■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
「一人の少年を1から調教するなんて久々だから楽しみっすよ」←これ
-
この、「現実にありえるわけねーだろ」「こんな事言わねーよ」
みたいな感じが、良くも悪くもAcceedとCOATの決定的な差かもしれませんね
-
Aceedはスーパー系ホモビで、COATはリアル系ホモビ
-
イキスギィ!とか普通言うか?
-
この一言で世界設定を説明してるんだよなぁ
視聴者に想像の余地を持たせる娯楽作品の鑑
-
リアルロボットと呼ばれるロボットも大概スーパーなロボットだからね、しょうがないね
-
平野源五郎の多角経営設定はなんのつもりなんですかね(困惑)
-
悪の組織も色んな施設、企業に根回ししたり隠れ蓑にしたりしてるし、多少はね?
-
COATは官能小説
Acceedはラノベ
-
演出で魅せるCOAT
奇抜な脚本のAcceed
-
シチュエーションだけ与えていくつかの決め所以外セリフは自由に演技させるのがCOATで
脚本のセリフを大事にするのがAcceedって感じがする
-
なんでホモビの考察なんてする必要があるんですか
-
その辺の少年を拉致してきて飼うのが普通という世界観すき
-
まひろの天使設定がほかの作品だと頭のおかしいやつ扱いで
同じ世界観なのはアメコミみたいですき
-
ちょっと言ってみたいセリフ
-
MPRN「ひとつの戦車道チームを1から調教するなんて初めてだから楽しみっすよ」
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■