• 新着
  • モーニング信毎
  • イブニング信毎
  • 天気
  • 安心・安全

2022/10/08 SAT

  • マイメニュー
  • 紙面ビューアー
  • ログイン
    会員登録
  • トップ
  • 新着
  • 経済
  • 政治
  • 社会
  • スポーツ
  • 国際
  • 文化・芸能
  • くらし・話題
  • 地域
  • 信州の山
  • 特集
  • オピニオン
  • コラム
  • 長野県
  • 社会
  • 速報

停電復旧 大町市常盤の一部(7日)

2022/10/07 16:52

 中部電力パワーグリッドによると、大町市常盤の一部で7日午後2時8分に発生した最大980戸の停電は、7日午後4時37分に全て復旧した。

ニュースランキング毎分更新

  • 1

    松本山雅 勝って昇格に希望を 9日アウェー藤枝戦

  • 2

    木島平スキー場、譲渡合意 村と「湘南美容クリニック」のグループ会社 運営継続で契約締結目指す

  • 3

    「相談しちゃ駄目」念押され 旧統一教会の活動で高額印鑑購入、長野市の30代女性 

  • 4

    千曲川氾濫3年 長野市豊野町の残土処理、体調崩す住民も

  • 5

    栃木国体陸上、寺平(木祖中)は2位 少年女子B100メートル

  • 6

    新型コロナ 8日の長野県内716人感染(詳細あり)

  • 7

    北信越高校野球 組み合わせ決定 松商学園は日本文理と初戦

  • 8

    高校野球 秋季北信越大会の組み合わせ決定 松商学園は日本文理

  • 9

    短くなる秋 樹木も戸惑う 遅れていく紅葉〈山と人と信州と〉

  • 10

    斜面(10月8日)「先生」を見直す【あとがき帳あり】

こんな記事も読まれています

  • 停電 大町市常盤で最大980戸(7日)
    10/07 14:31
  • 大型商業施設の受水槽で死亡事故 広島市、臨時休業に
    10/06 18:21
  • 新型コロナ 長野県内716人感染 累計修正し21万4006人(10月8日)
    10/09 00:00
  • フジグラン8日に営業再開 死亡事故で臨時休業、広島
    10/08 00:15
  • パキスタン洪水、小麦作付け懸念 最大被害州、冠水は半分に
    10/07 14:59

あわせて読みたい

「株でお金貯まりすぎ」株ためしてみたい人はやって!本当にすごい!
株式会社カイザー
PR
停電 大町市常盤で最大980戸(7日)|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュ...
「サントリー天然水」好調 大町市の「信濃の森工場」製造ラインを増設へ|信濃毎日新...
大町市長選 現新2氏の争い|信濃毎日新聞デジタル
大町市長に5選、牛越さん「マンネリであってはならず、一生懸命に」|信濃毎日新聞デ...
大町市長選告示 現新2氏が届け出 第一声|信濃毎日新聞デジタル
大町市長に5選の牛越徹さん 「安心安全な地域に」|信濃毎日新聞デジタル
株で2億稼いだ妻の告白!「株で失敗した人はなぜこれしない」初心者でもできると話題
株式会社カイザー
PR
Recommended by

注目記事

一般的な並製本(上)と「クータ・バインディング」(下)。手で押さえなくても見やすくきれいに開ける

「クータ・バインディング」 独自技術につづられた友への思い【経済つくるゲンバ】渋谷文泉閣(後編)

長野県主要経済台風19号北信ウェブオリジナル経済つくるゲンバ長野市サービス関連・行政
10/09 00:00
この大きな紙を折り畳んで端を切り落とすとおなじみの姿が現れます

1枚の紙を折って重ねて切って 「読書の秋」は本が出来るところから【経済つくるゲンバ】渋谷文泉閣(前編)

長野県経済北信ウェブオリジナル経済つくるゲンバ長野市サービス関連・行政
10/08 23:59
来場者でにぎわう諏訪圏工業メッセ2019の会場

成長続け20年 諏訪圏工業メッセの新ステージ 3年ぶりのリアル開催で13日開幕【ニュース・アップサイクル】

長野県主要経済南信ウェブオリジナルニュース・アップサイクル諏訪市機械器具
10/08 00:15
木々が色づく北アルプス合戦尾根から望む槍ケ岳=10月2日午前10時53分

短くなる秋 樹木も戸惑う 遅れていく紅葉〈山と人と信州と〉

長野県社会信州の山ウェブオリジナル山と人と信州と
10/07 06:04
田園地帯を行くJR小海線の列車=佐久市入沢の青沼駅

小海線に乗って(土橋正道)コラム「硬面軟面」

長野県くらし・話題ウェブオリジナル本社
10/06 06:00
軽井沢町の喫茶店「離山房」。水上勉さんの書を彫った看板が掲げられている

離山房~軽井沢移住も人との縁【玉村豊男とNAGANO WINEの30年】〈番外編⑥〉

長野県主要文化・芸能ウェブオリジナル玉村豊男とNAGANO WINEの30年
10/05 00:00

ち、近すぎるって、罪じゃない?【ここがわからんばい!信州】

長野県主要くらし・話題ウェブオリジナルここがわからんばい!信州
10/04 00:30

人権の制限 主権者に委ねられた課題 〈アーカイブ 芦部信喜・平和への憲法学〉第5部 象徴天皇制とは何か⑤

長野県社会ウェブオリジナル芦部信喜 平和への憲法学
10/03 06:00
  • マイメニュー
  • 紙面ビューアー
会員登録
©2022 The Shinano Mainichi Shimbun.

信濃毎日新聞について

  • 会社案内
  • 採用情報
  • 広告案内
  • 購読の案内
  • 見学
  • 信毎への窓口
  • 投稿
  • 問い合わせ
  • なーのちゃんクラブ
  • 信濃毎日新聞データベース
  • 後援申請書ダウンロード

サイトポリシー

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 著作権
  • 記事・写真(著作物の利用について)
  • リンクについて
  • サイトの閲覧にあたって
  • 機能について
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ