[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1665277845340.jpg-(372008 B)
372008 B無念Nameとしあき22/10/09(日)10:10:45No.1022446569そうだねx8 14:14頃消えます
ダイの大冒険終わらないでほしい…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/10/09(日)10:11:45No.1022446859そうだねx29
もう何十年も前に終わってるが
2無念Nameとしあき22/10/09(日)10:13:59No.1022447528そうだねx5
ポップさん主人公のスピンオフはどうでしょうか
メドローアを一人で使える伝説の大魔導士のお話とか
3無念Nameとしあき22/10/09(日)10:16:41No.1022448311そうだねx3
スカートはいた女の子かと思ったのに…
4無念Nameとしあき22/10/09(日)10:16:51No.1022448350そうだねx1
後番組なんだろ?
5無念Nameとしあき22/10/09(日)10:18:19No.1022448735そうだねx1
後2話しかないけど尺たりるだろうか
6無念Nameとしあき22/10/09(日)10:22:23No.1022449946そうだねx3
狂化ダイ君が奇人バーンと宇宙でやりあってるウラでパレス心臓部でポップ達が繰り広げる脱出劇も描かにゃならんしなぁ…
時間足りるんかコレ
7無念Nameとしあき22/10/09(日)10:22:29No.1022449969そうだねx8
そしてアニオリ魔界編へ…
8無念Nameとしあき22/10/09(日)10:24:04No.1022450486そうだねx1
尺はこれまで通りなら問題ないだろ
まぁ戦闘は結構盛りそうだけど
来週Aパートでボコボコ殴り合いからのポップたち並行させつつBパートで鬼眼開放して…ってあたりじゃないかな
9無念Nameとしあき22/10/09(日)10:24:57No.1022450743+
クロコダインが異世界で無双する外伝
10無念Nameとしあき22/10/09(日)10:25:56No.1022451036+
>ポップさん主人公のスピンオフはどうでしょうか
>メドローアを一人で使える伝説の大魔導士のお話とか
だったらダイがドラゴンの騎士としてやっていく幻の続編やった方がいいよメルル
11無念Nameとしあき22/10/09(日)10:26:04No.1022451080+
>クロコダインが異世界で無双する外伝
おっさん「仇は取ったぞ、ボラホーン…」
12無念Nameとしあき22/10/09(日)10:28:59No.1022451960そうだねx1
最終回までずっと半裸状態のポップと繋がっているからメルルちゃんも昂奮が抑えられない様子
13無念Nameとしあき22/10/09(日)10:30:49No.1022452468+
>最終回までずっと半裸状態のポップと繋がっているからメルルちゃんも昂奮が抑えられない様子
あれもしかしたら一生
14無念Nameとしあき22/10/09(日)10:31:41No.1022452722そうだねx2
>クロコダインが異世界で嫁探す外伝
15無念Nameとしあき22/10/09(日)10:31:49No.1022452753そうだねx5
    1665279109993.jpg-(122124 B)
122124 B
つまりここもメルルは見ていたと…
16無念Nameとしあき22/10/09(日)10:32:35No.1022452991+
>つまりここもメルルは見ていたと…
一方通行で全部わかられる女とリンクしてるとか
17無念Nameとしあき22/10/09(日)10:32:42No.1022453034そうだねx1
いまアマプラで最新回見たけどなんか予告が短いな
18無念Nameとしあき22/10/09(日)10:34:53No.1022453752+
>尺はこれまで通りなら問題ないだろ
>まぁ戦闘は結構盛りそうだけど
>来週Aパートでボコボコ殴り合いからのポップたち並行させつつBパートで鬼眼開放して…ってあたりじゃないかな
来週でバーン戦終わらせて最終回でAでキル爆発までやってBでその後の描写をねっちりやる
19無念Nameとしあき22/10/09(日)10:37:05No.1022454446+
来週は真魔剛竜剣到着までじゃないの?
以降は戦闘パートだからひょっとしたら真魔剛竜剣が砕けるところまでやるかもしれないけど
20無念Nameとしあき22/10/09(日)10:38:36No.1022454946そうだねx4
俺もアニメ今見たけど
こんなにボロい話はねえってマトリフのセリフ好きだったからカットは残念だった
けどタイトルバックやアイキャッチさえオミットするようなギチギチ具合なら仕方ない
21無念Nameとしあき22/10/09(日)10:39:52No.1022455333そうだねx4
これまでも細かい台詞のカットは多少あったけど
まぁそんなに気にならないレベルで最後まで完走してくれたと思う
22無念Nameとしあき22/10/09(日)10:40:13No.1022455430+
でも
下手に劣化させられるくらいなら
23無念Nameとしあき22/10/09(日)10:40:58No.1022455680+
原作で解消されてない伏線をあえて残したのは何でなんだろう
ある邪悪な力とか
24無念Nameとしあき22/10/09(日)10:41:09No.1022455736+
何でわざわざ修復してまで飛んできた真魔剛竜剣ぶっ壊れたの
25無念Nameとしあき22/10/09(日)10:41:48No.1022455946そうだねx3
封神演義よりはるかに恵まれているのでセリフのカットなんてなんて事ないわ
26無念Nameとしあき22/10/09(日)10:41:52No.1022455969+
続いたとしてもヴェルザーもバランに負けるレベルだから敵じゃないしバーン以上なんておらんやろうから何するのって感じなんだが
27無念Nameとしあき22/10/09(日)10:42:01No.1022456032+
無音をやるならテレビ放送の都合で長時間できないかも
28無念Nameとしあき22/10/09(日)10:42:32No.1022456192そうだねx1
>何でわざわざ修復してまで飛んできた真魔剛竜剣ぶっ壊れたの
オリハルコンは素手で壊せるくらい柔らかいんですよ
29無念Nameとしあき22/10/09(日)10:43:31No.1022456506+
初期ダイに負けそうになるバラン、というのがなければ作中の大物キャラからの評価頷けるんだけどなぁ…
30無念Nameとしあき22/10/09(日)10:44:53No.1022456944+
>これまでも細かい台詞のカットは多少あったけど
たとえ今すぐ世界が滅んでも悔いはありませんがカットされてて悲しかったってポップさんが言ってました
31無念Nameとしあき22/10/09(日)10:46:49No.1022457581そうだねx7
エピソード丸ごとカットとかないだけありがたいよな
32無念Nameとしあき22/10/09(日)10:47:04No.1022457677+
>続いたとしてもヴェルザーもバランに負けるレベルだから敵じゃないしバーン以上なんておらんやろうから何するのって感じなんだが
多分竜状態のまま負けて人間ぽいところがある正体はまだ見せてない
33無念Nameとしあき22/10/09(日)10:48:24No.1022458148+
>何でわざわざ修復してまで飛んできた真魔剛竜剣ぶっ壊れたの
真魔剛竜剣で決着かダイの剣で決着かは悩んだ末なんだ
34無念Nameとしあき22/10/09(日)10:48:59No.1022458324+
尺が足りるかっていうと十分あって残り2話でどう配分するんだろって感じだ
35無念Nameとしあき22/10/09(日)10:49:14No.1022458394そうだねx1
>エピソード丸ごとカットとかないだけありがたいよな
魔界モンスターとチウのやり取りはバッサリなくなってる
原作通りちゃんと生きてはいるけど
36無念Nameとしあき22/10/09(日)10:50:09No.1022458685+
さらば大魔王回はその気になれば5分でエピ消化できるからそこで尺調整だろうな
37無念Nameとしあき22/10/09(日)10:52:28No.1022459414+
ポップの父親の過去の話ちょっと欲しかった
38無念Nameとしあき22/10/09(日)10:52:36No.1022459465+
バーンパレス脱出はさっさとヒムがグランドクルス放って終わりそう
39無念Nameとしあき22/10/09(日)10:53:06No.1022459627+
>>エピソード丸ごとカットとかないだけありがたいよな
>魔界モンスターとチウのやり取りはバッサリなくなってる
>原作通りちゃんと生きてはいるけど
ガルーダが何故いなくなったのかはねじ込まれる
40無念Nameとしあき22/10/09(日)10:55:07No.1022460249+
>続いたとしてもヴェルザーもバランに負けるレベルだから敵じゃないしバーン以上なんておらんやろうから何するのって感じなんだが
そもそもダイが絶対ナーフされてるだろうし
双竜紋も失われてるくらいの方が仲間ともバランス取れる
竜魔人化を経てるからそのあたりどうなってても納得できるし
41無念Nameとしあき22/10/09(日)10:57:02No.1022460844そうだねx8
本当に尺に余裕がないアニメ化というのは登場人物そのものがカットされる…
42無念Nameとしあき22/10/09(日)10:57:45No.1022461057+
ダイは第三勢力にバーンみたいに力と心が分離させられて
力側が邪悪に染まって敵になるとか
43無念Nameとしあき22/10/09(日)10:59:56No.1022461732+
日アサタッチの絵でダイに合ってるけど
鬼滅ぐらいの超絶クオリティのダイも見たかった
44無念Nameとしあき22/10/09(日)11:01:52No.1022462335そうだねx4
次回よりダイの大冒険外伝『勇者アバンと獄炎の魔王』が始まります
45無念Nameとしあき22/10/09(日)11:02:54No.1022462646そうだねx2
>何でわざわざ修復してまで飛んできた真魔剛竜剣ぶっ壊れたの
さすがに竜の紋章2つ分のパワーは想定外でした
46無念Nameとしあき22/10/09(日)11:03:03No.1022462693そうだねx6
>ダイは第三勢力にバーンみたいに力と心が分離させられて
>力側が邪悪に染まって敵になるとか
その辺は原作者が割と細かい所まで言及してる事なので下手な素人予想を開陳しても鼻で笑われるだけだぞ
47無念Nameとしあき22/10/09(日)11:03:49No.1022462936そうだねx2
>日アサタッチの絵でダイに合ってるけど
>鬼滅ぐらいの超絶クオリティのダイも見たかった
UFOだとエフェクトがどこかで見たようなのばっかになるし…
ぶっちゃけ方向性違うだけでクオリティで言えば十分超絶だと思う
バラン戦みたいな動かし方とかはUFOにはできないだろうし
48無念Nameとしあき22/10/09(日)11:04:09No.1022463029+
>次回よりダイの大冒険外伝『勇者アバンと獄炎の魔王』が始まります
ダイ本編よりもコンプライアンスの壁を感じることに…
49無念Nameとしあき22/10/09(日)11:04:44No.1022463202そうだねx5
100話全部超絶クオリティ求めるのは無茶だと思う
たぶん言ったとしあき自身がわかっているはず
50無念Nameとしあき22/10/09(日)11:05:58No.1022463584+
>鬼滅ぐらいの超絶クオリティのダイも見たかった
いや鬼滅のはちょっと…
51無念Nameとしあき22/10/09(日)11:06:36No.1022463766そうだねx19
    1665281196836.jpg-(100977 B)
100977 B
今回の原画陣が凄まじ過ぎてビビった
52無念Nameとしあき22/10/09(日)11:07:14No.1022463981そうだねx2
100話やるならもはや東映以外の選択肢は考えられないぐらい
53無念Nameとしあき22/10/09(日)11:08:15No.1022464301+
>今回の原画陣が凄まじ過ぎてビビった
最終戦はこのクオリティ続くんじゃなかろうか?
鬼岩王はどうだかわからんけど
54無念Nameとしあき22/10/09(日)11:09:15No.1022464616+
>今回の原画陣が凄まじ過ぎてビビった
今回はそこまで凄い絵に感じなかった
55無念Nameとしあき22/10/09(日)11:10:13No.1022464905そうだねx5
>今回はそこまで凄い絵に感じなかった
えっ
56無念Nameとしあき22/10/09(日)11:11:29No.1022465310そうだねx1
>>今回はそこまで凄い絵に感じなかった
>えっ
そう言われてもそう思うんだからしょうがない
57無念Nameとしあき22/10/09(日)11:13:35No.1022465978+
凄い絵という表現はともかく
クオリティ高かったのは間違いないと思う
58無念Nameとしあき22/10/09(日)11:14:08No.1022466152そうだねx4
>>今回はそこまで凄い絵に感じなかった
>えっ
彼はきっとレオナのおっぱいが見れなかったショックで戦闘シーンの記憶が飛んだのだろう
59無念Nameとしあき22/10/09(日)11:14:19No.1022466205+
鬼岩王動かさにゃならん残り2回も大変だ
60無念Nameとしあき22/10/09(日)11:15:26No.1022466606そうだねx1
ポロリはどうしたああああ
61無念Nameとしあき22/10/09(日)11:16:42No.1022467036そうだねx1
ダイ好きTVでロスの話してるしフリじゃなく本当に終わるんだろうなぁと感じてる
62無念Nameとしあき22/10/09(日)11:17:29No.1022467279そうだねx5
>封神演義よりはるかに恵まれているのでセリフのカットなんてなんて事ないわ
底辺アニメ過ぎて比べるのも失礼じゃないかな!
63無念Nameとしあき22/10/09(日)11:17:34No.1022467304+
子供たちにとっては朗報だろう
64無念Nameとしあき22/10/09(日)11:17:42No.1022467345+
>鬼岩王動かさにゃならん残り2回も大変だ
鬼眼王は間違いなくCGだろうし…
65無念Nameとしあき22/10/09(日)11:19:08No.1022467784+
ダイの大冒険GTが始まるよ
66無念Nameとしあき22/10/09(日)11:19:44No.1022467969+
まだ獄炎や魔界編という可能性もあるだろ!
67無念Nameとしあき22/10/09(日)11:19:52No.1022468064そうだねx3
    1665281992168.webm-(2792694 B)
2792694 B
ソアラ「やだ…私の血強すぎ!?」
68無念Nameとしあき22/10/09(日)11:20:14No.1022468116そうだねx3
    1665282014015.jpg-(68655 B)
68655 B
>狂化ダイ君が奇人バーンと宇宙でやりあってるウラでパレス心臓部でポップ達が繰り広げる脱出劇も描かにゃならんしなぁ…
>時間足りるんかコレ
最終話1時間スペシャルとかして実質3話分の尺を確保すれば行ける
69無念Nameとしあき22/10/09(日)11:20:33No.1022468213+
>1665281992168.webm
これぶっちゃけ牙生えただけでは…
70無念Nameとしあき22/10/09(日)11:21:07No.1022468399+
>今回の原画陣が凄まじ過ぎてビビった
ことぶきつかさと渡辺明夫は辛うじて分かった
71無念Nameとしあき22/10/09(日)11:21:17No.1022468444+
>そしてアニオリ魔界編へ…
原作者がシリーズ構成と脚本やるならアリだな
72無念Nameとしあき22/10/09(日)11:21:41No.1022468571+
>そしてアニオリ魔界編へ…
これは
望んでいる俺と
望まない俺がいる
ちゃんと三条陸が話作るなら外さないと思うが
73無念Nameとしあき22/10/09(日)11:23:24No.1022469121+
>そしてアバン編へ…
74無念Nameとしあき22/10/09(日)11:23:34No.1022469163+
あーあと横田守いたか
なんかエロゲンガーばっかりな気が
75無念Nameとしあき22/10/09(日)11:23:37No.1022469181+
続編やるにはパーティのレベルが高すぎる
ポップはメドローアでほとんど無敵だろうし
76無念Nameとしあき22/10/09(日)11:24:16No.1022469370そうだねx4
>今回の原画陣が凄まじ過ぎてビビった
朝にダイ
深夜にポプテピと1日に2回ことぶきつかさの名を見るとは
77無念Nameとしあき22/10/09(日)11:24:44No.1022469501+
>あーあと横田守いたか
>なんかエロゲンガーばっかりな気が
まあ世代だろうし
78無念Nameとしあき22/10/09(日)11:25:41No.1022469782そうだねx2
>続編やるにはパーティのレベルが高すぎる
>ポップはメドローアでほとんど無敵だろうし
やるなら魔界編なので人間メンバはすぐは出ないと思う
79無念Nameとしあき22/10/09(日)11:26:46No.1022470122そうだねx3
>あーあと横田守いたか
>なんかエロゲンガーばっかりな気が
姫のポロリを描こうとして争い、相打ちになったのだろう
80無念Nameとしあき22/10/09(日)11:26:54No.1022470167そうだねx1
よく考えたら種崎あっちゃんも元エロ…
81無念Nameとしあき22/10/09(日)11:27:10No.1022470247そうだねx2
>なんかエロゲンガーばっかりな気が
エロゲンガーをバカにするな
エロ絵って繊細かつ高度な技術が無いと描けないんだぞ
82無念Nameとしあき22/10/09(日)11:28:30No.1022470664+
別にバカにしとらんのでは
83無念Nameとしあき22/10/09(日)11:28:45No.1022470742+
>後2話しかないけど尺たりるだろうか
バランの顔芸
バーンパレスからの脱出
最終局面のキルバーンの悪あがき
それ以外は殴り合いだから…
84無念Nameとしあき22/10/09(日)11:29:12No.1022470884そうだねx1
バランの格が無限に上がってくけど割と序盤の方であいつによく勝てたな
85無念Nameとしあき22/10/09(日)11:29:38No.1022471016そうだねx1
>1665281992168.webm
すごい速い腰振りしているように見える
86無念Nameとしあき22/10/09(日)11:29:42No.1022471028+
>よく考えたら種崎あっちゃんも元エロ…
ハツユキソウ好き
87無念Nameとしあき22/10/09(日)11:30:11No.1022471174そうだねx2
>バランの格が無限に上がってくけど割と序盤の方であいつによく勝てたな
よく見たらバランも割と手を抜いて戦ってたからな
88無念Nameとしあき22/10/09(日)11:30:34No.1022471300そうだねx2
>バランの格が無限に上がってくけど割と序盤の方であいつによく勝てたな
おっさんが盾頑張った
89無念Nameとしあき22/10/09(日)11:30:41No.1022471339そうだねx2
昨日夜中にアニマックスで50話から60話を一挙放送してたから見たけどバラン関連でまた泣いてしまった
子を持つ年になるとあの手の話は涙腺にくるわ
俺童貞だけど
90無念Nameとしあき22/10/09(日)11:31:01No.1022471433そうだねx4
>>1665281992168.webm
>すごい速い腰振りしているように見える
そうとしか見えなくなった
91無念Nameとしあき22/10/09(日)11:31:21No.1022471534+
>ポップさん主人公のスピンオフはどうでしょうか
>メドローアを一人で使える伝説の大魔導士のお話とか
ポップは滅茶苦茶恰好良いと思うしお母さんの思い出とか今読んでも泣けるけど
主人公キャラって感じではないと思うんだよなぁ
サブでこそ輝くキャラ そして主人公を食ってしまうキャラ
92無念Nameとしあき22/10/09(日)11:32:16No.1022471819+
>よく見たらバランも割と手を抜いて戦ってたからな
まあ実の息子だし無意識のうちに手加減はしてる
93無念Nameとしあき22/10/09(日)11:32:42No.1022471959そうだねx1
>今回の原画陣が凄まじ過ぎてビビった
ことぶきつかさと渡辺明夫しかわかんねぇ…
94無念Nameとしあき22/10/09(日)11:32:46No.1022471975そうだねx2
>バランの格が無限に上がってくけど割と序盤の方であいつによく勝てたな
戦いの絶望感って意味では老バーン戦よりあっちの方があったな
文字通り「画面真っ赤」だった
95無念Nameとしあき22/10/09(日)11:34:47No.1022472613+
>ポップは滅茶苦茶恰好良いと思うしお母さんの思い出とか今読んでも泣けるけど
コラ画像の嘘やん…が浮かんでダメだった
96無念Nameとしあき22/10/09(日)11:35:13No.1022472756+
バランは何を起こすかわからない怖さ、って言われてたから
戦ってる最中に力の差をひっくり返すような爆発的な何かがあると考えた
初期ダイvsバランはその辺が息子相手に無意識に全力出せてないとかそういう話なのかなと
97無念Nameとしあき22/10/09(日)11:35:46No.1022472945+
>ことぶきつかさと渡辺明夫
横田守も知ってるけど
この人達って今更原画するような人材じゃないだろうに
原作愛だけのボランティア勢なんだろうか
98無念Nameとしあき22/10/09(日)11:35:58No.1022473022そうだねx2
    1665282958019.jpg-(73301 B)
73301 B
>ちゃんと三条陸が話作るなら外さないと思うが
三条先生は忙しいのでアニメの脚本を担当した隈沢克之と千葉克彦が作って…
う…!頭が…!!
99無念Nameとしあき22/10/09(日)11:37:01No.1022473360+
>>ポップは滅茶苦茶恰好良いと思うしお母さんの思い出とか今読んでも泣けるけど
>コラ画像の嘘やん…が浮かんでダメだった
いろんなシーンでコラが脳裏によぎるのじゃ…
おのれ壺め…
100無念Nameとしあき22/10/09(日)11:37:44No.1022473581そうだねx3
>この人達って今更原画するような人材じゃないだろうに
>原作愛だけのボランティア勢なんだろうか
世代的にこの作品なら参加してみたいと思うんじゃない?
俺もまだ現役だったら参加したいと思ってただろうし
101無念Nameとしあき22/10/09(日)11:38:45No.1022473915そうだねx1
>世代的にこの作品なら参加してみたいと思うんじゃない?
>俺もまだ現役だったら参加したいと思ってただろうし
お前誰だよ
102無念Nameとしあき22/10/09(日)11:42:00No.1022474959+
>お前誰だよ
としあきだよ
103無念Nameとしあき22/10/09(日)11:42:01No.1022474965+
三条せんせぇは風都探偵もやってなかったっけ
104無念Nameとしあき22/10/09(日)11:44:06No.1022475651+
ポップはヘタレから成長していく過程が
もう描かれてしまっているから続編では出る幕が無い
やるとしたらマァムとメルルとの三角関係だが
マァムはポップに気が無いのでそれも難しい
105無念Nameとしあき22/10/09(日)11:45:01No.1022475960そうだねx10
>やるとしたらマァムとメルルとの三角関係だが
>マァムはポップに気が無いのでそれも難しい
お前何見てたんだ
106無念Nameとしあき22/10/09(日)11:45:52No.1022476206+
>マァムはポップに気が無いのでそれも難しい
あの世界マァム以外の女性はことごとく肉食だしうかうかしてるとポップ奪われると思うんだがなあ
107無念Nameとしあき22/10/09(日)11:47:40No.1022476770+
>三条先生は忙しいのでアニメの脚本を担当した隈沢克之と千葉克彦が作って…
>う…!頭が…!!
これの場合は原作者からハシゴ外されるようなコメント出されてたのがきつかったと思う
108無念Nameとしあき22/10/09(日)11:49:29No.1022477335+
まあ各キャラの物語は大体描いてしまってるし強さも限界突破してるからこれ以上彼らの物語描くのは難しいんじゃないかなって思う
109無念Nameとしあき22/10/09(日)11:50:48No.1022477744+
アニメ化するなら魔界の前にまず獄炎だと思う
獄炎アニメ放映中に魔界の方はどこかでコミカライズしてからかなあ
110無念Nameとしあき22/10/09(日)11:51:22No.1022477907そうだねx1
>これの場合は原作者からハシゴ外されるようなコメント出されてたのがきつかったと思う
いやそりゃ外されるだろう…
111無念Nameとしあき22/10/09(日)11:51:53No.1022478047+
>まあ各キャラの物語は大体描いてしまってるし強さも限界突破してるからこれ以上彼らの物語描くのは難しいんじゃないかなって思う
多分新竜騎衆ってそれが理由だよね
空戦騎はきっと最初は弱っちいやつなんだろう
112無念Nameとしあき22/10/09(日)11:53:24No.1022478540そうだねx1
>>今回の原画陣が凄まじ過ぎてビビった
>ことぶきつかさと渡辺明夫しかわかんねぇ…
サムシング吉松も居るじゃん
113無念Nameとしあき22/10/09(日)11:53:48No.1022478679そうだねx7
書き込みをした人によって削除されました
114無念Nameとしあき22/10/09(日)11:56:52No.1022479605+
>>>今回の原画陣が凄まじ過ぎてビビった
>>ことぶきつかさと渡辺明夫しかわかんねぇ…
>サムシング吉松も居るじゃん
横田守に触れないのひどい
115無念Nameとしあき22/10/09(日)11:57:24No.1022479798+
>>アニメ化するなら魔界の前にまず獄炎だと思う
>たのむぞ
レイラもロカも見たいが何よりマトリフを沢山見たいぜ
116無念Nameとしあき22/10/09(日)11:57:57No.1022479988+
化け物スレ
礼賛する人間たち
117無念Nameとしあき22/10/09(日)12:00:17No.1022480763そうだねx5
>1665284028117.jpg
着てるところももちろん良いが
「今からコレ着るんだ…」って妄想が捗る右上のコマも良い
118無念Nameとしあき22/10/09(日)12:00:40No.1022480896そうだねx1
    1665284440189.jpg-(33352 B)
33352 B
>空戦騎はきっと最初は弱っちいやつなんだろう
こんな感じか
119無念Nameとしあき22/10/09(日)12:00:43No.1022480913そうだねx1
>ソアラ「やだ…私の血強すぎ!?」
ほら異種姦逆レイプなんてするからこんな化け物を生み出してしまった
大魔王バーンが滅ぶのはだいだいソアラのせいだ
120無念Nameとしあき22/10/09(日)12:01:09No.1022481053そうだねx1
    1665284469762.jpg-(58351 B)
58351 B
>お前何見てたんだ
それまでわりとポップのかっこいいシーンに立ち会わなかったマァムだけど
これ見ちゃったからな
121無念Nameとしあき22/10/09(日)12:05:51No.1022482545+
>>>>今回の原画陣が凄まじ過ぎてビビった
>>>ことぶきつかさと渡辺明夫しかわかんねぇ…
>>サムシング吉松も居るじゃん
>横田守に触れないのひどい
他のレスで触れてるからいいんだよ
122無念Nameとしあき22/10/09(日)12:06:37No.1022482811+
>バランの格が無限に上がってくけど割と序盤の方であいつによく勝てたな
ベホマの効かないギガブレイクを2発も食らって生きてる化け物がいなかったらやばかった
123無念Nameとしあき22/10/09(日)12:06:59No.1022482932+
>あーあと横田守いたか
>なんかエロゲンガーばっかりな気が
羽山淳一さんとサムシング吉松さん、香川久さんを見落とすなんて・・・
誰も彼も普通じゃ総作監やキャラデザクラスの大御所だぞ
124無念Nameとしあき22/10/09(日)12:07:01No.1022482947+
>バランの格が無限に上がってくけど割と序盤の方であいつによく勝てたな
だって手加減してたし
125無念Nameとしあき22/10/09(日)12:08:30No.1022483442+
>三条せんせぇは風都探偵もやってなかったっけ
その風都探偵も不定期連載に近いので相当多忙なんだろう
126無念Nameとしあき22/10/09(日)12:09:11No.1022483659+
>バランは何を起こすかわからない怖さ、って言われてたから
>戦ってる最中に力の差をひっくり返すような爆発的な何かがあると考えた
>初期ダイvsバランはその辺が息子相手に無意識に全力出せてないとかそういう話なのかなと
ヒュンケルダイ二戦目もヒュンケルは気絶までさせて勝ってたのに
魔法剣思い付かれて負けたし竜の騎士の血筋に実力差を埋めるセンスがあるのは間違いない
127無念Nameとしあき22/10/09(日)12:09:47No.1022483885+
>>>>今回の原画陣が凄まじ過ぎてビビった
>>>ことぶきつかさと渡辺明夫しかわかんねぇ…
>>サムシング吉松も居るじゃん
>横田守に触れないのひどい
香川久やら磯野智に羽山淳一も結構な方々なんだよなぁ
酒井智史もまさか・・・!?って名前だし
128無念Nameとしあき22/10/09(日)12:11:07No.1022484309+
>>あーあと横田守いたか
>>なんかエロゲンガーばっかりな気が
>羽山淳一さんとサムシング吉松さん、香川久さんを見落とすなんて・・・
>誰も彼も普通じゃ総作監やキャラデザクラスの大御所だぞ
大森英敏「・・・」
129無念Nameとしあき22/10/09(日)12:11:46No.1022484523+
>それまでわりとポップのかっこいいシーンに立ち会わなかったマァムだけど
>これ見ちゃったからな
このセリフにヒュンケルの親愛度が完全に振り切ってそう
130無念Nameとしあき22/10/09(日)12:11:52No.1022484562そうだねx5
>>バランの格が無限に上がってくけど割と序盤の方であいつによく勝てたな
>よく見たらバランも割と手を抜いて戦ってたからな
この姿だと殺すまでやるぞ…
バギ!
131無念Nameとしあき22/10/09(日)12:13:50No.1022485180+
本来であればもう放送終わってるはずなんだよな
132無念Nameとしあき22/10/09(日)12:14:16No.1022485319+
>三条せんせぇは風都探偵もやってなかったっけ
なんだろうね
10年20年って経つたびにどんどん味わいを増すよなこの人原作の作品
133無念Nameとしあき22/10/09(日)12:14:45No.1022485471+
改めて見直すとバーン様はバランの目というか殺気をずっと脅威的に感じてるんだよな…
134無念Nameとしあき22/10/09(日)12:19:36No.1022486995+
>改めて見直すとバーン様はバランの目というか殺気をずっと脅威的に感じてるんだよな…
ヴェルザーもダイがバランの息子?あの殺気ないしないわーって言ってたし
バラン特有の殺気あるんだろうな
135無念Nameとしあき22/10/09(日)12:22:45No.1022488013そうだねx8
    1665285765166.jpg-(44605 B)
44605 B
>本来であればもう放送終わってるはずなんだよな
なので自腹切ります
136無念Nameとしあき22/10/09(日)12:22:52No.1022488043+
個人的に作画で一番痺れたのはクロコダインにアバンストラッシュ入れるとこ
137無念Nameとしあき22/10/09(日)12:24:54No.1022488663+
>それまでわりとポップのかっこいいシーンに立ち会わなかったマァムだけど
>これ見ちゃったからな
十分頼れるとこも見てるし頼りにしてるんだけどな…
なんかバラン編見てないからあんま頼りにしてないって風潮広まってるよね
あとヒュンやダイと比べてどうのって台詞もあるからなんだろうけどそれならその後のヒュンの台詞も思い出してやって欲しいんだが…
138無念Nameとしあき22/10/09(日)12:25:42No.1022488894+
竜魔人ダイの眼
原作以上にバランに寄せられてた気がした
表情とかも本当にバランでラーハルト見たら泣いてたと思う
139無念Nameとしあき22/10/09(日)12:28:34No.1022489855+
>個人的に作画で一番痺れたのはバーン様初戦でダイの剣折る所
140無念Nameとしあき22/10/09(日)12:29:57No.1022490330+
ぶっちゃけた話ポップはスケベだけど自分のかっこいいところだけ見て欲しいタイプだからマァム相手だとまぁああもなる
そのせいかおっさんやダイが1番の理解者的に…
141無念Nameとしあき22/10/09(日)12:31:04No.1022490712+
マァムがポップにドキッとしたシーンあったか?
142無念Nameとしあき22/10/09(日)12:32:26No.1022491145そうだねx1
    1665286346203.jpg-(67014 B)
67014 B
マァムはドキッとする
143無念Nameとしあき22/10/09(日)12:36:45No.1022492590+
    1665286605575.jpg-(91117 B)
91117 B
基本的な力の差は大きい と考えている模様
144無念Nameとしあき22/10/09(日)12:36:53No.1022492635+
>マァムがポップにドキッとしたシーンあったか?
それを言うならマァムが誰かにドキッとするシーン自体がない
あの子は母親譲りで「放って置けない人」が気になってしまうタイプだから
そういう意味ではポップもヒュンも横並びではあるんだ
そしてどちらかというとおヒュンはその位置をエイミのお陰で卒業してしまった感あるから…
145無念Nameとしあき22/10/09(日)12:37:10No.1022492725+
>マァムはドキッとする
メルルが来た時に貼る画像
146無念Nameとしあき22/10/09(日)12:37:13No.1022492749そうだねx1
    1665286633901.jpg-(448356 B)
448356 B
>マァムはポップに気が無いのでそれも難しい
そもそもマァムは自分が居ないとダメ系の男割と好きなので
147無念Nameとしあき22/10/09(日)12:38:07No.1022493029+
しかしもう後2話だけなんだな…
148無念Nameとしあき22/10/09(日)12:39:51No.1022493633そうだねx12
    1665286791809.png-(18246 B)
18246 B
メルルの人のおかげでダイ大はたのしかった
149無念Nameとしあき22/10/09(日)12:40:26No.1022493838+
>そしてどちらかというとおヒュンはその位置をエイミのお陰で卒業してしまった感
エイミの勝利が確定したという意見は初めて見るが

そうならおめでとうエイミさん
150無念Nameとしあき22/10/09(日)12:40:30No.1022493858+
ダイがちゃんと大人になって竜魔人化したら今よりも強いんだろうな…
151無念Nameとしあき22/10/09(日)12:40:32No.1022493874そうだねx3
    1665286832605.png-(32341 B)
32341 B
>メルルが来た時に貼る画像
152無念Nameとしあき22/10/09(日)12:41:15No.1022494137+
>しかしもう後2話だけなんだな…
言いたいことはないではないしカットされたセリフもあるが全エピソードアニメ化してくれただけでありがたい
さあ後は鬼バーンとの戦闘だ
153無念Nameとしあき22/10/09(日)12:41:15No.1022494144+
>ダイがちゃんと大人になって竜魔人化したら今よりも強いんだろうな…
それはなんとヴェルザー編でやるんですよ(やらない
154無念Nameとしあき22/10/09(日)12:41:23No.1022494191+
>ダイがちゃんと大人になって竜魔人化したら今よりも強いんだろうな…
レオナ姫がすぐ大人にしてくれる
155無念Nameとしあき22/10/09(日)12:41:54No.1022494377+
>ダイがちゃんと大人になって竜魔人化したら今よりも強いんだろうな…
デルムリン島から出てわずか3ヶ月
156無念Nameとしあき22/10/09(日)12:42:44No.1022494656そうだねx3
    1665286964354.png-(22933 B)
22933 B
実際あの女たちは半マァム包囲網が出来上がってる気がする
ダイくんは最初からレオナでよかった
157無念Nameとしあき22/10/09(日)12:42:50No.1022494682+
まだ被ってるからなダイきゅん
158無念Nameとしあき22/10/09(日)12:43:18No.1022494821+
    1665286998574.jpg-(137764 B)
137764 B
>あの子は母親譲りで「放って置けない人」が気になってしまうタイプだから
>そういう意味ではポップもヒュンも横並びではあるんだ
>そしてどちらかというとおヒュンはその位置をエイミのお陰で卒業してしまった感ある
ポップさんには私がいますから安心して放っておいてください
159無念Nameとしあき22/10/09(日)12:45:21No.1022495500+
王族からは逃れられない
賢者からは逃れられない
占い師からは逃れられない
160無念Nameとしあき22/10/09(日)12:47:14No.1022496120+
バランがかなり大柄なのでダイも大人になると身長伸びそうだな
161無念Nameとしあき22/10/09(日)12:47:28No.1022496209+
つまりダイにはまだ強さの伸びしろがある…?
162無念Nameとしあき22/10/09(日)12:48:19No.1022496495+
12歳のダイが好きだったのに
163無念Nameとしあき22/10/09(日)12:49:22No.1022496854+
>ソアラ「やだ…私の血強すぎ!?」
バーンの角折られたとき第三の目が消えたけど角になにかあるの?
バッファローマン的な?
164無念Nameとしあき22/10/09(日)12:49:23No.1022496866そうだねx1
ダイも大人になったら髭生やすのかな
165無念Nameとしあき22/10/09(日)12:49:52No.1022497033そうだねx1
なんやかんや魔界編やったら
記憶喪失とか
紋章封印とかで序盤は弱体化してそう
166無念Nameとしあき22/10/09(日)12:50:18No.1022497173そうだねx1
    1665287418676.jpg-(48423 B)
48423 B
>つまりダイにはまだ強さの伸びしろがある…?
>12歳のダイが好きだったのに
ある日突然に性欲に目覚める
167無念Nameとしあき22/10/09(日)12:51:10No.1022497474そうだねx4
種崎敦美が本当に凄い声優さんなんだというのが分かるアニメだった
168無念Nameとしあき22/10/09(日)12:51:21No.1022497531+
>ある日突然に性欲に目覚める
経験が代々受け継がれるからこの経験も受け継いだ
169無念Nameとしあき22/10/09(日)12:51:57No.1022497722+
>経験が代々受け継がれるからこの経験も受け継いだ
つまり子孫は段々テクニシャンに…?
170無念Nameとしあき22/10/09(日)12:52:24No.1022497880+
>なんやかんや魔界編やったら
>記憶喪失とか
>紋章封印とかで序盤は弱体化してそう
紋章2つはあまりにも強すぎるからな
1つ封印されるとかだとバランス良くなりそう
171無念Nameとしあき22/10/09(日)12:52:35No.1022497938+
    1665287555748.png-(1754040 B)
1754040 B
旧メルルの方が神秘的ではあったけど明らかに色恋で勝ち目はなさそうだった
172無念Nameとしあき22/10/09(日)12:52:46No.1022498005+
>つまり子孫は段々テクニシャンに…?
血が薄くなっていくだろうからどうだろう
173無念Nameとしあき22/10/09(日)12:53:36No.1022498260+
>バーンの角折られたとき第三の目が消えたけど角になにかあるの?
老バーン側にあったように魔力を司ってる的なやつ
174無念Nameとしあき22/10/09(日)12:53:50No.1022498349+
アーニャにアーニャストラッシュとか言ってもらいたい
175無念Nameとしあき22/10/09(日)12:55:10No.1022498828+
    1665287710069.png-(97133 B)
97133 B
>経験が代々受け継がれるからこの経験も受け継いだ
ドラゴンの騎士は結構な確率で代々童貞な気がする…ダイ大だけに…
肉食王女ソアラみたいなのはそうそう居なさそう
176無念Nameとしあき22/10/09(日)12:55:26No.1022498928+
>老バーン側にあったように魔力を司ってる的なやつ
魔力の電池みたいにも思える 折れたときに魔力が一瞬途切れるしな
177無念Nameとしあき22/10/09(日)12:56:24No.1022499251そうだねx3
>No.1022498828
性欲に身を任せたのをまたすごい良いように言うなぁ
178無念Nameとしあき22/10/09(日)12:56:35No.1022499311+
鬼眼と角はバーンに生まれつきあったものではなくてどこかで見つけてきたアイテムなのかもしれん
179無念Nameとしあき22/10/09(日)12:56:44No.1022499359+
>バーンの角折られたとき第三の目が消えたけど角になにかあるの?
>バッファローマン的な?
角は魔力を制御する機能があるんじゃないかなという説
魔力の源である鬼眼と直結してそうだしね
次回でわかるけど玉から解放されるのも角やられたからだと思う
180無念Nameとしあき22/10/09(日)12:57:28No.1022499644+
最終回はこの道わが旅流して欲しい
181無念Nameとしあき22/10/09(日)12:57:43No.1022499737+
いよいよ来るとこまで来たという気持ちだ
言っちゃなんだが人気作とは言え四半世紀も前の過去作によくぞここまで
182無念Nameとしあき22/10/09(日)12:58:08No.1022499876そうだねx1
>1665287710069.png
最後の希望…股間にあるもののことか
代々の騎士は使うことはなかったみたいだが
183無念Nameとしあき22/10/09(日)12:58:29No.1022499994+
角のせいで帽子ファッションを楽しむことのないまま死んだんだな
かわいそう
184無念Nameとしあき22/10/09(日)12:58:30No.1022500002そうだねx2
    1665287910334.jpg-(12399 B)
12399 B
>バーンの角折られたとき第三の目が消えたけど角になにかあるの?
眼3つあったり心臓3つあったりするから
たぶんあれはちんぽのあと2本…でもマジで3本ちんぽありそうなんだよなぁ…
まぁ…手は2本か…
185無念Nameとしあき22/10/09(日)12:58:50No.1022500113+
バランははやみんの気迫たっぷりな演技と合わさって強さマシマシだった
それ故にディーノのパパしてるときの優しい演技が涙を誘った
186無念Nameとしあき22/10/09(日)12:58:53No.1022500133+
>>No.1022498828
>性欲に身を任せたのをまたすごい良いように言うなぁ
少年誌で直球な表現出来るかよ!
187無念Nameとしあき22/10/09(日)12:58:58No.1022500164そうだねx1
少なくとも魔界編のダイ(17)にはギガデイン連発できるようになっててほしい
188無念Nameとしあき22/10/09(日)12:59:35No.1022500390そうだねx5
「こんなものが正義であってたまるか!!」でおっちゃん泣いちゃった
189無念Nameとしあき22/10/09(日)13:00:02No.1022500536+
割と簡単に孕んだしほんとはもっと竜の騎士いそうだよなぁ…
それこそ女の竜の騎士とかもいそうですぜぐへへ
190無念Nameとしあき22/10/09(日)13:00:15No.1022500610そうだねx3
>エイミの勝利が確定したという意見は初めて見るが
>
>そうならおめでとうエイミさん
別に勝利という意味じゃなくてですね
エイミの言葉思い出して仲間の為の死より生にしがみつくような真似したでしょ?ってお話
なんでも恋愛脳にするんじゃありませんよとしちゃん…
191無念Nameとしあき22/10/09(日)13:00:18No.1022500631+
バーン子安良かった
192無念Nameとしあき22/10/09(日)13:00:18No.1022500632+
神の涙を今も探し続けているのかもしれないな
あの後のダイ
193無念Nameとしあき22/10/09(日)13:00:27No.1022500691+
ダイの大冒険も大好きだがうしおととらやからくりサーカスも大好きなんだよな
過去の名作アニメ化ブームでこっちもアニメ化してくれないかな
194無念Nameとしあき22/10/09(日)13:00:58No.1022500884+
>割と簡単に孕んだしほんとはもっと竜の騎士いそうだよなぁ…
>それこそ女の竜の騎士とかもいそうですぜぐへへ
今から続編とかなら本当にダイの次は娘とかありそうだな
声は種崎の続投で
195無念Nameとしあき22/10/09(日)13:01:29No.1022501055+
>紋章2つはあまりにも強すぎるからな
>1つ封印されるとかだとバランス良くなりそう
というか一つになったしな
竜魔人化の影響で紋章のフルパワーが出せないとか
双竜紋並みの力が出ないとか十分納得いくデバフは掛けられるようになってる
196無念Nameとしあき22/10/09(日)13:01:48No.1022501168+
理性的に竜魔人の力を使いこなせるようになってたりしないかな
197無念Nameとしあき22/10/09(日)13:02:16No.1022501329+
性欲というけど生命をつなぐってすごいことなんだよ…
198無念Nameとしあき22/10/09(日)13:02:19No.1022501358そうだねx2
>最終回はこの道わが旅流して欲しい
新しい手思い付いて機嫌良さそうね
199無念Nameとしあき22/10/09(日)13:02:31No.1022501423+
>「こんなものが正義であってたまるか!!」でおっちゃん泣いちゃった
でもバーン様のゴールずらし勝利宣言でイラついてたとこに純粋な暴力でフルボッコはちょっと気持ちよかった
200無念Nameとしあき22/10/09(日)13:02:39No.1022501469+
ゴメちゃんが最後に「復活まで10年かかる」って言ってただろ
201無念Nameとしあき22/10/09(日)13:02:42No.1022501489+
    1665288162942.jpg-(33734 B)
33734 B
>ダイの大冒険も大好きだがうしおととらやからくりサーカスも大好きなんだよな
>過去の名作アニメ化ブームでこっちもアニメ化してくれないかな
封神演義とかな!
202無念Nameとしあき22/10/09(日)13:03:24No.1022501732+
>過去の名作アニメ化ブームでこっちもアニメ化してくれないかな
うる星やつらがリメイクされるけどこっちは原作さらに古いからな
リアルタイムで漫画見てた人はかなりの年齢のはず
203無念Nameとしあき22/10/09(日)13:04:09No.1022501991+
せっかくアバン先生いるんだから
ちょっと他のメンバーちゃんと鍛え直して欲しいところだな
204無念Nameとしあき22/10/09(日)13:04:13No.1022502008+
>ドラゴンの騎士は結構な確率で代々童貞な気がする…ダイ大だけに…
つうか本来生殖機能必要無いからな
マザードラゴンから生まれる働きアリ的存在なので
205無念Nameとしあき22/10/09(日)13:04:17No.1022502031+
    1665288257987.jpg-(100458 B)
100458 B
最後真魔剛竜剣が折れた後にダイのどたまかなづちでバーンの頭叩き割る所たのしみだよな!
206無念Nameとしあき22/10/09(日)13:04:27No.1022502080そうだねx4
うしおからくりほうしんの死に様見るとダイ100話完走する東映アニメーションすげぇなとなる
207無念Nameとしあき22/10/09(日)13:05:01No.1022502243+
うしおはまだいけるだろ
からくりはう~ん…
208無念Nameとしあき22/10/09(日)13:05:08No.1022502288そうだねx7
もう他のアニメ引き合いにするのやめようや
209無念Nameとしあき22/10/09(日)13:05:16No.1022502331+
>最後真魔剛竜剣が折れた後にダイのどたまかなづちでバーンの頭叩き割る所たのしみだよな!
ヒムがいればオリハルコン素材で作れそうだな
210無念Nameとしあき22/10/09(日)13:05:30No.1022502420+
>つうか本来生殖機能必要無いからな
そもそも危ないからな…基本的にドラゴンの騎士は三界の調停者!
みたいなこといってるけど人間の神の計画で人類の守護者になっとるし
211無念Nameとしあき22/10/09(日)13:05:33No.1022502434そうだねx1
とりあえずGS美神アニメ化してルシオラ出してくれ
212無念Nameとしあき22/10/09(日)13:05:59No.1022502589+
うしとらは藤田のせいだろ
スタッフは途中まで完璧にやって続けられるチャンスをまとうって言ってたのに
213無念Nameとしあき22/10/09(日)13:06:22No.1022502727+
> 「こんなものが正義であってたまるか!!」でおっちゃん泣いちゃった
正義なき力とか力なき正義がどうとかの定義を超えた圧倒的暴力でないと戦えないって
人の心を愛したダイくんにとっては尊厳破壊ものだよね…
214無念Nameとしあき22/10/09(日)13:06:25No.1022502741+
>過去の名作アニメ化ブームでこっちもアニメ化してくれないかな
昭和ノスタルジー的に深夜枠でファントム無頼
215無念Nameとしあき22/10/09(日)13:06:26No.1022502753+
>せっかくアバン先生いるんだから
>ちょっと他のメンバーちゃんと鍛え直して欲しいところだな
直近の危機でもないと最終回の回想シーン的には無理じゃね
216無念Nameとしあき22/10/09(日)13:06:42No.1022502847そうだねx1
>とりあえずGS美神アニメ化してルシオラ出してくれ
あれは時代が進みすぎて本当にアニメ化できなくなってしまったな
無理にアニメ化したらいいところが全部なくなってそう
217無念Nameとしあき22/10/09(日)13:07:03No.1022502964そうだねx1
冒険王ビートも忘れないで…連載再開してからも普通に面白いよ
218無念Nameとしあき22/10/09(日)13:07:11No.1022502997そうだねx2
>性欲に身を任せたのをまたすごい良いように言うなぁ
としあきにはあまりピンと来ないかもしれんが普通はみんな恋愛してセックスするものなんだ
219無念Nameとしあき22/10/09(日)13:07:15No.1022503019+
男塾はマジでアニメ化してほしい
天挑五輪大武會で完結していいから
220無念Nameとしあき22/10/09(日)13:07:27No.1022503082+
マンキンってどうだったの?なんか話題にならずに終わった気がするけど
221無念Nameとしあき22/10/09(日)13:07:30No.1022503101+
ダイの冒険が長年商業的にノータッチだったのってやっぱ権利的な問題とかあったのかね
222無念Nameとしあき22/10/09(日)13:07:30No.1022503104そうだねx1
    1665288450833.jpg-(265307 B)
265307 B
>ヒムがいればオリハルコン素材で作れそうだな
223無念Nameとしあき22/10/09(日)13:08:07No.1022503310そうだねx7
>マンキンってどうだったの?なんか話題にならずに終わった気がするけど
もう他所のスレでやれ
わざとやってるのかもしれんけど
224無念Nameとしあき22/10/09(日)13:08:17No.1022503375そうだねx3
>ダイの冒険が長年商業的にノータッチだったのってやっぱ権利的な問題とかあったのかね
それ以前の問題というか熱意あるやつがおらんかったんかと
ダイ大のリメイクの言い出しっぺは多分めっちゃ頑張った人と思う
225無念Nameとしあき22/10/09(日)13:08:54No.1022503565+
竜魔人化思いついたダイとポップレオナが話してるところは良いシーンなはずなんだけど
敵前で長々と浸りすぎにも見えちゃった
226無念Nameとしあき22/10/09(日)13:08:55No.1022503571そうだねx2
>マンキンってどうだったの?なんか話題にならずに終わった気がするけど
毒にも薬にもならないような感じ
227無念Nameとしあき22/10/09(日)13:09:11No.1022503661そうだねx1
>ダイの冒険が長年商業的にノータッチだったのってやっぱ権利的な問題とかあったのかね
旧アニメが普通に打切りだからだよ
228無念Nameとしあき22/10/09(日)13:09:57No.1022503897+
>旧アニメが普通に打切りだからだよ
話数で言えばだいぶやってもらったし
そもそも原作おいつきおいぬきだったからね…
DBぐらいだよあれだけアニオリで並走したのは
229無念Nameとしあき22/10/09(日)13:12:22No.1022504756+
    1665288742988.jpg-(373954 B)
373954 B
誰?って思ったけどプロフィール見たら一応業界の人なのか
230無念Nameとしあき22/10/09(日)13:12:28No.1022504797そうだねx3
    1665288748919.png-(2001267 B)
2001267 B
よくわからん映画2、3本もつくってもらえたんだぞ
先生つよそうだね…
231無念Nameとしあき22/10/09(日)13:12:57No.1022504922+
アベルの冒険はなんでバッドエンド的な終わり方したのに再開したんだっけ
232無念Nameとしあき22/10/09(日)13:13:59No.1022505315そうだねx1
>アベルの冒険はなんでバッドエンド的な終わり方したのに再開したんだっけ
普通に評判はよかったので…Goが出た
問題は一部地域はGoが出たけど番組改変でそのまま終わったところがあった
233無念Nameとしあき22/10/09(日)13:14:11No.1022505384そうだねx1
1本目の邪神像ハドラー好き
234無念Nameとしあき22/10/09(日)13:14:56No.1022505672そうだねx2
    1665288896403.jpg-(92065 B)
92065 B
>ある日突然に性欲に目覚める
誘ったのはソアラの方
235無念Nameとしあき22/10/09(日)13:16:14No.1022506130そうだねx2
    1665288974109.jpg-(39447 B)
39447 B
>誘ったのはソアラの方
欲しいものは必ず手に入れる
それが王族というものだ
236無念Nameとしあき22/10/09(日)13:16:48No.1022506331そうだねx1
ダイの大冒険に権利問題があるとか初めて聞いたわ
全然有名な話じゃねーわ
237無念Nameとしあき22/10/09(日)13:16:50No.1022506344+
>旧アニメが普通に打切りだからだよ
決して視聴率が低いって事はなかったし未登場キャラの商品化まで予定されてたくらいだから打ち切りは局側のかなり一方的な都合(番組改編)だろ
238無念Nameとしあき22/10/09(日)13:17:01No.1022506397+
ダイがみんなの元へと戻れるいつかを解し劇場版としてやってくれたら俺は嬉しい
239無念Nameとしあき22/10/09(日)13:17:34No.1022506610+
黄金期のジャンプでドラゴンボールがなかったらトップ獲れる位置にいたというのは相当なものでは
240無念Nameとしあき22/10/09(日)13:18:14No.1022506863そうだねx2
>ダイがみんなの元へと戻れるいつかを解し劇場版としてやってくれたら俺は嬉しい
アニメの最終回で普通に帰ってきていいと俺は思ってる
241無念Nameとしあき22/10/09(日)13:18:39No.1022506990そうだねx2
    1665289119085.jpg-(166982 B)
166982 B
>先生つよそうだね…
レベル99くらいありそう
242無念Nameとしあき22/10/09(日)13:19:30No.1022507307+
>アニメの最終回で普通に帰ってきていいと俺は思ってる
???「ボクの見せ場がなくなるじゃないか」
243無念Nameとしあき22/10/09(日)13:20:17No.1022507591+
>>アニメの最終回で普通に帰ってきていいと俺は思ってる
>???「ボクの見せ場がなくなるじゃないか」
このスレで結末知らない人はいないと思うので隠さなくてもいいと思うぞ
244無念Nameとしあき22/10/09(日)13:20:49No.1022507766+
>アニメの最終回で普通に帰ってきていいと俺は思ってる
そうだな
最後の最後でダイの背中だけ映して剣を取るとこで終了するとか
245無念Nameとしあき22/10/09(日)13:21:20No.1022507937そうだねx1
>>ダイがみんなの元へと戻れるいつかを解し劇場版としてやってくれたら俺は嬉しい
>アニメの最終回で普通に帰ってきていいと俺は思ってる
ダイが消えたのは劇中の人間社会ひいては現実の社会においてもこんな異質な存在を許容できないよねっていう皮肉だと思ってるのでそれは変えないでほしい
246無念Nameとしあき22/10/09(日)13:21:29No.1022507989+
>ダイの大冒険に権利問題があるとか初めて聞いたわ
>全然有名な話じゃねーわ
人気の割に商品化やコラボとか一切なかったから結構言われてたよ
バトロで勇者たちの技がダイ大まんまだった時に結構界隈が湧いた
ソシャゲコラボで技だけじゃなくてモンスターやキャラが出た時に蓋が開いたかもしれないって外野では言ってたよ
247無念Nameとしあき22/10/09(日)13:21:46No.1022508095+
獄炎終わったら魔界編連載してほしいな
248無念Nameとしあき22/10/09(日)13:22:14No.1022508255+
この手の古い作品をアニメで初視聴組ってネタバレ回避大変そうだな
249無念Nameとしあき22/10/09(日)13:22:56No.1022508519そうだねx2
本当に権利問題があったとしてそういう話は表に出ないのが普通
(インタビューとかで言える話じゃないし)
250無念Nameとしあき22/10/09(日)13:23:34No.1022508709+
>ダイが消えたのは劇中の人間社会ひいては現実の社会においてもこんな異質な存在を許容できないよねっていう皮肉だと思ってるのでそれは変えないでほしい
いや普通にダイの世界って異質な存在に激アマなのよ
ロモスの王とかさぁ
別にあの世界を現実世界の基準に合わせることなんかないし
そんなところシニカルにしてもしかたないと思ってるから
帰ってきて完で良いよ
251無念Nameとしあき22/10/09(日)13:23:44No.1022508778+
権利問題は結局スクエニがゴネてたのか
なんでなんだろ
252無念Nameとしあき22/10/09(日)13:23:50No.1022508803+
>この手の古い作品をアニメで初視聴組ってネタバレ回避大変そうだな
いろんな噂のシーンを楽しんでるんでしょうよ
253無念Nameとしあき22/10/09(日)13:24:08No.1022508923+
>獄炎終わったら魔界編連載してほしいな
獄炎関係ないビィト終わってから考えますって言ってるから
254無念Nameとしあき22/10/09(日)13:25:34No.1022509427+
>黄金期のジャンプでドラゴンボールがなかったらトップ獲れる位置にいたというのは相当なものでは
とはいえダイがアンケ1位取った時はドラゴンボールだけでなくスラダン幽白も終わってもう暗黒期突入しつつある時期ではあった
255無念Nameとしあき22/10/09(日)13:25:36No.1022509438そうだねx1
>>獄炎終わったら魔界編連載してほしいな
>獄炎関係ないビィト終わってから考えますって言ってるから
終わりそうな雰囲気まったくねえ…
256無念Nameとしあき22/10/09(日)13:25:49No.1022509497そうだねx1
    1665289549821.jpg-(239199 B)
239199 B
えっ?40分も無い映画で6体も倒さなきゃいけないネームドが居るんですか!?
…できらぁ!!
えっ?ボスは別枠だから7体!??
257無念Nameとしあき22/10/09(日)13:26:19No.1022509696+
魔界編やるなら稲田先生に描いて欲しいけどビィトと並行してやるのは無理だろうな
258無念Nameとしあき22/10/09(日)13:26:21No.1022509706+
ダイって最終回近辺でもまだ女性の胸に興味ないのか?
259無念Nameとしあき22/10/09(日)13:26:22No.1022509715+
    1665289582856.png-(87974 B)
87974 B
>賢者からは逃れられない
260無念Nameとしあき22/10/09(日)13:27:41No.1022510205+
>終わりそうな雰囲気まったくねえ…
あれもハンタ同様もう終わらんな
作画の人体悪くなってるらしい
261無念Nameとしあき22/10/09(日)13:27:55No.1022510288そうだねx1
>権利問題は結局スクエニがゴネてたのか
>なんでなんだろ
なぁなぁで良かった時代から再製品化で権利ちゃんとしないといけないから困ってしまったとかもあるからどっちが悪いとかでもない
名作の再アニメ化とか多いのはその辺りの版権再整理するって側面もある
時間が立って環境が変わって解決してくれる例もあるからね
262無念Nameとしあき22/10/09(日)13:28:15No.1022510370+
構想だけはされてる魔界編
出来れば劇場版とかで観たいぜ…
263無念Nameとしあき22/10/09(日)13:28:30No.1022510461そうだねx2
    1665289710310.jpg-(869257 B)
869257 B
>ダイって最終回近辺でもまだ女性の胸に興味ないのか?
そんなヒマあるかぁ!!(ポロリはあった
264無念Nameとしあき22/10/09(日)13:29:22No.1022510751+
>権利問題は結局スクエニがゴネてたのか
堀井が尽力したって書いてあるのに何見てんだ・・・
265無念Nameとしあき22/10/09(日)13:29:23No.1022510761そうだねx1
ビイトはまだベルトーゼとロディーナとノアが残ってるし黒幕もいる
当分終わらないな…
266無念Nameとしあき22/10/09(日)13:29:24No.1022510771+
    1665289764422.jpg-(522111 B)
522111 B
元々集英社がこんだけドラクエ特集してんのに
エニックスばっかり儲かって何の利益もねえ
じゃねえかって言われてマシリトが企画した漫画
だからまあ裏でなんかあったんでしょ

ドラクエ29周年のときのマシリトが動画コメント
出したときの「え?呼んだの?」って
会場の空気がマヒャデドス状態
だったの今思い出してもおもしろい
267無念Nameとしあき22/10/09(日)13:30:16No.1022511063そうだねx1
>いや普通にダイの世界って異質な存在に激アマなのよ
>ロモスの王とかさぁ
これはバーンのセリフがその通りでその異質な存在=ダイの人とナリを知って個人として好意を抱いてるからだと思う
でもやっぱそれを知らない人はヤバい大魔王を倒したもっとヤバい奴がいるって思ってて
世界中の人がゴメちゃんの奇跡を共有しても十分じゃなくて
ダイを探すポップたちの旅路の中でそれが満たされて世界が優しくなったときがダイくんの帰ってくる時なのかなと
268無念Nameとしあき22/10/09(日)13:30:23No.1022511112+
    1665289823457.jpg-(156022 B)
156022 B
魔界編やるなら噂の第三勢力にも黒のコア所持しそうだよなー
クロコダインに氷の息吹系覚えさせる?
269無念Nameとしあき22/10/09(日)13:30:37No.1022511206+
    1665289837837.jpg-(71818 B)
71818 B
>終わりそうな雰囲気まったくねえ…
ベルセルクもだけど最近は俺らとともに漫画家も高齢化すすんでるから
これから先未完の作品めっちゃ増えると思う
ガラスの仮面とか読者の方から亡くなってたりしてこわい
270無念Nameとしあき22/10/09(日)13:31:09No.1022511374+
>えっ?40分も無い映画で6体も倒さなきゃいけないネームドが居るんですか!?
>…できらぁ!!
>えっ?ボスは別枠だから7体!??
なにこのいかにも鎧だけが合体してラスボスになりそうな連中
271無念Nameとしあき22/10/09(日)13:31:14No.1022511405そうだねx1
>1665289710310.jpg
ここダイが喋るたびに出てくる集中線はなんなんだろう...
272無念Nameとしあき22/10/09(日)13:32:08No.1022511718+
まあ絵柄変わるけど獄炎の魔王の人が作画してもいいんじゃないかな
稲田さんは冨樫同様もう期待できないだろう
273無念Nameとしあき22/10/09(日)13:32:10No.1022511728+
>でもやっぱそれを知らない人はヤバい大魔王を倒したもっとヤバい奴がいるって思ってて
>世界中の人がゴメちゃんの奇跡を共有しても十分じゃなくて
自分の主張に都合よく解釈しすぎ
やり直し
274無念Nameとしあき22/10/09(日)13:32:42No.1022511918+
キャラが勝手にしゃべり出すっていう表現があって三条さんも書いてたけど
閃光のようにはポップもダイもほんとうにキャラそのものの台詞でゾクッと来る
275無念Nameとしあき22/10/09(日)13:33:01No.1022512016+
ダイたちって基本ずっとボス敵と戦ってる状態で冒険しながら各地のゲストキャラのお悩み解決とかやってきたわけじゃないから
身内以外との絆は言うほど深まってない印象
276無念Nameとしあき22/10/09(日)13:33:08No.1022512054+
    1665289988936.webp-(298368 B)
298368 B
>魔界編やるなら噂の第三勢力にも黒のコア所持しそうだよなー
>クロコダインに氷の息吹系覚えさせる?
はっきり言って忘れがちだが完結後の人間界はバーンの切り札の黒のコア(大型)を6発も入手した超勢力と化してるんだ
277無念Nameとしあき22/10/09(日)13:33:11No.1022512071そうだねx8
>稲田さんは冨樫同様もう期待できないだろう
体調の悪い人とサボり癖の酷い奴を一緒にするのはよさないか!
278無念Nameとしあき22/10/09(日)13:33:20No.1022512117+
>>権利問題は結局スクエニがゴネてたのか
>堀井が尽力したって書いてあるのに何見てんだ・・・
権利を持ってたのがスクエニで堀井クラスが尽力してようやくなんでしょ?
原作者側とトラブルが無かったならスクエニ内でよっぽど何かあったのでは?
279無念Nameとしあき22/10/09(日)13:34:11No.1022512408そうだねx1
>体調の悪い人とサボり癖の酷い奴を一緒にするのはよさないか!
一応冨樫も腰痛ヤバいんじゃないっけ
280無念Nameとしあき22/10/09(日)13:34:16No.1022512440+
>体調の悪い人とサボり癖の酷い奴を一緒にするのはよさないか!
冨樫も一応体調不良ということだぞ
281無念Nameとしあき22/10/09(日)13:34:56No.1022512690+
>>稲田さんは冨樫同様もう期待できないだろう
>体調の悪い人とサボり癖の酷い奴を一緒にするのはよさないか!
冨樫もヘルニアで作画も寝た状態でしか
描けないんですけお
282無念Nameとしあき22/10/09(日)13:35:07No.1022512775+
自分達で出版社立ち上げて関係悪化したとかもあるからなぁ…
283無念Nameとしあき22/10/09(日)13:35:31No.1022512928+
「もし お前の言う通りなら」
「地上の人々すべてがそれを望むなら・・。おれは・・」
だから希望はあるよ
284無念Nameとしあき22/10/09(日)13:35:36No.1022512960+
腰は一生もんの病気だぞ
爆弾抱えて生活しなきゃいけない
285無念Nameとしあき22/10/09(日)13:35:58No.1022513095+
2000年代初頭ぐらいまではジャンプでドラクエの重大発表が第一報として出る、という流れがあったけど
早売りをネットで流すやつが増えてきたせいで
株価コントロールのためにそういうのは止めたように思う
286無念Nameとしあき22/10/09(日)13:36:07No.1022513136+
>権利を持ってたのがスクエニで堀井クラスが尽力してようやくなんでしょ?
>原作者側とトラブルが無かったならスクエニ内でよっぽど何かあったのでは?
何がなんでもスクエニの責任にしたいのか
287無念Nameとしあき22/10/09(日)13:36:15No.1022513190+
復帰後ブランクあった上での稲田の画力を見てまだ文句言う人いるんだな
288無念Nameとしあき22/10/09(日)13:36:25No.1022513248+
>ビイトはまだベルトーゼとロディーナとノアが残ってるし黒幕もいる
>当分終わらないな…
1ヴァンデルに今3年ぐらいかかってるからあと12年ぐらい先かな…
289無念Nameとしあき22/10/09(日)13:36:56No.1022513427そうだねx1
>>>稲田さんは冨樫同様もう期待できないだろう
>>体調の悪い人とサボり癖の酷い奴を一緒にするのはよさないか!
>冨樫もヘルニアで作画も寝た状態でしか
>描けないんですけお
漫画家は休みつつ描いて欲しい
もしくは腰とかの治療をしっかりさせてあげて
290無念Nameとしあき22/10/09(日)13:37:25No.1022513611+
>>体調の悪い人とサボり癖の酷い奴を一緒にするのはよさないか!
>冨樫も一応体調不良ということだぞ
昔の噂だけで断じるの良くないよね…
291無念Nameとしあき22/10/09(日)13:37:44No.1022513722+
    1665290264128.png-(1288638 B)
1288638 B
>「もし お前の言う通りなら」
>「地上の人々すべてがそれを望むなら・・。おれは・・」
>だから希望はあるよ
1度きっちりと序盤でダイを曇らせておくのが名作への伏線なんだ…
旧版は怯えっぷりがすごい
292無念Nameとしあき22/10/09(日)13:38:10No.1022513865そうだねx1
>復帰後ブランクあった上での稲田の画力を見てまだ文句言う人いるんだな
画力あっても話が進まなければなあ
293無念Nameとしあき22/10/09(日)13:38:40No.1022514044+
>はっきり言って忘れがちだが完結後の人間界はバーンの切り札の黒のコア(大型)を6発も入手した超勢力と化してるんだ
あれって既にバーンによって起動済みだし
凍らせ続けないと即爆発するんで使い物にならないんだ…
294無念Nameとしあき22/10/09(日)13:39:14No.1022514219+
>まだ被ってるからなダイきゅん
ダイ君むいちゃいました
295無念Nameとしあき22/10/09(日)13:39:14No.1022514220+
個人的にはメインキャラクターのデザインだけ稲田さんに担当してもらって
コミカライズとかアニメ展開に関しては他の人に任せればそれはそれで筋通してるのかなと思う
296無念Nameとしあき22/10/09(日)13:39:32No.1022514321そうだねx1
そもそも歳いってから漫画家で活躍してる方がすごいだけで
結構な肉体労働というか若い間しか基本できない職業よな
序盤に売れたらアシスタント山盛りで高齢乗り切れるけど
297無念Nameとしあき22/10/09(日)13:39:43No.1022514374+
ジャンプSQ本誌じゃなくて
季刊年四回のほうだからのう
体力的にそれで限界なんだろうけど
アニメ終わってダイ関連の新装版カラーとか
企画とかの仕事が減れば少しペースあげれるんだろか
298無念Nameとしあき22/10/09(日)13:40:11No.1022514535+
>はっきり言って忘れがちだが完結後の人間界はバーンの切り札の黒のコア(大型)を6発も入手した超勢力と化してるんだ
流石に戦後アバン達がなんとかして処分したんじゃないかな
処分方法はわからんがまあアバンかマトリフなら何か知ってるだろう
299無念Nameとしあき22/10/09(日)13:40:16No.1022514560+
>あれって既にバーンによって起動済みだし
>凍らせ続けないと即爆発するんで使い物にならないんだ…
北の寒い所に5個全部置いておくか
起爆されたら世界は滅びる
300無念Nameとしあき22/10/09(日)13:40:54No.1022514763+
書き込みをした人によって削除されました
301無念Nameとしあき22/10/09(日)13:40:58No.1022514787+
>個人的にはメインキャラクターのデザインだけ稲田さんに担当してもらって
>コミカライズとかアニメ展開に関しては他の人に任せればそれはそれで筋通してるのかなと思う
獄炎の魔王なんかモロに別ルートつくる気感あるもんな
ZIPMANの人が勿体なかったからかもだけど
302無念Nameとしあき22/10/09(日)13:42:07No.1022515193+
悪い人間「そんな危ないもの魔界に捨てましょうよ」
303無念Nameとしあき22/10/09(日)13:43:24No.1022515642+
>悪い人間「そんな危ないもの魔界に捨てましょうよ」
記憶なくしたダイが魔界の平和守る話になりそう
304無念Nameとしあき22/10/09(日)13:43:39No.1022515719+
マザードラゴン弱らせてる第三勢力が
実は人間じゃなかったかな
真の敵はつまり
305無念Nameとしあき22/10/09(日)13:43:59No.1022515857+
マホトラで魔力でも抜くのかね黒のコア
アバンあたりが何かいいアイデア考えるだろう
306無念Nameとしあき22/10/09(日)13:44:36No.1022516081+
>マザードラゴン弱らせてる第三勢力が
>実は人間じゃなかったかな
>真の敵はつまり
第三勢力はほとんど言及されてないので正体はわからん
可能性としては元人間か天界の裏切り者あたりかなって思う
307無念Nameとしあき22/10/09(日)13:45:14No.1022516315+
>続いたとしてもヴェルザーもバランに負けるレベルだから敵じゃないしバーン以上なんておらんやろうから何するのって感じなんだが
仮に続いたらバーンやヴェルザーと互角の第三の魔王がいる予定だった
308無念Nameとしあき22/10/09(日)13:45:24No.1022516387+
天界にまったく触れられないから続編やるならそっちが敵になりそうだよなぁ
309無念Nameとしあき22/10/09(日)13:46:04No.1022516619+
三条先生の手でダイたちが第三勢力によって曇らせる展開観たい
310無念Nameとしあき22/10/09(日)13:46:11No.1022516669+
>天界にまったく触れられないから続編やるならそっちが敵になりそうだよなぁ
天界で復元中の神の涙
311無念Nameとしあき22/10/09(日)13:46:25No.1022516758+
新生竜騎衆の空戦騎どんなキャラを構想してたのか気になる
個人的に紅一点で女魔族か天界のエルフとかいいんじゃねえかなって
312無念Nameとしあき22/10/09(日)13:47:19No.1022517079+
背中に羽生えた女の子ありそうだよな
中盤に実は天使だったとバレてもいい
313無念Nameとしあき22/10/09(日)13:48:07No.1022517342+
果たして黒の結晶にメドローアは効くのか否か
マトリフもポップもその時メドローア撃てるコンディションじゃなかったからな
314無念Nameとしあき22/10/09(日)13:48:35No.1022517515+
ダイもクロコもラーハルトも真面目系ばっかりだから
空戦騎もそうだったら辛気臭い旅路になるな魔界編
315無念Nameとしあき22/10/09(日)13:48:43No.1022517560+
帰還したダイが女連れだったらレオナがラスボスになってしまう
316無念Nameとしあき22/10/09(日)13:50:43No.1022518273+
ラーハルトが事あるごとに兄貴面する過保護なギャグキャラになってるかもしれないし…
317無念Nameとしあき22/10/09(日)13:50:52No.1022518314+
    1665291052961.jpg-(58791 B)
58791 B
>空戦騎もそうだったら辛気臭い旅路になるな魔界編
空戦騎・チウ!!(資格あり
318無念Nameとしあき22/10/09(日)13:51:02No.1022518374+
>新生竜騎衆の空戦騎どんなキャラを構想してたのか気になる
>個人的に紅一点で女魔族か天界のエルフとかいいんじゃねえかなって
ヴェルザーの娘で勝気なドラゴン娘とか
319無念Nameとしあき22/10/09(日)13:51:16No.1022518477+
>帰還したダイが女連れだったらレオナがラスボスになってしまう
ダイ「だから僕は……魔界で一緒に旅した彼女を連れてこなかった
そしてレオナ……君にも悪い
だから決めたんだきちんと付き合うことに
しがらみのない新しい女と!」
320無念Nameとしあき22/10/09(日)13:51:36No.1022518585+
>ヴェルザーの娘で勝気なドラゴン娘とか
メスのワニとか
321無念Nameとしあき22/10/09(日)13:51:51No.1022518675+
>メスのワニとか
オスのワニが余ってるのに…
322無念Nameとしあき22/10/09(日)13:51:59No.1022518718+
クロコダインの嫁さん登場させてあげて
323無念Nameとしあき22/10/09(日)13:52:26No.1022518878+
>ダイもクロコもラーハルトも真面目系ばっかりだから
>空戦騎もそうだったら辛気臭い旅路になるな魔界編
おっさんは空気読めるから空気が重いときは何とかしてくれるかもしれん
324無念Nameとしあき22/10/09(日)13:52:46No.1022518985+
バーンが魔界に残してきた残党とかはありそう
325無念Nameとしあき22/10/09(日)13:52:55No.1022519025+
>ダイもクロコもラーハルトも真面目系ばっかりだから
>空戦騎もそうだったら辛気臭い旅路になるな魔界編
ポップポジとマァムorレオナポジが足りない
つまりヘタレ系女子…?
326無念Nameとしあき22/10/09(日)13:53:05No.1022519079+
>果たして黒の結晶にメドローアは効くのか否か
>マトリフもポップもその時メドローア撃てるコンディションじゃなかったからな
おそらくメドローア撃ったら大爆発だろうな
あれ魔力吸収するので
327無念Nameとしあき22/10/09(日)13:53:08No.1022519101そうだねx1
>個人的にはメインキャラクターのデザインだけ稲田さんに担当してもらって
>コミカライズとかアニメ展開に関しては他の人に任せればそれはそれで筋通してるのかなと思う
というかコミカライズはこの際置いといて三条脚本稲田キャラデザのアニメオリジナルでいいよ
スタッフは今のスタッフ陣で
328無念Nameとしあき22/10/09(日)13:53:18No.1022519170+
>>メスのワニとか
>オスのワニが余ってるのに…
じゃあメスになったオスのワニ
329無念Nameとしあき22/10/09(日)13:53:54No.1022519383+
>竜魔人化を経てるからそのあたりどうなってても納得できるし
設定の整合性より新たな敵が前の敵より弱いのはガッカリだなっていう感じなんだよ
330無念Nameとしあき22/10/09(日)13:53:57No.1022519403+
    1665291237573.png-(87913 B)
87913 B
>ダイ「だから僕は……魔界で一緒に旅した彼女を連れてこなかった
>そしてレオナ……君にも悪い
>だから決めたんだきちんと付き合うことに
>しがらみのない新しい女と!」
331無念Nameとしあき22/10/09(日)13:53:58No.1022519413+
円盤でマアムのスパッツ修正あるの?
332無念Nameとしあき22/10/09(日)13:54:32No.1022519600+
>空戦騎・チウ!!(資格あり
確かに
イオ一発で昇天してしまいそうなトコとか
333無念Nameとしあき22/10/09(日)13:55:39No.1022520014+
おっさんは嫁が出来たらフェードアウトさせてあげたい
代わりの戦力としてヒムが入ればいいし
334無念Nameとしあき22/10/09(日)13:55:54No.1022520096+
そもそもクロコダインもラーハルトも
合流するのは中盤以降になりそうだ
335無念Nameとしあき22/10/09(日)13:56:07No.1022520165そうだねx1
>帰還したダイが女連れだったらレオナがラスボスになってしまう
ダイ様に人間の姫ごときでは釣合いませんと必死に訴える女竜騎衆
若干人間嫌いかつ身内びいきのラーハルトは「一理ある」と援護射撃
レオナと女竜騎衆に挟まれてたじたじになるダイの微笑ましいやりとりが脳裏をよぎった
クロコダインが折衝役で活躍するんだ……
336無念Nameとしあき22/10/09(日)13:56:23No.1022520270+
>>竜魔人化を経てるからそのあたりどうなってても納得できるし
>設定の整合性より新たな敵が前の敵より弱いのはガッカリだなっていう感じなんだよ
バーンより強い敵はラスボスだけでもいいと思うぞ
紋章2つは終盤に復活する感じで
337無念Nameとしあき22/10/09(日)13:56:47No.1022520406+
魔界編行ったら女っ気ないし女性の空戦騎ってどうよ?
338無念Nameとしあき22/10/09(日)13:56:47No.1022520409そうだねx2
>おっさんは嫁が出来たらフェードアウトさせてあげたい
>代わりの戦力としてヒムが入ればいいし
ヒム「悪ぃな、先に嫁さん迎えることになっちまってよ」
339無念Nameとしあき22/10/09(日)13:57:17No.1022520568そうだねx1
    1665291437490.jpg-(509419 B)
509419 B
またレオナポロリさせた
340無念Nameとしあき22/10/09(日)13:57:30No.1022520627そうだねx1
>設定の整合性より新たな敵が前の敵より弱いのはガッカリだなっていう感じなんだよ
とはいうが真バーンと双竜紋ダイが急に飛び抜けただけだし
そこは別に良いと思うの
そもそも真バーン以上の敵がホイホイいたらおかしいし
341無念Nameとしあき22/10/09(日)13:57:37No.1022520679+
バーン様みたいなキャラ立った敵がいないから今更新しく敵来られてもうーんってなりそう
342無念Nameとしあき22/10/09(日)13:57:55No.1022520772+
>バーンより強い敵はラスボスだけでもいいと思うぞ
>紋章2つは終盤に復活する感じで
そういえば二つを一つに合体したあとの紋章の描写ってないんだっけ?
キルバーン戦もボディをトベルーラで運んだだけだし
343無念Nameとしあき22/10/09(日)13:59:10No.1022521197+
三条先生なら魔界編もうまくやってくれる
344無念Nameとしあき22/10/09(日)13:59:15No.1022521228+
>そういえば二つを一つに合体したあとの紋章の描写ってないんだっけ?
>キルバーン戦もボディをトベルーラで運んだだけだし
そう
だから双竜紋が失われてることもできるし
終盤で復活させることもできるって寸法よ
345無念Nameとしあき22/10/09(日)13:59:36No.1022521346+
>魔界編行ったら女っ気ないし女性の空戦騎ってどうよ?
ダイにとってポップを彷彿とさせるような子だったらありそうだなーと思う
でもポップの出て来ないダイ大なんて成立すんのかなと思う
346無念Nameとしあき22/10/09(日)14:00:16No.1022521585+
>ヒム「悪ぃな、先に嫁さん迎えることになっちまってよ」
ヒムのお相手ってメタルキングとかの雌なんかな
一応同族らしいから
347無念Nameとしあき22/10/09(日)14:00:40No.1022521733+
近年のキン肉マンとかドラゴンボールみたいに
本編で活躍できなかったキャラのクローズアップするような続編でもいいかな
348無念Nameとしあき22/10/09(日)14:00:46No.1022521766そうだねx1
>魔界編行ったら女っ気ないし女性の空戦騎ってどうよ?
ダイが気に入ってついてきてもラーハルトが物凄いガードしそう
349無念Nameとしあき22/10/09(日)14:00:51No.1022521796+
設定上戦闘力は
ヴェルザー=竜魔人バラン=ハドラー=ハドラーと戦った時のダイあとはヴェルザーと昔争った竜辺りでほぼ同レベルだろうから
ヴェルザーが中ボスとしても微妙すぎるんだよな
終盤にバーンと対等な風に会話してたのがすごい違和感だった
350無念Nameとしあき22/10/09(日)14:02:09No.1022522250そうだねx1
魔族の女性自体過去ロンベルク勧誘のときにしか描写ないんだっけ?
351無念Nameとしあき22/10/09(日)14:02:09No.1022522256+
>ヒムのお相手ってメタルキングとかの雌なんかな
>一応同族らしいから
マキシマム系のメスがいるんじゃない
352無念Nameとしあき22/10/09(日)14:02:34No.1022522411+
>>>>稲田さんは冨樫同様もう期待できないだろう
>>>体調の悪い人とサボり癖の酷い奴を一緒にするのはよさないか!
>>冨樫もヘルニアで作画も寝た状態でしか
>>描けないんですけお
>漫画家は休みつつ描いて欲しい
>もしくは腰とかの治療をしっかりさせてあげて
結局んとこ長い漫画描くなら脚本も作画もいっぱいいて
同じタイトルの作品を描くアメコミスタイルに落ち着くのが一番良いんでは
353無念Nameとしあき22/10/09(日)14:02:39No.1022522440+
>近年のキン肉マンとかドラゴンボールみたいに
>本編で活躍できなかったキャラのクローズアップするような続編でもいいかな
ゴメスのけもの道
354無念Nameとしあき22/10/09(日)14:04:45No.1022523215+
としあきを滅ぼして、この虹裏を頂く
355無念Nameとしあき22/10/09(日)14:05:09No.1022523355+
>設定の整合性より新たな敵が前の敵より弱いのはガッカリだなっていう感じなんだよ
そういう時はさ
まだ理由を謎にしておいて再会したダイが敵対関係になってるとかでいいじゃない
利害部分でポップたちに協力出来ず理由を告げるわけにもいかずって感じで
設定的に弱体化してても敵でなら十分脅威の戦力として描けるってもんよ
356無念Nameとしあき22/10/09(日)14:05:22No.1022523445+
>マキシマム系のメスがいるんじゃない
CV玄田哲章のメスかぁ…
357無念Nameとしあき22/10/09(日)14:05:53No.1022523639+
腰の治療っていうけど
腰は治らない…
358無念Nameとしあき22/10/09(日)14:06:41No.1022523936+
    1665292001040.jpg-(35620 B)
35620 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
359無念Nameとしあき22/10/09(日)14:06:45No.1022523959+
>同じタイトルの作品を描くアメコミスタイルに落ち着くのが一番良いんでは
入門するとそれしか描けなくなる…さいとうたかおプロはいかがかな?
めっちゃうまくなるけど描くものすべてがゴルゴの絵柄になる
360無念Nameとしあき22/10/09(日)14:07:06No.1022524088そうだねx1
ダイが敵みたいな意外性ある展開をするマンガかなあ
後そんなの泣いちゃうだろ俺が
361無念Nameとしあき22/10/09(日)14:08:17No.1022524508+
>設定上戦闘力は
>ヴェルザー=竜魔人バラン=ハドラー=ハドラーと戦った時のダイあとはヴェルザーと昔争った竜辺りでほぼ同レベルだろうから
>ヴェルザーが中ボスとしても微妙すぎるんだよな
>終盤にバーンと対等な風に会話してたのがすごい違和感だった
神が色々したのかもしれんし
あとヴェルザーは真バーンさえ引きずり出せれば最終的に寿命勝ちできる
362無念Nameとしあき22/10/09(日)14:08:50No.1022524718そうだねx1
ゴメちゃんが女性の姿に!
363無念Nameとしあき22/10/09(日)14:08:52No.1022524733+
バーンの兄とかハドラーの父とかを出す
364無念Nameとしあき22/10/09(日)14:09:49No.1022525083+
メカになって復活したバーン様
その名もメカバーン
365無念Nameとしあき22/10/09(日)14:09:55No.1022525109+
ヴェルザー1族の生き残りとかでも良いんじゃないかな…
で、ヴェルザーの復活を目論むとかそんなん
366無念Nameとしあき22/10/09(日)14:10:13No.1022525218+
>バーンの兄とかハドラーの父とかを出す
凍れるときの秘宝で封印されてたバーンの嫁…かな…
367無念Nameとしあき22/10/09(日)14:10:38No.1022525370そうだねx1
ダイが敵になるとかってヒーローのアイデンティティを壊してまで興味を引くネタじゃないし
偽物とか洗脳とか本人の意思じゃないって方向だと茶番だし
要らないと思うんやけど
368無念Nameとしあき22/10/09(日)14:10:43No.1022525403+
    1665292243905.jpg-(22543 B)
22543 B
>設定の整合性より新たな敵が前の敵より弱いのはガッカリだなっていう感じなんだよ
闘いを戦闘力という一軸だけで見るのではなく
新たなルールを導入すればいいのではないか
369無念Nameとしあき22/10/09(日)14:11:02No.1022525519+
マスコットキャラとして竜騎衆用が乗っかるようのドラゴン出すとか…
370無念Nameとしあき22/10/09(日)14:11:08No.1022525546+
>メカになって復活したバーン様
>その名もメカバーン
新キャラに一刀された後みじん切りにされて消されそう
371無念Nameとしあき22/10/09(日)14:12:06No.1022525902+
>>バーンの兄とかハドラーの父とかを出す
>凍れるときの秘宝で封印されてたバーンの嫁…かな…
バーンが倒されたことによって活動し始めた恐ろしい敵
372無念Nameとしあき22/10/09(日)14:12:08No.1022525917+
>ゴメちゃんが女性の姿に!
戦慄するレオナ姫
373無念Nameとしあき22/10/09(日)14:12:35No.1022526100+
>メカになって復活したバーン様
>その名もメカバーン
何故か金ピカのドラゴンになってるのか…
374無念Nameとしあき22/10/09(日)14:13:15No.1022526328+
>新キャラに一刀された後みじん切りにされて消されそう
ドラゴンの騎士のバーゲンセールだな

- GazouBBS + futaba-