05:0006:00
NOW ON AIR
MORNING VOYAGE[SUN]
[SUN]
週末の朝、アクティブに動きたいあなたを、様々な音で、朝一番の旅へといざないます!
身近な音から大自然の音まで、 あらゆる「音」と至極の音楽が一体となり、 耳で楽しむバーチャルトリップが完成! 家にいながらにして、朝一番の旅へいざないます。 リスナーのアナタの投稿も大募集! SNSに「#アサノオト」を付けて投稿していただいた動画の音を どんどんご紹介していきます。 ヴァーチャルトリップ後半は、バミューダ諸島へ!
06:0009:00
NOW ON AIR
チャラン・ポ・ランタンのモモがナビゲート「ARROWS」!
不安の多い現代社会
番組がポジティブな未来を目指す矢印=ARROWS に!
「より良い未来」を作っていくために、 誰もがもっている素朴なギモンをShareし、 リスナーのみなさんと一緒に考えていくプログラム「ARROWS」 テーマは、「Book of Days 〜 本のこれから」 紙派ですか? それとも、電子書籍派ですか? 最近購入した本は? 本を取り巻く環境、今後どう進化していくのか!? 読書の秋、一緒に考えていきましょう Twitter、Instagramもあります! アカウントは、「ARROWS_813」 「#momo813」 でメッセージもお待ちしています!
LITTLE SUNSHINE CLUB
- GUEST
- 根本宗子
LINE NEWS VISION初のミュージカルドラマ「20歳の花」が
第25回文化庁メディア芸術祭の新人賞を受賞!
劇作家・根本宗子さんをお迎えして。
毎月、マンスリーでゲスト講師をお迎えし、 「子供とできる今日のアクション」をテーマに、 大人も子供もみんなが考え、作り、遊び、学ぶ“ヒント”になる、 様々なお話をうかがっていきます。 今週のテーマは、『想像する』 19歳で劇団・月刊「根本宗子」を旗揚げ! 劇作家・根本宗子さんにとっての「想像」とは? さらに、ももとの関係も!?
07:3507:55
SARAYA ENJOY! NATURAL STYLE
- GUEST
- 阪田正邦(焙煎士)
--- 奈良の地で“豆”と向き合う日々 ---
奈良県五條市でコーヒー豆のオンライン専門店「KOTO COFFEE ROASTERS」を運営されている【阪田正邦さん】にお話を伺う▼バックパッカーとして日々から偶然、コーヒー焙煎の道に転身された意外なきっかけとは?▼焙煎の世界大会で優勝したことで感じた珈琲豆、焙煎の奥深さ、愉しみとは?▼コーヒーのプロに自宅でもできる美味しい「淹れ方」について伺う。
Humming SUSTAINABLE ACTION
目標3 すべての人に健康と福祉を
書店員全員が障害を持っている人たち。本の仕入れ、陳列、接客、時には営業まで、そのすべてを彼ら自身が行っている<本屋さん ててたりと>を紹介!
09:0012:00
NOW ON AIR
■ナビゲーター:玄理
東京で生活する人々のよりグローバルな感性や感覚を磨くため、
積極的に世界と繋がっていくプログラム
■WORLD CONNECTION(9:20~9:40) ■DAIWA HOUSE MY BOOKSHELF(10:05-10:25) その人物のクリエイティブの原点である本棚に注目! 俳優の岸井ゆきのさんをお迎えします! ■COZY SUNDAY PLAYLIST (10:40-10:55) 日曜の午前中を彩る選曲をゲストがセレクト! アーティストとしての一面も持つお笑い芸人の 藤井隆さんが選曲を担当してくれます! ■TONE FROM ART(11:30-11:40) 世界のアートに触れる10分間。 京都で開催がスタートした ”アンディ・ウォ-ホル” 大回顧展をピックアップ!
09:2009:35
WORLD CONNECTION
WORLD CONNECTION
世界とのつなぎ役となるゲストが、特集する国・都市の流行、文化、食などの最新情報や魅力をわかりやすく解説します。
10:4010:55
COZY SUNDAY PLAYLIST
COZY SUNDAY PLAYLIST
日曜日の午前中を彩るGOOD MUSICを世界を舞台に活躍するミュージシャン、クリエイター、DJが選曲
12:0012:54
NOW ON AIR
北海道の旅 かぼちゃ生産農家 みよい農園へ
にほんもの。 それは日本の本物とその作り手である本者の事。 中田英寿が日本各地で出会った、文化、伝統、食の数々。 その土地でしか出会えないにほんものの声をお送りします。 中田英寿さんの旅、北海道編。 他には類を見ない甘さをほこる「かぼちゃ」を生産する みよい農園をご紹介。 【私のにほんもの】 ミュージシャン・TOKUさんのにほんものをお聞きします! 【行けるにほんもの】 東京都現代美術館で開催中「ジャン・プルーヴェ展」にフォーカスします。
13:0016:54
NOW ON AIR
◇クリス・ペプラーの“東京最強 100曲”カウントダウン!
◇KANDYTOWNから、Ryohu、IO、KEIJUが登場!
◇最新チャートのTOP3を予想する『TOP3 3連単予想』も
☆SAISON CARD TOKIO HOT 100 世界のミュージックシーンからJ-WAVEが厳選する東京ヒット100曲を クリス・ペプラーが4時間でカウントダウン。 番組グッズが当る次回のNO.1予想クイズは、CHECK THE HOT 100で受付中です。 ★最新チャートのTOP3を予想して、 ここでしか手に入らないNO.1トロフィーをゲット! ☆ゲストに、新曲「Curtain Call」をリリースしたKANDYTOWNから、Ryohu / IO / KEIJUが登場! 一緒にカウントダウンしながら、『INSPIRE TOKYO』の振り返りや、 秋にリリース予定のアルバム『LAST ALBUM』についてなど伺います。 ★この番組について、、、 J-WAVE全番組の[オンエア]、Billboard JAPANのデータより、 【各音楽ストリーミングサービスのデータ】 【ダウンロードデータ】 【動画再生回数】 【CDセールスデータ 】 【Twitterのツイート回数 】 以上の要素をポイント計算。 世界のミュージックシーンからJ-WAVEが厳選した100曲を 4時間でカウントダウンしています。
17:0017:54
NOW ON AIR
放送34周年!ブラジルとフランスをめぐる音楽の旅にご案内
1988年10月、J-WAVE開局と共にスタートした「サウージ!サウダージ」は、2022年10月2日、放送34周年を迎えます。長年、お聴きくださっているリスナーの皆さま、ありがとうございます。 ▼1曲目は、第1回の放送の1曲目と同じ曲でスタート! ▼ブラジルは、ラジオの誕生から100周年! ▼歌詞をご紹介しながらブラジルの名曲の世界にご案内する「ポエジーア・ブラジレイラ」のコーナーでは、10月26日に80歳を迎える "ブラジルの声"、ミルトン・ナシメントの名曲を5週連続でご紹介
18:0018:54
NOW ON AIR
劇団☆新感線の公演で共演!
早乙女友貴 × 吉岡里帆
より豊かなライフスタイル、より良い生き方を考える1時間。 ▼18:07頃からは、早乙女友貴さんが登場! 1歳半でお父様の葵陽之介さんが座長をつとめる劇団朱雀で初舞台を踏み2015年まで所属。その後も舞台を中心にご活躍!現在、劇団☆新感線の秋公演「薔薇とサムライ2-海賊女王の帰還-」に出演中の早乙女友貴さん。つねに前進し続ける活動の原動力からライフスタイルまで、その素顔に吉岡里帆が迫ります! ▼18:40頃からは「GOOD LIVING COLLEGE」。 毎月1週目は、家事ジャーナリストの山田亮さんにお話を伺います。 今回のテーマは「衣替えのコツ」です。
19:0019:54
NOW ON AIR
ピストン西沢が最も気になるクルマについてお届け!
毎週、ピストン西沢が様々なゲストをお迎えして、クルマの最新情報やレース情報、楽しみ方についてお届けします! ピストン西沢が気になる車、今欲しい車をご紹介します! さらに、タイヤの重要性、正しい使い方やメンテナンス、選び方についてもお届け!
20:0020:54
NOW ON AIR
--- 8周年超え! 9年目入り!---
2014年10月にスタートし、荒波をいくつも乗り越えて辿り着いた8周年... そして、9年目に入っても益々饒舌(?!)な訓市のトークと選曲をお届けします▼皆さんのリクエストやセレクトのオーダーにもお応えします。
21:0021:54
NOW ON AIR
亀田誠治がナビゲートする空想型ドライブプログラム
ドライブパートナーは、作曲家/音楽プロデューサーの林哲司さん! 「1972年、デビュー前の世界漫遊」をテーマにドライブ! お楽しみに!
22:0022:54
NOW ON AIR
J-WAVE SELECTION ASAHI INTECC DREAM TOGETHER、ショートショート作家の田丸雅智さんをお迎え!
毎月第1日曜日は 夢に向かって頑張る人を後押しする音楽と言葉をお送りする 「J-WAVE SELECTION ASAHI INTECC DREAM TOGETHER」をお届け。 大阪のFMラジオ局FM COCOLOで放送された内容を ダイジェストにしてオンエアします。 ナビゲーターは野村雅夫。 今回はアデルとノラ・ジョーンズの音楽をフィーチャー。 ゲストには、ショートショート作家の田丸雅智さんをお迎え。 新世代ショートショートの旗手として注目される田丸さん。 その創作活動の舞台裏に迫ります。
23:0023:54
NOW ON AIR
ライゾマティクス・花井裕也さんを迎えて、アーティスト/DJ 真鍋大度がナビゲート!
PODCAST連動プログラム、「TOPPAN INNOVATION WORLD ERA」。 ■ FROM THE NEXT ERA さまざまなジャンルのイノベーターをお迎えする“トークセッション”をお届け。今回は、スポーツからエンターテイメントまで幅広い分野にテクノロジーでイノベーションを起こす ライゾマティクス・花井裕也さんをお迎えして、そのビジョンについて迫ります! ■ TALK IN THE POD 真鍋大度の "声のブログ" ■ ERA MUSIC ACCELERATION J-WAVEで展開中の次世代アーティスト発掘・育成プロジェクト「MAP」との連動企画。最新情報をお届けします!
24:0025:00
NOW ON AIR
マジックで、フェアリージャパンのメンタルコーチをどう担当されたんですか?
神科医で、マジシャンの志村祥瑚さんに質問です。 「医療とマジック、共通点はありますか?」 「マジックで、フェアリージャパンのメンタルコーチをどう担当されたんですか?」 「アスリートや医療現場以外にマジックが活かせそうですか?」 岡田准一が マジックドクター に迫る! 日曜深夜12時、GROWING REEDをお楽しみに!
25:0029:00
ソーシャルアカウントでログイン