[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2098人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1665091246905.jpg-(218214 B)
218214 B22/10/07(金)06:20:46 ID:Au68kDzQNo.979418479+ 10:21頃消えます
何故なのか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/10/07(金)06:21:29No.979418499そうだねx16
抜け出すな
222/10/07(金)06:22:00No.979418514+
なぜ君が適合手術を受けずに
322/10/07(金)06:22:29No.979418538+
円も安いしな!ガッハッハ
422/10/07(金)06:23:14No.979418567そうだねx62
今のアメリカと比べるとか本当に専門家か?
522/10/07(金)06:23:28No.979418587+
外貨を稼げる企業以外には地獄だよ
622/10/07(金)06:24:34No.979418633+
稼げばいいじゃん!外貨を!
722/10/07(金)06:26:02No.979418693そうだねx3
大企業の営業と会話すると正気を疑うバカが多いからなあ
822/10/07(金)06:26:06No.979418695そうだねx4
ラーメン一杯3000円が良い社会なのか
922/10/07(金)06:27:01No.979418735そうだねx19
アメリカはインフレで困ってるのに何の専門家なんだよ
1022/10/07(金)06:29:37No.979418853そうだねx8
>アメリカはインフレで困ってるのに何の専門家なんだよ
大学の教授レベルでもいるにはいる
1122/10/07(金)06:29:52No.979418868そうだねx10
インテリジェンス感じられない表情
1222/10/07(金)06:30:35No.979418909そうだねx7
アメリカは世界情勢や金融政策の都合で価格が一時的に狂ってるだけだが
日本は政治から産業まで半壊しての円安だから立ち直れないという致命的な差があるよな
1322/10/07(金)06:31:13No.979418944+
他人に教わった知識を自分の成果みたいに良くわかってないけど言うやつ
1422/10/07(金)06:31:16No.979418948そうだねx6
物価が安いのも良くはないけど今のアメリカと比べるとか専門家辞めちまえ!
1522/10/07(金)06:31:38No.979418976そうだねx15
>ラーメン一杯3000円が良い社会なのか
社会とか関係なく1食に3000円躊躇なく払える稼ぎはほしい
1622/10/07(金)06:32:02No.979419005そうだねx11
>日本は政治から産業まで半壊しての円安だから立ち直れないという致命的な差があるよな
産業壊れてるのはアメリカだけどね…
1722/10/07(金)06:32:12No.979419013+
日本はまあ大企業生きてたらいいやって政治パワーきっついからな
1822/10/07(金)06:32:21No.979419024+
この後来るのは大不況だけど狂うのは一時的なんだろうか…
1922/10/07(金)06:34:41No.979419158そうだねx17
>日本はまあ大企業生きてたらいいやって政治パワーきっついからな
どこもそうだろ!
というかコロナで世界中体力ない会社はキツイ事なってるよ!
2022/10/07(金)06:34:57No.979419172+
まぁ改善する余地あるならまだ希望は持てるよな
日本はもう…
2122/10/07(金)06:36:00No.979419227+
経済界では日本がどうしてここまで落ちぶれたのかが議論のテーマとして持ちきりだからな
2222/10/07(金)06:36:29No.979419256そうだねx3
日本の根本問題は少子高齢化どうしようもないことでこれどうにかしないとどうにもならんのでは
結婚して子供作れ「」
2322/10/07(金)06:36:54No.979419285そうだねx3
>経済界では日本がどうしてここまで落ちぶれたのかが議論のテーマとして持ちきりだからな
今アメリカと中国がヤバすぎてそんな議論してる暇無くない?
2422/10/07(金)06:37:33No.979419328そうだねx17
>経済界では日本がどうしてここまで落ちぶれたのかが議論のテーマとして持ちきりだからな
落ちぶれた国の話題で持ちきりなんてリセッション迫ってるのに暇なんだな経済界…
2522/10/07(金)06:39:04No.979419402そうだねx6
>アメリカは世界情勢や金融政策の都合で価格が一時的に狂ってるだけだが
>日本は政治から産業まで半壊しての円安だから立ち直れないという致命的な差があるよな
じゃあ円高だった時期はなんなんだよ
2622/10/07(金)06:39:46No.979419446+
>結婚して子供作れ「」
少子化解消なんて政府が本気で取り組めば解決する問題なんだから本気でやらない政府が悪い子供の負担がでかいからって二人目三人目躊躇する夫婦は多い
2722/10/07(金)06:39:50No.979419452+
>今アメリカと中国がヤバすぎてそんな議論してる暇無くない?
災害が来るのはもう決まったことだからそこから立ち直れるかに関わるんじゃないか
2822/10/07(金)06:40:41No.979419496そうだねx1
なぜ先進国で日本だけ一人負け状態になったのか
2922/10/07(金)06:40:55No.979419509+
>少子化解消なんて政府が本気で取り組めば解決する問題なんだから本気でやらない政府が悪い子供の負担がでかいからって二人目三人目躊躇する夫婦は多い
それで「」は結婚したかい?
3022/10/07(金)06:41:08No.979419520+
ヒの海外の知り合いから聞いたけど~って前置きがつくやつだろそれ
3122/10/07(金)06:42:12No.979419568そうだねx7
>なぜ先進国で日本だけ一人負け状態になったのか
おちついて周りをみて
3222/10/07(金)06:42:20No.979419583+
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221006/amp/k10013850301000.html [link]
さすがプロだ違うなぁ
3322/10/07(金)06:44:01No.979419675そうだねx1
> そのうえで日本が“安い国”から抜け出すには生産性と賃金を上げる必要があると指摘しました。
こういう時なんで値上げって言葉出てこないんだろう
3422/10/07(金)06:44:44No.979419714+
>> そのうえで日本が“安い国”から抜け出すには生産性と賃金を上げる必要があると指摘しました。
>こういう時なんで値上げって言葉出てこないんだろう
賃金上げずに値上げすると民衆が死ぬからですかね…
3522/10/07(金)06:45:15No.979419749+
インフレの話してるんだから値上げだろ
3622/10/07(金)06:45:26No.979419760そうだねx2
専門家の間違いを指摘できるくらいの知識と見識があるなら「」も講演とか執筆で食っていけるのでは?
3722/10/07(金)06:45:36No.979419781+
>こういう時なんで値上げって言葉出てこないんだろう
ほっといても値上げせざるをえないからだ
3822/10/07(金)06:46:35No.979419829+
ニューヨークとか糞インフレでヤバいじゃん
3922/10/07(金)06:46:42No.979419839そうだねx14
>なぜ先進国で日本だけ一人負け状態になったのか
EUとかイギリスのこと無視してやるなよ
4022/10/07(金)06:47:32No.979419891+
ガソリンは安すぎるね
10倍とかいってる国もあるのに日本は異常だ
産油国への根回しやリスク分散や中間業者への補償制度で日本をそんな異常な国にしてきたのがアベと自民党だ
4122/10/07(金)06:48:32No.979419955+
>ニューヨークとか糞インフレでヤバいじゃん
お高い国ということです!
4222/10/07(金)06:48:44No.979419971そうだねx1
世界恐慌マダー?
4322/10/07(金)06:48:51No.979419982+
まあアメリカはちゃんと時給上げてるからな
4422/10/07(金)06:49:40No.979420030+
奴は我々G7で最弱…って黒いフード被った各国元首が言ってるからな…
4522/10/07(金)06:49:51No.979420044+
>まあアメリカはちゃんと時給上げてるからな
これで物価がまともなら良かったんだけどな
4622/10/07(金)06:50:39No.979420101+
>経済界では日本がどうしてここまで落ちぶれたのかが議論のテーマとして持ちきりだからな
原因を企業経営がわかってないから
つまり企業経営が無能だから
4722/10/07(金)06:50:44No.979420112そうだねx1
格差を減らすために外貨を稼げる仕事を国が斡旋してくれよ
4822/10/07(金)06:50:44No.979420113+
そもそもアメリカでもラーメン一杯が高過ぎヤバいって感じだぞ
4922/10/07(金)06:50:59No.979420129+
インフレ起こす!
物価に合わせて賃金アップ!
デフレ起こす!
かんぺき!
5022/10/07(金)06:51:23No.979420162そうだねx1
>アメリカは世界情勢や金融政策の都合で価格が一時的に狂ってるだけだが
現状をだけと言えるならなんでもだけと言えそうだな
5122/10/07(金)06:51:41No.979420187+
>まあアメリカはちゃんと時給上げてるからな
日本は中抜き多すぎて時給上げたら死ぬ下請けだらけ
5222/10/07(金)06:51:45No.979420192+
物価高くて困ってるの不法移民かカスみたいな底辺層のアメリカ人だけだよ
まともなアメリカの人は普段通りに生活してる
5322/10/07(金)06:51:50No.979420200+
>ガソリンは安すぎるね
安い時に買った分を使ったり政府が補助金を出してるからでは…
5422/10/07(金)06:51:52No.979420207+
>格差を減らすために外貨を稼げる仕事を国が斡旋してくれよ
海外で一発当ててきてください
5522/10/07(金)06:51:56No.979420215+
>賃金上げずに値上げすると民衆が死ぬからですかね…
>ほっといても値上げせざるをえないからだ
その辺因果関係逆というか
値上げが中々出来ないから給与も上がらないだと思うんだよね
ただでさえ今人件費上がってるのにほっといても値上げせざるをえないみたいな上がり方しか出来ないから企業側も結局苦しくなるだけというか
5622/10/07(金)06:52:04No.979420225そうだねx1
>まあアメリカはちゃんと時給上げてるからな
中層と労働者層は30年ぐらい給料上がってないんすよ
5722/10/07(金)06:52:20No.979420241+
外食の高いラーメンよりカップヌードルや袋麺食べるわって感じだぞ向こう
アメリカ人の友人に色々袋麺送ったわ
5822/10/07(金)06:52:54No.979420281+
アメリカは物価高とかで生きていけないだろ!っていうけど
実際生きていけないから暴動が起きてるんだよね
5922/10/07(金)06:53:13No.979420301+
>格差を減らすために外貨を稼げる仕事を国が斡旋してくれよ
別に斡旋しないでも輸出関係は今やたら儲かってるよ
6022/10/07(金)06:53:28No.979420320そうだねx4
通貨が投資家のおもちゃなの良くないと思うんですよね
6122/10/07(金)06:53:37No.979420340そうだねx5
まず労働者の賃金を上げる事を罪悪か何かのように思っている奴らに死んでもらわないと
6222/10/07(金)06:53:39No.979420343+
>外食の高いラーメンよりカップヌードルや袋麺食べるわって感じだぞ向こう
>アメリカ人の友人に色々袋麺送ったわ
東洋水産や日清の株が高騰しちまう…
6322/10/07(金)06:53:55No.979420365+
>格差を減らすために外貨を稼げる仕事を国が斡旋してくれよ
みんな!頑張って外貨を稼げるようなイノベーションを起こしてくれ!って政府が
6422/10/07(金)06:54:08No.979420384+
>>ガソリンは安すぎるね
>安い時に買った分を使ったり政府が補助金を出してるからでは…
やはり政府の仕業か
6522/10/07(金)06:54:09No.979420386+
データ見た感じ日本は物価が1.1倍賃金上昇が1.05倍
アメリカは物価が1.7倍賃金上昇が1.4倍みたいな感じ?
6622/10/07(金)06:54:15No.979420394+
>物価高くて困ってるの不法移民かカスみたいな底辺層のアメリカ人だけだよ
>まともなアメリカの人は普段通りに生活してる
年収1000万のホームレスって聞くとアメリカの底辺層がよく分からなくなる
6722/10/07(金)06:54:24No.979420408そうだねx1
隣の芝は青い
どこの国も自国が滅びますぞー!って心配性な人間は叫んでるよ
6822/10/07(金)06:54:26No.979420410+
>別に斡旋しないでも輸出関係は今やたら儲かってるよ
内需の仕事が死ぬやんけ!
6922/10/07(金)06:54:35No.979420424+
>データ見た感じ日本は物価が1.1倍賃金上昇が1.05倍
>アメリカは物価が1.7倍賃金上昇が1.4倍みたいな感じ?
どっちも死じゃん!
7022/10/07(金)06:55:24No.979420477そうだねx2
>まず労働者の賃金を上げる事を罪悪か何かのように思っている奴らに死んでもらわないと
それにはまず国民全体で値上げが悪という認識を払拭しないと…
7122/10/07(金)06:55:35No.979420495+
まあ内需はどのみち少子化で減ってくし今から肩慣らししとこう
7222/10/07(金)06:57:03No.979420607+
>内需の仕事が死ぬやんけ!
今食品添加物関係の会社とかめちゃくちゃ厳しそう
7322/10/07(金)06:57:10No.979420613そうだねx3
微インフレくらいが一番健全なんだっけ
7422/10/07(金)06:57:16No.979420629+
政府もインフレしないのがよくないからターゲットインフレとか言ってたけど
結局原価上昇による経済が良くならないインフレしかできなかったんだ
7522/10/07(金)06:58:07No.979420696+
企業の収益が増えてもその分は配当と役員報酬に消えて労働者には還元されないし
その金も税金対策にタックスヘイブンへと消えていくので国も豊かにはならない
もう頑張るだけ無駄な社会が完成してる
7622/10/07(金)06:58:55No.979420771+
>年収1000万のホームレスって聞くとアメリカの底辺層がよく分からなくなる
ホームレスが年収1000万じゃなくて
年収1000万の人が賃貸借りるコスト賄いきれないって話だから…
7722/10/07(金)06:59:18No.979420801+
クロちゃんが物価目標2%って壊れたレコードみたいに言い続けたのが実現したけど
異次元緩和の出口戦略はどうなってるんだろう
7822/10/07(金)06:59:27No.979420815+
>ホームレスが年収1000万じゃなくて
>年収1000万の人が賃貸借りるコスト賄いきれないって話だから…
前者だと思う人いる!?
7922/10/07(金)06:59:28No.979420817+
>企業の収益が増えてもその分は配当と役員報酬に消えて労働者には還元されないし
>その金も税金対策にタックスヘイブンへと消えていくので国も豊かにはならない
>もう頑張るだけ無駄な社会が完成してる
大変だなアメリカは
8022/10/07(金)06:59:30No.979420819+
コロナのせいで内部留保のもつ強大なパワーが証明されてしまったのも厳しい
8122/10/07(金)06:59:42No.979420828+
やはり投資家を焼き尽くすしかない…
8222/10/07(金)07:00:06No.979420861+
>年収1000万のホームレスって聞くとアメリカの底辺層がよく分からなくなる
家賃高騰しすぎなだけというか
本場のディズニーランドの従業員の半分くらいはホームレスで
車上暮らしになてったくらいには家賃高い
8322/10/07(金)07:00:30No.979420896+
年収1000万
家賃月50万
余裕余裕
8422/10/07(金)07:00:39No.979420903+
>前者だと思う人いる!?
引用元の言葉が足りない
8522/10/07(金)07:00:54No.979420927+
アメリカはなんであんなに家賃暴騰してんの
8622/10/07(金)07:00:56No.979420930+
ニューヨークは土地足りてないしな…
8722/10/07(金)07:00:59No.979420931+
うんこ掃除年収1000万!
8822/10/07(金)07:01:12No.979420951+
政府「話はわかりました。消費税増額します」みたいな展開になりそう
8922/10/07(金)07:01:48No.979421005+
>アメリカはなんであんなに家賃暴騰してんの
アメリカって言っても内陸部のど田舎の方はあんま変わってないイメージがある
9022/10/07(金)07:02:01No.979421022+
>アメリカはなんであんなに家賃暴騰してんの
地図上であんだけ広くても海岸以外はゴミだし…
9122/10/07(金)07:02:32No.979421060そうだねx1
普通給与が増えないなら労働者は去り企業は操業出来なくなるから仕方なくベースアップするわけだけど
日本人は賃金上げなくても自殺するまで文句も言わずおとなしく働いてくれる国民性だから
賃金上昇させる必要に乏しいんだよね
9222/10/07(金)07:02:49No.979421090+
年収2000万でも底辺だからねアメリカさんは
9322/10/07(金)07:02:59No.979421102+
>地図上であんだけ広くても海岸以外はゴミだし…
平地だから農地に使えるのはうらやましい
9422/10/07(金)07:03:12No.979421115+
>アメリカって言っても内陸部のど田舎の方はあんま変わってないイメージがある
そんなまるでカンザスには何もないみたいな…
9522/10/07(金)07:03:36No.979421144+
>平地だから農地に使えるのはうらやましい
水が無いので農地にすら…
9622/10/07(金)07:03:37No.979421147+
>政府「話はわかりました。消費税増額します」みたいな展開になりそう
20%はほぼ決まってて何時打ち出すかって段階なんだろな…
9722/10/07(金)07:03:56No.979421170そうだねx2
アメリカで半年出稼ぎして日本で半年寝て過ごす暮らしがしたい
9822/10/07(金)07:03:59No.979421175+
インフレと賃金の相関で出す実質賃金はアメリカの方が悪化してんだよな
インフレすればその分賃金も同程度上がるかっていうとそんなわけない
とはいえあらゆる人々の借金のこと考えるとインフレはある程度はした方が良い
9922/10/07(金)07:04:04No.979421183+
>政府「話はわかりました。消費税増額します」みたいな展開になりそう
消費税上がる分本来なら市場に流れる金の量も上がるからそれなりに良い方向でも影響あるはずなんだけどな
ダンピングしてるなら別だろうけど
10022/10/07(金)07:04:16No.979421197+
そこでこのハリケーン
めっちゃ被害出てる
10122/10/07(金)07:04:22No.979421206+
やはり革命か…!
10222/10/07(金)07:04:54No.979421261+
日本は盗難車で店に突っ込んで商品盗んで去るのが大ブームとかじゃないからまだマシな気がする
値上がりくらいなら生活あんま変わらないし
10322/10/07(金)07:05:06No.979421277+
>そこでこのハリケーン
めっちゃこわい…
10422/10/07(金)07:05:09No.979421282そうだねx3
まずアメリカは本当にアメリカを下支えしてる不法移民の賃上げを無視する事により経済をなんとか成り立たせてるからな
そのしわ寄せで犯罪率の増加とかきな臭くなってるけど
10522/10/07(金)07:05:34No.979421308+
給料が5上がるとすると物価が20上がってるアメリカさんだ
10622/10/07(金)07:05:39No.979421317+
ロンドンで高収入ホームレスが話題になったときは中国人が物件を投機対象にしてたってオチだったが
10722/10/07(金)07:05:53No.979421333+
>水が無いので農地にすら…
地下水涸渇でアメリカの農場は終わり!みたいな話から何年も経つけど真でないな
10822/10/07(金)07:06:12No.979421362+
>アメリカで半年出稼ぎして日本で半年寝て過ごす暮らしがしたい
メキシコ人は朝に国境のゲートくぐってアメリカの工場に出勤
一日働いて退社したらゲートくぐってメキシコの家に帰宅する
賃金はアメリカ水準で物価はメキシコ水準という賢い働き方してる
10922/10/07(金)07:06:20No.979421369+
めちゃくちゃ外資が入ってきて昔の中国とかみたいになるのでは?
11022/10/07(金)07:06:22No.979421372+
海外に移住しましょう!って声高に叫んでた人達どうなったんだろ…
11122/10/07(金)07:06:38No.979421395+
>>そこでこのハリケーン
>めっちゃこわい…
でも名前は可愛いよ
11222/10/07(金)07:06:57No.979421419+
>地下水涸渇でアメリカの農場は終わり!みたいな話から何年も経つけど真でないな
水少なくて芝生やめるとこが出てきてたり規制かかったり偽でもないよ
11322/10/07(金)07:07:07No.979421432+
日本に住みつつアメリカの会社で働くのが1番な気がする
11422/10/07(金)07:07:31No.979421462そうだねx3
>メキシコ人は朝に国境のゲートくぐってアメリカの工場に出勤
>一日働いて退社したらゲートくぐってメキシコの家に帰宅する
>賃金はアメリカ水準で物価はメキシコ水準という賢い働き方してる
国内の治安最悪なのに楽しそうな働き方してんな…
11522/10/07(金)07:07:34No.979421469+
無能や年金老人でもなんだかんだ生きていける国だからこそ強烈なデフレ圧力がかかる
働けない?うるせーしね!を社会が受け入れて値上げ賃上げすれば現役世代は上向くんじゃね
11622/10/07(金)07:07:37No.979421471+
>日本に住みつつアメリカの会社で働くのが1番な気がする
つまり外資で働けって事か…
11722/10/07(金)07:07:48No.979421481そうだねx1
>海外に移住しましょう!って声高に叫んでた人達どうなったんだろ…
むかつく話だけどそういう連中ってある程度は金持ちだから海外で普通に暮らしてるパターン
11822/10/07(金)07:07:58No.979421499+
>まずアメリカは本当にアメリカを下支えしてる不法移民の賃上げを無視する事により経済をなんとか成り立たせてるからな
西海岸の農業は出稼ぎ労働者によって支えられてるから
市民の最低賃金よりも出稼ぎ労働者の最低賃金が高くなるよう州法で決めてる州もあります
11922/10/07(金)07:08:33No.979421545+
>日本に住みつつアメリカの会社で働くのが1番な気がする
その場合は日本の物価に合わせた給料になるのでは
12022/10/07(金)07:08:35No.979421547+
>地下水涸渇でアメリカの農場は終わり!みたいな話から何年も経つけど真でないな
シュールガス掘るのやめたからな農業は助かったけど夢の石油資源は消えた
12122/10/07(金)07:08:49No.979421568+
>>日本に住みつつアメリカの会社で働くのが1番な気がする
>つまり外資で働けって事か…
アマゾン倉庫で働こうぜ
12222/10/07(金)07:09:07No.979421589そうだねx2
これ系の話って自分の中で答えが最初から決まってて
それに合うようにソースだけ拾ってくるやつ同士で争うから本当に不毛よね
12322/10/07(金)07:09:10No.979421594そうだねx1
>海外に移住しましょう!って声高に叫んでた人達どうなったんだろ…
移住しただけでは?
12422/10/07(金)07:09:19No.979421608+
>消費税上がる分本来なら市場に流れる金の量も上がるからそれなりに良い方向でも影響あるはずなんだけどな
駆け込みがあるだけで反動で消費は落ち込むぞ
12522/10/07(金)07:09:24No.979421618+
>つまり外資で働けって事か…
外資は簡単に首を切られるぞ!みたいな話もあったけど
もう普通の国内企業でもプロパーで終身雇用みたいなの減ってきたよな
12622/10/07(金)07:09:36No.979421637+
>地下水涸渇でアメリカの農場は終わり!みたいな話から何年も経つけど真でないな
まったく雨が降らない地域で氷河期に溜め込んだ水を使って農業してるけど
水の枯渇がそろそろカウントダウンに入ってるんだが
もちろん解決策は一切ない
12722/10/07(金)07:10:16No.979421685そうだねx1
仕分けとか倉庫とか眺めたけどアマゾンの仕事も別に特別金払い良いとかな訳ではない
12822/10/07(金)07:10:29No.979421703+
>外資は簡単に首を切られるぞ!みたいな話もあったけど
>もう普通の国内企業でもプロパーで終身雇用みたいなの減ってきたよな
国内でも終身雇用止めようってなってきたけど外資はそもそも部署ごと売られたりするような世界だし…
12922/10/07(金)07:10:54No.979421736+
>普通給与が増えないなら労働者は去り企業は操業出来なくなるから仕方なくベースアップするわけだけど
>日本人は賃金上げなくても自殺するまで文句も言わずおとなしく働いてくれる国民性だから
>賃金上昇させる必要に乏しいんだよね
高度経済成長期に留まり続ける正社員を厚遇しそうじゃないのを冷遇するという
労働力の流動性を非常に落とす仕組みを構築した成果と言う奴か
13022/10/07(金)07:10:59No.979421740+
>西海岸の農業は出稼ぎ労働者によって支えられてるから
>市民の最低賃金よりも出稼ぎ労働者の最低賃金が高くなるよう州法で決めてる州もあります
不法移民はその限りじゃないんすよ
13122/10/07(金)07:11:23No.979421772+
日本人って一応英語が義務教育な割には英語力皆無だし海外に出稼ぎに行くぜ!みたいなのもあんまできなさそう
13222/10/07(金)07:11:37No.979421798+
>不法移民はその限りじゃないんすよ
だれも不法移民の話はしてないが?
13322/10/07(金)07:11:38No.979421804+
安倍と黒田のゲリノミクスのせいだよ
13422/10/07(金)07:11:40No.979421808+
>>日本に住みつつアメリカの会社で働くのが1番な気がする
>その場合は日本の物価に合わせた給料になるのでは
アメリカの会社に通勤すればいい
片道8時間!
13522/10/07(金)07:12:08No.979421843+
>日本人って一応英語が義務教育な割には英語力皆無だし海外に出稼ぎに行くぜ!みたいなのもあんまできなさそう
なんだかんだ国内で生きてける程度には安定してるって事でもあるんだけどね
13622/10/07(金)07:12:08No.979421844そうだねx4
>日本人って一応英語が義務教育な割には英語力皆無だし海外に出稼ぎに行くぜ!みたいなのもあんまできなさそう
まるで英語学習が盛んで出稼ぎにも積極的な国があるようにおっしゃる
13722/10/07(金)07:12:16No.979421855+
アメリカに水輸出してドルもらおうぜ
13822/10/07(金)07:12:36No.979421886+
>まったく雨が降らない地域で氷河期に溜め込んだ水を使って農業してるけど
>水の枯渇がそろそろカウントダウンに入ってるんだが
使った水はどこいったん…?
13922/10/07(金)07:12:46No.979421895そうだねx1
むしろ欧米からすればなぜ日本はそんなに物価が安いのか?どうすればそれで安定できるのかって聞きたいぐらいだよ
日本が安いのから抜け出してどうすんだよ!
14022/10/07(金)07:12:53No.979421906+
>なんだかんだ国内で生きてける程度には安定してるって事でもあるんだけどね
この先はどうなるかねえ
14122/10/07(金)07:12:59No.979421913そうだねx3
>使った水はどこいったん…?
農作物だが?
14222/10/07(金)07:13:18No.979421939そうだねx4
>使った水はどこいったん…?
使ったら減るのは当たり前だろ何言ってんだ
14322/10/07(金)07:13:18No.979421941そうだねx2
>日本人って一応英語が義務教育な割には英語力皆無だし
英語力が弱いというよりも海外で暮らすことに抵抗感があるってイメージが強い
実際向こうに行ってさえしまえばコミュケーションはなんとかなるし
14422/10/07(金)07:13:23No.979421947+
国内で生きていけなくなったらみんな英語真面目に勉強してさっさと国外脱出だぜって若い子はなるんじゃないのかな…
14522/10/07(金)07:13:23No.979421948そうだねx1
インドとかは出稼ぎとちょっと違うが英語できるのを強みにして仕事取ってるところがあるな…
14622/10/07(金)07:13:24No.979421950+
>日本はまあ大企業生きてたらいいやって政治パワーきっついからな
でもなあ…日本の家電メーカーとかもう絞りカスみたいになってるし…
14722/10/07(金)07:13:51No.979421994+
円安円安騒いでるのがバカみたいだなと思う
円安って日本が儲かるって話だし
そもそも前政権が意図的に円高にして日本を滅ぼしかけた反動なのに
14822/10/07(金)07:13:52No.979421997+
日本は山ばっかでろくに平野部がねえって言われるけど水が豊富なのはマジで利点だしな
14922/10/07(金)07:14:06No.979422011そうだねx2
>円安って日本が儲かるって話だし
???
15022/10/07(金)07:14:36No.979422056+
アメリカも給料は上がらんけど物価が上がり続けて大変って聞いたけど違うの!?
15122/10/07(金)07:14:43No.979422070+
>>円安って日本が儲かるって話だし
>???
車やハイテク製品の輸出で稼いでる日本は円安になると儲かるって学校で習わなかったか?
15222/10/07(金)07:14:43No.979422072+
>円安って日本が儲かるって話だし
円が安いんだよ
15322/10/07(金)07:14:48No.979422079そうだねx1
インドは英語に加えて人口すげーのも強い
若い奴が多いのはそれだけで武器だ
15422/10/07(金)07:15:08No.979422115+
>アメリカの会社に通勤すればいい
>片道8時間!
まあでも仕事出来る奴はアメリカの会社でも別にリモートワークでいいしね
15522/10/07(金)07:15:09No.979422117そうだねx2
つーか円高過ぎても円安過ぎても問題があるのよ
どっちが良いなんて話ではない
15622/10/07(金)07:15:17No.979422129+
>インドとかは出稼ぎとちょっと違うが英語できるのを強みにして仕事取ってるところがあるな…
英語圏のサポートセンターがみんなインドの下請けになったとかあったな
15722/10/07(金)07:15:25No.979422139+
>???
馬鹿はレスする前に義務教育受けようぜ
15822/10/07(金)07:15:28No.979422142そうだねx1
>円安円安騒いでるのがバカみたいだなと思う
>円安って日本が儲かるって話だし
それはさすがにもうちょっと経済のお勉強しよう…?
15922/10/07(金)07:15:32No.979422153+
>アメリカも給料は上がらんけど物価が上がり続けて大変って聞いたけど違うの!?
アメリカは給料上がってるよ
それ以上に物価も上がってる
16022/10/07(金)07:15:42No.979422174+
>円安円安騒いでるのがバカみたいだなと思う
>円安って日本が儲かるって話だし
>そもそも前政権が意図的に円高にして日本を滅ぼしかけた反動なのに
一部しか儲からないのはもう何年も前から学んでるだろうに
16122/10/07(金)07:15:47No.979422179+
円高が極まったのってリーマンショックの時だろ
前政権どころの話じゃないぞ
16222/10/07(金)07:15:49No.979422183+
>インドとかは出稼ぎとちょっと違うが英語できるのを強みにして仕事取ってるところがあるな…
インドのIT企業はアメリカとの時差の関係で有利なのを活かしたりしてると聞いたな
16322/10/07(金)07:15:55No.979422194そうだねx2
>円安円安騒いでるのがバカみたいだなと思う
>円安って日本が儲かるって話だし
>そもそも前政権が意図的に円高にして日本を滅ぼしかけた反動なのに
??????
16422/10/07(金)07:16:08No.979422219+
>車やハイテク製品の輸出で稼いでる日本は円安になると儲かるって学校で習わなかったか?
その車やハイテク製品は海外の工場で作ってますので…
16522/10/07(金)07:16:23No.979422236+
>車やハイテク製品の輸出で稼いでる日本は円安になると儲かるって学校で習わなかったか?
輸出産業しか見えてねえのかよ
16622/10/07(金)07:16:26No.979422242+
>安倍と黒田のゲリノミクスのせいだよ
プーチンがおっぱじめた戦争のせいだよ!
16722/10/07(金)07:16:28No.979422245+
>それはさすがにもうちょっと経済のお勉強しよう…?
20年くらいタイムスリップしてきたんだろう
16822/10/07(金)07:16:31No.979422253そうだねx1
>>円安って日本が儲かるって話だし
>???
製造業が日本の黒字を支えてるのよ
16922/10/07(金)07:16:41No.979422267+
>車や
し…死んでる…
>ハイテク製品
し…死んでる……
17022/10/07(金)07:16:44No.979422273+
あんな今年は貿易収支赤字なんよ…
17122/10/07(金)07:16:51No.979422291+
まあ20年前なら…
17222/10/07(金)07:16:53No.979422296+
>アメリカも給料は上がらんけど物価が上がり続けて大変って聞いたけど違うの!?
インフレ始まるコロナ前でもランチが5000円するけど
ウエイターの時給は2000円+チップで釣り合い取れてるって話は聞いた
17322/10/07(金)07:17:07No.979422322+
9月の日銀短観で大企業製造業が悪化してるって…
17422/10/07(金)07:17:35No.979422364+
>円高が極まったのってリーマンショックの時だろ
>前政権どころの話じゃないぞ
円高の時問題だったのはリーマンショック後で世界中立ち直って積極財政やってた頃にずっと円高キープして企業の投資鈍らせた事だし
17522/10/07(金)07:17:37No.979422367+
まあ「」が教育受けたのってそれこそ20~30年前だもんな
17622/10/07(金)07:17:49No.979422381+
>インフレ始まるコロナ前でもランチが5000円するけど
>ウエイターの時給は2000円+チップで釣り合い取れてるって話は聞いた
取れてるかなぁ!?微妙じゃないかなぁ!?
17722/10/07(金)07:17:50No.979422389+
なんかすごい子が来たな…
ネタでやってるんだよねコレ?
17822/10/07(金)07:18:00No.979422407そうだねx3
>その車やハイテク製品は海外の工場で作ってますので…
今年トヨタ過去最高収益だよ
17922/10/07(金)07:18:11No.979422427+
円高の方が投資してない貧乏人にとってはお得だよな
不況で首切られなければだけど
18022/10/07(金)07:18:28No.979422462そうだねx1
>まあ「」が教育受けたのってそれこそ20~30年前だもんな
バブルの幻想を忘れられないおじさんみたいなズレた感覚になっちゃうんだ…
18122/10/07(金)07:18:41No.979422479そうだねx6
じゃあ1ドル=80円台の超円高の時に日本は超景気良くてウハウハだったか?って話なんだよ
円が高いから儲かると円が安いから価値がないとかってそんな簡単な話じゃねえんだよ経済ってのは!
マジで義務教育範囲で習うだろそんなもん
18222/10/07(金)07:18:48No.979422486+
あの頃って鳩山がなにか言うと円高になるみたいなイメージだった
18322/10/07(金)07:18:53No.979422494+
今の赤字って物が無い方の影響が高いから円高円安の影響と断言できる物ではなくない?あってるかは知らんが
18422/10/07(金)07:19:12No.979422522そうだねx1
>輸出産業しか見えてねえのかよ
でも今グローバル展開してる企業多いからメリット受ける所多いよ
18522/10/07(金)07:19:22No.979422533+
為替を維持するために金利操作するのは間違ってると思うし
円安なら円安でそれに応じた政策を取れって話なら納得なんだけどね
現状のまま円安は日本が儲かると言われても困る
18622/10/07(金)07:19:24No.979422537+
金使って欲しいから緩和政策してたけどタンス預金ばかりする国民ばかりだったので
このクソみたいなインフレ下にあって漸く目標の2%を達成出来た摩訶不思議な国日本
18722/10/07(金)07:19:31No.979422550+
>じゃあ1ドル=80円台の超円高の時に日本は超景気良くてウハウハだったか?って話なんだよ
ンモーすぐ極論に走る
18822/10/07(金)07:19:32No.979422553+
>円高の方が投資してない貧乏人にとってはお得だよな
>不況で首切られなければだけど
円高でもガソリンは高止まりしてたしメモリやチーズすら安くならなかったぜ
18922/10/07(金)07:19:49No.979422583+
円安なほどいいってなるとプラザ合意の1ドル=360円まで戻ったらウハウハってことになるな!
19022/10/07(金)07:20:05No.979422611+
マスコミさんが経済オンチなのは素なの?意図的なの?
19122/10/07(金)07:20:43No.979422658+
>まるで英語学習が盛んで出稼ぎにも積極的な国があるようにおっしゃる
ちうごくとか韓国とかそんな感じじゃないの?学歴社会だし
19222/10/07(金)07:20:43No.979422659+
意図的に誘導してるけど音痴なのも本当だと思う
19322/10/07(金)07:20:53No.979422677そうだねx2
>>じゃあ1ドル=80円台の超円高の時に日本は超景気良くてウハウハだったか?って話なんだよ
>ンモーすぐ極論に走る
そりゃ超円安なら輸出で日本は儲かるんだろなんて話がスタートラインだもの
19422/10/07(金)07:20:53No.979422681+
>でも今グローバル展開してる企業多いからメリット受ける所多いよ
農業なんかは逆風なんですけお
19522/10/07(金)07:21:06No.979422714そうだねx2
そうだね×1
19622/10/07(金)07:21:31No.979422752そうだねx4
>ンモーすぐ極論に走る
いや極論じゃねえだろ 今の超円安の状態が日本猫の国とかいってる馬鹿と同じこと言ってるだけだろ
19722/10/07(金)07:21:40No.979422758そうだねx2
>マスコミさんが経済オンチなのは素なの?意図的なの?
極端なこと言って人目を引くのが目的なので
今ここで暴れてる子と同じ
19822/10/07(金)07:21:42No.979422760+
>為替を維持するために金利操作するのは間違ってると思うし
>円安なら円安でそれに応じた政策を取れって話なら納得なんだけどね
>現状のまま円安は日本が儲かると言われても困る
現状がいいなんてとても言えないけどアメリカ自体がどうにかなってくれないと現状治しようがないと言うか
19922/10/07(金)07:21:47No.979422768+
>マスコミさんが経済オンチなのは素なの?意図的なの?
「」は真なる経済を教えるユーチューバーになれるな…
20022/10/07(金)07:22:30No.979422818+
>円安なほどいいってなるとプラザ合意の1ドル=360円まで戻ったらウハウハってことになるな!
実際今その値段になったらトヨタが日本を支配してしまいそうだ
20122/10/07(金)07:22:30No.979422819+
>>まるで英語学習が盛んで出稼ぎにも積極的な国があるようにおっしゃる
>ちうごくとか韓国とかそんな感じじゃないの?学歴社会だし
ちうごくは今は内需非常に強いから出稼ぎって言うか人生の上がりとか目標な感じ
韓国も脱出だったり勉強だったり出稼ぎって感じは減ってると思う
20222/10/07(金)07:22:50No.979422848+
>>マスコミさんが経済オンチなのは素なの?意図的なの?
>極端なこと言って人目を引くのが目的なので
>今ここで暴れてる子と同じ
ありがとう
やっぱり日々こつこつと勉強するのが一番だな
20322/10/07(金)07:23:06No.979422866+
>いや極論じゃねえだろ 今の超円安の状態が日本猫の国とかいってる馬鹿と同じこと言ってるだけだろ
急激に上がったり下がったりするのが問題なんだろ
バランスを考えろ
20422/10/07(金)07:23:12No.979422881そうだねx1
マスコミ信頼できない気持ちはわかるけど物価と併せて給料が上がらんと事態が好転しないのは本当
20522/10/07(金)07:23:46No.979422936+
>農業なんかは逆風なんですけお
農業と一括りにされてもぶどうなんかは今輸出盛んで儲かってるけど
肥料や農薬のコスト上がるのは確かに厳しいけど
20622/10/07(金)07:24:13No.979422987そうだねx4
円安だろうが円高だろうが儲ける奴が変動するだけだよ
20722/10/07(金)07:24:28No.979423010+
原価がもっと上がってるのに物価を上げられないというのは危険だからな…
20822/10/07(金)07:24:32No.979423020+
海外が日本のもの買ってくれるとは限らないけど日本は海外のもの絶対買わなきゃならないんだから円高気味の方が助かるんじゃない?
20922/10/07(金)07:24:42No.979423030+
ちょっと金利上げたくらいじゃ為替はほとんどどうにもならないのは他国通貨で分かる
結局アメリカ次第
21022/10/07(金)07:27:20No.979423271+
>ちうごくは今は内需非常に強いから出稼ぎって言うか人生の上がりとか目標な感じ
>韓国も脱出だったり勉強だったり出稼ぎって感じは減ってると思う
あー確かに行って帰ってを繰り返す出稼ぎとはちょっと違う感じになってるんだなあ
21122/10/07(金)07:27:42No.979423305そうだねx1
円高だと嫌だから円安にするんですけお!って奴に手綱握らせといて円安になったら話が違うんですけおおお!!ってなるのも変な話だ
まあ急に来たしな…
21222/10/07(金)07:27:51No.979423318そうだねx5
おかしなことになってるアメリカに引きずられてと
ロシアのやらかしでどこもおかしくなってるんだから
日本単体で云々じゃどうもならねえんだよ
21322/10/07(金)07:28:27No.979423377+
>海外が日本のもの買ってくれるとは限らないけど日本は海外のもの絶対買わなきゃならないんだから円高気味の方が助かるんじゃない?
海外でもトヨタやユニクロは売れるでしょ?
というか海外から安く原料入っても売れなきゃドンドン製品の価値下がって利益率下がるし儲け減って苦しくなると思うよ
円高で一番イキってたのステーキけんみたいな減価率やコストバカみたいに低くして安く売るようなところばっかりだったし
21422/10/07(金)07:28:46No.979423407+
ちうごくは富裕層がどんどん国外脱出してると聞いてなんで…?ってなる
21522/10/07(金)07:28:47No.979423412+
>農業と一括りにされてもぶどうなんかは今輸出盛んで儲かってるけど
輸出農家なんて全体の3割にも満たないのにそんな話をされても
21622/10/07(金)07:29:06No.979423430+
もしかして日本で売ってるものアメリカで売ったら大儲けできる・・・?
21722/10/07(金)07:29:36No.979423481+
>>農業と一括りにされてもぶどうなんかは今輸出盛んで儲かってるけど
>輸出農家なんて全体の3割にも満たないのにそんな話をされても
だから一括りにしちゃいけないんでは?
21822/10/07(金)07:29:38No.979423483+
>ちうごくは富裕層がどんどん国外脱出してると聞いてなんで…?ってなる
超簡単に言うとプーさんがひどいから
21922/10/07(金)07:29:49No.979423501そうだねx5
>ちうごくは富裕層がどんどん国外脱出してると聞いてなんで…?ってなる
いやそこはめちゃくちゃわかりやすいだろ
22022/10/07(金)07:30:09No.979423531+
滅べばいいじゃんこんな国
22122/10/07(金)07:30:12No.979423541+
>ちうごくは富裕層がどんどん国外脱出してると聞いてなんで…?ってなる
儲かるのと政府が怖いのは別だろうしな…
22222/10/07(金)07:30:15No.979423549+
どこの国も明るい話がないよ
22322/10/07(金)07:30:24No.979423563+
>もしかして日本で売ってるものアメリカで売ったら大儲けできる・・・?
そういやダイソーがバカみたいに混雑したニュースあったな…
22422/10/07(金)07:30:40No.979423588+
>もしかして日本で売ってるものアメリカで売ったら大儲けできる・・・?
ワンチャンあるぞ
ついでに日本のためにもなるからがんばってくれ
22522/10/07(金)07:30:42No.979423595+
>もしかして日本で売ってるものアメリカで売ったら大儲けできる・・・?
そうしてる人ももちろんいる
22622/10/07(金)07:30:46No.979423600そうだねx6
外資系やら輸入業的には死活問題だけどそれはそれとして円安って言葉を漢字のイメージかなんかから勘違いしてそうな馬鹿チラホラいるよね
22722/10/07(金)07:30:58No.979423623+
>だから一括りにしちゃいけないんでは?
じゃあ「輸出してない7割以上の農家は逆風なんですけお」でよろしく
22822/10/07(金)07:31:11No.979423642そうだねx1
>もしかして日本で売ってるものアメリカで売ったら大儲けできる・・・?
PS5が値上げに踏み切った一因がそれだからね
22922/10/07(金)07:31:26No.979423662+
もう終わりだよ猫の国
23022/10/07(金)07:31:29No.979423665+
>ちうごくは富裕層がどんどん国外脱出してると聞いてなんで…?ってなる
バブルがやばくて富裕層を押さえるって力技を使い始めた
ゼロコロナが長引き始めてキレる国民が出始めた
教育に規制ガチガチかけ始めた
監視がきつくなった
ここら辺
23122/10/07(金)07:31:30No.979423668+
給料上げたかったら製造業行くしかねえよ
23222/10/07(金)07:31:42No.979423693+
貧富の格差是正で多くの国は貧者の救済支援に動くけど
共産主義たる中国は金持ちに金を出させる方向に行くから金持ちは逃げる
23322/10/07(金)07:32:10No.979423735+
>>だから一括りにしちゃいけないんでは?
>じゃあ「輸出してない7割以上の農家は逆風なんですけお」でよろしく
七割以上の中も一括りにしたら駄目だろ
23422/10/07(金)07:32:24No.979423759そうだねx2
>値上げが中々出来ないから給与も上がらないだと思うんだよね
給料はほとんど上がってないけど
物の値段は結構上がってるよ年々
23522/10/07(金)07:32:33No.979423773+
>ちうごくは富裕層がどんどん国外脱出してると聞いてなんで…?ってなる
もうバブル弾けて経済ぶっとぶのが避けられない完全予定調和状態に入ってる
その上で共産党が資産が海外に逃げるのを抑えるために無理やり財産を接収したりして無茶苦茶やりだしてるから沈む泥船から財産もって飛び出してる
23622/10/07(金)07:32:44No.979423792+
>七割以上の中も一括りにしたら駄目だろ
好きにしろ
23722/10/07(金)07:32:51No.979423805+
>>ちうごくは富裕層がどんどん国外脱出してると聞いてなんで…?ってなる
>バブルがやばくて富裕層を押さえるって力技を使い始めた
>ゼロコロナが長引き始めてキレる国民が出始めた
>教育に規制ガチガチかけ始めた
>監視がきつくなった
>ここら辺
やっぱ儲かるだけじゃ駄目なんだな…
23822/10/07(金)07:34:21No.979423948そうだねx2
>もうバブル弾けて経済ぶっとぶのが避けられない完全予定調和状態に入ってる
住宅バブルはぶっちゃけ大して問題じゃないし影響も大したことなかった
でも今の中国政府の各方面への締め上げがもう圧倒的にまずい
23922/10/07(金)07:34:32No.979423969+
>>まあアメリカはちゃんと時給上げてるからな
>中層と労働者層は30年ぐらい給料上がってないんすよ
なんでアメリカ人は生きていられるの
24022/10/07(金)07:35:02No.979424019そうだねx1
中国はせっかく儲かってるのに共産党がめちゃくちゃやってるせいだろ
24122/10/07(金)07:35:25No.979424051+
円高だろうが円安だろうが生きていれば最終的に儲かる
24222/10/07(金)07:35:27No.979424054+
>>>まあアメリカはちゃんと時給上げてるからな
>>中層と労働者層は30年ぐらい給料上がってないんすよ
>なんでアメリカ人は生きていられるの
死んでないからですかね…
24322/10/07(金)07:35:53No.979424102+
儲かってる産業片っ端から規制していくの怖いよね
何がしたいんだ共産党は
24422/10/07(金)07:36:05No.979424121+
中国はもう経済でどんだけ成功しても共産党幹部には絶対勝てないってはっきりしちゃった絶望感がすごそう
24522/10/07(金)07:36:30No.979424169+
>儲かってる産業片っ端から規制していくの怖いよね
>何がしたいんだ共産党は
保身
24622/10/07(金)07:36:32No.979424172+
中国人は中国政府嫌いだからどんどん海外脱出する
24722/10/07(金)07:36:47No.979424190+
>なんでアメリカ人は生きていられるの
衣食住の衣を捨てた
24822/10/07(金)07:37:20No.979424249そうだねx1
>住宅バブルはぶっちゃけ大して問題じゃないし影響も大したことなかった
>でも今の中国政府の各方面への締め上げがもう圧倒的にまずい
もしかしてバブルで日本の二の舞を踏むまいとしてもっとえらいことをやらかした…?
24922/10/07(金)07:37:24No.979424255+
>儲かってる産業片っ端から規制していくの怖いよね
>何がしたいんだ共産党は
ブルジョワを…潰す!
25022/10/07(金)07:37:28No.979424263+
中国は貧困層に暴れられるのが怖いから
意外と貧困層へのアピールをして金持ちを締めちゃうのだ
25122/10/07(金)07:37:29No.979424266+
>儲かってる産業片っ端から規制していくの怖いよね
>何がしたいんだ共産党は
民間企業が力持つのこえー
規制しよ…
25222/10/07(金)07:38:37No.979424380+
中国の若年層に親日だか知日だかが社会現象になるくらいに増えて
共産党がけおってるって記事何年も前に見たなぁ
25322/10/07(金)07:38:49No.979424404+
>住宅バブルはぶっちゃけ大して問題じゃないし影響も大したことなかった
大したことなくねーよ!!まだ弾けてもなくて綱引きやって綱がいつ切れるかブルってる最中だからまだ序曲の中後半に入ったぐらいだよ
大変な問題になるのはこれからだっての
25422/10/07(金)07:38:51No.979424408+
アメリカはインフレ早すぎてリボが本当にお得という狂った状態と聞いた
本当かな
25522/10/07(金)07:38:58No.979424423+
ちゅうごくの悪口を言っても俺達の稼ぎは増えないんだ
25622/10/07(金)07:39:41No.979424500+
>アメリカはインフレ早すぎてリボが本当にお得という狂った状態と聞いた
>本当かな
それはまあはい
リーマンショックあたりの流れを繰り返してるとか…
25722/10/07(金)07:39:42No.979424502+
>プーチンがおっぱじめた戦争のせいだよ!
プーチン前から10年間為替操作金融緩和で円の価値下げてきたんだと
25822/10/07(金)07:39:58No.979424533そうだねx6
>ちゅうごくの悪口を言っても俺達の稼ぎは増えないんだ
悪口じゃなくて最大の取引相手なんだから不調になられたら困る
25922/10/07(金)07:40:05No.979424546+
アメリカがダメになると共倒れするからなんとかしろ
26022/10/07(金)07:40:24No.979424584そうだねx4
>ちゅうごくの悪口を言っても俺達の稼ぎは増えないんだ
悪口じゃなくて死んで周りを巻き込まないでっていう祈りでは
26122/10/07(金)07:40:51No.979424653+
>それはまあはい
>リーマンショックあたりの流れを繰り返してるとか…
また仕組債世界にバラまいたりしてんの…?
26222/10/07(金)07:40:58No.979424672+
中国には野獣がいるし・・・
26322/10/07(金)07:42:24No.979424838+
いつもなら困ったら円に逃げ込めー!ができる
ところが全体が死に出したから円も死に出した
どうしたらいいんだ
26422/10/07(金)07:42:30No.979424854+
>アメリカはインフレ早すぎてリボが本当にお得という狂った状態と聞いた
>本当かな
利率高くなってるんだから損なのでは?
26522/10/07(金)07:42:34No.979424861+
>悪口じゃなくて最大の取引相手なんだから不調になられたら困る
なんだかんだいって経済的には各国のバランスで成り立ってるからなあ
ロシアが暴走したおかげで崩れかかってるけど
26622/10/07(金)07:42:52No.979424896+
経済詳しい「」に聞きたいんだけどGNPって何の参考にもならんものなの?
26722/10/07(金)07:43:07No.979424925+
>利率高くなってるんだから損なのでは?
インフレし続けるからいいんだよの精神
26822/10/07(金)07:43:18No.979424951+
>>>まあアメリカはちゃんと時給上げてるからな
>>中層と労働者層は30年ぐらい給料上がってないんすよ
>なんでアメリカ人は生きていられるの
それ嘘だよ
ちゃんと中層の賃金上がってるよ
26922/10/07(金)07:43:20No.979424957そうだねx1
>経済詳しい「」に聞きたいんだけどGNPって何の参考にもならんものなの?
参考にはなるがそれだけ見ても意味はない
27022/10/07(金)07:43:59No.979425027+
>>利率高くなってるんだから損なのでは?
>インフレし続けるからいいんだよの精神
だからそのうち死ぬ…
27122/10/07(金)07:44:00No.979425028+
GDPじゃなくてGNPは最近すっかり聞かなくなったな…
27222/10/07(金)07:44:22No.979425069+
>>利率高くなってるんだから損なのでは?
>インフレし続けるからいいんだよの精神
今のうちにリボっとけば得ってことか
27322/10/07(金)07:44:24No.979425072そうだねx1
>経済詳しい「」に聞きたいんだけどGNPって何の参考にもならんものなの?
何の参考にもならん訳じゃないがなんかの参考にはしにくい
27422/10/07(金)07:44:27No.979425083そうだねx6
>ちゃんと中層の賃金上がってるよ
たぶん物価上昇に対して見ると伸びてないというニュアンスのことを言いたいのだと思われる
27522/10/07(金)07:44:46No.979425109+
>>アメリカはインフレ早すぎてリボが本当にお得という狂った状態と聞いた
>>本当かな
>利率高くなってるんだから損なのでは?
高くなった金利よりもインフレの方が早いならお得
27622/10/07(金)07:44:46No.979425111そうだねx2
>いつもなら困ったら円に逃げ込めー!ができる
>ところが全体が死に出したから円も死に出した
>どうしたらいいんだ
小麦作れ!
27722/10/07(金)07:45:23No.979425182+
ドルに逃げこめー!!
27822/10/07(金)07:45:43No.979425213+
中間層減ってるんだよなアメリカも
27922/10/07(金)07:46:19No.979425277+
>中間層減ってるんだよなアメリカも
資本主義の宿命だしね…
28022/10/07(金)07:46:24No.979425291+
>前者だと思う人いる!?
ドバイには年収1000万超えのホームレスいるからな…
28122/10/07(金)07:46:36No.979425317+
農家増やそうぜ!って言ってるけどこんな一時的な状況見てホイホイ農家になる人どんだけいるの
28222/10/07(金)07:46:42No.979425328そうだねx1
>小麦作れ!
日本の風土にはめちゃくちゃ噛み合ってないやつ…
やっぱ稲だよ稲
28322/10/07(金)07:47:04No.979425362+
>中間層減ってるんだよなアメリカも
日本より酷いとは昔から言われてるよね
移民のおかげで経済成長はするけど安定はしないから
28422/10/07(金)07:47:08No.979425369+
>>小麦作れ!
>日本の風土にはめちゃくちゃ噛み合ってないやつ…
>やっぱ稲だよ稲
肥料がすぐ手に入らない事態も考えて芋にしとけ
28522/10/07(金)07:47:25No.979425405+
>農家増やそうぜ!って言ってるけどこんな一時的な状況見てホイホイ農家になる人どんだけいるの
それに農家は初期投資すげーかかるしな
28622/10/07(金)07:47:32No.979425416そうだねx1
>農家増やそうぜ!って言ってるけどこんな一時的な状況見てホイホイ農家になる人どんだけいるの
ぶっちゃけ経済ガタガタになっても最後まで農家は残るだろうから選択肢としては有りじゃない?
28722/10/07(金)07:48:08No.979425482+
>>小麦作れ!
>日本の風土にはめちゃくちゃ噛み合ってないやつ…
>やっぱ稲だよ稲
梅雨前には収穫できるのでめちゃくちゃ噛み合ってないは嘘
稲でいいけど
28822/10/07(金)07:48:22No.979425505+
アメリカにはアメリカンドリームがあるから…
どん底からでもワンチャンあるから…ほんとだし…
28922/10/07(金)07:48:27No.979425514+
まあ農家は最後まで残る職業だろうな…
29022/10/07(金)07:48:27No.979425515そうだねx2
農家になってもいいけど俺は社長で作業は下民にやらせたい
29122/10/07(金)07:48:32No.979425524+
とりあえずロシアとウクライナの農地がだめになっても何とかなる用意を
29222/10/07(金)07:48:58No.979425573+
>なんでアメリカ人は生きていられるの
生きてられないから暴動起こす
29322/10/07(金)07:49:02No.979425583+
>とりあえずロシアとウクライナの農地がだめになっても何とかなる用意を
そのうちアメリカもダメになるから覚悟しておけ
29422/10/07(金)07:49:05No.979425587そうだねx3
>農家になってもいいけど俺は社長で作業は下民にやらせたい
出たな邪悪な寄生地主
29522/10/07(金)07:49:08No.979425594+
>>農家増やそうぜ!って言ってるけどこんな一時的な状況見てホイホイ農家になる人どんだけいるの
>ぶっちゃけ経済ガタガタになっても最後まで農家は残るだろうから選択肢としては有りじゃない?
有りなんだが初期投資がな…
29622/10/07(金)07:49:13No.979425601そうだねx1
中国も経済ギリッギリのラインまで来てるからそれのせいでロシアにも加担できないって状態なんだよ
予想以上にロシアが弱すぎて戦争が長引いてるため、ロシアに肩入れして中国が経済制裁をかけられたらその時点で中国経済が崩壊するから手が出せない
もし経済に余裕あったらとっくにロシアに武器供与して応援してる
29722/10/07(金)07:49:32No.979425639そうだねx1
農家は平時に辛過ぎませんか
有事に最強なのはわかるけども
29822/10/07(金)07:49:44No.979425664+
苦しいのは日本だけじゃないんだ
みんな苦しいんだから我慢しなさいって話にならないの?
29922/10/07(金)07:49:51No.979425678+
今年の冬はヤバイですぞ~!
30022/10/07(金)07:50:04No.979425703+
瀬戸内の無人島に移り住んで細々と暮らしていきたい
30122/10/07(金)07:50:23No.979425743+
農家は儲かりづらいからお国の経済を伸ばすにもそんな嬉しくないんだよな…
俺が生き延びるのに最善と判断したとかならヨシ!
30222/10/07(金)07:50:35No.979425762+
この先気候変動がより悪化するなるなら農家も今まで以上にリスク増になるのでは?
30322/10/07(金)07:50:55No.979425804+
>梅雨前には収穫できるのでめちゃくちゃ噛み合ってないは嘘
>稲でいいけど
日本の農地には稲のほうが圧倒的にいいんだよ
利用できる土地が狭いけど水が豊富
https://www.maff.go.jp/kanto/nouson/sekkei/kagaku/kokudo/03.html [link]
30422/10/07(金)07:51:19No.979425851+
>苦しいのは日本だけじゃないんだ
>みんな苦しいんだから我慢しなさいって話にならないの?
我慢してたら死ぬ毒に膝までどっぷりなんすよ
ロシアは別の毒が顎くらいまで来てる
アメリカはずぶずぶ沈んできてる
30522/10/07(金)07:51:23No.979425861+
>農家は平時に辛過ぎませんか
>有事に最強なのはわかるけども
しかも有事って本当に国が最底辺状態になってる時だし…
30622/10/07(金)07:51:27No.979425875+
>この先気候変動がより悪化するなるなら農家も今まで以上にリスク増になるのでは?
北海道は丁度いい気候になりそうな気もする
30722/10/07(金)07:51:28No.979425878+
やっぱり工業だよ安定高収入製造業に行こう
30822/10/07(金)07:51:30No.979425884+
>この先気候変動がより悪化するなるなら農家も今まで以上にリスク増になるのでは?
世界的にそうなるので輸入は必ず厳しくなる
そうなると自分で作ってた方がリスクは減らせる
30922/10/07(金)07:51:38No.979425901+
>農家になってもいいけど俺は農協職員で作業は農家にやらせたい
31022/10/07(金)07:51:47No.979425925+
単純に腹が膨れるカロリー量で考えるなら芋にしよう
31122/10/07(金)07:51:53No.979425931+
>今年の冬はヤバイですぞ~!
欧州億単位で死ぬかもしれないのはどうなるんですかね…
31222/10/07(金)07:52:56No.979426073そうだねx2
>みんな苦しいんだから我慢しなさいって話にならないの?
我慢してるだけだと経済は死ぬってコロナで実感したでしょー
31322/10/07(金)07:53:35No.979426150+
芋食え芋
育てるの比較的簡単だし肥料も量無くていいしどんな土でも育つ
長持ちしない?うん…
31422/10/07(金)07:53:47No.979426175そうだねx1
>>みんな苦しいんだから我慢しなさいって話にならないの?
>我慢してるだけだと経済は死ぬってコロナで実感したでしょー
我慢してないと普通に死ぬが
我慢してるだけだと経済が死ぬ
詰みである
31522/10/07(金)07:53:48No.979426176+
>単純に腹が膨れるカロリー量で考えるなら芋にしよう
日本には連作障害の少ないサツマイモのほうが向いてる
31622/10/07(金)07:53:49No.979426177そうだねx1
日本は現状明らかにマシな方なのにすぐ猫の国はじめるよね
まあそんなテキトー言えないくらいほかがやべーだけなのかもだが
31722/10/07(金)07:53:51No.979426184+
貯まってるってやつなのかな…?
31822/10/07(金)07:54:09No.979426213そうだねx6
戦争が早期終戦すること
アメリカ経済が安定すること
この2つの懸念か解消されない限り世界全体の経済不安が取り除かれんよ
日本がヤバイじゃなくて世界がヤバイの状態で日本が単独でどうこうできる状態じゃない
31922/10/07(金)07:54:27No.979426251+
まさはるレスポンチバトルはけっこうだけどここまさはるダメよ?
32022/10/07(金)07:54:44No.979426274+
まあ嗜好品切ったら普通に元の生活できるレベルだから今のところそこまで大騒ぎする程でもない
32122/10/07(金)07:54:46No.979426284そうだねx3
>まあそんなテキトー言えないくらいほかがやべーだけなのかもだが
冗談にできるうちが華かもしれんね…
32222/10/07(金)07:54:57No.979426312+
>苦しいのは日本だけじゃないんだ
>みんな苦しいんだから我慢しなさいって話にならないの?
苦しさから再起する道筋を作らないとこのままひたすら衰退しようって事になるからな…
32322/10/07(金)07:55:03No.979426327+
>日本は現状明らかにマシな方なのにすぐ猫の国はじめるよね
>まあそんなテキトー言えないくらいほかがやべーだけなのかもだが
よく物価上昇ここまで抑えられてるわ
どんなインチキしてるんだ
32422/10/07(金)07:55:12No.979426343+
円安は早く終わってもらわないとプラモと食玩とフィギュアが厳しい
32522/10/07(金)07:55:20No.979426362+
円安ドル高全世界物資不足インフレの話したいけど時々こう言うまさはる湧くから自分で立てて片っ端から管理するしかないのかなあって思う時がある
32622/10/07(金)07:55:29No.979426376+
>まさはるレスポンチバトルはけっこうだけどここまさはるダメよ?
まさはる…?経済の話もまさはるなのかな…
32722/10/07(金)07:55:31No.979426381そうだねx1
俺たちも安い掲示板から抜け出すぞ
32822/10/07(金)07:55:35No.979426387そうだねx1
>>農家増やそうぜ!って言ってるけどこんな一時的な状況見てホイホイ農家になる人どんだけいるの
>それに農家は初期投資すげーかかるしな
>>梅雨前には収穫できるのでめちゃくちゃ噛み合ってないは嘘
>>稲でいいけど
>日本の農地には稲のほうが圧倒的にいいんだよ
>利用できる土地が狭いけど水が豊富
> https://www.maff.go.jp/kanto/nouson/sekkei/kagaku/kokudo/03.html [link]
だから稲で良いって言ってるのに…
32922/10/07(金)07:55:35No.979426390そうだねx2
>日本がヤバイじゃなくて世界がヤバイの状態で日本が単独でどうこうできる状態じゃない
そもそも現状の世界の問題に日本がさほど関与してないから日本が解決って話自体が論外
33022/10/07(金)07:55:44No.979426409そうだねx1
日本ヤバいはそもそもこの自体になる以前からヤバかったので今更日本ヤバくない?は判断が遅い
33122/10/07(金)07:55:49No.979426413そうだねx5
>まさはる…?経済の話もまさはるなのかな…
まあ切り離しにくい話題ではある
33222/10/07(金)07:55:53No.979426422+
>>日本は現状明らかにマシな方なのにすぐ猫の国はじめるよね
>>まあそんなテキトー言えないくらいほかがやべーだけなのかもだが
>よく物価上昇ここまで抑えられてるわ
>どんなインチキしてるんだ
政府も企業も血反吐吐いてる
それでも7割の企業はインフレ対策足りてねーぞ政府!ってなってるけど
33322/10/07(金)07:55:53No.979426424+
なぜ日本は賃金が上がらないのかを話すより
なぜ日本は賃金を上げたがるのかという
企業側から見た疑問をおおっぴらに話してほしい
33422/10/07(金)07:56:04No.979426449+
>日本は現状明らかにマシな方なのにすぐ猫の国はじめるよね
>まあそんなテキトー言えないくらいほかがやべーだけなのかもだが
他の国もヤバいし日本もヤバいのでどの国も猫の国するしかねえんだ
33522/10/07(金)07:56:31No.979426499+
あれでいて経常黒字を何とか保ってるからね
33622/10/07(金)07:56:33No.979426504+
犬の時代が来る
33722/10/07(金)07:56:37No.979426509そうだねx1
>それでも7割の企業はインフレ対策足りてねーぞ政府!ってなってるけど
ニュース見て思ったけどこの世界情勢で3割が満足してるなら十分じゃね…?って思った
33822/10/07(金)07:56:47No.979426532+
もう少し若かったら農家へ転職は考えてた
33922/10/07(金)07:56:52No.979426545+
芋だ…芋なんだよ…稲は田の手入れが面倒なんだよ…
34022/10/07(金)07:57:10No.979426580+
少なくとも日本の円安を悪いものみたいに言ってる人は360円固定時代にどれだけ悪さしたと思ってるんだと
34122/10/07(金)07:57:10No.979426582+
>なぜ日本は賃金を上げたがるのかという
なかなか賃金が上がってないから上げたがってるんだ
でないと経済成長のサイクルが回らん
34222/10/07(金)07:57:21No.979426597+
猫の国と言われると怒って見当違いの中国批判を始めたり下を見ろと言い出すその態度が猫の国だと思う
34322/10/07(金)07:57:21No.979426599そうだねx2
>他の国もヤバいし日本もヤバいのでどの国も猫の国するしかねえんだ
主語が小さい
34422/10/07(金)07:57:30No.979426616+
>俺たちも安い掲示板から抜け出すぞ
こんな荒らしを野放しにする事でアクセス数を稼いでるゴミ掲示板から脱出する!
34522/10/07(金)07:57:46No.979426646+
日本が世界に対してできることがマジで無さすぎる
本当に丸まって耐えてるしかできない
34622/10/07(金)07:57:49No.979426652+
やっぱインスタだよなー!!
34722/10/07(金)07:57:58No.979426671そうだねx5
>猫の国と言われると怒って見当違いの中国批判を始めたり下を見ろと言い出すその態度が猫の国だと思う
怒ってるんじゃなくバカにされてるんだぞお前
34822/10/07(金)07:58:00No.979426679+
ぶっちゃけロシアがけおらなきゃまだ誤魔化せただろうにマジで余計なことしかしてねえあの痴呆老人皇帝気取り
34922/10/07(金)07:58:10No.979426692+
>芋だ…芋なんだよ…稲は田の手入れが面倒なんだよ…
よ!連作障害の代表!
35022/10/07(金)07:58:24No.979426711+
食料自給率上げて内需循環型に戻せば良いじゃん
35122/10/07(金)07:58:34No.979426731+
大根だ
大根を植えるんだ
35222/10/07(金)07:58:38No.979426734+
>食料自給率上げて内需循環型に戻せば良いじゃん
何年かかりますかね
35322/10/07(金)07:58:39No.979426737+
>ニュース見て思ったけどこの世界情勢で3割が満足してるなら十分じゃね…?って思った
他の国引き合いに出しても解決するわけじゃないから十分なわけねえだろ!
35422/10/07(金)07:58:41No.979426746そうだねx2
>猫の国と言われると怒って見当違いの中国批判を始めたり下を見ろと言い出すその態度が猫の国だと思う
日本だけが終わってるって言ってるのは視野が狭いからそりゃ言われるだろ
利上げして他の国終わらせれるならアメリカはもっと早くやってんだよ
35522/10/07(金)07:58:51No.979426761+
もう猫の時代は終わった
これからは犬が主役だ
35622/10/07(金)07:58:53No.979426765そうだねx4
>猫の国と言われると怒って見当違いの中国批判を始めたり下を見ろと言い出すその態度が猫の国だと思う
アメリカ様も中国様も死に体の中で更にボロボロでちっさい日本はどうやって生きていけば良いんだろうねって話をしとるんだろうが
35722/10/07(金)07:59:02No.979426788+
実は労働力人口ここ30年で増えてるからな
新産業できてなければそりゃ給料もあがらんわ
35822/10/07(金)07:59:03No.979426793+
>>ニュース見て思ったけどこの世界情勢で3割が満足してるなら十分じゃね…?って思った
>他の国引き合いに出しても解決するわけじゃないから十分なわけねえだろ!
しょうがねえだろ上がらない要素ねえんだから!
35922/10/07(金)07:59:16No.979426809+
埼玉は犬が占拠した
猫が暮らす余地はもうない
36022/10/07(金)07:59:24No.979426823+
>日本が世界に対してできることがマジで無さすぎる
>本当に丸まって耐えてるしかできない
ドルはあるから他の国が終わるまで耐えるのは割となんとでもなる方だけどね
てか本当にやばいのはアメリカリセッション後でしょ
36122/10/07(金)07:59:35No.979426841+
日本の賃金が上がらない話で利上げの話なんてしてないだろ…
36222/10/07(金)07:59:36No.979426843+
>>ニュース見て思ったけどこの世界情勢で3割が満足してるなら十分じゃね…?って思った
>他の国引き合いに出しても解決するわけじゃないから十分なわけねえだろ!
そもそも外国がどうにかなんないとどうやっても解決しねえんだよ!
36322/10/07(金)07:59:42No.979426860+
なんでロシアと仲のいい中国まで死んでるんですか?
36422/10/07(金)08:00:06No.979426915+
>>芋だ…芋なんだよ…稲は田の手入れが面倒なんだよ…
>よ!連作障害の代表!
えっさつまいもにそんなに連作障害のイメージない…北欧の人?
36522/10/07(金)08:00:08No.979426918+
物価が安い国から抜け出す理由ある!?
36622/10/07(金)08:00:30No.979426970+
グローバル経済だからね
みんな仲良く血を吐こうね
36722/10/07(金)08:00:31No.979426976+
>なんでロシアと仲のいい中国まで死んでるんですか?
ほら出た頭の悪い人
日本も死んでるんだぞ
36822/10/07(金)08:00:39No.979426987+
日本銀行は80Lしたドルを100兆ぐらい持ってるんだよな
ずるい
わけろ
36922/10/07(金)08:00:48No.979427017+
>なんでロシアと仲のいい中国まで死んでるんですか?
仲が良くないから
同じ東側でも武器を突き付けあってるよ
37022/10/07(金)08:00:49No.979427021+
>なんでロシアと仲のいい中国まで死んでるんですか?
共産党が民間締め上げてるからってのが最大の理由ですかね…
37122/10/07(金)08:01:10No.979427061そうだねx1
>物価が安い国から抜け出す理由ある!?
そもそも抜け出すって発想がおかしい
37222/10/07(金)08:01:32No.979427106+
>>なんでロシアと仲のいい中国まで死んでるんですか?
>仲が良くないから
>同じ東側でも武器を突き付けあってるよ
ああバチバチに国境問題あるな…
37322/10/07(金)08:01:37No.979427125+
猫の国はそうだねって思わなくもないが
この国逃げるぞ!って言ってるやつは早く化けの皮剥がせよ壺の嫌儲野郎ってdel入れる
37422/10/07(金)08:01:37No.979427127+
他の国を引き合いに出すな!って日本が解決できる話でもないし日本以外もみんな悲鳴あげてるし
この状況で日本に何をしろと?
下手に動かない分まだマシとしか思ってないぞ俺
みろよイギリスや欧州を
37522/10/07(金)08:01:54No.979427167+
ロシアと中国の間に挟まれてぇ~
37622/10/07(金)08:01:55No.979427170+
お金をください
37722/10/07(金)08:01:56No.979427171+
イギリスとか凄いよね減税しますやっぱ止めます
37822/10/07(金)08:01:59No.979427177そうだねx3
貿易してる量で言えば日本の一番仲のいい国は中国になるわけだしな…
37922/10/07(金)08:02:12No.979427209そうだねx4
中国はなんか勝手に自滅してるだけだぞ
38022/10/07(金)08:02:14No.979427215+
>>なんでロシアと仲のいい中国まで死んでるんですか?
>共産党が民間締め上げてるからってのが最大の理由ですかね…
風邪を0にできるなら苦労してねえよな……
38122/10/07(金)08:02:26No.979427252+
目をそらすなと言われてもどうすれば良いんですかとしか言いようがなくてつらい
やっぱ農家かなぁ…
38222/10/07(金)08:02:36No.979427271+
イギリス経験論は有事において最強
38322/10/07(金)08:02:41No.979427290+
だって日本の今後はどうなるんでしょうか?って問いは猫の国って答え以外ないじゃん
衰退貧困化の流れ絶対に止められねぇんだもん
38422/10/07(金)08:02:42No.979427295+
>共産党が民間締め上げてるからってのが最大の理由ですかね…
企業がでかくなったらすぐ危険視してトップ潰したがるの最悪のムーブだと思うよプーさん
38522/10/07(金)08:02:52No.979427320+
イギリスはなんだよあのV字
38622/10/07(金)08:03:04No.979427354+
>イギリスとか凄いよね減税しますやっぱ止めます
どんな思いで首相に居座るんですかねあのひと…
38722/10/07(金)08:03:08No.979427364+
>イギリスとか凄いよね減税しますやっぱ止めます
暴動誘発で口減らしでも狙ってるので?
38822/10/07(金)08:03:11No.979427375+
猫とふれあえる列島として観光立国しよう!
38922/10/07(金)08:03:15No.979427381+
日本もよくわからんことに金使ってないで減税しろってんだよ
39022/10/07(金)08:03:16No.979427383そうだねx2
>イギリスとか凄いよね減税しますやっぱ止めます
カッコ悪いけど柔軟さはむしろ褒めるべきか…
39122/10/07(金)08:03:18No.979427388そうだねx1
>だって日本の今後はどうなるんでしょうか?って問いは猫の国って答え以外ないじゃん
>衰退貧困化の流れ絶対に止められねぇんだもん
たから主語が小さい
39222/10/07(金)08:03:33No.979427420そうだねx1
中国とアメリカと日本は1~3位でキャッキャうふふしてるからどれか死ぬと
みんな死ぬ
39322/10/07(金)08:03:54No.979427477+
>>イギリスとか凄いよね減税しますやっぱ止めます
>どんな思いで首相に居座るんですかねあのひと…
前のあいつよりはマシだからまぁ…
39422/10/07(金)08:04:10No.979427527+
>だって日本の今後はどうなるんでしょうか?って問いは猫の国って答え以外ないじゃん
>衰退貧困化の流れ絶対に止められねぇんだもん
かといってどこかの国に逃げるかと言われたらどこも死にかけなわけで…
39522/10/07(金)08:04:11No.979427533+
>日本もよくわからんことに金使ってないで減税しろってんだよ
国家財政政策なら一貫してるぞ
莫大借金と医療費支払います!
あと防衛費倍にしますね
39622/10/07(金)08:04:18No.979427547+
>日本もよくわからんことに金使ってないで減税しろってんだよ
でも減税はしない
これまでそうだったからわかる
39722/10/07(金)08:04:20No.979427554+
>前のあいつよりはマシだからまぁ…
マシかなあ?
39822/10/07(金)08:04:51No.979427635+
終わってない国いる!?
39922/10/07(金)08:04:52No.979427639+
日本の場合は3位からどんどん落ちそうと言われてるのが懸念事項だろう
3位キープできるなら全然かまわんが
40022/10/07(金)08:04:58No.979427658+
>>イギリスとか凄いよね減税しますやっぱ止めます
>カッコ悪いけど柔軟さはむしろ褒めるべきか…
散々おかしいぞやめろって経済紙に止められてたのにやりますって言い切った度胸は買いたい
40122/10/07(金)08:05:08No.979427690そうだねx5
減税したらどうなるかをイギリスが証明しただろ
40222/10/07(金)08:05:13No.979427704+
>中国とアメリカと日本は1~3位でキャッキャうふふしてるからどれか死ぬと
>みんな死ぬ
なのにまず中国もアメリカも死にかけ出した
どうしろと
40322/10/07(金)08:05:18No.979427712+
ボリスは一応一番の公約として掲げたことはやったからなあ
それがいいことだったかは知らんが
40422/10/07(金)08:05:19No.979427714+
クソファンドを殺しに行ったこの間の介入とかクレバーだったのに…
40522/10/07(金)08:05:29No.979427739そうだねx1
そもそも財政構造みりゃ減税?寝言言うなだもんよ
消費税25%はほしいんだぞ
40622/10/07(金)08:05:41No.979427766+
>終わってない国いる!?
産油国
40722/10/07(金)08:06:09No.979427829+
外人のfanboxとか増えてるのはそうかそれも円安で特になるのかって目から鱗
40822/10/07(金)08:06:12No.979427839+
減税しても死
企業も給料上げる気なし
物価は上がる
日本ってウンコでは?
40922/10/07(金)08:06:24No.979427874+
>日本の場合は3位からどんどん落ちそうと言われてるのが懸念事項だろう
>3位キープできるなら全然かまわんが
絶対に無理
どこまで落ちるかはわからんが
41022/10/07(金)08:06:39No.979427908+
>そもそも財政構造みりゃ減税?寝言言うなだもんよ
>消費税25%はほしいんだぞ
「」がプライマリーバランスなんて無視しろって…
41122/10/07(金)08:06:40No.979427913そうだねx2
>日本ってウンコでは?
ウンコだと思うならしがみつくな
41222/10/07(金)08:06:45No.979427925+
>減税したらどうなるかをイギリスが証明しただろ
減税がだめみたいになっちゃったのよくないよなあ
財源が赤字国債だったのがだめってのが本質だと思うんだけど
41322/10/07(金)08:06:51No.979427941+
>産油国
ほんとうかー?
41422/10/07(金)08:06:53No.979427947そうだねx1
下等国民なんて投票したら現金貰えるって言えば必死こいて集りにくるんだから貧乏で知能も貧困なだけだろ
41522/10/07(金)08:07:02No.979427961そうだねx1
>産油国
水がなくてつらい中東
あらゆる店ですっ飛びロシア
環境問題でシェール増産出来ないアメリカの3本立てでお送りします
41622/10/07(金)08:07:04No.979427974+
>減税しても死
>企業も給料上げる気なし
>物価は上がる
>日本ってウンコでは?
今はそれでは周りをごらんくださいとしか…
41722/10/07(金)08:07:19No.979428004+
イギリスのおかげで減税がやりづらくなったのは確かだぞ
41822/10/07(金)08:07:20No.979428007+
>減税しても死
>企業も給料上げる気なし
>物価は上がる
>日本ってウンコでは?
ならとっととでるんだな
お前みたいなやつに外で生きていける能力があるならな
41922/10/07(金)08:07:43No.979428062+
>>減税しても死
>>企業も給料上げる気なし
>>物価は上がる
>>日本ってウンコでは?
>今はそれでは周りをごらんくださいとしか…
いや失われた30年の話してるんだけど
頭悪いなお前
42022/10/07(金)08:07:49No.979428080+
他の国に抜け出して生きていけるなら日本で普通に生きていけるからな…
今の世界情勢そんな感じだぞ
42122/10/07(金)08:07:55No.979428101そうだねx1
日本円を比喩的な意味でなくゴミにするシナリオはあると思う
ドル建てにしてやってけるかは知らねぇ
42222/10/07(金)08:08:30No.979428176そうだねx1
でも財政支出増やすような事日本はしまくってるわけだし…
42322/10/07(金)08:08:33No.979428182+
そろそろ失われた40年になりそうだけど…
42422/10/07(金)08:08:56No.979428250+
>>産油国
>水がなくてつらい中東
>あらゆる店ですっ飛びロシア
>環境問題でシェール増産出来ないアメリカの3本立てでお送りします
地球が人類を支えられる限度の人口云々の話も信憑性を増してきたな…
42522/10/07(金)08:08:58No.979428253+
日本の未来がねぇけど他の国に理想郷はねぇしそもそも出ていく能力がねぇだけだよ
42622/10/07(金)08:09:00No.979428260そうだねx3
>猫の国と言われると怒って見当違いの中国批判を始めたり下を見ろと言い出すその態度が猫の国だと思う
見当違いなことほざいてるから指摘されてるだけだろ
42722/10/07(金)08:09:21No.979428324そうだねx4
>>>減税しても死
>>>企業も給料上げる気なし
>>>物価は上がる
>>>日本ってウンコでは?
>>今はそれでは周りをごらんくださいとしか…
>いや失われた30年の話してるんだけど
>頭悪いなお前
今その話じゃないんですよとしか
42822/10/07(金)08:09:29No.979428338そうだねx1
>そろそろ失われた40年になりそうだけど…
個人的予想だと半世紀ルート行くよ
42922/10/07(金)08:09:36No.979428351+
>日本円を比喩的な意味でなくゴミにするシナリオはあると思う
>ドル建てにしてやってけるかは知らねぇ
これはあるよねと言うか天文学的な国債残高葬り去るにはそれしかないよね…
43022/10/07(金)08:09:58No.979428409+
英語わかんないし…
43122/10/07(金)08:10:26No.979428485そうだねx1
そろそろみんな怠くなってきて言いたい主張だけ投げる段階になってきた感じ
43222/10/07(金)08:10:31No.979428497+
>>そろそろ失われた40年になりそうだけど…
>個人的予想だと半世紀ルート行くよ
まあそこれそ脱却するような事何もしてないだろって話になるわけだしな…
43322/10/07(金)08:10:33No.979428503+
>>そろそろ失われた40年になりそうだけど…
>個人的予想だと半世紀ルート行くよ
日本の政治家みんなバカだから100年行くよ
43422/10/07(金)08:10:37No.979428509そうだねx1
>日本の場合は3位からどんどん落ちそうと言われてるのが懸念事項だろう
>3位キープできるなら全然かまわんが
実際には100年後の予想では世界3位から4位に落ちるだけ大して変わらんって予測がでてる
日本の代わりに3位に入るのは人口最大のインドネシア
43522/10/07(金)08:10:46No.979428527+
一応日本国債は国内流通メインだから…
究極的には身内への借金は踏み倒せるから…
43622/10/07(金)08:11:14No.979428576+
言いたいことだけ言ってもう寝る
43722/10/07(金)08:11:19No.979428590+
>一応日本国債は国内流通メインだから…
>究極的には身内への借金は踏み倒せるから…
猫国!!!!!!
43822/10/07(金)08:11:36No.979428623そうだねx1
>実際には100年後の予想では世界3位から4位に落ちるだけ大して変わらんって予測がでてる
>日本の代わりに3位に入るのは人口最大のインドネシア
あそこら辺の予想ほぼ希望的観測で作られててなんの信憑性も無いじゃないですか!
43922/10/07(金)08:11:47No.979428651そうだねx2
今から寝るのはまあそういうことよね…
44022/10/07(金)08:11:47No.979428652そうだねx1
でも日本には二季があるから…
44122/10/07(金)08:11:51No.979428658そうだねx4
>日本の未来がねぇけど他の国に理想郷はねぇしそもそも出ていく能力がねぇだけだよ
そもそも日本に未来ないってどこ行くつもりなんだ
アメリカはこれから待ってる地獄を見ないふりしてて
欧州は地獄突入で
中国は常に地獄で未来どころか人権もないけど
44222/10/07(金)08:12:13No.979428727+
起きて来た子が流れ分からないままに参加してくる時間だ
44322/10/07(金)08:12:30No.979428772+
>>日本の場合は3位からどんどん落ちそうと言われてるのが懸念事項だろう
>>3位キープできるなら全然かまわんが
>実際には100年後の予想では世界3位から4位に落ちるだけ大して変わらんって予測がでてる
>日本の代わりに3位に入るのは人口最大のインドネシア
お前の100年後の予想なんて誰も信じないから
頭悪すぎてあくびが出る…
44422/10/07(金)08:12:34No.979428783+
やっぱり人類が帰る先はアフリカしかねえんだ…
44522/10/07(金)08:12:43No.979428808+
いつの間にか二季になってたな…
44622/10/07(金)08:12:51No.979428832+
>でも日本には二季があるから…
秋と春どこいったの
帰って来て……
44722/10/07(金)08:12:56No.979428841+
>>日本の未来がねぇけど他の国に理想郷はねぇしそもそも出ていく能力がねぇだけだよ
>そもそも日本に未来ないってどこ行くつもりなんだ
>アメリカはこれから待ってる地獄を見ないふりしてて
>欧州は地獄突入で
>中国は常に地獄で未来どころか人権もないけど
だから何処にも理想郷ねぇってんだろがい
44822/10/07(金)08:13:07No.979428872+
世界アフリカ化とか嫌だしなあ…
44922/10/07(金)08:13:11No.979428883+
>>実際には100年後の予想では世界3位から4位に落ちるだけ大して変わらんって予測がでてる
>>日本の代わりに3位に入るのは人口最大のインドネシア
>あそこら辺の予想ほぼ希望的観測で作られててなんの信憑性も無いじゃないですか!
ロシアが狂ったり共産党が狂ったりあめりかじんが学ばなかったりUKがUNKOしたりするのを予測しろってか!?!!?
45022/10/07(金)08:13:25No.979428929+
前の土日くらいは暑かったのに今は寒いなあ…
45122/10/07(金)08:14:11No.979429066そうだねx2
自民党はいいよなぁ
どんな失政しても日本を悪く言うなさんが嘘や屁理屈駆使して勝手に擁護してくれるし
45222/10/07(金)08:14:14No.979429073そうだねx1
俺の財布の中身はいつだって寒いぜ!
45322/10/07(金)08:14:26No.979429115+
日本の流れだけに焦点当てるとこれから経済上向かせて人類未踏の超高齢社会どうすればいいんでしょうか?
語らないといけないけど
45422/10/07(金)08:14:31No.979429126+
>前の土日くらいは暑かったのに今は寒いなあ…
土日また暑くなるのであんしん!
45522/10/07(金)08:14:38No.979429162+
東アジアは何が怖いって一路一帯がお金が回らなくて中華系マフィアが人身売買始めてることが怖
45622/10/07(金)08:14:52No.979429201+
>>前の土日くらいは暑かったのに今は寒いなあ…
>土日また暑くなるのであんしん!
寒暖差でしぬ
45722/10/07(金)08:15:30No.979429315そうだねx4
>自民党はいいよなぁ
>どんな失政しても日本を悪く言うなさんが嘘や屁理屈駆使して勝手に擁護してくれるし
その話はしてないんすよ
まさはるはだめ
45822/10/07(金)08:15:39No.979429335+
>日本の流れだけに焦点当てるとこれから経済上向かせて人類未踏の超高齢社会どうすればいいんでしょうか?
>語らないといけないけど
やるか…姥捨て山
45922/10/07(金)08:16:04No.979429395そうだねx1
>ロシアが狂ったり共産党が狂ったりあめりかじんが学ばなかったりUKがUNKOしたりするのを予測しろってか!?!!?
ロシアがウクライナに手を出すのは予想されてたし
中国経済がバブルで破綻確定してたのはさんざん言われてたし
アメリカが単なるインフレでヤバくね?ってのは3年くらい前から予期されてた
なんならコロナだって感染症来たらやべえよなとは言われてた
コロナで全部同時にぶっこむ流れになるのは誰も予想できなかったがな!
46022/10/07(金)08:16:21No.979429439+
日本の未来がねぇなんて人はみんな死ぬレベルわかりきった話してもはある
46122/10/07(金)08:16:29No.979429464+
>>自民党はいいよなぁ
>>どんな失政しても日本を悪く言うなさんが嘘や屁理屈駆使して勝手に擁護してくれるし
>その話はしてないんすよ
>まさはるはだめ
失われた30年でいかに日本人が無能なのか?って話だもんな…
46222/10/07(金)08:16:45No.979429505+
>やるか…姥捨て山
そろそろ「」やとしあきは捨てられる側の年齢層だと思われる
46322/10/07(金)08:16:48No.979429512+
>日本の流れだけに焦点当てるとこれから経済上向かせて人類未踏の超高齢社会どうすればいいんでしょうか?
>語らないといけないけど
若返りの薬作って死ぬまで働こう!
46422/10/07(金)08:16:51No.979429521そうだねx2
猫の国して平日の朝から酒飲んで寝るのは最高だな
46522/10/07(金)08:16:55No.979429538+
金無いはずなのにミサイル作れる北の国は錬金術でも使えるのかな
46622/10/07(金)08:16:58No.979429547+
>頭悪すぎてあくびが出る…
あくびしてんなら寝ろよ
46722/10/07(金)08:16:59No.979429549+
>>日本の流れだけに焦点当てるとこれから経済上向かせて人類未踏の超高齢社会どうすればいいんでしょうか?
>>語らないといけないけど
>やるか…姥捨て山
真っ先に棄てられる「」
46822/10/07(金)08:17:30No.979429631+
>なんならコロナだって感染症来たらやべえよなとは言われてた
>コロナで全部同時にぶっこむ流れになるのは誰も予想できなかったがな!
ゲイツが俺達感染症に対してなにも備えられてないよ~ってTEDかなんかで言ってたのが印象深い
46922/10/07(金)08:17:43No.979429665+
>金無いはずなのにミサイル作れる北の国は錬金術でも使えるのかな
安倍ちゃんが統一教会を通じて献金してるからだよ?
47022/10/07(金)08:17:48No.979429683+
>日本の未来がねぇなんて人はみんな死ぬレベルわかりきった話してもはある
ほら日本が好きとかいうならこう延命策を考えるもんだろ
47122/10/07(金)08:17:53No.979429697+
>金無いはずなのにミサイル作れる北の国は錬金術でも使えるのかな
軍事全振り
日本も財政構造北レベルだった時期あるよ
47222/10/07(金)08:18:10No.979429748+
パナソニックの定価維持戦略がニュースになってるけどお前そういう所だかんな!みたいな気分にはなる
どうして余計な機能がいると思うんですかどうして…
47322/10/07(金)08:18:42No.979429829+
企業が給料上げないから出生率も下がり続けるって当たり前のことが起こってるだけなのになぁ…
これを30年続けてるから日本は終わりなんだ
47422/10/07(金)08:18:45No.979429835+
>>日本の未来がねぇなんて人はみんな死ぬレベルわかりきった話してもはある
>ほら日本が好きとかいうならこう延命策を考えるもんだろ
移民拡大言うと何かアレルギー症状するのが出てきてな…
47522/10/07(金)08:18:57No.979429863そうだねx3
大した資源もないのに世界3位やってるのがそもそもおかしいのでは?
47622/10/07(金)08:19:17No.979429918+
>ゲイツが俺達感染症に対してなにも備えられてないよ~ってTEDかなんかで言ってたのが印象深い
言った直後に流行ったけどな
んであいつこの食料危機の前に苗事業に手を出してたから
先見性ありすぎてそりゃ陰謀論されるわこいつってなった
47722/10/07(金)08:19:24No.979429942+
>>金無いはずなのにミサイル作れる北の国は錬金術でも使えるのかな
>安倍ちゃんが統一教会を通じて献金してるからだよ?
統一教会は北朝鮮じゃなくて韓国では…?
47822/10/07(金)08:19:25No.979429944+
>金無いはずなのにミサイル作れる北の国は錬金術でも使えるのかな
頑張って稼いだ外貨をほぼ軍事にぶっこんでたはず
軍事に偏った末路…
47922/10/07(金)08:19:40No.979429983+
北は金無いように見えて兵器製造とかで結構稼いでる堅実な奴らだぞ
稼いだ分がどこに投入されてるかはしらん
48022/10/07(金)08:19:40No.979429984+
>どうして余計な機能がいると思うんですかどうして…
シャープのスピーカーつき洗濯機が広告流し始めた話を思い出した
48122/10/07(金)08:20:06No.979430039+
>>やるか…姥捨て山
>そろそろ「」やとしあきは捨てられる側の年齢層だと思われる
捨てられる数>捨てる数なので反乱が起きそう
48222/10/07(金)08:20:11No.979430049+
移民政策は女将がやる気無さ過ぎ!は思う
子ども庁なんざよか移民庁はせめて局レベルの組織や議論始めろや!思う
48322/10/07(金)08:20:36No.979430109+
北は今闇市でさえ米とか食用油が入手できないレベルで困窮してるぞ
48422/10/07(金)08:20:48No.979430142+
女将はブルマはいてて
48522/10/07(金)08:20:55No.979430163そうだねx2
単機能家電は中韓に逆立ちしても勝てないんだから仕方ないじゃん
48622/10/07(金)08:21:11No.979430202そうだねx1
当たり前だがみんなで意思決定するのに姥捨て山なんて出来るわけがない
48722/10/07(金)08:21:50No.979430302そうだねx1
>北は今闇市でさえ米とか食用油が入手できないレベルで困窮してるぞ
まあずっと困窮してるしなんとか耐え凌ぐだろあそこは
48822/10/07(金)08:22:06No.979430344+
北はミサイルとトレードオフで国民の命売ってるからな
48922/10/07(金)08:22:10No.979430349+
今の超高齢化社会化した日本で姥捨て山に誰がOK出すんだ
49022/10/07(金)08:22:18No.979430370+
北はごく単純に外交能力低いのと輸入に頼りまくりなので
世界中がやばいこういうときはどうしようもなく詰む
とくにロシアと中国がゲボ吐いてる状況だから誰も助けてくれない
49122/10/07(金)08:22:24No.979430381+
芋は育ててないのか北
49222/10/07(金)08:22:38No.979430415+
自国通貨を安くして株価や企業業績の見掛けだけ良くして景気回復とする
最悪のやってる感政治
49322/10/07(金)08:22:42No.979430428+
日本はシンプル方面で勝てないから高級路線にしてるのだ
そしてそれ要る?になってしまうのだ
49422/10/07(金)08:23:00No.979430483+
>芋は育ててないのか北
めっちゃ育ててるぞ人民の友レベルで
食べれるかは知らねぇ
49522/10/07(金)08:23:06No.979430498+
>まあずっと困窮してるしなんとか耐え凌ぐだろあそこは
史上最も成功している独裁国家と言われるだけのことはある
49622/10/07(金)08:23:12No.979430516+
>ごく単純に外交能力低いのと輸入に頼りまくりなので
>世界中がやばいこういうときはどうしようもなく詰む
日本のことかと思ったわ…
49722/10/07(金)08:23:32No.979430571+
>単機能家電は中韓に逆立ちしても勝てないんだから仕方ないじゃん
そこでこのプラズマクラスター発生機付きテレビ!!
売れると思ったんですかね?
49822/10/07(金)08:23:48No.979430616そうだねx1
>日本はシンプル方面で勝てないから高級路線にしてるのだ
>そしてそれ要る?になってしまうのだ
単に日本人が付加価値付けるのが下手くそなだけだよね?
49922/10/07(金)08:24:05No.979430664+
>めっちゃ育ててるぞ人民の友レベルで
>食べれるかは知らねぇ
あーうんそうだね…持ってかれるよね…
50022/10/07(金)08:24:08No.979430675+
グローバル化にしろ円が強い方が投資も人材獲得も容易になるし
ぶっちゃけ日本の競争力アップにすらなってない
50122/10/07(金)08:24:09No.979430680+
>日本のことかと思ったわ…
日本は外交能力高いぞ
じゃなきゃ今頃石油手に入らず死んでる
50222/10/07(金)08:24:16No.979430703+
北は一般人の困窮が日常化してそうだからな…
核ミサイルにぶっこんでた金を他の産業や国民生活の向上に使ってたらどうなってたのかなあと思ってしまうが
50322/10/07(金)08:24:18No.979430704+
日本の経済成長って問題がハードル高くなりすぎてる…
一応先進国だけどももう30年横ばいなんすよ?
50422/10/07(金)08:24:22No.979430716+
>そしてそれ要る?になってしまうのだ
客側としてはIoTなんて興味ねーっていうのが正直な感想
50522/10/07(金)08:25:19No.979430885+
外交能力もまあまああったんだろうけど金が無くなるとそれもキツくなってくるからなんか新しい生き方模索しないとなぁ…
50622/10/07(金)08:25:23No.979430909+
多機能ってほとんど使わないから要らねぇよってなる
50722/10/07(金)08:25:25No.979430916+
日本が世界でリードする技術って何かある?
内視鏡や顔認証がニホンチョトデキルなのは知ってる
50822/10/07(金)08:25:44No.979430978+
家電メーカーは死んでく中トヨタや任天堂やtotoややってイケてるメーカーは頑張ってほしい
50922/10/07(金)08:25:51No.979431001+
高級冷蔵庫とかWi-Fiに繋げるけど別に冷蔵庫をWi-Fiに繋いだ時ならではの機能とかはないからなあ…
51022/10/07(金)08:26:06No.979431039+
なんか小卒最底辺ニートみたいなのが話に混ざってきて急にクソカスみたいな会話になってきたな
そろそろスレ終了のお知らせ
51122/10/07(金)08:26:10No.979431051+
>日本が世界でリードする技術って何かある?
>内視鏡や顔認証がニホンチョトデキルなのは知ってる
ウォシュレットトイレ
51222/10/07(金)08:26:12No.979431056+
>日本が世界でリードする技術って何かある?
プラモデル
51322/10/07(金)08:26:30No.979431112そうだねx4
>なんか小卒最底辺ニートみたいなのが話に混ざってきて急にクソカスみたいな会話になってきたな
>そろそろスレ終了のお知らせ
自己紹介?
51422/10/07(金)08:26:53No.979431175+
>日本が世界でリードする技術って何かある?
>内視鏡や顔認証がニホンチョトデキルなのは知ってる
話題になったフッ化水素は日本が冗談じゃなく最高だよ
てかこの手の原材料的なもので意外と握ってる
51522/10/07(金)08:26:56No.979431179+
プラモはなんか知らんがマジで強いからな…やっぱすげえぜ…タミヤ
51622/10/07(金)08:26:59No.979431190そうだねx3
優れた技術が一部無いわけではなくても
すごく売れる商品でないとどうしても経済への寄与は少ないからな
51722/10/07(金)08:27:04No.979431197+
>日本が世界でリードする技術って何かある?
駅の改札
51822/10/07(金)08:27:56No.979431312そうだねx4
まあ結局は世界情勢さん落ち着いてくだち!としか言えないからなあ…
51922/10/07(金)08:27:57No.979431317+
リードする技術っても科学振興予算関連でイニシアチブ取れるかは別の問題だぞ
52022/10/07(金)08:28:14No.979431354+
中国が安い人民元で固定してるのをいいことに人件費安で世界の工場になってるから
うちも円安にして人件費下げれば産業が復活するとかいう馬鹿みたいな政策
結局タイ以下の賃金になっても国内産業は死んでるし貿易赤字は常態化とかいう有様
マジで救いようのない無能
52122/10/07(金)08:28:14No.979431357+
>話題になったフッ化水素は日本が冗談じゃなく最高だよ
>てかこの手の原材料的なもので意外と握ってる
核戦争への危機感からヨウ素が買い占められ始めてるって話してたときにヨウ素輸出世界2位だと聞いてびっくりしたよ
なんでそんなの輸出してんの
52222/10/07(金)08:28:18No.979431366+
>日本が世界でリードする技術って何かある?
おにぎり
52322/10/07(金)08:28:25No.979431383そうだねx1
まあトヨタも自分で自動運転作れない日本らしいIT後進企業だからそのうちGoogleやAppleのチンポペロペロするだけの会社になると思うの
52422/10/07(金)08:28:41No.979431420+
>まあ結局は世界情勢さん落ち着いてくだち!としか言えないからなあ…
それはそう
52522/10/07(金)08:29:53No.979431605+
児童運転は環境差異や法的リスク込みで考えるとまだまだ難しいというか長距離トラックで高速運用が関の山な気もする
52622/10/07(金)08:30:24No.979431673+
>児童運転は環境差異や法的リスク込みで考えるとまだまだ難しいというか長距離トラックで高速運用が関の山な気もする
ロリコン来たな…
52722/10/07(金)08:30:28No.979431687+
日本の地形だとイカしにくいはある児童運転
52822/10/07(金)08:30:40No.979431712+
>おにぎり
でなんとなく思い出したけど
包装紙を破りやすくする工夫が優れているという話は聞いた覚えがある
他国製と比べてどれほどのものなのかは知らない
52922/10/07(金)08:30:51No.979431740+
児童運転はこの前ネットニュースになってたな見出し見ただけで記事は読んでないけど
53022/10/07(金)08:31:54No.979431895+
>日本の地形だとイカしにくいはある児童運転
これからも経済後退していく日本じゃなくて世界に目を向けないと…
53122/10/07(金)08:31:58No.979431910+
>児童運転は環境差異や法的リスク込みで考えるとまだまだ難しいというか長距離トラックで高速運用が関の山な気もする
正直法律がまじでどうしようもなさげだよな
人権無視できる国じゃないと無理
53222/10/07(金)08:32:37No.979432007+
まあこの国まあまあ特殊だからあんまり内需向けのを世界に向けて売り出すとかやりにくいのはある
つらいな…
53322/10/07(金)08:32:39No.979432012+
オギャー
53422/10/07(金)08:33:54No.979432204そうだねx1
>でなんとなく思い出したけど
>包装紙を破りやすくする工夫が優れているという話は聞いた覚えがある
>他国製と比べてどれほどのものなのかは知らない
包装はちょっと海外通販すれば日本がいかに優れてるか一瞬でわかるだろ
クソだぞ海外
53522/10/07(金)08:34:03No.979432228+
無駄に語気が強いから分かり易い
53622/10/07(金)08:34:05No.979432231+
児童運転とは児童を運転するのか児童に運転されるのかどっちなんだい?
53722/10/07(金)08:34:30No.979432306そうだねx1
GAFAみたいな次世代の産業を牛耳るようなのを生み出したいなあというのがお国の夢ではあるだろうが
そういうのが生まれやすい環境なのか?という事になるな
53822/10/07(金)08:34:59No.979432382+
>児童運転とは児童を運転するのか児童に運転されるのかどっちなんだい?
パトカーで連行だロリコン野郎
53922/10/07(金)08:35:06No.979432403+
クソ円高だった民主党政権下でも貿易収支は基本黒字だったから
この円安でしょっちゅう貿易赤字吐いてるのはマジでゴミだよ
54022/10/07(金)08:35:19No.979432444+
そんな企業日本から産まれるわけねーだろ
素直にアメリカのチンポシゴいてろよ
54122/10/07(金)08:36:23No.979432619+
>まあこの国まあまあ特殊だからあんまり内需向けのを世界に向けて売り出すとかやりにくいのはある
>つらいな…
価値観が1000年前と変わってないから輸入した概念やら製品やらがだいたい国内産よりヒエラルキー的に上に行くっていう変な自信の無さもあるしなあ
この分野のパイオニア!みたいに持ち上げられてる連中って概ねただの輸入者だし
54222/10/07(金)08:36:28No.979432631+
>そんな企業日本から産まれるわけねーだろ
>素直にアメリカのチンポシゴいてろよ
そのアメリカもなんか様子が変だよ~って話なんだろうが!
54322/10/07(金)08:36:36No.979432655そうだねx1
>GAFAみたいな次世代の産業を牛耳るようなのを生み出したいなあというのがお国の夢ではあるだろうが
>そういうのが生まれやすい環境なのか?という事になるな
ずーっとITに金出さないからちゃんと金出してる中国にも負けたのに
まだITに金出してないから無理だろう…
54422/10/07(金)08:36:41No.979432666そうだねx1
そもそもグローバルイニシアチブ企業日本から産まれたところで
その企業が日本に根を張るか?は到底思えん
54522/10/07(金)08:37:40No.979432814+
>>そんな企業日本から産まれるわけねーだろ
>>素直にアメリカのチンポシゴいてろよ
>そのアメリカもなんか様子が変だよ~って話なんだろうが!
昔からアメリカがくしゃみすりゃ日本は風邪引く関係だろがい
54622/10/07(金)08:38:19No.979432912+
いやまあ数は力だしそもそも人材の層が厚すぎる中国には到底勝てんよ…ってのがあるのかもしれん
54722/10/07(金)08:38:21No.979432922そうだねx1
>そもそもグローバルイニシアチブ企業日本から産まれたところで
>その企業が日本に根を張るか?は到底思えん
テンセントとかいかに中国から逃げるかを画策してるしな…
54822/10/07(金)08:38:35No.979432948そうだねx1
ガラパゴスとよく言われた傾向が根本的にグローバルなビジネス向きではないところがありそうではある…
54922/10/07(金)08:39:10No.979433023+
>ガラパゴスとよく言われた傾向が根本的にグローバルなビジネス向きではないところがありそうではある…
逆に90年代くらいまではなんで世界的に活躍できてたんだこの国
55022/10/07(金)08:40:17No.979433190+
>>ガラパゴスとよく言われた傾向が根本的にグローバルなビジネス向きではないところがありそうではある…
>逆に90年代くらいまではなんで世界的に活躍できてたんだこの国
高度経済成長期特需
いやマジで
55122/10/07(金)08:40:51No.979433303+
品質見る目が異様に厳しいからテスター国としては良いんじゃない?と思う
議論教育がなってないから創造性は無い
55222/10/07(金)08:40:53No.979433307+
テンセントは逃げ切れ…なさそう
55322/10/07(金)08:40:54No.979433308+
>逆に90年代くらいまではなんで世界的に活躍できてたんだこの国
ちょっと前までの中国みたく労働力が安かったのと
内外の需要が一致する時はいい感じってことかな…
55422/10/07(金)08:41:13No.979433367+
>まだITに金出してないから無理だろう…
COCOAの話でああもうこの国IT無理だなとは思った
マイナンバー周りもゴミってるし
55522/10/07(金)08:41:41No.979433455+
ITはてんでダメだけど形あるものを作るのだけはまだ得意だから米中IT系の下請けとしては優秀だよ日本
55622/10/07(金)08:42:05No.979433520+
ちゃんと調べればわかることだけどお茶の間への報道程度だと
デジタル庁の影がめっちゃ薄い気がする
55722/10/07(金)08:42:33No.979433595+
>ちゃんと調べればわかることだけどお茶の間への報道程度だと
>デジタル庁の影がめっちゃ薄い気がする
話題になったのが人事のゴタつきくらいかなあ…
55822/10/07(金)08:42:58No.979433688+
>ITはてんでダメだけど形あるものを作るのだけはまだ得意だから米中IT系の下請けとしては優秀だよ日本
そもそもITがどんだけ発達しようが基盤は必要なわけで
そこら辺の材料で握ってる日本が終わりになることはない
55922/10/07(金)08:43:10No.979433731+
お役所も仕事してない訳ではねえんだけどなぁ…
56022/10/07(金)08:43:18No.979433754+
>逆に90年代くらいまではなんで世界的に活躍できてたんだこの国
これ
https://www.digital.go.jp/assets/contents/node/basic_page/field_ref_resources/b1ae707f-8dfa-4b40-8003-e8eec74f6a02/32230edd/20221003_meeting_technology_based_regulatory_reform_outline_05.pdf [link]
56122/10/07(金)08:43:45No.979433836+
>ちゃんと調べればわかることだけどお茶の間への報道程度だと
>デジタル庁の影がめっちゃ薄い気がする
WEB3.0とかいう詐欺師のおもちゃお出ししたくらいしかしらない
56222/10/07(金)08:44:35No.979433977+
精密機器関係はまだまだ地位あるし米中対立構造からもわりかし優位性あるのよね
だから半導体部品売ってくだち!
56322/10/07(金)08:44:35No.979433979+
デジタル庁はUSBの使い方もわからなそうなジジババを頭に据えるのからやめた方がいいんじゃない?
56422/10/07(金)08:47:06No.979434389+
インフレの最先鋒とデフレの最先鋒を比較するのはおかしい
どっちもヤバいのは事実だけど
56522/10/07(金)08:47:11No.979434405+
>これ
> https://www.digital.go.jp/assets/contents/node/basic_page/field_ref_resources/b1ae707f-8dfa-4b40-8003-e8eec74f6a02/32230edd/20221003_meeting_technology_based_regulatory_reform_outline_05.pdf [link]
面白い資料だけど最後のおわりなんだよこれ90年代かよ
56622/10/07(金)08:49:18No.979434740+
>いまではなんで世界的に活躍できてたんだこの国
ブレトンウッズ体制とその残り
56722/10/07(金)08:49:26No.979434761そうだねx1
技術者と技術者を使う人の二つの群があって
国や業界のお偉いさんは後者の顔色ばかり見ているっていう指摘は納得感ある
56822/10/07(金)08:52:00No.979435175+
思えばアメリカと日本って根本的な思想からあんまりソリ合わなさそうなのに同盟国なのなんか面白いな
いや負けたからなんだけど
56922/10/07(金)08:52:26No.979435256そうだねx1
要は企業において保守的な層が権限を握ってる度合いが強くなったとかだろうか…
57022/10/07(金)08:53:28No.979435418+
>思えばアメリカと日本って根本的な思想からあんまりソリ合わなさそうなのに同盟国なのなんか面白いな
>いや負けたからなんだけど
独立に自負の強い国と
最初から日本は日本だよ?ってノリの国だからまあね
いや日本も掘り下げるとめんどくさい話はできるけどさ
57122/10/07(金)08:53:36No.979435450+
長々とパワポ書いてるけどそれこそ数十年前から言われてる日本の技術者軽視体質を指摘してるだけなんじゃないかソレ
57222/10/07(金)08:53:55No.979435496+
冒険しなくなったとはまあまあ聞いた
57322/10/07(金)08:55:59No.979435819+
>長々とパワポ書いてるけどそれこそ数十年前から言われてる日本の技術者軽視体質を指摘してるだけなんじゃないかソレ
GAFAがうまく世界のお偉いさんを篭絡した手口についてはなるほどって思った
57422/10/07(金)08:58:16No.979436173そうだねx1
まあ戦後のなんでもやってやる感や高度経済成長のノリノリでいけた時期に比べ
高度経済成長の終焉とバブル崩壊後の冷え冷えで保守的になるのは心理的には自然だが
ずっと保守的で勝つのは難しい世界だからな
57522/10/07(金)08:59:25No.979436343+
やっぱ技術屋がトップ握らないとなと言いたいところだがそれはそれで傾くんだよな…
57622/10/07(金)08:59:45No.979436386+
一度冷えた世界は熱を取り戻さない
宇宙も同じである
57722/10/07(金)09:02:43No.979436784+
>一度冷えた世界は熱を取り戻さない
>宇宙も同じである
隣にそうでもない国があるから国に関しては同じでもない
なんか新しい循環型社会始めれば良いのよ
57822/10/07(金)09:03:56No.979436975+
保守的であることで得られる利点と比べれば
競争に勝ったり経済が上向きになったりする利点は
さしたる価値はないって割り切り方実はされてない?
57922/10/07(金)09:04:16No.979437034+
>>一度冷えた世界は熱を取り戻さない
>>宇宙も同じである
>隣にそうでもない国があるから国に関しては同じでもない
>なんか新しい循環型社会始めれば良いのよ
新しいことはじめる気力もないので…
58022/10/07(金)09:04:16No.979437036+
>やっぱ技術屋がトップ握らないとなと言いたいところだがそれはそれで傾くんだよな…
技術屋でかつ経営もできるというSSRがたまにいるから頑張って探そうぜ
58122/10/07(金)09:05:12No.979437173+
経済史に名を遺すレベルの人だそれ
58222/10/07(金)09:06:21No.979437344そうだねx2
そんでそういう人に限って早逝するんだよな…
58322/10/07(金)09:13:39No.979438482+
>保守的であることで得られる利点と比べれば
>競争に勝ったり経済が上向きになったりする利点は
>さしたる価値はないって割り切り方実はされてない?
新しい事をした方がいいってわかってるけど
もっと景気がよくなって元気になったらしよう!
そして30年が経った…って感じが多かったりするのかもしれん
58422/10/07(金)09:14:57No.979438715+
>新しい事をした方がいいってわかってるけど
>もっと景気がよくなって元気になったらしよう!
>そして30年が経った…って感じが多かったりするのかもしれん
ただただ辛いだけだからやめてくれカカシ
58522/10/07(金)09:16:50No.979439002+
社会的に尊敬される成功者のモデルケースみたいなのがいなくなっちゃったのもありそう
58622/10/07(金)09:20:14No.979439540+
>社会的に尊敬される成功者のモデルケースみたいなのがいなくなっちゃったのもありそう
ある程度のことは目をつむればができなくなったから偉人のハードル上がりすぎてるんだと思う

[トップページへ] [DL]