仁藤夢乃 Yumeno Nito

19.3K Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow colabo_yumeno
仁藤夢乃 Yumeno Nito
@colabo_yumeno
代表/10代女性向けシェルター・シェアハウス・アパートや10代女性無料の #バスカフェ #TsubomiCafe 脱性売買相談所 運営/ #私たちは買われた展/虐待 性暴力 性搾取被害当事者/明治学院大学国際平和研究所研究員/著書bit.ly/2GhgLEw
日本 東京colabo-official.netBorn December 19, 1989Joined January 2013

仁藤夢乃 Yumeno Nito’s Tweets

Pinned Tweet
【9/2発売!】『当たり前の日常を手に入れるために 性搾取社会を生きる私たちの闘い 』 Colaboとつながる女の子たちの語りから、Colaboがどのように活動をつくってきたのかや、性搾取を容認してきた大人社会の責任を追及し、当事者運動について考える一冊です! 全国の書店で是非予約してください!
Image
Quote Tweet
影書房
@kageshobo
Image
【9月2日発売】 仁藤夢乃(一般社団法人Colabo代表)編著 『当たり前の日常を手に入れるために:性搾取社会を生きる私たちの闘い』 Colaboにつながる女の子8人へのインタビューと、金澤信之、川村百合、細金和子、奥田知志、森川和加子の各氏との対談他とともに振り返るColaboの11年 装丁=宜壽次美智
Show this thread
72
668
Show this thread
Quote Tweet
仁藤夢乃 Yumeno Nito
@colabo_yumeno
以前来日された時からの友人で、性売買経験当事者のポムナルさんからもらったご著書。ポムナルさんは温かくてかっこよく強くて優しい人。いつも日本の当事者や活動家を励ましてくれる。日本でも翻訳され出版される予定とのこと。早く読みたいです。私たちの存在が実践(証明)だ!とサインしてくれました
Image
Image
12
Show this thread
私たちの本を並べて置いてくださっている😭💗嬉しい😭😭💜💜💜
Quote Tweet
清風堂書店
@seifudosyoten
育った環境から、性売買へと続く道へと入ってしまった少女。働き始めたから、脱するまでの経緯を淡々と話してくださっています。 この事実から目をそらしてはいけない。 自分の経験を語ってくださった著者の勇気はとても素晴らしいと思いました。 『道一つ越えたら崖っぷち』(ポルナム)
Image
1
36
Show this thread
男性4人は旗を持って中央のグループにいて女性は全員その外側で少し下がって手を揃えて並ばされている。
Image
Quote Tweet
仁藤夢乃 Yumeno Nito
@colabo_yumeno
赤い羽根中央共同募金会さんにはColaboも大変お世話になっているけど、おじさんを中央に集めて、1番ハジに若い女性、その内側にNPO代表の女性と若い男性俳優というこの図は性差別社会そのものを表していてドン引きする。 twitter.com/akaihane_chuo/…
Show this thread
1
38
Show this thread
ただ現実的には15分でも立派な座り込みとか、半日ハンストという価値が広がると本当に命をかけて抗議せざるを得ない人達に対して「大した事ない」との声が浴びせられてしまう。 ↑これって完全にあなたの妄想ですよね。
Quote Tweet
大空 幸星 / 新刊「死んでもいいけど死んじゃダメ」(河出書房新社)予約受付中
@ozorakoki
抗議の手段で意味が左右されないのが理想。そこは望月さんと同じ気持ちです。ただ現実的には15分でも立派な座り込みとか、半日ハンストという価値が広がると本当に命をかけて抗議せざるを得ない人達に対して「大した事ない」との声が浴びせられてしまう。そんな抗議をする必要のない社会が理想ですが。 twitter.com/isoko_mochizuk…
50
その「本当に命の瀬戸際にあるような人たちの訴え」までが「大したことない」と軽んじられてしまうようになったのは、あなたみたいな人がそうやって「こんなのはたいしたことない、本当に深刻な抗議とはいえない」とか言って「本当の正しい抗議」の枠をどんどん狭めていくからですよ
Quote Tweet
大空 幸星 / 新刊「死んでもいいけど死んじゃダメ」(河出書房新社)予約受付中
@ozorakoki
抗議の手段で意味が左右されないのが理想。そこは望月さんと同じ気持ちです。ただ現実的には15分でも立派な座り込みとか、半日ハンストという価値が広がると本当に命をかけて抗議せざるを得ない人達に対して「大した事ない」との声が浴びせられてしまう。そんな抗議をする必要のない社会が理想ですが。 twitter.com/isoko_mochizuk…
69
そもそも座り込みとかハンストとかの手段を取らせた時点で対等な対話が失敗してるのに、命をかけてないのはダメみたいなことを加虐する側が上から目線で言い出すのはお情けではなくて相当な外道なのよな。 抗議せざるを得ない人達に対して「大した事ない」と罵声を浴びせてるのはこの人らなのだよな。
Quote Tweet
大空 幸星 / 新刊「死んでもいいけど死んじゃダメ」(河出書房新社)予約受付中
@ozorakoki
抗議の手段で意味が左右されないのが理想。そこは望月さんと同じ気持ちです。ただ現実的には15分でも立派な座り込みとか、半日ハンストという価値が広がると本当に命をかけて抗議せざるを得ない人達に対して「大した事ない」との声が浴びせられてしまう。そんな抗議をする必要のない社会が理想ですが。 twitter.com/isoko_mochizuk…
2
350
Show this thread
仮にも「自殺・孤独対策」を掲げて活動しているらしい人が「『本当に』命をかけて」と線引きする暴力性にめまいがします。『本当に』とは誰がジャッジするのですか、できるのですか。
Quote Tweet
大空 幸星 / 新刊「死んでもいいけど死んじゃダメ」(河出書房新社)予約受付中
@ozorakoki
抗議の手段で意味が左右されないのが理想。そこは望月さんと同じ気持ちです。ただ現実的には15分でも立派な座り込みとか、半日ハンストという価値が広がると本当に命をかけて抗議せざるを得ない人達に対して「大した事ない」との声が浴びせられてしまう。そんな抗議をする必要のない社会が理想ですが。 twitter.com/isoko_mochizuk…
1
240
Show this thread
赤い羽根中央共同募金会さんにはColaboも大変お世話になっているけど、おじさんを中央に集めて、1番ハジに若い女性、その内側にNPO代表の女性と若い男性俳優というこの図は性差別社会そのものを表していてドン引きする。
Quote Tweet
赤い羽根の中央共同募金会
@akaihane_chuo
10/1(土)に第76回 #赤い羽根共同募金 運動キックオフイベントを開催しました! 当日の様子を弊会ホームページに公開しましたので、下記よりご覧ください🙌 akaihane.or.jp/news/bokin/295
11
365
Show this thread
なんかまた話が変わってきているな…。今回の一件って、ひろゆきが基地移設に反対する人たちの座り込みに対してくだらない言いがかりではじめた事じゃありませんか。問題を直視せずに冷笑しているのはひろゆきだし、どうしてひろゆきや大空にそう言わないんですか。
Quote Tweet
堀 潤 JUN HORI
@8bit_HORIJUN
辺野古の問題は全国の問題。座り込みをしている人たちは全国からの有志も。如何にその参加者を広げるか、沖縄の基地問題を沖縄の負担で終わらせないために今こそ多くの参入者が必要。だから冷笑せずに耳を傾けて欲しい。叩き合いは権力者を利するだけ。大田さんの声をきいて。 news.yahoo.co.jp/byline/horijun
114
沖縄の皆さんと共にありたい、行動し続けたいと思い、駆けつけることにしました。こういうときこそ連帯を強めていきたいです。
Quote Tweet
flowerdemo-okinawa
@FlowerdemoO
【シェア】 次回は、10月11日(火)19時~ 県庁前・県民広場で開催します。 今月はColaboの代表でいらっしゃる 仁藤夢乃さんが一緒に参加して下さいます。 貴重な機会ですので、 会場参加に不安の無い方はぜひ県民広場にお越しください。 #フラワーデモin沖縄 #flowerdemo #仁藤夢乃 #colabo
Image
Image
7
230
抗議運動というなら生活の全てを犠牲にする位でないと認めないという政治権力の傲慢な戦略。そんな運動は継続不可能で、やったとしても、或いは「別の方法」でも結局、聞く耳を持たない。それと、俺は賢いからもっといいやり方知ってるぞという滑稽な自惚れ屋が自覚的/無自覚的に結託している悲惨さ。
5,411
ABEMA見てんだけどさ。座り込みが始まって彼らが排除される場面になって「(ひろゆき)すごい!頑張ってる あははははwww」なんだよね。ちょうど番組の中間辺り。もうここだけ見りゃ何をしたかったのかっての分かるじゃん。非常に胸糞悪い。
4
1,505
Show this thread
なんで「米軍基地建設の強行」より、「反対活動のやり方」の是非が語られてしまうんだろうな。 他人事だから賢しらぶって評論家になれるんだろな。
Quote Tweet
堀 潤 JUN HORI
@8bit_HORIJUN
大空幸星さんが、#アベプラ で語った内容は、辺野古移設反対運動を今後多くの世代にさらに広げていくためにどのような運動のアップデートがあるのかこれから知恵を出し合いましょう、という提案。聞こえてなかったのかな?その知恵出しへの参入者は多ければ多いほどいい。問題解決のためとにかく前へ。
Image
1
106

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

News
Last night
2022年ノーベル賞・平和賞はウクライナの人権団体「市民自由センター」などが受賞
Gaming · Trending
任天堂法務部
Trending with AVスプラ
Entertainment · Trending
ハガレンコンビ
Trending with 速水さん, 檜山さん
World news
LIVE
ロシアによるウクライナへの侵攻状況
報道ステーション+土日ステ
Yesterday
“人権”守るため戦う人々に…「ノーベル平和賞」ウクライナ・ロシアの団体など選出