[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3855人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1516319.jpg[見る]


画像ファイル名:1665222889079.jpg-(336949 B)
336949 B22/10/08(土)18:54:49No.979941258+ 20:09頃消えます
2回目見にいくぞ
来い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/10/08(土)18:56:13No.979941761そうだねx5
悪いが 5回目
222/10/08(土)18:57:26No.979942230+
悪いが
4回目
322/10/08(土)19:00:58No.979943556そうだねx6
悪いが
3回目
422/10/08(土)19:02:33No.979944142+
ケツデカすぎなんすがね…
522/10/08(土)19:05:36No.979945311そうだねx8
ここのウタ本当に幸せそうで嬉しいだろ
622/10/08(土)19:07:23No.979945968そうだねx26
>ここのウタ本当に幸せそうで嬉しいだろ
ここしか心から喜べる場面無くて悲しいだろ
722/10/08(土)19:07:29No.979946020+
特典変わるの来週だからなァ
822/10/08(土)19:08:05No.979946250+
>>ここのウタ本当に幸せそうで嬉しいだろ
>ここしか心から喜べる場面無くて悲しいだろ
じゃあ俺サニー号に帰って寝るから…
922/10/08(土)19:08:24No.979946377そうだねx2
この後から副作用効いてくるんだっけ
1022/10/08(土)19:12:22No.979947801そうだねx6
ルフィに楽しいことあるからここにいようよ!って提案するのが子供の頃の遊びばっかりなのメチャクチャ辛くなるんすがね…
1122/10/08(土)19:13:54No.979948453そうだねx5
私は最強でもうちょっと凶暴性でる
1222/10/08(土)19:14:37No.979948750+
まだ2回目!?
1322/10/08(土)19:14:55No.979948860+
ちょっと待てよケツがでかすぎだぐほほw
1422/10/08(土)19:17:09No.979949755+
>ルフィに楽しいことあるからここにいようよ!って提案するのが子供の頃の遊びばっかりなのメチャクチャ辛くなるんすがね…
これにたいして俺船帰るわって言ったのがルフィ唯一の作中の失点だと思うだろ
この時点でウタと腹を割って話せてたらなぁ
1522/10/08(土)19:18:42No.979950370+
ちょっと待て…負け惜しみィ~~~に込められた意味が重すぎるだろ
1622/10/08(土)19:18:51No.979950434+
>じゃあ俺サニー号に帰って寝るから…
ダメだよルフィ
1722/10/08(土)19:20:01No.979950854+
この作品に関してはまだ二回見てないの!?ってところが本当にあるのが怖い
1822/10/08(土)19:20:46No.979951161+
>>じゃあ俺サニー号に帰って寝るから…
>ダメだよルフィ
どっかで聞いた足トントンがヘルプの意味だったらこの流れあまりに悲しすぎるだろ
1922/10/08(土)19:20:52No.979951190そうだねx1
>これにたいして俺船帰るわって言ったのがルフィ唯一の作中の失点だと思うだろ
>この時点でウタと腹を割って話せてたらなぁ
この時点でそこまで腹割る動機と理由がねェ
2022/10/08(土)19:21:13No.979951310+
>これにたいして俺船帰るわって言ったのがルフィ唯一の作中の失点だと思うだろ
>この時点でウタと腹を割って話せてたらなぁ
そこも多分気を遣った結果意図せず地雷踏んだ感あるから失点というには…
それにこの時点でネズキノコの影響だいぶ出るからここで腹割って話したところでどのみち逆光しそう
2122/10/08(土)19:21:36No.979951463+
1回見りゃ十分だろ
と思ってたのに気が付いたら3回見に行ってたのおれ?
2222/10/08(土)19:22:10No.979951671+
かわいそうなルフィ
ひとえにテメェが大人になっちまったせいだが…
2322/10/08(土)19:22:42No.979951886+
ルフィからしたらあそこはとりあえずお互い頭冷やして後でまた話したかったって感じだろうし…
まあウタに後なんて無かったんだが…
2422/10/08(土)19:22:58No.979951974そうだねx3
何度見てもルフィがちょっと背中曲げる気遣いを見せてるのが効くよい
2522/10/08(土)19:23:09No.979952056そうだねx4
>1回見りゃ十分だろ
>と思ってたのに気が付いたら3回見に行ってたのおれ?
一回見た後に感想語ってたらもう一回みたくなるんだけど?
2622/10/08(土)19:24:12No.979952429+
ワンピの実貰える週に二回目行く
2722/10/08(土)19:24:20No.979952487+
全体的にルフィの表情見えないシーンが多すぎて頭おかしくなる
2822/10/08(土)19:24:29No.979952551そうだねx2
いずれ疲れて眠ったら終わると思うもんな
2922/10/08(土)19:25:42No.979953058そうだねx4
ルフィがウタウタの実を黙ってたのはよく考えたら忘れたわけじゃないよねアレ
3022/10/08(土)19:26:15No.979953273+
ウタとルフィって本来趣味とか思想的には全く合わないよな
3122/10/08(土)19:26:38No.979953448そうだねx6
ちょっと待てバリアボールの中で出られないと思ってたらウタが死ぬって聞いたら即バリアボールに出れるのかよ…
3222/10/08(土)19:27:02No.979953630+
>ルフィがウタウタの実を黙ってたのはよく考えたら忘れたわけじゃないよねアレ
わりぃ…忘れてた😅
3322/10/08(土)19:27:08No.979953674+
>ウタとルフィって本来趣味とか思想的には全く合わないよな
趣味はあってるけどウタは夢は見るもの派なんだよな…
3422/10/08(土)19:27:38No.979953902+
認めない忘れたい戻れない夢の中に居させて
i wanna be free だけど?
3522/10/08(土)19:27:51No.979953978+
ネズキノコさえ食ってなけりゃウタが疲れて眠ってそれでおしまいだもんな
3622/10/08(土)19:28:05No.979954057そうだねx3
>ルフィからしたらあそこはとりあえずお互い頭冷やして後でまた話したかったって感じだろうし…
>まあウタに後なんて無かったんだが…
ウタはルフィが空想の世界にあんまり興味ないの知ってるから帰る=この世界からいなくなるって認識しちゃって
さらにネズキノコの毒が合わさった結果が帰らせないよ…からの急激な攻撃性加速だと思ってる
3722/10/08(土)19:28:15No.979954106+
>>ルフィがウタウタの実を黙ってたのはよく考えたら忘れたわけじゃないよねアレ
>わりぃ…忘れてた😅
これさあ…ルフィが会ったことある悪魔の実の能力忘れたこと無いんだよね
おやびんですら覚えてる
3822/10/08(土)19:29:25No.979954617+
サニー帰って寝るわしないであそこで言い争っても状況が早まるだけじゃないかって気はするぞ
3922/10/08(土)19:29:28No.979954636そうだねx5
今日三回目見てきてたけど、ゴードンの慟哭からルフィの「当たり前だろ」のところで何度見ても泣いてしまうことを教える
4022/10/08(土)19:30:09No.979954909そうだねx3
覚えてなかった場合でもそれはそれでウタが危ないこととか絶対にしないって認識が強すぎることになる
というか一味捕まった後の態度があまりにも呑気すぎる
4122/10/08(土)19:30:18No.979954970そうだねx1
>サニー帰って寝るわしないであそこで言い争っても状況が早まるだけじゃないかって気はするぞ
そもそもあの時点でシャンクスの件のわだかまりがある
4222/10/08(土)19:30:40No.979955131そうだねx1
正直最初見たときはそんなルウタ濃厚か?ってなった
アニオリ見たあとの2週目でカプ厨にされた
4322/10/08(土)19:30:41No.979955143そうだねx9
仲間傷つけられてシャンクスバカにされて麦わら帽子破られても悲痛な声でお前シャンクスのこと大好きだったじゃねえか!としか呼び掛けられないルフィが異常事態すぎて脳ミソ焼かれたけど?
4422/10/08(土)19:30:50No.979955200+
>覚えてなかった場合でもそれはそれでウタが危ないこととか絶対にしないって認識が強すぎることになる
>というか一味捕まった後の態度があまりにも呑気すぎる
だって夢の世界のだもんなァ
4522/10/08(土)19:30:51No.979955203そうだねx2
>ウタとルフィって本来趣味とか思想的には全く合わないよな
だからこそ効くんだよねェ~~~~
4622/10/08(土)19:31:43No.979955550+
>ウタとルフィって本来趣味とか思想的には全く合わないよな
ん~~~~~~~~~~~?
4722/10/08(土)19:32:10No.979955732+
>今日三回目見てきてたけど、ゴードンの慟哭からルフィの「当たり前だろ」のところで何度見ても泣いてしまうことを教える
ゴードンさんの演技が文字通り迫真すぎて泣けるだろ
4822/10/08(土)19:32:11No.979955734+
ルフィの趣味と合うやつって誰だよ
4922/10/08(土)19:32:31No.979955875そうだねx6
>仲間傷つけられてシャンクスバカにされて麦わら帽子破られても悲痛な声でお前シャンクスのこと大好きだったじゃねえか!としか呼び掛けられないルフィが異常事態すぎて脳ミソ焼かれたけど?
絶対に殴れないルフィとそれの意図をくんでフォローするゾロが美しすぎだろ
5022/10/08(土)19:32:33No.979955884+
>仲間傷つけられてシャンクスバカにされて麦わら帽子破られても悲痛な声でお前シャンクスのこと大好きだったじゃねえか!としか呼び掛けられないルフィが異常事態すぎて脳ミソ焼かれたけど?
ピストルは脅しじゃなくて命のやり取りになるからウタ相手にはピストルよりも強い拳は最後まで抜けなかっただけだけど?
5122/10/08(土)19:32:40No.979955932+
新時代を実現してる最中におれは船に帰って寝ておれの夢を見るって言われるのはまあ残酷だろ
5222/10/08(土)19:32:42No.979955947+
ウタも極力直接的な殺傷やろうとはしてないんだよな
ルフィをナイフで刺そうとしたときと槍投げた時くらい
5322/10/08(土)19:33:09No.979956129+
軽い気持ちで見に行って心にぽっかり穴が空いた気分になっただろ
最後の棺…あれバルトロメオってことにならねぇかなァ…!
5422/10/08(土)19:33:21No.979956189そうだねx1
>>仲間傷つけられてシャンクスバカにされて麦わら帽子破られても悲痛な声でお前シャンクスのこと大好きだったじゃねえか!としか呼び掛けられないルフィが異常事態すぎて脳ミソ焼かれたけど?
>ピストルは脅しじゃなくて命のやり取りになるからウタ相手にはピストルよりも強い拳は最後まで抜けなかっただけだけど?
効くねェ~~~~
5522/10/08(土)19:33:31No.979956254+
40億巻を貰いに行くぞ
来い
5622/10/08(土)19:34:28No.979956634そうだねx3
今まで仲間を救ってきた技全部出してもウタを救えなかったってレス見てもう一度見に行ってより深みが増したの俺だけ?
5722/10/08(土)19:34:48No.979956797+
>絶対に殴れないルフィとそれの意図をくんでフォローするゾロが美しすぎだろ
ルフィが起きた時に隣にいたゾロの態度が腐じゃないのに耐えたよ…
5822/10/08(土)19:35:07No.979956927+
>軽い気持ちで見に行って心にぽっかり穴が空いた気分になっただろ
>最後の棺…あれバルトロメオってことにならねぇかなァ…!
バルトロメオはEDで元気に歌ってるからいい加減現実を認めろ
あれはスフィンクスから掘り起こしてきたエースの棺だ
5922/10/08(土)19:35:15No.979956982+
>軽い気持ちで見に行って心にぽっかり穴が空いた気分になっただろ
>最後の棺…あれバルトロメオってことにならねぇかなァ…!
原作者と脚本家と監督が勝手に死んだって言ってるだけだろ
生きてるの確定
6022/10/08(土)19:35:17No.979956994+
新海の新作に2022年ナンバーワンの座を奪われないようもっと興収稼ぐぞ
こい
6122/10/08(土)19:35:47No.979957228+
>原作者と脚本家と監督が勝手に死んだって言ってるだけだろ
>生きてるの確定
ミニウタ号発進!!
6222/10/08(土)19:35:58No.979957303+
>今まで仲間を救ってきた技全部出してもウタを救えなかったってレス見てもう一度見に行ってより深みが増したの俺だけ?
しかも女性の仲間をだ
6322/10/08(土)19:35:59No.979957311そうだねx6
>>絶対に殴れないルフィとそれの意図をくんでフォローするゾロが美しすぎだろ
>ルフィが起きた時に隣にいたゾロの態度が腐じゃないのに耐えたよ…
ゾロからするとなァ…子供の頃から何百回と競いあってきた親友との死別とか想うところしかないだろうからなァ…
不器用な気遣いが効くだろ
6422/10/08(土)19:36:16No.979957418そうだねx3
>ウタとルフィって本来趣味とか思想的には全く合わないよな
そもそもボスにするだけあって対を成す要素が入ってるもの
そんな二人が仲良くなって語り合った新時代の誓いを心臓にしてるのが最高なんだけどさ
6522/10/08(土)19:36:50No.979957637そうだねx5
ルフィが一人で突っ込んでくのをオーブンが行かせてやれ!するのも好き
なんでオーブンがこんないい台詞もらってるんだよ
6622/10/08(土)19:37:12No.979957801+
5回見たら流石にもういいかなとなってきたけどまだ特典あるんだよなァ…
6722/10/08(土)19:37:14No.979957810+
ゴムゴムの斧の時のルフィの悲しみある表情で脳みそ焼かれるだろ
6822/10/08(土)19:37:14No.979957817そうだねx2
連動エピソードを踏まえると子どもの頃のルフィはウタが赤髪海賊団を抜けるなんてあり得ないと思ってたからウタに何かあったと思ってた
あと人が話したくないことは無理矢理聞き出してはいけないと学んだ
再会してみたらウタは歌手になりたかったって言ってるしシャンクス達と何故別れたのか話したがらない
だからこれ以上聞くことはないからサニー号帰って寝るわ
6922/10/08(土)19:37:26No.979957889+
>ルフィが一人で突っ込んでくのをオーブンが行かせてやれ!するのも好き
>なんでオーブンがこんないい台詞もらってるんだよ
オーブンにも幼なじみを救えない過去があったんだろ
7022/10/08(土)19:37:26No.979957892そうだねx2
>今まで仲間を救ってきた技全部出してもウタを救えなかったってレス見てもう一度見に行ってより深みが増したの俺だけ?
ロビンを救ったジェットガトリングとビビを救ったストームとナミを救ったオノとレベッカを救ったバウンドマンとサンジを救ったスネイクマンとモモを救ったニカを使っただけだけど?
7122/10/08(土)19:37:31No.979957925+
>ルフィが一人で突っ込んでくのをオーブンが行かせてやれ!するのも好き
>なんでオーブンがこんないい台詞もらってるんだよ
オーブンにもルフィと似たような過去があるかもしれないだろ
7222/10/08(土)19:37:34No.979957943+
>ゴムゴムの斧の時のルフィの悲しみある表情で脳みそ焼かれるだろ
当てる気も無いくせに…
7322/10/08(土)19:37:34No.979957947そうだねx1
なんかルフィって思ったより大人っていうか空気読んだり人気遣ったりする奴なんだな…
7422/10/08(土)19:37:35No.979957954そうだねx3
>ルフィが一人で突っ込んでくのをオーブンが行かせてやれ!するのも好き
>なんでオーブンがこんないい台詞もらってるんだよ
上手くいったことがあるから記録として残したんだろ
も好きなんすがね…
7522/10/08(土)19:37:49No.979958039+
配信きても映画館との音楽設備の違いにがっかりしそうだから今のうちに見ときたい
7622/10/08(土)19:37:55No.979958073そうだねx4
>ウタとルフィって本来趣味とか思想的には全く合わないよな
現実重視のルフィは自分の世界に籠りがちなウタに、空想重視のウタは空想のままに戦うニカを宿すルフィに、それぞれ良い影響を与えられると思うんすがね…
7722/10/08(土)19:38:20No.979958247+
ワンピの実が特典になったら見に行く
7822/10/08(土)19:38:27No.979958291+
トットムジカ召喚の後一人だけ動かないルフィ堪んないわ
7922/10/08(土)19:38:31No.979958334そうだねx3
>ゴムゴムの斧の時のルフィの悲しみある表情で脳みそ焼かれるだろ
当てる気もないくせに…
おわァ~~~~~~~!!!!!なんでおれはワンピースの映画を軽い気持ちで見に来てこんなくそ重いやり取りを見せられてるんだァ~~~~~~!?!?
8022/10/08(土)19:38:40No.979958396+
>ウタも極力直接的な殺傷やろうとはしてないんだよな
>ルフィをナイフで刺そうとしたときと槍投げた時くらい
新時代マーク見られた後のウタはウタワールド内なのに能力でもなんでもない素手で殴ろうとしたぞ
そしてルフィはそこだけ無抵抗に食らうのでも避けるのでもなく自分の手で受け止めた
8122/10/08(土)19:38:46No.979958436+
セリフ自体はほとんどないのにゾロの態度がいつもより優しくて効くだろ
幼い頃から勝負してた女の幼馴染と聞いてくいな思い出してたの確定
8222/10/08(土)19:38:51No.979958472そうだねx2
>>ルフィが一人で突っ込んでくのをオーブンが行かせてやれ!するのも好き
>>なんでオーブンがこんないい台詞もらってるんだよ
>上手くいったことがあるから記録として残したんだろ
>も好きなんすがね…
わりかし思考が柔軟というか結果的にすごくちょうどいい人選という感じがあった今回のオーブン
8322/10/08(土)19:39:03No.979958566+
言われてみるとオーブンかなりいい役割貰ってんな…
8422/10/08(土)19:39:12No.979958622そうだねx2
あくまでシャンクスと娘のウタの話だと思ったらルフィともガッツリ絡んでて驚くだろ
最後の会話とかちょっと泣く
8522/10/08(土)19:39:16No.979958648+
>セリフ自体はほとんどないのにゾロの態度がいつもより優しくて効くだろ
>幼い頃から勝負してた女の幼馴染と聞いてくいな思い出してたの確定
死んで完成するのが美しすぎる
ゲイのサディストかよ
8622/10/08(土)19:39:31No.979958752+
キャラクターはいつ死ぬと思う…?
作中で死んだ時…違う
公式から明言された時…違う!
…供給が途絶えた時さ……!!
8722/10/08(土)19:39:36No.979958795そうだねx1
>なんかルフィって思ったより大人っていうか空気読んだり人気遣ったりする奴なんだな…
初期の頃だって箱入り息子のガイモンにだいぶ気を使ってただろ
8822/10/08(土)19:39:38No.979958809+
特製ワンピの実がウタじゃなかったらヤソップを殺す
8922/10/08(土)19:39:47No.979958883+
幼馴染が炎熱系の敵に攻撃されそうになってマジ顔で迎撃するルフィ…
9022/10/08(土)19:39:54No.979958922そうだねx2
>ウタとルフィって本来趣味とか思想的には全く合わないよな
でもなァ…2人とも新時代を目指してるのは同じだからなァ…
9122/10/08(土)19:40:45No.979959266+
>幼馴染が炎熱系の敵に攻撃されそうになってマジ顔で迎撃するルフィ…
赤犬のこと思い出してたの確定
9222/10/08(土)19:40:51No.979959311そうだねx2
>キャラクターはいつ死ぬと思う…?
>作中で死んだ時…違う
>公式から明言された時…違う!
>…供給が途絶えた時さ……!!
お前らウタの新衣装公開されて年末の出番確定したの嬉しくないのかよ
9322/10/08(土)19:41:18No.979959483+
重い…!!
9422/10/08(土)19:41:45No.979959689そうだねx4
>セリフ自体はほとんどないのにゾロの態度がいつもより優しくて効くだろ
>幼い頃から勝負してた女の幼馴染と聞いてくいな思い出してたの確定
動き出すまでだいぶ譲歩してたからな
いつもならウタに真っ先に切り込むのに
9522/10/08(土)19:42:13No.979959903そうだねx2
そう言われるとラストのゾロもかなりおつらい…?
9622/10/08(土)19:42:14No.979959910そうだねx1
一回見た時はう~ん?ってなったのに終わった後にウタの心情想像してたら急に辛くなってきて二回目見たくなったのおれ?
9722/10/08(土)19:42:19No.979959945そうだねx1
何度か見てるとウタの12年よりゴードンの12年のがなんだったんだってなるんすがね…
国滅ぼした力を持つ少女をその少女の父の願い通りに必死に育てて音楽教えて
なのにその少女は教えた音楽で盛大にテロやって国滅ぼした楽譜もこれみよがしに持ちだし
結局育ててきた少女からは全く省みられずに死なれて少女からも少女の父からすらも感謝の一つもなかったんすがね…
9822/10/08(土)19:42:28No.979960004+
今まで伝説のおっさんぶん殴って解決してきたワンピ映画なのに殴れないし苦い解決で終わるの重すぎるだろ
9922/10/08(土)19:43:19No.979960405+
ウタから見たらゴードンは自分を騙してたから…
10022/10/08(土)19:43:40No.979960537そうだねx9
>結局育ててきた少女からは全く省みられずに死なれて少女からも少女の父からすらも感謝の一つもなかったんすがね…
ゴードンさんが感謝なんてものを気にすると思うのかよ
10122/10/08(土)19:43:45No.979960565+
>特製ワンピの実がウタじゃなかったらヤソップを殺す
○○○○○で5文字だからなァ…
10222/10/08(土)19:43:48No.979960593+
>何度か見てるとウタの12年よりゴードンの12年のがなんだったんだってなるんすがね…
>国滅ぼした力を持つ少女をその少女の父の願い通りに必死に育てて音楽教えて
>なのにその少女は教えた音楽で盛大にテロやって国滅ぼした楽譜もこれみよがしに持ちだし
>結局育ててきた少女からは全く省みられずに死なれて少女からも少女の父からすらも感謝の一つもなかったんすがね…
でもウタの歌声は世界中に響いたから…
10322/10/08(土)19:43:51No.979960614そうだねx5
なんかスレ画のシーンもそうだけど早食い競争してる時とか敵対しても手を出さないとかルフィがウタに対して優しく接しすぎて頭おかしくなりそうだろ
10422/10/08(土)19:43:55No.979960633+
>そう言われるとラストのゾロもかなりおつらい…?
人の幼なじみとはいえ救えなかったんだぜ?
10522/10/08(土)19:44:12No.979960772+
ウタからするともはやゴードンさんはなに考えてるかわからなくて怖いだろ
だからいっそ思い切り憎まれて死んでやろうと思ってたの濃厚
10622/10/08(土)19:44:14No.979960784そうだねx6
ルフィの幼馴染とはいえ
これはちょっとやりすぎだろ!!

とはいえ
が良い味出してるのが今回のゾロ
多少のやらかしは"幼馴染"だから許すっていう
10722/10/08(土)19:44:17No.979960813+
劇場版特別編ここまで頑張れるならもっと早くやれアホンダララバイ
10822/10/08(土)19:44:21No.979960841+
ウタからしたら新時代に皆を連れて行くことがゴードンに出来る償いと考えてたのかなとは思う
10922/10/08(土)19:44:26No.979960880+
>そう言われるとラストのゾロもかなりおつらい…?
身近な人が死ぬのはメンバー全員心当たりがあるからつらいだろ
11022/10/08(土)19:44:44No.979961006そうだねx6
>何度か見てるとウタの12年よりゴードンの12年のがなんだったんだってなるんすがね…
>国滅ぼした力を持つ少女をその少女の父の願い通りに必死に育てて音楽教えて
>なのにその少女は教えた音楽で盛大にテロやって国滅ぼした楽譜もこれみよがしに持ちだし
>結局育ててきた少女からは全く省みられずに死なれて少女からも少女の父からすらも感謝の一つもなかったんすがね…
そういうのも受け止めて今度こそ逃げずに踏み出した結果があの音楽教室だと思ってる
11122/10/08(土)19:45:12No.979961209+
ゴードンさんはなエレジアの音楽とウタの歌を次の世代に伝えるために一歩踏み出せたんだよな…
11222/10/08(土)19:45:25No.979961302+
>劇場版特別編ここまで頑張れるならもっと早くやれアホンダララバイ
悪いが炭酸王
11322/10/08(土)19:45:29No.979961323+
そうやって逃げるんだ…
11422/10/08(土)19:45:33No.979961349+
ゾロがなかなか切り込みにいかないからフランキーが先陣をきってる…
11522/10/08(土)19:45:40No.979961407そうだねx1
他の諸々もそうだけど麦わら帽子を傷つけられても怒りを向けないルフィにすごく驚いた
11622/10/08(土)19:45:42No.979961426そうだねx3
ウタが麦わら帽子返す最後の場面とかルフィずっと俯いてて見てて痛々しすぎだろ…
11722/10/08(土)19:45:47No.979961459そうだねx2
コックさんゴードンの直後に死んだ表情のウタ映すの悲しいからやめろ
11822/10/08(土)19:45:53No.979961504+
>ウタからするともはやゴードンさんはなに考えてるかわからなくて怖いだろ
>だからいっそ思い切り憎まれて死んでやろうと思ってたの濃厚
ウタはいつの頃からゴードンさんのことゴードンって呼ぶようになったんだろうね
明確な変化がありえるとしたら2年前の配信者活動開始した辺りか1年前映像電電虫拾ってからだろうか
11922/10/08(土)19:46:17No.979961675+
>一回見た時はう~ん?ってなったのに終わった後にウタの心情想像してたら急に辛くなってきて二回目見たくなったのおれ?
何言ってんだルフィ連動回とワンマガ小説読んでからもう一回観に行ってこい!
12022/10/08(土)19:46:26No.979961748+
>>そう言われるとラストのゾロもかなりおつらい…?
>身近な人が死ぬのはメンバー全員心当たりがあるからつらいだろ
なんならルフィの身近な人間死ぬのはエースの時支えてやれなかった経験あるからなおさら辛いだろ
12122/10/08(土)19:46:42No.979961842+
>ウタが麦わら帽子返す最後の場面とかルフィずっと俯いてて見てて痛々しすぎだろ…
もっとその帽子が似合う男になるんだぞは悲しすぎるだろ
12222/10/08(土)19:46:58No.979961955+
>他の諸々もそうだけど麦わら帽子を傷つけられても怒りを向けないルフィにすごく驚いた
これまでの敵と違ってどれだけ大事な帽子か知ってる相手だからな
12322/10/08(土)19:47:03No.979961981+
>>>そう言われるとラストのゾロもかなりおつらい…?
>>身近な人が死ぬのはメンバー全員心当たりがあるからつらいだろ
>なんならルフィの身近な人間死ぬのはエースの時支えてやれなかった経験あるからなおさら辛いだろ
幼なじみの死が三回目だからな
しかも今回は自分も実力がある
12422/10/08(土)19:47:16No.979962072そうだねx1
なんか反抗期の娘が喧嘩別れしたまま死んだの悲しいだろゴードン
12522/10/08(土)19:47:24No.979962123+
>コックさんゴードンの直後に死んだ表情のウタ映すの悲しいからやめろ
(毎日おいしい料理作ってくれてありがとうゴードンさん…でも毎日これは重いよ…いくら成長期でも限界はあるんだってば…)
12622/10/08(土)19:47:27No.979962144+
ウタも魅力的だしシャンクスも格好良かったけどなんかそれ以上にルフィのこと今まであんまり知らなかったんだな俺…ってなっただろ
12722/10/08(土)19:47:35No.979962199そうだねx1
>ウタからするともはやゴードンさんはなに考えてるかわからなくて怖いだろ
>だからいっそ思い切り憎まれて死んでやろうと思ってたの濃厚
特に真相知っちゃった後はなァ…国を滅ぼして皆殺しにした自分を12年も育ててくれたとかもう何言っていいか分かんなくなるだろ
12822/10/08(土)19:47:48No.979962295+
5番目の皇帝になっても救えないものがあるの悲しすぎるだろ
12922/10/08(土)19:47:49No.979962310+
よく考えたら四皇二人が共闘したのに助けられないとかなんだよ…
13022/10/08(土)19:48:10No.979962425+
ゴードンさんはトットムジカの善性部分とかいう存在で良かった
ただのハゲてるだけの王様だとしたらあまりにも可哀想
ウタ死刑で良いだろ
13122/10/08(土)19:48:21No.979962502+
>よく考えたら四皇二人が共闘したのに助けられないとかなんだよ…
海賊は所詮海賊だねぇ~~~~
13222/10/08(土)19:48:30No.979962563+
帽子被せてもらって涙が一粒落ちるの辛いだろ…
13322/10/08(土)19:48:42No.979962645+
ウタの結末については、若い女の子を死なせてしまっていいのだろうか? と議論になりました。今までの『ONE PIECE』映画は、ラストの爽快感が重要だったと思います。『FILM RED』は少しビターな終わり方になってしまいますが、「新しいことをやりたい」という方向に舵を切ったことが一番の判断材料になりました。また、あれだけ大勢の人を巻き込んで大きな事件を起こしたウタが、解毒剤を飲んで助かった場合、彼女の覚悟が揺らいでしまうのではないかと感じたんです。ルフィとシャンクスに助けられただけだと、ウタというキャラクターの格が一つ落ちてしまう。赤髪海賊団の一員として、自分で起こしたことは自分でケジメをつけて責任をとる。自分なりに物事を収める自立した強さがないと、話として深みがなくなると思ったので、ウタには自ら責任を取る道を選んでもらいました。
13422/10/08(土)19:49:04No.979962802+
ぐほほwゴードン様の発育のおかげでおれ達の娘が最高の身体付きに成長してくれたんすがね…w
13522/10/08(土)19:49:09No.979962835そうだねx2
>よく考えたら四皇二人が共闘したのに助けられないとかなんだよ…
まず12年前とはいえ赤髪海賊団総出でもウタが眠って治まるまで太刀打ち出来なかったトットムジカがヤバすぎると思うんすがね…
13622/10/08(土)19:49:13No.979962863そうだねx1
>ウタの結末については、若い女の子を死なせてしまっていいのだろうか? と議論になりました。今までの『ONE PIECE』映画は、ラストの爽快感が重要だったと思います。『FILM RED』は少しビターな終わり方になってしまいますが、「新しいことをやりたい」という方向に舵を切ったことが一番の判断材料になりました。また、あれだけ大勢の人を巻き込んで大きな事件を起こしたウタが、解毒剤を飲んで助かった場合、彼女の覚悟が揺らいでしまうのではないかと感じたんです。ルフィとシャンクスに助けられただけだと、ウタというキャラクターの格が一つ落ちてしまう。赤髪海賊団の一員として、自分で起こしたことは自分でケジメをつけて責任をとる。自分なりに物事を収める自立した強さがないと、話として深みがなくなると思ったので、ウタには自ら責任を取る道を選んでもらいました。
聴こえねぇ
13722/10/08(土)19:49:19No.979962905+
シャンクスが来たときに「一番悪い海賊がきたよー!」って叫ぶの一周回って大好き
13822/10/08(土)19:49:20No.979962913そうだねx1
>ぐほほwゴードン様の発育のおかげでおれ達の娘が最高の身体付きに成長してくれたんすがね…w
池田失せろ
13922/10/08(土)19:49:27No.979962968+
仲間が拘束されても帽子取られてもまあ寝たら解除されるし…とたかを括ってたら余命2時間と聞かされた時のルフィの反応シコれるえ~!
14022/10/08(土)19:49:47No.979963092そうだねx1
ゴードンさんからすると
ウタの歌声はただひたすらに素晴らしいものであって
自分がウタの歌声を国中に聞こえるようにしたのが悪かったと思ってるからな…
14122/10/08(土)19:49:52No.979963136+
>5番目の皇帝になっても救えないものがあるの悲しすぎるだろ
強くなりたいって思った原点なのにな…
14222/10/08(土)19:49:54No.979963150+
>シャンクスが来たときに「一番悪い海賊がきたよー!」って叫ぶの一周回って大好き
あの時のヤケクソみたいなぶっ壊れた感じの演技がつらすぎる
14322/10/08(土)19:50:07No.979963257+
>シャンクスが来たときに「一番悪い海賊がきたよー!」って叫ぶの一周回って大好き
感情ぐちゃぐちゃな声の演技が上手すぎるだろ
14422/10/08(土)19:50:08No.979963261+
当たり前だけどウタが明らかに人生経験足りてない感じなの辛い
楽しいことが可愛いぬいぐるみや美味しい食べ物だったりであんま幅広くないし
14522/10/08(土)19:50:17No.979963327そうだねx1
10/9(日)20:00~
一夜限りの…

─ ─ ─
#ONEPIECE_TikTokLIVE
    開催!!
      ─ ─ ─

豪華キャストに届く質問,リクエスト大募集
ワンピース公式TikTokコメント欄から送信!!
https://twitter.com/OP_FILMRED/status/1576740330065768448?t=Qtia3e-d7KCjIiPrhJh4PA&s=19 [link]
実況する
来い
14622/10/08(土)19:50:21No.979963358+
久しぶりに成長した娘のライブをこっそり見に行こうとしたらそのまま死別する羽目になったシャンクスが可哀想すぎだろ…
14722/10/08(土)19:50:58No.979963649+
今日3回目ドルビーで見てきたけど最後の掠れるような歌声で余計にダメージ受けただろ
14822/10/08(土)19:51:08No.979963713+
>ウタの結末については、若い女の子を死なせてしまっていいのだろうか? と議論になりました。今までの『ONE PIECE』映画は、ラストの爽快感が重要だったと思います。『FILM RED』は少しビターな終わり方になってしまいますが、「新しいことをやりたい」という方向に舵を切ったことが一番の判断材料になりました。また、あれだけ大勢の人を巻き込んで大きな事件を起こしたウタが、解毒剤を飲んで助かった場合、彼女の覚悟が揺らいでしまうのではないかと感じたんです。ルフィとシャンクスに助けられただけだと、ウタというキャラクターの格が一つ落ちてしまう。赤髪海賊団の一員として、自分で起こしたことは自分でケジメをつけて責任をとる。自分なりに物事を収める自立した強さがないと、話として深みがなくなると思ったので、ウタには自ら責任を取る道を選んでもらいました。
おい!インタビュアーと脚本がなんか言ってるぞ!
14922/10/08(土)19:51:10No.979963729+
ルフィの解釈で一番好きな所は自分ではどうしようもない仲間の不破とかはとりあえず部屋に帰って不貞寝するって所だと思ってんすがね…
そういえばウソップの時もそう
15022/10/08(土)19:51:13No.979963746そうだねx5
>赤髪海賊団の一員として、自分で起こしたことは自分でケジメをつけて責任をとる。自分なりに物事を収める自立した強さがないと、話として深みがなくなると思ったので、ウタには自ら責任を取る道を選んでもらいました。
シャンクス自身はロジャーやエースには辛い時は逃げてもいいし涙を見せても乗り越えられたら良いって考えなのに格がどうとか深みがどうとかいってんじゃねェよアホンダラ
死ぬことは恩返しじゃねェつってんだろ
15122/10/08(土)19:51:13No.979963755+
ごめん!分かったよみんなー!!
もっと楽しいことがあればいいんだねー!!!!
15222/10/08(土)19:51:21No.979963794+
俺は…弱い…!!
私は最強
15322/10/08(土)19:51:23No.979963818+
>久しぶりに成長した娘のライブをこっそり見に行こうとしたらそのまま死別する羽目になったシャンクスが可哀想すぎだろ…
シャンクスも赤髪海賊団も今回つらすぎるだろ…
自分たちが汚名を被ってまで未来を切り開いてやったはずの仲間に12年ぶりに再会したら目の前で死なれるとか頭おかしくなる
15422/10/08(土)19:51:29No.979963855+
>久しぶりに成長した娘のライブをこっそり見に行こうとしたらそのまま死別する羽目になったシャンクスが可哀想すぎだろ…
何遅刻してるんだお前ェ!?
15522/10/08(土)19:51:34No.979963891そうだねx1
>シャンクスが来たときに「一番悪い海賊がきたよー!」って叫ぶの一周回って大好き
おれは4周回ってあの時点のウタの心情考えるとつらすぎて好きだけど
帰りたいっつってんだろされてルフィに止め刺そうとしたの直後なの残酷すぎるだろ
15622/10/08(土)19:52:03No.979964108+
シャンクス最後の方はずっと目が死んでるのが…
15722/10/08(土)19:52:08No.979964169+
>ごめん!分かったよみんなー!!
>もっと楽しいことがあればいいんだねー!!!!
肉とケーキばっかり出てくるのがね…
15822/10/08(土)19:52:10No.979964176+
>>久しぶりに成長した娘のライブをこっそり見に行こうとしたらそのまま死別する羽目になったシャンクスが可哀想すぎだろ…
>シャンクスも赤髪海賊団も今回つらすぎるだろ…
>自分たちが汚名を被ってまで未来を切り開いてやったはずの仲間に12年ぶりに再会したら目の前で死なれるとか頭おかしくなる
汚名なんて本人たちは気にしてないのにウタが気にしてるのいいよね…
15922/10/08(土)19:52:33No.979964338+
IMAXで見に行きたいけど近所のがレイトショーしかなくて困る
落ち着いて見れるのはいいんだけどこれ見た後絶対眠れないだろ
16022/10/08(土)19:52:58No.979964516+
いやすぐ寝ちゃうね
16122/10/08(土)19:53:00No.979964540+
同じ映画に20回も行くとか俺完全に頭おかしくなってるだろ
ルフィウタ最高なんすがね
16222/10/08(土)19:53:30No.979964742+
シャンクスが何も告げず決断した手前ウタの決意を邪魔することもできないの悲しいだろ
それでも父親なら生きてほしいって言えェ!!!
16322/10/08(土)19:53:33No.979964762+
>ルフィの解釈で一番好きな所は自分ではどうしようもない仲間の不破とかはとりあえず部屋に帰って不貞寝するって所だと思ってんすがね…
>そういえばウソップの時もそう
というか取り返しのつかないことする前に頭を冷やしにいってるんだと思うと…
16422/10/08(土)19:53:40No.979964798+
シャンクスが来た時に雨が降っててシャンクスの目を雨がつたってたのってそういうこと?
16522/10/08(土)19:53:41No.979964803そうだねx7
>もっとその帽子が似合う男になるんだぞは悲しすぎるだろ
もう既に似合ってるのいいよね
16622/10/08(土)19:53:49No.979964870+
ウタを中心とした部分が目立つけどルフィとシャンクスが通じ合う部分がちょくちょくあったのも良かった
シャンクスが来た時にすぐ気づいたり最初に偶然同時攻撃できた時にお互いに向こうでやってくれた!ってなってたり
16722/10/08(土)19:53:51No.979964883+
>何遅刻してるんだお前ェ!?
直接会うわけにはいかないから近海で待機してたに決まってんだろ
16822/10/08(土)19:54:01No.979964958+
ちゃんと作ってあるから特典コンプで見るのも苦じゃないの嬉しいだろ
16922/10/08(土)19:54:02No.979964966そうだねx4
最後にルフィより先に目醒めてたのがゾロジンベエとあとブルック?なのが最高だろ
肩並べてすやすやしてるナミロビ可愛いだろ
17022/10/08(土)19:54:14No.979965057+
>IMAXで見に行きたいけど近所のがレイトショーしかなくて困る
>落ち着いて見れるのはいいんだけどこれ見た後絶対眠れないだろ
何やってんだ!
今すぐ見に行け!!
17122/10/08(土)19:54:27No.979965148+
幼少期からルフィが海賊として何か凄いことをすると思ってたウタ
海賊王目指すのやめなよ的なことはいうけどなれないとは全く思ってない
17222/10/08(土)19:54:30No.979965170+
40億巻見たら真相知ってからのウタが罪悪感で頭おかしくなっていく過程が書いてるけど残酷すぎだろ
17322/10/08(土)19:54:38No.979965229そうだねx3
>ウタを中心とした部分が目立つけどルフィとシャンクスが通じ合う部分がちょくちょくあったのも良かった
>シャンクスが来た時にすぐ気づいたり最初に偶然同時攻撃できた時にお互いに向こうでやってくれた!ってなってたり
何回も言ったけどヤソップの発言嫌いだけど親子コンビネーション大好き
17422/10/08(土)19:54:43No.979965272+
ケツでっっか………
17522/10/08(土)19:55:01No.979965391+
新規絵でもウタの胸隠れてて尾田先生よくやった!ってなった
17622/10/08(土)19:55:03No.979965403+
>最後にルフィより先に目醒めてたのがゾロジンベエとあとブルック?なのが最高だろ
>肩並べてすやすやしてるナミロビ可愛いだろ
右下に落ちてる死体好き
17722/10/08(土)19:55:07No.979965424+
ゴードンさんもあの夜引き止めずに送り出してればとかウタを信じて自分がプロデュース出来てればとか苦悩してそうだろ
17822/10/08(土)19:55:17No.979965503+
IMAXREDはもう絶滅危惧種になりつつあるから早い方がいいぞ
17922/10/08(土)19:55:22No.979965535+
>シャンクスが何も告げず決断した手前ウタの決意を邪魔することもできないの悲しいだろ
>それでも父親なら生きてほしいって言えェ!!!
でもなァ…前も赤髪海賊団にいるって決断を反故にしてエレジアに置いて行ったからなァ…
18022/10/08(土)19:55:34No.979965595+
>ケツでっっか………
fu1516319.jpg[見る]
むほほw
18122/10/08(土)19:55:34No.979965598そうだねx1
幸せになるために黙った結果誰も幸せになってないのいいよね…
18222/10/08(土)19:55:40No.979965643+
楽しい事しよ?って言ってるのに全然エロさが無いのがさすが
いやそのエロい身体使って引き止めろって言ってんだアホンダラ
18322/10/08(土)19:55:42No.979965651+
>40億巻見たら真相知ってからのウタが罪悪感で頭おかしくなっていく過程が書いてるけど残酷すぎだろ
私には海賊を嫌う資格すらないとか書かれてるの辛いだろ
それでもみんなが求めてるのは海賊嫌いの旗印だからそりゃどんどんおかしくなっていくだろ
18422/10/08(土)19:55:54No.979965742+
流石に夜勤明けで見に行った4回目は若干意識飛んでただろ
おい…ウタカタララバイでカッチョ良く戦う藤虎はどこ行った…?
18522/10/08(土)19:56:11No.979965855+
ルフィのこのウタにだけ見せる態度に頭おかしくされた人が多すぎた結果の160億超えでもあるだろうな
18622/10/08(土)19:56:18No.979965902+
>流石に夜勤明けで見に行った4回目は若干意識飛んでただろ
>おい…ウタカタララバイでカッチョ良く戦う藤虎はどこ行った…?
何寝てんだお前ぇ!!
18722/10/08(土)19:56:20No.979965922+
>何回も言ったけどヤソップの発言嫌いだけど親子コンビネーション大好き
だんだん指示が重なっていくのいいよね
18822/10/08(土)19:56:26No.979965981+
川崎のライブ音響上映REDやる時全部行けないタイミングで頭おかしくなりそう
18922/10/08(土)19:56:30No.979966020そうだねx1
>流石に夜勤明けで見に行った4回目は若干意識飛んでただろ
>おい…ウタカタララバイでカッチョ良く戦う藤虎はどこ行った…?
何やってんだ「」!早くネズキノコ食べろ!
19022/10/08(土)19:56:34No.979966040+
>>ケツでっっか………
>fu1516319.jpg[見る]
>むほほw
ウタカタララバイのMVのケツまじででかいから見ろ
19122/10/08(土)19:56:38No.979966072+
>>40億巻見たら真相知ってからのウタが罪悪感で頭おかしくなっていく過程が書いてるけど残酷すぎだろ
>私には海賊を嫌う資格すらないとか書かれてるの辛いだろ
>それでもみんなが求めてるのは海賊嫌いの旗印だからそりゃどんどんおかしくなっていくだろ
でも自分がつけているマークはシャンクスとルフィの象徴の麦わらなんだよな…
19222/10/08(土)19:57:11No.979966285+
ルフィがこんなしっとりする女ってだけでもう異常なのに何しても一切殴らないから頭おかしくなる
19322/10/08(土)19:57:40No.979966510+
>>何回も言ったけどヤソップの発言嫌いだけど親子コンビネーション大好き
>だんだん指示が重なっていくのいいよね
外野になんだ上手くやれてんじゃんとか言われるのいい…
19422/10/08(土)19:57:48No.979966565+
残酷な結末になったけどウタを置いていくことを決めたシャンクスを責められん部分はある…
ただでさえ海賊って不名誉な存在なのにあんな予測不能な事件が起こったらあまり連れまわさない方がいいと思うのはそう不自然でもないし
19522/10/08(土)19:58:07No.979966712+
3回も行ってるのに毎回ゴードンさんが私は卑怯者だって泣きながらウタを止めようとするシーンで毎回泣いてるだろ
19622/10/08(土)19:58:09No.979966724+
なんか映画見て無料で読み直してたらルフィの良さだんだんわかってきた気がしてきた
19722/10/08(土)19:58:11No.979966739+
黄猿は瀕死のウタ引き渡せ言ってたけど
連行する間に亡くなるだろどうするつもりだったんだ
ウタウタだけ回収するのか
19822/10/08(土)19:58:19No.979966794+
原作で新時代作ったルフィを取り上げた新聞見て涙一筋流す一コマの生きてるウタだけで宴だから描いてくれよな…
19922/10/08(土)19:58:32No.979966895+
ルウタの関係を幼馴染って呼ぶのがゾロからなのが…
20022/10/08(土)19:58:46No.979967001+
>黄猿は瀕死のウタ引き渡せ言ってたけど
>連行する間に亡くなるだろどうするつもりだったんだ
>ウタウタだけ回収するのか
ウタウタの実なんて使いこなせば大将クラスだもんなあ
20122/10/08(土)19:59:10No.979967182+
死ぬのは分かってるからはいどうぞとは行かないだろ海軍だし
20222/10/08(土)19:59:22No.979967262+
>黄猿は瀕死のウタ引き渡せ言ってたけど
>連行する間に亡くなるだろどうするつもりだったんだ
>ウタウタだけ回収するのか
罪人として扱うつもりだったんだろ
客観的に見たら世界を巻き込んだテロリストには変わりないから
20322/10/08(土)19:59:37No.979967370そうだねx3
ルフィがシャンクスがそんなことするわけねぇだろ!!と言い切ってるのに対してウタは再会したシャンクスたちに皆を信じきれなくてごめん…と言ってるときの心情を考えると頭おかしくなる
20422/10/08(土)19:59:39No.979967383+
>ルウタの関係を幼馴染って呼ぶのがゾロからなのが…
アイツ幼なじみカップルに甘すぎる
20522/10/08(土)19:59:44No.979967418+
結果論だけど"家族"に対して不誠実すぎたんだよ
20622/10/08(土)19:59:46No.979967432+
ルフィってフーシャ村のルフィを麦わらのルフィできっちり普段覆い隠してる感じあるけど今回は帽子取り上げられたのも相まって剥がれてたのが最高だった
そんで最後のセリフでちゃんと麦わらの船長に戻るのも含めて
20722/10/08(土)19:59:59No.979967515+
>ルウタの関係を幼馴染って呼ぶのがゾロからなのが…
絶対くいな思い出してたんだろうなって
20822/10/08(土)20:00:14No.979967618+
よくウタがラスボスとは思わなかったとは言われるが連動回で「争いも飢えのない世界も作ってみせる…」とか言ってるので作る側はエアプゴートンとか騙すつもりはなかったと思われる
20922/10/08(土)20:00:19No.979967653+
解釈違いのことするキャラ居ないのが一番ありがたい
21022/10/08(土)20:00:29No.979967708+
ウタの処刑で盛り上がるウタンチもワンピ世界にはいそう
21122/10/08(土)20:00:40No.979967775+
ルフィウタ通してゾロくいの死別のしんどさとか黒ひげとの思想の対比とか世界の欠陥とか構造見えてくるの好き
21222/10/08(土)20:00:48No.979967856+
10週連続首位記録が変な映画に阻まれそうで悔しくないのかよ
21322/10/08(土)20:00:55No.979967903+
シャンクスがスレ画のシーン見たらどう思うかな?
21422/10/08(土)20:01:14No.979968020+
こんな悲しい海賊王に俺はなる!っていつものセリフをノルマ的に最後言わせただけとか言ってる奴らいたの頭おかしいだろ
21522/10/08(土)20:01:20No.979968060+
>ルフィがシャンクスがそんなことするわけねぇだろ!!と言い切ってるのに対してウタは再会したシャンクスたちに皆を信じきれなくてごめん…と言ってるときの心情を考えると頭おかしくなる
この辺考えながら逆光聴いてるともっと頭おかしくなる
21622/10/08(土)20:01:23No.979968081+
>シャンクスがスレ画のシーン見たらどう思うかな?
来たか…「新時代」
21722/10/08(土)20:01:29No.979968131+
>よくウタがラスボスとは思わなかったとは言われるが連動回で「争いも飢えのない世界も作ってみせる…」とか言ってるので作る側はエアプゴートンとか騙すつもりはなかったと思われる
そうかな……そうかな!?
21822/10/08(土)20:01:32No.979968148+
>シャンクスがスレ画のシーン見たらどう思うかな?
覇王色出す
21922/10/08(土)20:01:36No.979968173+
どんな理由があっても一度置いてかれて裏切られたと思った気持ちは癒やしようがないからなァ…
22022/10/08(土)20:01:46No.979968227+
歌声と自身の存在で世界の大半をファンにするカリスマEXみたいなキャラだからトットムジカ関係なしに五老星も革命の芽になるかもとか警戒してたんだもんな
22122/10/08(土)20:01:47No.979968234そうだねx1
>10週連続首位記録が変な映画に阻まれそうで悔しくないのかよ
待て沈黙のパレードは変な映画じゃないだろ…
22222/10/08(土)20:02:07No.979968363+
ルフィのモノローグ25年間伏せてきたからこそできた反則技
22322/10/08(土)20:02:20No.979968461+
>10週連続首位記録が変な映画に阻まれそうで悔しくないのかよ
9週がもうおかしいだろ
東宝じゃなくて東映なんだぞしかも同期に同じく100億超え映画もあったのに
22422/10/08(土)20:02:35No.979968591+
>黄猿は瀕死のウタ引き渡せ言ってたけど
>連行する間に亡くなるだろどうするつもりだったんだ
>ウタウタだけ回収するのか
ちゃんと死亡確認しないとねェ
実は生きてて再活動なんてされちゃあまずいからねェ~~
22522/10/08(土)20:02:36No.979968598+
>こんな悲しい海賊王に俺はなる!っていつものセリフをノルマ的に最後言わせただけとか言ってる奴らいたの頭おかしいだろ
むしろノルマになってたから上手く使ったんだよな
22622/10/08(土)20:02:37No.979968605+
>シャンクスがスレ画のシーン見たらどう思うかな?
お前がおれをお義父さんって呼ぶのは違うもんなぁ…ルフィ…
22722/10/08(土)20:02:40No.979968633+
真実を知るまでに経った時間が長すぎた
22822/10/08(土)20:02:44No.979968668+
宗教映画が1位じゃないならまあいいだろ
22922/10/08(土)20:02:52No.979968715+
エレジアに絶対行かない以外でこの結末変えられるルート無いの悲しいだろ
23022/10/08(土)20:03:00No.979968785+
トットムジカ倒して世界救ってハッピーエンドだって言ってんだろうが!
23122/10/08(土)20:03:12No.979968855そうだねx3
>こんな悲しい海賊王に俺はなる!っていつものセリフをノルマ的に最後言わせただけとか言ってる奴らいたの頭おかしいだろ
辛口映画評論家気取り、目が藤虎だった!?
23222/10/08(土)20:03:15No.979968876+
海賊嫌いを表明しながらも海賊のファンもいるのすごいよね
23322/10/08(土)20:03:25No.979968936そうだねx2
世はまさに大海賊時代っていつもみたいにワクワクある方がどっちかというとおかしいんだよな…
23422/10/08(土)20:03:26No.979968943+
読解力藤虎が炙り出される映画だった
REDに対する感想で大体わかるわ
23522/10/08(土)20:03:34No.979968983+
自分の罪を被った赤髪海賊団を指して"一番悪い"海賊なの辛すぎるだろ
23622/10/08(土)20:03:44No.979969049+
ウタはルフィの事を知る機会があれば何か変わったかな
理想を言えばルフィが世界を変えた後ならもっと穏当な新時代目指せたか
23722/10/08(土)20:03:54No.979969123そうだねx3
>>シャンクスがスレ画のシーン見たらどう思うかな?
>お前がおれをお義父さんって呼ぶのは違うもんなぁ…ルフィ…
表面上は怒るけど絶対影で嬉しがるだろ
池田シャンの存在は見なかったことにしろ
23822/10/08(土)20:03:56No.979969136+
>世はまさに大海賊時代っていつもみたいにワクワクある方がどっちかというとおかしいんだよな…
映画見てやっぱり海賊時代は悪だわって思った
23922/10/08(土)20:04:03No.979969174+
シャンクス達が作品でも相当上のいい親してただけにトットムジカさえなきゃなあ…って悲しくなるだろ
24022/10/08(土)20:04:26No.979969353+
>>世はまさに大海賊時代っていつもみたいにワクワクある方がどっちかというとおかしいんだよな…
>映画見てやっぱり海賊時代は悪だわって思った
これに人の夢は終わらねえってほざいたやつがいるらしいな
24122/10/08(土)20:04:37No.979969431+
>ルフィのモノローグ25年間伏せてきたからこそできた反則技
いいよね 映画観てきた人らが全員
どうしたルフィお前!!? って違和感抱くの
明らかに知ってるキャラクターじゃないのよ行動が
24222/10/08(土)20:04:51No.979969517+
>なんかルフィって思ったより大人っていうか空気読んだり人気遣ったりする奴なんだな…
割とナルトと似てる
表面は明るくて自分でも明るいほうだと思ってるけど根っこは結構シビアで達観通り越して厭世的
24322/10/08(土)20:04:53No.979969538+
私が黒幕でウタはルフィ君に救われたっつってんだろ
24422/10/08(土)20:04:57No.979969562+
アニメのナレーションとウィーアーで大体みんな騙されるだけであの世界クソもいいとこ
ってのを改めて今回突きつけた形だな売れたから普段ワンピにそんな触れてない人にも伝わった
24522/10/08(土)20:05:03No.979969609+
>>世はまさに大海賊時代っていつもみたいにワクワクある方がどっちかというとおかしいんだよな…
>映画見てやっぱり海賊時代は悪だわって思った
この辺の再認識の映画だよね
24622/10/08(土)20:05:11No.979969665そうだねx3
ウタの翼が黒く染まるの自分にも悪い人には悪い印付けてたの
言われるまで気付かなかったの俺?
24722/10/08(土)20:05:39No.979969860+
>>>シャンクスがスレ画のシーン見たらどう思うかな?
>>お前がおれをお義父さんって呼ぶのは違うもんなぁ…ルフィ…
>表面上は怒るけど絶対影で嬉しがるだろ
背中を摩るベックマンの未来が
俺の見聞色がとらえた
24822/10/08(土)20:05:45No.979969906+
>>ルフィのモノローグ25年間伏せてきたからこそできた反則技
>いいよね 映画観てきた人らが全員
>どうしたルフィお前!!? って違和感抱くの
>明らかに知ってるキャラクターじゃないのよ行動が
>>ルフィのモノローグ25年間伏せてきたからこそできた反則技
>いいよね 映画観てきた人らが全員
>どうしたルフィお前!!? って違和感抱くの
>明らかに知ってるキャラクターじゃないのよ行動が
そんで原作読み返すと今回の行動がピッタリハマるしルフィの思考価値観思想が見えてくる化け物映画
24922/10/08(土)20:05:52No.979969968+
いい映画だよしんみりするが
25022/10/08(土)20:06:06No.979970048+
正直初見の時はスレ画を見たナミさんみたいな状態でルフィを見てた
なんというか衝撃的すぎた
25122/10/08(土)20:06:07No.979970058+
REDなくても大海賊時代がろくな時代じゃないのは分かると思ってんすがね…
アーロンパークとか魚人島回想とかドレスローザにおこぼれ町とクソな面描きまくりだろ
25222/10/08(土)20:06:10No.979970083+
>私が黒幕でウタはルフィ君に救われたっつってんだろ
来たか
エアプゴードン
25322/10/08(土)20:06:16No.979970123+
>ウタはルフィの事を知る機会があれば何か変わったかな
ルフィの知り合いにあわないと余計拗らせると思う
ニュース的には最悪なことばっかやってるし
25422/10/08(土)20:06:18No.979970141+
??「ルフィの思考が理解できます」
25522/10/08(土)20:06:20No.979970149+
>>>世はまさに大海賊時代っていつもみたいにワクワクある方がどっちかというとおかしいんだよな…
>>映画見てやっぱり海賊時代は悪だわって思った
>これに人の夢は終わらねえってほざいたやつがいるらしいな
そりゃルフィとソリが合わんわ!ってなる
25622/10/08(土)20:06:29No.979970207そうだねx1
人生破壊されたのにトットムジカにまで同情するのちょっと優しすぎるよ
25722/10/08(土)20:06:51No.979970364そうだねx1
>私が黒幕でウタはルフィ君に救われたっつってんだろ
ゴードンさん もういい
もういいんだ……
25822/10/08(土)20:06:58No.979970411+
黒ひげに真顔だった理由が劇場版ヒロイン通して理解できるという
25922/10/08(土)20:07:19No.979970577+
トットムジカにはウタしかいない…!
ウタを奪う奴は許さん
26022/10/08(土)20:07:32No.979970664+
ウタがスレ画のときルフィにしっかり寄りかかって嬉しそうなのがしんどい
このままならなあ…
26122/10/08(土)20:07:41No.979970725+
>>ウタはルフィの事を知る機会があれば何か変わったかな
>ルフィの知り合いにあわないと余計拗らせると思う
>ニュース的には最悪なことばっかやってるし
今回こそサボ出てウタと会話したらなんか変わってそうだろ
救われたビビとかモモでもいいが
26222/10/08(土)20:07:43No.979970747+
ワンピの実貰える時に3回目見に行くよ
26322/10/08(土)20:07:51No.979970787+
ツダケンの迫真のルフィ...助けてで泣かせに来るの狡いだろ
26422/10/08(土)20:08:06No.979970876+
間違いなく今後も語り継がれるキャラ
主人公の根幹にいて人格思想形成してるから
26522/10/08(土)20:08:33No.979971078+
誰か死者蘇生の実をくれ…
26622/10/08(土)20:08:36No.979971104+
ワン泣きは……実在する!!
26722/10/08(土)20:08:39No.979971124+
原作でウタ出てくれたらめちゃくちゃ嬉しいけど生きてるのだけわかっても嬉しいよおれは

[トップページへ] [DL]