抗議の手段で意味が左右されないのが理想。そこは望月さんと同じ気持ちです。ただ現実的には15分でも立派な座り込みとか、半日ハンストという価値が広がると本当に命をかけて抗議せざるを得ない人達に対して「大した事ない」との声が浴びせられてしまう。そんな抗議をする必要のない社会が理想ですが。
Quote Tweet
望月衣塑子
@ISOKO_MOCHIZUKI
「座り込みやハンストは入管施設内等の限られた手段しかない人に残しておくべきだ」
生命の危機があるハンストは「残しておくべき」なのか。暴論だ
行動の手段で抗議の意味は左右されるものか
沖縄でいえば、選挙で示し続けた民意が、政府に無視され続けている現実とその原因にこそ目を向けるべきだ twitter.com/ozorakoki/stat…