DATE

TODAY

2022/10/02(SUN) - 10/15(SAT)
2週間分の番組内容をご紹介

THIS WEEK

今週の番組情報 radikoリンク

05:0006:00

NOW ON AIR

    JUST A LITTLE LOVIN'[TUE]

    [TUE]

    GUEST
    大宮エリー(作家・画家)

    あなたの朝のスタートアップを豊かに軽やかに、そしてちょっとした「愛」で包んでいくプログラム。
    長井優希乃がGOOD MUSICとともにお届けします。

    文化人類学を学びバックパック旅行しながら世界の文化に触れてきた長井優希乃がナビゲートする新プログラム。 毎日をよりよく生きるためのトピック・アイディアと一緒に豊かな1時間をお届けしていきます。 ▼5:15「LIVING ON THE EARTH」 豊かさ・幸福につながるオピニオンを週替わりゲストにお伺いするショートコーナー。 今週のゲストは画家・作家の大宮エリーさん。 火曜日は、二人に共通する「教育」をテーマに前向きになるヒントを伺っていきます。 ▼5:40「PANG’ONO PANG’ONO」 パンゴーノパンゴーノはアフリカのチェワ語で「ゆっくり、ちょっとずつ」 番組と長井優希乃が気になる事を日替わりテーマでお伝え。 火曜日は、日本各地でちょっとずつ地元を盛り上げていく当事者と回線をつないでお話をうかがいます! 今回は長井の地元・東京都町田市を盛り上げる学生が登場。 この10月にマルシェを開催予定、ということで、詳しくお聞きします! ▼番組へもご参加ください! #JLL813 をつけてのツイート、メッセージもお待ちしています!

    06:0009:00

    NOW ON AIR

    J-WAVE TOKYO MORNING RADIO

    [TUE]

    GUEST
    ◇6:15頃『MORNING CHARGE』 ◇6:30頃『PLEASURE PICK UP!』 ナチュラルアートクリニック院長 御川安仁 ◇6:50頃『FEEL LIKE JAZZ』 ◇7:40頃『MORNING VISION』 ハフポスト日本版編集部 ◇8:05頃『MORNING CLASSIC』 クラシックソムリエ 田中泰/松山大耕(妙心寺退蔵院 副住職) ◇8:35頃『MORNING INSIGHT』 ゆいにしお

    メジャーデビューを目前に控えたシンガーソングライターのゆいにしおさんをお迎えします。
    スタジオライブも♪

    #ohayomorning でツイートを! メールの場合は番組ウェブサイト「MESSAGE TO STUDIO」から♪ ▼6:15頃『MORNING CHARGE』 今日を彩る「イベント」「人」「音楽」をチャージ! ▼6:30頃『PLEASURE PICK UP!』 毎日の生活をポジティブにしてくれる健康と美のトピックスにフォーカス!火曜日のテーマは「食」。 ナチュラルアートクリニック院長の御川安仁先生に「だる消しスープ」をテーマにお話を伺います。 ▼6:50頃『FEEL LIKE JAZZ』 全国のジャズ研の学生や社会人バンドメンバーが<朝におススメのジャズ>をセレクト! ▼7:18頃『KONICA MINOLTA GLOBAL SCALE』 世界のニュースから世界の"イマ"を知る。 ▼7:40頃『MORNING VISION』 気になるニュースにフォーカス!火曜日はハフポスト日本版から注目の記事をピックアップ。 ▼7:45頃『RECONNECTING TO MUSIC』 音楽をテーマに、さまざまなアーティストや楽曲、ジャンルとリコネクト。 ▼8:05頃『MORNING CLASSIC』 クラシックソムリエ田中泰さんがセレクトするクラシック音楽をお届け。 京都 妙心寺 退蔵院の松山大耕さんの朝のひとときに心が軽くなる言葉をお届けします。 ▼8:35頃『MORNING INSIGHT』 メジャーデビューを目前に控えたシンガーソングライターのゆいにしおさんをお迎えして、スタジオライブを披露していただきます♪

    09:0013:00

    NOW ON AIR

    STEP ONE

    [EVERY MON-THU]

    GUEST
    9:35-堀島行真 10:10-荘司雅彦(サイバー大学客員教授/弁護士) 10:55-ONUMA 12:30-Ryohu

    サッシャ&ノイハウス萌菜がナビゲート!
    ★仕事で結果を出す“集中力”のコツ
    ★北京オリンピックモーグル銅メダリスト堀島行真の学びとは!?
    ★ニューアルバムも話題!Ryohu登場!

    ラジオでもradikoでもABEMA RADIOでも聞けるSTEP ONE! ▼9:15~ 「START UP」 1日をスタートさせるための基礎情報と やる気スイッチが入る入魂の1曲をお届け! ▼9:35~ 「LISTEN & LEARN」 「人生で得た学びや、気づき」について伺う新コーナー 北京オリンピックモーグル銅メダリスト堀島行真 が登場 ▼10:10~ 「SAISON CARD ON THE EDGE」 仕事で結果を出す“集中力”のコツ ▼10:55~『SAWAI SEIYAKU SOUND CLINIC』 姿勢改善メディカルトトレーナーがレクチャー!猫背を改善!姿勢アイロンストレッチ ▼11:15~『TATSUMAKI MAP TO THE FUTURE』 MAPアーティストへのインタビュー ▼11:45~ 『CHEER UP WORKERS』 J-WAVEを聞いているあなたのお仕事をPR! ▼12:05- 『CHINTAI GLOBAL BEATS』 STEPONE独自の視点で海外情報とNEW MUSICをお届け! ▼12:30~『MUSIC+1』 ニューアルバムも話題!Ryohu登場!

    13:0016:00

    NOW ON AIR

    GOOD NEIGHBORS

    [EVERY MON-THU]

    GUEST
    有賀薫(スープ作家)

    スープ作家の有賀薫さんがご登場!
    古き良き日本の風景を伝え写真展〈ニッポンの「床屋」原風景展〉をご紹介します。
    【DEAR MY YUMING】ユーミン50周年を祝う4days!

    ▼13:15頃~【MORI BUILDING TOKYO PASSPORT】 古き良き日本の風景を伝え写真展〈ニッポンの「床屋」原風景展〉をご紹介します。 ▼14:10頃~【TALK TO NEIGHBORS】 スープ作家の有賀薫さんがご登場! 365日、毎日スープを作る有賀さん。 これまでのレシピのベストスープ集でもある 新刊『ライフ・スープ ─くらしが整う、わたしたちの新定番48品』のお話をうかがいます。 ▼15:10頃~ 【DEAR MY YUMING】 ユーミン50周年を祝う4days! ▼15:30頃~【TABLESIDE STORY】 「食にまつわる言葉」をいただく5分間コーナー。 今週は、『ARTISTS' COOKBOOK under Lockdown』から。

    16:0019:00

    NOW ON AIR

      GRAND MARQUEE

      [TUE]

      【東京は想像以上に面白い!!!】
      東京カルチャーの「イマ」をギュッと凝縮した3時間の生放送!
      新番組「GRAND MARQUEE」

      WEEKDAY16時、昼と夜の間。 ここから1日の後半戦が始まる。 仕事や生活の場としての「東京」を一旦横に、 世界の中の都市「東京」に想いを馳せる時間。 「人生と東京は想像以上に面白くて刺激的だ」

      19:0022:00

      NOW ON AIR

      JAM THE PLANET

      [TUE]

      GUEST
      ▼『News to Table』---谷本有香さん ▼『HITACHI BUTSURYU MONEY & MOVEMENT』---経済アナリスト 馬渕磨理子さん(PM7:25頃) ▼『WORLDWIDE FM TOKYO MIX』--- DJ Gilla (PM9:15頃)

      ▼Forbes JAPAN Web 編集長の谷本有香さんが最新ニュース解説! ▼東アフリカ・タンザニアから最新現地ニュース ▼大変な田んぼの除草作業を解決するアイガモロボ

      ▼News to Table ニュースを食卓に! Forbes JAPAN Web 編集長、谷本有香さんが最新ニュースを解説! ▼PM7:25頃『HITACHI BUTSURYU MONEY & MOVEMENT』 マーケット情報と経済トピック 経済アナリスト 馬渕磨理子さん ▼PM8:00頃『TRAVEL & QUESTION』 ニュースとクイズで旅心を刺激! ▼PM8:15頃『NEWS FROM CORRESPONDENT』 東アフリカ・タンザニアから最新現地ニュース パン屋「JOY BAKERY」経営、松浦由佳さん ▼PM8:35頃『Aioi Nissay Dowa SUSTAINABLE TOMORROW』 田んぼの除草作業はアイガモロボが泳いで解決!有機米デザイン株式会社 ▼PM8:50頃『LOHAS TALK』 雑誌ソトコト・アドバイザーの小黒一三が、ゲストを迎えてその活動の中にあるロハスを探る10分間。 ▼PM9:02頃『EATOUT TOKYO』 東京の食の多様性を感じるイートアウトタイム ▼PM9:15頃『WORLDWIDE FM TOKYO MIX』 「WORLDWIDE FM」の人気DJによるスペシャルラジオショー 「My Impression of Tokyo」 TOKYOという街をテーマに各曜日DJがセレクト 火曜日は<First Word Records>の創設者、DJ Gillaが登場。 ▼PM9:35頃 「TOKYO MIRAI MAKERS」 駒崎弘樹(認定NPO法人フローレンス)が未来を見立てる。 ゲスト:石井志昂(「不登校新聞」代表)

      20:5021:00

      LOHAS TALK

      GUEST
      土橋正臣(英国アンティーク博物館・BAM鎌倉 館長)

      英国と茶室、そして、隈研吾氏、というお話。

      編集者、雑誌ソトコト アドバイザーの小黒一三がゲストを迎えて、 その活動の中にあるLOHASを探っていくLOHAS TALK。 英国と茶室、そして、隈研吾氏、というお話。

      22:0024:00

      NOW ON AIR

      SONAR MUSIC

      [EVERY MON-THU]

      GUEST
      Kan Sano/さかいゆう

      フェンダーローズの名曲で癒しの夜/TOMOOのSONAR'S ROOMスタート!

      音楽を愛する全ての人と作り上げる (超)進化型音楽番組「SONAR MUSIC」 テーマは「音楽の秋!フェンダーローズに癒される夜

」 元々は大戦中に傷ついた兵士を癒すために生まれたという 独特の温かい音色を持つエレクトリック・ピアノ「フェンダーローズ」。 ピアノ、エレクトーン、キーボードとは何が違うのか? 誕生から約80年、様々な名作を彩ってきた癒しの楽器をフィーチャー。 ゲスト:Kan Sano/さかいゆう 【洋楽リリースジャック】22:30-22:40 【RECRUIT OPPORTUNITY FOR MUSIC】22:41-22:46 リュックと添い寝ご飯 松本ユウ 【SONAR'S ROOM】23:20-23:35 TOMOOがナビゲート! 【SONAR TO THE NEXT】23:40-23:45 現役学生アーティストの楽曲を数珠繋ぎでオンエア♫

      24:0025:00

      NOW ON AIR

      SPARK

      [EVERY MON-THU]

      SPARK TUESDAYは、
      King Gnuのベーシスト、新井和輝がナビゲート!
      10月から新コーナーがスタート!

      ▼10月から新コーナーがスタート! 題して「和輝の一答両断」!! あるお題に対して、新井さんが、何を選ぶのか、 リスナーの皆さんが答えるクイズ企画! 初回の問題は【和輝がカップラーメンを選ぶなら。】 正解者の中から、素敵なメッセージを送ってくれた人に抽選で ステッカープレゼント☆ ▼新井先生へのお悩み相談募集中! ▼新井和輝の選曲&音楽解説🎧 メッセージは番組HPトップから! Twitterでのご参加は #sp813 #jwave をつけてお願いします。

      25:0026:00

      NOW ON AIR

      THE KINGS PLACE

      [EVERY MON-THU]

      火曜キンプレはMAN WITH A MISSIONのジャン・ケン・ジョニーがナビゲート!
      今夜はリスナーさんに選んでもらった「三拍子/Triple Time」の楽曲をシェアします。
      また才能溢れる海外の二世アーティストもご紹介します。

      ■ROAD TO COMMENTATOR 今週は親に勝るとも劣らない海外の二世アーティストをご紹介! ユマ・サーマンとイーサン・ホークの愛娘とは? ■MINORITY REPORT 毎回テーマを決めてジャンケンさんとリスナーのみんなで少数派選曲をシェア 今週のテーマは「三拍子/Triple Time」です。 ■お便り紹介 お笑い・マンガ・アニメ、恋愛系などなど何でもOK!

      26:0027:00

      NOW ON AIR

        BEFORE DAWN

        [TUE]

        燃え殻が疲れると顔を見たくなる友人とは?

        小説家・燃え殻による、東京の真夜中に綴るトークラジオ『BEFORE DAWN』。 10/4(火)は、燃え殻が疲れると顔を見たくなる友人について書いたエッセイを朗読します。 また高円寺の思い出のお店のお話も。ぜひ、お聴きください。 番組では皆様からのメッセージを募集しています。 質問、相談、愚痴など、なんでもお寄せください。 メールは番組ホームページのメッセージフォームから。 Twitterでは #dawn813 をつけて呟いてください。

        27:0029:00

        NOW ON AIR

        TOKYO M.A.A.D SPIN

        [EVERY MON-SAT]

        GUEST
        江本陸

        火曜日は、高木完がナビゲート!
        文化学院卒業後、サーフボードとともに、
        東南アジア、南アジア、南米など
        世界をまわり、ロードレースへも参加。
        新感覚バイク番組『Ride & Life』の
        スーパーバイザーをはじめ、
        bonneville photographyの
        プロデューサーとしてもバイク文化の
        普及に努める鎌倉のレジェンド、
        江本陸さんが登場のエピソード2!

        東京のダンスミュージック・シーンにまつわる カルチャー、アート、ファッション、 ニッチなニュースなどを取り上げて2時間、 スピン、MIX、発酵、熟成、アウトプットさせていく 番組に生まれ変わった「TOKYO M.A.A.D SPIN」。 【TOKYO DANCE MUSIC WEEK】とも連動する、 ”攻めて繋がる”ミッドナイト・アワーズは、 個性豊かなナビゲーターが日替わりで登場。 月曜は、NAZWA!(Watusi + Naz Chris) 火曜は、高木 完 水曜は、DJ JIN(RHYMESTER) 木曜は、KO KIMURA 金曜は、EXILE MAKIDAI & DJ DARUMA from PKCZ® 土曜は、WREPと連動、TCR (Tokyo Community Radio)と連動、     DJ KAORI、近田春夫×小泉今日子 ・・・と週替わりの展開でリニューアル! 番組前半ではゲストを招いて大放談、 後半ではDJ MIXも展開! DJたちの音楽に対するこだわりや思い、 東京カルチャーの未来について、 ディープに攻めて発信。 番組発のイベントも積極的に展開し、 ラジオをベースにあらゆる世代と 現場を繋げていきます。