レス送信モード |
---|
舞台版風都探偵追加キャスト公開このスレは古いので、もうすぐ消えます。
所長が凄くイメージ近い気がする
そして照井の目力が凄いw
… | 1無題Name名無し 22/10/03(月)21:46:56 IP:121.114.*(plala.or.jp)No.2702293そうだねx11 1664801216703.jpg-(249057 B) 刃さんはまさかのなだぎさん |
… | 2無題Name名無し 22/10/03(月)21:51:08 IP:60.106.*(bbtec.net)No.2702297そうだねx27個人的には刃さんだけオリキャスなのがいいなって思うわ。 |
… | 3無題Name名無し 22/10/03(月)21:52:58 IP:153.217.*(ocn.ne.jp)No.2702298そうだねx1ときめが妙に幼く見える |
… | 4無題Name名無し 22/10/03(月)22:02:30 IP:27.230.*(spmode.ne.jp)No.2702300そうだねx2ダークネスヒールズのトレギアも内田雄馬だけど、あれはそれ以外も厳密に言って御本人ではないという細かい設定あるからな |
… | 5無題Name名無し 22/10/03(月)22:09:22 IP:126.33.*(openmobile.ne.jp)No.2702305そうだねx18スパイダーマンのJJJとかもだけど、何故かそのポジションだけは続投がしっくり来る人っているよね |
… | 6無題Name名無し 22/10/03(月)22:11:16 IP:114.142.*(c3-net.ne.jp)No.2702308そうだねx5刃野刑事をオリキャスのなだぎさんが演じる |
… | 7無題Name名無し 22/10/03(月)22:19:48 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2702309そうだねx17なだぎにケチつけてるやつ特に読んでないのに文句言いたいだけなんだろうな |
… | 8無題Name名無し 22/10/03(月)22:28:46 IP:219.98.*(so-net.ne.jp)No.2702311そうだねx7風都探偵の実写としては当時のキャストがまたやるより正解に近いビジュアルじゃない? |
… | 9無題Name名無し 22/10/03(月)22:56:41 IP:106.157.*(dion.ne.jp)No.2702326そうだねx3なだぎさんとなすびはオリジナル出演してほしかった。 |
… | 10無題Name名無し 22/10/03(月)23:13:56 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2702334+刃さんが実写からの継続なの驚いたけど |
… | 11無題Name名無し 22/10/03(月)23:33:55 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2702340そうだねx5所長がだいぶ美化されたな |
… | 12無題Name名無し 22/10/03(月)23:36:17 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2702341+スパイダーマンのJJJはマルチバースでも同じ顔っていうのは分かるしMoMでもマルチバースで同じ顔がいるのは設定としても矛盾はないし |
… | 13無題Name名無し 22/10/04(火)00:04:06 IP:125.201.*(plala.or.jp)No.2702345そうだねx13同じ世界で同じキャラクターを別の人が演じるというのにもそろそろ皆慣れてったほうが良いんじゃないかな |
… | 14無題Name名無し 22/10/04(火)00:23:12 IP:223.133.*(so-net.ne.jp)No.2702349そうだねx10>舞台版風都探偵追加キャスト公開 |
… | 15無題Name名無し 22/10/04(火)00:51:27 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.2702353そうだねx20>>舞台版風都探偵追加キャスト公開 |
… | 16無題Name名無し 22/10/04(火)00:54:33 IP:60.150.*(bbtec.net)No.2702354+書き込みをした人によって削除されました |
… | 17無題Name名無し 22/10/04(火)00:54:56 IP:60.150.*(bbtec.net)No.2702355そうだねx4>なだぎにケチつけてるやつ特に読んでないのに文句言いたいだけなんだろうな |
… | 18無題Name名無し 22/10/04(火)01:01:54 IP:124.141.*(home.ne.jp)No.2702356そうだねx3なだぎの罪は重いのによくまだ表で活動できるな |
… | 19無題Name名無し 22/10/04(火)01:30:10 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2702359そうだねx8TVとかでは見る機会減ったけど、舞台ではバリバリの超売れっ子じゃん、なだぎ氏 |
… | 20無題Name名無し 22/10/04(火)01:56:04 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2702362そうだねx2乃木坂OGの生駒と能條で固めてるのは偶然なのか |
… | 21無題Name名無し 22/10/04(火)02:24:07 IP:126.255.*(panda-world.ne.jp)No.2702363そうだねx12>なだぎの罪は重いのによくまだ表で活動できるな |
… | 22無題Name名無し 22/10/04(火)04:17:34 IP:60.110.*(bbtec.net)No.2702370+>舞台版風都探偵追加キャスト公開 |
… | 23無題Name名無し 22/10/04(火)06:01:11 IP:207.65.*(nuro.jp)No.2702372+フィリップ推し公言してた生駒ちゃんが所長になるとは感慨深い |
… | 24無題Name名無し 22/10/04(火)08:24:16 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2702380そうだねx3ビジュアルは申し分ないけどフィーニスの演技力がアレだったからちょっと不安 |
… | 25無題Name名無し 22/10/04(火)08:57:32 IP:203.124.*(j-cnet.jp)No.2702384そうだねx1>ビジュアルは申し分ないけどフィーニスの演技力がアレだったからちょっと不安 |
… | 26無題Name名無し 22/10/04(火)09:00:26 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2702385そうだねx2> ビジュアルは申し分ないけどフィーニスの演技力がアレだったからちょっと不安 もうあっちは3年近く前だし映像作品と舞台じゃ違うだろうから杞憂だといいな |
… | 27無題Name名無し 22/10/04(火)09:12:12 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2702388そうだねx2本当に特撮絡みしか興味ないんだな |
… | 28無題Name名無し 22/10/04(火)09:38:20 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2702390そうだねx5>フィーニスはLGBT的なキャラだったからな。 |
… | 29無題Name名無し 22/10/04(火)10:46:57 IP:124.141.*(home.ne.jp)No.2702396そうだねx4>やったことは絶対に許せない正義の仮面ライダー気取りかよ |
… | 30無題Name名無し 22/10/04(火)10:50:19 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2702397そうだねx9 1664848219947.jpg-(125523 B) >>舞台版風都探偵追加キャスト公開 |
… | 31無題Name名無し 22/10/04(火)13:12:50 IP:126.236.*(panda-world.ne.jp)No.2702438+キャストから見るに第一集の舞台化なのか |
… | 32無題Name名無し 22/10/04(火)16:03:26 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2702483そうだねx7あくまでも「風都探偵」の舞台化であって「仮面ライダーW」の舞台化ではないってことかね |
… | 33無題Name名無し 22/10/04(火)18:45:40 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2702535そうだねx4フィリップの髪色からしてそうだし… |
… | 34無題Name名無し 22/10/04(火)21:28:32 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2702615そうだねx3最初からそう言ってるやんけとしか |
… | 35無題Name名無し 22/10/04(火)21:30:46 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2702617+ 1664886646732.jpg-(549883 B) 斬月の時見たいに普通にライダーやドーパント出すよね? |
… | 36無題Name名無し 22/10/04(火)21:33:19 IP:220.144.*(mesh.ad.jp)No.2702618そうだねx2「実写作品の漫画化の実写化」って凄いことしてるなあ |
… | 37無題Name名無し 22/10/04(火)21:36:16 IP:116.67.*(so-net.ne.jp)No.2702619そうだねx1>別作品の舞台になるけど00なんかプロマプでガンダム出すかなって思ったけど |
… | 38無題Name名無し 22/10/04(火)22:34:18 IP:153.164.*(ocn.ne.jp)No.2702641+>斬月の時見たいに普通にライダーやドーパント出すよね? |
… | 39無題Name名無し 22/10/04(火)22:36:06 IP:126.53.*(bbtec.net)No.2702642+風都探偵のドーパントって漫画って媒体を活かした |
… | 40無題Name名無し 22/10/04(火)23:00:18 IP:219.98.*(so-net.ne.jp)No.2702647+>舞台になったら、翔太郎・フィリップはどう活躍するのか? |
… | 41無題Name名無し 22/10/05(水)01:33:28 IP:36.12.*(dion.ne.jp)No.2702708+メイン以外のキャストの役名から考えてコミックス1巻の話やるみたいだけど |
… | 42無題Name名無し 22/10/05(水)01:36:13 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2702711+舞台になるのはいいがバイクはどう走らせる気だ? |
… | 43無題Name名無し 22/10/05(水)02:11:59 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2702722+舞台ならオーロラで難しい実写演出できそうではあるな |
… | 44無題Name名無し 22/10/05(水)02:25:01 IP:133.205.*(mesh.ad.jp)No.2702723そうだねx6 1664904301374.jpg-(1798245 B) >舞台になるのはいいがバイクはどう走らせる気だ? |
… | 45無題Name名無し 22/10/05(水)04:44:46 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.2702739+ショーだとミニバイクを使うことがあるけどステージが広くないとそれも難しいよな。 |
… | 46無題Name名無し 22/10/05(水)12:22:27 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.2702845そうだねx7 1664940147739.jpg-(37514 B) 舞台弱虫ペダルでおなじみ |
… | 47無題Name名無し 22/10/05(水)13:21:53 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2702868+舞台版斬月だと舞台全体に景色を投影して別の場所に見せるとかやってたからその辺組み合わせればバイクシーンも可能かな? |
… | 48無題Name名無し 22/10/05(水)13:39:59 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2702877そうだねx14 1664944799732.jpg-(37170 B) 本文無し |
… | 49無題Name名無し 22/10/05(水)14:32:21 IP:1.79.*(spmode.ne.jp)No.2702894そうだねx1海外の金かかってそうな舞台じゃプロジェクションマッピングみたいに画面に背景投影してカーチェイスなんてやってるそうな |
… | 50無題Name名無し 22/10/05(水)20:24:40 IP:210.197.*(odn.ad.jp)No.2702967そうだねx1それ、ドリフが全員集合で50年前にやってた |
… | 51無題Name名無し 22/10/06(木)12:09:31 IP:133.205.*(mesh.ad.jp)No.2703110+所長のビジュアル、漫画版の所長のイメージ通りじゃない? |
… | 52無題Name名無し 22/10/06(木)12:35:58 IP:202.136.*(wbs.ne.jp)No.2703123+ 1665027358382.jpg-(59184 B) >舞台になるのはいいがバイクはどう走らせる気だ? |
… | 53無題Name名無し 22/10/06(木)12:52:04 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.2703135+昔ナゴヤドームでやってたショーでステージの上を電王と怪人がバイクで追いかけっこしてたの見たけど、 |
… | 54無題Name名無し 22/10/06(木)16:20:24 IP:126.93.*(bbtec.net)No.2703195+バイクの乗降は演者が一旦ハケた時に行ってる体で、横視点のみで抜きつつ抜かれつのチェイス&撃ち合いが無理が無いかな~と |
… | 55無題Name名無し 22/10/06(木)17:48:44 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2703214そうだねx1ドームのイベントならできるけど通常の劇場でバイク走行はハードル高いぞ |
… | 56無題Name名無し 22/10/06(木)19:19:29 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2703237そうだねx1まあいくらライダーとはいえ、舞台上で本物のバイク乗り回すのを期待してる人はおらんでしょ |
… | 57無題Name名無し 22/10/06(木)19:37:09 IP:218.110.*(so-net.ne.jp)No.2703241そうだねx1>昔ナゴヤドームでやってたショーでステージの上を電王と怪人がバイクで追いかけっこしてたの見たけど、 |
… | 58無題Name名無し 22/10/06(木)23:50:13 IP:36.11.*(au-net.ne.jp)No.2703325そうだねx8 1665067813724.jpg-(32017 B) >まあ舞台ってのは観客の想像力を働かせてナンボなので |
… | 59無題Name名無し 22/10/07(金)00:18:40 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2703331そうだねx3>昔ナゴヤドームでやってたショーでステージの上を電王と怪人がバイクで追いかけっこしてたの見たけど、 |
… | 60無題Name名無し 22/10/07(金)16:22:26 IP:133.106.*(ipv4)No.2703525+>>昔ナゴヤドームでやってたショーでステージの上を電王と怪人がバイクで追いかけっこしてたの見たけど、 |
… | 61無題Name名無し 22/10/07(金)23:08:57 IP:210.194.*(home.ne.jp)No.2703617+初期仮面ライダーでサイクロンで階段を走るシーンで |
… | 62無題Name名無し 22/10/08(土)07:13:46 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2703655そうだねx2>初期仮面ライダーでサイクロンで階段を走るシーンで |
… | 63無題Name名無し 22/10/08(土)10:13:57 IP:210.194.*(home.ne.jp)No.2703691+ストロンガーのカブトローってわざわざオン用、オフ用の両方用意してるのすごいね |
… | 64無題Name名無し 22/10/08(土)13:22:48 IP:126.224.*(bbtec.net)No.2703747+>No.2703691 |
… | 65無題Name名無し 22/10/09(日)12:07:12 IP:217.178.*(transix.jp)No.2704196+もしスレ画がうまくいくなら他の作品に出てくるライダーもオリキャスが無理なら別の人にやらせる手もありっちゃありかもしれない…? |