)19:38:06No.980381511+
フジのアニメは野球延長なんかで深夜アニメが潰れたり翌週に3話連続放送とかスケジュールぐちゃぐちゃだったな
灰羽連盟とかTEXHNOLYZEとか2:30やら3:00に始まるのでビデオ標準録画してたのに撮れてなかったりして悲惨だった
34322/10/09(日)19:38:17No.980381590+
もうちょっと前になると海外へ行った留学生や本国へ戻った米兵があいしーきゅーだかMSNメッセンジャーで好きなアニメ送信してもらったとかだったような
34422/10/09(日)19:38:19No.980381599そうだねx4
あと30~40年もしたら老人ホームの会話ってこんな感じになるのかなってふと思った
34522/10/09(日)19:38:21No.980381617+
>>というか今でも有料配信じゃないとずれるもんはずれる
>地域差じゃないのはでかい
>金で解決できるんだから
金だったらだいたいスカパーでなんとかなってたと思う
34622/10/09(日)19:38:23No.980381637そうだねx1
>声優が結婚すると炎上するみたいなこともあった気がする
>今は逆に祝福ムードになってるよねあたり前だけど
怒りで無駄なエネルギー使うよりも形だけは祝福しといて
さっさとイデ屋かメルカリでグッズ処分して新しい子追った方がよっぽど理にかなってるからな
34722/10/09(日)19:38:29No.980381697+
>アニメゲーム漫画が好きな大人はオタクなんて認識がもはや化石
Vtuberにスパチャ送るぐらいが
古のオタクと同じくらいか?
34822/10/09(日)19:38:29No.980381699+
>当時って平野綾がでこビッチと炎上してた時期だっけ?
>あの声優に粘着する気持ち悪い熱量はどこに消えたのよ
アイマス界隈では健在だよ
34922/10/09(日)19:38:33No.980381724そうだねx3
>もっとオタクの異常性訴えてスレ「」!
もうみんな疲れてるんだ
35022/10/09(日)19:38:39No.980381782+
U局最後の輝きはこの頃か
35122/10/09(日)19:38:42No.980381806+
じゃあネトフリ独占とかが正しいわけだ
35222/10/09(日)19:38:59No.980381948+
>女性声優に男がいるとか結婚したとかで叩かれていた酷い時代だったと思う
今も変わらん気がするけど昔は月のもの把握してる奴らとかいた気がするから酷かったかもしれん
35322/10/09(日)19:39:05No.980382007+
平野綾と安藤美姫はなんであんなに粘着されてたんだろな
35422/10/09(日)19:39:07No.980382028そうだねx2
>じゃあネトフリ独占とかが正しいわけだ
それはクソじゃない?
35522/10/09(日)19:39:07No.980382036そうだねx3
>なんかマスゴミはアニメを軽視してるって変な被害妄想持ってたよね昔のオタク
>音楽番組のアニソンの扱いが悪いとかクソみたいな事に大マジメにキレてた思い出がある
まあでも当時のテレビがアニメ下に見てたのは多分合ってたと思う…
35622/10/09(日)19:39:09No.980382052+
卓球とかだせーよなー
35722/10/09(日)19:39:11No.980382061そうだねx1
けもフレの粘着とかまだ続いてるんだろうか
35822/10/09(日)19:39:19No.980382129+
>>骨送ったクソバカ擁護するつもりはないが昔は配信とかなかったからね
>>15年前て配信なかったよね?
>いい時代になったね
ビックグローブストリームは15年前かな
でも極々一部だったね
35922/10/09(日)19:39:23No.980382164+
変なもん呼ぼうとするな
36022/10/09(日)19:39:28No.980382215+
>じゃあネトフリ独占とかが正しいわけだ
やめてくれ
36122/10/09(日)19:39:37No.980382269+
>卓球とかだせーよなー
男子はマジで勝てるのかとちょっと期待した
36222/10/09(日)19:39:41No.980382310そうだねx4
東京先行だとネタバレ上等なのに
地方先行だと最速で話題にするとブチ切れるオタクが多くて閉口した
36322/10/09(日)19:39:44No.980382346+
>あと30~40年もしたら老人ホームの会話ってこんな感じになるのかなってふと思った
あの頃は必死になって割ったのぉ…
36422/10/09(日)19:39:49No.980382391+
>アニメゲーム漫画が好きな大人はオタクなんて認識がもはや化石
どこで認識改めればいいんだ…?
36522/10/09(日)19:39:57No.980382449そうだねx1
>>当時って平野綾がでこビッチと炎上してた時期だっけ?
>>あの声優に粘着する気持ち悪い熱量はどこに消えたのよ
>Vに移ったよ
>まじであの熱量には懐かしさが少しある
なんか関係ないスレにいきなりきて喚いていくの見て感じてた懐かしさはこれだったのか…
36622/10/09(日)19:40:00No.980382482+
時代は変わっても同じ層は再生産されるというか
ヒのイキリオタクって一昔前の壺の犬学生活の奴らと物凄く被るんだよな
36722/10/09(日)19:40:02No.980382497+
この頃は地元はテレ東が入らないけど隣の市はテレ東が入るから
深夜アニメを見に隣の市のネカフェに行ってた
と言うか仕事がそっちだったから仕事帰りによる形
マジで今のネット配信でガラッと変わった
36822/10/09(日)19:40:15No.980382595+
>>あと30~40年もしたら老人ホームの会話ってこんな感じになるのかなってふと思った
>あの頃は必死になって割ったのぉ…
クソジジイじゃねーか
36922/10/09(日)19:40:16No.980382599+
>東京先行だとネタバレ上等なのに
>地方先行だと最速で話題にするとブチ切れるオタクが多くて閉口した
自分がするのはいいけどされるのは嫌!!って奴だ
37022/10/09(日)19:40:17No.980382609+
>あと30~40年もしたら老人ホームの会話ってこんな感じになるのかなってふと思った
国民の健康寿命延びてるから平和な時代続くなら50年後かな
37122/10/09(日)19:40:18No.980382612そうだねx1
テレビ埼玉は勝ち組だったのに
37222/10/09(日)19:40:19No.980382622+
AT-XとキッズとNECOと当時のアニマックスはだいたいカバーしてくれてたな
パックに入ってないの独立して頼まないといけないが
37322/10/09(日)19:40:21No.980382639+
アニオタと声優オタが=の時代だもんなあ
37422/10/09(日)19:40:22No.980382643+
見落としてたけどブラクラもこのクールなのか…
37522/10/09(日)19:40:25No.980382671そうだねx1
>>あと30~40年もしたら老人ホームの会話ってこんな感じになるのかなってふと思った
>あの頃は必死になって割ったのぉ…
餅を喉に詰まらせろ
37622/10/09(日)19:40:41No.980382815そうだねx2
ネトフリ独占で全く話題にならなくなったアニメが直近でもいくつかあるな…
37722/10/09(日)19:40:51No.980382893そうだねx1
あんなに精一杯録画したのに
何一つ見返してない
37822/10/09(日)19:41:00No.980382951+
>>あの頃は必死になって割ったのぉ…
>クソジジイじゃねーか
こうしてジジイ同士の殺し合いが始まるんだよね…
37922/10/09(日)19:41:02No.980382974+
>>あと30~40年もしたら老人ホームの会話ってこんな感じになるのかなってふと思った
>あの頃は必死になって割ったのぉ…
アニメキャラが処女かどうかでキレまくったわいとか言い出す老人ホーム利用者
38022/10/09(日)19:41:08No.980383034そうだねx2
>東京先行だとネタバレ上等なのに
>地方先行だと最速で話題にするとブチ切れるオタクが多くて閉口した
あったなあ何度もそれで荒れまくってるの見たわ
38122/10/09(日)19:41:12No.980383068+
>>あと30~40年もしたら老人ホームの会話ってこんな感じになるのかなってふと思った
>あの頃は必死になって割ったのぉ…
学校の窓ガラス叩き割ったみたいなDQNおじさん武勇伝のオタク版…
38222/10/09(日)19:41:12No.980383071+
アニメの絶望先生で違法視聴のニコ厨に毒づいてた回が2007年だからちょうど15年前だな
38322/10/09(日)19:41:13No.980383077そうだねx2
声優が体調不良で休養期間に入ると下衆な勘ぐりをする奴もよく湧くしあんま変わってないと思うよ
38422/10/09(日)19:41:16No.980383105+
アナログ放送にEPGとか無かったからな…
ビデオデッキに放送延長対応機能は存在してたけどやり方はテープの録画時間使い切るまで録画し続けるってやつだった
38522/10/09(日)19:41:17No.980383118+
MXとかtvk映るやつが羨ましくて羨ましくて
38622/10/09(日)19:41:28No.980383194+
>>あと30~40年もしたら老人ホームの会話ってこんな感じになるのかなってふと思った
>あの頃は必死になって割ったのぉ…
DVDだと思ったらWinnyの方だったって話もありそう
38722/10/09(日)19:41:28No.980383195+
当時なんか特にアニメよりテレビドラマの方がずっと人気だったと思うが
ドラマファンには録画失敗して犯行に及ぶ人はいなかったのかな
38822/10/09(日)19:41:39No.980383296そうだねx1
>あんなに精一杯録画したのに
>何一つ見返してない
まあ配信の方が画質綺麗だしな
38922/10/09(日)19:41:40No.980383306そうだねx1
この頃も昔のオタクヤバいっていってたよ
39022/10/09(日)19:41:43No.980383329そうだねx1
>アニメキャラが処女かどうかでキレまくる老人ホーム利用者
39122/10/09(日)19:42:10No.980383549+
15年前……2007年はニコニコ動画の黎明期だね
39222/10/09(日)19:42:16No.980383594+
>>声優が結婚すると炎上するみたいなこともあった気がする
>>今は逆に祝福ムードになってるよねあたり前だけど
>怒りで無駄なエネルギー使うよりも形だけは祝福しといて
>さっさとイデ屋かメルカリでグッズ処分して新しい子追った方がよっぽど理にかなってるからな
前みたいな炎上こそしないものの露骨に売り上げが下がるって話とデータを以前ここのスレで見たわ
39322/10/09(日)19:42:18No.980383621+
>>アニメキャラが処女かどうかでキレまくる老人ホーム利用者
現役か…
39422/10/09(日)19:42:18No.980383622+
>>なんかマスゴミはアニメを軽視してるって変な被害妄想持ってたよね昔のオタク
>>音楽番組のアニソンの扱いが悪いとかクソみたいな事に大マジメにキレてた思い出がある
>まあでも当時のテレビがアニメ下に見てたのは多分合ってたと思う…
いつまでも過去を引きずってるの見ると数字とれるってなったら掌返した時点で偉くはある
39522/10/09(日)19:42:21No.980383645+
>当時なんか特にアニメよりテレビドラマの方がずっと人気だったと思うが
>ドラマファンには録画失敗して犯行に及ぶ人はいなかったのかな
テレビドラマは大体リアルタイムで見れるからな
39622/10/09(日)19:42:25No.980383678そうだねx1
>当時なんか特にアニメよりテレビドラマの方がずっと人気だったと思うが
>ドラマファンには録画失敗して犯行に及ぶ人はいなかったのかな
今も昔もそもそも撮ってまで見る人が少ないんだよ連ドラ
39722/10/09(日)19:42:27No.980383691+
>この頃も昔のオタクヤバいっていってたよ
マジックハンド片手に気持ち悪い言動してたらそりゃやべーよ
39822/10/09(日)19:42:47No.980383820+
BSが全国だから放送局の格差は減ったけど
県内では映画が上映されなくて…みたいなパターンが多くなったと思う
39922/10/09(日)19:42:49No.980383832+
>MXとかtvk映るやつが羨ましくて羨ましくて
Bキャス書き換えて有料放送タダ見するの流行ったのこの時代じよなかった?
40022/10/09(日)19:42:50No.980383842+
>関西が先に放送する場合
>関西のビジホで見る人とかもいたよね昔は
ローゼンメイデン…遠征…クソ展開…うぅ…
40122/10/09(日)19:42:56No.980383888そうだねx1
そもそもビデオテープって録画できる容量が今からすると物凄く少ないからな…
その上でやる気あるやつはCMカットとかもするし
今思うとCMもCMで残しといた方が良かった気がするけど
40222/10/09(日)19:43:06No.980383973+
>あんなに精一杯録画したのに
>何一つ見返してない
懐かしいなSee-Saw
40322/10/09(日)19:43:10No.980384010+
老人ホームとかでドラゴンボール見ながら死ぬのも面白そうだな
40422/10/09(日)19:43:11No.980384023そうだねx1
>声優が体調不良で休養期間に入ると下衆な勘ぐりをする奴もよく湧くしあんま変わってないと思うよ
そういうこといってるやつらに一般人が気持ち悪いって直接言えるようになったからコミュニティとして静かになっただけな感じ
40522/10/09(日)19:43:11No.980384026+
最近見た声優のスクープは櫻井孝宏だった
もうオッサンだというコメントが多数を占めていた
40622/10/09(日)19:43:15No.980384064+
>声優が体調不良で休養期間に入ると下衆な勘ぐりをする奴もよく湧くしあんま変わってないと思うよ
藤原啓治と種田梨沙の休みのタイミングが同じで云々ってちょっと前にも話してるの見たわ…
40722/10/09(日)19:43:24No.980384144+
>>>あと30~40年もしたら老人ホームの会話ってこんな感じになるのかなってふと思った
>>あの頃は必死になって割ったのぉ…
>アニメキャラが処女かどうかでキレまくったわいとか言い出す老人ホーム利用者
しーぽん炎上はやばいと思うがたまきは本人の性格が問題だったと思うんじゃよ…
正直処女でもごめんこうむりたい女じゃった…
40822/10/09(日)19:43:26No.980384152+
>この頃も昔のオタクヤバいっていってたよ
この頃の昔のオタクって技術力もあるタイプのオタクだよな
40922/10/09(日)19:44:12No.980384536そうだねx2
壺の実況でクロージング映像に合わせて変なAA貼りまくる謎の文化があったの思い出した
41022/10/09(日)19:44:21No.980384602+
この時代の地方民はレンタルが頼みの綱だった
だから新作が並んだらまずはみんなでそれおれレンタルして焼いて回していた
41122/10/09(日)19:44:47No.980384781そうだねx1
>当時なんか特にアニメよりテレビドラマの方がずっと人気だったと思うが
今でもテレビだとドラマのほうが強いなと思う視聴率で見ると
41222/10/09(日)19:44:51No.980384825そうだねx1
>老人ホームとかでドラゴンボール見ながら死ぬのも面白そうだな
ワシはGTは認めんおじいさん!
41322/10/09(日)19:44:53No.980384845+
>老人ホームとかでドラゴンボール見ながら死ぬのも面白そうだな
カー…メー…ハー…メー……ハアアアア!!!!!
41422/10/09(日)19:44:57No.980384880+
アニメの解釈で刃傷沙汰になる御老人が現れる未来もそう遠くはなさそうだ
41522/10/09(日)19:44:59No.980384888+
>老人ホームとかでドラゴンボール見ながら死ぬのも面白そうだな
せめて改にしてくれ
41622/10/09(日)19:44:59No.980384891+
当時のオタクは高価なパソコン持ってないとガラケーでしかネット繋がらないからお金はあったんじゃないの?
41722/10/09(日)19:45:02No.980384921+
昔のオタクはルパンのエンディングの背景の動きでずっと語ってるくらいだったから相当だと思うわ
41822/10/09(日)19:45:13No.980385018+
SAMURAI7に至っては一回目の放送CSのPPVだけだったんじゃ
41922/10/09(日)19:45:16No.980385046+
いぬかみ見てたけどこんなのあったんだなあ
しらそん
42022/10/09(日)19:45:36No.980385192そうだねx2
>>老人ホームとかでドラゴンボール見ながら死ぬのも面白そうだな
>ワシはGTは認めんおじいさん!
でもSS4はデザ秀じゃよね
42122/10/09(日)19:45:44No.980385235+
掲示板にウイルスグロブラクラが平気で仕込まれる時代だったからまあ今思うとな
42222/10/09(日)19:45:46No.980385245+
みんなで見るならギャラクシーエンジェルとかがいいな
42322/10/09(日)19:45:47No.980385255+
>>老人ホームとかでドラゴンボール見ながら死ぬのも面白そうだな
>ワシはGTは認めんおじいさん!
施設スタッフのお姉さん「GTってなんなんです?」
42422/10/09(日)19:45:49No.980385275+
>>今はなんか徒党を組んでるよね
>そっちのほうがヤバいのでは…
隔離先が外からも見えやすくなったのは良いことだよ
42522/10/09(日)19:45:53No.980385305+
なんかキャプ取れるヤツが神様扱いだったよねこの頃
たまに調子に乗ってクソコテ化する事もしばしばだった
42622/10/09(日)19:45:54No.980385317+
ビデオテープってまだ通じるの?
42722/10/09(日)19:46:00No.980385358+
あれだけいた京アニ厨も本当に見なくなったなあ
彼らは今どこのアニメ会社を持ち上げてるんだ?
42822/10/09(日)19:46:06No.980385404+
未だに録画失敗とかあるんだなって…
42922/10/09(日)19:46:11No.980385442+
>施設スタッフのお姉さん「GTってなんなんです?」
(突然死するジジイ)
43022/10/09(日)19:46:18No.980385503+
>アニメの解釈で刃傷沙汰になる御老人が現れる未来もそう遠くはなさそうだ
○○は俺の嫁(本気)
43122/10/09(日)19:46:21No.980385538そうだねx1
老人ホームのカラオケ大会で歌う曲が三橋美智也から初音ミクになるの楽しそうじゃない?
43222/10/09(日)19:46:21No.980385539+
いぬかみはほりえゆいやしんたにりょうこの声とけも属性が入ってて中々性癖にささる作品だった
43322/10/09(日)19:46:37No.980385660そうだねx2
>今思うとCMもCMで残しといた方が良かった気がするけど
何の歌だったか知りたくて今調べても手がかりが見つからないCMとかあるよね…
VHS残しておけばよかった
43422/10/09(日)19:46:41No.980385695+
もう配信でいいよ
43522/10/09(日)19:46:48No.980385737+
>アニメの解釈で刃傷沙汰になる御老人が現れる未来もそう遠くはなさそうだ
老人と呼べるレベルの歳で新作チェックしてるのはその点においては尊敬できるな
43622/10/09(日)19:46:50No.980385758+
>昔のオタクはルパンのエンディングの背景の動きでずっと語ってるくらいだったから相当だと思うわ
供給が少ないから必然的にスルメのようにしゃぶり尽くさなきゃならんもん
今の若いのはアニメの考察をしないからけしからんみたいな御意見見ると無茶言うなよって思う
43722/10/09(日)19:46:55No.980385794+
処女厨が荒れてた漫画もあったな
43822/10/09(日)19:47:03No.980385853+
>いぬかみはほりえゆいやしんたにりょうこの声とけも属性が入ってて中々性癖にささる作品だった
純粋に女の子だらけだったもんね
43922/10/09(日)19:47:05No.980385874そうだねx1
>老人ホームのカラオケ大会で歌う曲が三橋美智也から初音ミクになるの楽しそうじゃない?
ボカロとかワシ昔から嫌いじゃった…!!!って突然キレるジジイ
44022/10/09(日)19:47:11No.980385926+
いぬかみってなんかエッチなアニメだった…?ぼんやりとした記憶しかない
44122/10/09(日)19:47:13No.980385945+
>老人ホームのカラオケ大会で歌う曲が三橋美智也から初音ミクになるの楽しそうじゃない?
やだよ突然早口になる老人達
44222/10/09(日)19:47:16No.980385965+
いぬかみは福山潤を初めて認識した作品だったな…
44322/10/09(日)19:47:19No.980385989+
>当時のオタクは高価なパソコン持ってないとガラケーでしかネット繋がらないからお金はあったんじゃないの?
当時の携帯は端末安く買えること多かったし今スマホ買うのに使ってるくらいの金でそのままパソコン買ってただけじゃないかな
44422/10/09(日)19:47:29No.980386056+
>当時のオタクは高価なパソコン持ってないとガラケーでしかネット繋がらないからお金はあったんじゃないの?
もうこの時代は一般にネットが普及し始めた時期では
44522/10/09(日)19:47:39No.980386137そうだねx6
結構真面目にフレーム単位での鑑賞は普通だったからな!?
44622/10/09(日)19:47:51No.980386240そうだねx2
うぅわ!15年前のアキバ汚ぇな笑!
…いいなぁ
44722/10/09(日)19:47:55No.980386263+
かんなぎ騒動もあったがヤベエ連中はどこに移民したかが気になる
44822/10/09(日)19:47:56No.980386271+
>いぬかみってなんかエッチなアニメだった…?ぼんやりとした記憶しかない
えっちでバカでシリアスがあって抱けー!するアニメ
44922/10/09(日)19:47:56No.980386276+
>いぬかみってなんかエッチなアニメだった…?ぼんやりとした記憶しかない
全裸はよく出る
45022/10/09(日)19:48:03No.980386328+
>時間が遅れた原因が卓球で笑える
おのれ石野卓球
45122/10/09(日)19:48:07No.980386365+
>>老人ホームのカラオケ大会で歌う曲が三橋美智也から初音ミクになるの楽しそうじゃない?
>ボカロとかワシ昔から嫌いじゃった…!!!って突然キレるジジイ
グルメレースのリズムに合わせてキレそう
45222/10/09(日)19:48:09No.980386379+
>処女厨が荒れてた漫画もあったな
かんなぎだろうか?
まあ神様だし…
45322/10/09(日)19:48:09No.980386380+
>この頃の昔のオタクって技術力もあるタイプのオタクだよな
昔はネットなんてオタクしかやってなかったんだろうなあ
45422/10/09(日)19:48:14No.980386413+
>結構真面目にフレーム単位での鑑賞は普通だったからな!?
え…なにそれ…怖…
45522/10/09(日)19:48:18No.980386439+
>今はなんか徒党を組んでるよね
ハセカラの中で悪質な粘着タイプなんかまさにこれだわ
飽きて他のソシャゲとか諸々でハセカラで培った手法を使って荒らしたりしてる
45622/10/09(日)19:48:19No.980386448+
>結構真面目にフレーム単位での鑑賞は普通だったからな!?
娯楽がないのね
45722/10/09(日)19:48:20No.980386456+
>みんなで見るならギャラクシーエンジェルとかがいいな
ギャラクシーエンジェルは比較的にケンカ起きなさそう
45822/10/09(日)19:48:20No.980386458そうだねx2
>彼らは今どこのアニメ会社を持ち上げてるんだ?
どこもクオリティー上がって飛び抜けて凄いってのはなくなったよな
45922/10/09(日)19:48:23No.980386474そうだねx1
>結構真面目にフレーム単位での鑑賞は普通だったからな!?
今思うと頭おかしい
46022/10/09(日)19:48:25No.980386494+
>>昔のオタクはルパンのエンディングの背景の動きでずっと語ってるくらいだったから相当だと思うわ
>供給が少ないから必然的にスルメのようにしゃぶり尽くさなきゃならんもん
>今の若いのはアニメの考察をしないからけしからんみたいな御意見見ると無茶言うなよって思う
それはそうなんだけど
でも最近の若者は効率厨すぎてアニメを早送りで見て楽しむとかやってるの新時代すぎてついていけないよ…
46122/10/09(日)19:48:29No.980386524+
変態なはやみんがでるアニメ
46222/10/09(日)19:48:39No.980386628+
>>この頃の昔のオタクって技術力もあるタイプのオタクだよな
技術力で人骨生成しちゃダメだよ!!
46322/10/09(日)19:48:41No.980386646+
いぬかみは見てないのもあって過去にmayにいた荒らしのイメージが強くて苦手
46422/10/09(日)19:48:45No.980386672+
オタクならこれは履修しなきゃってノリが消えたのはいいと思う
46522/10/09(日)19:48:50No.980386706+
近所の温泉施設の公演に来るのが70代の演歌歌手ばっかだけど
10年後はどうなってるんだろうって
46622/10/09(日)19:48:55No.980386764+
女の肌色はあったけど男の肌色が期待されてたアニメだよ
46722/10/09(日)19:49:01No.980386818+
>Bキャス書き換えて有料放送タダ見するの流行ったのこの時代じよなかった?
PCでデジタル放送を録画すること自体まだ出来てない時代だよ
このあとデジタルレコーダー改造して直接データをPCに転送するやつとかフリーオ登場は数年先
46822/10/09(日)19:49:03No.980386839+
当時はもう別にそんなPC高くないような
46922/10/09(日)19:49:09No.980386885+
>>老人ホームのカラオケ大会で歌う曲が三橋美智也から初音ミクになるの楽しそうじゃない?
>やだよ突然早口になる老人達
あのジジイ初音ミクの消失歌うときになると早口になるの気持ち悪いよな
47022/10/09(日)19:49:13No.980386909+
>>彼らは今どこのアニメ会社を持ち上げてるんだ?
>どこもクオリティー上がって飛び抜けて凄いってのはなくなったよな
どこか忘れたけど去年すごい持ち上げての見た気がする
47122/10/09(日)19:49:13No.980386911+
>みんなで見るならギャラクシーエンジェルとかがいいな
ババァはやっぱりええのう…(半世紀歳下)
47222/10/09(日)19:49:14No.980386918+
>>結構真面目にフレーム単位での鑑賞は普通だったからな!?
>え…なにそれ…怖…
ナローすぎてね
ぶつ切りになるの
47322/10/09(日)19:49:24No.980387007そうだねx3
>なんかキャプ取れるヤツが神様扱いだったよねこの頃
>たまに調子に乗ってクソコテ化する事もしばしばだった
当時はアニメ感想ブログとかやってるオタクも多かったから
推しアニメのキャプ回収出来るかどうかは割と死活問題だった
47422/10/09(日)19:49:25No.980387013+
2007年が15年前…?
嘘だ皆で俺をダマしてる!
47522/10/09(日)19:49:26No.980387026+
オタクは早死にする体感あるけど実際のところどうなんだろう
47622/10/09(日)19:49:34No.980387100+
ホコ天だしみんなマスクしてない…
https://www.youtube.com/watch?v=59wFkKlKlvU [link]
47722/10/09(日)19:49:50No.980387220+
>どこか忘れたけど去年すごい持ち上げての見た気がする
ClovaWorks?
47822/10/09(日)19:49:52No.980387233+
>変態なはやみんがでるアニメ
貴重なはやみんの脱衣シーンがあるアニメ
47922/10/09(日)19:49:53No.980387239そうだねx7
>それはそうなんだけど
>でも最近の若者は効率厨すぎてアニメを早送りで見て楽しむとかやってるの新時代すぎてついていけないよ…
アニメを早送りで見るのはうーん、君…アニメが好きなんじゃなくてただ本数だけを消費したいだけじゃない?ってなる
48022/10/09(日)19:49:54No.980387250+
>オタクならこれは履修しなきゃってノリが消えたのはいいと思う
その通りだがなんやかんやでここにいると流行り物を見てワイワイやるのは楽しい
48122/10/09(日)19:49:59No.980387307+
>>みんなで見るならギャラクシーエンジェルとかがいいな
>ギャラクシーエンジェルは比較的にケンカ起きなさそう
ババア結婚してくれ!
48222/10/09(日)19:50:04No.980387338+
「」の好きなGAも地上派アニメじゃなかった
48322/10/09(日)19:50:04No.980387342+
中割りに変なもん仕込んでる時代はもっと前か
48422/10/09(日)19:50:08No.980387374+
いぬかみは作者の次回作が未完結のままで待ってたんだけど別名義で仕事してる事を後から知った
電子書籍版は何かいぬかみごと販売ページが消えてた
48522/10/09(日)19:50:21No.980387482+
>>みんなで見るならギャラクシーエンジェルとかがいいな
>ババァはやっぱりええのう…(半世紀歳下)
久々にキレちまったんじゃ…
48622/10/09(日)19:50:22No.980387496+
>かんなぎ騒動もあったがヤベエ連中はどこに移民したかが気になる
行動に移すタイプは本当に減った
たまに核弾頭みたいなのも現れるけど
48722/10/09(日)19:50:26No.980387524+
>Bキャス書き換えて有料放送タダ見するの流行ったのこの時代じよなかった?
それは震災よりちょっとあとだったと思う
48822/10/09(日)19:50:35No.980387586+
>>>この頃の昔のオタクって技術力もあるタイプのオタクだよな
>技術力で人骨生成しちゃダメだよ!!
違う違う2007年オタクから見た『昔のオタク』
ようするに80年代末~90初頭のオタク
48922/10/09(日)19:50:38No.980387611+
>>みんなで見るならギャラクシーエンジェルとかがいいな
>ギャラクシーエンジェルは比較的にケンカ起きなさそう
2期まで派3期以降派るーん肯定派で殴り合いが
49022/10/09(日)19:50:42No.980387653+
>どこか忘れたけど去年すごい持ち上げての見た気がする
2年間作画を維持してるダイの大冒険だな
49122/10/09(日)19:50:42No.980387654+
倍速はしないけど2窓で2作品同時視聴しながら2窓でimgとゲームって感じの流行ってる
49222/10/09(日)19:50:53No.980387738+
>電子書籍版は何かいぬかみごと販売ページが消えてた
どうして…結構名作だったと思うんだけどなぁ
49322/10/09(日)19:50:54No.980387748そうだねx2
むしろ実況なんかせずリアルで食い入るように見てた
その後実況板でキャプ拾ってたわ
49422/10/09(日)19:51:01No.980387810+
相撲以外は延長するな
49522/10/09(日)19:51:09No.980387873そうだねx2
やらおん!とか刃や痛いニュースみたいなまとめサイトがオタクに熱烈な歓迎をもって流行ってた頃?
49622/10/09(日)19:51:12No.980387910そうだねx3
>アニメを早送りで見るのはうーん、君…アニメが好きなんじゃなくてただ本数だけを消費したいだけじゃない?ってなる
作品に真摯に向き合わないって意味で言えば今も続いてる実況文化も大概だし
49722/10/09(日)19:51:13No.980387924+
ここの実況板が潰れたのもキャプ絡みの揉め事だっけ
ある日突然消えてたから詳しくは知らんけど
49822/10/09(日)19:51:17No.980387959+
>>>老人ホームのカラオケ大会で歌う曲が三橋美智也から初音ミクになるの楽しそうじゃない?
>>やだよ突然早口になる老人達
>あのジジイ初音ミクの消失歌うときになると早口になるの気持ち悪いよな
消失歌える人類ているの!?
49922/10/09(日)19:51:19No.980387975+
>アニメを早送りで見るのはうーん、君…アニメが好きなんじゃなくてただ本数だけを消費したいだけじゃない?ってなる
時代よおじいちゃん
50022/10/09(日)19:51:19No.980387981そうだねx1
皇国の守護者の漫画版アニメ化しねえかな…
50122/10/09(日)19:51:22No.980388004+
>どこもクオリティー上がって飛び抜けて凄いってのはなくなったよな
アニメに熱量注がれてないだけかなって気もする
50222/10/09(日)19:51:37No.980388128+
コマ送りで乳首が見えたのうる星とシティハンターとなと何個かあったよほめて
50322/10/09(日)19:51:46No.980388198+
>>アニメを早送りで見るのはうーん、君…アニメが好きなんじゃなくてただ本数だけを消費したいだけじゃない?ってなる
>作品に真摯に向き合わないって意味で言えば今も続いてる実況文化も大概だし
そりゃそうよ
50422/10/09(日)19:51:46No.980388205そうだねx1
>ここの実況板が潰れたのもキャプ絡みの揉め事だっけ
秒単位でキャプ貼るキチガイが常駐してたからな…
50522/10/09(日)19:51:49No.980388233+
作画崩壊する前に力尽きて落とすタイプが今多い気がする
50622/10/09(日)19:52:05No.980388369+
>やらおん!とか刃や痛いニュースみたいなまとめサイトがオタクに熱烈な歓迎をもって流行ってた頃?
それはもうちょい後じゃね?
50722/10/09(日)19:52:18No.980388483そうだねx2
>>ここの実況板が潰れたのもキャプ絡みの揉め事だっけ
>秒単位でキャプ貼るキチガイが常駐してたからな…
おのれキャプキチ
50822/10/09(日)19:52:24No.980388527+
>いぬかみは福山潤を初めて認識した作品だったな…
少し前のリーンの翼で存在は気になっていたから面白そうな人が出てきたなと
50922/10/09(日)19:52:28No.980388555そうだねx3
>>アニメを早送りで見るのはうーん、君…アニメが好きなんじゃなくてただ本数だけを消費したいだけじゃない?ってなる
>時代よおじいちゃん
俺が学生の時はアニメはスロー再生してコマ割り見て初めてオタクって習慣があったからな
多分次はあらすじ読むだけが流行ると思う
51022/10/09(日)19:52:35No.980388602+
制作会社は一時期はA1が色んなのから名前を挙げられてたけどそれももう見なくなった
51122/10/09(日)19:52:40No.980388645+
>やらおん!とか刃や痛いニュースみたいなまとめサイトがオタクに熱烈な歓迎をもって流行ってた頃?
あんま掘り起こされたくないガチの黒歴史じゃん
51222/10/09(日)19:52:41No.980388654+
>>>アニメを早送りで見るのはうーん、君…アニメが好きなんじゃなくてただ本数だけを消費したいだけじゃない?ってなる
>>作品に真摯に向き合わないって意味で言えば今も続いてる実況文化も大概だし
>そりゃそうよ
面倒くさいジジイども!!!
51322/10/09(日)19:52:43No.980388672そうだねx1
キャプキチにも2種類…
51422/10/09(日)19:52:46No.980388685+
どれも人気出た時に劇場で総集編流しても問題ないくらいのクオリティには仕上がっててすげえなと思う
そうかと思えばたまにさみだれみたいなのも出てくるが
51522/10/09(日)19:53:00No.980388829そうだねx2
あったなぁキャプ拾い…
なんであんなもの溜め込んでたんだろう…
51622/10/09(日)19:53:01No.980388838+
アニメ映んないからノベライズか原作読んでたわ
51722/10/09(日)19:53:06No.980388857+
作画崩壊作画崩壊と覚えた言葉使いたいのが増えたのがまさにこれの後くらいだったとおもう
51822/10/09(日)19:53:08No.980388878+
最近アニメ観んが名前をよく聞く会社はMAPPAじゃのう
ところでゴンゾは今どうなったんじゃ?
51922/10/09(日)19:53:09No.980388883そうだねx2
>やらおん!とか刃や痛いニュースみたいなまとめサイトがオタクに熱烈な歓迎をもって流行ってた頃?
やらおんはその名のとおりけいおんの頃に生えてきた奴らだからもっと後
ホントに最初期はスト魔女の記事描いてた
52022/10/09(日)19:53:16No.980388928そうだねx1
>多分次はあらすじ読むだけが流行ると思う
既にここで書き込み実況しながらのながら見が流行ってるから一緒よ
52122/10/09(日)19:53:19No.980388953+
>アニメを早送りで見るのはうーん、君…アニメが好きなんじゃなくてただ本数だけを消費したいだけじゃない?ってなる
コマ送りしてた時代の人からすれば
倍速で見ずとも本数こなしたい人に見えるのでは?
52222/10/09(日)19:53:24No.980388991+
昔は録画逃すと円盤でしか補完できなかったから恨みのレベルが違ったんだ
52322/10/09(日)19:53:37No.980389102+
>皇国の守護者の漫画版アニメ化しねえかな…
アンドレイCV櫻井見てえなぁ…
52422/10/09(日)19:53:39No.980389120+
>あったなぁキャプ拾い…
>なんであんなもの溜め込んでたんだろう…
というか今でも映画のネガが売れるんだから古のオタクはそういうの好物と思われてる
52522/10/09(日)19:53:43No.980389152+
法整備されたせいか最近はnyも見なくなったな
52622/10/09(日)19:53:47No.980389182+
最近はオタクも大人しくなったもんよ
儂が若い頃なんかは…
52722/10/09(日)19:53:54No.980389237+
>>アニメを早送りで見るのはうーん、君…アニメが好きなんじゃなくてただ本数だけを消費したいだけじゃない?ってなる
>作品に真摯に向き合わないって意味で言えば今も続いてる実況文化も大概だし
ニコニコのコメントないとアニメ見れないってやつはいたな…
まあ初見でやるやつは本当にうん…でもそういう層が盛り上がりに繋げてくれてもいるからあんまり批判もしない
52822/10/09(日)19:53:55No.980389245そうだねx2
この頃から2010年代中頃までは地方民は言わないだけでひまわり動画とかのお世話になってたと思う
52922/10/09(日)19:54:01No.980389293+
>>>>アニメを早送りで見るのはうーん、君…アニメが好きなんじゃなくてただ本数だけを消費したいだけじゃない?ってなる
>>>作品に真摯に向き合わないって意味で言えば今も続いてる実況文化も大概だし
>>そりゃそうよ
>面倒くさいジジイども!!!
書いてる本人が実況してるとも限らんし
その後見返すのもいるし
53022/10/09(日)19:54:05No.980389334+
>ところでゴンゾは今どうなったんじゃ?
火ノ丸相撲作ったあとに消えた気がする
53122/10/09(日)19:54:08No.980389358+
アキバは電気街→アニメ街と変化したけど今はファミリー向けと聞いた
孤独のグルメのゴローちゃんが食欲のない街とか機械の街みたい軽くディスってたけど人間味のある街に変化したのだなー
53222/10/09(日)19:54:11No.980389376+
>俺が学生の時はアニメはスロー再生してコマ割り見て初めてオタクって習慣があったからな
友達の家でいい動きするシーン何回も巻き戻して見てたら隣で漫画読んでた友達に引かれたの思い出した…
53322/10/09(日)19:54:23No.980389505+
昔は円盤の売上で代理戦争する厄介なファンいたなあと
53422/10/09(日)19:54:24No.980389519+
このクールより強い時期を正直知らないわ
思い出補正かも知れないけど
53522/10/09(日)19:54:30No.980389568+
キャプ画像からベクタートレースで当時比で超高解像度に切り抜く職人がいたよね
53622/10/09(日)19:54:32No.980389590+
>ところでゴンゾは今どうなったんじゃ?
ネトフリのアニメ部門が実質ゴンゾみたいな感じ
53722/10/09(日)19:54:40No.980389653そうだねx1
>>アニメを早送りで見るのはうーん、君…アニメが好きなんじゃなくてただ本数だけを消費したいだけじゃない?ってなる
>コマ送りしてた時代の人からすれば
>倍速で見ずとも本数こなしたい人に見えるのでは?
流石にコマ送りはむっ!となったシーンくらいで全編コマ送りで見てるわけないだろ?
ないよね…?
53822/10/09(日)19:54:46No.980389701そうだねx1
>昔は円盤の売上で代理戦争する厄介なファンいたなあと
最低だなアバン流
53922/10/09(日)19:54:46No.980389708そうだねx2
同期だと他にも好きなのあるけどホスト部が特に好き
54022/10/09(日)19:54:48No.980389719そうだねx1
>ネトフリのアニメ部門が実質ゴンゾみたいな感じ
しらそん
54122/10/09(日)19:54:51No.980389744そうだねx1
白状します
話題作だとここのレス読んでアニメ見た気になってます
54222/10/09(日)19:55:05No.980389847+
>昔は円盤の売上で代理戦争する厄介なファンいたなあと
今もコンテンツシフトしてるだけでしっかりいるよあの手合い
54322/10/09(日)19:55:12No.980389922そうだねx1
>>ところでゴンゾは今どうなったんじゃ?
>火ノ丸相撲作ったあとに消えた気がする
ジャンプアニメを任されるとはさすがゴンゾじゃのう
54422/10/09(日)19:55:13No.980389929そうだねx4
初見実況伸ばしまくりのここで正しいアニメの見方とか言われても…
54522/10/09(日)19:55:20No.980389988+
とうとう死んだのかゴンゾ…
54622/10/09(日)19:55:20No.980389993そうだねx3
>白状します
>話題作だとここのレス読んでアニメ見た気になってます
スレに参加しないならいいよ
54722/10/09(日)19:55:21No.980390004そうだねx1
お気に入りのアニメの二次絵探してSS探してネットを駆け巡ったものよな
54822/10/09(日)19:55:26No.980390045+
今の壺とかにはもうあんな連中はいないの?
それが嫌で見なくなったんだけども
54922/10/09(日)19:55:28No.980390061+
>アキバは電気街→アニメ街と変化したけど今はファミリー向けと聞いた
>孤独のグルメのゴローちゃんが食欲のない街とか機械の街みたい軽くディスってたけど人間味のある街に変化したのだなー
性欲とカードゲームの街って感じ
55022/10/09(日)19:55:37No.980390152そうだねx1
>昔は円盤の売上で代理戦争する厄介なファンいたなあと
それは今も…
55122/10/09(日)19:55:39No.980390165そうだねx1
>初見実況伸ばしまくりのここで正しいアニメの見方とか言われても…
今日の夕方5時とかね
55222/10/09(日)19:55:42No.980390196+
>昔は円盤の売上で代理戦争する厄介なファンいたなあと
少なくともアニメ界隈においてはあの手の数字マウントバトルの文化が廃れたのは本当に良かった
覇権アニメって表現自体はなんか笑えるからそこまで嫌いじゃないけど
55322/10/09(日)19:55:44No.980390221+
この頃とかSaymoveとかに本編丸上げされてた記憶があるけど
もうちょい後だっけ もう忘れたな
55422/10/09(日)19:55:48No.980390243+
>多分次はあらすじ読むだけが流行ると思う
少し前に割とテレビ一時期流行った
名作品ランキングとかってまさにあらすじだけの流行りだったと思う
小説でもいろんな作品のあらすじだけ集めた本とか流行った時期あるよね
55522/10/09(日)19:55:49No.980390266+
>このクールより強い時期を正直知らないわ
>思い出補正かも知れないけど
この一年後のらきすたに瀬戸の花嫁の前後強かった気がする
55622/10/09(日)19:56:00No.980390352そうだねx1
>白状します
>話題作だとここのレス読んでアニメ見た気になってます
よく白状してくれた
後は墓場まで持ってけ
55722/10/09(日)19:56:00No.980390354そうだねx4
>昔は円盤の売上で代理戦争する厄介なファンいたなあと
売上厨なんてのは今だっているじゃん
55822/10/09(日)19:56:05No.980390388+
2006年頃はdatで土日にまとめてアニメ配信している人いたからそこで見てたわ
55922/10/09(日)19:56:06No.980390408そうだねx1
>白状します
>話題作だとここのレス読んでアニメ見た気になってます
もうまとめサイト見るんでいいだろ
56022/10/09(日)19:56:09No.980390432+
>>昔は円盤の売上で代理戦争する厄介なファンいたなあと
>最低だなアバン流
ダイがあんまBlu-ray売れてないせいでアバンの使徒煽りが力尽きたの笑う
56122/10/09(日)19:56:21No.980390522そうだねx1
>>昔は円盤の売上で代理戦争する厄介なファンいたなあと
>今もコンテンツシフトしてるだけでしっかりいるよあの手合い
ソシャゲで売り上げ1位から転落したからオワコンとか言ってる連中がそれだろうな
56222/10/09(日)19:56:22No.980390536+
>今の壺とかにはもうあんな連中はいないの?
>それが嫌で見なくなったんだけども
もうSNSに皆移って壺は廃墟みたいになってるよ
56322/10/09(日)19:56:26No.980390580+
ゴンゾはアキバズトリップとか好きだったよ
56422/10/09(日)19:56:28No.980390598+
ソニーのとかジョグ持ってるやつが崇められてたもんじゃよ
56522/10/09(日)19:56:30No.980390616+
>流石にコマ送りはむっ!となったシーンくらいで全編コマ送りで見てるわけないだろ?
>ないよね…?
供給がない時代はテープが擦り切れるまで何度も何度も見返したの
56622/10/09(日)19:56:39No.980390686+
>昔は円盤の売上で代理戦争する厄介なファンいたなあと
アニメの面白さは円盤の売り上げで決まるんですよ
56722/10/09(日)19:57:03No.980390887+
>白状します
>話題作だとここのレス読んでアニメ見た気になってます
変わった遺言だな
56822/10/09(日)19:57:06No.980390910+
>>アキバは電気街→アニメ街と変化したけど今はファミリー向けと聞いた
>>孤独のグルメのゴローちゃんが食欲のない街とか機械の街みたい軽くディスってたけど人間味のある街に変化したのだなー
>性欲とカードゲームの街って感じ
ドミノ町かよ…
56922/10/09(日)19:57:14No.980390969+
>この頃とかSaymoveとかに本編丸上げされてた記憶があるけど
>もうちょい後だっけ もう忘れたな
ほんとちょっと後かな
57022/10/09(日)19:57:17No.980390984+
>昔は円盤の売上で代理戦争する厄介なファンいたなあと
今はソシャゲのアクティブ数にVの登録数再生数で煽り合ってるし形変わっただけだよ
57122/10/09(日)19:57:28No.980391071+
>>昔は円盤の売上で代理戦争する厄介なファンいたなあと
>今もコンテンツシフトしてるだけでしっかりいるよあの手合い
アプリのセールスで争ってるの見てなんか笑ってしまった
時代が変わってもやること一緒なんじゃのう
57222/10/09(日)19:57:28No.980391073+
覇権アニメって表現最後に見たのはけもフレあたりだな
それに付随してピングーでも
57322/10/09(日)19:57:35No.980391122+
コマ送りがビデオテープ時代の文化だから廃れるのも仕方ないな
気合いの入ったバンクシーンとか凄い凄い言いながらコマ送りで観てたな
57422/10/09(日)19:57:50No.980391238+
なろうアニメとか原作含めて数字の棒振ってるよ
57522/10/09(日)19:57:50No.980391240+
円盤売れなくても二期やったり売れてもやらなかったりしてるの見ると気にしても仕方ないだろ
57622/10/09(日)19:57:53No.980391263+
>ソシャゲで売り上げ1位から転落したからオワコンとか言ってる連中がそれだろうな
今でも数字でマウントしてるようなのは全部そうよ
成長しない人間の好むものって感じ
57722/10/09(日)19:57:56No.980391274+
コマの中に麻原彰晃が入ってたりする時代?
57822/10/09(日)19:57:59No.980391295+
>白状します
>話題作だとここのレス読んでアニメ見た気になってます
レスポンチとかしなければ個人の自由の範囲だよ
57922/10/09(日)19:58:03No.980391322+
nyとかshareの後くらいになるのか
58022/10/09(日)19:58:04No.980391327そうだねx4
当時を思うと
録画もリアタイもできなくても見る手段たくさんあるの本当に助かる
58122/10/09(日)19:58:05No.980391342+
10億人の宮崎駿
58222/10/09(日)19:58:09No.980391373+
>もうSNSに皆移って壺は廃墟みたいになってるよ
居心地良さそう
58322/10/09(日)19:58:11No.980391387+
>2006年頃はdatで土日にまとめてアニメ配信している人いたからそこで見てたわ
村のくせに大概無法地帯だな
58422/10/09(日)19:58:12No.980391397そうだねx1
>>>昔は円盤の売上で代理戦争する厄介なファンいたなあと
>>今もコンテンツシフトしてるだけでしっかりいるよあの手合い
>アプリのセールスで争ってるの見てなんか笑ってしまった
>時代が変わってもやること一緒なんじゃのう
オタクは進歩がねーな
58522/10/09(日)19:58:25No.980391477+
ウマ娘ファンは10年後もちゃんと馬券買ってんのかな
58622/10/09(日)19:58:42No.980391595+
>10億人の宮崎駿
マジかよ全員アニメーターにしなきゃ!!
58722/10/09(日)19:58:44No.980391614そうだねx1
>覇権アニメって表現最後に見たのはけもフレあたりだな
今年ハケンアニメとかそんな映画あった気がする
58822/10/09(日)19:58:46No.980391625+
>コマの中に麻原彰晃が入ってたりする時代?
サブリミナル尊師はそこそこ問題になったらしいな
58922/10/09(日)19:58:51No.980391665そうだねx4
売れても売れてなくても楽しかったらまあいいじゃないか
59022/10/09(日)19:58:56No.980391712+
話してて思ったけどこの辺りの時代本当に楽しかったな
今の俺とか全くアニメ楽しめてないわ
59122/10/09(日)19:58:58No.980391726+
>ウマ娘ファンは10年後もちゃんと馬券買ってんのかな
ウマ娘買えよ
馬券は関係なく買うやつは買う
59222/10/09(日)19:59:12No.980391839+
>コマ送りがビデオテープ時代の文化だから廃れるのも仕方ないな
>気合いの入ったバンクシーンとか凄い凄い言いながらコマ送りで観てたな
実家片付けてたらうちの親が模写してたノートとかあった
59322/10/09(日)19:59:20No.980391917+
ゲハすら未だに生きてるからな
多分一生やり続けるよ
59422/10/09(日)19:59:23No.980391949+
>多分次はあらすじ読むだけが流行ると思う
そういえばアニメに出てくる未来人とか未来ロボがビーって光線で本を読んで「素晴らしいお話でした!」てなんかあったよな
59522/10/09(日)19:59:25No.980391968そうだねx2
>10億人の宮崎駿
多すぎ!
59622/10/09(日)19:59:26No.980391975そうだねx1
けもフレは数字マウントが好きな変な層が一斉に飛びついた感が凄かったなあ
59722/10/09(日)19:59:34No.980392039+
>売れても売れてなくても楽しかったらまあいいじゃないか
でもねマァム製作陣の熱意だけでは2期は出せないのですよ…
59822/10/09(日)19:59:38No.980392076そうだねx1
>話してて思ったけどこの辺りの時代本当に楽しかったな
>今の俺とか全くアニメ楽しめてないわ
それは年を取ったからだよ
59922/10/09(日)19:59:40No.980392091+
10年ハマってる作品なんてある言われると難しいわ
スタドラは未だに続編待ってるけど
60022/10/09(日)19:59:50No.980392173+
>この頃とかSaymoveとかに本編丸上げされてた記憶があるけど
ひまわりをふと思い出した
アニメが消されてデスマンみたいなネタ動画投稿サイトみたいになってたような気がした
60122/10/09(日)19:59:52No.980392193+
>10億人の宮崎駿
星島じゃなかった?コミケだろ?
60222/10/09(日)19:59:55No.980392209+
コマ送りしながら1コマずつ模写して絵の練習してたな
60322/10/09(日)19:59:58No.980392225+
今のオタクも声優やアイドルのSNSに群がってセクハラリプとかしてるからな…
60422/10/09(日)19:59:58No.980392229そうだねx1
コマ送りすると乳首が見える変身バンク!
60522/10/09(日)19:59:59No.980392240+
>ウマ娘ファンは10年後もちゃんと馬券買ってんのかな
今だけでもいい応援になってよかったな
60622/10/09(日)20:00:01No.980392251+
当時のオタクのアンチソニーはなんだったんだろ
60722/10/09(日)20:00:12No.980392336そうだねx1
>このクールより強い時期を正直知らないわ
>思い出補正かも知れないけど
そんなたいしたこと無いだろと思ったらまじぽかがあった
人類史上最高のシーズンじゃのー
60822/10/09(日)20:00:17No.980392377+
>売れても売れてなくても楽しかったらまあいいじゃないか
売った売れなかったと言えば荒れてくれるから楽しいになって
作品なんてどうでも良いのがいるのだ
60922/10/09(日)20:00:30No.980392496そうだねx2
アバン先生はあんなに売上煽りしてたのに自分のアニメの時は時代が変わったとかで逃げてるの最低だよ
61022/10/09(日)20:00:33No.980392523+
>ゲハすら未だに生きてるからな
>多分一生やり続けるよ
ていうかオタクが売上脳なだけでゲハはそれの一種だしな
61122/10/09(日)20:00:35No.980392532+
>>10億人の宮崎駿
>星島じゃなかった?コミケだろ?
いやいやいや
61222/10/09(日)20:00:46No.980392639+
>ウマ娘ファンは10年後もちゃんと馬券買ってんのかな
買ってなかったら駄目なの?
61322/10/09(日)20:00:47No.980392642そうだねx4
>ウマ娘ファンは10年後もちゃんと馬券買ってんのかな
むしろウマ娘から離れても馬券からは離れない人がいそうな気がしなくもない
61422/10/09(日)20:01:07No.980392807+
がおるみたいな文化も数年で消えたしimgは移り変わり早いなあ
61522/10/09(日)20:01:10No.980392831そうだねx1
>>>10億人の宮崎駿
>>星島じゃなかった?コミケだろ?
>いやいやいや
どこまでがボケなんだよ!
61622/10/09(日)20:01:10No.980392833+
>当時のオタクのアンチソニーはなんだったんだろ
すまん
むしろソニー信者だったわ
iPhone台頭するまでは電化製品はソニーが一番良いと信じてた
61722/10/09(日)20:01:12No.980392857そうだねx1
>当時のオタクのアンチソニーはなんだったんだろ
今でも当時のノリから抜け出せてない人チラホラ見る…
61822/10/09(日)20:01:19No.980392927+
ウマ娘はやっとるが別に競馬が好きなわけではないんじゃよ
61922/10/09(日)20:01:26No.980392976+
>>ウマ娘ファンは10年後もちゃんと馬券買ってんのかな
>今だけでもいい応援になってよかったな
馬券買ってもなれるのはギャンブル依存症だけです
62022/10/09(日)20:01:39No.980393102+
>アバン先生はあんなに売上煽りしてたのに自分のアニメの時は時代が変わったとかで逃げてるの最低だよ
いいかポップ
男の価値はいかに拘りを捨てられるかだぞ
62122/10/09(日)20:01:43No.980393129+
>>ウマ娘ファンは10年後もちゃんと馬券買ってんのかな
>むしろウマ娘から離れても馬券からは離れない人がいそうな気がしなくもない
競馬は一週間間が空くのがちょうど良いクールタイムだなって最近わかってきた
62222/10/09(日)20:01:44No.980393135+
>当時のオタクのアンチソニーはなんだったんだろ
ゲートキーパーが壷で活動してるのバレちゃったから
62322/10/09(日)20:01:44No.980393136+
つべって動画サイトに珍しくコマ送り/戻しできるんだよね
動画ファイルの仕様的にコマ戻しは難しいから無いのが普通なんだけど
コマ送りで見る側からするとすごいありがたい
62422/10/09(日)20:01:48No.980393170+
>>>ウマ娘ファンは10年後もちゃんと馬券買ってんのかな
>>今だけでもいい応援になってよかったな
>馬券買ってもなれるのはギャンブル依存症だけです
ソシャゲでも同じ事では…?
62522/10/09(日)20:01:55No.980393229+
売上で語ったら種死が名作になるから昔からその理屈は破綻してるだろ
62622/10/09(日)20:01:57No.980393250+
数字にやたら固執するのは軽度の発達障害の特徴
62722/10/09(日)20:01:59No.980393271そうだねx1
>>当時のオタクのアンチソニーはなんだったんだろ
>すまん
>むしろソニー信者だったわ
>iPhone台頭するまでは電化製品はソニーが一番良いと信じてた
普通に両方いるよな
62822/10/09(日)20:02:06No.980393316+
>当時のオタクのアンチソニーはなんだったんだろ
むしろ当時からソニー信者でしょ
62922/10/09(日)20:02:08No.980393346+
ゲハの発端は一緒に同じハードで遊ぶ仲間を求めてのことだったのに本気で憎みあう宗教戦争になったの人類の宿痾すぎるだろ…

[トップページへ] [DL]