Thread

Conversation

踏みつける側は、踏みつけられている側の声を意図的に嘲笑い、矮小化し続けてきた。今まで相手にするのも馬鹿馬鹿しくて言及しなかったが、こんな人に子ども支援に関わらないでほしいし、ビジネスとして自殺対策を謳う団体を国が利用していることにも失望している。
Quote Tweet
大空 幸星 / 新刊「死んでもいいけど死んじゃダメ」(河出書房新社)予約受付中
@ozorakoki
座り込みやハンストは入管施設内等の限られた手段しかない人の手段として残しておくべきであり、10分の座り込みでも立派な抗議という論は行為の持つ意味を弱体化するとコメントしました。沖縄タイムスの記者はそれに対して当事者以外は語るなという意見。リベラルの排他性に反吐が出ます。 #アベプラ
Show this thread
Replying to
メディアも物知り顔で中身のないコメントを繰り返し本質を理解しないこんな人を使うべきではないけれど、そんな人が使いやすいと思われるレベルなのが今の日本社会。自分の加害者性にもとことん向き合えない人である。
Quote Tweet
大空 幸星 / 新刊「死んでもいいけど死んじゃダメ」(河出書房新社)予約受付中
@ozorakoki
座り込みやハンストは入管施設内等の限られた手段しかない人の手段として残しておくべきであり、10分の座り込みでも立派な抗議という論は行為の持つ意味を弱体化するとコメントしました。沖縄タイムスの記者はそれに対して当事者以外は語るなという意見。リベラルの排他性に反吐が出ます。 #アベプラ
Show this thread
2
220
Replying to
私も大空さん昨日知りましたが、仁藤さんの活動には、憎悪嫌悪感半端ないです。踏みつけられる側とかそんな言葉で防衛されても。また、暴言吐き捨てて、気が晴れましたか?!🫢
46
Replying to
支援団体どうし批判しあっても、何も良くならないと思うのだが。 大空さんの活動をビジネスと呼ぶのなら、colaboもビジネス。適正な利益を生むビジネスモデルがないと、本当にやらなければならないことができないことは、仁藤さんも分かっているはずなのに。
15
Replying to
このツイートは大空さんとその団体に、命を捨てることを躊躇わせて貰った人の心を踏みつけていませんか? 灯台もと暗し、多数派は強いから殴っていいと思っているのかもしれませんが、足元で傷ついている人がいるかもですね。
37
Replying to
このツイートで大空氏を知りました。興味深いしなかなか良い見識を持った方ですね。著書も読んでみようと思いました。
15
Replying to
その発言が活動している人の声を嘲笑い踏みつけていることをご認識されていますか? 自分の言うことが正しいと思うなら大空さんに謝るべきかと思います。 もしくは自分か大空さんに「そのコメントに対して」意見をしたらどうでしょう? ちなみにブロックはこっちの言い分を認めたことになりますよ。
6
Show more replies

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Music
LIVE
Remembering John Lennon on his birthday
Trending in Japan
解答速報
Music · Trending
キンプリちゃん
6,476 Tweets
報道ステーション+土日ステ
October 7, 2022
“人権”守るため戦う人々に…「ノーベル平和賞」ウクライナ・ロシアの団体など選出
World news
LIVE
ロシアによるウクライナへの侵攻状況