[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1665222179368.jpg-(437929 B)
437929 B無念Nameとしあき22/10/08(土)18:42:59No.1022222460+ 21:54頃消えます
ダイの大冒険で大魔王六軍団ってあるけど
どこが一番強くてどこが一番弱いんだろう…軍団長の実力は除いて
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき22/10/08(土)18:44:24No.1022222973そうだねx16
まあ百獣魔団でしょう
2無念Nameとしあき22/10/08(土)18:46:03No.1022223587そうだねx5
>まあ百獣魔団でしょう
言葉足らずでスマン、最弱が百獣魔団
3無念Nameとしあき22/10/08(土)18:46:42No.1022223834そうだねx5
3までのモンスターだし魔影と氷炎弱そう
4無念Nameとしあき22/10/08(土)18:46:47No.1022223864そうだねx28
一番強いのは超竜でしょ
5無念Nameとしあき22/10/08(土)18:47:26No.1022224102そうだねx6
竜以外はどこも弱点があるからどんぐりの背比べじゃないかな
一強五弱であろう
6無念Nameとしあき22/10/08(土)18:47:38No.1022224176そうだねx5
>一番強いのは超竜でしょ
それは書いてあんじゃんっていう
7無念Nameとしあき22/10/08(土)18:47:41No.1022224193そうだねx3
一番弱いのは百獣魔団
一番強いのは超竜軍団
8無念Nameとしあき22/10/08(土)18:49:34No.1022224911そうだねx5
クロコダインの指揮力で百獣魔団はそれなりに強いはず
そして逆にトップがパワーはともかくカリスマ低そうな妖魔士団が一番弱いと思ってる
9無念Nameとしあき22/10/08(土)18:51:44No.1022225781+
百獣魔団は一応ロモス陥落寸前までもってったけど
妖魔士団は結局ベンガーナの端っこも落とせなかったからな…
10無念Nameとしあき22/10/08(土)18:52:05No.1022225918+
妖魔ってマホカンタ使って物理で攻撃すれば雑魚そう
11無念Nameとしあき22/10/08(土)18:52:49No.1022226177+
こんなイメージ
妖魔と百獣はほぼ同じぐらい

超竜>不死=炎氷=魔影=妖魔≧百獣
12無念Nameとしあき22/10/08(土)18:53:08No.1022226292+
しれっと出てきてる妖力ってなんだ…
13無念Nameとしあき22/10/08(土)18:54:11No.1022226643+
妖魔士団は呪文に気をつければバダックさんでも何とかなるからな
14無念Nameとしあき22/10/08(土)18:54:57No.1022226916+
あくましんかんとかが逃げ惑ってる印象がある
15無念Nameとしあき22/10/08(土)18:54:57No.1022226918そうだねx5
    1665222897819.webp-(28086 B)
28086 B
軍団長クラスの実力者がいる超竜軍団酷い
16無念Nameとしあき22/10/08(土)18:55:36No.1022227172+
超魔生物の量産に成功してたら一番厄介だったのは妖魔士団でしょ
魔法で後方支援できる連中しかいないわけでバラン抜きなら下手したら超竜超える
17無念Nameとしあき22/10/08(土)18:55:57No.1022227306+
魔影と百獣は物量がすごそう
18無念Nameとしあき22/10/08(土)18:57:01No.1022227704+
氷炎はザラキ撃ってれば下手な鉄砲よろしく敵グループを全滅できから強い
19無念Nameとしあき22/10/08(土)18:57:56No.1022228023+
>氷炎はザラキ撃ってれば下手な鉄砲よろしく敵グループを全滅できから強い
あの世界のザラキって魔法力が魔王軍屈指のザボエラでも
バダックすら殺せないクソザコ魔法だぞ
20無念Nameとしあき22/10/08(土)18:58:29No.1022228225+
妖魔士団と超竜軍団はそもそも全滅してなくね?残党どうなったのよ?
21無念Nameとしあき22/10/08(土)18:59:11No.1022228465+
>一番強いのは超竜でしょ
数が少なさそうだし
22無念Nameとしあき22/10/08(土)18:59:50No.1022228697+
>超魔生物の量産に成功してたら一番厄介だったのは妖魔士団でしょ
進化の秘法みたいに使えるわけじゃなくて
一体造るのにもさんざんモンスター切り刻んで仕込まないといけないから量産に根本的に向いてないし
総力としてはまず減ってく一方のジリ貧だぞ…
23無念Nameとしあき22/10/08(土)19:01:51No.1022229407+
>妖魔士団と超竜軍団はそもそも全滅してなくね?残党どうなったのよ?
妖魔師団はバーん死後ブライのじっちゃんみたいになったのも少しはいたんじゃね
24無念Nameとしあき22/10/08(土)19:02:22No.1022229606+
ダイの世界は土地自体が小さいのか
軍団総力戦でも数十や多くて数百とかじゃね?ってレベルだし
25無念Nameとしあき22/10/08(土)19:02:23No.1022229620+
>こんなイメージ
>妖魔と百獣はほぼ同じぐらい
>
>超竜>不死=炎氷=魔影=妖魔≧百獣
ぶっちゃけヒュンケル補正でどうにかなってるけど
あんま強そうなモンスターいねえなって感じ
26無念Nameとしあき22/10/08(土)19:02:48No.1022229751そうだねx1
百獣舐められすぎじゃない?
結構強いと思うぞ
27無念Nameとしあき22/10/08(土)19:03:47No.1022230131+
百獣にも色々あるだろ!ほらあれ…あれだよ…や…やけつく息とか…
28無念Nameとしあき22/10/08(土)19:04:14No.1022230279+
軍団長抜きなら百獣>不死じゃないかな
29無念Nameとしあき22/10/08(土)19:04:29No.1022230377+
不死騎団と百獣魔団が戦ったら百獣が勝ちそう
30無念Nameとしあき22/10/08(土)19:04:58No.1022230544そうだねx3
    1665223498349.jpg-(101791 B)
101791 B
団長が一番不死身
31無念Nameとしあき22/10/08(土)19:05:41No.1022230832そうだねx5
>バダックすら殺せないクソザコ魔法だぞ
すらとはいうがバダックさん一般人よりはそれなりに戦えるからな
先頭経験も年の功なだけあってそれなりだろ
32無念Nameとしあき22/10/08(土)19:05:50No.1022230869+
超竜軍団は数が少ないんじゃね
一度戦力削れば補充がきかなそう
33無念Nameとしあき22/10/08(土)19:06:32No.1022231122+
百獣は最大戦力ラゴンヌかな?
Ⅲまでならかなり強いぞ
34無念Nameとしあき22/10/08(土)19:06:33No.1022231128+
サイクロプスとかはデルムリン島にしかいないの?
35無念Nameとしあき22/10/08(土)19:06:57No.1022231266+
百獣魔団にはグリズリーがいるというだけでつよい
36無念Nameとしあき22/10/08(土)19:07:07No.1022231324+
軍団長除いた軍団の地力だと竜以外はあんまり差がなさそうね
氷炎魔団はあんまり強そうなイメージがないが塔がチートか
37無念Nameとしあき22/10/08(土)19:07:32No.1022231462+
>団長が一番不死身
ただの人間の筈なのに…
38無念Nameとしあき22/10/08(土)19:07:45No.1022231548そうだねx2
>軍団長クラスの実力者がいる超竜軍団酷い
軍団長抜きにしてもこいつがいるのが酷い
マヒャドブレス使えるトドも相手が悪かっただけで普通に猛者だろうし
39無念Nameとしあき22/10/08(土)19:07:55No.1022231600そうだねx3
百獣魔団にモンスターの8割くらいが所属しているんじゃ…
40無念Nameとしあき22/10/08(土)19:07:59No.1022231630そうだねx1
>団長が一番不死身
先に逝った腐った死体の人がずっと待ってるぞ
41無念Nameとしあき22/10/08(土)19:09:00No.1022231980+
>百獣は最大戦力ラゴンヌかな?
>Ⅲまでならかなり強いぞ
マントゴーアさんは…
アレフガルドのモンスターはいないんだったかな
42無念Nameとしあき22/10/08(土)19:09:11No.1022232054そうだねx9
>団長が一番不死身
アンデッドの群れを束ねる軍団長がアンデッドより死にやすいとでも思ったか?
43無念Nameとしあき22/10/08(土)19:09:16No.1022232096+
>>団長が一番不死身
>先に逝った腐った死体の人がずっと待ってるぞ
行くの何十年後ですかね
44無念Nameとしあき22/10/08(土)19:09:28No.1022232168+
竜騎集は魔王軍ではないんじゃなかったっけ
45無念Nameとしあき22/10/08(土)19:10:10No.1022232394+
悪魔神官やエビルマージはあの世界でちゃんとイオナズン使わせてもらえるんだろうか
46無念Nameとしあき22/10/08(土)19:10:24No.1022232475+
竜騎衆も軍団長クラスいるから除外だろうな
47無念Nameとしあき22/10/08(土)19:10:28No.1022232503+
>>軍団長クラスの実力者がいる超竜軍団酷い
>軍団長抜きにしてもこいつがいるのが酷い
>マヒャドブレス使えるトドも相手が悪かっただけで普通に猛者だろうし
ガルダンディー「…」
48無念Nameとしあき22/10/08(土)19:10:29No.1022232509そうだねx1
百獣と不死は数がめっちゃ多そう
49無念Nameとしあき22/10/08(土)19:10:45No.1022232600+
書き込みをした人によって削除されました
50無念Nameとしあき22/10/08(土)19:10:50No.1022232633+
ガルーダで空から攻撃でだいたい他の軍団を壊滅できる
51無念Nameとしあき22/10/08(土)19:10:59No.1022232689+
魔影軍団ってダイオリジナルのフレイザード鎧があるから割と強いほうだけど
DQオリジナル要素だけで比較すると怪しい影とかガストとかさまよう鎧とか
結構微妙な連中の気が
52無念Nameとしあき22/10/08(土)19:11:13No.1022232760+
思うんだけど超獣以外は地域限定で個体数が少なそう
でも超獣は森や平地や砂漠のどこにでもおるやん
個々はともかく数の暴力で絶対強いって
53無念Nameとしあき22/10/08(土)19:12:26No.1022233128+
妖魔師団ってメラゾーマ撃てるサタンパピーとか
イオナズン撃てる悪魔神官とかいるので
相当強い方に見える
54無念Nameとしあき22/10/08(土)19:12:36No.1022233188+
>>マヒャドブレス使えるトドも相手が悪かっただけで普通に猛者だろうし
>ガルダンディー「…」
凍らせるボラホーンと魔力吸収のガルダンディーって黒のコア対策要員だったらしいな
55無念Nameとしあき22/10/08(土)19:12:54No.1022233298+
>アレフガルドのモンスターはいないんだったかな
いる
バルログとかいた
56無念Nameとしあき22/10/08(土)19:13:24No.1022233459そうだねx6
    1665224004884.jpg-(8941 B)
8941 B
超獣軍団No2のガルーダさん
57無念Nameとしあき22/10/08(土)19:13:27No.1022233487+
>妖魔師団ってメラゾーマ撃てるサタンパピーとか
>イオナズン撃てる悪魔神官とかいるので
>相当強い方に見える
でもMP切れたら雑魚だしなぁ
58無念Nameとしあき22/10/08(土)19:13:30No.1022233505+
軍団長以外の最強戦力がどのレベルなんだろうか
超竜ですらスカイドラゴン位じゃないか?
59無念Nameとしあき22/10/08(土)19:13:48No.1022233600+
>妖魔師団ってメラゾーマ撃てるサタンパピーとか
>イオナズン撃てる悪魔神官とかいるので
>相当強い方に見える
この漫画だと極大呪文撃てるのか魔王ハドラークラスみたいだしメラゾーマはともかくイオナズンは無理そう
60無念Nameとしあき22/10/08(土)19:14:02No.1022233683+
>いる
>バルログとかいた
いたか!
つまり百獣にクラーゴンとダースリカントとマントゴーアが…
61無念Nameとしあき22/10/08(土)19:14:13No.1022233746そうだねx11
    1665224053248.png-(549812 B)
549812 B
>軍団長以外の最強戦力がどのレベルなんだろうか
>超竜ですらスカイドラゴン位じゃないか?
62無念Nameとしあき22/10/08(土)19:14:49No.1022233963+
>超獣軍団No2のガルーダさん
メラゾーマを相殺できるブレスといい
おっさんを抱えて軽々と飛べるパワーといい
隠れ猛者だと思う
63無念Nameとしあき22/10/08(土)19:15:38No.1022234264+
ゲームのモンスターのみなら氷炎と魔影はかなり弱い
64無念Nameとしあき22/10/08(土)19:16:01No.1022234396そうだねx6
>1665224053248.png
お前はダメだろ…司令時代のハドラーすら倒しかねん
65無念Nameとしあき22/10/08(土)19:16:21No.1022234525+
戦力的にはフレイザードの鎧を使った雑魚軍団がいるミストのとこが強そうだけどスレの趣旨的にはオリジナル要素は抜きな感じかな
66無念Nameとしあき22/10/08(土)19:16:41No.1022234651そうだねx8
>司令時代のハドラーすら倒しかねん
いやこの人なら普通に倒せない?
67無念Nameとしあき22/10/08(土)19:17:51No.1022235063+
百獣が数や能力のバリエーション結構ありそうなんだよな
ただ軍団長抜きだと能力生かして相手によって戦い方変えて弱点つくとかはできなさそうか
68無念Nameとしあき22/10/08(土)19:17:52No.1022235073+
妖魔師団はバダックさんでもわりとなんとなかなっちゃうのがちょっと
69無念Nameとしあき22/10/08(土)19:18:13No.1022235202+
どうして百獣魔団が最弱だと思ったの?
70無念Nameとしあき22/10/08(土)19:18:15No.1022235216+
>>司令時代のハドラーすら倒しかねん
>いやこの人なら普通に倒せない?
多分心臓一個トラップで死ぬよ
でヒュンケルじゃ無いから死んだまま
71無念Nameとしあき22/10/08(土)19:18:25No.1022235282+
>ガルダンディー「…」
イオ一発で死ぬ鳥は座ってて
72無念Nameとしあき22/10/08(土)19:18:29No.1022235308+
>>司令時代のハドラーすら倒しかねん
>いやこの人なら普通に倒せない?
ヒュンケルと違って不死身補正ないから
鎧に穴開けられて直メラゾーマ食らったら流石に死ぬかもしれない
73無念Nameとしあき22/10/08(土)19:18:53No.1022235470+
>>司令時代のハドラーすら倒しかねん
>いやこの人なら普通に倒せない?
格闘もできるとはいえ呪文がメインの司令時代のハドラーなら多分かなり楽勝
74無念Nameとしあき22/10/08(土)19:19:09No.1022235567+
>>>司令時代のハドラーすら倒しかねん
>>いやこの人なら普通に倒せない?
>多分心臓一個トラップで死ぬよ
>でヒュンケルじゃ無いから死んだまま
心臓トラップに引っかかったラーハルトの心臓貫いたと思ったら
残像だったとか普通にありそう
75無念Nameとしあき22/10/08(土)19:19:20No.1022235635+
炎氷はザラキ連発できるんだろうか
76無念Nameとしあき22/10/08(土)19:19:50No.1022235823+
妖魔師団が一番弱そう
77無念Nameとしあき22/10/08(土)19:19:51No.1022235831+
ラーハルトなら心臓トラップされてもトドメでハーケンディストールしそう
78無念Nameとしあき22/10/08(土)19:20:01No.1022235890+
>戦力的にはフレイザードの鎧を使った雑魚軍団がいるミストのとこが強そうだけどスレの趣旨的にはオリジナル要素は抜きな感じかな
除く理由が無いと思うが
六軍団自体オリジナル要素だし
79無念Nameとしあき22/10/08(土)19:20:10No.1022235941+
>団長が一番不死身
一歩も動かなければ床ダメージを受けないドラクエ理論
80無念Nameとしあき22/10/08(土)19:20:29No.1022236075+
>>ガルダンディー「…」
>イオ一発で死ぬ鳥は座ってて
さすがに顔面直撃だしなあ
さらに空中で昏倒からの落下で最強武器地面に叩きつけられてるから
81無念Nameとしあき22/10/08(土)19:20:49No.1022236187+
百獣は数も種類も多いから戦争するには使い勝手は良いな
対応地形も多く毒眠り麻痺と様々な状態異常も完備
82無念Nameとしあき22/10/08(土)19:21:23No.1022236398そうだねx2
「ドラクエのモンスターってかわいくて愛嬌があるので
そういうのを全部百獣魔団に放り込んで残りを振り分ける事でバトルの緊迫感を保った」
って話はひでぇと思った
83無念Nameとしあき22/10/08(土)19:21:42No.1022236514そうだねx2
>>司令時代のハドラーすら倒しかねん
>いやこの人なら普通に倒せない?
ただ獄炎の魔王のハドラーは強いんだよなあ
魔軍司令時代のハドラーなら普通に勝てるだろうけど
84無念Nameとしあき22/10/08(土)19:21:45No.1022236540+
活躍シーンの少なさ的には不死騎団もかなり弱そう
85無念Nameとしあき22/10/08(土)19:21:58No.1022236616+
原作的に考えると
百獣 ダースリカント
氷炎 ブリザード 爆弾岩
妖魔 悪魔神官
不死 死霊の騎士 ソードイド
超竜 ダースドラゴン ガメゴンロード
魔影 死神の騎士 地獄の鎧
このあたりが最強戦力になるのか?
86無念Nameとしあき22/10/08(土)19:22:05No.1022236662そうだねx3
    1665224525495.jpg-(48386 B)
48386 B
>イオ一発で死ぬ鳥は座ってて
一応ブラッディースクライドも受けてるから…
87無念Nameとしあき22/10/08(土)19:22:34No.1022236836+
>妖魔師団が一番弱そう
ザボエラは性質悪いし息子も結構強くなった
88無念Nameとしあき22/10/08(土)19:22:53No.1022236943そうだねx7
>鎧に穴開けられて直メラゾーマ食らったら流石に死ぬかもしれない
むしろそれされて死なねえ方がおかしいんよ
89無念Nameとしあき22/10/08(土)19:23:18No.1022237096+
    1665224598251.jpg-(82830 B)
82830 B
スライムたちはどこに入るんだろう
90無念Nameとしあき22/10/08(土)19:23:23No.1022237132+
>>鎧に穴開けられて直メラゾーマ食らったら流石に死ぬかもしれない
>むしろそれされて死なねえ方がおかしいんよ
たかだかメラゾーマ一発で戦士のHPが0になる訳あるまい…
91無念Nameとしあき22/10/08(土)19:23:56No.1022237320+
>氷炎 ブリザード 爆弾岩
爆弾岩は氷炎でいいのかな?
どっかから借りてきた子なんじゃ
92無念Nameとしあき22/10/08(土)19:24:14No.1022237433そうだねx8
    1665224654580.jpg-(348229 B)
348229 B
竜騎衆は竜の騎士に仕える存在であって
魔王軍ではないからノーカンで…
93無念Nameとしあき22/10/08(土)19:24:14No.1022237434そうだねx4
    1665224654586.jpg-(80921 B)
80921 B
妖魔はこれ含めてOK?
94無念Nameとしあき22/10/08(土)19:24:31No.1022237544+
>>イオ一発で死ぬ鳥は座ってて
>一応ブラッディースクライドも受けてるから…
ガルダンディーってこんなしっかりしたガタイだったっけ?
もっとヒョロヒョロのガリガリってイメージだった
95無念Nameとしあき22/10/08(土)19:24:31No.1022237546そうだねx2
>スライムたちはどこに入るんだろう
全部百獣魔団じゃね
96無念Nameとしあき22/10/08(土)19:24:44No.1022237609+
>爆弾岩は氷炎でいいのかな?
>どっかから借りてきた子なんじゃ

>1665224598251.jpg
にちゃんと入ってるからセーフ!
97無念Nameとしあき22/10/08(土)19:24:45No.1022237626+
氷炎が一番やれること少なそう
98無念Nameとしあき22/10/08(土)19:24:47No.1022237634+
ミストバーンの正体はまああれで妥当なんだよな
あやしい影とかシャドーとかのボスなので
99無念Nameとしあき22/10/08(土)19:25:28No.1022237924+
今週のアニメの開幕で即死してたけどジャミラスって
6だとムドーと同格の魔王級モンスターだからまともに戦うと相当強かったんじゃなかろうか
100無念Nameとしあき22/10/08(土)19:26:38No.1022238392そうだねx2
>今週のアニメの開幕で即死してたけどジャミラスって
>6だとムドーと同格の魔王級モンスターだからまともに戦うと相当強かったんじゃなかろうか
バーン様がもしもの保険として配備しててそのまま爆発して死ぬことを受け入れてる猛者だしな
覚悟が凄い
101無念Nameとしあき22/10/08(土)19:26:54No.1022238494+
本来諜報用の悪魔の目玉抱えてるのが妖魔士団だから重要ポジなんだがな
獄炎だとハドラーが改造悪魔の目玉に景気よく金払ってるし
102無念Nameとしあき22/10/08(土)19:27:20No.1022238669+
スカルゴンみたいなのはどこに入れりゃいいんだ
103無念Nameとしあき22/10/08(土)19:27:41No.1022238804そうだねx2
かわいい奴らは全員百獣魔団所属
最初に倒れることで
勇者がかわいいモンスターと戦う絵面を描かなくてすむ
104無念Nameとしあき22/10/08(土)19:28:10No.1022238964+
>スカルゴンみたいなのはどこに入れりゃいいんだ
骨が流石に不死じゃないかな…
105無念Nameとしあき22/10/08(土)19:28:17No.1022239010+
>今週のアニメの開幕で即死してたけどジャミラスって
>6だとムドーと同格の魔王級モンスターだからまともに戦うと相当強かったんじゃなかろうか
ヒャドでコア凍らせなきゃならんのにわざわざメドローアぶち当ててるんだからそりゃそうだ
106無念Nameとしあき22/10/08(土)19:28:18No.1022239014+
>スカルゴンみたいなのはどこに入れりゃいいんだ
多分不死
107無念Nameとしあき22/10/08(土)19:28:21No.1022239032+
後付けだがガンガディアみたいな人材を軍団長にした方が良かったんじゃないかな
軍団の運用方法がどこまでいっても魔物の群れにしかなってない
108無念Nameとしあき22/10/08(土)19:30:10No.1022239720+
>後付けだがガンガディアみたいな人材を軍団長にした方が良かったんじゃないかな
>軍団の運用方法がどこまでいっても魔物の群れにしかなってない
まあ多分死んじゃったから…
109無念Nameとしあき22/10/08(土)19:31:00No.1022240035+
    1665225060342.webp-(324686 B)
324686 B
>>イオ一発で死ぬ鳥は座ってて
>一応ブラッディースクライドも受けてるから…
ブラッディースクライドで羽根もげそうなほど切り刻まれてた上に
ゼロ距離のイオ直撃で
受け身取れないまま地面にズドンやぞ?
クロコダインかヒュンケルで無ければ生き残れねえって…
110無念Nameとしあき22/10/08(土)19:32:39No.1022240613+
復活魔王とざぼえら以外は寄せ集めみたいなものだし
111無念Nameとしあき22/10/08(土)19:32:46No.1022240657+
連載当時も思ったが くびかりぞく は百獣魔団に入るのか?
112無念Nameとしあき22/10/08(土)19:33:25No.1022240925+
ガルダンディーのころから鳥キラーの才能が開花し始めて最終的にカイザーフェニックス解体までつながったと考えると伏線んすげぇな
113無念Nameとしあき22/10/08(土)19:33:45No.1022241048+
陸空は結構対応できるの各軍団いそうだけど海対応できるモンスターって偏ってるイメージ
114無念Nameとしあき22/10/08(土)19:34:31No.1022241358+
>氷炎が一番やれること少なそう
フレイムくんは炊き出し係として他軍団で活躍してそう
115無念Nameとしあき22/10/08(土)19:34:37No.1022241400+
    1665225277857.webp-(136288 B)
136288 B
>>後付けだがガンガディアみたいな人材を軍団長にした方が良かったんじゃないかな
>>軍団の運用方法がどこまでいっても魔物の群れにしかなってない
>まあ多分死んじゃったから…
ブラス爺ちゃん以外は全滅してないとダメだしな
116無念Nameとしあき22/10/08(土)19:34:46No.1022241461+
爆弾岩と、アバンやポップとの悲壮感の差はなんなんだ
117無念Nameとしあき22/10/08(土)19:36:01No.1022241941そうだねx1
>爆弾岩と、アバンやポップとの悲壮感の差はなんなんだ
フレイムくんとブリザードくんが敵討ちに燃え上がったし…
118無念Nameとしあき22/10/08(土)19:36:22No.1022242060+
ガンガディア相当強いよな
トロル族なのでパワー強烈だし魔力もマトリフに近いレベル
119無念Nameとしあき22/10/08(土)19:36:24No.1022242069+
>爆弾岩と、アバンやポップとの悲壮感の差はなんなんだ
自動沸きする雑魚モンスト人間は違う
120無念Nameとしあき22/10/08(土)19:39:24No.1022243263+
魔影軍団って大魔王が一体一体作ってたのか
121無念Nameとしあき22/10/08(土)19:39:30No.1022243347+
    1665225570577.webm-(1958803 B)
1958803 B
>あの世界のザラキって魔法力が魔王軍屈指のザボエラでも
>バダックすら殺せないクソザコ魔法だぞ
なかなか死なないな…
122無念Nameとしあき22/10/08(土)19:39:42No.1022243388+
    1665225582930.webp-(181328 B)
181328 B
>>爆弾岩と、アバンやポップとの悲壮感の差はなんなんだ
>自動沸きする雑魚モンスト人間は違う
…すぞ!
123無念Nameとしあき22/10/08(土)19:40:16No.1022243599そうだねx11
    1665225616262.png-(492857 B)
492857 B
マトリフに褒められて震えるほど喜んじゃうガンガディアくん好き
124無念Nameとしあき22/10/08(土)19:40:19No.1022243623+
書き込みをした人によって削除されました
125無念Nameとしあき22/10/08(土)19:40:30No.1022243701+
書き込みをした人によって削除されました
126無念Nameとしあき22/10/08(土)19:40:45No.1022243803+
>>爆弾岩と、アバンやポップとの悲壮感の差はなんなんだ
>フレイムくんとブリザードくんが敵討ちに燃え上がったし…
フレイムくんとブリザードくんはフレイムAくんが死んで敵討ちに燃えただけで爆弾岩のメガンテで誰も爆弾岩に対して悲しんでないのだ…
127無念Nameとしあき22/10/08(土)19:41:18No.1022244029+
>魔影軍団って大魔王が一体一体作ってたのか
鬼岩城内に暗黒闘気を吹き込んで魔影軍団員を誕生させる秘密の部屋があって
その暗黒闘気自体は出所はまあバーン本人かミストあたりによるものだろうな
128無念Nameとしあき22/10/08(土)19:41:48No.1022244219+
>まあ百獣魔団でしょう
クロコダインが仲間になるなのは最初から決めてたんで倒すと気が引ける≒あまり強くないモンスターを集めたっていうし…
129無念Nameとしあき22/10/08(土)19:42:02No.1022244376そうだねx2
    1665225722119.webm-(3015198 B)
3015198 B
>>爆弾岩と、アバンやポップとの悲壮感の差はなんなんだ
>フレイムくんとブリザードくんが敵討ちに燃え上がったし…
よくも同僚をメガンテで討ち取ったな!!
130無念Nameとしあき22/10/08(土)19:42:25No.1022244464+
>フレイムくんとブリザードくんはフレイムAくんが死んで敵討ちに燃えただけで爆弾岩のメガンテで誰も爆弾岩に対して悲しんでないのだ…
同じ軍団所属なのに爆番岩くんは不憫だな…
131無念Nameとしあき22/10/08(土)19:43:00No.1022244687+
    1665225780415.jpg-(65401 B)
65401 B
ゴーレム?
132無念Nameとしあき22/10/08(土)19:43:04No.1022244711そうだねx17
    1665225784287.webp-(237248 B)
237248 B
獄炎の魔王のこれってどう見てもクロコだよな
133無念Nameとしあき22/10/08(土)19:43:06No.1022244727+
>スライム種はどこ所属なんだろう
魔法主体じゃないドラゴン以外のなまものは全部超獣所属にされてそう
氷炎と魔影のぶっしつ系の差は暗黒闘気が動力源かどうかの違いだろうか
134無念Nameとしあき22/10/08(土)19:44:35No.1022245341+
>よくも同僚をメガンテで討ち取ったな!!
こいつらって実体なさそうだけど打撃斬撃通るのか
135無念Nameとしあき22/10/08(土)19:44:53No.1022245460そうだねx1
    1665225893371.webp-(21214 B)
21214 B
>ガンガディア相当強いよな
パワーがほぼクロコダインで
魔法力がほぼザボエラで
強いやつ凄いやつは敵味方問わず敬意を払う人間性を持ち
司令官の代理すらこなす統率力…
136無念Nameとしあき22/10/08(土)19:45:18No.1022245616+
    1665225918649.jpg-(2471994 B)
2471994 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
137無念Nameとしあき22/10/08(土)19:45:42No.1022245791+
ブリザードくんたちは飛び付かずにザラキを連発するべきだったのだ
138無念Nameとしあき22/10/08(土)19:46:38No.1022246180+
    1665225998395.jpg-(38833 B)
38833 B
魔人系もどこ入るんだか
139無念Nameとしあき22/10/08(土)19:46:38No.1022246181+
妖魔は超魔ザムザいるから超竜の次じゃね
140無念Nameとしあき22/10/08(土)19:47:42No.1022246564+
>>ガンガディア相当強いよな
>パワーがほぼクロコダインで
>魔法力がほぼザボエラで
>強いやつ凄いやつは敵味方問わず敬意を払う人間性を持ち
>司令官の代理すらこなす統率力…
推しへの態度はミストバーン
141無念Nameとしあき22/10/08(土)19:48:55No.1022247050そうだねx1
>魔人系もどこ入るんだか
妖魔かハドラー直属か
142無念Nameとしあき22/10/08(土)19:50:12No.1022247545+
>行くの何十年後ですかね
バルトスパパンとモルグがニコニコしながら何十年でも待ってそう
143無念Nameとしあき22/10/08(土)19:50:14No.1022247556+
竜騎衆みたいなチームがなぜ他の軍団にも無かったのか…
超竜だけ特別扱いが過ぎる
144無念Nameとしあき22/10/08(土)19:50:19No.1022247587+
獣人系も百獣魔団だからガルダンディーとかボラホーンの所属がややこしい
145無念Nameとしあき22/10/08(土)19:50:29No.1022247662そうだねx1
>魔人系もどこ入るんだか
その辺は3の頃にはいなかったので…
146無念Nameとしあき22/10/08(土)19:51:48No.1022248176+
>竜騎衆みたいなチームがなぜ他の軍団にも無かったのか…
>超竜だけ特別扱いが過ぎる
アレは軍団長個人の私設部隊だから
魔王軍編入以前からああいうチームがあったものかと
147無念Nameとしあき22/10/08(土)19:52:01No.1022248274+
>竜騎衆みたいなチームがなぜ他の軍団にも無かったのか…
>超竜だけ特別扱いが過ぎる
軍団長から特別だったのがチームで加入してたってやつだから…
148無念Nameとしあき22/10/08(土)19:53:03No.1022248650そうだねx4
    1665226383933.png-(188857 B)
188857 B
俺「勇者アバン~」読んでないんだけど…そのガンガディアってどんな人なの?

って聞かれたときすぐ返答できる(前例がある)のも良い
149無念Nameとしあき22/10/08(土)19:53:03No.1022248653+
>妖魔士団と超竜軍団はそもそも全滅してなくね?残党どうなったのよ?
前者はザボエラが死んだら四散するだろうし
後者は知能がある竜が今はヴェルザーしか居ないからバランと竜騎衆が消えたら単なる獣の集団だ
150無念Nameとしあき22/10/08(土)19:54:11No.1022249125+
    1665226451879.jpg-(29039 B)
29039 B
団体職員
151無念Nameとしあき22/10/08(土)19:54:54No.1022249403+
ドラゴンて頭も良さそうな生き物なのになんで知能あるの一体だけなんだ?
152無念Nameとしあき22/10/08(土)19:55:46No.1022249755+
軍団長とか幹部クラスのぞいたら超竜軍団の次に百獣魔団が強いと思うモンスターの種類や数が一番多そうだしやろうと思えばグノンみたいに万単位用意できるんじゃないかな
153無念Nameとしあき22/10/08(土)19:56:00No.1022249849+
>1665226383933.png
この人の場合本当に正しい意見なら否定しないだろうってのがまた
154無念Nameとしあき22/10/08(土)19:56:02No.1022249857+
>魔人系もどこ入るんだか
アークデーモンとかがハドラー直属の親衛隊なので
そこに入るんじゃないかなあ
155無念Nameとしあき22/10/08(土)19:56:06No.1022249879+
超竜 ラーハルト ボラホーン ガルダンディー
魔影 鬼岩城 デッドアーマー
妖魔 超魔ザムザ
百獣 ガルーダ
不死
氷炎
156無念Nameとしあき22/10/08(土)19:56:17No.1022249963+
>獄炎の魔王のこれってどう見てもクロコだよな
ヒュンケルもザボエラもミストもちょい役で出たし
出られないのまだ生まれてないフレイザード位じゃないか
157無念Nameとしあき22/10/08(土)19:56:31No.1022250062+
>この人の場合本当に正しい意見なら否定しないだろうってのがまた
否定しない(殴らないとは言ってない)
158無念Nameとしあき22/10/08(土)19:57:00No.1022250243そうだねx2
>パワーがほぼクロコダインで
>魔法力がほぼザボエラで
>強いやつ凄いやつは敵味方問わず敬意を払う人間性を持ち
>司令官の代理すらこなす統率力…
まぁ流石にクロコダインとザボエラとは大分差があるんだろうが
コイツがいたらザボエラは雇わなかったろうなって人格的に毒すぎる
159無念Nameとしあき22/10/08(土)19:57:17No.1022250370+
>否定しない(殴らないとは言ってない)
そもそもこれ雑魚が舐めた事言ってきた場面だし
160無念Nameとしあき22/10/08(土)19:57:55No.1022250603+
魔族ってのはモンスターとは別枠の魔界出身か在住の種族って事でいいのかしら
161無念Nameとしあき22/10/08(土)19:57:59No.1022250628+
鬼岩城はバーン様直轄のおもちゃで
ミストが貸し与えられただけだから魔影とは独立戦力じゃねぇかなぁ
162無念Nameとしあき22/10/08(土)19:58:30No.1022250818+
>あの世界のザラキって魔法力が魔王軍屈指のザボエラでも
>バダックすら殺せないクソザコ魔法だぞ
そもそも何故ザボエラはバダック一人にザラキを使ったのか
163無念Nameとしあき22/10/08(土)19:59:02No.1022251044+
>ドラゴンて頭も良さそうな生き物なのになんで知能あるの一体だけなんだ?
知恵ある竜は魔界に押し込められた後
みんなで殺し合ったので転生出来るヴェルザーしか残らなかったものと
164無念Nameとしあき22/10/08(土)19:59:14No.1022251245+
    1665226754853.webm-(3005109 B)
3005109 B
魔王軍所属モンスターは6つに大別されるぞ
165無念Nameとしあき22/10/08(土)19:59:46No.1022251362+
>魔族ってのはモンスターとは別枠の魔界出身か在住の種族って事でいいのかしら
魔界における上位種族で魔王の影響を受けて凶暴化しない存在、くらいに思ってた
166無念Nameとしあき22/10/08(土)19:59:48No.1022251396+
>ドラゴンて頭も良さそうな生き物なのになんで知能あるの一体だけなんだ?
魔界に押し込んだ神様が体力あるし知性なしねって風にしたんじゃね
167無念Nameとしあき22/10/08(土)19:59:54No.1022251433+
知能のあるドラゴンっていうか知能のある存在がドラゴンになった可能性も・・
168無念Nameとしあき22/10/08(土)20:00:16No.1022251584そうだねx1
>不死 モルグ
169無念Nameとしあき22/10/08(土)20:00:31No.1022251667+
>ドラゴンて頭も良さそうな生き物なのになんで知能あるの一体だけなんだ?
頭良さそうなのはヴェルザーが率いてて
ヴェルザー倒された今は四散状態とか
170無念Nameとしあき22/10/08(土)20:00:50No.1022251804+
雷龍なんとかとマザードラゴンがいるから
171無念Nameとしあき22/10/08(土)20:01:45No.1022252160+
>知恵ある竜は魔界に押し込められた後
>みんなで殺し合ったので転生出来るヴェルザーしか残らなかったものと
元々知恵あるのと無いのがいたのか
かつては人間と魔族と三つ巴で覇権を争ったそうなのにほぼ絶滅状態とは悲しいなぁ
172無念Nameとしあき22/10/08(土)20:01:48No.1022252186+
>雷龍なんとかとマザードラゴンがいるから
雷竜ボリクスは完全決着されちゃったし…
173無念Nameとしあき22/10/08(土)20:01:57No.1022252247+
>魔界に押し込んだ神様が体力あるし知性なしねって風にしたんじゃね
あの世界には…人の神・魔の神・竜の神が居るはずなんだよな
その割にはドラゴン軽んじられてる気がするよな
174無念Nameとしあき22/10/08(土)20:03:38No.1022252930そうだねx1
>魔界に押し込んだ神様が体力あるし知性なしねって風にしたんじゃね
ちょっと待て神様
依怙贔屓とイビリが極端過ぎないか
175無念Nameとしあき22/10/08(土)20:04:34No.1022253327+
竜騎将とかやたら強いけど本人は竜乗ってるだけの魔族だからな
176無念Nameとしあき22/10/08(土)20:04:42No.1022253386+
>知恵ある竜は魔界に押し込められた後
>みんなで殺し合ったので転生出来るヴェルザーしか残らなかったものと
普通にこれだと思う
最後の知恵ある竜って言ってたし
177無念Nameとしあき22/10/08(土)20:05:04No.1022253529+
>ドラゴンて頭も良さそうな生き物なのになんで知能あるの一体だけなんだ?
知能のあるドラゴンはお互いに殺し合って全滅したのかと
知能の無いドラゴンは基本獣と同じだから同族同士で戦ったりはしないと思う
178無念Nameとしあき22/10/08(土)20:05:44No.1022253787+
妖魔は超魔生物投入で化けるから
179無念Nameとしあき22/10/08(土)20:06:04No.1022253928そうだねx5
>知能のあるドラゴンはお互いに殺し合って全滅したのかと
>知能の無いドラゴンは基本獣と同じだから同族同士で戦ったりはしないと思う
知能の無い方が頭よくない?
180無念Nameとしあき22/10/08(土)20:06:27No.1022254062+
>ちょっと待て神様
>依怙贔屓とイビリが極端過ぎないか
魔族の神と竜の神が何故魔界に押し込むことを承認したのか謎なんだよな
人間の神と戦って負けたようでもないし
181無念Nameとしあき22/10/08(土)20:07:44No.1022254631そうだねx1
>知能の無い方が頭よくない?
ガチでこれ
知能の無い方が結局繫栄して種族を維持してるわけだしな
182無念Nameとしあき22/10/08(土)20:09:01No.1022255199+
>ちょっと待て神様
>依怙贔屓とイビリが極端過ぎないか
人、魔、竜の三種族がメインで神様もその3人っぽいけど人が優遇されてるのは理由ありそうだよなぁ
そういやバーンとヴェルザー、後マザードラゴンを衰弱させた
出て来てないもう一人で争ってたって設定だっけ?
魔のバーン、竜のヴェルザーとなると人間だったりして
183無念Nameとしあき22/10/08(土)20:09:31No.1022255394+
超魔ザムザinザボエラが軍団長で3番目に強いからな
下手したらキルバーンより強い
184無念Nameとしあき22/10/08(土)20:09:41No.1022255463+
百獣魔団は数と多様性は他軍団の追随許さないし軍団として見れば結構強力そう
185無念Nameとしあき22/10/08(土)20:10:31No.1022255809+
氷炎は構成種が少なすぎる
186無念Nameとしあき22/10/08(土)20:10:32No.1022255812+
>出て来てないもう一人で争ってたって設定だっけ?
もしダイ大が続いてたら(魔界編?)
出てくる予定だったらしい
187無念Nameとしあき22/10/08(土)20:11:46No.1022256349+
>百獣魔団は数と多様性は他軍団の追随許さないし軍団として見れば結構強力そう
数は多いし航空戦力もあるしで普段使いにはコイツが一番大事だった気がする
何より軍団長が司令官ハドラーの胃に優しいというのが何よりのアピールポイント
いの一番に離脱されたが
188無念Nameとしあき22/10/08(土)20:12:19No.1022256619+
>>出て来てないもう一人で争ってたって設定だっけ?
>もしダイ大が続いてたら(魔界編?)
>出てくる予定だったらしい
マザーが出てきたときはなんとなくそれっぽいこと言ってたけど
ベルザー出てきたときには完全いなくなってたね
精霊に石にされたことになってたし
189無念Nameとしあき22/10/08(土)20:12:52No.1022256853+
>1665226383933.png
効果音が物騒すぎる…
190無念Nameとしあき22/10/08(土)20:12:58No.1022256898+
不死騎団が一番運用苦労しそうなんだよな
ニフラムにゾンビキラー
191無念Nameとしあき22/10/08(土)20:13:35No.1022257149+
>もしダイ大が続いてたら(魔界編?)
>出てくる予定だったらしい
まぁダイもライデイン止まりだしポップもイオナズンベギラゴンまだ使えてないし
伸びしろありありだったからなぁ……恐ろしいことだが
192無念Nameとしあき22/10/08(土)20:13:51No.1022257255+
>不死騎団が一番運用苦労しそうなんだよな
>ニフラムにゾンビキラー
現地でそのまま数増やせそうだからそこまで厳しくないんじゃない
193無念Nameとしあき22/10/08(土)20:14:15No.1022257416そうだねx1
>効果音が物騒すぎる…
相手の左肩の骨を砕いただけだよ
194無念Nameとしあき22/10/08(土)20:14:33No.1022257558そうだねx3
軍団長の実力除いてもラーハルト居るのは汚すぎる…
195無念Nameとしあき22/10/08(土)20:15:36No.1022258013+
>相手の左肩の骨を砕いただけだよ
だけだよってアンタ
196無念Nameとしあき22/10/08(土)20:16:05No.1022258235そうだねx3
    1665227765257.png-(1872079 B)
1872079 B
元々の人間性とか抜きにしても
ザムザを正当に評価できなかったのが
ザボエラの一番の失点だと思ってる俺惨状
197無念Nameとしあき22/10/08(土)20:16:46No.1022258530+
>氷炎は構成種が少なすぎる
ブリサードがロンダルキア仕様なら最強かもしれん
198無念Nameとしあき22/10/08(土)20:17:11No.1022258722+
>精霊に石にされたことになってたし
それは元からでは
三人で負けたら石になる呪いを掛け合ったとか言ってたし
地上も欲しいヴェルザー
地上を消し飛ばしたいバーン
地上スルーして天界倒した?そいつ
それぞれ違いがかけてる
199無念Nameとしあき22/10/08(土)20:17:44No.1022258943+
魔影には実質フレイザードもいるから
200無念Nameとしあき22/10/08(土)20:19:13No.1022259583+
>>相手の左肩の骨を砕いただけだよ
>だけだよってアンタ
骨はまだ山ほどあるからね
201無念Nameとしあき22/10/08(土)20:19:35No.1022259752+
>元々の人間性とか抜きにしても
>ザムザを正当に評価できなかったのが
>ザボエラの一番の失点だと思ってる俺惨状
獄炎でザボエラに手柄横取りされてなかったら本編では妖魔士団長ザムザになってそう
202無念Nameとしあき22/10/08(土)20:20:37No.1022260201+
>骨はまだ山ほどあるからね
人間には215本も骨があるのよ!
1本くらい何よ!
203無念Nameとしあき22/10/08(土)20:21:02No.1022260383+
>獄炎でザボエラに手柄横取りされてなかったら本編では妖魔士団長ザムザになってそう
ザボエラも一応魔力はズバ抜けていたから実力的に団長はまだ早いんじゃないか
204無念Nameとしあき22/10/08(土)20:22:20No.1022260939+
>1665226383933.png
お前昔としあきのホームページ晒してたよな
205無念Nameとしあき22/10/08(土)20:22:40No.1022261101+
    1665228160386.webp-(145556 B)
145556 B
…でも仮にザムザが正当な評価を得ていたら
超魔生物は生まれてなかった可能性が高いんだよな
206無念Nameとしあき22/10/08(土)20:23:30No.1022261462そうだねx1
>マトリフに褒められて震えるほど喜んじゃうガンガディアくん好き
ピュアっピュアよな
敵の知恵者を尊敬する武人とか気持ち良いキャラだよね
207無念Nameとしあき22/10/08(土)20:24:18No.1022261805そうだねx10
    1665228258126.jpg-(217008 B)
217008 B
>>1665226383933.png
>お前昔としあきのホームページ晒してたよな
208無念Nameとしあき22/10/08(土)20:24:35No.1022261923そうだねx2
>って聞かれたときすぐ返答できる(前例がある)のも良い
ガンガティアさんはそのクールガイよりも
客観的な視点を持ってて冷静な気がする
209無念Nameとしあき22/10/08(土)20:24:50No.1022262026+
氷炎は爆弾岩だけでも大分怖いな…
210無念Nameとしあき22/10/08(土)20:25:10No.1022262157そうだねx2
鍛えて身体絞ったトロルで勤勉で闘争本能も持ち合わせるとか贅沢フルコース過ぎる…
211無念Nameとしあき22/10/08(土)20:25:34No.1022262348+
>…でも仮にザムザが正当な評価を得ていたら
>超魔生物は生まれてなかった可能性が高いんだよな
獄炎時点でザムザの研究まるごとザボエラが盗んでるしそんなことはないと思う
212無念Nameとしあき22/10/08(土)20:25:49No.1022262466+
>氷炎は爆弾岩だけでも大分怖いな…
成長すればメドローア使えそうだしな
213無念Nameとしあき22/10/08(土)20:26:35No.1022262814+
>氷炎は爆弾岩だけでも大分怖いな…
でもあれ防衛拠点で地雷源的運用しか出来なさそう
214無念Nameとしあき22/10/08(土)20:27:29No.1022263197+
ビィトはグリニデ様のキャラ立ち過ぎ問題が深刻だった
215無念Nameとしあき22/10/08(土)20:27:55No.1022263377+
>>氷炎は爆弾岩だけでも大分怖いな…
>でもあれ防衛拠点で地雷源的運用しか出来なさそう
あいつ自分で動けるのかな…
216無念Nameとしあき22/10/08(土)20:27:57No.1022263397+
ねえハドラー?爆弾岩に黒のコア埋め込んでみるのはどうかな?
217無念Nameとしあき22/10/08(土)20:28:25No.1022263614そうだねx1
>ビィトはグリニデ様のキャラ立ち過ぎ問題が深刻だった
星7勢は大体キャラ立ってない?
グリニデは別格だけど
218無念Nameとしあき22/10/08(土)20:28:34No.1022263672+
メガザルロックの加入があれば氷炎軍団超強化
4が初登場なら魔界モンスターで登場行けるはず
219無念Nameとしあき22/10/08(土)20:28:58No.1022263837+
>あいつ自分で動けるのかな…
ダイ原作で動いてたでしょ
220無念Nameとしあき22/10/08(土)20:29:34No.1022264102+
黒のコアって一体何なんだよ!あれ考案者も分からない謎のアイテムだよな
221無念Nameとしあき22/10/08(土)20:30:33No.1022264556+
>>ちょっと待て神様
>>依怙贔屓とイビリが極端過ぎないか
>人、魔、竜の三種族がメインで神様もその3人っぽいけど人が優遇されてるのは理由ありそうだよなぁ
>そういやバーンとヴェルザー、後マザードラゴンを衰弱させた
>出て来てないもう一人で争ってたって設定だっけ?
>魔のバーン、竜のヴェルザーとなると人間だったりして
マザードラゴンをメス堕ちさせた人間がいたんだろうな
222無念Nameとしあき22/10/08(土)20:30:58No.1022264717そうだねx4
ハドラーの魔王軍が独断専行あったりしても幹部クラスが仲良いの見てるとバーン様の魔王軍は強いんだけど…ほんと……なぁ
223無念Nameとしあき22/10/08(土)20:32:04No.1022265190そうだねx4
>黒のコアって一体何なんだよ!あれ考案者も分からない謎のアイテムだよな
原作で説明あっただろ
読み返してこい
224無念Nameとしあき22/10/08(土)20:33:03No.1022265595+
根本的に軍団作りを理解してないよバーン様
225無念Nameとしあき22/10/08(土)20:33:07No.1022265619+
>ガンガディア相当強いよな
>トロル族なのでパワー強烈だし魔力もマトリフに近いレベル
マトリフのメドローア伝授方法と「反射に気を付けろ」発言からして
メドローアに反射で対抗してくるか下手するとメドローア習得してメドローア合戦まであるんだよなそのトロル
226無念Nameとしあき22/10/08(土)20:33:18No.1022265716+
ロン以外にも離反者いそう
227無念Nameとしあき22/10/08(土)20:33:48No.1022265936+
>>黒のコアって一体何なんだよ!あれ考案者も分からない謎のアイテムだよな
>原作で説明あっただろ
>読み返してこい
バーン様が元々あった技術を利用してるものかと思ってた…全部バーン様の発明って事?
228無念Nameとしあき22/10/08(土)20:34:01No.1022266044+
>根本的に軍団作りを理解してないよバーン様
暇つぶしだしね軍団
229無念Nameとしあき22/10/08(土)20:34:47No.1022266384そうだねx2
超竜の強さの8割バランだろあとはラーハルト
230無念Nameとしあき22/10/08(土)20:35:41No.1022266786+
>超竜の強さの8割バランだろあとはラーハルト
その辺抜いてもドラゴン系は別格だから本当に酷い
231無念Nameとしあき22/10/08(土)20:35:44No.1022266814+
超竜が圧倒的に強いけど他は割とバランスよさそう
232無念Nameとしあき22/10/08(土)20:35:54No.1022266900+
人格を認められた奴はみんな魔王軍を裏切ってるのがバーン様の魔王軍
233無念Nameとしあき22/10/08(土)20:36:33No.1022267242そうだねx2
作者がレベルアップ果たした結果とはいえ獄炎のハドラー好き
234無念Nameとしあき22/10/08(土)20:36:53No.1022267393そうだねx1
ドラゴンまとめて仕留めてる時点でポップやべえんだよなあの時点で
235無念Nameとしあき22/10/08(土)20:37:17No.1022267594そうだねx1
>バーン様が元々あった技術を利用してるものかと思ってた…全部バーン様の発明って事?
>>読み返してこい
236無念Nameとしあき22/10/08(土)20:37:39No.1022267759+
>>氷炎は爆弾岩だけでも大分怖いな…
>でもあれ防衛拠点で地雷源的運用しか出来なさそう
ゴーレムかギガンテスに投擲させるかガルーダみたいな飛行モンスターに運ばせて落とせば有効利用できそうだけど氷炎だけで運用できるやつがいたかな
237無念Nameとしあき22/10/08(土)20:38:22No.1022268099そうだねx1
どこに属させてもピンと来ないモンスターもいるよね
238無念Nameとしあき22/10/08(土)20:38:32No.1022268163+
得意分野が統一されたモンスター軍団で攻勢かけるのって悪手じゃない?
妖魔師団は魔防硬めた集団で
氷炎魔団はブレス耐性装備で
不死騎団はニフラム僧兵集めてとかで対策しやすそうだし
239無念Nameとしあき22/10/08(土)20:40:31No.1022269012+
>ゴーレムかギガンテスに投擲させるかガルーダみたいな飛行モンスターに運ばせて落とせば有効利用できそうだけど氷炎だけで運用できるやつがいたかな
ようがんまじん「頑張って運びます!」
240無念Nameとしあき22/10/08(土)20:40:34No.1022269034+
>根本的に軍団作りを理解してないよバーン様
初めて作った侵略用の軍団だから仕方なかろう
241無念Nameとしあき22/10/08(土)20:41:18No.1022269360+
>得意分野が統一されたモンスター軍団で攻勢かけるのって悪手じゃない?
過小評価されがちだけど百獣はバリエーション豊富で地味に強豪も多いのが強い
細かい作戦出来なさそうな欠点はあるが
242無念Nameとしあき22/10/08(土)20:41:35No.1022269482そうだねx1
    1665229295792.png-(118128 B)
118128 B
>>ゴーレムかギガンテスに投擲させるかガルーダみたいな飛行モンスターに運ばせて落とせば有効利用できそうだけど氷炎だけで運用できるやつがいたかな
>ようがんまじん「頑張って運びます!」
243無念Nameとしあき22/10/08(土)20:43:04No.1022270130+
軍団長抜きの直接対決なら百獣魔団は強いはず
ライオンヘッドは序盤ならポップでもかなわない強敵だし
そもそもドラクエのモンスターの大半がこの百獣魔団所属ってことになる
244無念Nameとしあき22/10/08(土)20:43:16No.1022270220+
ライオンヘッドさんがかなり強いので百獣は意外と強豪
魔影はデッドアーマーを入れないとちょっと力不足
245無念Nameとしあき22/10/08(土)20:44:26No.1022270710+
陸海空全部カバー出来てブレスや魔法も結構こなすんだよな百獣
246無念Nameとしあき22/10/08(土)20:44:50No.1022270889そうだねx1
やろうと思えばバーン様とミストバーンで余裕だから適当に軍団作ってるように見える
247無念Nameとしあき22/10/08(土)20:45:05No.1022270986+
ガーゴイルやアークデーモンの悪魔系?はハドラー直属部隊に編成されてたけど六大軍団にカテゴライズされないのかな
248無念Nameとしあき22/10/08(土)20:46:58No.1022271860+
>過小評価されがちだけど百獣はバリエーション豊富で地味に強豪も多いのが強い
>細かい作戦出来なさそうな欠点はあるが
しびれくらげにダイの捜索やらポップマァム発見したグリズリーが合図出したりとか要救助者捜索程度ならこなす知能はあるし汎用性は抜群だと思う
249無念Nameとしあき22/10/08(土)20:47:06No.1022271919+
>ガーゴイルやアークデーモンの悪魔系?はハドラー直属部隊に編成されてたけど六大軍団にカテゴライズされないのかな
魔族の眷属みたいな扱いで6軍団のカテゴリー外かもな
250無念Nameとしあき22/10/08(土)20:47:19No.1022272023そうだねx1
>軍団長抜きの直接対決なら百獣魔団は強いはず
>ライオンヘッドは序盤ならポップでもかなわない強敵だし
>そもそもドラクエのモンスターの大半がこの百獣魔団所属ってことになる
質はともかく数の上で百獣が圧倒的に多すぎる
251無念Nameとしあき22/10/08(土)20:47:31No.1022272116+
メドローア見ていいじゃんパクろってならない
団長がいなくなったら各軍団解散してるねこの組織
252無念Nameとしあき22/10/08(土)20:47:44No.1022272213+
極楽鳥とかサポートもいける
253無念Nameとしあき22/10/08(土)20:48:15No.1022272458+
>メドローア見ていいじゃんパクろってならない
いいかとしあき
あれはセンス無いと一生できない
そもそも両手で別々の呪文使うの凄く難しいの
254無念Nameとしあき22/10/08(土)20:48:50No.1022272711+
>メドローア見ていいじゃんパクろってならない
>団長がいなくなったら各軍団解散してるねこの組織
失敗したら消滅する魔法を見様見真似で出来るとかどんな天才だよ
どこの武器屋の息子だ
255無念Nameとしあき22/10/08(土)20:49:12No.1022272876+
>質はともかく数の上で百獣が圧倒的に多すぎる
地味に質まで高いので個人的には超竜に次ぐ評価
256無念Nameとしあき22/10/08(土)20:49:17No.1022272921+
    1665229757597.jpg-(79274 B)
79274 B
あそこで死んでなければこうなってたかも
257無念Nameとしあき22/10/08(土)20:49:26No.1022272971+
メドローアは太古からある魔法じゃなく人間が開発した技術っぽいしな
258無念Nameとしあき22/10/08(土)20:49:38No.1022273068+
悪魔系で思い出したがシルバーデビルやギガンテスって出たっけ?
代表的な強豪モンスターだと思ってた
259無念Nameとしあき22/10/08(土)20:50:26No.1022273416そうだねx2
>あそこで死んでなければこうなってたかも
実際こいつに見せてたらヤバかったな
命の危険くらいで引く奴じゃないし
260無念Nameとしあき22/10/08(土)20:51:10No.1022273731+
>メドローアは太古からある魔法じゃなく人間が開発した技術っぽいしな
というかマトリフが開発したはず
261無念Nameとしあき22/10/08(土)20:51:14No.1022273753+
>質はともかく数の上で百獣が圧倒的に多すぎる
即席で近隣の魔物を国攻めに使えるのって相当ヤバいと思うんだけど
262無念Nameとしあき22/10/08(土)20:51:49No.1022273988+
獄炎のエピソードではマトリフの師匠が氷と炎の呪文の扱いに警告するシーンがあった
そこから疑似メドローア実行するマトリフ
263無念Nameとしあき22/10/08(土)20:52:12No.1022274162+
>悪魔系で思い出したがシルバーデビルやギガンテスって出たっけ?
>代表的な強豪モンスターだと思ってた
ギガンテスならデルムリン島にいたな
魔王の邪悪な意思から解放されてるとでろりんのメラでノックダウンされる程度だが
264無念Nameとしあき22/10/08(土)20:52:54No.1022274458+
中盤以降も個体名ないのにガルーダがめっちゃ強いから
ふつうに戦うと多分人間側は勝ち目ないんだよねあの軍団…
クロコダインがロモス攻略に本気だったら多分1日で陥落してダイたちも間に合わなかっただろうし
265無念Nameとしあき22/10/08(土)20:53:10No.1022274577+
>あそこで死んでなければこうなってたかも
指10本で5発フィンガーメドローアボムズ
266無念Nameとしあき22/10/08(土)20:54:19No.1022275095+
不死騎団
ほぼ戦力使わずマグマに焼かれる
フレイザード何やってんの
267無念Nameとしあき22/10/08(土)20:54:20No.1022275098+
バランがさらっと短期間で複数国落としてるから忘れがちだけど
クロコダインも城まで踏み込んでるからな…
268無念Nameとしあき22/10/08(土)20:54:42No.1022275287+
妖魔師団は他と組む前提だから余計にそりゃあザボエラ拗らせるよなあと
269無念Nameとしあき22/10/08(土)20:54:55No.1022275383+
>中盤以降も個体名ないのにガルーダがめっちゃ強いから
あいつ獣王の副官クラスかもしれんぞ
270無念Nameとしあき22/10/08(土)20:55:03No.1022275426+
    1665230103473.jpg-(335723 B)
335723 B
>でろりんのメラでノックダウンされる程度だが
でろりんのメラとイオラってすごい威力あるし
271無念Nameとしあき22/10/08(土)20:55:11No.1022275487+
    1665230111751.jpg-(556341 B)
556341 B
>バランがさらっと短期間で複数国落としてるから忘れがちだけど
>クロコダインも城まで踏み込んでるからな…
勝てるかこんなん
272無念Nameとしあき22/10/08(土)20:55:17No.1022275536+
>ギガンテスならデルムリン島にいたな
>魔王の邪悪な意思から解放されてるとでろりんのメラでノックダウンされる程度だが
あーいたかも!
あれで出番終わりとは残念
273無念Nameとしあき22/10/08(土)20:55:40No.1022275724そうだねx2
デロリンああ見えても普通に強いからな
274無念Nameとしあき22/10/08(土)20:55:44No.1022275761+
>やろうと思えばバーン様とミストバーンで余裕だから
ミストはカール王国無理だった
275無念Nameとしあき22/10/08(土)20:55:46No.1022275773+
>指10本で5発フィンガーメドローアボムズ
しかし MPが たりない!
276無念Nameとしあき22/10/08(土)20:57:07No.1022276420+
でろりんはあれでLv10
もっとまじめにやってればよかったろうに
277無念Nameとしあき22/10/08(土)20:57:09No.1022276433そうだねx1
でろりん性根は置いておくと実力は勇者といって差し支えないクラスなんだ
ロモスの武術指南役になりかけるくらいだし…
278無念Nameとしあき22/10/08(土)20:57:27No.1022276587+
>あいつ獣王の副官クラスかもしれんぞ
キルバーンも怯んで追撃できないからそれくらいの力量はある
あいつが上空から襲撃するだけでネームド以外は防御もできず死ぬだろう
279無念Nameとしあき22/10/08(土)20:58:14No.1022276963+
>やろうと思えばバーン様とミストバーンで余裕だから適当に軍団作ってるように見える
最後の仕上げの黒の核守るのにやっぱり六軍団は必要になる
実際誰もいなくて守れてない塔多かったの敗因だし
280無念Nameとしあき22/10/08(土)20:58:34No.1022277117+
>デロリンああ見えても普通に強いからな
ずるぼんもヒャド系まで使えそうな感じなんだよな
賢者かよ
281無念Nameとしあき22/10/08(土)20:58:38No.1022277152+
    1665230318915.png-(459495 B)
459495 B
一応妖魔師団の精鋭部隊だったサタンパピー相手に獣王抱えて空中戦する猛者だからな
282無念Nameとしあき22/10/08(土)20:59:02No.1022277336+
>ずるぼんもヒャド系まで使えそうな感じなんだよな
>賢者かよ
今朝のアニメみるにヒャド使えるのかもしれない
魔法使い中退して僧侶したのかも
283無念Nameとしあき22/10/08(土)20:59:21No.1022277474+
>最後の仕上げの黒の核守るのにやっぱり六軍団は必要になる
>実際誰もいなくて守れてない塔多かったの敗因だし
塔落としたのに防衛要員配置していないのはどういうことかと
284無念Nameとしあき22/10/08(土)20:59:23No.1022277490+
>>中盤以降も個体名ないのにガルーダがめっちゃ強いから
>あいつ獣王の副官クラスかもしれんぞ
アニメでやっと最後何故バピラスでバーンパレスにいったか描写されたね
285無念Nameとしあき22/10/08(土)20:59:44No.1022277643+
>今朝のアニメみるにヒャド使えるのかもしれない
>魔法使い中退して僧侶したのかも
原作でもコア凍結に自分もやるからって言ってるしほぼ使えるとみていい
286無念Nameとしあき22/10/08(土)21:00:47No.1022278103+
>塔落としたのに防衛要員配置していないのはどういうことかと
塔どころかパレス自体もほとんどモンスターいない大惨事
287無念Nameとしあき22/10/08(土)21:01:06No.1022278252+
>塔落としたのに防衛要員配置していないのはどういうことかと
人間の戦力はバーンパレスで誘引するから本来それで良かったんだ
全世界リアルタイム通信とか想定できるかんなもん過ぎる
288無念Nameとしあき22/10/08(土)21:01:17No.1022278341+
かわいいモンスターは百獣魔団に入れてさっさと負けさせよう
って作劇上の意図はあったってインタビューで言ってたね
289無念Nameとしあき22/10/08(土)21:01:17No.1022278346+
>>ずるぼんもヒャド系まで使えそうな感じなんだよな
>>賢者かよ
>今朝のアニメみるにヒャド使えるのかもしれない
>魔法使い中退して僧侶したのかも
正直まぞっほにMPを注入するとかそんな風にして欲しかった
290無念Nameとしあき22/10/08(土)21:02:41No.1022279009そうだねx2
>でろりんはあれでLv10
>もっとまじめにやってればよかったろうに
LV10でイオラまで使えるとか才能に溢れてるな
ビビリ根性を鍛えて直せばノヴァみたいに森の勇者でろりんみたいに呼ばれたかもしれないな
291無念Nameとしあき22/10/08(土)21:03:10No.1022279225そうだねx1
偽勇者一行は性根さえ伴えば逸材揃いだろう
292無念Nameとしあき22/10/08(土)21:04:08No.1022279642+
>一応妖魔師団の精鋭部隊だったサタンパピー相手に獣王抱えて空中戦する猛者だからな
どうみても悪魔系のこいつらが妖魔師団なら悪魔系はそこだったか
肉弾戦もできる兵隊いるなら相当上位に食い込めるな
293無念Nameとしあき22/10/08(土)21:04:56No.1022280019+
ドラクエ世界では魔力貸与ってヒャドより圧倒的に難しい技術だろうからな(その手の芸当のドラクエ初出がかなりあと)
294無念Nameとしあき22/10/08(土)21:05:00No.1022280050+
パプニカ3賢者
ここにバロン+キラーマシンでもいたらパプニカ攻略フレイザード無理だったんじゃ
295無念Nameとしあき22/10/08(土)21:05:15No.1022280169+
れんごくまちょうとかホークブリザードとかは氷炎魔団になるのかね
一部の物質系だけじゃ少ないからな~ストーンマンも入れとくか
296無念Nameとしあき22/10/08(土)21:05:17No.1022280181+
確かに妖魔師団であって魔道師団では無いから悪魔系がいてもいいか
297無念Nameとしあき22/10/08(土)21:05:47No.1022280388+
>れんごくまちょうとかホークブリザードとかは氷炎魔団になるのかね
そいつらは百獣では
298無念Nameとしあき22/10/08(土)21:06:01No.1022280481+
書き込みをした人によって削除されました
299無念Nameとしあき22/10/08(土)21:06:04No.1022280502そうだねx2
>かわいいモンスターは百獣魔団に入れてさっさと負けさせよう
>って作劇上の意図はあったってインタビューで言ってたね
ダイの仲間たちなモンスター種だから人を殺したり人から殺されてるシーンを描かないようにしたとかね
300無念Nameとしあき22/10/08(土)21:06:05No.1022280517+
>偽勇者一行は性根さえ伴えば逸材揃いだろう
気持ちが大事ってのはこの作品の根底にあるテーマだからね
301無念Nameとしあき22/10/08(土)21:06:29No.1022280676そうだねx1
まぞっほも水晶玉で遠くを移せるから占い師のスキル持ってるのかな
302無念Nameとしあき22/10/08(土)21:07:08No.1022280961+
ホークブリザードはザラキ使うから強い
303無念Nameとしあき22/10/08(土)21:07:29No.1022281105+
>まぞっほも水晶玉で遠くを移せるから占い師のスキル持ってるのかな
っていうかそれ見せられてポップが助けに行かなかったか?
304無念Nameとしあき22/10/08(土)21:08:40No.1022281596そうだねx2
    1665230920901.png-(78705 B)
78705 B
5以降で文句なく氷炎魔団入りできそうな奴
305無念Nameとしあき22/10/08(土)21:08:40No.1022281598+
>まぞっほも水晶玉で遠くを移せるから占い師のスキル持ってるのかな
メルルの婆さんにも弟子入りしたんだろう
306無念Nameとしあき22/10/08(土)21:08:52No.1022281686+
>どうみても悪魔系のこいつらが妖魔師団なら悪魔系はそこだったか
>肉弾戦もできる兵隊いるなら相当上位に食い込めるな
悪魔系の魔法使いだから組み込まれてるだけで悪魔系全部ではないだろう
307無念Nameとしあき22/10/08(土)21:09:28No.1022281915+
ジャミラスは百獣の生き残りだったのかそれとも
308無念Nameとしあき22/10/08(土)21:09:49No.1022282060+
    1665230989982.mp4-(2033498 B)
2033498 B
>>まぞっほも水晶玉で遠くを移せるから占い師のスキル持ってるのかな
>っていうかそれ見せられてポップが助けに行かなかったか?
見せられただけだとまだ
俺なんかじゃダイ達を助けれない…!と無力感に苛まれてた
309無念Nameとしあき22/10/08(土)21:10:40No.1022282461+
>ジャミラスは百獣の生き残りだったのかそれとも
偽勇者御一行まとめて余裕そうなやつだし百獣生き残りにしては強すぎる
310無念Nameとしあき22/10/08(土)21:11:45No.1022282966+
仮にもジャミラスだしなぁ
バーン直属のカテゴリーだと思う
311無念Nameとしあき22/10/08(土)21:12:05No.1022283097そうだねx1
さらっと流されてたけど遠視と透視できるのめちゃくちゃ凄くない?
直接戦闘特化の魔法使いとは別ベクトルで必須でしょ
312無念Nameとしあき22/10/08(土)21:12:58No.1022283516そうだねx2
    1665231178535.jpg-(41289 B)
41289 B
>5以降で文句なく氷炎魔団入りできそうな奴
単純な炎系とかでもそこそこバリエーションはあるよな
313無念Nameとしあき22/10/08(土)21:14:05No.1022284033+
>さらっと流されてたけど遠視と透視できるのめちゃくちゃ凄くない?
悪魔の目玉をハッキングでもしてたのかな?
314無念Nameとしあき22/10/08(土)21:15:01No.1022284463+
>ジャミラスは百獣の生き残りだったのかそれとも
多分バーンパレス外壁防衛組と同じで魔界のモンスターじゃないかな
315無念Nameとしあき22/10/08(土)21:15:44No.1022284798+
ジャミラスは6のモンスターだから魔界のモンスターでしょ
あいつ黒のコアで消し飛ぶのを承知の防衛任務についてたからバーンの親衛隊とかなんじゃないかな
316無念Nameとしあき22/10/08(土)21:18:14No.1022285966+
ハドラーの旧親衛隊がアークデーモンは覚えてるけど他は何がいたかな
317無念Nameとしあき22/10/08(土)21:24:57No.1022289111+
>ハドラーの旧親衛隊がアークデーモンは覚えてるけど他は何がいたかな
ガーゴイル
318無念Nameとしあき22/10/08(土)21:26:42No.1022289941+
ハドラーの旧親衛隊にベリアルがいればもう少し強かったのに
319無念Nameとしあき22/10/08(土)21:29:17No.1022291196+
名前からして百獣魔団は数と種類だけは膨大なんじゃねぇかな
クロコが敵のままで百獣魔団健在だったら事あるごとにどこからいつでも襲ったり流通破壊されたりで1番うざいやつになりそう
クロコが味方になった事でゲーム全般のエンカウント率があからさまに下がったみたいな
320無念Nameとしあき22/10/08(土)21:30:46No.1022291849+
>クロコが敵のままで百獣魔団健在だったら事あるごとにどこからいつでも襲ったり流通破壊されたりで1番うざいやつになりそう
魔王軍はそんな戦略的に戦わんだろ
321無念Nameとしあき22/10/08(土)21:32:01No.1022292441+
>ハドラーの旧親衛隊にベリアルがいればもう少し強かったのに
ベリアル・アトラス・パズズは魔界にいてもおかしくはないな
322無念Nameとしあき22/10/08(土)21:36:51No.1022294617+
魔影と氷炎は単純に種類少なそう
323無念Nameとしあき22/10/08(土)21:37:20No.1022294856+
>ベリアル・アトラス・パズズは魔界にいてもおかしくはないな
あいつ等悪霊の“神々”なんでまあ普通のモンスターとは格が違うんだよな
324無念Nameとしあき22/10/08(土)21:38:20No.1022295331+
というか人間の王国vs魔王軍って視点だと人間側が終始劣勢で滅亡秒読みだからね
戦略を練ったり小細工する必要がない
ピンポイントに軍団長や魔王を討伐するダイ一行がいたから逆転されたけど
325無念Nameとしあき22/10/08(土)21:41:09No.1022296605+
書き込みをした人によって削除されました
326無念Nameとしあき22/10/08(土)21:45:56No.1022298717+
>団長が一番不死身
バーン「いやワシは不死身とかじゃなくてワシのコンディションでつよさが下がるのを懸念したんで会って…」

- GazouBBS + futaba-