神絵師特別講義7日目
作画崩壊状態から
でも
イメージ力を鍛えて
たった2か月で
褒められる絵になって
自信を持って
うまい絵が描ける
夢を叶える!
「イメージ力向上
神絵師計画」
その全貌を
今から公開します!
神絵師クラス
特別講義7日目
今日はプロジェクト
の実態を全てお伝えします。
「すごくうまい絵ですね!」
「世界観とても好きです!」
「羨ましいです!
そういう絵が描けるように
なりたいです!」
なんて
絵を褒められまくる未来
手に入れたくない??
新しい毎日が
待ってます!
絵が上手いだけで
SNSでは
憧れられる存在
大好きな推しを好きに描ける
フォローされたいと思われる
いいねがぽんぽんくる
といったよいことばかりで
リアルでは友達や同僚
にも自慢できて、
自信をもって生きることが
できるようになります!
決して大げさじゃないんだよね。
これを機にあなたも
魅力的な絵を量産して
大勢の人に
褒められる神絵師へ
仲間入りしませんか?
僕は今まで沢山の本や
教材を試してきました。
「うまい絵を描くための〜」
「3か月で上達して〜」
「プロが教える絵の〜」
どれもこれも
同じような事が書いてあり、
残念ながら僕の欲しい情報は
載っていませんでした。
なぜなら、
あの手の本は
初めから絵がうまい人が
書いているから!
著者はおそらく、
幼い頃から絵を大量に
描いてきた人がほとんどです。
ですが、僕は違います。
つい少し前まで
本当に絵が下手だった
人間です
だから、
あなたの気持ちが
誰よりも理解できるし
あなたが
魅力的な絵が描けるように
サポートすること
も僕なら可能なんだ。
もちろん
0から100まで
教えます!
あなたが
描きたいものを
好きに描ける!
という状態になるために
力の限りサポートするよ!
ではお待ちかねの
イメージ力向上
神絵師計画
その中身をざっと
お見せしましょう。
本章
イメージ力
激増BOOK
このパートでは
僕の中のイメージ力に
ついて情報を
全てを詰め込みました。
そもそもイメージ力は
美術系の大学では
当たり前のように学びます。
でもそれは素人の僕たちには
届かないんだよね!
なぜならページ数何百もいく
分厚い美術系の専門書にしか
書かれていないから。
でもこの
「イメージ力激増BOOK」は
僕が師匠から学んだことと
美術系の専門書などから
得たことを
初心者や絵を楽しく学びたい人
でもわかるよう
落とし込んで作った
自信作になっています!
だからまずはその内容を
最初に読んでいただきます。
✔️イメージ力とは何なのか
結局色々話したけどイメージ力ってなんなのかについてここでまたおさらいようと思います。
✔️イメージ力を鍛えると起きるメリット10選
イメージ力を鍛えると「速筆になる」「アイデアが無尽蔵になる」「自分だけの絵が描ける」「上達スピードが桁違いに伸びる」「他にはない価値が生まれる」「頭の中のものを絵にできる」..などメリットが数多くあります。その解説を最初にしてイメージ力を学ぶ意識を高めます。
✔️何かを描くときは全て〇〇で捉えれば完璧
イメージ力を使うって言うけど、結局何をすればいいの..?って疑問あると思います。でも結局は小学校の時から使ってた〇〇が秘訣なんです!逆にこれを使わないでイメージ力を使おうとしても逆効果なんですよね。
✔️イメージ力が最大発揮される絵の描き方
イメージ力を使いたいのに絵を描いている最中にやってはいけないことが一つあります。これをしているとイメージ力が発揮されずに元通りに...。意識すればすぐできることなのでここで学んでいきます!
✔️イメージ力激増トレーニング3選
イメージ力をもっと高めたい...!って人には僕がおすすめするイメージ力激増トレーニングを紹介!数分でできるものもあるので電車の中や仕事や勉強の休憩時間でできたりします。
✔️アイデアが無尽蔵に生まれるイメージ力の活かし方
イメージ力を活かせばアイデアが無尽蔵に湧き出ます。でもあることを意識していないとこの効果も発揮されないのでここではそのために意識することを紹介します!
✔️イメージ力を生かすための線画おすすめトレーニング
イメージ力を生かすには線画が綺麗でないといけません。このパートでは線画を綺麗に描くためのおすすめのトレーニング法を紹介します!毎朝ウォーミングアップでできるのでおすすめです!
✔️速筆になるためのイメージ力の活用法
イメージ力を使うことで絵を描くのが速くなると思うとワクワクしませんか?このパートではイメージ力を使うことで絵を描くのが2倍は速くなり、絵を大量に投稿できる絵量産マシーンが生まれ変われます!
第1章
マインドセット
~神絵師の思考に
切り替える~
マインドとは主に
考え方と捉えていいでしょう。
神絵師に近づくために
一番何を真っ先に
変える必要があるかな??
練習法?画力?フォロワー数?
いえ、一番最初に変えるべきは
考え方です。
第一章では
今までの考え方を捨て、
神絵師のマインドを
手に入れよう!!
このマインドを
手に入れられれば
いち早く神絵師に
なることができます。
またこのイラストは
イラストだけでなく、
人生においても一生役立つ
ことばかり!
たとえば..
✔︎いいねが来なくてつらい?それむしろのびしろ!人生を好転させる超ポジティブな捉え方
SNSに絵を載せていいねがこないと少しショックですよね。しかし僕含め神絵師はいいねが来なくてもショックになることはありません。その考え方について解説します。
✔︎人との比較をマイナスから超プラスに一瞬でかえるたった一つの考え方
年下の絵師が自分よりもうまい絵を出していたりすると自分と比べて落ち込んでしまうこともありますよね。これを読めばもう落ち込むことは一切なくなり、むしろそれを力に変えることができるようになります。
✔モチベなんて存在しない!めんどくさがりな自分を改心して気分に左右されない新しい自分を作り上げる逆転の法則
モチベーションという言葉よく聞きますよね?しかし、そんなものそもそも存在しません。これは脳研究者が断言していることです!ではどうすればモチベを気にせず、絵を描くことができるのでしょうか
✔人生において一生役立つ!誰でもできる劇的に集中力を高める方法
絵を描く人にとって集中力は大事です。このパートでは集中力を出す方法をいくつか紹介します。これを読めばイラストだけでなく、勉強や仕事もより集中できるようになるでしょう!
✔最重要!イラストを継続して習慣にする一番の近道
定期的にイラストを更新する神絵師にとって、継続する力は最重要と言っても過言ではありません。どのように継続して習慣にもっていくか、そのプロセスを徹底解説します。ほかに早起きやダイエットでも習慣にするのが苦手な人はよむべき情報です!
✔これスランプ!?調子がいい時と調子が悪い時がある理由
よく調子がいい時と悪い時があってつらいというお悩みを聞きますが、ここではその答えを知ることができます。そしてその調子がいいときと悪いときの差をほぼ0にする方法を紹介します!
✔成長を確実に止める!?誰もが持っている捨てるべきプライドの話
あなたは自分の絵にプライドはありますか?プライドには2種類あって、もしかしたらあなたのプライドはあなたの成長を確実に止めるやっかいなプライドかもしれません
第2章
絵を描く前に
知っておくべき
前提知識
神絵師のマインドに
切り替えた次にすることは
絵の練習ですか?
いえ、その前に知っておく
必要があるんだ。
あなたの絵が上達しない理由も
詰め込みました!
第2章では
その知っておくべきことを
学ぶことができます。
たとえば..
✔辛くない画期的な練習法
どうして絵を描くのがつらいのか、どうして絵を続けられないのか、どうして描き続けているのにうまくならないのか、すべて詰め込みました。
✔あなたは何のために絵を描く?絵を描くのに最重要な目標の立て方
あなたはもともと絵を描いていた理由があったはずです。ともだちに喜んでもらいたい?推しをかっこよく、かわいく描きたい?世界観を表現したい?これを読めば、その目標を最短で達成できます。すべては目標の立て方なのです。
✔たくさん描くのはマジで意味がない!「量は質を凌駕する」の神髄
僕はたくさん描くだけでいいというのは否定しますが、量が大事なのは否定しません。矛盾してない?と思う方もいるでしょう。しかし、このパートを読むと僕が何を言いたいのかがよくわかるでしょう。ヒントはすくなくともこの量は「描く量」ではないということです。
✔マネをするのはちょっと....うまくなる気ないんですか?イラストを最短で上達させる守破離の考え方
守破離という考え方を知っていますか?この考え方はもともと武道や茶道で使われる考え方ですが、イラストに置き換えても使うことができます。
✔優柔不断な僕でもできた目指すべき絵師を一人決める方法
絵を描き始める前にわからないといけないことは自分がどんな絵を描きたいかです。このときになんとなくふんわりとしたイメージで決めるのではなく、しっかり目指す絵師を一人にしぼる必要があります。
✔【絵が必ずうまくなる!問題解決の奥義】神絵師PDCAノートの作り方
絵をうまくなるためには一つ一つ苦手をつぶす必要があります。しかし、問題が目に見えていないと、それを解決することもできません。そのための絵師の絵師による絵師のためのノート、それが神絵師PDCAノートです。
✔模写できない人必見!!!〇〇〇〇しよう
模写ができない人はまずこれをする必要があります。模写があるていどできる人は必要ないですが、模写できない人にとってこのパートを知るだけでも価値はあるでしょう。
✔イラストにとって最重要!!!模写の必要性とやり方とその活かし方
模写が大事ってよく聞きますよね?とりあえず断言します。模写は死ぬほど大事です!!!もうすでに模写が得意という人は他の人よりも数10歩アドバンテージがとれてます!しかし、それをどのように活かすのかが超重要です!耳にタコができるほど聞いてほしい内容となってます。
第3章
【超完全版】
人物キャラクター
マスターBOOK
~全く新しい
狂いのない
魅力的な人の描き方~
ようやく絵を描くパートに
入ります。
やはりアンケートや調査で
わかったフォロワーさんたちの
共通点はみんな人が描けるように
なりたいということ!
この章を読めば
もう人が描けなくて悩むことは
なくなるよ!
「線画マスターBOOK」も
ここで真価を発揮する
といっても
過言ではないでしょう。
きれいな線と狂いのない
バランスが
組み合わさって、
最強の線画はうまれるんだ。
たとえば..
✔【まず初めに聞いてほしい!!!】
よくSNSや参考書にある骨格とか筋肉の付き方とか手の描き方などの情報がほぼ役に立たない理由
この後に難関である手足のポイントは解説しますが、実は骨格の説明や手の描き方や筋肉など効果を発揮しない場合があります。その理由について説明します。それを理解したうえでこの後の手足のポイントを抑えてほしいからです。
✔キャラは0から生み出すのはまだ早い!1から10を生み出す力を身に着けよう
キャラクターを0から生み出したい気持ちはわかります。でも、それをするのはまだ早いです!まずはキャラクターを1から生み出すことも目標にしましょう。その具体的な方法について説明します。
✔【完全版】アタリマスターBOOK~8割の人が間違えているアタリの有効的な活かし方~
アタリというのは人を描くためのほねぐみのようなものです。結構どんな形のアタリをとればいいかがみんな考えたり悩んでいますが、それはほどんど関係ないのです!!大切なのはアタリをどんな風に使うか、活かすかなのです。
✔【完全版】顔輪郭マスターBOOK~全方向からの顔をマスターせよ~
顔が崩れてしまう、、、そんな人はこの本を読めば、圧倒的にシンプルにバランス通りの顔を描くことができるようになります!!!
✔【完全版】顔パーツマスターBOOK~見て覚える顔のパーツの黄金比率~
顔のパーツの配置って狂ったりしませんか?このパートで左右対称のくるいから斜めの顔のゆがみまで黄金比率をつかうことでなくすことができます。なんとなくを卒業しましょう。
✔【完全版】目マスターBOOK~キャラの個性を爆発させよう!~
目にはキャラの個性が現れます。可愛い目、かっこいい目、クールな目などこのパートではそれらの目をマスターして、自分の描きたいように目を描くことができるようになります。
✔【完全版】表情マスターBOOK~感情を爆発させよう~
表情を完全に描けるようになれば、キャラが何を思っているのか、一発でわかるような絵を描くことができます。感情を爆発させて、キャラの魅力を一気に上げましょう。
✔【完全版】手マスターBOOK~複雑な手にこれ一冊~
人を描くときにかならずと言っていいほどつまずくのは手ですよね!
ここでは手を土台を使ってマスターします。どんなものも構造を捉えた土台さえ作れれば描くことができるのです!
✔【完全版】足マスターBOOK~足の悩みの理解を深める~
手とともに足はみんな描くのが苦手なのではないでしょうか?そもそも足ってあまり描く機会がなくて、たまに描くときが訪れた時に「かけない!」となるケースが多いと思います。描いてないから描けなくて当然です!ここでは足の描き方をマスターしていきます。
✔【完全版】身体マスターBOOK~筋肉の動きを語りつくす~
筋肉の動きを覚えるとカラダを描くときの助けになります。しかし、筋肉の名前などを使うと複雑な話になってしまうので、なるべくシンプルな筋肉の動きについて語ります!
✔【完全版】全身ポーズマスターBOOK~可愛いポーズからかっこいいポーズまで~
よく全身を描く悩みを聞かれますが、全身が描けない人に「アタリが~」とか「骨格はこうなって~」とだけ説明するひとや情報は、詐欺師かただ教えるのが下手なだけなので無視してください。全くあなたのためになりません。この悩みには「〇〇〇。」の3文字でこと足ります。
✔【完全版】髪の毛マスターBOOK~美しさのヒントここにあり~
髪の毛は前髪と横髪と後ろ髪の3パーツにわかれますが、髪型によってどのような変化をするかはなかなか難しいです。このパートと「線画マスターBOOK」を組み合わせることでめちゃくちゃきれいな髪の毛が描けるようになります。
✔【完全版】服装マスターBOOK~キャラに合わせた服装をコンプリート~
キャラを描くときどんな服を選べばいいか迷うときありますよね。ここでは上下の服はもちろん靴や小物までどのように選べばいいかコンプリートすることができます。
第4章
【完全版】
塗り方マスターBOOK
~見た人を魅了し
心を奪う真髄~
線画が描けるように
なったところで
第4章では色の塗り方を解説
しますが、
色塗り次第でその絵は
駄作にも傑作にも仕上がります。
せっかくきれいな線画を
描けるようになったのです
傑作を作り上げましょう!
たとえば..
✔指書きでもアイビスでも全く問題なし!むしろそれらを生かす方法
デジタルの人で多いのが「私は指書きだからかけない、、」「ペンタブだから、、」とかいう方が言いますが、全く問題ないです!むしろそっちにもメリットがあるので、メリットを生かせば、高い機材よりも完成度の高いイラストを描けるようになります!
✔どうやって塗ったのか忘れたを防ぐ!塗り方の手順を固定する唯一の方法
うまく塗れても、もう一度その塗り方ができないのでは意味がありません。ここでは基本的なデジタルとアナログに分けて1つの手順を紹介します。どうしてこの手順で描くのかを理解して、自分の塗り方に応用することが目標です。
✔色鉛筆の極意
色鉛筆で描いた絵の特徴、メリット、描き方について、とても詳しく知ることができます!
✔コピックの極意
コピックで描いた絵の特徴、メリット、描き方について、とても詳しく知ることができます!
✔水彩画の極意
水彩画で描いた絵の特徴、メリット、描き方について、とても詳しく知ることができます!
✔アニメ塗りの極意
アニメ塗で描いた絵の特徴、メリット、描き方について、とても詳しく知ることができます!
✔ギャルゲ塗りの極意
ギャルゲ塗りで描いた絵の特徴、メリット、描き方について、とても詳しく知ることができます!
✔厚塗りの極意
厚塗りで描いた絵の特徴、メリット、描き方について、とても詳しく知ることができます!
✔【完全版】顔の肌塗り方マスターBOOK~透明感のある美しい肌を仕上げる~
現実世界でも美のために念入りにスキンケアをするほど肌は重要です。肌を塗るときどんな色で塗ればいいか迷いませんか?きれいな肌の塗り方を学んで、透明感のある美しい肌を塗りましょう!!
✔【完全版】体の肌の塗り方マスターBOOK~イラストの方向性もきまる!~
透明感のある肌であったり、迫力が出る肌であったり、肌の塗り方でイラストの方向性も決まります。基本的な肌の塗り方からスタートします!
✔【完全版】髪の塗り方マスターBOOK~人を魅了する美しい仕上げ方~
髪の塗り方ではきれいなツヤを出すためのハイライトが必要になってきて、そこが難しいと思います。その方法を解説します。
✔【完全版】目の塗り方マスターBOOK~一瞬で印象付けさせ、観衆を引き込む~
キラキラした目、引き込まれるような目、透明感のある目、目の塗り方ひとつで見た人に深い印象を与えることができます!
✔【完全版】服としわの塗り方マスターBOOK~キャラの雰囲気に合わせつつ、見た人の心を奪う~
美しいしわをみたときに「どうなってんの!?」と見入ってしまった経験はありませんか?このパートではそのような印象も見た人に与えることができるようになります!
第5章
背景マスターBOOK
~キャラを
目立たせるための
影の立役者~
人が描けるようになったら
その人にあうような
背景も描けるようになれば
キャラをさらに際立たせる
ことができます!
第5章に取り組めば
「こいつ背景描けないな」から
「背景すごい!」と言われるように
なるでしょう!
たとえば..
✔どうして背景を描くの?背景の意義から考える
背景は何のために描きますか??それがわかると背景で必要以上に悩まなくなります。
ここで背景を描く理由を把握してるのとしていないとでは、背景の出来栄えが全然違ってきます!
✔背景に対する愚かな考え方と、絶対に背景が描けるようになる方法
「どうやったら背景を描けるようになりますか?」と質問が来ますが、それに対する答えは1つのみです。今回はそのうまくなる背景の描き方について理解してもらいます!!
✔パースは万能ではない絶対的な根拠
背景の勉強をするにあたってパースの勉強をしたあなた!その努力は素晴らしいですが、パースをどういうときに使うか知らないと宝の持ち腐れになってしまいます。しかもこれはプロたちは当たり前すぎて絵の参考書などでは描かれることがまずありません。
✔背景はここから手を付けろ!背景をシンプルにする唯一の方法
難しい背景を描こうとすると間違いなく挫折します。最初はできることから始めればいいのです!そこで背景でここから手を付けてほしいというポイントを解説します!
✔世界一わかりやすいパースの使い方
よく本屋にある背景本はパースの説明がわかりづらいです。ここではとてもシンプルなパースの使い方を学ぶことができます。
✔【小道具の役割とは!?】小道具の重要性と描き方
好きな絵師さんがかわいい小道具など描いていると描きたくなってしまいますよね!しかし、あの変哲もない小道具にはしっかりと役割があったのです!その説明をさせてもらいます。
✔すぐに使える背景エフェクトの描き方10選
背景と言っても別に建物や風景を描く必要はなく、エフェクトを描いてしまえばいいのです。むしろエフェクトのほうがキャラの個性を強めることができる場合があるので、背景が正直苦手という方は率先して学ぶべきです。
第6章
個性の磨き方
~ようこそ神絵師
の入口へ~
神絵師の考え方がわかった。
絵を描く前にすることも
わかった。
ある程度人を
かけるようになった。
ある程度色を塗れるように
なった。
背景もどうすればいいか
わかるようになった。
あなたは神絵師の入口に
たちました。
あとはもうあなたの個性を
世間に見せつけて
神絵師の階段を上るだけです
その方法について
説明していきます。
たとえば..
✔プロデュースの本質~足もとの石ころに価値をつける~
僕が何度も言っているプロデュースについての話をします。そもそもプロデュースとは簡単に言うと価値のないものに価値をつけるということです。石ころに価値はありませんが、それに勝手に意味をつけてパワーストーンにすれば価値が生まれます。それと同じように、絵を描く紙自体に価値はありません。絵を描いてそこに初めて価値が生まれるのです。では価値とは何でしょうか?
✔プロデュースの極意~ダイヤモンドは究極にプロデュースされた石ころである~
パワーストーンよりも価値の高い石ころがあります。それはダイヤモンドです。ではどうすれば価値を最大にすることができるのでしょうか?どうすればダイヤモンド並みの価値の付いたイラストをうみだすことができるようになるのでしょうか。
✔オリジナリティとはなに??新たなものを生み出すたった一つの秘訣
どうせ絵を描くならオリジナリティを出したい人がほとんどだと思いますが、オリジナリティの出し方をちゃんと知っている人はあまりいないのも事実です。ここでは昔の芸術家もよく使っていたオリジナリティを生み出す方法を解説します。
✔実は絵柄の正体は〇〇だった!!絵柄の理解を深める必要性
あなたはどんな意味で絵柄という言葉を使っていますか?おそらく絵柄の意味をしっかりと考えたことのある人はあまりいないと思います。
しかし僕は絵柄の意味をたったの二文字で説明することができます!
✔見た人の目を一瞬で奪う魅せる構図の絶対法則~魅せ方は理論で生み出すべし~
魅せる構図には法則がいくつかあります。何も思い付きで神絵師は構図を生み出しているわけではありません。今までの経験からこのような構図なら目を引き付けられるというのがなんとなくわかっている場合が多いですが、ここではその構図を法則で理解できます。
✔自分の絵を理解して長所を伸ばし個性をピカピカに磨き上げるコツ
どのパラメーターも平均値のキャラクターが個性的と言えますか?いえ、個性的なキャラクターはどれか一つのパラメーターがずば抜けているキャラクターでしょう。このパートでは、あなたのパラメーターを理解して、どれをずば抜けさせればいいのかを解説します。
✔【個性が死ぬ可能性!?】どう思ってもらいたいか理解することの重要性
個性的な絵を描くためにはどう思ってもらいたいかがとても重要です。かわいいって思ってもらいたいのに、かっこよくする塗り方をしていては台無しです。大事なのはどう思ってもらいたいか理解して、そこから逆算してどんな線画、塗り方、構図にするか考えることです。そこら辺の具体的な話をします。
✔世界観の極意!~世界観の理解から表現方法までを学ぶ~
そもそも世界観について説明できますか?よく作品の設定などで「ファンタジーな世界観」と表現されることがありますが、これは間違いです。ここで世界観の正しい意味を理解して、いかに表現するのかを説明します。
さらに今なら
豪華特典付き!!
今回のみ
通常メニューに追加して
5つのプレミアム特典
がついてきます!
特典1
イラスト添削
この イラスト添削では
今後どんな風に
したほうがいいのか
あなたの絵と
あなたへの質問から
最良の提案をする。
あなただけの
添削サービス
となります!!!
これにより
上達のスピードが
格段に上がります!!
添削というと
遠慮されあまり本気で
添削されないということを
よくききます。
しかしそんなの添削として
失格です!
僕はあなたに
本気で向き合います!
あなたのために言いたいことは
何でも言います!
なのであなたも
言いたいことは遠慮せずに
なんでもいってください!
一緒に本気でぶつかって
最高のイラストを
生み出しましょう!
特典2
SNSでの
バズる絵の描き方
ここまで来たあなたは
SNSでバズりたい
気持ちがすくなからず
あるはずです!
絵がうまくなったけど
SNSでいいねが伸びない
フォロワーが増えない
そんなあなたに
頑張って描いた絵が
SNSでバズる方法を
伝授します!
絵がうまくなった後は
SNSで有名に
なっちゃいましょう!
特典3
500人の
イラストレーターさんの
分析から得た知識による
あなたの絵の分析
あなたの現状と理想の分析から
今後あなたがどんな絵を
目指していくとよいのか
添削とともに
500人のイラストレーターさん
から分析した知識をもとに
アドバイスします!
言われたとおりにする必要は
ありませんが、
自分で決めるのが苦手!
という方は
このアドバイスが
めちゃくちゃ役立つ
でしょう!
特典4
三日坊主さんのための
モチベーション
サポート
面倒くさいから…と
つい諦めてしまいそうになる
こともありますよね。
それはずばり楽しくないから。
しかし、僕のサポートでは
「日報」を採用しております。
毎日僕に公式lineで
「何を描いたか」などの
「日報」送ることで、
楽しく続けるための
あなただけの
モチベーション
サポートに取り組みます!
特典5
LINE、電話での
お悩み相談可能
イラスト教室では講師と生徒が
近い距離で話せますが、
オンラインとなると、
距離が遠くなってしまいます。
他の通信講座では、
対応してくれない
個人対応を、
ここでは重視しています!
ーーーーーーーーーーーーーー
これは
神絵師になるための裏技を
ギュッと濃縮させた、
独自開発のテキストです。
ワンステップずつ
階段を上るように
効率的に学んでいく
新感覚レッスンです!
【重要なお知らせ】
今回のプログラム参加と
テキストの受け取りは
有料になります。
いつまでも無料にしておくと、
前回も話した通り、
本気じゃない人で溢れかえり
本気の人に対応する時間も
必然的に短くなってしまいます。
それを避けるために
このプログラムへの参加は
有料という形を
とらせていただきます。
また有料にする理由としては
僕がこのプログラムを
完成させるのに
相当な時間を使っています。
人に合ったものを
作り上げれるだけの知識
ここまで勉強するのに
金額でいうと
70万円以上かけているんだよね。
今の時点では
完全に赤字です。
しかしあなたには
本当に絵がうまくなって
絵を描くことを
心から楽しんでほしい
と強く思っています。
そしてこのプログラムでは
あなたの画力が向上し、
SNSで
神絵師として
活動することが
できるようになります。
内容はかなり、
濃いです。
このイト兄さん
が保証します。
どうか僕に
あなたが神絵師になる
お手伝いをさせてください!
さらに
万が一、参加して
いわれたとおりにやっても
結果が出なかったり、
むしろ絵が下手になった
やるんじゃなかった、
という方は
2ヶ月以内に
僕に連絡してください。
連絡をいただいてから
特典の日報を毎日出して
いただいていれば1週間以内に
全額保証いたします。
ただ急な私用での
返金は受け付けておりませんので
ご了承ください。
これほどまでに完備された
プログラムへの参加を
ノーリスクで
参加できるチャンスは
ここでしか
絶対にあり得ません!
ここまで読んだ
あなたしか
招待されない
貴重なチャンスです
僕はこのプログラムに
全てを注ぎ、
かなりの時間やお金を
費やしてきました。
そして、今後
参加してくれた方に
できるかぎりの時間を
費やそうと決めています。
となると、どう考えても
僕が教えれる人数には
限りがあるのです。
先着10人に限定に
させていただきます
少ない数ですが許してください。
これは一人一人に
きちんと対応するためです。
その分、添削なども
丁寧に行います。
また少人数であれば
あなたにあった
プランを考えるための
時間を作ることができます。
あなたの能力は
今日のあなたの行動
によって
開花されるのを
待っています
絵はうまくならない…
私はどうせ続かない…
だから今まで
ほったらかしていた
そう思いませんか?
きっとそれは
絵だけじゃないはずです。
僕自身、
全くと言っていいほど続か
なかったのでその気持ちは
痛いほどよくわかります。
どうせ私が今さら
頑張ったって
って思っちゃいますよね。
今でこそ
「絵が上手いんですね
きっと才能ですね
センスですね」
と言われますが、
そんな言葉を言われるたびに
何度も悔しい思いを
してきました。
あなただって
行動すれば変われるのにって
思ってきました。
才能を開花させるかどうかは
あなたの行動次第なんです。
行動した人から
変わります
僕を信じて
ついてきてください!
大丈夫!信じてください!
と言われても、
その保証は?
本当に大丈夫?
私でもできる?
という疑問が
まだあるかと思います。
僕は、
あなたがこのプログラムに
参加することに対して
不安を微塵も
感じさせたくありません。
ここからは
過去いただいた質問に
全て正直に答え、
不透明だったところを
完全明白にしていきます。
よくある質問
Q &Aコーナー
Q.どのようなプログラムですか?
A.これは個人密着型の
イラストオンライン通信講座です。
やりとりは全てLINEで行います。
何か他の教材や
アプリを併用することはありません。
Q.テキストどのような形式ですか?
A.PDF形式で
いつでもどこでも
パソコンでもスマホから
見る事ができます。
時間のない学生さんや社会人でも
スキマ時間で取り組めます。
Q.期間はどれくらいですか?
A.参加した日から2ヶ月です。
返金保証期間も2ヶ月です。
特典の日報を
毎日出していただければ
可能なので、
もし返金を求める場合は、
スタートから2ヶ月以内に
メールにてご連絡ください。
Q.このプログラムの
目的は何ですか?
A.あなたの成長を
1番に考えています。
成長とは、あなたが
自分の絵を見返した時に
ガッカリしない人生を送る!
どんな人にも
堂々と自分の絵を
自信をもって
見せられるようになる事です。
そして、絵が上達した時には
あなたの友達や周りの人に
この情報を公開しても
かまいません。
絵が下手で困っている人がいれば
ぜひ次はあなたが先生となり
教えてあげてください。
Q.ちゃんと続けられるか心配です。
A.続けられます。
確実に続けられるように
モチベーション管理の
サポートも用意してあります。
どんなに意思が弱い人でも
続けられるように、
その点のサポート体制は
整えてあります。
Q.アナログでも大丈夫ですか?
A.大丈夫です。
アナログの方にも対応できるよう
しっかりとプログラムを
組んでおります。
デジタルは値段が高くて手が出ない
という人にも
安心して絵がうまくなって
ほしいからです。
そしてまたペンタブなどを買ったら、
このテキストをみて
勉強していただけると
うれしいです。
Q.効果はありますか?
A.あなたが本気なら
結果はお約束します。
僕は
120%絵が上達するレール
を用意しました。
あなたはすでに乗客員です。
このまま進むか、
それとも
止まって降りるかは
あなた次第です。
Q.もし参加しても結果が
出なかったらどうしますか?
A.結果は必ず出ます。
と言い切れるくらい
正直、自信があります。
ですが万が一、
プログラム通りにやったのに
結果が出なかった場合には
もちろん全額返金という形で
謝罪をしたいと思います。
参加したにも関わらず
2か月練習法で少しも絵が
上達しなかったり、
僕のせいで
むしろ描くことが
嫌いになってしまった場合
ご連絡いただければ
特典の日報を
毎日出していただければ
一週間以内に全額返金いたします。
ただ急な私用での
返金は受け付けておりませんので
ご了承ください。
Q.ものすごく下手な絵ではないですが
自分の絵が大嫌いです。
こんな私も参加していいですか?
A.大丈夫です。
僕はあなたの味方です。
「私なんて…」
「今じゃなくても…」
そんな風に思わないでほしいです。
ここまで読んでくれてるだけで
あなたの意思は十分すぎるほど
証明できています。
もう後悔を繰り返したくない!
自分を変えたい!
変わりたい!
その気持ちさえあれば
参加する権利があります。
Q.個人情報が流出しないか心配です。
A.安心してください!
個人情報は責任を持って
厳正に管理させて
いただきます。
登録後、迷惑メールが来たり
詐欺電話がかかってくるような
事は、絶対にありません。
Q.プログラムへの
参加費はいくらですか?
A.金額に関しては
明日の参加ページで
詳しくお伝えします。
・金額
・お支払い方法
・保証期間
・テキストの詳細
・参加者の声
も明日お伝えするつもりです。
Q.これは詐欺ですか?
A.詐欺ではありません。
個人でやっているレッスン、
さらにオンラインということで
信頼してもらえないこと
かもしれないけど
これからの時代は
オンラインの時代なんだよね。
お金払ったら連絡が
急に取れなくなるなんて
そんな心配も
一切ありません!
安心してね!
Q.申し込みはいつからですか?
A.明日の20時からです。
申し込み開始から
アクセスが混み合うことが
予想されるかも!
なので、
確実に読めるように
心の準備だけ
しておいてください。
Q.学生です。参加することが
他の人にバレたりしませんか?
A.あなたが自分で
話さない限りバレないよ!
周りに内緒で
こっそり上達できます。
たとえ中学生でも
90歳のおばあちゃんでも
自分1人で簡単に
申し込むことができます。
Q.どのようなお支払方法ですか?
A.PayPayか銀行振込です。
PayPayの場合、コンビニか
銀行口座からお支払いできます。
銀行振り込みの場合、
銀行からなら現金だけで
振り込むことも可能です。
Q.親が許してくれなさそうです。
どうすればいいですか?
A.僕が直接ご両親とお話します。
あなたが本当に本気なら、
ご両親もわかってくれるはずです。
僕があなたの気持ちと
プログラムの説明を
ご両親にすべてお伝えします。
お電話ご希望の場合、
公式lineのほうから
line電話をおかけします。
いつでも気軽に
相談してくださいね!
必ず24時間以内に対応します!
なぜなら
全てに納得していだいた状態で
参加してもらいたいからです。
さて、
プログラムへの
参加申し込みは
明日の20時から
3日間です。
申し込み人数は
10人限定です。
10人申し込みが来た時点で
締め切りとし、
このブログも削除します。
では明日の20時の連絡を
楽しみにしていてくださいね。
参加していただいた方には、
どんなに絵が下手でも
明日から実践できる
褒められる絵が
描けるようになるコツを
余す事なく全て教えます。
たった2ヶ月という短い期間で
あなたの絵と
あなたの毎日に
革命を起こすことを
お約束します
自分に自信が持てる神絵師を
目指しませんか?
絵がうまくなれば、
あなたの絵1つで
みんなを感動させることが
できるでしょう。
下手のままフォロワーを
ふやすよりも、
いいねを増やすよりも
まず絵をうまくすることが
一番簡単です。
僕はこのプログラムは
自信のない
底辺絵描きが
最も早く神絵師になる方法だと
思っています。
神絵師になれば、
さまざまなひとに頼られて、
人生を前向きに
生きられるでしょう。
参加いただけた方には
僕が責任をもって
絵を上達させることを
保証します。
あなたが絵がうまくなれば
たくさんの人が
あなたの絵を好きだと
言ってくれるようになり
SNSで
たくさんいいねをもらえる
神絵師になれます。
知り合いからも
絶対絵の道に進んだほうがいいよ!
って言われるようになります。
あなたの夢を止める人は
いません
ワーク7日目
あなたはプログラムに
参加したいかどうか
を教えてください
あなたの目標や
意気込みも
教えてほしいです!
6日間読んでくれて本当に
ありがとう。
今日で最後のワークです。
あなたの思いは
言葉にして初めて
本当の決意になります
そして、
あなたのその夢を
叶えられるようにするのが
僕の仕事です。
目標は小さくても
大きくても、構いません。
僕だって最初は
絵で悩んでる人を救いたい
って思っているだけじゃ
誰ひとり救えなかったです。
言葉にして、行動して
やっと今があります。
だから
あなたも言葉にしてください。
ワーク7
あなたのプログラムに
参加したいかどうか
参加したいのであれば
その決意、目標を
聞かせてください。
インターネットが広まり
沢山の情報が飛び交うなかで
あなたと僕が
出会えたのも奇跡です。
あなたが
プログラムに参加することで
今後さらなる奇跡が起きる事を
期待しています。
では明日20時に配信する
参加申し込みページで
お待ちしています!
コメント
コメントを投稿