[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3712人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1517121.webp


画像ファイル名:1665234794840.jpg-(306236 B)
306236 B22/10/08(土)22:13:14No.980022666そうだねx2 23:26頃消えます
クマドリがボコボコにされる描写好きなんだけど
こういうシチュエーションって何て言うんだろ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/10/08(土)22:15:13No.980023394そうだねx40
スポポビッチ
222/10/08(土)22:15:20No.980023448そうだねx41
クマドリシコンカー多すぎだろ…
322/10/08(土)22:16:19No.980023814+
トリコでドンスライムが捕食されるシーンも好きそう
422/10/08(土)22:26:35No.980028085そうだねx13
錫杖がぐにゃぐにゃなのが好き
522/10/08(土)22:27:17No.980028394そうだねx22
ちょっと待てなんでクマドリリョナシコ勢が増えてるんだよ…
622/10/08(土)22:28:51No.980028994+
このところ毎日見る
722/10/08(土)22:29:02No.980029059+
ヒロピン
822/10/08(土)22:29:40No.980029309+
マスコットキャラとギャグキャラのスポポビッチから逆転スポポビッチとは恐れ入る
922/10/08(土)22:31:24No.980030041+
これの前に体が敗北を認めてるの好き
1022/10/08(土)22:33:12No.980030807そうだねx18
暴走までは逆に怖いくらい暴力見せての一転が惹きつける要因なのかなとは思う
思うが共感は出来ない
1122/10/08(土)22:35:03No.980031589そうだねx5
鉄塊するも無情に叩き潰されるのが良い
1222/10/08(土)22:37:05No.980032466+
ひと目で無理と分かる大きさの手
1322/10/08(土)22:38:16No.980032961+
何となくだけどバキのトーナメント敗退者たちが勇次郎にボコられるシーン好きそう
1422/10/08(土)22:38:27No.980033066そうだねx24
一方的にやられるだけのシーンだけどこの小さい鉄塊のフキダシがすごいいい味出してるんだと思う
1522/10/08(土)22:41:10No.980034214そうだねx9
ここのチョッパーやっぱめちゃくちゃ怖いな…
1622/10/08(土)22:41:16No.980034269そうだねx2
スポポビッチは違うと思う
なぶって遊んでるわけじゃなくただ桁違いのパワーで潰してるだけだし
1722/10/08(土)22:42:24No.980034758そうだねx6
鉄の錫杖がボロボロなのが絶対耐えられない威力が分かってよい
このまま死んでてもまたよい
1822/10/08(土)22:43:03No.980035014+
>一方的にやられるだけのシーンだけどこの小さい鉄塊のフキダシがすごいいい味出してるんだと思う
チョッパーにその意思がないしクマドリにとっては戦闘だから間違ってもイジメじゃないのよね
このフキダシが無いと途端に弱いものイジメ感出ちゃうと思う
1922/10/08(土)22:43:18No.980035125そうだねx7
アヨン対副隊長が近い気がする
2022/10/08(土)22:44:51No.980035769そうだねx15
シコが云々ではなくこのシーン記憶に残るよね
たった数コマで圧倒されてる事が痛いほど分かる
2122/10/08(土)22:45:10No.980035883+
ここのチョッパーってルッチより強いのかな
2222/10/08(土)22:46:01No.980036229+
この変身これ以降一度もやらんよな
2322/10/08(土)22:46:08No.980036283+
ここの前はギャグ混じりの戦闘やってるのがスパイスになってて本当に天才
2422/10/08(土)22:46:39No.980036479そうだねx8
暴走するのかな、までは分かるけど想定の500倍くらいホラーなの来たから…
2522/10/08(土)22:46:44No.980036517そうだねx9
>この変身これ以降一度もやらんよな
今でもバリバリ使ってるだろ
2622/10/08(土)22:46:56No.980036588そうだねx9
会話の通じないおっさんが会話の通じない怪物にやられる
2722/10/08(土)22:47:22No.980036762そうだねx6
>この変身これ以降一度もやらんよな
いや
2822/10/08(土)22:48:07No.980037063+
これがトラウマになっててモンスターポイントに声かけられただけでおしっこ漏らしそう
2922/10/08(土)22:48:54No.980037376+
クマドリは直前まで優勢で明確に殺しに来てるからな
これがザコとか殺す気ないやつだとジャンル変わる
3022/10/08(土)22:49:05No.980037445+
自分の体躯より大きな腕に潰されるのもミソかな
ヒトサイズの腕にやられるんならただの暴力だけどこんだけ巨大だともはや自然災害みたいで興奮する
3122/10/08(土)22:49:39No.980037660そうだねx1
リョナでいいんでねえの
3222/10/08(土)22:49:50No.980037737+
ワンピでこういう負け方は珍しいからなァ…
3322/10/08(土)22:50:08No.980037873+
チョッパーが渾身の必殺技決めたらぶちギレるクマドリも恐い
3422/10/08(土)22:50:13No.980037901そうだねx13
クマドリがふざけたキャラでその癖けっこう強いってのもスパイスになってると思う
急に純粋な暴力で叩き潰された…
3522/10/08(土)22:51:51No.980038542+
がらがらどんとか好きそう
3622/10/08(土)22:52:24No.980038751+
ゾロがMr.1にドリルで削られるところとかも大好き
3722/10/08(土)22:52:42No.980038870そうだねx6
まあ今の完全に制御できてる怪物化はちょっと違うのはわかる…
3822/10/08(土)22:53:13No.980039128+
意識のない化け物にボコられるだけならマムクイーンもだったんだが…
3922/10/08(土)22:54:06No.980039498+
物言わぬチョッパーってのと初めての変身っていう要素が不気味感をより際立たせている
4022/10/08(土)22:54:11No.980039543+
バーソロミューくまと黄猿襲来でこの暴走チョッパーがあしらわれるのもまたいいよね
4122/10/08(土)22:55:12No.980039973+
クマドリ自身も暴走して殺意満々でかかってくるから
そこからのカタルシスが妙な作用を生み出してる…のかもしれない
4222/10/08(土)22:55:37No.980040157+
モンスターポイント自体ここ以外は時間稼ぎぐらいにしか使えてない気がする
パンクハザードは結構良かったかもしれないけど
4322/10/08(土)22:55:38No.980040159そうだねx3
シコらないけど俺も好き
4422/10/08(土)22:55:58No.980040272+
>まあ今の完全に制御できてる怪物化はちょっと違うのはわかる…
でもなァ…いつまでも毎度毎度暴走パート組み込んでるのもなァ…
4522/10/08(土)22:56:10No.980040351そうだねx13
暴走形態って制御前の方が強く見えるよね
4622/10/08(土)22:56:20No.980040423+
クマドリのセリフ回しもいいと思う
4722/10/08(土)22:56:25No.980040465+
デスタムーアVSダークドレアムもこれ系?
4822/10/08(土)22:56:47No.980040604+
>意識のない化け物にボコられるだけならマムクイーンもだったんだが…
当初ふざけてたクイーンが何もできずマムにボコボコにされて終わってたら近かったかも
でもあいつ最高幹部なりに一矢報いたからなァ…
4922/10/08(土)22:57:07No.980040724+
モンスター化しつつ更にアームポイントとかしたらチョッピー見直す
5022/10/08(土)22:57:25No.980040840+
圧倒的な力でボコボコにされるってのはなんというかそういう趣があるのね
5122/10/08(土)22:58:18No.980041184そうだねx4
fu1517121.webp
レベルのインフレいいよね
5222/10/08(土)22:58:43No.980041350そうだねx3
色々総合すると尊厳破壊が近い気がする
プライド破壊というか
5322/10/08(土)23:00:31No.980042060そうだねx9
あいや天晴れげに美しき桜吹雪…から絶叫して血を吐きながらも体を奮い立たせ
死に体での猛攻でガチめに殺される寸前からのこれ
クマドリやブルーノは漫画的なプロレス上手いと思う
5422/10/08(土)23:00:49No.980042198+
マジで可愛いチョッパーがこうなったから印象深い
今の制御可能版失せろ
5522/10/08(土)23:01:35No.980042508+
クマドリもフクロウもわりと好きなんだけどルッチやカクみたいに再登場しないかな…
まあしなくてもしょうがないタイプのキャラではあるが
5622/10/08(土)23:01:36No.980042516+
最近はギャグよりの敵幹部いないからなァ…
5722/10/08(土)23:02:00No.980042718+
>クマドリがふざけたキャラでその癖けっこう強いってのもスパイスになってると思う
>急に純粋な暴力で叩き潰された…
普段おどけてるのがその面影もなくされるがままになってるの良いよね…
5822/10/08(土)23:02:41No.980042995+
チョッパーもう一段強くならんかな
最大戦力のモンスターポイントが完全に時間稼ぎ要員だし
5922/10/08(土)23:03:02No.980043130+
ニャーバンブラザーズがクロにガチビビリしてるところも好きそう
6022/10/08(土)23:03:04No.980043149+
培ってきた力も技術も理不尽の前にボコボコにされそれでも折れずに頼るのが鉄塊
6122/10/08(土)23:03:30No.980043316+
鍛え抜かれた肉体による技が自慢の奴が純粋なパワーになすすべもなくボロ負けするのいいよね
6222/10/08(土)23:03:38No.980043375+
>色々総合すると尊厳破壊が近い気がする
>プライド破壊というか
逃げないのはプライドでは?
6322/10/08(土)23:03:47No.980043449+
シコじゃないけどそれまで恐ろしい強敵だったのが暴走した、まさしく純粋な暴力に無駄な足掻きごと粉砕される展開はみんな好きだと思う
6422/10/08(土)23:03:57No.980043526+
ちょっと違うかもしれんけどエヴァの暴走シーンとかも好きそう
6522/10/08(土)23:04:34No.980043775+
ワンゼもいい線行ってたけどサンジが優しすぎて…
ボコボコにされてほしい
6622/10/08(土)23:04:40No.980043823+
剃もお鼻クンクンからのワンパンで叩き潰されて
鉄塊しか択がない状態
6722/10/08(土)23:04:45No.980043850+
スレ画が好きな人はルフィvsカタクリでカタクリが倍以上のデカさでエレファントガン出すところでもシコれると思う
6822/10/08(土)23:04:53No.980043916+
見た目が出オチと言われりゃそれまでだけど行動でわりとちゃんと敵キャラしてるから好き
6922/10/08(土)23:05:15No.980044055そうだねx2
>最近はギャグよりの敵幹部いないからなァ…
クイーンはそんな感じだと思ってたんだけどな
7022/10/08(土)23:05:18No.980044072+
>クマドリもフクロウもわりと好きなんだけどルッチやカクみたいに再登場しないかな…
>まあしなくてもしょうがないタイプのキャラではあるが
今クマドリが再登場するとどうしても歌舞伎シャンが脳裏を汚染するからだめ
7122/10/08(土)23:05:30No.980044163+
>今の制御可能版失せろ
とは言えインフレは続くのにいつまでも成長しないのも問題というか…
寧ろ未熟だった時期にだけ堪能出来る味わいだったところはあると思う
7222/10/08(土)23:05:44No.980044246そうだねx3
>ちょっと違うかもしれんけどエヴァの暴走シーンとかも好きそう
わかる今までこっちを圧倒してた敵がいきなり叩き伏せられるのいいよね
7322/10/08(土)23:05:57No.980044321そうだねx6
鉄塊…てまだ戦意を失わずに抵抗してるのがいいね
7422/10/08(土)23:06:21No.980044467+
人生をかけて磨き上げてきたであろう技術が歯も立たずに蹂躙されるのが好きか
7522/10/08(土)23:06:21No.980044469+
クマドリとかフクロウは生きてんのか?
7622/10/08(土)23:06:26No.980044511+
>ワンゼもいい線行ってたけどサンジが優しすぎて…
>ボコボコにされてほしい
そういや歯がガタガタになるくらいボコボコにされるってのがまず珍しいのか
7722/10/08(土)23:06:54No.980044683+
>見た目が出オチと言われりゃそれまでだけど行動でわりとちゃんと敵キャラしてるから好き
冷蔵庫に閉じ込められて暴飲暴食した程度で
あとは基本的にナミに対してもチョッパーに対しても徹底して真面目に殺しにかかっているのがいい
7822/10/08(土)23:07:14No.980044803+
>クマドリとかフクロウは生きてんのか?
扉絵連載で復活済み
今何してるかは分からん
7922/10/08(土)23:07:43No.980044986そうだねx6
ジュラシックパークとかのモンスターパニック映画でなすすべなく食われるシーン
8022/10/08(土)23:08:12No.980045165+
フクロウは道力と喋ってしまったーで株落とすけど戦闘は割と多彩だった
フランキーの戦闘方法も独特で思ったより楽しかった
8122/10/08(土)23:08:26No.980045253+
負けるな頑張れ!って応援される立場のマスコットから一転意思疎通のできないモンスターへ変わる怖さ
応援していいのかこれ…?ってなる
8222/10/08(土)23:08:44No.980045363そうだねx1
この二人のキャラじゃないと引き起こされないシコさの奇跡って感じがする
8322/10/08(土)23:08:46No.980045373そうだねx1
>ジュラシックパークとかのモンスターパニック映画でなすすべなく食われるシーン
無力な人間がやられるというより
ちょっと強いやつがボコボコにされるくらいの塩梅が
8422/10/08(土)23:09:12No.980045551そうだねx5
強いやつがボコボコにされてるのいいよね
8522/10/08(土)23:09:23No.980045627+
チョッパーは強くなることに期待していた時期もあったんだけど
マスコット化とワノ国の一連の動向を見てああこれはもうそういうキャラになってしまったんだなと完全に諦めた
8622/10/08(土)23:09:40No.980045736+
個々人で多分堅さは差があるとはいえ地味に鉄塊ってギア2ルフィの殴りでやっといって…くらいの堅さだから
一撃で戦闘不能ってとんでもない威力だと思うこのチョッパーの殴り
8722/10/08(土)23:09:41No.980045747+
どいつもこいつも…“億”をこえる様な輩は化け物じみていてコワイね~
8822/10/08(土)23:10:18No.980045966+
身を守らなきゃって意識が働いてるのがいいよね
8922/10/08(土)23:10:21No.980045984+
アイアンマンがキャプテンアメリカの格闘パターン即解析してタコ殴りにしたのはびっくりしたな
9022/10/08(土)23:10:25No.980046006+
鉄塊が役立たずな描写で圧倒的なのが分かる
9122/10/08(土)23:10:26No.980046016+
そこそこ強いだけじゃなくおふざけ要素ありだつたキャラがふざける暇もなくボコられてほしいってワケ
9222/10/08(土)23:10:30No.980046046+
ヒロビンとか抗って抗った末の絶望への過程でシコるものだからそんな感じかなぁ
9322/10/08(土)23:10:41No.980046115そうだねx2
クマドリシコではないけどここまでキャラがボコボコになってるのは好き
9422/10/08(土)23:11:04No.980046258+
>そこそこ強いだけじゃなくおふざけ要素ありだつたキャラがふざける暇もなくボコられてほしいってワケ
つまり列車のパスタの奴がサンジに包丁でボコられる感じ?
9522/10/08(土)23:11:17No.980046367+
それこそジョーカーの警官袋叩きシーンとか
9622/10/08(土)23:11:51No.980046608そうだねx4
強いギャグキャラがギャグ無しでマスコット枠の暴走形態に潰されるってのはやっぱり印象強い
ちょっと前まで冷蔵庫でコントしてたのに落差が大きすぎる
9722/10/08(土)23:12:15No.980046783+
暴走お披露目としては満点
9822/10/08(土)23:12:22No.980046832+
髪の毛捕まれて引き摺られてる所も中々ひどい
9922/10/08(土)23:12:29No.980046875+
意気揚々と武力介入してたトリニティ組がずたずたにされたり
シドが圧殺されたり
10022/10/08(土)23:12:52No.980046985そうだねx4
普段の口上はそこまでだけど
ブチギレてからの「泣くんじゃねぇ!あ泣くんじゃねぇよォ!」の口上は好き
10122/10/08(土)23:12:55No.980047010+
髪の毛で指銃連発できるのは強そうなんだけどね
10222/10/08(土)23:12:57No.980047021そうだねx2
クマドリ好きなやつってちいかわも好きそう
10322/10/08(土)23:13:00No.980047038+
圧倒的で完膚なきまでにボッコボコになってるのが良いよね
なすすべのない暴力というか
10422/10/08(土)23:13:02No.980047051そうだねx1
なんというか「ああ、大切な武器が……」と心の中で絶望しているところに良さを感じる
10522/10/08(土)23:13:08No.980047092+
フクロウにしろスレ画にしろやられ方結構エグいよね
他はなんかジャブラ以外いい勝負の末みたいな雰囲気出してる分特に
10622/10/08(土)23:13:20No.980047180+
さっきまでと立場が逆転した状況にカタルシスを覚える人は多い
10722/10/08(土)23:13:34No.980047267+
>どいつもこいつも…“億”をこえる様な輩は化け物じみていてコワイね~
悪いが1000ベリー
10822/10/08(土)23:13:45No.980047334+
なんか興奮してきた
ずっと見てられる
10922/10/08(土)23:14:00No.980047419+
むしろ制御して弱体化した
11022/10/08(土)23:14:13No.980047516そうだねx5
長々と口上垂れてた奴の末路が力無く「鉄塊」とだけ言って何の意味もなく潰されるのいいよね
11122/10/08(土)23:14:13No.980047518+
言葉はふざけているけど
本格的にCP9戦に入ってからはほぼ一直線に殺しに来るから普通に怖いんだよクマドリ
ジャブラとかカリファは明らかに舐めているしカクもだいぶ遊んでいるからなおさら
11222/10/08(土)23:14:25No.980047614+
完全に無抵抗だったらここまで刺さらなかった
11322/10/08(土)23:15:02No.980047871+
こんなことがあったのによくペット扱いのままで済んでるな…
11422/10/08(土)23:15:12No.980047933そうだねx1
>むしろ制御して弱体化した
敵がそれ以上に強いんだ
11522/10/08(土)23:15:33No.980048061そうだねx8
つまり強い奴がより強い奴に圧倒的力の差をもってボコられつつも
なすすべなくって感じじゃなくやられる側ができうる限りの抵抗をしてなおそれをぶち抜く暴力が好きってこと?
11622/10/08(土)23:15:49No.980048173そうだねx4
右上のこのコマ無音なのがいい
ドン!とかボロ…とか……!!とかそういうの一切ない
11722/10/08(土)23:15:54No.980048212そうだねx9
このスレで言われてる描写や表現はかなり理解出来るがその中にクマドリシコンカーがいることは理解出来ない
11822/10/08(土)23:16:07No.980048310+
>こんなことがあったのによくペット扱いのままで済んでるな…
海軍は二年強の歳月で未だにチョッパーの形態変化知らない可能性ある
11922/10/08(土)23:16:34No.980048520そうだねx1
直前の桜吹雪が超カッコイイのも前フリとして完璧
12022/10/08(土)23:16:40No.980048564+
>右上のこのコマ無音なのがいい
>ドン!とかボロ…とか……!!とかそういうの一切ない
ドカン!があるだろアホンホンホホン
12122/10/08(土)23:16:49No.980048631+
マムとかクイーン相手に時間稼げる強さだから描写上はむしろ大幅パワーアップしてるからな
12222/10/08(土)23:16:54No.980048671+
ここのシーンは前にちゃんとキレてからのクマドリの恐ろしさ描いてるからこそ効果的なんだよね
見栄切ったふざけた喋りの癖にすっげえ殺意の奴だったから
12322/10/08(土)23:16:57No.980048683そうだねx4
鉄塊が苦し紛れなのが抜きどころ
12422/10/08(土)23:16:59No.980048697+
冷蔵庫出てからは全くおふざけ無かったからなクマドリ
12522/10/08(土)23:17:01No.980048709+
スレ画好きならルフィVSブルーノとかも好きなんじゃないの
12622/10/08(土)23:17:09No.980048750+
クマドリ側のキャラとしてはドラゴンボールのリクームが近いかな
リクームが魔人ブウみたいなキャラにボコボコにされてたら同じような感じになりそう
12722/10/08(土)23:17:11No.980048763+
死んでたら後味悪いものになってただろうしこの鉄塊が死を回避するお守りくらいにはなったと思えば足掻いた意味は大きいよね
12822/10/08(土)23:17:17No.980048803そうだねx13
>>右上のこのコマ無音なのがいい
>>ドン!とかボロ…とか……!!とかそういうの一切ない
>ドカン!があるだろアホンホンホホン
右上ってレスも読めねえのかアホ
12922/10/08(土)23:17:39No.980048954+
化け物形態の手指が五本指なのに指が蹄っぽいのが好き
13022/10/08(土)23:17:39No.980048958+
>スレ画好きならルフィVSブルーノとかも好きなんじゃないの
あれは恐ろしさというよりは名勝負や名やられ役って感じ
13122/10/08(土)23:17:52No.980049041+
>>右上のこのコマ無音なのがいい
>>ドン!とかボロ…とか……!!とかそういうの一切ない
>ドカン!があるだろアホンホンホホン
お前文字が読めないんだな?
13222/10/08(土)23:17:54No.980049059+
>海軍は二年強の歳月で未だにチョッパーの形態変化知らない可能性ある
普段の姿とかけ離れてるしな…
まあ幹部全然倒せてないのも大きそうだけど
13322/10/08(土)23:17:59No.980049097そうだねx4
>右上ってレスも読めねえのかアホ
シンプルな罵倒になってて好き
13422/10/08(土)23:18:06No.980049150+
文章化するとヒロピンだなぁ男同士じゃなきゃジーコとかでよく見る
13522/10/08(土)23:18:07No.980049161+
>スレ画好きならルフィVSブルーノとかも好きなんじゃないの
ギア2前から押され気味ではあったけど全く見えん!のコマのブルーノとか好きだよ
それまでの余裕が完全に消えてて
13622/10/08(土)23:18:13No.980049203そうだねx3
>スレ画好きならルフィVSブルーノとかも好きなんじゃないの
でもなァ…圧倒感は好きだけど暴力性はあまり感じないからなァ…
13722/10/08(土)23:18:24No.980049274+
ルッチとモンスターポイントチョッパーってどっちが強いんだ?
13822/10/08(土)23:18:53No.980049455そうだねx1
ブルーノはむしろ受けてやる最強の鉄塊で!とか最後までやる気あるのが高評価
13922/10/08(土)23:18:55No.980049462そうだねx1
クマドリがタヌキに負けたの恥ずかしくて報告してないせいじゃないか?
14022/10/08(土)23:19:00No.980049501+
無意味な抵抗っていいよね…シコれる…
14122/10/08(土)23:19:00No.980049502+
フーのラストも結構シコれない?
指銃!ボキィ!ギャアアア~~~!!
牙銃!ガン!ハァ?
おい待て尻尾を掴むな!ドゴォ!
14222/10/08(土)23:19:03No.980049524+
やられてないけど暴走ナルトVSペインとかは?
あれもまあまあ術の小細工凌駕した暴力でボコられてない?
14322/10/08(土)23:19:04No.980049529+
ブルーノ戦はルフィが前に出てるからシコるよりカッコイイが出るだろ
14422/10/08(土)23:19:14No.980049598そうだねx4
この漫画圧倒はよくあるけど必要以上にボコボコはないからなァ…
14522/10/08(土)23:19:21No.980049655+
ルフィの方は満を持して出てきた主人公の新形態だしカッコ良さが先に出てるけど
こっちはモンスターだからな
14622/10/08(土)23:19:26No.980049688+
>鉄塊が苦し紛れなのが抜きどころ
ゾッ!!???!!!?!!?!?
14722/10/08(土)23:19:28No.980049701+
>ルッチとモンスターポイントチョッパーってどっちが強いんだ?
当たればチョッパーの方が強そうだけどルッチに当たるかなあ
14822/10/08(土)23:19:54No.980049876+
>この漫画圧倒はよくあるけど必要以上にボコボコはないからなァ…
んな事してる場合じゃない時が多い
14922/10/08(土)23:20:14No.980050015+
尊厳破壊
15022/10/08(土)23:20:21No.980050064そうだねx1
>やられてないけど暴走ナルトVSペインとかは?
>あれもまあまあ術の小細工凌駕した暴力でボコられてない?
アレもいいね
つまるところ我々は暴走+圧倒的な暴力が好きなのでは…
15122/10/08(土)23:20:27No.980050098+
ブルーノは負けこそしたけど耐えるにはちょっと足りなかった感じでカッコいいよりの決着だよね
15222/10/08(土)23:20:30No.980050131+
チョッパー側はヒロピンからのイヤボーンか
15322/10/08(土)23:21:02No.980050360+
>ブルーノは負けこそしたけど耐えるにはちょっと足りなかった感じでカッコいいよりの決着だよね
真正面からの勝負と暴力による蹂躙は全然違うのよな…
15422/10/08(土)23:21:06No.980050388+
圧倒的に強くてでかい存在に蹂躙されたいんだろ
ブラギガスでもケツにつっこんでみたらどうか
15522/10/08(土)23:21:14No.980050440+
やっぱ喋らなくて強いモンポ帰ってきてほしい
15622/10/08(土)23:21:16No.980050452+
雑誌変わっちゃうけどガッシュのレイン戦とかかな
15722/10/08(土)23:21:25No.980050505+
やはり男の子は暴走フォームが好きなのか
15822/10/08(土)23:21:30No.980050533そうだねx7
>圧倒的に強くてでかい存在に蹂躙されたいんだろ
>ブラギガスでもケツにつっこんでみたらどうか
大きさ的にも仕打ち的にも蹂躙されてるのブラギガス側じゃねぇか
15922/10/08(土)23:21:58No.980050721そうだねx1
相手の技全てを軽々と踏み潰すからシコれるんだろ
16022/10/08(土)23:22:38No.980050956+
最後まで抵抗するの好きってこと?
16122/10/08(土)23:22:41No.980050970+
これの下のコマが無抵抗のクマドリを叩き潰し続けるシーンだから
シコ度で言えばそこが一番いい
16222/10/08(土)23:23:02No.980051117+
進撃のミケさんが巨人に群がられて死ぬシーンに近いものを感じr
16322/10/08(土)23:23:18No.980051206そうだねx3
>進撃のミケさんが巨人に群がられて死ぬシーンに近いものを感じr
食われたか…
16422/10/08(土)23:23:41No.980051367+
鉄塊使ってたんだ…オダ聖は本当に尊厳破壊が上手いな
16522/10/08(土)23:24:37No.980051778+
鉄塊自体は機能してるから中々気絶も出来ず長く苦しんでるのか
16622/10/08(土)23:24:53No.980051914+
>この漫画圧倒はよくあるけど必要以上にボコボコはないからなァ…
ウソップ対フランキー一家
16722/10/08(土)23:25:05No.980051997+
見た目ふざけてるけど渾身の一撃を耐えて殺しに来るギャップと
そこからさらに暴走して蹂躙だからなかなかハードル高い
16822/10/08(土)23:25:12No.980052062そうだねx1
CP9という格のキャラが肉塊状態で片手でぶん投げ捨てられるの好き
16922/10/08(土)23:26:01No.980052386+
ランブルボール絶対ヤバいよなって薄々感じてた
ヤバかった
17022/10/08(土)23:26:06No.980052433+
"怪物vsクマドリ"

[トップページへ] [DL]