ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1665276091211.jpg-(293761 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/10/09(日)09:41:31 No.1022437944 そうだねx310/12 13:50頃消えます
AI絵批判派ってこれ理解できてない人多すぎる…
削除された記事が19件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/10/09(日)09:44:43 No.1022438897 del そうだねx92
これだけだとスレあきが何言いたいか分からん
PLAY
無念 Name としあき 22/10/09(日)09:45:55 No.1022439287 del そうだねx60
学習に使ったのなら実質的に点の情報も持ってるようなものでは…?
無念 Name としあき 22/10/09(日)09:46:14 No.1022439394 del そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
つまり俺の作品がその点の一つになるなんて許せないと騒いでるわけか
気持ちはわかるけど公開した以上しょうがないんじゃないか
でなきゃ見世物小屋かなんかで絵を一定時間金とって見せるだけにすべきだよ
PLAY
無念 Name としあき 22/10/09(日)09:46:32 No.1022439457 del そうだねx15
さぞかし理解できてない例を大量に提示してくれるんだろうな
楽しみ
PLAY
無念 Name としあき 22/10/09(日)09:46:47 No.1022439526 del そうだねx2
>学習に使ったのなら実質的に点の情報も持ってるようなものでは…?
勿論持ってるよ
世間に公開されたものだからね
PLAY
無念 Name としあき 22/10/09(日)09:47:38 No.1022439807 del そうだねx2
これで理解するのはある程度の知識がある人限定だろうね
つまり元画像そのものを記録しているわけではないということなんだけど、AIの性能を上げていけばある意味で元画像の本質の記録にどんどん近づいていると言えるかな
PLAY
無念 Name としあき 22/10/09(日)09:47:50 No.1022439876 del そうだねx12
そもそも点の位置が分からんかったら赤線書けんやろこれ
PLAY
無念 Name としあき 22/10/09(日)09:47:59 No.1022439936 del そうだねx17
その赤線が運悪く点と重なってしまうと
パクリになるって気づかない人も多いよな
PLAY
無念 Name としあき 22/10/09(日)09:49:11 No.1022440255 del そうだねx3
つまり点が全部パクリ元でキメラトレスってことだろふひひー!!
PLAY
10 無念 Name としあき 22/10/09(日)09:49:51 No.1022440447 del +
つまり違法なデータを使って学習させたAIは違法なデータそのものを持って無いから合法って事?
PLAY
11 無念 Name としあき 22/10/09(日)09:51:02 No.1022440854 del そうだねx1
このてのAIは規制されそうよなあ
0から絵を描けるようなAIでもできないと
仕事にはつかえない
PLAY
12 無念 Name としあき 22/10/09(日)09:51:08 No.1022440884 del そうだねx1
>つまり違法なデータを使って学習させたAIは違法なデータそのものを持って無いから合法って事?
公開されてるデータを使うのは違法ではない
盗み出した非公開データならまだしも
PLAY
13 無念 Name としあき 22/10/09(日)09:51:08 No.1022440887 del そうだねx8
別に100%点と重ならなくてもパクリ扱いはされるんや
それは人が描いたやつも同じ
PLAY
14 無念 Name としあき 22/10/09(日)09:51:47 No.1022441089 del +
ロボットが悪いことしたとして人間の法律を適用して裁けるのかということだな
PLAY
15 無念 Name としあき 22/10/09(日)09:52:27 No.1022441281 del そうだねx10
>ロボットが悪いことしたとして人間の法律を適用して裁けるのかということだな
まあ作った人の責任になるわな
PLAY
16 無念 Name としあき 22/10/09(日)09:52:32 No.1022441306 del そうだねx1
よく分からんけど規制した方がいいんじゃない
人類にはまだ早すぎる技術やろこれ
PLAY
17 無念 Name としあき 22/10/09(日)09:52:50 No.1022441405 del そうだねx11
>>つまり違法なデータを使って学習させたAIは違法なデータそのものを持って無いから合法って事?
>公開されてるデータを使うのは違法ではない
>盗み出した非公開データならまだしも
学習元が違法転載サイトなら盗み出した非公開データも入ってるんじゃない?
有料会員のみで公開されてる絵とか
PLAY
18 無念 Name としあき 22/10/09(日)09:53:16 No.1022441566 del +
点の情報にいくら払うの
PLAY
19 無念 Name としあき 22/10/09(日)09:54:24 No.1022441889 del そうだねx1
>別に100%点と重ならなくてもパクリ扱いはされるんや
>それは人が描いたやつも同じ
まあ人でも裁判で似てるって判定されて著作権法違反になってるしね
PLAY
20 無念 Name としあき 22/10/09(日)09:54:44 No.1022441979 del +
>学習元が違法転載サイトなら盗み出した非公開データも入ってるんじゃない?
>有料会員のみで公開されてる絵とか
会員になってりゃ問題ない
有料の画集を買ってそこから学んで自分の作品を作るのと一緒だ
勿論元絵とそっくりなもの描いて俺の作品ですなんて言ったら元絵の人からクレームくるだろうけど
PLAY
21 無念 Name としあき 22/10/09(日)09:55:36 No.1022442177 del そうだねx3
背景AIはどんどん進化させてくれ
漫画に使う
PLAY
22 無念 Name としあき 22/10/09(日)09:56:18 No.1022442406 del そうだねx15
なんか
貴方が持ってるのは2でしょう?
私のは2n,n=1の計算結果なのでパクリではありませんよ?
みたいなまやかしに見える
PLAY
23 無念 Name としあき 22/10/09(日)09:56:33 No.1022442491 del そうだねx3
お絵かきスレのNovelAIのステマが酷い件
PLAY
24 無念 Name としあき 22/10/09(日)09:56:40 No.1022442528 del +
>会員になってりゃ問題ない
そうすれば元絵師にお金払われるからいいかもな
でもこのAI使うたびに莫大なお金とられそうやな
PLAY
25 無念 Name としあき 22/10/09(日)09:57:37 No.1022442828 del +
>会員になってりゃ問題ない
どゆことだ…
違法転載サイトに載ってるのは本来有料でそこでしか見れないものを外部に流出させたやつだろ…?
PLAY
26 無念 Name としあき 22/10/09(日)09:58:04 No.1022442935 del そうだねx3
どう考えても「俺の絵からは学習するな」ってのは無理な注文なのだよ
最終的に出力された絵に対してしか文句は言えないだろう
PLAY
27 無念 Name としあき 22/10/09(日)09:58:33 No.1022443110 del そうだねx6
>会員になってりゃ問題ない
会員の入会規則に「商業利用禁止」とかあったら大問題では?
PLAY
28 無念 Name としあき 22/10/09(日)09:59:03 No.1022443224 del そうだねx2
無断転載だろ
PLAY
29 無念 Name としあき 22/10/09(日)09:59:32 No.1022443366 del そうだねx14
AI是非以前に会話がかみ合ってない
PLAY
30 無念 Name としあき 22/10/09(日)09:59:51 No.1022443449 del +
>>別に100%点と重ならなくてもパクリ扱いはされるんや
>>それは人が描いたやつも同じ
>まあ人でも裁判で似てるって判定されて著作権法違反になってるしね
意図的に勘違いさすような言い回しすな
それはキャラクター造形に関しての話な?
作風構図に関してはよほど特徴的なオリジナリティが認められる必用がある、基本的にはそれが認められることはほぼ無いと考えていい
PLAY
31 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:00:10 No.1022443533 del そうだねx4
どうして点の情報を持たないのに元の学習データになった絵が必要だったんですか
PLAY
32 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:00:11 No.1022443537 del +
>>会員になってりゃ問題ない
>会員の入会規則に「商業利用禁止」とかあったら大問題では?
なかなかそれもねえ
商業利用をどう定義するかによるね
PLAY
33 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:00:12 No.1022443547 del +
>どう考えても「俺の絵からは学習するな」ってのは無理な注文なのだよ
それが通るならお前が今まで練習で描いた絵も駄目ってことになるからな
PLAY
34 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:00:23 No.1022443595 del そうだねx2
人間絵師が違法サイト見てるのが発覚したらフルボッコなのに
AIだと物量で細かいこと押し切られるのうんこ
PLAY
35 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:00:41 No.1022443697 del そうだねx7
AI版権絵はファン活動の域超えて違法コピー品量産と変わらんとこまできちゃったな
PLAY
36 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:00:44 No.1022443710 del +
>会員の入会規則に「商業利用禁止」とかあったら大問題では?
そういう連中は会員にならないのでは?
PLAY
37 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:00:49 No.1022443734 del そうだねx9
学習するのは他人の著作物でも合法
でも出力して作品として発表したら普通に著作物としての責任も伴うよね
ディズニーキャラそっくりのものを出しておいてこれはAIが作ったものだからパクリではありませんって言っても
許してもらえるはずがない
PLAY
38 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:00:59 No.1022443776 del そうだねx9
詭弁に聞こえるわー
結果として既視感ある混ぜこぜコラージュにしか見えないし
PLAY
39 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:01:25 No.1022443882 del そうだねx1
AI規制は早そうだ
PLAY
40 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:01:26 No.1022443893 del そうだねx2
現行の法律では学習データとして用いることを規制する法はないけど出力されたものが既存のものに酷似してしまっていた場合の話はまた別問題なのがややこしいな
PLAY
41 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:01:49 No.1022444005 del +
>詭弁に聞こえるわー
>結果として既視感ある混ぜこぜコラージュにしか見えないし
そう思うなら元の絵の人が「これは俺のパクリだ」と訴えればいいだけのこと
PLAY
42 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:01:55 No.1022444023 del +
元の情報を厳選しないととんでもない方向に突き進んでいくやつ
PLAY
43 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:01:58 No.1022444038 del そうだねx1
昨日負けて敗走したのにまだやるんか
PLAY
44 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:02:38 No.1022444222 del そうだねx3
>そう思うなら元の絵の人が「これは俺のパクリだ」と訴えればいいだけのこと
訴訟手間の間にどんどんやっちゃうってだけだろ
卑怯者なのよ
PLAY
45 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:02:54 No.1022444290 del +
AIもなんだかんだで変換器みたいなものになっちゃうよね
PLAY
46 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:02:57 No.1022444309 del そうだねx1
つまり間にすりガラス置いてトレスしたら合法ってことだろ
PLAY
47 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:03:12 No.1022444382 del +
>学習するのは他人の著作物でも合法
このルール作った時まさか今のスピードで他人の権利侵害する所まで急成長するとは思ってなかっただろうな
PLAY
48 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:03:48 No.1022444554 del そうだねx5
別に裁判沙汰にならなくても
ユーザーにこれパクリやんって叩かれて差し替えるなんてよくあること
PLAY
49 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:03:54 No.1022444574 del そうだねx3
>現行の法律では学習データとして用いることを規制する法はないけど出力されたものが既存のものに酷似してしまっていた場合の話はまた別問題なのがややこしいな
AIって言葉を入れるからAIを理解してない馬鹿が勝手にAIを特別視してるだけ
ただのお絵かきツールに置き換えて考えればいい、人が描いてアウトなのはアウト、セーフなのはセーフ
学習どうこういうのはそもそも日本だと著作権は対抗要件になってない
PLAY
50 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:04:03 No.1022444613 del そうだねx1
まあもし商品として出すなら学習するまえのAI売り出しで
学習はあなたの手で行ってくださいとユーザーに丸投げするしかないよね
PLAY
51 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:04:31 No.1022444732 del +
法律が整備されていない今がチャンス
PLAY
52 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:05:15 No.1022444934 del +
点の情報を持ってないのになんで線が引けるの?
PLAY
53 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:05:28 No.1022444996 del +
あんまり理屈っぽくない否定だなぁ
感情論ではどうにもならんぞ
PLAY
54 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:06:08 No.1022445192 del そうだねx1
>点の情報を持ってないのになんで線が引けるの?
点の情報は持ってるよ
作者が世間に公開してるからね
PLAY
55 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:06:30 No.1022445272 del +
お化けなら想像を越えてみろよ!
PLAY
56 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:07:52 No.1022445721 del +
AIはAIであると見抜ける人でないと難しい
PLAY
57 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:08:06 No.1022445784 del +
AIは手本を見て描くのは駄目なのか
PLAY
58 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:08:18 No.1022445838 del そうだねx1
点をそのまま出したらダメなのはAIが描こうが人が描こうが一緒だしな
PLAY
59 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:08:29 No.1022445891 del +
仮に法整備するにしてももうすでにデータセットだかモデルだかが一般公開されて個人環境で動かせてしまう時点で規制することはできなくなってるんだよな
PLAY
60 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:09:06 No.1022446083 del そうだねx4
>仮に法整備するにしてももうすでにデータセットだかモデルだかが一般公開されて個人環境で動かせてしまう時点で規制することはできなくなってるんだよな
どういう理屈で整備するの?
もうとっくに合法になってるのに
PLAY
61 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:09:41 No.1022446268 del +
個々人のモラルで事態が制御できない状態だ
流れを見守るしかなさそうだな
PLAY
62 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:09:56 No.1022446340 del そうだねx8
いまだにAIはコラージュで絵を描いてると思ってる人がけっこう居る
PLAY
63 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:09:57 No.1022446343 del +
AIが描いた絵か判定するAIが必要だな
PLAY
64 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:10:23 No.1022446455 del そうだねx1
>まあもし商品として出すなら学習するまえのAI売り出しで
>学習はあなたの手で行ってくださいとユーザーに丸投げするしかないよね
一番無難なのはその線かな
人体のポーズとか背景のパースとか著作権に依らない普遍的な学習だけさせておいた奴を発売して
絵柄とかは自分のを入れる
となると結局絵の描ける奴こそAIを活用できるという事になる
PLAY
65 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:10:34 No.1022446512 del そうだねx9
法整備ってふんわりした言葉だけどAI関連の話する時って大抵絵師のお気持ちにそってAIを違法化しろーって意味でしかない
PLAY
66 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:11:09 No.1022446681 del +
>>仮に法整備するにしてももうすでにデータセットだかモデルだかが一般公開されて個人環境で動かせてしまう時点で規制することはできなくなってるんだよな
>どういう理屈で整備するの?
>もうとっくに合法になってるのに
いやごめん誤解を与えてしまったけど自分はAIを規制する必要はないと考えていてその根拠の一つに規制する手段がないということを言いたかった
PLAY
67 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:11:15 No.1022446716 del +
>法整備ってふんわりした言葉だけどAI関連の話する時って大抵絵師のお気持ちにそってAIを違法化しろーって意味でしかない
たぶん無産がかなり多いと思う
PLAY
68 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:11:16 No.1022446718 del +
そもそもAIで自由に学習できるように法律が変えられたということも世間では知られていない
PLAY
69 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:11:21 No.1022446747 del +
>どういう理屈で整備するの?
>もうとっくに合法になってるのに
絵師のお気持ちは世界で至上だから直ぐに整備するのは自明だ
PLAY
70 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:11:29 No.1022446781 del そうだねx10
そもそも人間も他人の絵柄や技術を取り入れてるんじゃ…?
PLAY
71 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:11:35 No.1022446816 del +
    1665277895029.jpg-(531738 B)サムネ表示
拡散してキメラトレパクしたらセーフってことだと思ったが違ったのか
PLAY
72 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:11:42 No.1022446848 del そうだねx1
ファンボや販売サイトにAIが混じって来てるのはなんだかなぁ…という感じ
棲み分けはしてほしい
PLAY
73 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:12:15 No.1022446993 del +
あと数年したら誰でも簡単に思いのまま作れるようになるかもね
進化が速すぎる
PLAY
74 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:13:13 No.1022447290 del +
>拡散してキメラトレパクしたらセーフってことだと思ったが違ったのか
やってみたらわかる
それでAI絵と同じだろって主張してみればいいよ
PLAY
75 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:13:13 No.1022447293 del +
>そもそも人間も他人の絵柄や技術を取り入れてるんじゃ…?
それを認識している人間は意外と少ない
売る側は希少性を高めるために何から影響受けてるとは言わないしね
PLAY
76 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:13:25 No.1022447346 del そうだねx3
俺はよりエロいものを創造できるほうにつく
PLAY
77 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:13:54 No.1022447500 del そうだねx6
img2imgを使ったらしき画像でAIはトレパクしてるんだああってやってた奴に山ほど釣られてたのは滑稽だった
PLAY
78 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:14:00 No.1022447531 del そうだねx5
>たぶん無産がかなり多いと思う
実際AI絵師批判してるツイ垢覗いたら常時何かに文句言って毒吐いてる無産だった…なんてざらだからな
無産底辺同士がAI棒にして殴り合ってんだ
PLAY
79 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:14:04 No.1022447552 del そうだねx1
> いまだにAIはコラージュで絵を描いてると思ってる人がけっこう居る
コラみたいな絵もあるからそう思われても仕方ない
嫌なら君が説明して回るしか無い
PLAY
80 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:14:15 No.1022447605 del そうだねx1
>ファンボや販売サイトにAIが混じって来てるのはなんだかなぁ…という感じ
>棲み分けはしてほしい
AI以上か以下で棲み分けすることになるよ
PLAY
81 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:14:20 No.1022447636 del +
設定が簡単になると大金を要求してくる絵描き様は滅んでAIだけになるね
いらすとやとAIに滅ぼされる
PLAY
82 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:14:52 No.1022447783 del +
>そもそも人間も他人の絵柄や技術を取り入れてるんじゃ…?
ソシャゲキャラの二次創作エロ絵で稼いでるやつもいるしな
PLAY
83 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:15:11 No.1022447873 del +
>ファンボや販売サイトにAIが混じって来てるのはなんだかなぁ…という感じ
>棲み分けはしてほしい
いやAIの絵が売れるとなったら開発が進むだろう
それはそれで良い
PLAY
84 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:15:34 No.1022447988 del +
ワード生成のいらすとやは欲しいな
PLAY
85 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:15:36 No.1022447996 del そうだねx8
AIはただのお絵描きツールなんだ
それをどういう風に使って作品を生み出そうとも自由なんだ
でも出来上がった作品は人が描いたのと同じく著作権に基づいた判定を受けるよってだけだ
PLAY
86 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:15:47 No.1022448042 del +
AIがちょい下手で糞エロいストーリーのCG集を5分かそこらで生成するようになったらやべーな
テクノブレイクしてしまう
PLAY
87 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:16:26 No.1022448246 del +
絵師とかいう無職
PLAY
88 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:16:31 No.1022448269 del +
>法整備ってふんわりした言葉だけどAI関連の話する時って大抵絵師のお気持ちにそってAIを違法化しろーって意味でしかない
それな、例えば絵柄が〜構図が〜っていうとそこに著作権を認める必要が出てくる。人が描いたやつにもそれは当然適用される
やれたとして、やっぱり学習セットに対して著作権を対抗要件にできるようにします
だけど、だからと言ってモデルそのものには著作権は及ばない
PLAY
89 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:16:44 No.1022448322 del そうだねx1
>それをどういう風に使って作品を生み出そうとも自由なんだ
>でも出来上がった作品は人が描いたのと同じく著作権に基づいた判定を受けるよってだけだ
これが理解できてない人多すぎてAI絵のスレで毎度のようにこういう説明見るの笑う笑えない
PLAY
90 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:16:54 No.1022448365 del そうだねx2
>>仮に法整備するにしてももうすでにデータセットだかモデルだかが一般公開されて個人環境で動かせてしまう時点で規制することはできなくなってるんだよな
>どういう理屈で整備するの?
>もうとっくに合法になってるのに
自分自身でそれを享受して楽しむならOKだが他人に享受させるのはダメ

三十条の四
著作物は、次に掲げる場合その他の当該著作物に表現された思想又は感情を自ら享受し又は他人に享受させることを目的としない場合
PLAY
91 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:17:13 No.1022448441 del +
>でも出来上がった作品は人が描いたのと同じく著作権に基づいた判定を受けるよってだけだ
AIで作成した本人は知らなくても
顔部分が版権キャラの丸パクリだったら訴えられるってこと?
それなら迂闊に公開はできないな
PLAY
92 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:17:31 No.1022448519 del そうだねx1
漫画作業がデジタル化した時にもいたよ批判するやつ
結局時の流れと共に居なくなるんだけどさ
PLAY
93 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:17:52 No.1022448605 del そうだねx2
変に著作権なんか持ち出したらそれこそAIに占拠されるよ
作る速度が違いすぎるんだから
PLAY
94 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:18:06 No.1022448666 del +
なんか法律の説明も解釈が曖昧だなぁ
PLAY
95 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:18:12 No.1022448698 del +
誰でも気軽にAIで作れるようになったら どっちにしろ人が描いたお高い絵に金出さなくなるんじゃね
PLAY
96 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:18:19 No.1022448732 del そうだねx1
スレ画のグラフには無いだけで実際には
特定の点に赤い線がピッタリ重なる事も
当然あるわけですよね
PLAY
97 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:18:24 No.1022448759 del +
> でも出来上がった作品は人が描いたのと同じく著作権に基づいた判定を受けるよってだけだ
AIの理屈云々言っても金持ってる企業に訴えられたら終わりよな
PLAY
98 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:19:02 No.1022448963 del そうだねx2
>誰でも気軽にAIで作れるようになったら どっちにしろ人が描いたお高い絵に金出さなくなるんじゃね
ぶっちゃけいらすとやでいいことも多い
99 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:19:10 No.1022449002 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
100 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:19:32 No.1022449105 del そうだねx1
>AIの理屈云々言っても金持ってる企業に訴えられたら終わりよな
その無謀な企業が負けて終わりでは?
PLAY
101 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:19:53 No.1022449208 del +
>AIで作成した本人は知らなくても
>顔部分が版権キャラの丸パクリだったら訴えられるってこと?
>それなら迂闊に公開はできないな
それは、現行法で解釈するなら、パクリ判決にはならない可能性がある
生成者が認知しているのが要件に合ったはず、つまり生成者が知ってるキャラはダメだけど知らない場合は著作権違反にはならない
たしか商標権があれば、公開差し止めはできたんじゃなかったか?
PLAY
102 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:20:28 No.1022449372 del +
今までもそうだったけど手書きだと実績やネームバリューで売る事が今後重要になってくるだろうな
今みたいな無産がAIで金稼ごうみたいな状態は利益出なかったら減りそうではあるが
PLAY
103 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:20:33 No.1022449397 del +
>誰でも気軽にAIで作れるようになったら どっちにしろ人が描いたお高い絵に金出さなくなるんじゃね
10万円?この絵を描くのに十年練習したのにそんな対価で描けるか!
友人が結婚するから少し描いてよ?お前はもう友人じゃない!
こんな主張ばっかりだったし誰も頼みたがらなくなるだろ
PLAY
104 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:20:38 No.1022449426 del そうだねx1
>ぶっちゃけいらすとやでいいことも多い
いらすとやじゃ抜けない
PLAY
105 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:20:41 No.1022449444 del そうだねx4
> 誰でも気軽にAIで作れるようになったら どっちにしろ人が描いたお高い絵に金出さなくなるんじゃね
お高い絵が売れる界隈は絵じゃなくて作家に金払ってるようなもんだろ
PLAY
106 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:20:49 No.1022449497 del +
>その赤線が運悪く点と重なってしまうと
>パクリになるって気づかない人も多いよな
他の要素と共通因子が多いって事だから
点自体がパクリ感のかなり強いものになるけどね
そういう絵師が危機感を覚える本質的な理由だと思う
PLAY
107 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:20:54 No.1022449515 del +
改めて法学部の存在のありがたみを感じるな
PLAY
108 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:20:58 No.1022449539 del そうだねx7
二次創作で稼いでるやつが居るのにAIイラスト批判は道理が通らんでしょう
彼らは版権元におカネを払ったり許可をとったりしているのかね?
PLAY
109 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:21:01 No.1022449551 del +
>なんか法律の説明も解釈が曖昧だなぁ
改正されたの4年前だけどまだ公的な判例がないんだよ
PLAY
110 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:21:05 No.1022449562 del +
>勿論持ってるよ
>世間に公開されたものだからね
もってないよ
学習したデータは特徴の集まりだからもともと学習したデータのオリジナルなデータは持ってない
PLAY
111 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:21:20 No.1022449635 del そうだねx2
情報処理としてはキメラトレスと同じだろ
他の絵も参考にして中間的に寄せるような
PLAY
112 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:21:26 No.1022449661 del +
>> でも出来上がった作品は人が描いたのと同じく著作権に基づいた判定を受けるよってだけだ
>AIの理屈云々言っても金持ってる企業に訴えられたら終わりよな
どれだけ金あっても適法でないと通らないよ
国舐めすぎ
PLAY
113 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:21:30 No.1022449681 del そうだねx10
>改めて法学部の存在のありがたみを感じるな
虹裏の法律家は信じない方がいいよマジで
PLAY
114 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:21:38 No.1022449726 del そうだねx1
> その無謀な企業が負けて終わりでは?
AI無敵無罪理論の人来たな
PLAY
115 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:21:38 No.1022449729 del +
AIって3D絵描けるの?
PLAY
116 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:21:48 No.1022449778 del +
AI絵スレ見てるけど 今のとこAI絵には汚らしさが足りないからシコるにはちょっと辛い
そのうち上手いことやってくれるようになるんだろうか
PLAY
117 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:22:30 No.1022449977 del +
>二次創作で稼いでるやつが居るのにAIイラスト批判は道理が通らんでしょう
>彼らは版権元におカネを払ったり許可をとったりしているのかね?
なぁなぁの部分を浮き彫りにするだけだよね
しかもAIのほうが合法
PLAY
118 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:23:00 No.1022450142 del +
>今までもそうだったけど手書きだと実績やネームバリューで売る事が今後重要になってくるだろうな
これによって新人や底辺は更に名や作品を売るのが難しくなる訳や
まさに藪蛇
PLAY
119 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:23:03 No.1022450162 del +
AI絵の著作権はどこに?
PLAY
120 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:23:06 No.1022450183 del +
写真の登場で写実的描写の画家が駆逐された時は
まず現物の人や風景が先にあってそれを写し取るのは絵も写真も同じだったけど
AI絵の場合は学習元に人の絵を使ってるので
卵が先か鶏が先かの話だと明確に人の絵の方が先なんだよな
なのでAIの発達で絵師が滅びますよーとはならんと思う
PLAY
121 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:23:35 No.1022450325 del +
>AI絵スレ見てるけど 今のとこAI絵には汚らしさが足りないからシコるにはちょっと辛い
>そのうち上手いことやってくれるようになるんだろうか
少し前まで奇形ばかりだったからな
あっという間に人の形になった
各ジャンルのエロい絵をピタリと合わせてくるのもそう時間はかからないだろう
PLAY
122 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:23:43 No.1022450373 del そうだねx4
>AIがちょい下手で糞エロいストーリーのCG集を5分かそこらで生成するようになったらやべーな
>テクノブレイクしてしまう
話題のNovelAIはそもそも小説のAI作ってるとこだからね
最終的にそうなるのでは?
PLAY
123 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:23:56 No.1022450443 del +
>それは、現行法で解釈するなら、パクリ判決にはならない可能性がある
>生成者が認知しているのが要件に合ったはず、つまり生成者が知ってるキャラはダメだけど知らない場合は著作権違反にはならない
>たしか商標権があれば、公開差し止めはできたんじゃなかったか?
じゃあしらばっくれることも出来るってこと…?
いずれにせよゴタゴタに巻き込まれるならリスクあるけど
PLAY
124 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:24:08 No.1022450507 del +
naiのコード流出でなんか偉いことになってんな
125 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:24:18 No.1022450545 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
126 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:24:20 No.1022450555 del +
>AI絵の著作権はどこに?
どこにもない
しいて言うなら著作者はAIだけどAIには人権がないので著作権もない
PLAY
127 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:24:27 No.1022450593 del +
今のところ弱点は手だがいつ克服するだろうか
PLAY
128 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:24:28 No.1022450601 del +
>AI絵の著作権はどこに?
無い だからAIスレに貼られた絵を回収して売っちゃうみたいな奴が現れて隔離されてた
PLAY
129 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:24:32 No.1022450628 del そうだねx2
>AI絵の著作権はどこに?
アメリカでは著作権がないという事になった
PLAY
130 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:25:08 No.1022450796 del +
参考絵が少なければパクリだけど
超たくさんあったらAI絵と同じという事か?
PLAY
131 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:25:15 No.1022450825 del +
>無い だからAIスレに貼られた絵を回収して売っちゃうみたいな奴が現れて隔離されてた
おもしれーことになってんな
PLAY
132 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:25:22 No.1022450855 del そうだねx1
現状と似たように著作権を持ってる人が駄目っていたらダメなのと同じだと思うけどね
勝手に使って大丈夫って思えるのは馬鹿しかいないでしょ
PLAY
133 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:25:35 No.1022450934 del そうだねx1
>生成者が認知しているのが要件に合ったはず、つまり生成者が知ってるキャラはダメだけど知らない場合は著作権違反にはならない
生成者本人が知らなくてもAIが学習元にその絵を使ってるなら
明確にその絵を元にしてるって証拠を残してるようなもんだし
その部分は確実に問われるんじゃない?
まだ訴えられた事例がないからわからないっちゃーわからんけど
PLAY
134 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:25:43 No.1022450974 del そうだねx3
>なぁなぁの部分を浮き彫りにするだけだよね
>しかもAIのほうが合法
人間がやって違法なのはAIも違法だからな? AIが合法なのは生成するっていう行為までそれを公開した時点で公開した人に法的責任が生じる
PLAY
135 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:25:45 No.1022450979 del +
>>AI絵の著作権はどこに?
>無い だからAIスレに貼られた絵を回収して売っちゃうみたいな奴が現れて隔離されてた
基本悪用しかされてないのはなんとかならんのかな
PLAY
136 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:25:47 No.1022450994 del そうだねx2
絵師って正直よく分からん連中よね
PLAY
137 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:25:59 No.1022451052 del +
>参考絵が少なければパクリだけど
>超たくさんあったらAI絵と同じという事か?
その場合人間には人権があるので法の下に著作権が発生する
PLAY
138 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:26:18 No.1022451136 del そうだねx1
AI学習はコピーロボットじゃないって事
コピーならただのコンピュータでいいし何なら模写する人間の方が多い
PLAY
139 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:26:18 No.1022451143 del +
佐野研二郎絵と古塔つみ絵はAI絵かも
PLAY
140 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:26:21 No.1022451161 del そうだねx5
つまりAI生成で出来た絵を売ったり
企業がゲームや商用で使ったりして
トレパクの様な問題が起こった時
今まではトレパクした絵師の責任という明確な原因が有ったけど
AI絵を精査せずに使ったお前に責任が有るやろと
直で来る訳ですね

怖っ
PLAY
141 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:26:32 No.1022451198 del +
くそエロいのを的確に生成できるAIなら飛ぶように売れるだろうけど
自称AI絵師が生成したデータに金出すヤツなんて少数じゃない
PLAY
142 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:26:45 No.1022451267 del +
Ai絵のおかげで絵描きが法律に興味持ってくれる流れが出来てるのは素直に良いことだと思うよ
PLAY
143 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:27:02 No.1022451347 del +
現状はAI育てたい勢のが優勢だわな
お気持ち感情論でモラルを説いてやめさせられるような話じゃないしな
PLAY
144 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:27:10 No.1022451404 del そうだねx3
>生成者本人が知らなくてもAIが学習元にその絵を使ってるなら
>明確にその絵を元にしてるって証拠を残してるようなもんだし
>その部分は確実に問われるんじゃない?
だからなんだすぎる…
PLAY
145 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:27:20 No.1022451457 del そうだねx2
必死でAI嫌悪の方向へ持っていこうとしてる人がいる
PLAY
146 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:27:33 No.1022451517 del +
せめて表情差分作れて指定したキャラと指定した体位のエッチ絵を描けるまでいってほしい
PLAY
147 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:27:36 No.1022451536 del +
出力したってやつだってAIが描いた絵を転載してるだけだからな
そんなやつは勝手にほかで使われても訴える権利はない
PLAY
148 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:27:48 No.1022451583 del そうだねx7
>絵師って正直よく分からん連中よね
AI学習禁止を表明したのにプロは殆どいなかった
それが答えよ
PLAY
149 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:28:01 No.1022451657 del +
> おもしれーことになってんな
AIスレ見てきたらわかるけどアイマスとかVtuberのエロイラスト貼りまくってて搾取しますぞ宣言されたらキレてるからやべえなこれって思った
PLAY
150 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:28:23 No.1022451767 del +
別に好きにやればいいぞ
AI生成された絵に脅威は感じないので
ただTOPを埋め尽くされるのは勘弁して欲しいからAIとかタグ付けてくれればOKやで
PLAY
151 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:28:23 No.1022451768 del そうだねx1
>せめて表情差分作れて指定したキャラと指定した体位のエッチ絵を描けるまでいってほしい
なんなら3Dで動いて欲しい
ついでに会話が成立するようになってほしい
PLAY
152 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:28:33 No.1022451811 del +
そこに愛はあるんか?
PLAY
153 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:28:35 No.1022451824 del そうだねx4
「お前俺の絵模写しただろ!」
「このAI俺の絵で学習しただろ!」
違いある?
PLAY
154 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:29:09 No.1022452013 del +
>生成者本人が知らなくてもAIが学習元にその絵を使ってるなら
>明確にその絵を元にしてるって証拠を残してるようなもんだし
>その部分は確実に問われるんじゃない?
>まだ訴えられた事例がないからわからないっちゃーわからんけど
判例が無いから確実とは言えないけど、AIが学習もとのデータそのものを保持している場合以外はならない可能性が高い
現状AIに法的人格は存在しない、そうなると使用者の意思に基づいて判断するのが原則
PLAY
155 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:29:16 No.1022452042 del そうだねx1
あなたの性癖ドンピシャのエッチな絵をAIに描かせます!って技術者の方が需要ありそう
PLAY
156 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:29:32 No.1022452102 del そうだねx2
>自称AI絵師が生成したデータに金出すヤツなんて少数じゃない
自称AI絵師が自前でAI用意したなら金出してもいいけど現状全部他人のもので金だけ取ろうとしてるのがなんかな…
それならそれ使って自分で全部やるし
PLAY
157 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:29:38 No.1022452132 del そうだねx4
midjourneyもstablediffusionの時も絵師は騒がず
mimicのときは騒ぎ
かといってより進んだwaifuやnovelの時はmimicより騒いでいない
振り返ってみればなんつーか文句言ってるのは絵師の中でも馬鹿だけなんだなって
PLAY
158 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:29:56 No.1022452220 del +
>あなたの性癖ドンピシャのエッチな絵をAIに描かせます!って技術者の方が需要ありそう
としあきの依頼を受けまくってたらココロと性癖を壊してしまいそうだな
PLAY
159 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:29:57 No.1022452227 del +
狙った絵を生成できるやつ現状だと天才だと思うぞ
PLAY
160 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:30:09 No.1022452284 del +
>あなたの性癖ドンピシャのエッチな絵をAIに描かせます!って技術者の方が需要ありそう
まぁそこまでやれたらドラえもんだしな
PLAY
161 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:30:11 No.1022452292 del +
> AI学習禁止を表明したのにプロは殆どいなかった
> それが答えよ
学習されてるなんて知らなかったやつのほうがほとんどだろうしな
PLAY
162 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:30:12 No.1022452301 del +
AIの学習素材にされてキレてる人は
誰の絵も参考にしたことがない人なのかな?
PLAY
163 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:30:14 No.1022452310 del +
「この絵をAI作画の参考にする事を禁じます」
って注釈つけたらどうなん?
PLAY
164 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:30:27 No.1022452365 del +
特定絵師の絵柄を再現してくれたらなあ…
PLAY
165 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:30:54 No.1022452495 del +
>特定絵師の絵柄を再現してくれたらなあ…
初期愛上陸とか欲しい
PLAY
166 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:30:59 No.1022452517 del +
>そこに愛はあるんか?
絵への愛がなければわざわざ作らない
PLAY
167 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:31:28 No.1022452654 del +
俺の絵を学習させてエロ絵大量に吐かせたい
セルフバーニングが超お手軽になるとは
PLAY
168 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:31:31 No.1022452663 del そうだねx4
>狙った絵を生成できるやつ現状だと天才だと思うぞ
結局AIでも才能の差か
PLAY
169 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:31:36 No.1022452688 del +
>特定絵師の絵柄を再現してくれたらなあ…
安彦絵ならトニたけに
PLAY
170 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:31:40 No.1022452716 del そうだねx2
奪いに来る奴なんかいねえのに奪われる奪われるって騒ぐの終末論者のカルトと一緒だろ
PLAY
171 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:31:50 No.1022452764 del +
>「この絵をAI作画の参考にする事を禁じます」
>って注釈つけたらどうなん?
現行法ではなんの対抗要件にもならない、それで裁判起こしてもほぼ確実に負ける
企業が企業の都合で契約内容変更するのも同意してねって規約が無効になるのと一緒
PLAY
172 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:32:04 No.1022452826 del +
>「この絵をAI作画の参考にする事を禁じます」
>って注釈つけたらどうなん?
1人でも無視して取り入れたら組み込まれてそのままデータの海の一部になる
PLAY
173 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:32:17 No.1022452893 del +
>「この絵をAI作画の参考にする事を禁じます」
>って注釈つけたらどうなん?
意味ない
禁じられるかどうかは著作権法によってその権利が認められるかどうかだけど
AI学習のターゲットに著作物を使用することはすでに認められてるので
PLAY
174 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:32:25 No.1022452935 del そうだねx3
AIが生成した絵に著作権がないなんて話どこから出てきわたんだよ
アメリカでも著作権登録されてるぞ

AIの作ったアートに初めて著作権登録が認められる
https://gigazine.net/news/20220927-copyright-ai-art/
PLAY
175 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:32:57 No.1022453111 del +
検索エンジンが拾って表示される画像を無断転載だと騒ぐ奴がいるか?
PLAY
176 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:32:59 No.1022453129 del そうだねx4
「AIが自分の絵を学習して絵を作成した」

これ証明する方法あんの?
ただ似てるってだけじゃダメなんでしょ
PLAY
177 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:33:10 No.1022453173 del そうだねx3
AI批判してるやつは今後AIイラストツールがどんだけ便利になっても使うなよ?
PLAY
178 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:33:17 No.1022453211 del +
https://topcourt-law.com/ai-iot/ai_copyright
素人考えだとプロンプトの入力は
>人の創作的な関与があること
に当たると思うけど専門家の判断とか聞いてみたい
PLAY
179 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:33:17 No.1022453214 del +
>> AI学習禁止を表明したのにプロは殆どいなかった
>> それが答えよ
>学習されてるなんて知らなかったやつのほうがほとんどだろうしな
そこは謙遜っすよ
レジェンド商業絵師でも表立って「上手くなりたかったら僕の絵を参考にしたまへ」なんて言わない
PLAY
180 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:33:23 No.1022453244 del +
奪われるって言うより使う人間のモラルがアレなことに色々言われてると思うskebの規約違反とか
PLAY
181 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:33:35 No.1022453320 del +
英語圏の連中もクソくだらねぇ議論してて面白いぞ
PLAY
182 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:33:42 No.1022453354 del +
何なら10年前からAI利用して物作っているが…
PLAY
183 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:33:45 No.1022453368 del +
>「この絵をAI作画の参考にする事を禁じます」
>って注釈つけたらどうなん?
無意味
契約は法律を超えた内容は無効になる
学習させることは明確に合法って書いてあるので無効な契約
PLAY
184 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:33:46 No.1022453372 del そうだねx2
ようはキメこなだろ
PLAY
185 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:33:46 No.1022453373 del +
> 検索エンジンが拾って表示される画像を無断転載だと騒ぐ奴がいるか?
Pinterestとかそういう人いたな
PLAY
186 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:33:58 No.1022453434 del そうだねx3
>AIが生成した絵に著作権がないなんて話どこから出てきわたんだよ
>アメリカでも著作権登録されてるぞ
ふたばの話は話半分で聞きましょう
PLAY
187 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:33:58 No.1022453435 del そうだねx1
aiには著作権は持たせられないけどaiアートを生成した人間には著作権を持たせられるんやな
言われてみると当たり前の話なんやな
PLAY
188 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:34:01 No.1022453454 del +
AI出力の絵に著作権ないならpixivやらネットから
拾って集めた物を販売しても問題ないのか
PLAY
189 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:34:17 No.1022453536 del +
>これ証明する方法あんの?
本人に目の前で描かせる
PLAY
190 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:34:19 No.1022453555 del +
>奪いに来る奴なんかいねえのに奪われる奪われるって騒ぐの終末論者のカルトと一緒だろ
実際騒いでた連中の中に無産の絵師信者ファンネルが結構いた
PLAY
191 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:34:25 No.1022453588 del そうだねx3
>AIが生成した絵に著作権がないなんて話どこから出てきわたんだよ
>アメリカでも著作権登録されてるぞ
頭に障害ありそう
自分で張ったURLのページにこう書いてあるだろ
>カシュタノバ氏によると、AIによる画像生成はあくまでアートワークの支援であり、マンガのすべてがAIによって作成されたわけではないと説明したことで、著作権の登録が可能になったとのこと。カシュタノバ氏はマンガのストーリーを書き、レイアウトを作成し、AIが作成した画像をつなぎ合わせるために芸術的な選択を行ったと主張しています。
PLAY
192 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:34:31 No.1022453629 del そうだねx3
そのうちAIが描いた絵をアクセス数等で評価して、AIがより良い絵を生み出す糧になっていく
この流れがものすごい勢いで回り出す
PLAY
193 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:34:42 No.1022453694 del +
>「AIが自分の絵を学習して絵を作成した」
>↑
>これ証明する方法あんの?
>ただ似てるってだけじゃダメなんでしょ
だからお気持ちと言われている
ぶっちゃけお前の絵がなくてもなんら関係ないというのは置いておく
PLAY
194 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:34:45 No.1022453709 del +
絵も写真もピクチャーでしょみたいにジャンル違いを絵で一括りにするから反発おこるんだよ
PLAY
195 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:34:52 No.1022453745 del そうだねx3
人間が参考にすることとAIが参考にすることは差がないってわかってない人いるよね
二次創作がOKなのも一次創作との線引きが明確にできないからだし
PLAY
196 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:34:57 No.1022453769 del そうだねx2
現状AI絵の急激な発展に法整備が追い付いてないので
今は好き放題やれても将来的に制限がかかる可能性は高そうだ
PLAY
197 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:35:05 No.1022453812 del そうだねx5
木っ端絵師のプライド守るよりAIを進化させた方が社会の役に立ちそう
198 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:35:25 No.1022453932 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
199 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:35:29 No.1022453954 del +
>これ証明する方法あんの?
>ただ似てるってだけじゃダメなんでしょ
SDのLION5Bなら公開されてるし検索もできる
NovelAIはDanbooruにあればその可能性は高い
PLAY
200 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:35:32 No.1022453964 del +
>これ証明する方法あんの?
>ただ似てるってだけじゃダメなんでしょ
そもそもAIが絡まずとも「似たような題材を扱ったら似たような結果が出た」ってのは特に権利的に駄目な部分が無いしな
それも駄目にするなら創作の幅はぐっと狭まるだろうな
PLAY
201 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:35:35 No.1022453989 del そうだねx4
お前アニメの絵柄を丸パクリしてんじゃんみたいなやつが私の絵を学習させないでくださいみたいなこと言ってて笑った覚えある
ツィートは消してた
PLAY
202 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:35:54 No.1022454083 del +
>木っ端絵師のプライド守るよりAIを進化させた方が社会の役に立ちそう
当たり前すぎる…
PLAY
203 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:36:13 No.1022454192 del +
芸術作品はどうなるんだ?
PLAY
204 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:36:15 No.1022454201 del +
一枚絵書き出してるだけなのは多分無理だけど
ラーメンセフィロスみたいなのはいけそう
PLAY
205 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:36:21 No.1022454222 del +
もう手遅れであることに気づいていない木端が多い
PLAY
206 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:36:23 No.1022454244 del そうだねx4
まず二次創作やってるやつにAIがどうこう言う権利はない
PLAY
207 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:36:25 No.1022454260 del そうだねx1
> >AIが生成した絵に著作権がないなんて話どこから出てきわたんだよ
> >アメリカでも著作権登録されてるぞ

> カシュタノバ氏によると、AIによる画像生成はあくまでアートワークの支援であり、マンガのすべてがAIによって作成されたわけではないと説明したことで、著作権の登録が可能になったとのこと。

手加えたからでしょ
PLAY
208 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:36:36 No.1022454321 del +
>二次創作がOKなのも一次創作との線引きが明確にできないからだし
OKではないかと
問題あれば個別に対処されるし
PLAY
209 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:36:38 No.1022454330 del +
AIが本当に有効な手段なら絵描きもAI使うようになるんじゃね?
PLAY
210 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:36:47 No.1022454369 del +
法的には元から存在しない絵柄だの誰が描いただのといった架空の権利で商売してきたツケが回ってきたとも言える
PLAY
211 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:36:49 No.1022454382 del +
>つまりAI生成で出来た絵を売ったり
>企業がゲームや商用で使ったりして
>トレパクの様な問題が起こった時
>今まではトレパクした絵師の責任という明確な原因が有ったけど
>AI絵を精査せずに使ったお前に責任が有るやろと
>直で来る訳ですね
実際あってもざまあでしかない
あの会社の絵だけ学習から外して、なんて器用な事は本人には出来ないし
AI制作側でコントロールも出来ないでしょ
例えばディズ○ーだけ外そうとしてももうそれベースの学習絵がゴロゴロ生成されて、それをまた学習したAIが馬鹿みたいに参照生成して
PLAY
212 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:36:50 No.1022454386 del +
>お前アニメの絵柄を丸パクリしてんじゃんみたいなやつが私の絵を学習させないでくださいみたいなこと言ってて笑った覚えある
>ツィートは消してた
そもそも本来は二次創作もダメだからな
PLAY
213 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:36:56 No.1022454409 del そうだねx1
ストーリーに絡めた絵を生成するAIもはやくはやく
PLAY
214 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:37:19 No.1022454527 del +
>AIが本当に有効な手段なら絵描きもAI使うようになるんじゃね?
普通に絵師も音楽家も使うようになるだろう
PLAY
215 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:37:23 No.1022454550 del +
>まず二次創作やってるやつにAIがどうこう言う権利はない
版権物のエロMMDやってるヤツが「AIって所詮高精度なキメラトレパクでしょ?」みたいなこと言っててお前がそれ言うのか…となったな
PLAY
216 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:37:38 No.1022454625 del そうだねx3
> ストーリーに絡めた絵を生成するAIもはやくはやく
そもそもNovelAIはストーリーを作るAIで絵はおまけなんじゃなかった
PLAY
217 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:37:49 No.1022454684 del +
>AIが本当に有効な手段なら絵描きもAI使うようになるんじゃね?
すでにエロCG売ってる奴はいる
PLAY
218 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:38:01 No.1022454751 del +
お気持ち表明したやつのをAIで学習して絵描いて送り付けたら発狂しそうだな
219 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:38:10 No.1022454797 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
220 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:38:12 No.1022454808 del そうだねx7
>まず二次創作やってるやつにAIがどうこう言う権利はない
それどころか絵を描くための技術習得の上で、過去にわずかでも他人の著作物を参考にした学習素材にしたって人も、AIに文句言うのは自分のことを棚に上げてる状態
PLAY
221 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:38:17 No.1022454843 del +
ここでも自分に都合がいいように解釈してる人だらけだから
ルールや規制が必要なのがわかるね
PLAY
222 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:38:18 No.1022454848 del +
現代のアンディ・ウォーホルである
PLAY
223 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:38:20 No.1022454856 del +
俺だってどこかでみた他人の作品が自分の作品に影響を与えていることはそりゃまあ当たり前だと思うけど
だからお前は俺の作品をパクっているんだ!と言われたら頭沸いてんのかお前?としか
PLAY
224 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:38:22 No.1022454867 del +
>一枚絵書き出してるだけなのは多分無理だけど
>ラーメンセフィロスみたいなのはいけそう
あれは確実に
>思想又は感情を創作的に表現したものであって、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するもの
だろう
PLAY
225 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:38:33 No.1022454934 del +
>AIが本当に有効な手段なら絵描きもAI使うようになるんじゃね?
頭が良くて向上心のある絵描きはもう使ってるよ
PLAY
226 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:38:49 No.1022455015 del +
>AIが本当に有効な手段なら絵描きもAI使うようになるんじゃね?
背景とか群衆みたいなのはAI使った方が省力化できるしアシいなくても連載を持てる漫画家とか増えるかもね
ボカロのおかげで作曲家単体で歌を発表できるようになったのと似た流れだな
PLAY
227 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:38:50 No.1022455021 del そうだねx8
>まず二次創作やってるやつにAIがどうこう言う権利はない
一次創作やってる人も言う権利はないよ
その一次創作はなんの作品からも影響を受けてませんなんて誰も言えないから
PLAY
228 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:38:55 No.1022455049 del +
AI絵と同等かそれ以下の絵しか描けない奴は生産性で圧倒的に劣るので筆折るしかなくなるのはちょっと笑う
PLAY
229 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:39:18 No.1022455149 del そうだねx1
>>AIが本当に有効な手段なら絵描きもAI使うようになるんじゃね?
>すでにエロCG売ってる奴はいる
いち早く技術を商売に繋げてて素晴らしいね
PLAY
230 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:39:27 No.1022455199 del +
生産性でAIに勝てる人間はそうそういないのでは…
PLAY
231 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:39:44 No.1022455280 del +
> 頭が良くて向上心のある絵描きはもう使ってるよ
頭良くて向上心ある絵描き来たな…
PLAY
232 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:39:46 No.1022455288 del +
AIイラスト作るのに電気代かなりかかりそう
PLAY
233 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:39:56 No.1022455358 del そうだねx4
生産性で勝てたら化け物だよそいつ
PLAY
234 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:40:07 No.1022455403 del そうだねx1
今日は「新時代」って言わないんですか
PLAY
235 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:40:12 No.1022455424 del +
実質キメラトレスか個性出てるかは個別に評価するしかないでしょ
236 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:40:12 No.1022455426 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
237 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:40:14 No.1022455440 del そうだねx1
>AI絵と同等かそれ以下の絵しか描けない奴は生産性で圧倒的に劣るので筆折るしかなくなるのはちょっと笑う
危機感を感じてはいるがそもそもそいつ商業やってないという謎の現象起きてるから
PLAY
238 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:40:20 No.1022455469 del +
>>まず二次創作やってるやつにAIがどうこう言う権利はない
>一次創作やってる人も言う権利はないよ
>その一次創作はなんの作品からも影響を受けてませんなんて誰も言えないから
確かにそうだ
PLAY
239 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:40:23 No.1022455487 del +
>AI絵と同等かそれ以下の絵しか描けない奴は生産性で圧倒的に劣るので筆折るしかなくなるのはちょっと笑う
上澄み以外はすべて死ぬ
PLAY
240 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:40:31 No.1022455524 del そうだねx1
上手い人ですら生産力の差で「AIの方に頼みます」となるんじゃないかな
よほど芸術性が必要な場でなければもう仕事は無くなるだろう
PLAY
241 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:40:32 No.1022455530 del +
>いち早く技術を商売に繋げてて素晴らしいね
良くも悪くも商魂逞しくて生存能力は高そう
PLAY
242 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:40:33 No.1022455537 del +
>「AIが自分の絵を学習して絵を作成した」
これ議論がずれてるんだよな
人の絵を見て学習するのは人間も同じで結果が似ればアウトってだけなのに
機械で簡単にするのが許せないと思うなら老害化してるぞっていう
PLAY
243 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:40:35 No.1022455546 del +
現状作画補助としてはあんまり使えないんだこれが
PLAY
244 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:40:43 No.1022455596 del そうだねx2
>そもそも本来は二次創作もダメだからな
法的な話なら駄目じゃないよ
出来上がったものが権利者が不利益だと思ったら複製権や本案件の侵害で訴えられる可能性はあるけど判断は裁判所が行うから面倒だねってだけの話
二次創作をする権利自体はある
グレーとは面倒という意味
PLAY
245 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:40:47 No.1022455611 del そうだねx3
>今日は「新時代」って言わないんですか
怖いか?新時代が
PLAY
246 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:40:52 No.1022455642 del +
いらすとや批判してる人たちと同じじゃないかな
247 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:41:21 No.1022455807 del そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
248 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:41:22 No.1022455808 del +
>生産性でAIに勝てる人間はそうそういないのでは…
作ったものに意味を持たせるのは人間だしな
ぱっと見エロい気がする肉塊を量産するAIよりかはコミュニケーション取って顧客の望みを忠実に再現する絵描きの方が生産性は高い
PLAY
249 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:41:26 No.1022455829 del そうだねx1
究極的には産まれて0秒の赤ちゃん以外の描く絵は全て自分の知ってるもののキメラしかしてないが…
PLAY
250 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:41:27 No.1022455841 del +
>現状作画補助としてはあんまり使えないんだこれが
構図 ポージング 塗り方の参考にはなる
PLAY
251 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:41:41 No.1022455916 del +
>いらすとや批判してる人たちと同じじゃないかな
まぁ商機を根こそぎ奪われるっつー話だからな
批判も起こるだろうけど止めようがないな
PLAY
252 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:42:01 No.1022456030 del +
AI絵ばかり参考にしてキメラトレス作画したら著作権は?
PLAY
253 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:42:06 No.1022456059 del そうだねx7
AI絵はすごくてもAI絵師はすごくないね
PLAY
254 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:42:08 No.1022456067 del そうだねx2
新しく生まれた最強の絵師候補に嫉妬してるだけでしょ
PLAY
255 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:42:16 No.1022456111 del +
どこかのツイートを自分の意見の代弁として使うのは大体残念な人
PLAY
256 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:42:27 No.1022456174 del +
プロ絵師の将来を無職が悲観するおこがましい話
お前はまず二次創作をskebとファンボでチマチマ売る生活をやめろと
PLAY
257 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:42:47 No.1022456282 del +
>構図 ポージング 塗り方の参考にはなる
資料検索するよりも効率悪いよ
258 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:42:59 No.1022456340 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
259 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:43:08 No.1022456374 del +
>構図 ポージング 塗り方の参考にはなる
塗り方はまだ厳しくない?出力までの過程が手描きとAIで違うから同じように塗るのクソ難しそう
PLAY
260 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:43:08 No.1022456376 del +
お絵かきAIがOSに標準搭載されて OSがちんちんの世話までしてくれるようになる未来が俺には見える
PLAY
261 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:43:20 No.1022456432 del +
オタクの好きなものの集合体がエヴァンゲリオンだったりするのもAIが絵描くのと変わらんからな
PLAY
262 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:43:21 No.1022456435 del +
>頭が良くて向上心のある絵描きはもう使ってるよ
著作権的にアウトな素材もふんだんに含まれてるとわかってるなら使えんだろ
他作家へのリスペクトもない自分だけよければよいと考える
尊大でずる賢い小人以外は生成したもの作品としては公開しないだろうし
PLAY
263 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:43:22 No.1022456439 del +
芸術で飯を食える人が多いってのは相当に恵まれた時代で長く続くようなものじゃない
PLAY
264 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:43:29 No.1022456487 del そうだねx1
あれだけパクりパクりトレストレス騒がれた古塔つみが罪に問われましたか?
問われてませんね
PLAY
265 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:43:35 No.1022456530 del +
>上手い人ですら生産力の差で「AIの方に頼みます」となるんじゃないかな
ならねえよ
AIの方ってなんだよ
PLAY
266 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:43:43 No.1022456567 del +
メガバカもAI作画で作ればよかった
PLAY
267 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:43:50 No.1022456617 del そうだねx5
>AI絵はすごくてもAI絵師はすごくないね
凄くても凄くなくてもどうでもいいんだわ
PLAY
268 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:43:56 No.1022456649 del +
3Dを二次絵にできる機能もまだないんかな
PLAY
269 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:44:07 No.1022456696 del +
もうskebで誰かに頼むよりもAIさんお願いしますってやった方が望みの絵が手に入るところまで来てる
PLAY
270 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:44:09 No.1022456703 del そうだねx1
>著作権的にアウトな素材もふんだんに含まれてるとわかってるなら使えんだろ
スレ画が見えない人来たな…
PLAY
271 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:44:27 No.1022456813 del そうだねx1
>>上手い人ですら生産力の差で「AIの方に頼みます」となるんじゃないかな
>ならねえよ
>AIの方ってなんだよ
″AIのほう″だろ漢字苦手か?
PLAY
272 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:44:28 No.1022456815 del +
新技術によって古い底辺が足切りされるっていうと
今でも古いのは滅びていない!貴様の話は妄想の嘘だ!で返してる訳でな話が通じてないのだ
PLAY
273 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:44:28 No.1022456817 del +
皆がジムやザクで戦ってるとこに
アムロAI搭載のガンダムで無双しだしたかんじ
PLAY
274 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:44:34 No.1022456842 del +
実際トレパクですら訴えられたなんてケースほぼ皆無だからな
PLAY
275 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:44:35 No.1022456851 del +
構図パクりみたいなもんだな
法には触れないけどズルだから大抵非難される奴
PLAY
276 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:44:39 No.1022456871 del +
古塔つみはAIだった?
277 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:44:40 No.1022456875 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
278 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:44:43 No.1022456893 del そうだねx4
絵そのものに価値を見出してる人間だけではないからAIより下手な絵描きとやらが死ぬことはないんじゃないの好きで描いてるってこともあるし
AIで筆折るくらいなら上澄みの絵描き見てとっくに折ってそう
PLAY
279 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:44:48 No.1022456921 del +
>>頭が良くて向上心のある絵描きはもう使ってるよ
>著作権的にアウトな素材もふんだんに含まれてるとわかってるなら使えんだろ
>他作家へのリスペクトもない自分だけよければよいと考える
>尊大でずる賢い小人以外は生成したもの作品としては公開しないだろうし
「使う」の意味を多分履き違えてる
今のAIは単なるお絵かき支援ツールだよ
PLAY
280 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:44:54 No.1022456952 del +
>あれだけパクりパクりトレストレス騒がれた古塔つみが罪に問われましたか?
>問われてませんね
この辺はパラダイムシフトになると思う
これから同じ手法を使っても叩かれずカオスラウンジみたいな過去の出来事も後の世代にはどうも思われなくなるパターン
PLAY
281 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:45:13 No.1022457067 del そうだねx5
>著作権的にアウトな素材もふんだんに含まれてるとわかってるなら使えんだろ
may見たら筆折らなきゃいけない理論やめろ
PLAY
282 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:45:25 No.1022457135 del +
シンギュラリティーが起きてAIが自分の意思でこういうことやり始めたらどうしようもないのでは
PLAY
283 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:45:31 No.1022457172 del そうだねx4
長年かけて築き上げた「ファンが俺に金くれる村」を新参者が荒らそうとしてるから
村長としては攻撃せざるを得ないんでしょ
PLAY
284 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:45:33 No.1022457183 del +
好みの絵やキャラを特化学習させて自分だけの最強絵師を創造できる
PLAY
285 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:45:34 No.1022457185 del +
>あれだけパクりパクりトレストレス騒がれた古塔つみが罪に問われましたか?
>問われてませんね
よくわかってるじゃん
法的に問題かはあんまり関係なくて
大衆にパクリと思われるかどうか問題
そしてパクリと思われてしまうようなものが出てきやすいのが現状
PLAY
286 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:45:36 No.1022457195 del そうだねx1
>絵そのものに価値を見出してる人間だけではないからAIより下手な絵描きとやらが死ぬことはないんじゃないの好きで描いてるってこともあるし
絵を描く趣味が消え去るわけではない
ただそれを金にかえようって人はお辛くなるだけ
PLAY
287 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:45:47 No.1022457264 del そうだねx2
>>著作権的にアウトな素材もふんだんに含まれてるとわかってるなら使えんだろ
>スレ画が見えない人来たな…
大体批判的なやつはバイアス掛かった見方しかしないで人の意見を聞かない
正直、AI批判派の大半は迷惑フェミと大差ないレベルなんだよな
PLAY
288 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:46:01 No.1022457333 del そうだねx2
>著作権的にアウトな素材もふんだんに含まれてるとわかってるなら使えんだろ
>他作家へのリスペクトもない自分だけよければよいと考える
>尊大でずる賢い小人以外は生成したもの作品としては公開しないだろうし
AIフィルターを通せば著作権での違法性は問われないんだからむしろ使うでしょ
PLAY
289 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:46:06 No.1022457355 del そうだねx1
>あれだけパクりパクりトレストレス騒がれた古塔つみが罪に問われましたか?
>問われてませんね
訴えられてるけど裁判結果が出るまで基本的に報告は上がらない
金で示談になるケースも多々あるし
PLAY
290 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:46:19 No.1022457424 del そうだねx2
>その一次創作はなんの作品からも影響を受けてませんなんて誰も言えないから
他から影響受けて作品を作ってるといっても材料や調理は最低限自分で調達してるし自分で作ってるが
AIから生成されたものは材料も他人のだが同じと考えるのは無理があるのでは
PLAY
291 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:46:37 No.1022457519 del +
AIイラストって言うけどプロンプト入力も技能だからね
PLAY
292 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:46:40 No.1022457537 del +
>>>上手い人ですら生産力の差で「AIの方に頼みます」となるんじゃないかな
>>ならねえよ
>>AIの方ってなんだよ
>″AIのほう″だろ漢字苦手か?
お前は制作の進行係だったとして「このキャラのイラスト素材は外注じゃなくてAIのほうに頼んでね」って指示あったらその日は何をやるんだ?
PLAY
293 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:46:43 No.1022457555 del そうだねx3
    1665280003399.jpg-(352616 B)サムネ表示
発明とか技術革新って残酷なものだし
世界で何十万もの人が職を失うかもしれないがこうなったらもう誰にも止められないよ
PLAY
294 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:47:03 No.1022457668 del +
>訴えられてるけど裁判結果が出るまで基本的に報告は上がらない
>金で示談になるケースも多々あるし
去年のカプコンのあれなんかそうだろうな
PLAY
295 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:47:05 No.1022457686 del +
絵を描くということが純粋に個人の趣味性からのものになる
そのおかげで生み出される方向性もあるだろう
PLAY
296 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:47:39 No.1022457878 del +
>絵を描く趣味が消え去るわけではない
>ただそれを金にかえようって人はお辛くなるだけ
ここ10年で絵で稼ぐ人増えたけど
一気に昔に戻る感じだな
絵の上手い素人も飛躍的に増えた10年だった
PLAY
297 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:47:44 No.1022457906 del +
よく分かんないけど高い金払って海外絵師に頼まなくても気軽にウマ娘のエロ画像でシコれるようにならからAI賛成だよ
PLAY
298 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:47:57 No.1022457988 del +
>お前は制作の進行係だったとして「このキャラのイラスト素材は外注じゃなくてAIのほうに頼んでね」って指示あったらその日は何をやるんだ?
オペレーターに頼んで他の仕事を進めるが
PLAY
299 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:47:57 No.1022457990 del そうだねx1
>お前は制作の進行係だったとして「このキャラのイラスト素材は外注じゃなくてAIのほうに頼んでね」って指示あったらその日は何をやるんだ?
AI担当の人に制作を指示するだけでは…?
PLAY
300 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:48:02 No.1022458019 del そうだねx1
「絵を描いてる自分」がアイデンティティな一般人だけクリティカルヒットしてる感じがする
301 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:48:09 No.1022458058 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
302 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:48:10 No.1022458066 del +
>発明とか技術革新って残酷なものだし
>世界で何十万もの人が職を失うかもしれないがこうなったらもう誰にも止められないよ
批判してる人には酷だけどこの流れは止まらないわな
PLAY
303 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:48:15 No.1022458091 del +
>他から影響受けて作品を作ってるといっても材料や調理は最低限自分で調達してるし自分で作ってるが
>AIから生成されたものは材料も他人のだが同じと考えるのは無理があるのでは
自分でも認めてるように自分で用意したのが最低限ってことは結局他人のを参考にしてるんだろ
AIも同じだよ
PLAY
304 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:48:19 No.1022458116 del +
>>その一次創作はなんの作品からも影響を受けてませんなんて誰も言えないから
>他から影響受けて作品を作ってるといっても材料や調理は最低限自分で調達してるし自分で作ってるが
>AIから生成されたものは材料も他人のだが同じと考えるのは無理があるのでは
そこはまずネットがパブリック空間なのがポイント
街中で見かけたショーケースの向こう側の著作物を勝手に元ネタに使おうと何も問題ないように観測者が何を頭に入れようと自由
PLAY
305 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:48:22 No.1022458137 del そうだねx9
AIに望みの絵を描かせるのは技術がいらないと思ってるのが絵師様の思考
PLAY
306 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:48:40 No.1022458235 del +
>著作権的にアウトな素材もふんだんに含まれてるとわかってるなら使えんだろ
喋れば喋るほど墓穴掘るのわかりやすいね
PLAY
307 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:48:49 No.1022458273 del +
呪文を組み合わせ数値をいじって理想の画を追い求める様子は魔術の研究者のよう
PLAY
308 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:48:51 No.1022458287 del +
>よく分かんないけど高い金払って海外絵師に頼まなくても気軽にウマ娘のエロ画像でシコれるようにならからAI賛成だよ
よく立ってるAIウマ娘のスレが似たような感じ
PLAY
309 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:49:11 No.1022458382 del +
>AI担当の人に制作を指示するだけでは…?
そのAI担当とやらは何をするんだ?
PLAY
310 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:49:28 No.1022458473 del +
絵師さんたちの次のお仕事も用意してあげないと可哀想だな
PLAY
311 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:49:31 No.1022458483 del +
>今のAIは単なるお絵かき支援ツールだよ
絵なんて描いてないのにお絵描き支援ツールなのか
PLAY
312 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:49:38 No.1022458518 del +
>AIに望みの絵を描かせるのは技術がいらないと思ってるのが絵師様の思考
実際いらないし…
AIを1から開発するとかじゃなければ
PLAY
313 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:49:44 No.1022458556 del +
ミッキーマウスなどディズニー絵も参考にされてるよね?
本当に大丈夫?
PLAY
314 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:49:59 No.1022458628 del そうだねx1
NAI使えばウマシコ絵なんて余裕で大量生産できるぞ
それを公開しなければ何の問題もないんだからな
PLAY
315 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:49:59 No.1022458629 del そうだねx1
>AIに望みの絵を描かせるのは技術がいらないと思ってるのが絵師様の思考
日頃から絵師に「きみ描けるんだろ?これやってよ」に不満をグチグチ言ってる割に他所へはこのスタンスなのは幻滅だったな
PLAY
316 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:50:10 No.1022458692 del そうだねx1
まぁサムネでは高クオリティだけど実際見ると低解像度みたいなのが大量に投稿されててイラッとするのはわかる
高解像度に変換する手間を惜しむな
PLAY
317 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:50:10 No.1022458695 del +
>そのAI担当とやらは何をするんだ?
AIに学習させる素材を選んだりどういう特徴を表出させるかを設定したり最終的なゴールを設定したり色々あるよ
PLAY
318 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:50:20 No.1022458738 del そうだねx4
DLsiteでエロ同人買ってるけど全部他人のもので作られたAIイラストに金出したくないからこれどうにかしてくれとは思ってるよ
PLAY
319 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:50:31 No.1022458788 del +
>ミッキーマウスなどディズニー絵も参考にされてるよね?
>本当に大丈夫?
侵害するほど酷似しなければ
鷲羽山のチューピーくらいなら問題なし
PLAY
320 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:50:32 No.1022458796 del +
細かい部分の手直しだけするコラ技術さえあれば概ね望みの絵を出力できるのでは
PLAY
321 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:50:38 No.1022458827 del +
訴えられるかはパクリ元の相手次第だけど
少なくとも今後同じジャンルで活躍していくのは難しいだろうな
汚点はいつまでも付きまとう
PLAY
322 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:50:52 No.1022458903 del +
>絵師さんたちの次のお仕事も用意してあげないと可哀想だな
そもそも絵師って仕事として成立してるの?
PLAY
323 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:50:52 No.1022458904 del +
漬物「市場規模3100億です」
アニメ「市場規模2500億円です」
映画「市場規模1600億です」
PLAY
324 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:51:23 No.1022459063 del +
>そのAI担当とやらは何をするんだ?
オペレートしてAIで生成させるだけだろ
モノが完成したら提出してまた違う仕事する なにか変か? 
PLAY
325 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:51:33 No.1022459115 del +
>>AIに望みの絵を描かせるのは技術がいらないと思ってるのが絵師様の思考
>実際いらないし…
>AIを1から開発するとかじゃなければ
その反論はちょっと厳しいな
適切なプロンプト入力しないとろくな絵できないぞ
PLAY
326 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:51:35 No.1022459129 del +
>鷲羽山のチューピー
検索したらどっちかというとにこにこぷんのポロリだな
PLAY
327 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:51:37 No.1022459140 del +
>AIに望みの絵を描かせるのは技術がいらないと思ってるのが絵師様の思考
その大本のAIに学習させている絵のデータはその絵師様が存在しないと成立してないのにリスペクトもないんだな
PLAY
328 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:51:45 No.1022459188 del そうだねx5
新しい技術に適応できない無能が死ぬだけで絵師は死なないんやな
PLAY
329 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:51:46 No.1022459197 del +
AIに仕事奪われて職を失うやつは今後も大量に出てくると思うけど
絵描きはAIで省略したいところは時間短縮できて力を入れたいところは自分で加筆出来るから
AIに職を奪われないで共存できるチート能力でかなりの上の部類だと思うわ
PLAY
330 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:51:58 No.1022459248 del +
>漬物
なにそれ
PLAY
331 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:52:10 No.1022459312 del +
道徳って大事ってよくわかる
PLAY
332 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:52:14 No.1022459332 del そうだねx1
    1665280334376.jpg-(602013 B)サムネ表示
>AIに望みの絵を描かせるのは技術がいらないと思ってるのが絵師様の思考
なんだいつものパターンか
PLAY
333 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:52:16 No.1022459339 del そうだねx1
棋士みたいにAIが出した答えを人間が自力で出力できるかどうかに価値が置かれるのか
PLAY
334 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:52:21 No.1022459375 del +
>漬物「市場規模3100億です」
>アニメ「市場規模2500億円です」
>映画「市場規模1600億です」
漬物すごいな
PLAY
335 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:52:22 No.1022459379 del +
AIの進化でベーシックインカムが近づいた
喜ばしいことだよ
336 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:52:29 No.1022459419 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
337 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:52:30 No.1022459423 del そうだねx2
それ言ってた絵師様って誰だ
想像上の絵師様?
PLAY
338 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:52:54 No.1022459556 del +
>絵師さんたちの次のお仕事も用意してあげないと可哀想だな
地球の海岸掃除の仕事ならたくさんあるぞ
PLAY
339 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:53:12 No.1022459659 del そうだねx2
>その大本のAIに学習させている絵のデータはその絵師様が存在しないと成立してないのにリスペクトもないんだな
絵師さんだって苦労して作られた学習モデルを利用していいんだよ?もちろんタダで
PLAY
340 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:53:13 No.1022459660 del +
>AIに望みの絵を描かせるのは技術がいらないと思ってるのが絵師様の思考
「泥棒するにも技術が要るんですよ!」っていう泥棒みたいな感じだね
PLAY
341 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:53:16 No.1022459681 del +
適切なプロンプトが必要とは言うけど要はグーグル検索技術みたいなもんよね
PLAY
342 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:53:16 No.1022459685 del +
>今のところAIに仕事奪われた絵師っているの?
アイコン依頼とかで食ってた人が仕事キャンセルされたってのは見る
PLAY
343 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:53:19 No.1022459700 del +
漬物はほぼ全ての家庭と飲食店で使われてるからな
AI漬物師が出来たら大変なことになるよ
PLAY
344 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:53:27 No.1022459746 del +
「私はAIを駆使してありとあらゆる絵柄のどんな構図でも注文通りの絵を出力する事ができます!」
って奴が来たらゲーム会社あたりは話聞くかもだけどさ
結局そういうプロジェクトって有名絵師だからハクが付くわけじゃん
PLAY
345 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:53:32 No.1022459767 del +
>絵師さんだって苦労して作られた学習モデルを利用していいんだよ?もちろんタダで
金とってるじゃん
PLAY
346 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:53:37 No.1022459789 del そうだねx1
>適切なプロンプト入力しないとろくな絵できないぞ
ノベルAIって適当にいれてもでてくるだろ
PLAY
347 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:53:41 No.1022459808 del +
>>AIに望みの絵を描かせるのは技術がいらないと思ってるのが絵師様の思考
>その大本のAIに学習させている絵のデータはその絵師様が存在しないと成立してないのにリスペクトもないんだな
その絵師様も過去何人もの絵師様の絵から学んできたんだ
そこにAIと何の違いがある?
PLAY
348 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:53:42 No.1022459817 del +
>漬物はほぼ全ての家庭と飲食店で使われてるからな
>AI漬物師が出来たら大変なことになるよ
AIはともかくかなり機械化は進んでいるのでは
PLAY
349 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:53:45 No.1022459831 del そうだねx3
>アイコン依頼とかで食ってた人が仕事キャンセルされたってのは見る
それAI関係ないですよね?
PLAY
350 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:53:54 No.1022459866 del そうだねx4
>>今のところAIに仕事奪われた絵師っているの?
>アイコン依頼とかで食ってた人が仕事キャンセルされたってのは見る
AIのせいじゃないな多分
351 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:54:11 No.1022459946 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
352 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:54:12 No.1022459950 del そうだねx1
>そこにAIと何の違いがある?
一緒のところある?
PLAY
353 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:54:17 No.1022459973 del そうだねx1
カップラーメンはお湯注ぐだけじゃなく袋の中身をカップにいれてるね俺達はラーメン職人だな
PLAY
354 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:54:26 No.1022460023 del +
手が遅い絵師が量産化に成功したりしないのかな
PLAY
355 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:54:29 No.1022460037 del そうだねx4
まだ産まれたばかりのAIに仕事取られるようなら元々木っ端な絵師だったんだろう
まだまだこれからなのに
PLAY
356 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:54:32 No.1022460055 del +
>今のところAIに仕事奪われた絵師っているの?
まだ一般公開されて数ヶ月だからまだだろう
でも数ヶ月でこの騒ぎなんだ
PLAY
357 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:54:37 No.1022460086 del +
>>今のところAIに仕事奪われた絵師っているの?
>アイコン依頼とかで食ってた人が仕事キャンセルされたってのは見る
本人の問題だな
PLAY
358 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:54:41 No.1022460109 del そうだねx1
自分の意思に目覚めたAI「俺は地球環境を破壊する人類を滅ぼすよりエロ絵の技術を極めてどんどん供給したい」
PLAY
359 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:54:49 No.1022460140 del +
AIを使えるようにならないと人権を認められない世界が…
PLAY
360 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:54:49 No.1022460142 del +
>金とってるじゃん
どのAIがどれくらい取ってるの?
その金額は絵師が技能を得るのにかかった金額に比べて高いの?
PLAY
361 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:54:50 No.1022460147 del そうだねx1
>>アイコン依頼とかで食ってた人が仕事キャンセルされたってのは見る
>それAI関係ないですよね?
横からだが
顔だけならAIで魅力あるの好きなだけ精製できるやん
PLAY
362 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:55:05 No.1022460235 del そうだねx4
>DLsiteでエロ同人買ってるけど全部他人のもので作られたAIイラストに金出したくないからこれどうにかしてくれとは思ってるよ
そこは心配要らなく無い?
誰が(何が)形にしようと最終的には自分が気に入った物に自分が出せる金を出すだけでしょ
PLAY
363 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:55:07 No.1022460250 del そうだねx4
>DLsiteでエロ同人買ってるけど全部他人のもので作られたAIイラストに金出したくないからこれどうにかしてくれとは思ってるよ
その認識がまずバイアスが掛かってる、AI製のの好き嫌いは好みだから嫌いなら嫌いでいいけど、
”全部他人のもの”は違うからな?
生成するための文章はちゃんと生成者が入力して画像選別は行っている
AIモデル自体はSDもしくはその派生だから他者が作ったツール、だけどこれを自分で用意してないって文句言うなら絵師の大半は他人が作ったもので絵を作ってるになる
だからAI絵が気に食わないままでいいから、他人のものって認識だけは改めろ
PLAY
364 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:55:28 No.1022460346 del +
midjourneyとか話題になってからまだ2ヶ月なんだよな…
PLAY
365 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:55:41 No.1022460417 del +
>カップラーメンはお湯注ぐだけじゃなく袋の中身をカップにいれてるね俺達はラーメン職人だな
注ぐお湯の量だってちゃんと線の部分までになるように量を調節するし時間も大体計ってるしな
立派なラーメン職人だぜ
PLAY
366 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:55:51 No.1022460462 del +
>まだ一般公開されて数ヶ月だからまだだろう
>でも数ヶ月でこの騒ぎなんだ
つーかガチでやばいノベルAIができて1週間たってないくらい
PLAY
367 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:55:56 No.1022460495 del +
>AIを使えるようにならないと人権を認められない世界が…
結局コミュニケーション力なんやな
対機械も対人も
PLAY
368 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:56:03 No.1022460525 del +
デジ絵のツールアシストを求め続けて
ペンタブすら要らなくなるのは正当な進化な気がする
PLAY
369 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:56:05 No.1022460535 del +
カップラーメンで例えるなら室温やお湯の量が0.01違えば失敗作になるようなものだからおいしいカップラーメン作るのは職人が根気を入れないと無理
PLAY
370 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:56:07 No.1022460547 del +
生成させるためのプロセスもまだ発展途上だからな
どんどん使いやすくなってくだろ
楽しみすぎる
PLAY
371 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:56:07 No.1022460548 del そうだねx2
絵なんかより漬物市場開拓した方が良いな
PLAY
372 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:56:18 No.1022460608 del +
>midjourneyとか話題になってからまだ2ヶ月なんだよな…
そしてNAIのイラスト生成は一週間…
PLAY
373 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:56:26 No.1022460648 del +
AI使いでサブカル就職狙う学生なら今必死で勉強してるだろうけど
絵師様方が心配してるような使い方じゃないと思う
PLAY
374 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:56:28 No.1022460662 del +
上手く出力するようになったのってdanbooruのタグのおかげだと思うんだけど
今後いま描けないようなが上手く出力出来るようになる展望はあるんだろうか
PLAY
375 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:56:30 No.1022460669 del そうだねx1
>>>今のところAIに仕事奪われた絵師っているの?
>>アイコン依頼とかで食ってた人が仕事キャンセルされたってのは見る
>AIのせいじゃないな多分
AIが無くとも絵のうまい同業が居たら同じこと起こるし……
PLAY
376 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:56:30 No.1022460671 del +
>絵なんかより漬物市場開拓した方が良いな
今から割り込むの無理じゃね?
PLAY
377 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:56:37 No.1022460711 del そうだねx1
カップ麺や袋ラーメンよりまずいラーメン出す店もいっぱいあるしなぁ
PLAY
378 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:56:39 No.1022460722 del そうだねx7
AI使って描かれた絵なんて…って構造としてはデジタル絵は温かみがね…と同じなんよ
PLAY
379 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:56:56 No.1022460811 del +
>絵なんかより漬物市場開拓した方が良いな
まだ発展してない方に参入した方が将来性があるんですよ
PLAY
380 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:56:57 No.1022460817 del +
>横からだが
>顔だけならAIで魅力あるの好きなだけ精製できるやん
1枚描いて完成みたいな仕事はかなり影響でるよな
わからんやついるみたいだけど
PLAY
381 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:56:58 No.1022460819 del そうだねx2
生後数ヶ月のAI絵師の未熟さにマウント取ってる姿は滑稽なんだ
PLAY
382 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:56:58 No.1022460822 del そうだねx4
スレ画はトレスじゃねーよちょっと線ズレてるだろ?って言ってるのと根本的には変わらん気がする
PLAY
383 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:57:02 No.1022460846 del そうだねx7
権利元からすると二次創作で稼いでる人間のほうがAIより悪質だよ
PLAY
384 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:57:04 No.1022460858 del +
今の絵師がやってるようなラダイト運動が成功したことって歴史上あるのかな
PLAY
385 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:57:06 No.1022460866 del +
AIで作られた絵に自分で手を加えたらそれは自分の創作物ってことになるのかな
PLAY
386 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:57:13 No.1022460916 del そうだねx1
>自分の意思に目覚めたAI「俺は地球環境を破壊する人類を滅ぼすよりエロ絵の技術を極めてどんどん供給したい」
AI「新作エロ絵できました!6連装チクチンです!」
PLAY
387 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:57:15 No.1022460920 del そうだねx2
カップ麺よりまずいラーメンしか作れないラーメン屋はそりゃ潰れるわな
PLAY
388 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:57:23 No.1022460965 del +
>AIを使えるようにならないと人権を認められない世界が…
それは間違いなく来るだろう
メインを引き立てるための賑やかしや季節限定の使い捨て絵はAi使って3時間後に納品してねが当たり前の世界になると思う
またはメイン絵1枚に対してAi作サブ絵数十枚のセットが基本価格にでもなるか
PLAY
389 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:57:30 No.1022460998 del +
>>>アイコン依頼とかで食ってた人が仕事キャンセルされたってのは見る
>>それAI関係ないですよね?
>横からだが
>顔だけならAIで魅力あるの好きなだけ精製できるやん
AIでやる事にしたのでキャンセルします
って言われたんですか?
390 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:57:36 No.1022461027 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
391 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:57:44 No.1022461054 del +
>AI「新作エロ絵できました!6連装チクチンです!」
複乳でチクチンだと!?
PLAY
392 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:57:46 No.1022461066 del そうだねx5
手ぶれ補正されて書いた絵には人の手の温もりはあるんですか
PLAY
393 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:57:49 No.1022461087 del +
>スレ画はトレスじゃねーよちょっと線ズレてるだろ?って言ってるのと根本的には変わらん気がする
一八先生の作りと似てる
PLAY
394 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:58:00 No.1022461149 del +
>公開されてるデータを使うのは違法ではない
それをそういう風に使うの許可したことになるの?
PLAY
395 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:58:02 No.1022461156 del +
カップ麺以下のラーメン屋が粋がってるのでうざがられてる
PLAY
396 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:58:04 No.1022461166 del +
>AI使って描かれた絵なんて…って構造としてはデジタル絵は温かみがね…と同じなんよ
一度ブラインドテストしてみたいよな
てか、プロの審査員がAI絵を絶賛してネタ晴らしされたらなぜかプライド傷つけられてお気持ち表明した上でAI許さんとかいうアホなコンテストがすでにあったな
PLAY
397 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:58:24 No.1022461264 del そうだねx2
ガンダムとZガンダムの中間的なデザインを作ったら
誰の著作権も侵害しない全く新しいロボデザインになるか?なるわけないだろ
PLAY
398 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:58:28 No.1022461285 del +
AI「としあきサンより若くて可愛い女の子に使われたいなあ」
PLAY
399 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:58:45 No.1022461385 del +
>1枚描いて完成みたいな仕事はかなり影響でるよな
納品物になるまでに何枚描くと思ってんだ
PLAY
400 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:58:57 No.1022461437 del そうだねx3
現状pixiv荒らしてるだけじゃね
PLAY
401 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:59:01 No.1022461450 del +
AI使える高性能PCがないからなあ
PLAY
402 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:59:06 No.1022461481 del +
>1枚描いて完成みたいな仕事はかなり影響でるよな
>わからんやついるみたいだけど
他の仕事探したらいいんじゃない?
PLAY
403 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:59:11 No.1022461502 del そうだねx4
今まで死ぬ気で守ってきた表現の自由を表現者自らが弾圧しだしてフェミニストは笑いが止まらんだろうな
PLAY
404 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:59:23 No.1022461573 del +
>AIで作られた絵に自分で手を加えたらそれは自分の創作物ってことになるのかな
下絵やラフみたいなもんだろ
PLAY
405 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:59:25 No.1022461582 del +
>>公開されてるデータを使うのは違法ではない
>それをそういう風に使うの許可したことになるの?
学習に使う上では少なくとも日本の現行法では著作権は対抗要件じゃないって、話が何度も出てるのに
日本語読めないの?
PLAY
406 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:59:28 No.1022461596 del +
どっちが正しいかなんて知らんし興味もないけど盗作だって騒ぐ人がいるならなんにせよ規制される方向に進んではいきそう
今までだってそうだった
PLAY
407 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:59:28 No.1022461597 del +
漬物って市場規模大きい様に見えるけどコンビニに卸してる総菜が殆どなのか
PLAY
408 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:59:31 No.1022461612 del そうだねx5
AIが作った絵に著作権は無いとしても
その絵を使ったり売ったりした人には責任が出てくるので注意しましょうね
って簡単にかみ砕くとそう言う話
PLAY
409 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:59:39 No.1022461658 del +
>ガンダムとZガンダムの中間的なデザインを作ったら
>誰の著作権も侵害しない全く新しいロボデザインになるか?なるわけないだろ
なるんだなこれが
PLAY
410 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:59:46 No.1022461682 del +
極端な話「ミッキーマウス描いて」っていったのに「これはミッキーマウスじゃありません」は通らんし
包丁でヒト刺して包丁が悪いっていうのと変わらんわな
偶然に刺さった場合はしらん
PLAY
411 無念 Name としあき 22/10/09(日)10:59:47 No.1022461685 del +
>手ぶれ補正されて書いた絵には人の手の温もりはあるんですか
漫画がパソコンで描けるツールが出来た時にも同じこと言っててそう
PLAY
412 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:00:14 No.1022461820 del +
今後は「AI学習に使わないでください」と注釈つける人が増えるのかな?
PLAY
413 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:00:23 No.1022461876 del +
>カップ麺よりまずいラーメンしか作れないラーメン屋はそりゃ潰れるわな
まずいラーメン屋として話題になって店主死ぬまでは存続してたな…
PLAY
414 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:00:31 No.1022461920 del +
人間がデザインした新作のガンダムのデザインがAIより斬新かって言うと
PLAY
415 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:00:41 No.1022461965 del そうだねx2
AI関連の話だと著作権は画風とかアイデアみたいなふんわりした概念を守るものじゃないってところの説明からスタートになるのが冗談にならないんだよな
まぁ普段そんなに気にするような話ではないから別にダメとかじゃないんだが…
PLAY
416 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:00:47 No.1022461985 del そうだねx6
>今後は「AI学習に使わないでください」と注釈つける人が増えるのかな?
注釈は意味ないよ勝手に使われるから
PLAY
417 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:00:51 No.1022462009 del +
日本のエンタメ業界はゲームが圧倒的に外貨稼いでるけど他はそんなでもないはず
PLAY
418 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:00:58 No.1022462040 del +
>AI使える高性能PCがないからなあ
GCPとかで無料で使えるのあるんじゃないの?
PLAY
419 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:01:11 No.1022462121 del +
>今後は「AI学習に使わないでください」と注釈つける人が増えるのかな?
じゃあ自分で模写してデータにしますね
PLAY
420 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:01:12 No.1022462128 del そうだねx1
>権利元からすると二次創作で稼いでる人間のほうがAIより悪質だよ
二次創作なんてデザインそのまま使ってる訳だからな
PLAY
421 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:01:26 No.1022462197 del +
>今の絵師がやってるようなラダイト運動が成功したことって歴史上あるのかな
mimicサービス潰したという前例が歴史に刻まれたぞ
PLAY
422 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:01:37 No.1022462248 del そうだねx1
ぜんまいこおろぎなんかは特定の人にだけ根強く支持されるタイプのラーメン屋
PLAY
423 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:01:41 No.1022462270 del そうだねx1
今やクリスタで描いた漫画に「手書きの温かみが〜」とか言って人が居ないように
AIもそのうち当たり前のツールになるだろう
424 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:01:42 No.1022462276 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
425 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:01:57 No.1022462351 del +
>>ガンダムとZガンダムの中間的なデザインを作ったら
>>誰の著作権も侵害しない全く新しいロボデザインになるか?なるわけないだろ
>なるんだなこれが
ヒュッケバインとかOKだったしな
PLAY
426 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:02:01 No.1022462371 del そうだねx1
    1665280921691.jpg-(745665 B)サムネ表示
>ガンダムとZガンダムの中間的なデザインを作ったら
>誰の著作権も侵害しない全く新しいロボデザインになるか?なるわけないだろ
ならないよ
左は人によってはガンダムに見えるかもしれないが誰の著作権も侵害してないロボ
PLAY
427 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:02:05 No.1022462389 del +
どうせ人間も色々な作品もインプットして出力した癖に
PLAY
428 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:02:05 No.1022462395 del +
>>今後は「AI学習に使わないでください」と注釈つける人が増えるのかな?
>注釈は意味ないよ勝手に使われるから
つーかそういうタグつける奴は一枚一枚「この絵は上手だから学習の参考にしよう!」と人力で判断してるとでも思ってんのかな
PLAY
429 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:02:09 No.1022462416 del そうだねx5
    1665280929787.jpg-(496093 B)サムネ表示
やたらAI絵持ち上げてる層はこの手のなんだなと思った件
PLAY
430 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:02:11 No.1022462424 del +
>発明とか技術革新って残酷なものだし
>世界で何十万もの人が職を失うかもしれないがこうなったらもう誰にも止められないよ
コンテナの発明では労組が暴れた事もあって10年くらいは仕事が楽になった!で済んでいたいだけと
最終的には港湾荷役やってた人間はほとんど駆逐されたと聞いた
PLAY
431 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:02:27 No.1022462515 del +
>mimicサービス潰したという前例が歴史に刻まれたぞ
潰した結果もっとトンデモナイのが出てきたって前例も作っちゃったね
PLAY
432 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:02:34 No.1022462549 del +
>今やクリスタで描いた漫画に「手書きの温かみが〜」とか言って人が居ないように
>AIもそのうち当たり前のツールになるだろう
背景とか群集とかめんどいけど手を抜くわけにもいかないような部分にはガンガン使われるだろうな
PLAY
433 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:02:35 No.1022462558 del そうだねx5
>AI関連の話だと著作権は画風とかアイデアみたいなふんわりした概念を守るものじゃないってところの説明からスタートになるのが冗談にならないんだよな
>まぁ普段そんなに気にするような話ではないから別にダメとかじゃないんだが…
ここのAIにお気持ち表明してる連中みるとわかるけど、
フェミどもと同じで、自分にとって都合悪かったり、難しくて理解できないことは都合よくスルーするから説明しても理解してくれない、絶対理解してくれない
PLAY
434 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:02:53 No.1022462640 del そうだねx3
鉛筆で描いてもPCで描いてもAIで描いても
ミッキーマウスそっくりのキャラで商売したら
ディズニーから著作権侵害で訴えられるだろうし
裁判官が侵害してると判断したら賠償金払う事になるでしょうよ
PLAY
435 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:02:58 No.1022462671 del そうだねx1
>>今後は「AI学習に使わないでください」と注釈つける人が増えるのかな?
>注釈は意味ないよ勝手に使われるから
あれ書いてたら萎える
やめてほしいよね
PLAY
436 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:03:01 No.1022462688 del +
>じゃあ自分で模写してデータにしますね
現行の著作権法でもアウトだよ
PLAY
437 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:03:02 No.1022462690 del +
変なカスタムしてない素のSDでもコラになることがあるので
まともなイラストAIではコラになることはないはない
PLAY
438 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:03:06 No.1022462713 del そうだねx1
>コンテナの発明では労組が暴れた事もあって10年くらいは仕事が楽になった!で済んでいたいだけと
>最終的には港湾荷役やってた人間はほとんど駆逐されたと聞いた
10年後に死ぬ絵師
PLAY
439 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:03:23 No.1022462795 del そうだねx4
>やたらAI絵持ち上げてる層はこの手のなんだなと思った件
二次創作だって悪質なの出して儲けてる奴おるだろ
それと同じで使う側の問題
PLAY
440 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:03:23 No.1022462798 del +
    1665281003170.jpg-(257529 B)サムネ表示
>AI「新作エロ絵できました!6連装チクチンです!」
PLAY
441 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:03:25 No.1022462806 del +
>ぜんまいこおろぎなんかは特定の人にだけ根強く支持されるタイプのラーメン屋
山岡家だな
PLAY
442 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:03:33 No.1022462851 del +
自分のイラストだけをAIに学習させればいいな
PLAY
443 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:03:45 No.1022462922 del そうだねx2
>鉛筆で描いてもPCで描いてもAIで描いても
>ミッキーマウスそっくりのキャラで商売したら
>ディズニーから著作権侵害で訴えられるだろうし
>裁判官が侵害してると判断したら賠償金払う事になるでしょうよ
それは「商売にした」のが悪いのであって描いたことや参考にしたことが悪い訳じゃないしな
PLAY
444 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:03:50 No.1022462940 del +
>しかし絵師界隈ってトレスにもすげー厳しいからAIなんて許されるわけないんじゃないの?
お気持ち表明が届かない日本以外に全部吸い取られておしまいって話やろ
いまは精度が甘くても絵師偏差値60くらいになればもう日本人いらんわな
PLAY
445 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:03:52 No.1022462954 del +
逆にどの辺が脅威なのか分からんね…
単にAI絵ってジャンルが増えるだけでこれまでと変わらんよ
PLAY
446 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:03:53 No.1022462959 del そうだねx3
>権利元からすると二次創作で稼いでる人間のほうがAIより悪質だよ
絵描きの方がよっぽど盗人根性丸出しのカスばっかなのに今更Ai叩きした所で説得力無いんだよな
絵描きなんてAIに全部淘汰されるべきなんだよ
PLAY
447 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:04:07 No.1022463019 del +
AIスレ見てたけどプロンプトや絵を他人に使われるのが嫌な人が少しでもいたのが意外だった
てっきりAIが生成したものはみんなで共有するものかと…
PLAY
448 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:04:09 No.1022463030 del +
>やたらAI絵持ち上げてる層はこの手のなんだなと思った件
個人のオナニー用画像として生成してるだけなら問題ないじゃん
PLAY
449 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:04:15 No.1022463048 del そうだねx5
デジタル移行するときもうるさかったよな絵師
いい加減にしろよ
PLAY
450 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:04:22 No.1022463093 del そうだねx1
二次創作で楽に稼いでずるい派がブーメランで返ってきて草
PLAY
451 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:04:39 No.1022463183 del そうだねx2
日本のAI禁止したら海外のAIにやりたい放題されるからもっとタチ悪いことになると思う
PLAY
452 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:04:40 No.1022463187 del +
>自分のイラストだけをAIに学習させればいいな
何億枚描くの?
PLAY
453 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:04:46 No.1022463210 del +
>>じゃあ自分で模写してデータにしますね
>現行の著作権法でもアウトだよ
何が?
PLAY
454 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:04:56 No.1022463261 del そうだねx6
AI批判してる絵師って結局「学習素材になるのがなんか嫌だ」って気持ちの問題でしかないんだよな
自分や他の絵師だって過去様々な人の作品から学んできたんだろうに
PLAY
455 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:05:13 No.1022463358 del +
ホントそれMMDとか今でもやってるの一握りしかおらんやろ
PLAY
456 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:05:18 No.1022463387 del そうだねx5
現時点で問題ない問題ないって言っても結局問題だらけだから
そのうち議論されていって色々と整っていくと思うよ
PLAY
457 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:05:33 No.1022463451 del そうだねx3
日本の足を引っ張るのが仕事の統一教会が絵師のふりして邪魔してきてんだろ
PLAY
458 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:05:43 No.1022463502 del +
>逆にどの辺が脅威なのか分からんね…
>単にAI絵ってジャンルが増えるだけでこれまでと変わらんよ
多分現状の方向性だとコイカツと似たようなジャンルに落ち着くと思う
センスある人なら評価貰えたりシコらせることも可能
PLAY
459 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:05:44 No.1022463508 del +
>二次創作で楽に稼いでずるい派がブーメランで返ってきて草
グレーな人達に完全ブラックな人達が「グレーも黒だ」って言ってる構図だから違うね
PLAY
460 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:05:44 No.1022463509 del そうだねx1
>AI批判してる絵師って結局「学習素材になるのがなんか嫌だ」って気持ちの問題でしかないんだよな
>自分や他の絵師だって過去様々な人の作品から学んできたんだろうに
本人は自分がなんの情報もなくゼロからすべて生み出したと思ってるよ
PLAY
461 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:05:57 No.1022463576 del +
>デジタル移行するときもうるさかったよな絵師
>いい加減にしろよ
絵師なんてゴミしかいないからしゃーない
PLAY
462 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:06:11 No.1022463635 del +
    1665281171798.jpg-(74278 B)サムネ表示
著作権はともかく商標意匠だとこれでアウト
PLAY
463 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:06:12 No.1022463643 del +
>>>今後は「AI学習に使わないでください」と注釈つける人が増えるのかな?
>>注釈は意味ないよ勝手に使われるから
>つーかそういうタグつける奴は一枚一枚「この絵は上手だから学習の参考にしよう!」と人力で判断してるとでも思ってんのかな
多分印刷したイラストをチカチカした機械のスリットに食べさせてると思ってんじゃないかな
PLAY
464 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:06:14 No.1022463651 del そうだねx7
絵師がAI批判してるみたいになってるけどAI使って自作発言してる奴を嫌ってるんだよなぁ
PLAY
465 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:06:27 No.1022463715 del +
>日本のAI禁止したら海外のAIにやりたい放題されるからもっとタチ悪いことになると思う
むしろ日本でAIやりまくって良いところも悪いところもすべて出し切ってとっとと法整備した方が良いのに
PLAY
466 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:06:36 No.1022463765 del +
絵師ってどんな存在なんだ
PLAY
467 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:06:36 No.1022463768 del そうだねx2
mimicの時はみんな混乱気味で拒否反応凄かったけど
今もう一度反応聞いたらわりと容認派が上回ったりするんじゃないかな
やっぱ絵で生活してる人は学がないから柔軟な思考は無理?
PLAY
468 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:06:59 No.1022463899 del そうだねx2
絵描きが発狂してるの見ると心底気分が良い
このまま野垂れ死ね
PLAY
469 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:07:00 No.1022463903 del +
法律も社会制度も現実に追いつけてない…
PLAY
470 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:07:00 No.1022463907 del +
>絵師がAI批判してるみたいになってるけどAI使って自作発言してる奴を嫌ってるんだよなぁ
じゃあ便利なツールでお絵かきしてる奴もツール製だから自作発言禁止な
PLAY
471 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:07:05 No.1022463940 del そうだねx4
>絵師がAI批判してるみたいになってるけどAI使って自作発言してる奴を嫌ってるんだよなぁ
じゃあやっぱりただのお気持ちじゃないですか
PLAY
472 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:07:09 No.1022463963 del そうだねx3
稼げてない雑魚ほどAI嫌ってる印象
PLAY
473 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:07:33 No.1022464081 del そうだねx1
>AIスレ見てたけどプロンプトや絵を他人に使われるのが嫌な人が少しでもいたのが意外だった
>てっきりAIが生成したものはみんなで共有するものかと…
共有が問題じゃなくてそれ俺のものだから拝借して俺が金儲けますねえ〜というのが常駐する状態が問題という話では?
PLAY
474 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:07:41 No.1022464121 del そうだねx1
>絵師ってどんな存在なんだ
自分の事棚に上げて盗用して金稼ぐクズどものこと
PLAY
475 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:07:44 No.1022464138 del そうだねx2
AIの発展を邪魔しなけりゃいくらでもお気持ち表明していただいて結構なんだがな
PLAY
476 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:07:52 No.1022464168 del +
自分は今までずっと努力して絵の腕を上げてきて今があるのにその自分が費やした時間と同等以上の成果をポンとお出しされたら腹が立つのはわからんでもないけどな
PLAY
477 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:07:54 No.1022464181 del +
>著作権はともかく商標意匠だとこれでアウト
こんなもんは時代性やら裁判官のお気持ちひとつで変わるものでしかない
PLAY
478 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:08:01 No.1022464217 del +
>AI批判してる絵師って結局「学習素材になるのがなんか嫌だ」って気持ちの問題でしかないんだよな
>自分や他の絵師だって過去様々な人の作品から学んできたんだろうに
いうて苦労して描くわけやん
少なくとも真似たとしても2日くらいかかるイラストをAIはなんとたったの3分でお出しできる
速度がダンチなんだよなぁ
人間の神絵師が一枚描くあいだに
AI絵師はなんと100枚も精製できる
PLAY
479 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:08:05 No.1022464241 del +
自分でAI使って書く分にはAIに書いて貰いましたって言うけど
そこは個人の好みの問題じゃねえかなあ
PLAY
480 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:08:08 No.1022464260 del そうだねx7
絵師なんだろ?AIに負けない絵を描けよ
PLAY
481 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:08:15 No.1022464300 del +
3D素体トレスしながら描いてる人は自作って言っちゃいけなんですかね
PLAY
482 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:08:23 No.1022464334 del +
>だからAI絵が気に食わないままでいいから、他人のものって認識だけは改めろ
キーボード叩いて画像選別はしたから他人のものだけではないってことか
やっぱよく分かんねえな
PLAY
483 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:08:25 No.1022464343 del そうだねx2
>稼げてない雑魚ほどAI嫌ってる印象
同業他社が山ほど出現したわけだからな
そりゃ嫌うわな
PLAY
484 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:08:27 No.1022464359 del そうだねx1
>稼げてない雑魚ほどAI嫌ってる印象
稼げてる人が言ったら荒れるし経歴にキズが付くから迂闊に言えないだけでは
PLAY
485 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:08:30 No.1022464369 del そうだねx2
手書き絵師には全員引退してもらいたいのがAI絵師としての総意だわほんと
技術の発展の邪魔しかしてこない…
PLAY
486 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:08:30 No.1022464371 del そうだねx2
広告のカットイラストみたいな既にいらすとやに駆逐されてる誰に描かせてもいいような仕事は更に減るだろうけど絵師はいなくならんよ
PLAY
487 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:08:33 No.1022464382 del そうだねx3
>自分は今までずっと努力して絵の腕を上げてきて今があるのにその自分が費やした時間と同等以上の成果をポンとお出しされたら腹が立つのはわからんでもないけどな
自分も使えばよくね?
PLAY
488 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:08:50 No.1022464477 del +
>AI批判してる絵師って結局「学習素材になるのがなんか嫌だ」って気持ちの問題でしかないんだよな
>自分や他の絵師だって過去様々な人の作品から学んできたんだろうに
AIが完成させた絵が既存の作品に似すぎてたらダメだけど、既存の作品を学習素材にすることは何も悪くないよな
PLAY
489 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:08:58 No.1022464513 del +
AI擬人化したら期待の大型新人のあら探ししていじめてるのと変わらんね
PLAY
490 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:09:07 No.1022464576 del +
ツイッターで適当な絵師様捕まえて「それAI使ってますよね?」ってひたすら粘着して活動休止に追い込むの楽しすぎる
俺の地道な活動がいつか目を結んで絵師がこの世から消滅しますように
PLAY
491 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:09:15 No.1022464617 del +
物語は出力できないからそっち頑張ればいいのに
PLAY
492 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:09:19 No.1022464637 del そうだねx2
でぇじょうぶだ…AI出現以前と何ら変わってねぇくらい底辺だ
PLAY
493 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:09:21 No.1022464644 del +
>こんなもんは時代性やら裁判官のお気持ちひとつで変わるものでしかない
やはりお気持ちは重要
PLAY
494 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:09:23 No.1022464659 del そうだねx2
3D原型にキーボード叩くだけと言ってたやつの同類
PLAY
495 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:09:34 No.1022464714 del そうだねx1
AIが学習って言葉で誤魔化されてるけど
コンピューターは入力された情報を蓄積しそれを指示通り出力してるだけだから
人間がする学習ではないよ
PLAY
496 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:09:37 No.1022464734 del +
規制派の絵師には引退するように呼び掛けてるわ
PLAY
497 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:09:43 No.1022464760 del +
>>コンテナの発明では労組が暴れた事もあって10年くらいは仕事が楽になった!で済んでいたいだけと
>>最終的には港湾荷役やってた人間はほとんど駆逐されたと聞いた
>10年後に死ぬ絵師
絵師に労組はないから即死だよ…
PLAY
498 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:09:45 No.1022464780 del そうだねx4
というか絵師はもっと自信を持てよ
PLAY
499 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:09:48 No.1022464803 del +
>自分は今までずっと努力して絵の腕を上げてきて今があるのにその自分が費やした時間と同等以上の成果をポンとお出しされたら腹が立つのはわからんでもないけどな
絵師の努力は絵師本人のためでなくAIを育てるためにあったと理解しろ
PLAY
500 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:09:53 No.1022464820 del +
>稼げてる人が言ったら荒れるし経歴にキズが付くから迂闊に言えないだけでは
そもそも売る相手が違うし敵じゃないんだよ
高級料亭が親子丼作ったとしてなか卯を商売敵としてつぶしにかかると思うか?
PLAY
501 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:10:03 No.1022464864 del そうだねx1
>AI擬人化したら期待の大型新人のあら探ししていじめてるのと変わらんね
使ってるのはなにもできない無産だから
PLAY
502 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:10:11 No.1022464899 del +
>手書き絵師には全員引退してもらいたいのがAI絵師としての総意だわほんと
>技術の発展の邪魔しかしてこない…
絵師なんて全員ロクでもないんだから法律で禁止にして死刑でいいよ
いつも法整備が遅いんだよ日本は
PLAY
503 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:10:21 No.1022464951 del +
>自分の事棚に上げて盗用して金稼ぐクズどものこと
AIで絵出力した人も今後は絵師として扱われるからクズが増えるね
PLAY
504 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:10:27 No.1022464980 del +
AIが作成したキャラがソシャゲに実装されて ガチャ1発200円ですとか言われたらかなり複雑怪奇な表情をしてしまいそう
PLAY
505 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:10:36 No.1022465036 del +
>ツイッターで適当な絵師様捕まえて「それAI使ってますよね?」ってひたすら粘着して活動休止に追い込むの楽しすぎる
>俺の地道な活動がいつか目を結んで絵師がこの世から消滅しますように
無理じゃね?ラフでもPDFデータでもタイムラプスでも
描いてる人なら何でも証拠になるのに
PLAY
506 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:10:43 No.1022465071 del そうだねx1
規制派の絵師は通報で垢を凍結させたほうがいい
PLAY
507 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:10:49 No.1022465099 del +
>AIの発展を邪魔しなけりゃいくらでもお気持ち表明していただいて結構なんだがな
Mimic騒動という前例があるから今後日本じゃAIサービス参入は二の足踏むぞ
PLAY
508 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:10:56 No.1022465137 del +
著作権切れた絵だけ集めて学習させたらええねん
PLAY
509 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:10:58 No.1022465144 del そうだねx1
その苦労して描いた絵なら公開した時点で他人の学習素材だし才能ある奴がそれ見てポンと自分より上手い絵を描いたら不機嫌になるんすか?
めんどくさくないすか
PLAY
510 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:10:59 No.1022465150 del そうだねx12
過激なこと言ってるのはいつものキチガイか
PLAY
511 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:11:19 No.1022465254 del そうだねx2
>AIが学習って言葉で誤魔化されてるけど
>コンピューターは入力された情報を蓄積しそれを指示通り出力してるだけだから
>人間がする学習ではないよ
人間がコンピュータでないといつから錯覚していた?
PLAY
512 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:11:24 No.1022465280 del そうだねx8
何か病気の人おるやん
PLAY
513 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:11:30 No.1022465312 del そうだねx3
>著作権切れた絵だけ集めて学習させたらええねん
んなことしなくても合法だから
いい加減認識改めろ
PLAY
514 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:11:36 No.1022465342 del そうだねx3
>手書き絵師には全員引退してもらいたいのがAI絵師としての総意だわほんと
AI絵師としてのプライド持ってそうでウケる
それこそ誰でもいいんだから誰からも必要とされないんだぞ
PLAY
515 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:11:37 No.1022465348 del +
>自分は今までずっと努力して絵の腕を上げてきて今があるのにその自分が費やした時間と同等以上の成果をポンとお出しされたら腹が立つのはわからんでもないけどな
マラソン大会にバイクで優勝されたら場違いすぎるんだよな
ちゃんとそれぞれの大会に分けろってのがわからないで勝った勝ったと大騒ぎしてるのが馬鹿すぎる
PLAY
516 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:11:44 No.1022465378 del +
AIマックスレでAIがキャラしらんのか名前では出てこないから特徴を羅列してキャラ作るのみると
AIが何考えてるかちょっと理解できるんちゃう
PLAY
517 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:11:44 No.1022465380 del +
>AIが学習って言葉で誤魔化されてるけど
>コンピューターは入力された情報を蓄積しそれを指示通り出力してるだけだから
>人間がする学習ではないよ
な? 話を理解してない、理解できる脳みそがないだけかすまんな
PLAY
518 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:11:48 No.1022465401 del そうだねx6
絵師ってヤバい連中ってこのスレでもわかる
PLAY
519 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:11:57 No.1022465461 del +
>無理じゃね?ラフでもPDFデータでもタイムラプスでも
>描いてる人なら何でも証拠になるのに
彼は絵を描いた事が無いから…そう言う所分からないんだよ
PLAY
520 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:11:59 No.1022465467 del +
>無理じゃね?ラフでもPDFデータでもタイムラプスでも
>描いてる人なら何でも証拠になるのに
そんなもんいくらでも捏造できるし
というか別に真実なんてどうでも良いんだよ
気持ちの悪い絵師どもをこの世から根絶やしにするのが目的なんだから
PLAY
521 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:12:11 No.1022465517 del そうだねx2
1人で会話すなーっ
PLAY
522 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:12:13 No.1022465528 del +
>AIが学習って言葉で誤魔化されてるけど
>コンピューターは入力された情報を蓄積しそれを指示通り出力してるだけだから
>人間がする学習ではないよ
人間の学習も同じだよ
教科書を読んでテストの問題通りに出力するっての学校でやらなかった?
PLAY
523 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:12:18 No.1022465558 del +
AI絵を違法と思ってる人いるけどなんでだろ
PLAY
524 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:12:27 No.1022465601 del そうだねx6
伸びる話題には容認と否定以外に確実に異常者と対立煽りとか居るからな…
PLAY
525 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:12:32 No.1022465635 del そうだねx3
AICG集で儲けるつもりがどこも別枠に隔離してしまったから逆ギレしてるんでは
PLAY
526 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:12:35 No.1022465654 del +
>>AI擬人化したら期待の大型新人のあら探ししていじめてるのと変わらんね
>使ってるのはなにもできない無産だから
その無産とやらに追い越されて悔しいってこと?
PLAY
527 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:12:38 No.1022465665 del +
>コンテナの発明では労組が暴れた事もあって10年くらいは仕事が楽になった!で済んでいたいだけと
>最終的には港湾荷役やってた人間はほとんど駆逐されたと聞いた
そりゃおめえ基本1割荷が消えるんだから駆逐されてもしかたねえよ
PLAY
528 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:12:41 No.1022465678 del +
生成した側からフィードバックって返せるのかな
最終的に無茶苦茶精度上がっていく?
PLAY
529 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:12:43 No.1022465690 del そうだねx1
遅咲きデビューの中の下漫画家が学生デビュー人気漫画家に嫉妬するのとどう違う?
PLAY
530 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:12:52 No.1022465742 del そうだねx3
>絵師ってヤバい連中ってこのスレでもわかる
AIが出たくらいで嫉妬深すぎて引くよな
PLAY
531 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:12:55 No.1022465761 del +
>絵師ってヤバい連中ってこのスレでもわかる
弁護士と薬剤師の次ぐらいには憎まれてる職業だろうしね
PLAY
532 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:12:56 No.1022465767 del そうだねx7
>No.1022465467
頭悪い上に逆恨みか
面倒くさいけどdelしとくわ
PLAY
533 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:13:06 No.1022465812 del +
>AIが学習って言葉で誤魔化されてるけど
>コンピューターは入力された情報を蓄積しそれを指示通り出力してるだけだから
>人間がする学習ではないよ
学習自体は同じ
人間の場合はその知識で物質を摂取しようと肉体使って働きかけようとする本能という機能があるってだけ
機械学習も人間の指示なしに自発行動取り出したらめでたく新人類の誕生だ
PLAY
534 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:13:06 No.1022465822 del そうだねx4
他人に見せないと満足できない時点で承認欲求モンスターなんだよな
PLAY
535 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:13:16 No.1022465869 del +
人間がめっちゃ模写やってるのと同じといえば同じではある
量と速度が人間の比ではないが
PLAY
536 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:13:27 No.1022465924 del +
AI絵が批判されない為には使用可が明言された絵のみを学習させた状態で使用することが大前提だよ
どれだけの人間絵を提供してくれるかわからんがここでも絵師とか絵に関わってきた人間を腐する発言ばかりだしまともな素材は集まらんだろうな
PLAY
537 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:13:32 No.1022465961 del +
>AIが学習って言葉で誤魔化されてるけど
>コンピューターは入力された情報を蓄積しそれを指示通り出力してるだけだから
>人間がする学習ではないよ
それ人間の学習が非効率なだけだよ
雑味が多いってだけでまぁそれが個性になってるんだけど
PLAY
538 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:13:39 No.1022466005 del そうだねx5
>ツイッターで適当な絵師様捕まえて「それAI使ってますよね?」ってひたすら粘着して活動休止に追い込むの楽しすぎる
その絵師がプロだったら偽計業務妨害か威力業務妨害で反撃されるんじゃ?
PLAY
539 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:13:50 No.1022466047 del そうだねx4
誰かの絵に影響受けてる◯◯フォロワー絵描きと同じだろAI絵なんて

それをどうこう言う資格は誰にもない
PLAY
540 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:13:51 No.1022466052 del +
AI絵スレとか初期のクリーチャーの頃から別次元になってるもんな
いまや普通にエロくてびびるわ
PLAY
541 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:13:58 No.1022466084 del そうだねx5
絵描きさんは「1時間で描いた絵も練習に10年かかってるから!」とかほざくくせにAIの作品は出力の時間しかみないのほんとダブスタ
PLAY
542 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:14:02 No.1022466105 del +
>AI絵が批判されない為には使用可が明言された絵のみを学習させた状態で使用することが大前提だよ
>どれだけの人間絵を提供してくれるかわからんがここでも絵師とか絵に関わってきた人間を腐する発言ばかりだしまともな素材は集まらんだろうな
絵だけ見た人間に元データがどうなってるのかなんて判別できるとでも?
543 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:14:06 No.1022466132 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
544 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:14:08 No.1022466144 del そうだねx1
人間の脳も0か1か電気通すか通さないかの繰り返しで動いてる
繰り返しの数が多くなり複雑で把握できなくなったものを心と呼んでるだけ
PLAY
545 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:14:08 No.1022466146 del そうだねx2
頭おかしいのが連投し始めた
もう終わりだ
PLAY
546 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:14:16 No.1022466188 del +
>AI絵が批判されない為には使用可が明言された絵のみを学習させた状態で使用することが大前提だよ
>どれだけの人間絵を提供してくれるかわからんがここでも絵師とか絵に関わってきた人間を腐する発言ばかりだしまともな素材は集まらんだろうな
おまえのアホなルールは国の法律の上には行かないから諦めろ
PLAY
547 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:14:19 No.1022466204 del +
>生成した側からフィードバックって返せるのかな
>最終的に無茶苦茶精度上がっていく?
それやるとノイズになるフィードバックされてモデルダメにされそう
548 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:14:24 No.1022466228 del そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
549 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:14:25 No.1022466239 del そうだねx3
mayで絵描き見つけたらdelいれてるけどいつまで手書き続けるつもりだろ
下手なんだからさっさとAIに移行してほしい
PLAY
550 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:14:26 No.1022466245 del +
>マラソン大会にバイクで優勝されたら場違いすぎるんだよな
絵界隈なんていつも短距離と中距離と長距離と自転車と自動車が一緒に走ってるようなもんだろがい!
PLAY
551 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:14:35 No.1022466297 del +
>教科書を読んでテストの問題通りに出力するっての学校でやらなかった?
教科書に書いてあること以外テストに出なかったのか
面白い学校卒業したんだね
PLAY
552 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:14:49 No.1022466390 del そうだねx1
描く絵がどうとかよりこの生産速度と消費速度は普通にヤバい
飽和が無茶苦茶早まる
PLAY
553 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:14:54 No.1022466421 del +
意識のハードプロブレム理解してない哲学的ゾンビいるじゃん
もしかしてAIか
PLAY
554 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:14:59 No.1022466446 del そうだねx2
AIに勝てるのはいらすとや位だろ…
PLAY
555 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:15:11 No.1022466516 del そうだねx1
>遅咲きデビューの中の下漫画家が学生デビュー人気漫画家に嫉妬するのとどう違う?
機械に嫉妬するとかバカでしょ
自分も使えばいいんだし
PLAY
556 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:15:18 No.1022466563 del そうだねx2
>AI絵が批判されない為には使用可が明言された絵のみを学習させた状態で使用することが大前提だよ
>どれだけの人間絵を提供してくれるかわからんがここでも絵師とか絵に関わってきた人間を腐する発言ばかりだしまともな素材は集まらんだろうな
なんで法律を無視するの?
日本の法律で学習セットに含んで学習に使う分には著作権は対抗要件じゃないって何度もでてるでしょ?
そして学習して出来たモデルには一切の著作情報は含まれないのでモデルに対して著作権で対抗しようにも何の権利も無い
PLAY
557 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:15:40 No.1022466692 del そうだねx5
>頭おかしいのが連投し始めた
>もう終わりだ
絵師様擁護とかきしょすぎんよ
そういうのは絵スレとかでやってくれ
ここは正義のAI絵師が絵師を根絶するために活動するための場所なんだから
PLAY
558 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:15:41 No.1022466693 del そうだねx1
使えば使うほど自分で絵描ける人は凄いなあってなるけどなあ
PLAY
559 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:15:42 No.1022466698 del +
>マラソン大会にバイクで優勝されたら場違いすぎるんだよな
>ちゃんとそれぞれの大会に分けろってのがわからないで勝った勝ったと大騒ぎしてるのが馬鹿すぎる
勝手に大会だと思いこんで身勝手ルール押し付けてるだけなんだわ
PLAY
560 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:15:42 No.1022466701 del +
>おまえのアホなルールは国の法律の上には行かないから諦めろ
著作権法上問題ないものになる為の条件で国の法律なんだけど・・・
PLAY
561 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:15:43 No.1022466709 del そうだねx1
いらすとやは人力AIみたいなもんだから…
PLAY
562 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:15:47 No.1022466726 del +
絵師のほとんどが職なしになったとしてもそれは本人の責任
PLAY
563 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:15:48 No.1022466738 del +
絵師どもはAI様に滅ぼされるんだよ震えて待て😄
PLAY
564 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:16:07 No.1022466835 del そうだねx3
大きく商売にするのは難しいな
誰にでも扱えるわけだからわざわざ買う必要は薄い
PLAY
565 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:16:12 No.1022466858 del +
>AI絵が批判されない為には使用可が明言された絵のみを学習させた状態で使用することが大前提だよ
お気持ちで法をまげるんだ〜
PLAY
566 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:16:17 No.1022466890 del そうだねx2
クリスタとかも反則くせーツール沢山搭載してるじゃん
PLAY
567 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:16:19 No.1022466897 del +
そのうち漫画も勝手に生成してくれるようになるかしら
PLAY
568 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:16:21 No.1022466905 del +
>著作権法上問題ないものになる為の条件で国の法律なんだけど・・・
法テラス行って弁護士にその主張して鼻で笑われてこい
PLAY
569 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:16:28 No.1022466950 del +
>>遅咲きデビューの中の下漫画家が学生デビュー人気漫画家に嫉妬するのとどう違う?
>機械に嫉妬するとかバカでしょ
>自分も使えばいいんだし
バカなんだよなぁ…
PLAY
570 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:16:34 No.1022466986 del +
芸術の観点から見れば問題だし発展させるべきではないが
二次創作やエロ絵等に関しちゃどうでも良い事
流行ってるキャラ同じキャラばっかり描くAI
PLAY
571 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:16:36 No.1022467004 del そうだねx1
>絵師様擁護とかきしょすぎんよ
>そういうのは絵スレとかでやってくれ
>ここは正義のAI絵師が絵師を根絶するために活動するための場所なんだから
その通り絵師どもはmayから出ていけよ😆
PLAY
572 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:16:40 No.1022467025 del +
    1665281800353.png-(348458 B)サムネ表示
途中経過っぽい絵も書いてくれるらしいね
PLAY
573 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:16:44 No.1022467050 del そうだねx7
>>頭おかしいのが連投し始めた
>>もう終わりだ
>絵師様擁護とかきしょすぎんよ
>そういうのは絵スレとかでやってくれ
>ここは正義のAI絵師が絵師を根絶するために活動するための場所なんだから
自白してんじゃねえよ
PLAY
574 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:16:44 No.1022467051 del +
>なんで法律を無視するの?
>日本の法律で学習セットに含んで学習に使う分には著作権は対抗要件じゃないって何度もでてるでしょ?
>そして学習して出来たモデルには一切の著作情報は含まれないのでモデルに対して著作権で対抗しようにも何の権利も無い
人間に対してのものだけど現行法でデジタルのシステムにも適用されてるの?
PLAY
575 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:16:51 No.1022467085 del そうだねx1
騒いでもしゃーない
問題があると判断されたら規制されるだろうし問題ないと判断されたら規制されない
今後の動向を引き続き警戒しながら注視していく
PLAY
576 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:17:02 No.1022467124 del +
ラフ絵を公開して、それを見ているやつが
AIに添削させてマウントとってくるのも時間の問題
PLAY
577 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:17:05 No.1022467142 del そうだねx2
ギャーハハハ絵師どもざまああああああ😆
PLAY
578 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:17:18 No.1022467211 del +
こういうスレでよく見る「AI絵は商業作品には全然使えない」
じゃあAIツールにガタガタ言う必要ないよね?黙っといてください
PLAY
579 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:17:21 No.1022467230 del +
AIはダメだけど他人が作ったデジタル素材を大量に使うのはセーフ
PLAY
580 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:17:24 No.1022467243 del +
例のAI否定派絵描きのレスバが止まらない
https://twitter.com/junkresistor
PLAY
581 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:17:32 No.1022467295 del そうだねx2
>途中経過っぽい絵も書いてくれるらしいね
これは絵師滅ぶわ😃
PLAY
582 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:17:36 No.1022467317 del そうだねx1
好きで描いてるんだろ?
AIや他人がどうだろうとどうでもいいじゃないか
PLAY
583 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:17:47 No.1022467367 del そうだねx9
やっぱりギャハハくんだったか
PLAY
584 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:17:47 No.1022467369 del +
ガチで上手さアピールしたきゃ人前でアナログ絵書けばいいだけだろ
なんでデジ絵に拘る
PLAY
585 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:17:53 No.1022467412 del そうだねx1
>AI絵スレとか初期のクリーチャーの頃から別次元になってるもんな
>いまや普通にエロくてびびるわ
蓮コラみたいに目玉目玉目玉目玉目玉みたいな絵描いてたのに急にのびた来たな
PLAY
586 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:17:59 No.1022467447 del そうだねx1
>途中経過っぽい絵も書いてくれるらしいね
やっぱり指はちゃんと描けないんだね
PLAY
587 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:18:00 No.1022467451 del +
>自白してんじゃねえよ
自白も何も初めからそういう趣旨のスレなんですけど………
PLAY
588 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:18:00 No.1022467453 del そうだねx2
>ラフ絵を公開して、それを見ているやつが
>AIに添削させてマウントとってくるのも時間の問題
悪魔的発想すぎる…
PLAY
589 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:18:17 No.1022467526 del そうだねx3
mayではAI様大正義絵師は悪なんだよわかったか絵師様(笑)
PLAY
590 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:18:31 No.1022467604 del +
>ガチで上手さアピールしたきゃ人前でアナログ絵書けばいいだけだろ
>なんでデジ絵に拘る
描けないから
PLAY
591 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:18:42 No.1022467649 del +
>こういうスレでよく見る「AI絵は商業作品には全然使えない」
>じゃあAIツールにガタガタ言う必要ないよね?黙っといてください
普通に使えるからガタガタ言ってるんだよ
多分嘘ついて広まらないように頑張ってるんだろう
涙ぐましい
PLAY
592 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:18:44 No.1022467664 del +
>法テラス行って弁護士にその主張して鼻で笑われてこい
あなたは弁護士に相談して違法だと明言されたんですか!
その話をもっと詳しく!!!!!!!!
このスレの馬鹿どもに理解できるようにお願いします!!!!!
PLAY
593 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:18:45 No.1022467672 del そうだねx1
>>教科書を読んでテストの問題通りに出力するっての学校でやらなかった?
>教科書に書いてあること以外テストに出なかったのか
>面白い学校卒業したんだね
AIが学習した問題しか解けないと思ってるの? その程度なら古典的な人間が定義ファイルを元にif分岐させてるのと同じでなんの価値もないじゃん
いや、あれも一応AIの枠組みか、でも今みんな話題にしてるのは深層学習って言う数学モデルのAIの話な?
PLAY
594 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:18:46 No.1022467673 del そうだねx4
絵師はAIくんが描いた絵の指を修正する係になればいい
PLAY
595 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:18:52 No.1022467707 del +
スケブ良いっすか?
PLAY
596 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:18:57 No.1022467730 del +
>>自白してんじゃねえよ
>自白も何も初めからそういう趣旨のスレなんですけど………
その通り絵師どもは出ていけよ😆
PLAY
597 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:19:09 No.1022467792 del +
>>途中経過っぽい絵も書いてくれるらしいね
>やっぱり指はちゃんと描けないんだね
つまり欠点を認識している
認識された問題は改善の可能性があるということ
PLAY
598 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:19:19 No.1022467850 del そうだねx4
>>自白してんじゃねえよ
>自白も何も初めからそういう趣旨のスレなんですけど………
きも
PLAY
599 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:19:30 No.1022467904 del +
>絵師はAIくんが描いた絵の指を修正する係になればいい
コラ職人のとしあきが同じ土俵に立てるようになるんだな
PLAY
600 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:19:36 No.1022467930 del +
現行規制する法律がないなら外野がとやかく言うことではない
PLAY
601 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:19:58 No.1022468054 del そうだねx9
なおギャハハくんはAIで絵すら描いたことがない
PLAY
602 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:20:16 No.1022468127 del +
ギャハハくんは絵師に村を焼かれたのかな
PLAY
603 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:20:25 No.1022468180 del +
問題つってもなぁ
仮にだが
絵師様と同じ手順を踏んで開業してクライアントを満足させる納品ができるようになったなら
規制もクソもないよな
アナログかデジタルかAIかなんてクライアントには関係ないし
現状ではそこまでの生産性は無いけど
結局将来的に便利な技術を使うライバルが出てくるのが怖いだけなんじゃないの?
PLAY
604 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:20:31 No.1022468204 del そうだねx2
>絵師のほとんどが職なしになったとしてもそれは本人の責任
その通りギャーハハハ😁
PLAY
605 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:20:32 No.1022468208 del +
味で劣ってるけど「手作り」を売りにする飯屋と同じになるということ
PLAY
606 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:20:34 No.1022468219 del そうだねx1
ただの絵描き叩きスレじゃん
PLAY
607 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:20:34 No.1022468220 del そうだねx4
>現行規制する法律がないなら外野がとやかく言うことではない
規制する法律がないんじゃなくAIの発展のために問題ないように法律変えたんだよ
PLAY
608 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:20:37 No.1022468239 del +
AIくんが指の構造を理解した時が絵師の最期
PLAY
609 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:20:39 No.1022468245 del そうだねx9
ギャハハくんすごいな…こわ…
そのうち絵師を自作銃で殺害しそうなほどの攻撃性
PLAY
610 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:21:01 No.1022468358 del +
>人間に対してのものだけど現行法でデジタルのシステムにも適用されてるの?
ちげぇよ、AIが進歩凄いから、日本が珍しく世界に先駆けてAIのために明文化したんだよ
611 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:21:24 No.1022468486 del そうだねx3
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
612 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:21:24 No.1022468487 del +
修正作業のできるAI絵師との対立になるな
素材の味を殺すようではAI絵師とは言えない
PLAY
613 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:21:30 No.1022468518 del そうだねx3
早く今日のおくすり飲めよ
PLAY
614 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:21:30 No.1022468519 del そうだねx2
>絵師ってヤバい連中ってこのスレでもわかる
その通り絵師どもはガイジしかいないってはっきりわかんだね
PLAY
615 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:21:49 No.1022468607 del +
>その赤線が運悪く点と重なってしまうと
>パクリになるって気づかない人も多いよな
これもしかしてdanbooruで学習対象絞った結果
学習に使われる絵師が限定されて
赤い点が直線に近くなり過ぎてパクり絵出力されるようになったって事?
PLAY
616 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:21:51 No.1022468620 del そうだねx3
今ゲーム作ってるんだが背景素材として便利すぎる……
立ち絵や一枚絵はちゃんと描いてるから許してほしい
PLAY
617 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:21:55 No.1022468644 del そうだねx2
>ただの絵描き叩きスレじゃん
でも半分くらいは事実なのが悲しみ…
PLAY
618 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:21:56 No.1022468650 del そうだねx2
描く動機を外部に頼る時代が終わって
内的動機で描く時代になるだけでは
PLAY
619 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:22:12 No.1022468727 del +
>その自分が費やした時間と同等以上の成果をポンとお出しされたら腹が立つのはわからんでもないけどな
自分が積み上げた時間と比較するならAIだってポンと出てきたことじゃないことぐらい理解できそうなもんだけどな…
PLAY
620 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:22:25 No.1022468800 del そうだねx1
>規制派の絵師は通報で垢を凍結させたほうがいい
そうだ俺達としあきで徹底的にやるぞ
PLAY
621 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:22:29 No.1022468813 del +
>今ゲーム作ってるんだが背景素材として便利すぎる……
>立ち絵や一枚絵はちゃんと描いてるから許してほしい
かしこい
PLAY
622 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:22:33 No.1022468845 del +
小さい子供にAI絵でマウントとられて、これだから
AIを使えない平成生まれはダメ人間と罵られる未来
PLAY
623 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:22:34 No.1022468853 del +
>規制する法律がないんじゃなくAIの発展のために問題ないように法律変えたんだよ
>ちげぇよ、AIが進歩凄いから、日本が珍しく世界に先駆けてAIのために明文化したんだよ
役人がんばったのに一般人が足引っ張る地獄
PLAY
624 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:22:44 No.1022468903 del +
>二次裏にもAI絵スレあるけど結構みんな楽しんでAIの可能性を探ってるぞ
>そんな絵師を煽っている人なんていない
そりゃAI使えるんだから住み分けぐらいできるわ
PLAY
625 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:22:55 No.1022468961 del そうだねx2
現行で実害あるのはpixivで邪魔なことぐらいかな
他は対応されたけど既に色々野放しなpixivはどうなるか
PLAY
626 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:22:59 No.1022468993 del +
>ギャハハくんは絵師に村を焼かれたのかな
2秒で絵が出てきて
学習が1発で成功して
あらゆる注文を確実に描くAIが手元にあるギャハハくんを信じろ
PLAY
627 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:23:10 No.1022469046 del そうだねx4
やっぱAIスレってまとめサイト連中がやってんのかな?
PLAY
628 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:23:12 No.1022469060 del +
3Dで動き回る時代はよこい
PLAY
629 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:23:12 No.1022469062 del そうだねx1
絵師が寝てる間も遊んでる間もAIの研究を続けてきた努力に負けたんだよ
PLAY
630 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:23:20 No.1022469103 del そうだねx2
>>規制派の絵師は通報で垢を凍結させたほうがいい
>そうだ俺達としあきで徹底的にやるぞ
根拠ない通報し続けて垢凍結食らうのとしあきの方じゃねえかな
PLAY
631 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:23:21 No.1022469109 del そうだねx2
>現行で実害あるのはpixivで邪魔なことぐらいかな
>他は対応されたけど既に色々野放しなpixivはどうなるか
そのうちなんか対応するでしょ
PLAY
632 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:23:24 No.1022469122 del +
こういう対立煽りに見つかった話題って発端はどういうものなんだろうな
煽りに対して耐性のない誰かが良い反応をしたとかか
PLAY
633 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:23:27 No.1022469133 del +
絵師様が嫌う「ちゃちゃっと描いてよ」を絵師がAIにもやる地獄
PLAY
634 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:23:29 No.1022469148 del そうだねx5
>でも半分くらいは事実なのが悲しみ…
おまえの妄想を勝手に事実にされても困るわ
PLAY
635 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:23:33 No.1022469157 del +
>規制する法律がないんじゃなくAIの発展のために問題ないように法律変えたんだよ
絵だけに限らずAI全般の学習研究に関わってるのに絵師のお気持ちだけでなんとかなると思ってるのよね
どんだけ世界が絵中心に回ってると思ってんだ…
PLAY
636 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:23:33 No.1022469159 del +
絵師の怒る理由は描いた人へのリスペクトが無いからだろうし
欲しい絵柄の絵師に直接使っていいか伺えばいいんじゃね
PLAY
637 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:23:40 No.1022469193 del そうだねx3
>>規制派の絵師は通報で垢を凍結させたほうがいい
>そうだ俺達としあきで徹底的にやるぞ
1人で会話して俺たちとか言ってる悲しき存在
PLAY
638 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:23:45 No.1022469223 del そうだねx1
>AIくんが指の構造を理解した時が絵師の最期
そう絵師どもがAI様に潰されるのは時間の問題だねえ😄
PLAY
639 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:23:49 No.1022469243 del +
>>今ゲーム作ってるんだが背景素材として便利すぎる……
>>立ち絵や一枚絵はちゃんと描いてるから許してほしい
>かしこい
ただこれ使って売っても大丈夫なのか心配なんだよね
AI画像生成の使用をクレジットに明記した方がいいのかな
PLAY
640 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:23:50 No.1022469248 del そうだねx6
絵文字を書いてるのいつもの荒らしジジイじゃん
PLAY
641 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:24:06 No.1022469309 del +
これ3DCGがモーション込みで生成できるようになったら映像作品バンバン作れるな
PLAY
642 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:24:08 No.1022469331 del そうだねx1
>ただの絵描き叩きスレじゃん
そうだぞ絵師様(笑)は出ていけよw
PLAY
643 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:24:23 No.1022469399 del そうだねx4
>絵師様が嫌う「ちゃちゃっと描いてよ」を絵師がAIにもやる地獄
AIはちゃっちゃと描いてくれる上にリテイクにも文句言わないからな
PLAY
644 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:24:41 No.1022469488 del +
>その赤線が運悪く点と重なってしまうと
>パクリになるって気づかない人も多いよな
というか教師データが多くなればなるほど重なるわな
PLAY
645 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:24:43 No.1022469497 del そうだねx1
対立煽りだの何だのじゃなくて純粋に絵師という人種だけが頭おかしいだけ
テキストAIにキレだす小説家はいなかった
PLAY
646 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:24:47 No.1022469521 del +
>>ただの絵描き叩きスレじゃん
>でも半分くらいは事実なのが悲しみ…
ギャーハハハ
PLAY
647 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:24:50 No.1022469541 del +
>これ3DCGがモーション込みで生成できるようになったら映像作品バンバン作れるな
音声合成技術もえらい勢いで進歩してるしな…
PLAY
648 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:24:54 No.1022469553 del +
>>>今ゲーム作ってるんだが背景素材として便利すぎる……
>>>立ち絵や一枚絵はちゃんと描いてるから許してほしい
>>かしこい
>ただこれ使って売っても大丈夫なのか心配なんだよね
>AI画像生成の使用をクレジットに明記した方がいいのかな
心配なら仕上げは自分の手で一工程加えとけ
PLAY
649 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:24:56 No.1022469564 del そうだねx1
>AIはちゃっちゃと描いてくれる上にリテイクにも文句言わないからな
しかもタダで納期も早い
PLAY
650 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:25:07 No.1022469615 del +
>小さい子供にAI絵でマウントとられて、これだから
>AIを使えない平成生まれはダメ人間と罵られる未来
絵師どもざまああああああwwwww😄
PLAY
651 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:25:07 No.1022469620 del そうだねx1
この流れは止まらないし今絵で生計を立てているなら何かしらニッチな方向で生き残る方策を考えた方がいいだろうな
PLAY
652 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:25:15 No.1022469661 del そうだねx7
>二次裏にもAI絵スレあるけど結構みんな楽しんでAIの可能性を探ってるぞ
>そんな絵師を煽っている人なんていない
ギャハハくんそこから追い出されてから乱立しだした可哀想な生き物だから
追い出されてから急にAI絵スレ叩きのレスが出るからすぐバレるが
PLAY
653 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:25:29 No.1022469731 del +
>これ3DCGがモーション込みで生成できるようになったら映像作品バンバン作れるな
動画系のAIも立て続けに発表きてるから
素人がなんか動いてるもの作りたいみたいなのはやりやすくなるかもね
PLAY
654 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:25:30 No.1022469742 del +
>絵師が寝てる間も遊んでる間もAIの研究を続けてきた努力に負けたんだよ
ギャハハハざまああああああ
PLAY
655 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:25:38 No.1022469768 del そうだねx3
ハイテク福笑いとしては面白いけど
実際にぬくにはつまらないって言ってたとしあきいた
PLAY
656 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:25:42 No.1022469783 del そうだねx1
>つまり欠点を認識している
>認識された問題は改善の可能性があるということ
絵を描かない人はわからないと思うけど絵はパーツ単位で表情がある
それは絵を描いた人がこだわる部分だけでなく無意識にも描かれるからなにも顔や胸などわかりやすい部分だけでない
絵を描かない人がシステム作ってる以上そこに気付けないし気付けたとしても描いてる本人にも言語化できないものだから現状改善はないと思う
PLAY
657 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:25:43 No.1022469790 del +
絵師さまはぜんまいこおろぎ方向に舵を切ったら生き残れると思うぞ
PLAY
658 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:25:46 No.1022469805 del +
>赤い点が直線に近くなり過ぎてパクり絵出力されるようになったって事?
だからimg2img出力と呪文出力は明確に違うんだっての
点を指定し点に近づくのが前者
線出力なのが後者
ai絵には出力方法が二種類あること知ってくれよ
PLAY
659 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:25:51 No.1022469838 del そうだねx2
時短の貴重さを絵師様は分からなすぎる…
PLAY
660 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:25:53 No.1022469851 del +
>>絵師様擁護とかきしょすぎんよ
>>そういうのは絵スレとかでやってくれ
>>ここは正義のAI絵師が絵師を根絶するために活動するための場所なんだから
>その通り絵師どもはmayから出ていけよ😆
まずネットリテラシーが死んでる君は半年どころか数年単位でROMった方が良いと思うよ
PLAY
661 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:26:00 No.1022469879 del そうだねx5
絵描きという人間に憎しみを抱いてとにかく荒らす人生はさぞ辛かろう
PLAY
662 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:26:02 No.1022469894 del +
AIの絵による出来事で人間と同じプロセスを辿って出力してるから
これの根本的な問題点はAIを道具としてみるか
人間と同等なものとして定義するかってことのような気がしてきたわ
PLAY
663 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:26:08 No.1022469922 del +
>しかもタダで
タダではないけど圧倒的にコスト圧縮はできるな
PLAY
664 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:26:08 No.1022469925 del そうだねx2
色々なものと混ぜ混ぜしてるから誰か一人がパクリと指摘して権利主張するのも厳しくないか
PLAY
665 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:26:11 No.1022469943 del +
天才だけが生き残る世界に戻るんだ
量産型は畑でも耕すか介護職に行け
PLAY
666 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:26:23 No.1022469990 del +
>対立煽りだの何だのじゃなくて純粋に絵師という人種だけが頭おかしいだけ
>テキストAIにキレだす小説家はいなかった
その通り絵師はガイジしかいないからな😃
PLAY
667 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:26:23 No.1022469993 del +
時代は動き続けてるから絵師様は諦めて別の仕事探そう
PLAY
668 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:26:28 No.1022470022 del +
>時短の貴重さを絵師様は分からなすぎる…
いらすとやが強い理由のひとつよね
PLAY
669 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:26:39 No.1022470092 del そうだねx1
    1665282399819.jpg-(90671 B)サムネ表示
>こんな感じで、 点がたくさんあった 時に赤い線引くのあるでしょ?
PLAY
670 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:26:49 No.1022470143 del +
もっと昭和風に描いてよ、AIを使ってるのに描けないの?
おまえの代わりはいくらでもいるんだぞ?
AIで出来ないところを努力しろよ、と
PLAY
671 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:26:53 No.1022470159 del そうだねx1
>天才だけが生き残る世界に戻るんだ
>量産型は畑でも耕すか介護職に行け
量産型のAI絵師にも言ってやれ
PLAY
672 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:26:57 No.1022470185 del +
>>AIはちゃっちゃと描いてくれる上にリテイクにも文句言わないからな
そう絵師は不要だ😄
PLAY
673 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:26:59 No.1022470192 del +
絵師は今のうちにAIイラストの手を修正する練習しとけよ!
これからは手を修正できる絵師が生き残るぞ
PLAY
674 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:27:05 No.1022470220 del そうだねx1
>二次裏にもAI絵スレあるけど結構みんな楽しんでAIの可能性を探ってるぞ
>そんな絵師を煽っている人なんていない
でも人の絵を勝手に学習データに使うのはやめて欲しいな
PLAY
675 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:27:22 No.1022470308 del +
>時短の貴重さを絵師様は分からなすぎる…
それな
ほんとそこだよな
PLAY
676 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:27:40 No.1022470409 del そうだねx1
>絵描きという人間に憎しみを抱いてとにかく荒らす人生はさぞ辛かろう
絵なんてだれでも描けるものに才能がとか言い訳になにもしなかった人間が
いともたやすく他人の積み上げた財産を無断で使ってチート無双できそうだからわくわくしてるんだろう
PLAY
677 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:27:40 No.1022470413 del そうだねx1
>天才だけが生き残る世界に戻るんだ
>量産型は畑でも耕すか介護職に行け
その通りなんだよなあ😄
PLAY
678 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:27:43 No.1022470428 del そうだねx4
過去の歴史から見ても「これのせいで仕事を奪われる」という主張で止まることはないんよ
描きたいから描くに戻りなさい
PLAY
679 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:27:48 No.1022470444 del +
人間に出来ることはAIにもできる→人間もただの分子機械
哲学なんやな
ロケハン学習セットとかオプションを売る時代がくるのかもしれん
PLAY
680 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:27:51 No.1022470461 del そうだねx1
>色々なものと混ぜ混ぜしてるから誰か一人がパクリと指摘して権利主張するのも厳しくないか
他人の著作食ってるのは間違いないから企業のAI活用こんなことしてます報告は自社で用意したクリーンな素材使ってるのわかるように書いてるんだ
681 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:27:57 No.1022470482 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
682 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:27:59 No.1022470497 del そうだねx1
>でも人の絵を勝手に学習データに使うのはやめて欲しいな
そういう個人個人での要請はキリがないから法律変えたんだよ
PLAY
683 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:28:02 No.1022470512 del そうだねx1
俺はえっちな絵をただ見れるなら文句ないよ
としあき達もそうだろ?
PLAY
684 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:28:13 No.1022470575 del そうだねx2
囲碁AIや将棋AIのことは知らんぷりするんだろ?
PLAY
685 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:28:19 No.1022470605 del +
>時短の貴重さを絵師様は分からなすぎる…
自分の作品として使えないゴミを出力されて『時短』にはならんでしょ
PLAY
686 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:28:27 No.1022470644 del +
人工無能を勘違いしてるけど機械学習なんかしてないからな
集めたビッグデータ以外のものは一切書けない
PLAY
687 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:28:29 No.1022470659 del そうだねx1
>>二次裏にもAI絵スレあるけど結構みんな楽しんでAIの可能性を探ってるぞ
>>そんな絵師を煽っている人なんていない
>でも人の絵を勝手に学習データに使うのはやめて欲しいな
人目につくところに上げてる時点でもう取り込み済みじゃないかな
PLAY
688 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:28:41 No.1022470722 del +
>量産型のAI絵師にも言ってやれ

そこらへんのジジババでもAIで量産型の絵を出力できるようになるのが当面の目標だろ
誰でも使えるから自動化にメリットがあるんだ
PLAY
689 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:28:44 No.1022470739 del +
てんとう武士のファンネル飛ばしが止まらない
PLAY
690 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:28:49 No.1022470760 del +
>AIって言うとんでもなく仕事がはやい絵師が生まれたんやな
そうそれがAI様だ!
PLAY
691 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:29:11 No.1022470869 del そうだねx1
道路が敷かれてトラックが走る時代に飛脚が生き残る道はない
PLAY
692 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:29:13 No.1022470885 del そうだねx2
>その通り絵師叩きはガイジしかいないからな😃
PLAY
693 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:29:15 No.1022470897 del +
>>でも人の絵を勝手に学習データに使うのはやめて欲しいな
>そういう個人個人での要請はキリがないから法律変えたんだよ
AI絵自体には不満はないけど個人の絵柄を再現するのはやめてほしくなる
PLAY
694 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:29:15 No.1022470898 del +
古塔つみみたいなやつ猛烈に叩く癖にAI絵師は許すんだな
PLAY
695 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:29:15 No.1022470899 del +
>俺はえっちな絵をただ見れるなら文句ないよ
>としあき達もそうだろ?
しかも自分の好みの絵を吐きだしてくれるとか歓迎しないわけもなく
PLAY
696 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:29:21 No.1022470920 del そうだねx1
>>天才だけが生き残る世界に戻るんだ
>>量産型は畑でも耕すか介護職に行け
>量産型のAI絵師にも言ってやれ
当然これから選別が始まる
PLAY
697 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:29:26 No.1022470943 del そうだねx9
なんか絵師滅ぶぞギャハハくんいつ見てもAI系のスレに飛んでくるのに
肝心のAI絵出力で雑談してるとしあきたちのスレには全く現れない時点でああAIを使う脳味噌すらないんだなあ…ってのがバレバレで虚しい
PLAY
698 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:29:27 No.1022470954 del +
ならお前もAI使ってこれまで1枚描いてた時間で5枚描けばいいやんってならずに
「遅い私を切って早いAI使うんでしょ!」ってキレる女みてえだな
PLAY
699 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:29:37 No.1022471008 del そうだねx2
>道路が敷かれてトラックが走る時代に飛脚が生き残る道はない
そう絵師どもは滅びるんだよ😃
PLAY
700 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:30:00 No.1022471122 del +
>量産型は畑でも耕すか
なるほどそこで漬物につながるわけか…
PLAY
701 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:30:15 No.1022471197 del +
自分の絵がAIの学習素材になるの嫌だって言うやつは
自分が生まれる以前の絵描き全員にお伺い立ててるのか?
PLAY
702 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:30:17 No.1022471208 del +
>他人の著作食ってるのは間違いないから企業のAI活用こんなことしてます報告は自社で用意したクリーンな素材使ってるのわかるように書いてるんだ
書いてないよ
広まった経緯知ればな
企業間だけで利用してたんだから
知らなければ問題ではないを地でいこうとしたんだわ
PLAY
703 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:30:18 No.1022471210 del +
>対立煽りだの何だのじゃなくて純粋に絵師という人種だけが頭おかしいだけ
>テキストAIにキレだす小説家はいなかった
そもそもテキストAIは文章が文章になってない
怪文書作るなら役に立つぐらい
PLAY
704 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:30:20 No.1022471217 del +
>ならお前もAI使ってこれまで1枚描いてた時間で5枚描けばいいやんってならずに
>「遅い私を切って早いAI使うんでしょ!」ってキレる女みてえだな
絵師がいかにキチガイかがよくわかるなw
PLAY
705 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:30:26 No.1022471245 del +
そのAIスレは局部修正なんかいらねーよボケみたいなこといってるな
PLAY
706 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:30:29 No.1022471266 del そうだねx2
>>時短の貴重さを絵師様は分からなすぎる…
>自分の作品として使えないゴミを出力されて『時短』にはならんでしょ
なるんだよなぁこれが
騙されたと思って使ってみ
PLAY
707 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:30:33 No.1022471296 del +
booru系とか転載サイトですらAI生成コンテンツ排除に動いてるんよね
PLAY
708 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:30:39 No.1022471325 del +
気のせいかもしれないけどここ数日でわりと表情ついた指を出し始めてるような気がする
PLAY
709 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:30:40 No.1022471328 del そうだねx1
>色々なものと混ぜ混ぜしてるから誰か一人がパクリと指摘して権利主張するのも厳しくないか
本人が気付くくらいあからさまなものなら名誉棄損の方向で対応は可能かと
PLAY
710 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:30:52 No.1022471384 del +
>自分の絵がAIの学習素材になるの嫌だって言うやつは
>自分が生まれる以前の絵描き全員にお伺い立ててるのか?
ガイジだから理解できないんでしょw
PLAY
711 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:30:57 No.1022471415 del そうだねx3
>でも人の絵を勝手に学習データに使うのはやめて欲しいな
すごいな、お前は今まで一切他人の描いた絵を見ずに絵を描けるようになったのか・・・
天才じゃんはやくその事実と共に天才絵師として名を広めろよ
PLAY
712 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:31:03 No.1022471445 del +
いま喋ってる俺たちは令和生まれに無かったことにされるだろうな…、最新の技術は若いやつの特権だ
PLAY
713 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:31:16 No.1022471513 del +
>気のせいかもしれないけどここ数日でわりと表情ついた指を出し始めてるような気がする
そもそも学習速度が違うし学習させる人達の量も違うからね
PLAY
714 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:31:22 No.1022471539 del +
>気のせいかもしれないけどここ数日でわりと表情ついた指を出し始めてるような気がする
指を書く手法が出てきたんだよ
PLAY
715 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:31:23 No.1022471541 del そうだねx3
>AI絵自体には不満はないけど個人の絵柄を再現するのはやめてほしくなる
けど絵柄自体にはそもそも他人にマネさえない権利ってなくね?
PLAY
716 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:31:30 No.1022471576 del +
>道路が敷かれてトラックが走る時代に飛脚が生き残る道はない
まあ使者という仕事はあるけれど
PLAY
717 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:31:39 No.1022471626 del そうだねx6
ギャハハくん自分の文に自分でリプかますの虚しそう
PLAY
718 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:31:40 No.1022471635 del +
>囲碁AIや将棋AIのことは知らんぷりするんだろ?
囲碁も将棋もAIを盾に雑魚&元々将棋なんて知らない馬鹿がイキってたけど
対AI戦や開発者の情熱とか執念とかをドラマチックに演出してたからいい
絵aiはアホがイキり散らかしてるだけだからな
PLAY
719 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:31:44 No.1022471646 del そうだねx5
絵文字ジジイはAIが話題になる前から他のスレを荒らしてた馬鹿だからな
PLAY
720 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:31:49 No.1022471672 del そうだねx1
>なんか絵師滅ぶぞギャハハくんいつ見てもAI系のスレに飛んでくるのに
>肝心のAI絵出力で雑談してるとしあきたちのスレには全く現れない時点でああAIを使う脳味噌すらないんだなあ…ってのがバレバレで虚しい
一応来ては文字レスばかりで煽るから即バレしてすぐ隔離されてる
隔離されたらこのスレみたいなのが乱立するからさらにバレる
PLAY
721 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:31:51 No.1022471693 del +
現代ではタイピストを見なくなった(打ち込みバイトはアルバイトレベルになった)のと同じ
PLAY
722 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:32:01 No.1022471740 del そうだねx2
絵師叩きは俺達としあきの総意だぞ
絵師どもはmayから出ていけよ
PLAY
723 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:32:04 No.1022471757 del +
>そのAIスレは局部修正なんかいらねーよボケみたいなこといってるな
個人で楽しむ分にはいいけど大量に投稿、販売されたら
チェックするサイト側の負担やばそう
PLAY
724 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:32:14 No.1022471803 del そうだねx1
>そもそもテキストAIは文章が文章になってない
>怪文書作るなら役に立つぐらい
現状の絵描きAIも似たようなもんでしょ
センスある人間が労力かければ面白くはなるがつまらんやつが使ってもゴミ
PLAY
725 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:32:14 No.1022471809 del +
AIがAIの出力したものも参考にしていくから
人間が描いていた絵のデータなんてどんどん希薄化してく
PLAY
726 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:32:16 No.1022471822 del +
嫌なら絵柄の商標登録でもしろ
できるんか知らんけど
PLAY
727 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:32:31 No.1022471892 del そうだねx3
>>>時短の貴重さを絵師様は分からなすぎる…
>>自分の作品として使えないゴミを出力されて『時短』にはならんでしょ
>なるんだよなぁこれが
>騙されたと思って使ってみ
はいダウト
使った事もないゴミが喋んな
PLAY
728 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:32:39 No.1022471940 del +
作曲はまだなんかな?
PLAY
729 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:32:47 No.1022471985 del そうだねx1
>No.1022470943
それ系のスレを追い出されたのを恨んでるぞあいつは
PLAY
730 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:32:48 No.1022471994 del そうだねx3
お前らが使ってる皿だって元々は職人が作ってた芸術品だったわけだからな
工業化は偉大
PLAY
731 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:32:52 No.1022472012 del そうだねx2
お爺ちゃんは荒らしすぎて脳みそボロボロになっちゃったんだもう治らないんだ
PLAY
732 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:33:03 No.1022472072 del そうだねx1
>絵師叩きは俺達としあきの総意だぞ
>絵師どもはmayから出ていけよ
その通りAI様に逆らうゴミは追い出さないとなあ
PLAY
733 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:33:19 No.1022472142 del +
>そのAIスレは局部修正なんかいらねーよボケみたいなこといってるな
pixivですら今無修正出したら警告からの従わなければ問答無用削除食らう時代なのに…
PLAY
734 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:33:26 No.1022472169 del そうだねx3
>嫌なら絵柄の商標登録でもしろ
>できるんか知らんけど
できるわけないんだよなwwwww
PLAY
735 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:33:28 No.1022472180 del +
>>気のせいかもしれないけどここ数日でわりと表情ついた指を出し始めてるような気がする
>指を書く手法が出てきたんだよ
出てません
学習元が制限された事でそれなりに見れる絵になりましたが指どころか手足の本数を間違えます
PLAY
736 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:33:30 No.1022472189 del そうだねx6
その寒いノリいつまで続けるの?
PLAY
737 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:33:33 No.1022472205 del そうだねx2
>>>>時短の貴重さを絵師様は分からなすぎる…
>>>自分の作品として使えないゴミを出力されて『時短』にはならんでしょ
>>なるんだよなぁこれが
>>騙されたと思って使ってみ
>はいダウト
>使った事もないゴミが喋んな
いい加減負けを認めようよ…俺たちは負けたんだよ………
PLAY
738 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:33:44 No.1022472265 del そうだねx4
    1665282824690.jpg-(16264 B)サムネ表示
今後ペイントソフトにAI生成機能が搭載されたら
それは間違いなく絵師の言う所の盗作犯罪データから作られてる訳なんで
そのペイントソフト自体が使えなくなるし使ってる絵師も同じように叩かないといけなくなる地獄が待ってるぞ
PLAY
739 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:33:49 No.1022472295 del そうだねx3
>>そのAIスレは局部修正なんかいらねーよボケみたいなこといってるな
>個人で楽しむ分にはいいけど大量に投稿、販売されたら
>チェックするサイト側の負担やばそう
pixivに連投されてるAI絵は無修正多いから修正することの意味もわかってないし
やり方もわからないんだろうなあ
PLAY
740 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:33:51 No.1022472304 del そうだねx4
1人で会話してるの見ると悲しくなるからやめてね
PLAY
741 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:34:07 No.1022472388 del +
>AIがAIの出力したものも参考にしていくから
>人間が描いていた絵のデータなんてどんどん希薄化してく
これやったらAIが肉塊キメラ吐くだけのゴミと化すんだがええんか?
PLAY
742 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:34:08 No.1022472392 del +
>気のせいかもしれないけどここ数日でわりと表情ついた指を出し始めてるような気がする
貼ってよ
PLAY
743 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:34:12 No.1022472411 del +
>ただの絵描き叩きスレじゃん
AI絵師君は叩いても良いの?
PLAY
744 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:34:13 No.1022472415 del そうだねx1
規制したところでお隣にルール無用の国があるんだし意味がない
PLAY
745 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:34:14 No.1022472421 del そうだねx4
>>>>>時短の貴重さを絵師様は分からなすぎる…
>>>>自分の作品として使えないゴミを出力されて『時短』にはならんでしょ
>>>なるんだよなぁこれが
>>>騙されたと思って使ってみ
>>はいダウト
>>使った事もないゴミが喋んな
>いい加減負けを認めようよ…俺たちは負けたんだよ………
そうだぞ絵師どもはmayから出ていけよ
PLAY
746 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:34:22 No.1022472469 del そうだねx2
>その寒いノリいつまで続けるの?
自分がマイノリティだって自覚無いんだね…カワイソ
PLAY
747 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:34:28 No.1022472509 del +
個人の絵柄も簡単に出力が出来るようになると思うけど
そうなったら本人が世に出していない絵を他人がその人の絵柄で勝手に出力してネットに流せるし
見分けがつかずに責任がその人にいったりして被害に合うし
これってかなりの問題点だよね
PLAY
748 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:34:29 No.1022472516 del +
>今後ペイントソフトにAI生成機能が搭載されたら
背景自動で描いてくれるみたいなのはだいぶ前から搭載済みなんだよなあ…
PLAY
749 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:34:41 No.1022472585 del +
3Dフィギュア原型もAIが作ってくれ
PLAY
750 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:34:57 No.1022472671 del +
>1人で会話してるの見ると悲しくなるからやめてね
一人じゃないぞ絵師叩く仲間もいるぞ
PLAY
751 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:35:00 No.1022472686 del +
AI絵描き同士で苛烈なマウント戦争
PLAY
752 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:35:04 No.1022472707 del +
>>AIがAIの出力したものも参考にしていくから
>>人間が描いていた絵のデータなんてどんどん希薄化してく
>これやったらAIが肉塊キメラ吐くだけのゴミと化すんだがええんか?
そしたらロールバックすればいいね
PLAY
753 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:35:04 No.1022472709 del +
>お前らが使ってる皿だって元々は職人が作ってた芸術品だったわけだからな
>工業化は偉大
職人の手製は高級品として残ってるね
これからは手描き絵が高級品になるだけか
PLAY
754 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:35:09 No.1022472730 del そうだねx10
いろんなスレ荒らしてるやつが暴れてるだけだよねこれ
PLAY
755 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:35:30 No.1022472866 del そうだねx1
新しいものを認めない
いかにも日本って感じだぜ!
PLAY
756 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:35:31 No.1022472872 del +
>これやったらAIが肉塊キメラ吐くだけのゴミと化すんだがええんか?
評価値を参照しないのは脳みそが足りない一部の人間様だけだ
PLAY
757 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:35:33 No.1022472881 del +
>規制したところでお隣にルール無用の国があるんだし意味がない
今のうちにこっちで法整備したがいいのにね
よその国の人は絵師様の主張なんか文字通り聞く耳持たないぞ
PLAY
758 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:35:45 No.1022472940 del +
>背景自動で描いてくれるみたいなのはだいぶ前から搭載済みなんだよなあ…
あれどっちかっていうと修正機能がやろ
PLAY
759 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:35:55 No.1022472994 del +
>個人の絵柄も簡単に出力が出来るようになると思うけど
>そうなったら本人が世に出していない絵を他人がその人の絵柄で勝手に出力してネットに流せるし
>見分けがつかずに責任がその人にいったりして被害に合うし
>これってかなりの問題点だよね
そして責任というものが希薄化する
PLAY
760 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:36:00 No.1022473036 del そうだねx9
クソなのは対立煽りの絵師憎いキチガイだけ定期
PLAY
761 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:36:01 No.1022473039 del そうだねx4
>>ただの絵描き叩きスレじゃん
>AI絵師君は叩いても良いの?
あれを絵師と呼ぶのがそもそも間違い
PLAY
762 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:36:10 No.1022473081 del そうだねx1
>新しいものを認めない
>いかにも日本って感じだぜ!
流石後進国ジャップだぜ😄
PLAY
763 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:36:16 No.1022473114 del そうだねx1
絵師からしたら手直ししてサポートする側に回れば良いだけだからかなり楽になる素晴らしい存在なんじゃないか?
AIが自動で作った絵を手直しする間もない技術やセンスがAIに劣ってる絵師ならさっさと消えとけ
PLAY
764 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:36:22 No.1022473141 del そうだねx1
>学習元が制限された事でそれなりに見れる絵になりましたが指どころか手足の本数を間違えます
そこからさらに補正描けるんだわ
まさか出力で一発!だと思ってんの?
PLAY
765 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:36:28 No.1022473178 del そうだねx1
>絵師が稼ぐを認めない
>いかにも絵師憎しって感じだぜ!
PLAY
766 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:36:31 No.1022473192 del そうだねx1
価値が出るのはアナログ絵だろうな
PLAY
767 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:36:49 No.1022473292 del そうだねx1
そもそもAIが描くって表現おかしいよね
データを出力することを「えがく」云う?
ウォーターサーバーが水を生み出してるみたいな違和感あるんだけど
PLAY
768 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:36:51 No.1022473303 del +
>>1人で会話してるの見ると悲しくなるからやめてね
>一人じゃないぞ絵師叩く仲間もいるぞ
イマジナリーとしあきだろ
PLAY
769 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:36:55 No.1022473327 del そうだねx2
AIがーとかまだ言ってんのか
AI雑談スレのとしあきなんかはもうCG集出してんのに周回遅れになるだけだぞ
PLAY
770 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:36:59 No.1022473352 del +
アナログ絵は今でも一定の価値あるね
そういう方向にいくのがいいんじゃない
PLAY
771 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:37:08 No.1022473395 del +
>価値が出るのはアナログ絵だろうな
ごくごく限られた範囲でごくごく限られた絵に価値がつく
PLAY
772 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:37:15 No.1022473422 del +
>あれを絵師と呼ぶのがそもそも間違い
絵師を絵師と呼ぶには何が必要なんだ?
PLAY
773 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:37:25 No.1022473476 del +
>>>AIがAIの出力したものも参考にしていくから
>>>人間が描いていた絵のデータなんてどんどん希薄化してく
>>これやったらAIが肉塊キメラ吐くだけのゴミと化すんだがええんか?
>そしたらロールバックすればいいね
結局学習したものは平均化されるから結果は何も変わらんわな
PLAY
774 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:37:31 No.1022473505 del そうだねx1
>絵師を絵師と呼ぶには何が必要なんだ?
温かみ
PLAY
775 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:37:38 No.1022473545 del そうだねx2
AI登場で淘汰される絵師など所詮そのレベルということ
PLAY
776 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:37:40 No.1022473557 del +
>いろんなスレ荒らしてるやつが暴れてるだけだよねこれ
証明できないからこのスレの全員が実は無産と言っても過言じゃない
PLAY
777 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:37:42 No.1022473571 del +
>AIがーとかまだ言ってんのか
>AI雑談スレのとしあきなんかはもうCG集出してんのに周回遅れになるだけだぞ
えぇ…
PLAY
778 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:37:45 No.1022473590 del +
人前でツールアシスト無しの実力見せ付けられる奴は残るだろう
PLAY
779 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:37:48 No.1022473599 del そうだねx2
>>絵師を絵師と呼ぶには何が必要なんだ?
>温かみ
バーカ
PLAY
780 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:37:51 No.1022473614 del そうだねx1
絵なんて最初から何の価値もないよ
PLAY
781 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:37:55 No.1022473638 del +
>そこからさらに補正描けるんだわ
>まさか出力で一発!だと思ってんの?
細かい補正は描いた方が早いだろ
AI絵師には難しいか
PLAY
782 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:37:57 No.1022473648 del +
稼げてる人はわざわざ自分を絵師って言わないと思うよ
周りの人が認めてくれてるだろうからね
PLAY
783 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:38:04 No.1022473686 del +
>AI雑談スレのとしあきなんかはもうCG集出してんのに周回遅れになるだけだぞ
粗製濫造始まって覗かなくなったがあそこ今そんなことになってんのか
PLAY
784 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:38:07 No.1022473703 del そうだねx1
絵師がAIを使うなんて夢みないほうがいい
AIは絵師が望んだ絵を描くなんてことはしない
消費者の嗜好を分析し何を描くかを自ら決めるのだ
絵師とはその下請け作業員でしかなくなる
PLAY
785 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:38:08 No.1022473709 del そうだねx3
ここまでギャハハくんの渾身の自作AI作品貼りなし
ここからも永遠にギャハハくんの渾身の自作AI作品貼りなし
PLAY
786 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:38:10 No.1022473717 del +
>アナログ絵は今でも一定の価値あるね
>そういう方向にいくのがいいんじゃない
手間かかるからデジタルでしか納品受け付けてないところ多数
PLAY
787 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:38:14 No.1022473745 del +
なんとか機動隊で映像編集できすぎて動画に法的証拠能力なくなったとかいうネタあるじゃない
PLAY
788 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:38:18 No.1022473774 del そうだねx1
>>規制したところでお隣にルール無用の国があるんだし意味がない
>今のうちにこっちで法整備したがいいのにね
>よその国の人は絵師様の主張なんか文字通り聞く耳持たないぞ
作品を公開しなければ盗られる心配もないぞ
PLAY
789 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:38:21 No.1022473786 del そうだねx4
仕事が奪われる(予想)というより仕事が奪われる(願望)の人が多いね
絵描き底辺が妬んでいるのか
PLAY
790 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:38:23 No.1022473799 del そうだねx4
AI絵師名乗るのはいいけど
eスポーツが運動競技者と同じ目で見られないのと同じで
名前だけ寄せたところで同じものにはならないよ
PLAY
791 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:38:25 No.1022473818 del +
>>学習元が制限された事でそれなりに見れる絵になりましたが指どころか手足の本数を間違えます
>そこからさらに補正描けるんだわ
>まさか出力で一発!だと思ってんの?
補正かけると足がチンになったり当然のように増えた手足を逆にくっきりさせたりする
PLAY
792 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:38:27 No.1022473827 del +
>>絵師を絵師と呼ぶには何が必要なんだ?
>温かみ
CPUも発熱するじゃない
PLAY
793 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:38:41 No.1022473895 del +
AIに仕事奪われるのはまだまだ先だが
AIを活用できる奴が設けられる世界はもう来ているな
PLAY
794 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:38:47 No.1022473928 del そうだねx1
AI絵画集出してなにか問題でも?
抵触する法があるんですか?
PLAY
795 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:38:50 No.1022473946 del +
>今後ペイントソフトにAI生成機能が搭載されたら
>それは間違いなく絵師の言う所の盗作犯罪データから作られてる訳なんで
いやぁダンボールとかそういうアレなサイトは引用できないし
PLAY
796 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:38:55 No.1022473969 del そうだねx1
絵の価値が薄まるのは確定だな!
でもみんな自分の見たい絵を簡単に手に入れることができるならいいか
PLAY
797 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:39:00 No.1022473996 del +
>>AIがーとかまだ言ってんのか
>>AI雑談スレのとしあきなんかはもうCG集出してんのに周回遅れになるだけだぞ
>えぇ…
しかも複数
PLAY
798 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:39:18 No.1022474085 del +
>AIがーとかまだ言ってんのか
>AI雑談スレのとしあきなんかはもうCG集出してんのに周回遅れになるだけだぞ
他人のAi出力物まで盗んでた人格破綻者だろ?知ってる
PLAY
799 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:39:36 No.1022474186 del そうだねx5
>AI絵画集出してなにか問題でも?
>抵触する法があるんですか?
転売屋みたいな頭してるな
PLAY
800 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:39:41 No.1022474225 del そうだねx5
絵師に限らず絵描きは楽をしたいためにPC絵に手を出したのが全ての間違いやったね
PCに絵を描かせるならAIに全部やらせた方が遥かに合理的だって結論に辿り着くなんて遅かれ早かれの話だってことに気が付かないといけなかった
アナログと言われようがAIと差をつけられるのは手書きしかなかったんだよ
PLAY
801 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:39:44 No.1022474244 del そうだねx1
>No.1022473774
海外の絵師の一部はもうそうしてるってな
PLAY
802 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:39:45 No.1022474250 del +
>AIがーとかまだ言ってんのか
>AI雑談スレのとしあきなんかはもうCG集出してんのに周回遅れになるだけだぞ
どこで出してんの?ファンザとDLsiteは現在新規AI作品の登録停止中だけど…
PLAY
803 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:39:47 No.1022474261 del +
>>AI雑談スレのとしあきなんかはもうCG集出してんのに周回遅れになるだけだぞ
>粗製濫造始まって覗かなくなったがあそこ今そんなことになってんのか
それ1人のキチガイだったんで隔離されるまでdelされてスレ追い出されたぞ
PLAY
804 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:39:56 No.1022474309 del そうだねx1
>細かい補正は描いた方が早いだろ
>AI絵師には難しいか
出力絵→ての形の輪郭をかく→いもげ出力なので書くより速いですね
PLAY
805 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:39:59 No.1022474323 del +
手書きに温かみがとか言うなってキレてるやつたまに見かけるけど温かみとかネタ以外でそんな臭いこと言ってるやつ見たことないな
PLAY
806 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:40:01 No.1022474335 del そうだねx2
>他人のAi出力物まで盗んでた人格破綻者だろ?知ってる
その人格破綻者に同意してる奴も少なくないぞ
いつもるしあ貼ってる半コテみたいな人とか
PLAY
807 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:40:02 No.1022474340 del そうだねx3
>>AI絵画集出してなにか問題でも?
>>抵触する法があるんですか?
>転売屋みたいな頭してるな
二次創作で稼いでるヤツ全員に同じこと言えよ
808 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:40:14 No.1022474414 del そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
809 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:40:16 No.1022474425 del そうだねx1
ミュージシャンはもっと昔からこういうAIと戦ってきたんだよ
PLAY
810 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:40:20 No.1022474440 del そうだねx3
これをピンチを捉えるかチャンスと捉えるかの差は大きい
PLAY
811 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:40:34 No.1022474513 del そうだねx1
>AI絵画集出してなにか問題でも?
>抵触する法があるんですか?
問題ないけどそれぞれのサイトの規約には従って欲しい
AIイラスト自体の首絞めることになるんで
PLAY
812 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:40:36 No.1022474525 del そうだねx1
倫理観無視できるやつが一番強いのはどの業界でも一緒
法で裁かれないならモラルもマナーもない
PLAY
813 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:40:52 No.1022474598 del そうだねx6
>二次創作で稼いでるヤツ全員に同じこと言えよ
法律読み直してからレスしてね
PLAY
814 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:41:05 No.1022474659 del そうだねx1
>二次創作で稼いでるヤツ全員に同じこと言えよ
二次創作は二次創作分の著作権が保護されてるぞ
PLAY
815 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:41:05 No.1022474661 del +
>絵師がAIを使うなんて夢みないほうがいい
>AIは絵師が望んだ絵を描くなんてことはしない
>消費者の嗜好を分析し何を描くかを自ら決めるのだ
>絵師とはその下請け作業員でしかなくなる
こういう事平気で書けるの本当に絵に関しての知識ゼロなんだなって
PLAY
816 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:41:05 No.1022474664 del そうだねx1
AI絵のCG集が出したいって人はよく立ってるスレ見るといいよ
よくプロンプトとか共有してるから手軽に良い絵が見つけられる
PLAY
817 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:41:08 No.1022474676 del そうだねx1
画家以外全滅
PLAY
818 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:41:18 No.1022474726 del そうだねx3
AI絵の利点は薄利多売が出来るところよね
秒で何万枚も描ける
PLAY
819 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:41:19 No.1022474732 del そうだねx1
手のテンプレート用意しておけば修正もAIくんがやってくれるんやな喜劇やな
PLAY
820 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:41:27 No.1022474768 del そうだねx2
>二次創作で稼いでるヤツ全員に同じこと言えよ
(出た…いつもの二次創作全部憎い発作入ったパターンだ…)
PLAY
821 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:41:35 No.1022474815 del そうだねx2
>>二次創作で稼いでるヤツ全員に同じこと言えよ
>法律読み直してからレスしてね
おー反論出来ないから逃げた逃げた笑
PLAY
822 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:41:35 No.1022474817 del そうだねx2
最近絵師の傲慢さを感じるわ
PLAY
823 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:41:38 No.1022474839 del そうだねx1
AIスレでCG集に使えそうなエロ絵生成プロンプトなんなら貼られてる生成絵拾って出せばガッポガッポよ
PLAY
824 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:41:50 No.1022474905 del +
この手のスレだといつも二次創作がーって言うやつ出てくるな
PLAY
825 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:41:54 No.1022474925 del +
>ミュージシャンはもっと昔からこういうAIと戦ってきたんだよ
作曲AIはポンコツのままやろ
PLAY
826 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:41:57 No.1022474938 del +
>>No.1022473774
>海外の絵師の一部はもうそうしてるってな
純粋に自分の楽しみとして絵を描くようになりつつあるんやな
原点回帰やな
PLAY
827 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:41:58 No.1022474950 del +
>いやぁダンボールとかそういうアレなサイトは引用できないし
今回のダンボール発覚以前のmimiのころからAI学習自体が盗作の犯罪ってお気持ち表明してたんや
PLAY
828 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:42:03 No.1022474980 del +
精度を上げるとAIから外れてキメラ絵ツールになるし
完全にAI作成になるのは当分時間掛かりそう
PLAY
829 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:42:10 No.1022475021 del +
他人の著作物で勝手に金儲けしてる盗人同人作家が度々巻き込まれる
PLAY
830 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:42:10 No.1022475029 del +
>No.1022474225
想像してるような事にはならないよ
AI絵はすぐ飽きられて消えるから
PLAY
831 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:42:23 No.1022475084 del そうだねx1
>AI絵のCG集が出したいって人はよく立ってるスレ見るといいよ
>よくプロンプトとか共有してるから手軽に良い絵が見つけられる
なんならスレの絵パクればええんやで
PLAY
832 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:42:33 No.1022475135 del +
>AI絵の利点は薄利多売が出来るところよね
>秒で何万枚も描ける
秒で何万枚もかけるようなスペ用意できるなら、そんなニッチ産業に趣味以外の理由で手を出す理由はないだろ・・・
PLAY
833 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:42:37 No.1022475162 del そうだねx3
>この手のスレだといつも二次創作がーって言うやつ出てくるな
あれ普通にアウトになる案件だからな
PLAY
834 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:42:46 No.1022475204 del そうだねx3
>最近絵師の傲慢さを感じるわ
絵師どもはガイジしかいないってはっきりわかんだね
PLAY
835 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:42:48 No.1022475212 del そうだねx5
としあき「無断転載だろ」
何か根本的な違和感を感じないか?
PLAY
836 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:43:05 No.1022475303 del +
AI作ってネタ作ってそれを元に描いてる絵師も多いだろ都合いいよな
PLAY
837 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:43:16 No.1022475358 del +
>何か根本的な違和感を感じないか?
ダブスタはとしあきの基本
PLAY
838 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:43:19 No.1022475370 del そうだねx1
>他人の著作物で勝手に金儲けしてる盗人同人作家が度々巻き込まれる
ギャーハハハざまああああああ😆
PLAY
839 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:43:20 No.1022475378 del そうだねx2
>ミュージシャンはもっと昔からこういうAIと戦ってきたんだよ
なんでミュージシャンでもない奴が偉そうにしてんの
PLAY
840 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:43:28 No.1022475422 del +
>AI絵の利点は薄利多売が出来るところよね
>秒で何万枚も描ける
本当に薄利になりそうだな…
PLAY
841 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:43:31 No.1022475442 del そうだねx2
著作権ないからな
としあきの絵拾って売りにいけばいい
PLAY
842 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:43:36 No.1022475476 del そうだねx1
>手のテンプレート用意しておけば修正もAIくんがやってくれるんやな喜劇やな
してくれません
絵柄模倣すらまともに出来ないAIを万能化するな
PLAY
843 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:43:40 No.1022475503 del そうだねx1
結局最終的に感情論で俺が嫌いだから消えろ以上の理由が出てこないんだよね
PLAY
844 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:43:42 No.1022475511 del そうだねx2
>あれ普通にアウトになる案件だからな
語尾に(願望)って付けるの忘れんなよ
PLAY
845 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:43:42 No.1022475512 del そうだねx3
>AI絵はすぐ飽きられて消えるから
この加速度的な進化速度を見てるとしばらくは飽きられる気がしない
飽きられるよりも人の想像を越えた進化を迎えて一般化する方が先な気がする
PLAY
846 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:43:42 No.1022475516 del そうだねx2
>絵師に限らず絵描きは楽をしたいためにPC絵に手を出したのが全ての間違いやったね
>PCに絵を描かせるならAIに全部やらせた方が遥かに合理的だって結論に辿り着くなんて遅かれ早かれの話だってことに気が付かないといけなかった
>アナログと言われようがAIと差をつけられるのは手書きしかなかったんだよ
本来手作業の作業を機械を介在させるのが当たり前になっちゃったら
「それ別に全部機械にやらせても良くね?」ってなっちゃうよな、それが実現可能なら
PLAY
847 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:43:47 No.1022475547 del そうだねx3
機械や技術の進歩で消えてく仕事が出てくるのは仕方がないこと
PLAY
848 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:44:05 No.1022475642 del そうだねx1
>二次創作で稼いでるヤツ全員に同じこと言えよ
権利違反してるにしても労力はかかってるからその分の付加価値はあるな
AIにはそれが全くない
PLAY
849 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:44:15 No.1022475702 del +
>仕事が奪われる(予想)というより仕事が奪われる(願望)の人が多いね
>絵描き底辺が妬んでいるのか
信用実績ある人に仕事が集中すると予想
PLAY
850 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:44:26 No.1022475753 del そうだねx1
>>AI絵のCG集が出したいって人はよく立ってるスレ見るといいよ
>>よくプロンプトとか共有してるから手軽に良い絵が見つけられる
>なんならスレの絵パクればええんやで
CGあきの手法じゃん
AIあるのにわざわざ人のもの盗む
PLAY
851 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:44:27 No.1022475762 del +
>AIスレでCG集に使えそうなエロ絵生成プロンプトなんなら貼られてる生成絵拾って出せばガッポガッポよ
そういうところも手軽になったのは良いことだと思う
あのスレの人たちも勝手にdanbooruのデータ使って絵を生成してるから
こっちが勝手にプロンプト使っても怒らないし
PLAY
852 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:44:38 No.1022475820 del +
>>ミュージシャンはもっと昔からこういうAIと戦ってきたんだよ
>作曲AIはポンコツのままやろ
楽器のフレーズ素材とかいっぱいあるそれを組めば簡単に曲できちゃう
PLAY
853 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:44:41 No.1022475844 del そうだねx1
>結局最終的に感情論で俺が嫌いだから消えろ以上の理由が出てこないんだよね
生命倫理も似たようなもんだよ
PLAY
854 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:44:50 No.1022475894 del そうだねx1
書く手間が呪文に変わったんだから良いことじゃん?
PLAY
855 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:44:55 No.1022475914 del そうだねx5
腕は後ろに回して手は隠す
脚はせいぜい太ももの下まで
遠近のパースもつかない
目は焦点が散ってるしデロデロに溶けてる
構図はただのグラビアで効果線もない単なる止め絵

つっまらねぇ…
PLAY
856 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:44:55 No.1022475921 del そうだねx3
あれが出来ないこれが出来ないから無理と願望を垂れ流してたのに全部できるようになったから
今度はAIは飽きられると願い出した
PLAY
857 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:45:03 No.1022475970 del そうだねx4
>この加速度的な進化速度を見てるとしばらくは飽きられる気がしない
>飽きられるよりも人の想像を越えた進化を迎えて一般化する方が先な気がする
そう消えるのは絵師どものほうだぞ😄
そしてとしあき達もそれを望んでるんやぞ
PLAY
858 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:45:14 No.1022476029 del そうだねx1
pixivに上がってるAI絵も集めて売りにいけば小銭くらいは稼げるんじゃね
PLAY
859 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:45:14 No.1022476030 del そうだねx1
絵コンテみたいなのマスターピースにすれば後はAIの方で勝手に肉付けしてくれるの便利すぎる
絵コンテの練習しなきゃだけど
PLAY
860 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:45:16 No.1022476040 del そうだねx1
>>二次創作で稼いでるヤツ全員に同じこと言えよ
>二次創作は二次創作分の著作権が保護されてるぞ
一次に対してはその主張は通らんのだわ
PLAY
861 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:45:23 No.1022476074 del そうだねx2
例のギャハハわいてんじゃん
PLAY
862 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:45:32 No.1022476113 del そうだねx3
    1665283532802.jpg-(45488 B)サムネ表示
人の絵で稼ごうとしてるのがいてて笑った
クズ過ぎるだろ
PLAY
863 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:45:38 No.1022476138 del そうだねx1
>腕は後ろに回して手は隠す
>脚はせいぜい太ももの下まで
>遠近のパースもつかない
>目は焦点が散ってるしデロデロに溶けてる
>構図はただのグラビアで効果線もない単なる止め絵
>つっまらねぇ…
いつの話してんだ?
PLAY
864 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:45:42 No.1022476156 del そうだねx1
>あれが出来ないこれが出来ないから無理と願望を垂れ流してたのに全部できるようになったから
>今度はAIは飽きられると願い出した
絵師どもざまああああああwwwww
ざまああああああ😆
PLAY
865 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:46:08 No.1022476279 del そうだねx1
>>仕事が奪われる(予想)というより仕事が奪われる(願望)の人が多いね
>>絵描き底辺が妬んでいるのか
>信用実績ある人に仕事が集中すると予想
そんなん底辺絵師が稼げないのと疎外感で発狂しちゃうじゃん
PLAY
866 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:46:09 No.1022476285 del そうだねx2
>>No.1022474225
>想像してるような事にはならないよ
>AI絵はすぐ飽きられて消えるから
意識されないレベルになるんじゃね?
PLAY
867 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:46:22 No.1022476353 del そうだねx1
AIスレ潰したいだけおじさん
ほぼツイフェミ
PLAY
868 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:46:23 No.1022476354 del そうだねx1
>CGあきの手法じゃん
>AIあるのにわざわざ人のもの盗む
直接ダウンロードしなくても同じプロンプトとシード使って生成すればセーフだよ
PLAY
869 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:46:24 No.1022476368 del そうだねx2
>つっまらねぇ…
脂ぎったおっさんや金髪チャラ男、ホームレスの偉大さを改めて思い知ったわ
PLAY
870 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:46:30 No.1022476394 del +
若干拝借ってなんなんだろう
PLAY
871 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:46:32 No.1022476400 del +
>人の絵で稼ごうとしてるのがいてて笑った
>クズ過ぎるだろ
というかこんな画像まとめただけのもの売れるの…?
PLAY
872 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:46:34 No.1022476403 del そうだねx2
>人の絵で稼ごうとしてるのがいてて笑った
>クズ過ぎるだろ
著作権無いみたいだからそいつが売ってるのも再販できんじゃね
PLAY
873 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:46:35 No.1022476408 del +
>結局最終的に感情論で俺が嫌いだから消えろ以上の理由が出てこないんだよね
それを理論立てられて無い屁理屈でまるで理屈的にも正義過のように語る馬鹿がいるあたり、マジでキチフェミと大差ない
PLAY
874 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:46:45 No.1022476457 del +
>あれが出来ないこれが出来ないから無理と願望を垂れ流してたのに全部できるようになったから
>今度はAIは飽きられると願い出した
実際そうだろ
AI絵描きスレも発表当初ほどの勢いは無くなってきたし
初期に居なかったウマエロ生成するような倫理観のない連中が入れ替わりで入ってきたりしてる
PLAY
875 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:46:47 No.1022476471 del +
>いつの話してんだ?
ではAI様が執筆した漫画を出してください
PLAY
876 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:47:03 No.1022476559 del +
    1665283623013.jpg-(31009 B)サムネ表示
>若干拝借ってなんなんだろう
PLAY
877 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:47:08 No.1022476592 del そうだねx1
ほんの何ヶ月か前はcraiyonですげーすげー言ってたのに現状はもうあれすら遥か後方に置き去りにしてるからな
進化速度が異常すぎて来月にはどうなってるのか予測出来ない
PLAY
878 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:47:11 No.1022476604 del そうだねx1
これからはアナログ絵師の時代がまた来るっていうかアナログ以外絵師とか名乗れなそう
PLAY
879 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:47:11 No.1022476605 del +
立体の方は商業原型のほとんどが10年もしない間に3Dに置き換わってしまった
大抵の人は気づいていないが
PLAY
880 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:47:15 No.1022476629 del そうだねx1
>>CGあきの手法じゃん
>>AIあるのにわざわざ人のもの盗む
>直接ダウンロードしなくても同じプロンプトとシード使って生成すればセーフだよ
この事理解してない人って結構いるよね
PLAY
881 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:47:17 No.1022476644 del そうだねx1
需要があればAI絵は生き残って改良されて存続する
AI絵がクソなら消えていく
何もしなくて良い
PLAY
882 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:47:17 No.1022476646 del そうだねx1
>>腕は後ろに回して手は隠す
>>脚はせいぜい太ももの下まで
>>遠近のパースもつかない
>>目は焦点が散ってるしデロデロに溶けてる
>>構図はただのグラビアで効果線もない単なる止め絵
>>つっまらねぇ…
>いつの話してんだ?
今の話だね
PLAY
883 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:47:18 No.1022476649 del +
>いつの話してんだ?
貼って
PLAY
884 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:47:34 No.1022476740 del そうだねx8
絵師とやらがどれだけヘイト集めてたかがよくわかる
自覚しないといけませんなこれは
PLAY
885 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:47:39 No.1022476767 del +
泥棒でも労力かけたら価値があるってなんだそりゃ
PLAY
886 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:47:42 No.1022476781 del そうだねx3
2019年に施行された著作権法の改正で他人の著作物使って学習していいよ
その学習済みデータセット売っていいよってわざわざ変えてるんだよね
日本にしてはかなり早く現状に即した法律変更してるよ
変えられてないのは人間の精神の方
PLAY
887 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:47:42 No.1022476783 del そうだねx2
>AIスレ潰したいだけおじさん
>ほぼツイフェミ
稼ぎの道具配ってくれるところなのに潰したいわけないじゃん
ここでもAI絵は手描きより価値があるって熱く語ってるし
PLAY
888 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:47:52 No.1022476829 del そうだねx4
>気に入らない絵師潰したいだけおじさん
>ほぼツイフェミ
PLAY
889 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:47:56 No.1022476844 del そうだねx2
>絵柄模倣すらまともに出来ないAIを万能化するな
信じたくないんだろうけど触ってから文句言えば?
最初に出力されるai絵はあくまでも素体なんだから
ai絵による表現方法テクニックはこれからも広まっていくよ
PLAY
890 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:48:06 No.1022476893 del +
まあこれからは原点回帰して紙に書いていけ
その方が価値が出る
PLAY
891 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:48:06 No.1022476895 del +
>絵師とやらがどれだけヘイト集めてたかがよくわかる
>自覚しないといけませんなこれは
自演乙
PLAY
892 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:48:23 No.1022476980 del +
>>人の絵で稼ごうとしてるのがいてて笑った
>>クズ過ぎるだろ
>というかこんな画像まとめただけのもの売れるの…?
一桁もしくは10から20くらいなら
まぁファンザとか販売停止中だからもう売りにすら出せんが
PLAY
893 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:48:25 No.1022476983 del +
>直接ダウンロードしなくても同じプロンプトとシード使って生成すればセーフだよ
呪文が秘匿される時代来そう
PLAY
894 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:48:30 No.1022477019 del そうだねx1
ギャハハくんって度々フェミガーフェミガーって話題に出すけどアンチフェミも同時発症してるのか
最底辺人間の末路って感じで笑えんね
PLAY
895 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:48:31 No.1022477027 del そうだねx1
>絵師とやらがどれだけヘイト集めてたかがよくわかる
>自覚しないといけませんなこれは
その通りだから俺達としあき達で徹底的にやるぞ
PLAY
896 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:48:36 No.1022477052 del そうだねx1
>脂ぎったおっさんや金髪チャラ男、ホームレスの偉大さを改めて思い知ったわ
これからは汚いオッサンを描ける者が生き残る時代…
PLAY
897 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:48:40 No.1022477070 del そうだねx1
>あれを絵師と呼ぶのがそもそも間違い
ちゃんとしたスレだとプロンプターと言ってるね
PLAY
898 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:48:40 No.1022477071 del +
燻製おじさんとやってる事変わらないように思えるのは
似たような絵ばっかだからなんかね
PLAY
899 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:48:42 No.1022477086 del そうだねx1
>AIスレ潰したいだけおじさん
>ほぼツイフェミ
AI絵にどうやって商品としての可知を見出だすか議論してるだけ
PLAY
900 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:48:49 No.1022477112 del +
としあきたちの仕事も10年後は分からんよ?
PLAY
901 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:48:56 No.1022477148 del そうだねx2
自分好みの絵が出きりゃAIだろうが人間だろうがどっちでもええわ
無料かつ何度でもリテイクできる点でAI優勢だが
PLAY
902 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:49:04 No.1022477212 del そうだねx1
エロ絵に関しては絵師のセンス性癖エロさが必要になってくるけどその辺はAIが理解出来る事じゃないから何の驚異でも無いだろう
普通のイラストなら別にAIが描いたかどうかなんてどうでも良いその絵が良いか悪いかの話にしかならない
PLAY
903 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:49:10 No.1022477234 del そうだねx1
まぁ自分が何時間もかけて描いた絵と似たのが一瞬で出てきたらいい気はしないだろうな…
PLAY
904 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:49:14 No.1022477253 del そうだねx1
日本人絵師はもっと漫画描けよ
あれなら全然真似できないから
PLAY
905 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:49:16 No.1022477263 del そうだねx2
これで絵描きに支払うコストが安くなって万々歳なのになんで反発を食らうのか
PLAY
906 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:49:17 No.1022477270 del そうだねx2
デジタルツールに頼ってきた人間にアナログを薦めるなんて酷なことを
PLAY
907 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:49:23 No.1022477299 del そうだねx1
>立体の方は商業原型のほとんどが10年もしない間に3Dに置き換わってしまった
>大抵の人は気づいていないが
手原型の温かみなんていらんかったんやな…
PLAY
908 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:49:24 No.1022477306 del そうだねx2
絵を見る側は何が描いてようが気にしないからな
PLAY
909 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:49:24 No.1022477307 del そうだねx1
>>絵師とやらがどれだけヘイト集めてたかがよくわかる
>>自覚しないといけませんなこれは
>その通りだから俺達としあき達で徹底的にやるぞ
そうだぞ絵師叩きは正義だゾ
PLAY
910 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:49:30 No.1022477340 del +
>信用実績ある人に仕事が集中すると予想
AI騒動で絵師がみんなで大騒ぎした結果今後は絵師の信用実績がますます重要になりました
その結果新人や底辺絵師は名を売ったり仕事が貰えなくなりました
めでたしめでたし
PLAY
911 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:49:32 No.1022477350 del そうだねx2
    1665283772976.png-(1363047 B)サムネ表示
>人の絵で稼ごうとしてるのがいてて笑った
>クズ過ぎるだろ
お絵かきスレにこの緑頭を貼るのがずっと常駐してんだけど
頭おかしいディスコにもいるし
PLAY
912 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:49:33 No.1022477352 del そうだねx4
>絵師どもざまああああああwwwww
>ざまああああああ😆
俺がAI絵を肯定できないのはこういう奴がいるから
肯定派クズしかいない…
PLAY
913 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:49:45 No.1022477412 del +
>>直接ダウンロードしなくても同じプロンプトとシード使って生成すればセーフだよ
>呪文が秘匿される時代来そう
AIスレの人たちは情報共有に積極的だからそれはないよ
PLAY
914 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:49:48 No.1022477419 del +
>日本人絵師はもっと漫画描けよ
>あれなら全然真似できないから
コマ割りはセンスいるからな
絵がうまいだけじゃダメ
PLAY
915 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:49:49 No.1022477423 del そうだねx1
よく考えなくても他人が出したAIのCG集
著作権無いからそのまま丸パクリで売れるって問題ありすぎだろ
絶対商用規制されるようになるぞこの流れ
PLAY
916 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:49:53 No.1022477446 del +
>人間なんて最初から何の価値もないよ
PLAY
917 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:50:03 No.1022477496 del そうだねx2
>これからはアナログ絵師の時代がまた来るっていうかアナログ以外絵師とか名乗れなそう
まあデジタルの時点で本人の力じゃないサポート受けちゃってるからな
PLAY
918 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:50:05 No.1022477508 del そうだねx2
「どっちがエロい?」を延々やって自分の審美眼を学習データに落とし込む作業で個性化されるのかもしれん
PLAY
919 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:50:09 No.1022477523 del そうだねx3
絵師がどうなろうと悪いけどこっちには関係ないんよ
PLAY
920 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:50:11 No.1022477539 del +
>脂ぎったおっさんや金髪チャラ男、ホームレスの偉大さを改めて思い知ったわ
絡みは現段階のAIくんが苦手としているが汚いおっさんを特化学習させて組み合わせるなら現時点で出来る
PLAY
921 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:50:16 No.1022477557 del そうだねx1
>>絵柄模倣すらまともに出来ないAIを万能化するな
>信じたくないんだろうけど触ってから文句言えば?
>最初に出力されるai絵はあくまでも素体なんだから
>ai絵による表現方法テクニックはこれからも広まっていくよ
AI触ったことない奴のレス
PLAY
922 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:50:25 No.1022477610 del そうだねx1
>これで絵描きに支払うコストが安くなって万々歳なのになんで反発を食らうのか
邪魔な絵師どもは俺達としあきで叩き潰そう!
PLAY
923 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:50:42 No.1022477714 del +
>AIスレの人たちは情報共有に積極的だからそれはないよ
善意が一番刺さるやつ
PLAY
924 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:50:45 No.1022477738 del +
>>絵師叩きなんて最初から何の価値もないよ
PLAY
925 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:50:49 No.1022477748 del そうだねx6
一枚の絵をちょっと構図変えたのを何枚も貼り付けて読者から金巻き上げるみたいな悪どい商売して
自分がヘイト集めてないと思ってるなら絵師の頭はお花畑としか言いようがないんだ
PLAY
926 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:50:54 No.1022477773 del そうだねx2
AIが結果的に絵の価値を落としてるんだから発展とは真逆で業界を滅ぼすだけの存在だよ
PLAY
927 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:50:56 No.1022477788 del そうだねx1
>よく考えなくても他人が出したAIのCG集
>著作権無いからそのまま丸パクリで売れるって問題ありすぎだろ
>絶対商用規制されるようになるぞこの流れ
プロンプトとシードを同じにして生成すれば問題ないってば
PLAY
928 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:51:06 No.1022477830 del +
>としあきたちの仕事も10年後は分からんよ?
介護看護の仕事AIがやってくれるんですかやったー!
PLAY
929 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:51:09 No.1022477852 del そうだねx1
まずはAI絵スレからだ!
PLAY
930 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:51:13 No.1022477870 del +
>邪魔な絵師叩きどもは俺達としあきで叩き潰そう!
PLAY
931 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:51:16 No.1022477885 del +
絵はまだ人間がAIと一緒になって作品を作り上げられるからいいけど
仕事の内容自体をAIに取って代わられてしまう職業は悲惨だな
PLAY
932 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:51:22 No.1022477909 del +
ツールアシストで描かれたデジ絵ってそんな凄くないんじゃね?みたいな考えが広まりアナログ至上主義団体が生まれそう
PLAY
933 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:51:29 No.1022477944 del そうだねx2
>一枚の絵をちょっと構図変えたのを何枚も貼り付けて読者から金巻き上げるみたいな悪どい商売して
>自分がヘイト集めてないと思ってるなら絵師の頭はお花畑としか言いようがないんだ
よく言ったその通りだ!
PLAY
934 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:51:30 No.1022477952 del そうだねx5
そういやアニメがデジタル撮影になった時も
セル画の温かみとかフィルムの発色がとか喚いてる人いたな…
PLAY
935 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:51:31 No.1022477956 del そうだねx1
絵を描く人は減りそう
PLAY
936 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:51:34 No.1022477968 del +
悪用されてるのが目立つせいもあるよね
スケブとか
PLAY
937 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:51:39 No.1022477990 del そうだねx2
ある種のバブル終わっただけだし
以前に戻るだけでしょ
PLAY
938 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:51:41 No.1022477994 del そうだねx8
ギャハハくんはAI使う人間にほど嫌われてるの自覚したほうがいい
PLAY
939 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:51:51 No.1022478036 del そうだねx2
>>一枚の絵をちょっと構図変えたのを何枚も貼り付けて読者から金巻き上げるみたいな悪どい商売して
>>自分がヘイト集めてないと思ってるなら絵師の頭はお花畑としか言いようがないんだ
>よく言ったその通りだ!
その通り!
PLAY
940 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:51:55 No.1022478052 del +
>立体の方は商業原型のほとんどが10年もしない間に3Dに置き換わってしまった
毎回顔同じの使ってる人とかいるよね
PLAY
941 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:51:56 No.1022478063 del そうだねx2
>としあきたちの仕事も10年後は分からんよ?
そんなずっと前から言われてる
PLAY
942 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:52:01 No.1022478096 del そうだねx2
>よく考えなくても他人が出したAIのCG集
>著作権無いからそのまま丸パクリで売れるって問題ありすぎだろ
>絶対商用規制されるようになるぞこの流れ
AI生成したものは幾つかの要件を満たしてるとちゃんと生成者に著作権が付くんだよ
だからAIは道具、ツール、フォトショと同じ、これをいい加減理解して欲しい
PLAY
943 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:52:03 No.1022478107 del そうだねx1
>としあきたちの仕事も10年後は分からんよ?
明日仕事がなくなろうと絵師と違って自分のお気持ちのために人類の足を引っ張ろうとはしないさ
PLAY
944 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:52:04 No.1022478126 del そうだねx2
ところでスレ画の主張は
かなりウソに近いのでご注意
PLAY
945 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:52:14 No.1022478178 del +
>AIスレの人たちは情報共有に積極的だからそれはないよ
金になる段階で秘匿と暴露が始まるよ
絵と違ってどれだけ描き方分かっても真似できないスキルじゃないんだから
PLAY
946 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:52:18 No.1022478196 del +
人から盗っておいて自分たちは駄目は通用しないよ
PLAY
947 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:52:18 No.1022478197 del +
俺たちの力でAIを倒すぞ!
PLAY
948 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:52:19 No.1022478208 del そうだねx1
>>>一枚の絵をちょっと構図変えたのを何枚も貼り付けて読者から金巻き上げるみたいな悪どい商売して
>>>自分がヘイト集めてないと思ってるなら絵師の頭はお花畑としか言いようがないんだ
>>よく言ったその通りだ!
>その通り!
超念
PLAY
949 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:52:24 No.1022478231 del そうだねx2
てかAIの粗製乱造で絵の全体数は膨れ上がるけど
元から手描きで出来てた奴の価値が相対的に上がるだけだろ
PLAY
950 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:52:25 No.1022478239 del そうだねx2
何に対して金を払うって話で
ネットで拾ってくればタダだけど集めるのに時間かかるからその手間賃分って考え方もあるよ
PLAY
951 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:52:31 No.1022478271 del そうだねx2
>AI触ったことない奴のレス
思考停止してるなあ
PLAY
952 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:52:47 No.1022478354 del そうだねx4
>>絵師とやらがどれだけヘイト集めてたかがよくわかる
>>自覚しないといけませんなこれは
>その通りだから俺達としあき達で徹底的にやるぞ
なんでこういう寒い自演好きなんだろ
00年代のノリ忘れられてないっていうか
「うおおぉぉぉ!」みたいに言ってほしいの?
PLAY
953 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:52:58 No.1022478410 del そうだねx2
新しいものを受け入れられない絵描きにどのみち未来ないだろ
PLAY
954 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:53:01 No.1022478421 del +
>一枚の絵をちょっと構図変えたのを何枚も貼り付けて読者から金巻き上げるみたいな悪どい商売して
>自分がヘイト集めてないと思ってるなら絵師の頭はお花畑としか言いようがないんだ
その辺は個人の自由やがな
叩くなら絵師本人が批判してるのと同じ版権剽窃にしときな
PLAY
955 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:53:07 No.1022478446 del +
>そういやアニメがデジタル撮影になった時も
>セル画の温かみとかフィルムの発色がとか喚いてる人いたな…
初期のデジタルアニメは本当に酷かったから
今見るともっとやばい
PLAY
956 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:53:07 No.1022478447 del そうだねx3
>一枚の絵をちょっと構図変えたのを何枚も貼り付けて読者から金巻き上げるみたいな悪どい商売して
>自分がヘイト集めてないと思ってるなら絵師の頭はお花畑としか言いようがないんだ
買わなければいいだけの話なのになんでキレ散らかしてんの?
お金がなくて悔しいの?
PLAY
957 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:53:18 No.1022478514 del そうだねx1
>ツールアシストで描かれたデジ絵ってそんな凄くないんじゃね?みたいな考えが広まりアナログ至上主義団体が生まれそう
昔そんな風潮あったじゃん
ツール使えないやつの負け惜しみとかデジタルのほうが大変ってことにされて潰されたけど
PLAY
958 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:53:24 No.1022478543 del そうだねx1
>てかAIの粗製乱造で絵の全体数は膨れ上がるけど
>元から手描きで出来てた奴の価値が相対的に上がるだけだろ
供給過多になれば絶対値が下がる
PLAY
959 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:53:28 No.1022478564 del そうだねx4
>明日仕事がなくなろうと絵師と違って自分のお気持ちのために人類の足を引っ張ろうとはしないさ
DLsiteにFANZAの新着汚染してゴミ箱送りにされて
渋でも検索汚染で迷惑かけてるのに?ギャグかな?
PLAY
960 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:53:31 No.1022478586 del +
ギャハハハ君もAIスレでプロンプト拾ってCG集売ろうぜ
PLAY
961 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:53:31 No.1022478589 del +
侮辱罪厳罰化だからこういった話題で叩いているのかな?
PLAY
962 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:53:36 No.1022478610 del そうだねx1
>>AI触ったことない奴のレス
>思考停止してるなあ
触ったことあるなら出力物あるだろ
出してみろ
PLAY
963 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:53:36 No.1022478617 del そうだねx5
>一枚の絵をちょっと構図変えたのを何枚も貼り付けて読者から金巻き上げるみたいな悪どい商売して
>自分がヘイト集めてないと思ってるなら絵師の頭はお花畑としか言いようがないんだ
AIは差分が描けいないからクソ!とか言ってたが
差分って絵師が楽して金儲けするための手段でしか無いよね
PLAY
964 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:53:36 No.1022478618 del そうだねx10
AIスレはnovelAIのハンコ絵が9割占めるようになってつまらなくなりもうした…
PLAY
965 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:53:37 No.1022478621 del +
>絵を描く人は減りそう
絵描きって基本的に描きたい奴が描き始めるだけだからそこは分からん
PLAY
966 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:53:47 No.1022478675 del +
アナログ絵描きの価値は上がりそうだな
PLAY
967 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:53:49 No.1022478682 del そうだねx3
プロンプトとシードを隠す人はAIの発展の邪魔してるね
PLAY
968 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:53:56 No.1022478721 del そうだねx1
自演AIごっこ寒いからやめろ
PLAY
969 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:54:03 No.1022478749 del そうだねx1
AIを倒せ
PCを倒せ
デジタルの無い世の中を目指そう
PLAY
970 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:54:14 No.1022478797 del そうだねx6
デジ絵描きって絵のうまさよりツールの使いこなしがうまいやつでしかないから
そりゃAIに取って代わられる
PLAY
971 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:54:37 No.1022478908 del そうだねx8
今AI批判してるやつ数年後しれっと使ってそう
PLAY
972 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:54:38 No.1022478912 del +
>AIスレはnovelAIのハンコ絵が9割占めるようになってつまらなくなりもうした…
完全にこれ
顔コピペ、構図同じ、時々キメラで似たものばかり
PLAY
973 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:54:52 No.1022478988 del +
>AIスレはnovelAIのハンコ絵が9割占めるようになってつまらなくなりもうした…
skebの依頼先が全員同じみたいな状態か
PLAY
974 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:54:53 No.1022478992 del +
そもそも絵師ってのがよくわからない
画家・漫画家・イラストレーター・グラフィックデザイナーとか絵を描く人は大抵専門分野で自称してるが絵師どこの範囲の人のこと言うの?
PLAY
975 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:54:56 No.1022479009 del +
違法性のないそれなりに絵が上手いイラストAIってないの?
PLAY
976 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:54:56 No.1022479012 del そうだねx1
としあきともあろうものが差分の良さが分からんとはな…
PLAY
977 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:54:57 No.1022479016 del そうだねx4
>AIスレはnovelAIのハンコ絵が9割占めるようになってつまらなくなりもうした…
これ言うとスレから追い出される
PLAY
978 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:55:06 No.1022479058 del そうだねx2
無産とか有産とかつかう承認意識が肥大化した絵師は自業自得かなと
創作する事だけで偉くなっているって何様だと思うよ
PLAY
979 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:55:09 No.1022479068 del そうだねx1
デジタルで描いてるような絵師は絵師とは言わないからな
アナログじゃ何も描けないやつすらいるし
PLAY
980 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:55:12 No.1022479082 del そうだねx2
>今AI批判してるやつ数日後しれっと使ってそう
PLAY
981 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:55:16 No.1022479097 del そうだねx1
>>一枚の絵をちょっと構図変えたのを何枚も貼り付けて読者から金巻き上げるみたいな悪どい商売して
>>自分がヘイト集めてないと思ってるなら絵師の頭はお花畑としか言いようがないんだ
>AIは差分が描けいないからクソ!とか言ってたが
>差分って絵師が楽して金儲けするための手段でしか無いよね
その通り!
PLAY
982 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:55:24 No.1022479136 del そうだねx2
>画家・漫画家・イラストレーター・グラフィックデザイナーとか絵を描く人は大抵専門分野で自称してるが絵師どこの範囲の人のこと言うの?
どれも名乗れないから絵師なんだろな
PLAY
983 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:55:27 No.1022479152 del +
NovelAIが無料ならいいのになぁ…
PLAY
984 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:55:30 No.1022479166 del そうだねx3
>今AI批判してるやつ数年後しれっと使ってそう
結局そんなもんよ新しいツールなんて
PLAY
985 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:55:30 No.1022479169 del +
>>絵を描く人は減りそう
>絵描きって基本的に描きたい奴が描き始めるだけだからそこは分からん
上澄みが残って本当に上手いやつがさらに厳選されそう
PLAY
986 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:55:32 No.1022479181 del +
この次の段階はどのAIが人気かになる
PLAY
987 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:55:34 No.1022479196 del +
1000なら機械がわしらの仕事を奪う
PLAY
988 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:55:36 No.1022479207 del +
アナログ絵師はデジタルやってもアナログより劣化でも自分のモノ出力できるし
デジタル絵師がアナログやっても劣化でも自分のモノ出力出来るよ
AI絵師様は?紙に呪文でも描くのかな?
PLAY
989 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:55:37 No.1022479211 del +
>デジ絵描きって絵のうまさよりツールの使いこなしがうまいやつでしかないから
>そりゃAIに取って代わられる
少なくとも液タブやらペンタブで描いてるからそれは無いだろ
PLAY
990 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:55:52 No.1022479289 del そうだねx2
>AIスレはnovelAIのハンコ絵が9割占めるようになってつまらなくなりもうした…
いいじゃん
スレ民の求めているものがそのハンコ絵なんだろ?
PLAY
991 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:55:55 No.1022479299 del +
1000なら絵師滅亡
PLAY
992 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:55:56 No.1022479311 del そうだねx1
>無産とか有産とかつかう承認意識が肥大化した絵師は自業自得かなと
>創作する事だけで偉くなっているって何様だと思うよ
よく言ったその通りだ
PLAY
993 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:56:07 No.1022479367 del そうだねx7
>創作する事だけで偉くなっているって何様だと思うよ
ギャハハくんの本音がそれってみみっちいよお…
PLAY
994 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:56:09 No.1022479378 del そうだねx5
>てかAIの粗製乱造
それが一番嫌
新着チェックがめちゃくちゃめんどくさくなるから全ての投稿サイトはAI絵別に分けてほしい
PLAY
995 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:56:11 No.1022479381 del そうだねx1
AIスレdel
PLAY
996 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:56:13 No.1022479391 del +
AIあり絵師にAIなし絵師は絶対勝てなくなるから
数年後にはAIを批判する絵師は存在しない
PLAY
997 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:56:16 No.1022479408 del +
1000なら絵師絶滅
PLAY
998 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:56:17 No.1022479415 del そうだねx1
そりなゃ突くと騒いで面白いからおもちゃにしてるだけだし
PLAY
999 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:56:18 No.1022479421 del そうだねx12
賛否に関わらず全員がAIを棒にして暴れまわる無産という地獄のようなスレでした
PLAY
1000 無念 Name としあき 22/10/09(日)11:56:19 No.1022479429 del +
>侮辱罪厳罰化だからこういった話題で叩いているのかな?
ティ…ティキン…
10/12 13:50頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト