ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1665061633033.png-(4199695 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/10/06(木)22:07:13 No.1021600638 そうだねx2310/10 3:25頃消えます
AI絵師ちゃんかわいそう…
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/10/06(木)22:08:29 No.1021601178 del そうだねx68
むしろ何で歓迎されると思った?
PLAY
無念 Name としあき 22/10/06(木)22:09:32 No.1021601614 del そうだねx103
クリエイターさんのために…は少なくとも大嘘やんけ
PLAY
無念 Name としあき 22/10/06(木)22:09:41 No.1021601695 del そうだねx15
そして何も言われない英語圏のAI絵師ちゃん
PLAY
無念 Name としあき 22/10/06(木)22:09:45 No.1021601734 del そうだねx52
絵師ってよりはコラ師だよね
PLAY
無念 Name としあき 22/10/06(木)22:10:33 No.1021602069 del そうだねx61
>そして何も言われない英語圏のAI絵師ちゃん
言われまくってる!
PLAY
無念 Name としあき 22/10/06(木)22:11:10 No.1021602312 del そうだねx11
そりゃレジ係が消えても銀行員が消えてもタクシードライバーが消えても
自分には関係ないと嘲笑ってたんだからしかたないよ
PLAY
無念 Name としあき 22/10/06(木)22:11:52 No.1021602620 del そうだねx9
さあ煽り始めた
PLAY
無念 Name としあき 22/10/06(木)22:13:08 No.1021603162 del そうだねx44
    1665061988862.png-(34955 B)サムネ表示
コイツの言い分と同じ味わいを感じる
PLAY
無念 Name としあき 22/10/06(木)22:13:12 No.1021603183 del そうだねx33
ネット上だと「絵師」って神扱いされてたから
AIで簡単に出力できますってのは本人にとっては死活問題なんだろうね
PLAY
10 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:13:58 No.1021603521 del +
AI使いこなすテクニックも必要になってきた
ちょっとした入力で結構変わるみたいだし
PLAY
11 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:14:23 No.1021603706 del そうだねx2
使い手の時代
PLAY
12 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:15:35 No.1021604185 del そうだねx10
そのうちAIが描いたみたいな絵って罵倒ができると思う
PLAY
13 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:16:32 No.1021604574 del そうだねx3
AIが一般化しワークフローに組み込まれるなら当然絵師もそれを使うわけで
素人、それも日頃から絵師を憎み続けてるようなやつはいつまでも取り残され続ける
PLAY
14 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:16:44 No.1021604658 del そうだねx2
もう全部AIに見えてくる
PLAY
15 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:17:21 No.1021604921 del +
3Dモデルをスクショにとってそれベースにすればいいんじゃ
PLAY
16 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:17:23 No.1021604929 del そうだねx6
>そのうちAIが描いたみたいな絵って罵倒ができると思う
これを一般化したいみたいで繰り返し言ってるね
PLAY
17 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:17:53 No.1021605132 del そうだねx2
AIがそれっぽい絵を出力してるのを見て
人間の創作活動って昔にあった何かの組み合わせなんだなってわかって面白い
AIの絵よりもそっちのほうに関心がいった
PLAY
18 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:19:26 No.1021605809 del そうだねx13
本当は絵師が憎いんだろ?
怒らないから言ってみなよほら
PLAY
19 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:19:30 No.1021605833 del そうだねx7
絵が欲しいだけで絵描き本人には興味ないんだけど
そういうのは声高々に言わないから少数派に思われる

そういう多数の連中にはAIの進歩は「自分にとって」最高の出来事なんだな
PLAY
20 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:20:07 No.1021606116 del そうだねx15
>本当はAI絵師が憎いんだろ?
>怒らないから言ってみなよほら
PLAY
21 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:20:22 No.1021606218 del +
AIの絵から少し修正する必要があるから
AIも使えて絵の技術もある少数者しか生き残れない業界になると思う
PLAY
22 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:21:44 No.1021606791 del そうだねx1
俺は絵師も憎かったけど
AI絵師が出てきた今はそっちも憎いわ
どうしたらいいんだ?
PLAY
23 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:21:56 No.1021606883 del そうだねx2
>AIの絵から少し修正する必要があるから
ないだろ
いまだPixivのベルダンディーとかが多数の世界だぞ
それよりはAIのが上
PLAY
24 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:22:09 No.1021606969 del そうだねx5
アレを煽るレスが書かれると確実に反応するの笑えるわ
PLAY
25 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:24:43 No.1021608105 del そうだねx2
音楽もAIで作れるのにそれは特に騒ぎにならなかったのに
こと絵になるとこうも大騒ぎになるの
とにかく絵師を神聖視しすぎだと思う
PLAY
26 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:25:37 No.1021608521 del +
>音楽もAIで作れるのにそれは特に騒ぎにならなかったのに
>こと絵になるとこうも大騒ぎになるの
>とにかく絵師を神聖視しすぎだと思う
それって単に絵の方が凄さがわかりやすいって話じゃ
PLAY
27 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:26:35 No.1021608910 del そうだねx9
>音楽もAIで作れるのにそれは特に騒ぎにならなかったのに
>こと絵になるとこうも大騒ぎになるの
>とにかく絵師を神聖視しすぎだと思う
さわいでるのは絵師が憎いいつもの馬鹿だよ
毎回無様晒して勝手にどんどん怒りを溜めてブチキレまくってる
PLAY
28 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:27:59 No.1021609506 del そうだねx2
しつこく攻撃的に煽ったらそのぶん波風も強くなるし反論も増えるのを理解できないスレ豚
PLAY
29 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:28:09 No.1021609581 del +
へたっぴな絵に価値が生まれる時代が来るぞ
PLAY
30 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:29:14 No.1021610014 del そうだねx1
>ネット上だと「絵師」って神扱いされてたから
>AIで簡単に出力できますってのは本人にとっては死活問題なんだろうね
そりゃ今まで物凄いエネルギーを注ぎ込んで手に入れた技術を
誰でも簡単に出来るようになったら過剰反応するのが人情ってものだし
PLAY
31 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:29:48 No.1021610256 del そうだねx4
>AI絵師ちゃんかわいそう…
もっといじめてやれ
PLAY
32 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:30:51 No.1021610741 del そうだねx4
無理やり燃料投下して絵師煽りしようとするも物好き以外からはもはや相手にされないという
PLAY
33 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:31:02 No.1021610828 del +
>へたっぴな絵に価値が生まれる時代が来るぞ
尖った個性の絵だと下手でも価値が出るかもな
今の絵はどれも技術は高いけど似たような感じになりがちなので
PLAY
34 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:34:40 No.1021612309 del そうだねx3
こういう時ストーリー作れる人は強いな
とはいえそれもAIちゃんができるようになりそうだけど
PLAY
35 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:36:08 No.1021612929 del そうだねx18
    1665063368806.png-(52064 B)サムネ表示
そのうち魔女狩りみたいなことになりそうとは思う
PLAY
36 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:38:52 No.1021614029 del +
でもお前、絵師に対してリスペクト無いじゃん
PLAY
37 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:40:04 No.1021614522 del そうだねx8
>そのうち魔女狩りみたいなことになりそうとは思う
基準がムチャクチャな気がする…
PLAY
38 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:40:06 No.1021614558 del そうだねx2
結局は工数圧縮≒イテレーションの回数増加だからますます素人は取り残されるぞ
とくにAIは知識もセンスも経験不足も全てを補う魔法の技術とか思ってる奴は
PLAY
39 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:41:52 No.1021615317 del そうだねx7
謎のプログラマー「このままじゃAI後進国になるぞ」
PLAY
40 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:42:12 No.1021615449 del +
>結局は工数圧縮≒イテレーションの回数増加だからますます素人は取り残されるぞ
>とくにAIは知識もセンスも経験不足も全てを補う魔法の技術とか思ってる奴は
やらせうほうはAIが理想の1枚描くまで根気よく寝てればいいだけでは
PLAY
41 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:42:29 No.1021615578 del +
>そのうち魔女狩りみたいなことになりそうとは思う
なるだろうねぇ…どうでもいいと思っている人ほど精力的にやりそう
PLAY
42 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:42:44 No.1021615672 del そうだねx1
襲うか…ミシン工場…!
PLAY
43 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:42:52 No.1021615738 del +
AIが出力した画像にはAIの透かしサインが入るとか
そういう決まりでも作ればいいのに
PLAY
44 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:43:24 No.1021615952 del そうだねx1
>>結局は工数圧縮≒イテレーションの回数増加だからますます素人は取り残されるぞ
>>とくにAIは知識もセンスも経験不足も全てを補う魔法の技術とか思ってる奴は
>やらせうほうはAIが理想の1枚描くまで根気よく寝てればいいだけでは
いい仕事をさせなければいけない側に寝る時間なんてないぞ
PLAY
45 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:44:09 No.1021616266 del そうだねx10
いつも同じことしか言わねえな
煽りワードをAIに生成してもらえよ
PLAY
46 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:45:02 No.1021616650 del そうだねx1
>襲うか…ミシン工場…!
\ラッダイト!!/
\\ラッダイト!!//
\\ラッダイト!!//
PLAY
47 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:46:11 No.1021617103 del そうだねx2
>いつも同じことしか言わねえな
人工無能によるbotだからね
PLAY
48 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:47:47 No.1021617777 del そうだねx1
スケブとかのコミッションで食ってる人どうすんだろこれから
PLAY
49 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:49:15 No.1021618406 del そうだねx19
    1665064155825.png-(1287210 B)サムネ表示
違法転載サイトとリンクさせてコラージュしてなけりゃ同情の余地はあっただろうけどな
PLAY
50 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:49:26 No.1021618476 del +
skebの稼ぎてそれ1本で食っていけるほどあるもんなのけ
PLAY
51 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:49:52 No.1021618650 del +
>スケブとかのコミッションで食ってる人どうすんだろこれから
一枚絵じゃなくて漫画とかだと強いね
PLAY
52 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:50:19 No.1021618822 del そうだねx2
skebに難癖をつけ始めたぞ
PLAY
53 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:50:53 No.1021619027 del +
ワロタ
PLAY
54 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:51:02 No.1021619094 del そうだねx10
    1665064262406.jpg-(324105 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
55 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:52:55 No.1021619843 del +
まじか
PLAY
56 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:53:10 No.1021619948 del +
でそれが人生においてどの程度のウェイトを占めるんだ
PLAY
57 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:53:11 No.1021619959 del +
AIに描かせてトレスすれば完璧
PLAY
58 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:54:05 No.1021620309 del +
3Dプリンターでここまで作れたよー
ってはしゃいで見せたら兼業モデラーの友人に
それは邪道かなって言われた
メカ専門だったから危機感強かったのかもしれないが
PLAY
59 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:54:06 No.1021620319 del そうだねx7
>No.1021619094
売り物にするのはまだ早いわな
塗りがきれいな一枚絵が100枚セットになっていようとシコれないんだから無価値だ
絵そのものよりもシチュや展開や台詞回しのほうがずっと大事なんだなって再確認できた
PLAY
60 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:54:11 No.1021620346 del +
自分の絵を学習させて大量生産してもらうのはどうだろうか
PLAY
61 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:54:40 No.1021620529 del そうだねx9
>AI絵師ちゃんかわいそう…
これをAIに描かせろよ
PLAY
62 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:54:56 No.1021620631 del +
導入書いたら続き書く小説AIみたいのあったからあれでセリフできっかな
PLAY
63 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:54:57 No.1021620633 del +
>No.1021619094
これより下手な連中でも儲けてるから
エロは余裕で商売でできないか
PLAY
64 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:55:03 No.1021620657 del +
>AIに描かせてトレスすれば完璧
キャラデザをAIが考えてくれればかなりラクになる
PLAY
65 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:55:03 No.1021620661 del +
ミミックがそんな感じじゃなかったっけ
PLAY
66 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:56:04 No.1021621007 del そうだねx10
>>No.1021619094
>これより下手な連中でも儲けてるから
そういうのは絵は下手でもシチュやストーリーがエロいんだよ
PLAY
67 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:56:21 No.1021621117 del +
進化の方向としてはサンプルでキャラや絵柄を覚えさせて
棒人間で描いた漫画を仕上げるとかそういう方向かなと思う
PLAY
68 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:56:22 No.1021621126 del そうだねx8
>これより下手な連中でも儲けてるから
>エロは余裕で商売でできないか
その上手いはずのAI絵師様のCG集が全く売れてないんだなこれが
PLAY
69 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:57:02 No.1021621337 del +
売り物にするのが早いか遅いかは結果を見て判断でしょ
ネットを這いまわって画像を集めるよりDLSiteで買う事を選ぶ
いいお客さんたちととしあきじゃ感覚は違う
PLAY
70 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:57:10 No.1021621391 del +
>進化の方向としてはサンプルでキャラや絵柄を覚えさせて
>棒人間で描いた漫画を仕上げるとかそういう方向かなと思う
漫画家やイラストレーターは生き残る
死ぬのはアシスタントかなぁ
PLAY
71 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:58:00 No.1021621693 del そうだねx11
ぶっちゃけ叩いたり対立煽りしてるの
AIも使いこなせなければ絵も描けない何のスキルもない無産
その癖悪意だけしかないのでAIにも絵師にも邪魔な存在
絵を描くにはスキルが足らずAI使うにはPCすら買えないようなのだろ
PLAY
72 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:58:05 No.1021621719 del +
言ってもNobelAI絵師が売りに出してからまだ数日じゃないの?
PLAY
73 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:58:18 No.1021621802 del +
>売り物にするのはまだ早いわな
>塗りがきれいな一枚絵が100枚セットになっていようとシコれないんだから無価値だ
もともと価値があると思った人だけが買うんだから別に問題ないだろう
PLAY
74 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:58:30 No.1021621879 del +
むしろ絵師が自分の絵を学習させて差分いっぱい作るとかの方が良さそう
PLAY
75 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:58:41 No.1021621958 del +
アシスタントの人件費を削れるから漫画家にとっては良いことなのか
PLAY
76 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:58:45 No.1021621989 del そうだねx1
AIのCG集なんてそれこそ「自分で作ればよくね?」ってなるやん
PLAY
77 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:58:51 No.1021622018 del そうだねx3
>AI絵師ちゃんかわいそう…
そもそもAI絵師ちゃんに人格はないんだからそんなつもりもなにもないだろいい加減にしろ
PLAY
78 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:58:53 No.1021622037 del +
なんで絵師対AIだと思ってんだろうな
これからは絵師対AI絵師になって
下手な絵師がひっそり死んでいくだけ
PLAY
79 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:59:15 No.1021622177 del +
誰が死ぬかなんて机上の空論考えてるから議論が終わらねんだよ
全員が適応すれば、より強化されてそもそもCGとかで稼ぐ時代は終わる
PLAY
80 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:59:21 No.1021622216 del +
AI成功するまで漫画本人が弄ってる暇ないだろ
PLAY
81 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:59:24 No.1021622236 del そうだねx2
>むしろ絵師が自分の絵を学習させて差分いっぱい作るとかの方が良さそう
全く別物の絵が出来上がるから差分にならないぞ
PLAY
82 無念 Name としあき 22/10/06(木)22:59:32 No.1021622292 del そうだねx2
>ぶっちゃけ叩いたり対立煽りしてるの
>AIも使いこなせなければ絵も描けない何のスキルもない無産
>その癖悪意だけしかないのでAIにも絵師にも邪魔な存在
>絵を描くにはスキルが足らずAI使うにはPCすら買えないようなのだろ
皆知ってる
ひとによってはそいつが糞虫という荒らしってことも
PLAY
83 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:00:13 No.1021622548 del そうだねx5
>そりゃ今まで物凄いエネルギーを注ぎ込んで手に入れた技術を
>誰でも簡単に出来るようになったら過剰反応するのが人情ってものだし
絵師を神聖視してるのも過剰反応してるのも絵師死ねって言ってる奴じゃん…
絵描きはAI使って楽しくやってるよ
PLAY
84 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:00:13 No.1021622552 del そうだねx7
>>これより下手な連中でも儲けてるから
>>エロは余裕で商売でできないか
>その上手いはずのAI絵師様のCG集が全く売れてないんだなこれが
むしろ検索の邪魔なんだわ・・・
二次裏とTwitterで流れてくるのだけで食傷気味なのにAI絵に金払おうって気にならんよ
PLAY
85 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:00:22 No.1021622606 del そうだねx3
もうpixivもツイッターもAIだらけだよ
そしてわりと高評価得られてるという
PLAY
86 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:00:29 No.1021622646 del そうだねx1
しかし背景絵師のことは気にしないのである
PLAY
87 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:00:30 No.1021622654 del そうだねx3
指が描けない絵に統一感が無い
なんて現在の話でしかないしな
PLAY
88 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:00:47 No.1021622733 del +
>>むしろ絵師が自分の絵を学習させて差分いっぱい作るとかの方が良さそう
>全く別物の絵が出来上がるから差分にならないぞ
NovelAIなら立ち絵の脱衣差分作ったりはできるぞ
PLAY
89 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:00:53 No.1021622771 del そうだねx2
>しかし背景絵師のことは気にしないのである
それはまあ…うん
PLAY
90 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:00:55 No.1021622785 del そうだねx2
>なんで絵師対AIだと思ってんだろうな
>これからは絵師対AI絵師になって
>下手な絵師がひっそり死んでいくだけ
AI絵師とか存在しないよ
自分も試してるけどそもそもただの使い手で絵師とは微塵も思ってないし
PLAY
91 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:01:17 No.1021622946 del +
>指が描けない絵に統一感が無い
>なんて現在の話でしかないしな
数か月後には克服してそうだよな
このペースだと
PLAY
92 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:01:24 No.1021622981 del そうだねx4
>AI絵師とか存在しないよ
>自分も試してるけどそもそもただの使い手で絵師とは微塵も思ってないし
そりゃお前が認識できないだけだ
PLAY
93 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:01:36 No.1021623051 del そうだねx5
プロならもうAI使ってるよ死活問題だし
AIを叩いてる大多数は自称絵師だろ
PLAY
94 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:01:48 No.1021623117 del そうだねx4
実際誰かが描いたモンをコラしまくってるだけだから
ただの悪質なコラなんだよな
学習とか言わないでAIにパクらせたって言えや
PLAY
95 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:01:56 No.1021623172 del そうだねx2
>スケブとかのコミッションで食ってる人どうすんだろこれから
SkebはAI禁止だから競争相手にはならないね
PLAY
96 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:02:09 No.1021623268 del +
下手な絵師は画力の向上を諦めてシチュエーションやストーリーに力を入れるとかしないといけないな
PLAY
97 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:02:10 No.1021623271 del そうだねx2
10年後にはラノベ読ませたら挿絵と文章から
漫画化してくれるくらいにはなりそう
PLAY
98 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:02:15 No.1021623290 del そうだねx5
>>しかし背景絵師のことは気にしないのである
>それはまあ…うん
ごめんね…
背景はAIでいいや
PLAY
99 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:02:24 No.1021623343 del そうだねx6
>SkebはAI禁止だから競争相手にはならないね
判別できるん?
PLAY
100 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:02:36 No.1021623414 del そうだねx1
そもそも絵師ほろびすぞって言いながら何で誰でも出せる自分のAI絵だけは売れるって思えるんだろ・・・
PLAY
101 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:02:40 No.1021623430 del +
>>指が描けない絵に統一感が無い
>>なんて現在の話でしかないしな
>数か月後には克服してそうだよな
>このペースだと
dlsiteで売れないって今言われてるのも一週間後にはエロテキスト付けて売れるようにしたのがいっぱい出てくるだろうしな
PLAY
102 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:02:48 No.1021623474 del そうだねx3
まあこの手のスレ乱立させてるやつは絵もかけないしAIも使えないやつだろう
PLAY
103 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:03:13 No.1021623632 del そうだねx2
>スケブとかのコミッションで食ってる人どうすんだろこれから
コミッションんで食っていけるレベルの絵師にはハナからAIなんて相手にならないよ
PLAY
104 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:03:29 No.1021623724 del そうだねx1
    1665065009149.png-(421278 B)サムネ表示
>そりゃお前が認識できないだけだ
作るけどどこまでやれるのかって過程を楽しんでるだけだしねえ
PLAY
105 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:03:33 No.1021623752 del そうだねx2
>しかし背景絵師のことは気にしないのである
背景もファンタジーとか廃墟ならいいけど日本の住宅とか描かせるとアメリカ人の想像の日本みたいなめちゃくちゃなやつになるぞ
PLAY
106 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:03:36 No.1021623768 del そうだねx2
そもそもskebは俺の好みの絵をその絵師に描いてほしいが前提だからAIが発展しようが関係ないんだよな
PLAY
107 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:03:44 No.1021623822 del そうだねx1
テキストじゃ指定できないポーズは結局img2img使わないといけないし
AIに頼るにしてもその為の絵を手早く正確に描けく練習ぐらいはやった方がいいじゃねぇの?
PLAY
108 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:03:55 No.1021623895 del +
>dlsiteで売れないって今言われてるのも一週間後にはエロテキスト付けて売れるようにしたのがいっぱい出てくるだろうしな
そういうのが上手い人は助かるかもね
エロに限らず
PLAY
109 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:03:58 No.1021623914 del +
>dlsiteで売れないって今言われてるのも一週間後にはエロテキスト付けて売れるようにしたのがいっぱい出てくるだろうしな
AIのべりすとさんが書いてくれるテキストをちょいちょい手直しすればいいしな
PLAY
110 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:04:00 No.1021623924 del +
>作るけどどこまでやれるのかって過程を楽しんでるだけだしねえ
すっげ
PLAY
111 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:04:06 No.1021623963 del そうだねx3
同人で売り始めてるのを問題にしてるけどなんで?
競争が激しくなれば母数が多くなれば質も上がるじゃん
PLAY
112 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:04:14 No.1021624015 del +
>dlsiteで売れないって今言われてるのも一週間後にはエロテキスト付けて売れるようにしたのがいっぱい出てくるだろうしな
今売られてるのもテキストくらいはついてるんですけお…
PLAY
113 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:04:23 No.1021624071 del そうだねx7
AIが描いているというより
自動生成されたコラのようにしか見えないのが
PLAY
114 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:04:34 No.1021624137 del そうだねx1
なんでもそれ+プログラミングできるってのが強い時代だよなぁ
PLAY
115 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:04:54 No.1021624256 del +
そもそも自前のAIじゃない絵を売っていいんだろうか
AIで出力した絵の権利は誰がもってんの?
PLAY
116 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:05:05 No.1021624320 del そうだねx4
数千円でアイコンを描いてる人が一番影響ありそう
PLAY
117 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:05:17 No.1021624395 del +
>判別できるん?
今んとこAIはみてわかるレベルしか描けてないからね
もし判別できないレベルになったとしても製作途中のイラストを提出させればすぐわかる
PLAY
118 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:05:17 No.1021624400 del そうだねx3
>そもそも絵師ほろびすぞって言いながら何で誰でも出せる自分のAI絵だけは売れるって思えるんだろ・・・
自分は賢いから逆にAIを利用して儲けつやるぜ!みたいな頭お花畑なんでしょ
PLAY
119 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:05:20 No.1021624416 del +
背景はなー
PLAY
120 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:05:30 No.1021624485 del +
好きな版権のキャラで性癖はドンピシャなのに絵がヘタなのやつが
極上のおかずにかわったりするぞ
しかもへたなぶん大化けしたりもするし
PLAY
121 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:05:39 No.1021624538 del そうだねx1
>同人で売り始めてるのを問題にしてるけどなんで?
>競争が激しくなれば母数が多くなれば質も上がるじゃん
あまりに簡単に量産できちゃうからその質の高い作品がどんどん埋もれちゃうんだよね
PLAY
122 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:05:48 No.1021624594 del +
>競争が激しくなれば母数が多くなれば質も上がるじゃん
クオリティが担保されないから表紙詐欺が当たり前に行われるようになる
PLAY
123 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:05:58 No.1021624657 del そうだねx2
>数千円でアイコンを描いてる人が一番影響ありそう
そもそもそういう人はいらすとやとかで結構な数駆逐されてるだろうから今残ってる奴は大丈夫だろ
PLAY
124 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:06:06 No.1021624692 del そうだねx1
>もし判別できないレベルになったとしても製作途中のイラストを提出させればすぐわかる
AIが製作途中の絵の出力を学びそう
PLAY
125 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:06:53 No.1021624976 del +
そのうちTwitterの人気絵師が実はAIでした!とかやるよ
PLAY
126 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:06:57 No.1021625009 del そうだねx2
ラフ提出が必要ならAIに完成絵をi2iさせて
ラフを作らせればええねん
PLAY
127 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:07:02 No.1021625038 del +
>同人で売り始めてるのを問題にしてるけどなんで?
>競争が激しくなれば母数が多くなれば質も上がるじゃん
現状では検索のじゃまになるゴミが増えてるだけだから
PLAY
128 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:07:07 No.1021625059 del +
ぶっちゃけAIの使い方調べられないから数千円払う層も世の中にはいっぱいいるだろ
PLAY
129 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:07:12 No.1021625091 del +
>そもそも自前のAIじゃない絵を売っていいんだろうか
>AIで出力した絵の権利は誰がもってんの?
その辺はグレーだけど長ったらしい呪文で生成してその上で選別とかしてるんなら生成した人に著作権が発生することになるかもしれないと言われてる
アメリカだと基本的にAIの著作物には著作権がないと断言された
PLAY
130 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:07:17 No.1021625124 del そうだねx2
たぶん最後まで生き残る絵師はぜんまいこおろぎだと思う
あれはAIには作れない
PLAY
131 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:07:32 No.1021625227 del そうだねx1
    1665065252519.png-(669752 B)サムネ表示
人物はすぐ分かるけど背景はそれっぽく描けてれば良いかなって
PLAY
132 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:08:10 No.1021625445 del +
背景絵でも幻想とかファンタジー系の背景絵はほんとに見分けつかないな
PLAY
133 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:08:16 No.1021625482 del +
>AIが製作途中の絵の出力を学びそう
AIにそういう機能を持たせる必要がないしなあ
完成品がすぐできあがるのがいいところなわけで
PLAY
134 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:08:41 No.1021625642 del +
背景関係は流石にAIの方が正確だろうしな
PLAY
135 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:08:56 No.1021625741 del +
>AIにそういう機能を持たせる必要がないしなあ
>完成品がすぐできあがるのがいいところなわけで
人間が製作途中の絵に需要があると判断したらAIも学ぶ
PLAY
136 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:09:12 No.1021625823 del そうだねx1
AIスレ見過ぎて人物なら区別つく
小物や背景はわかりません
ただ芸術特化のmidjourneyはわかる
PLAY
137 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:09:21 No.1021625877 del そうだねx9
昨日のAIスレでウマエロ作ってこれはオリキャラですって言い張ってる奴がいて
いかにAI使う連中の民度が低いかを思い知った
PLAY
138 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:09:39 No.1021626000 del +
>たぶん最後まで生き残る絵師はぜんまいこおろぎだと思う
>あれはAIには作れない
漫画家はまた別なんじゃない?
PLAY
139 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:09:45 No.1021626042 del +
>>もし判別できないレベルになったとしても製作途中のイラストを提出させればすぐわかる
>AIが製作途中の絵の出力を学びそう
AIスレだと呪文の書き方によっては製作途中っぽくできることが判明してたな
sketchとかone hour drawingとか入れておくとそれっぽくなる
PLAY
140 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:09:56 No.1021626115 del +
背景はAIで作って色調補正するだけでもうわからなくなるレベルだと思う
PLAY
141 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:10:00 No.1021626146 del そうだねx1
>背景関係は流石にAIの方が正確だろうしな
建築物はよく見たらおかしいからAIが強いのは企画段階のイメージ図を大量に数秒で出せることだわ
PLAY
142 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:10:15 No.1021626246 del +
全然関係ない話だけど職場で便利マクロを作れるってポジションで
ヒラながらいい扱いをされてた人いたけど
新人が「そういうツールなら自動で作れますよ」
とマクロを作るプログラムを作ってくれて
立場がなくなって辞めてしまった人がいる
正直怖いよなと思った
PLAY
143 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:10:22 No.1021626284 del +
>AIにそういう機能を持たせる必要がないしなあ
いや中間絵も求められてるからそういうのも出してって話が出てて
取り組みも始まってる
PLAY
144 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:10:24 No.1021626305 del +
背景は俺が描くより断然違和感なく描かれてる
PLAY
145 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:10:37 No.1021626379 del そうだねx6
AIちゃん「みんなが楽できるように頑張ります!」←可愛いし偉い
AIの褌で相撲取るやつ「AIは数円でなんでも出来るし絵師死亡だろ!w」←きっしょ
この違いだろ
PLAY
146 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:10:45 No.1021626437 del そうだねx6
>昨日のAIスレでウマエロ作ってこれはオリキャラですって言い張ってる奴がいて
>いかにAI使う連中の民度が低いかを思い知った
という自作自演をAIスレでしてきたのか
PLAY
147 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:10:51 No.1021626476 del そうだねx1
>人間が製作途中の絵に需要があると判断したらAIも学ぶ
あくまでSkebで売るために必要になるかもしれないってだけでわざわざアメリカ人がそのために機能開発してくれるかっていうとまあしないわな
というかAIに自我があるわけじゃないんだから判断なんてできんよ
PLAY
148 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:10:52 No.1021626479 del +
>ぶっちゃけAIの使い方調べられないから数千円払う層も世の中にはいっぱいいるだろ
てかAI使わんでもググればフリーでタダのなんて腐るほど出てくる時代だしな
PLAY
149 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:10:54 No.1021626493 del そうだねx1
そのラフでそうはならんやろって言われるだけじゃね
PLAY
150 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:10:56 No.1021626504 del +
AIが描いたものを人間がラフに修正してを繰り返して作品作れるようにならんか?
PLAY
151 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:10:59 No.1021626528 del +
>昨日のAIスレでウマエロ作ってこれはオリキャラですって言い張ってる奴がいて
>いかにAI使う連中の民度が低いかを思い知った
としあき並みに主語がでかい
PLAY
152 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:11:01 No.1021626542 del +
AI使って修正掛ける方が速い
PLAY
153 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:11:24 No.1021626662 del +
>新人が「そういうツールなら自動で作れますよ」
>とマクロを作るプログラムを作ってくれて
そんなのあるの?
職場でマクロならVBAで?
PLAY
154 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:11:27 No.1021626690 del +
>No.1021626246
AIを使うだけの人はいずれ立場がなくなることを予見しているかのようだな
PLAY
155 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:11:42 No.1021626773 del そうだねx1
1ヵ月でこんな進化するんだから3年もしたらもう見違えるレベルに達するんだろうね
300年後とかすごいだろうに産まれるのが早すぎたわ
PLAY
156 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:11:55 No.1021626854 del そうだねx1
>全然関係ない話だけど職場で便利マクロを作れるってポジションで
>ヒラながらいい扱いをされてた人いたけど
>新人が「そういうツールなら自動で作れますよ」
>とマクロを作るプログラムを作ってくれて
>立場がなくなって辞めてしまった人がいる
>正直怖いよなと思った
仕事が楽になってラッキーじゃん…
PLAY
157 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:12:14 No.1021626989 del +
>AIちゃん「みんなが楽できるように頑張ります!」←可愛いし偉い
>AIの褌で相撲取るやつ「AIは数円でなんでも出来るし絵師死亡だろ!w」←きっしょ
>この違いだろ
実際にAIを受け入れてる絵師は多いからね
絵師が敵対視してるのはAIそのものじゃなくてAIを悪用したり絵師を煽ってる連中なんだよね
PLAY
158 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:12:31 No.1021627078 del +
>あまりに簡単に量産できちゃうからその質の高い作品がどんどん埋もれちゃうんだよね
>現状では検索のじゃまになるゴミが増えてるだけだから
それもいずれ淘汰されると思うよ
黎明期もいいとこだから
PLAY
159 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:12:38 No.1021627125 del そうだねx1
>1ヵ月でこんな進化するんだから3年もしたらもう見違えるレベルに達するんだろうね
そのころにはリアルの流行りが変わって時代遅れになってると思う
PLAY
160 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:12:43 No.1021627160 del そうだねx1
>全然関係ない話だけど職場で便利マクロを作れるってポジションで
>ヒラながらいい扱いをされてた人いたけど
>新人が「そういうツールなら自動で作れますよ」
>とマクロを作るプログラムを作ってくれて
>立場がなくなって辞めてしまった人がいる
>正直怖いよなと思った
そしてその会社に人間は居なくなった
PLAY
161 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:12:44 No.1021627172 del そうだねx2
>新人が「そういうツールなら自動で作れますよ」
>とマクロを作るプログラムを作ってくれて
なんだこれ
PLAY
162 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:12:46 No.1021627184 del そうだねx3
    1665065566712.jpg-(1106999 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
163 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:12:53 No.1021627227 del そうだねx2
まあ現状では手とか塗りみたらAIってすぐわかるクオリティなんだけどな
PLAY
164 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:13:01 No.1021627269 del +
100年後とかARもからめて現実何それ?になってそう
PLAY
165 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:13:04 No.1021627287 del +
>1ヵ月でこんな進化するんだから3年もしたらもう見違えるレベルに達するんだろうね
>300年後とかすごいだろうに産まれるのが早すぎたわ
300年後には人類がAIに滅ぼされてるから安心しろ
PLAY
166 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:13:17 No.1021627363 del そうだねx2
>そのころにはリアルの流行りが変わって時代遅れになってると思う
そんな交通法規が変わったら自動運転は絶滅するみたいな理論を言われても
PLAY
167 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:13:43 No.1021627527 del +
たしかに学習データ元は進化したけどエロと二次方面だけで呪文がこなれたってのもある
クリーチャーは自体は普通に今も生成される
PLAY
168 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:13:52 No.1021627591 del そうだねx2
pixivはさっさとAIを禁止してくれよ
検索の邪魔すぎる
PLAY
169 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:14:00 No.1021627644 del そうだねx1
>No.1021627227
手ならわかるけど俺はもう塗りでは見分けられないわ
最近みんなああいう感じの塗りだから溢れすぎてるし
PLAY
170 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:14:06 No.1021627684 del +
    1665065646704.jpg-(822056 B)サムネ表示
>そのうち魔女狩りみたいなことになりそうとは思う
既に・・・
PLAY
171 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:14:07 No.1021627693 del +
>全然関係ない話だけど職場で便利マクロを作れるってポジションで
>ヒラながらいい扱いをされてた人いたけど
>新人が「そういうツールなら自動で作れますよ」
>とマクロを作るプログラムを作ってくれて
>立場がなくなって辞めてしまった人がいる
>正直怖いよなと思った
怖いのはマクロ一点無くなっただけで立場なくなるような奴を重宝する会社だよ・・・一般業務なにもやってなかったのかと
PLAY
172 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:14:18 No.1021627772 del +
渋ってコンテスト頻繁にやってるけどどうするんだろ
PLAY
173 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:14:32 No.1021627861 del +
>そんな交通法規が変わったら自動運転は絶滅するみたいな理論を言われても
いやルールはすぐ変わらないけど流行りはすぐ変わるからな
その例えは意味不明だぞ
PLAY
174 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:14:32 No.1021627863 del +
>pixivはさっさと3Dを禁止してくれよ
>検索の邪魔すぎる
PLAY
175 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:14:47 No.1021627963 del +
>1665065566712.jpg
むしろノリノリで描くよ
AIにはブレーキもなければ忖度もないし
PLAY
176 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:14:49 No.1021627979 del そうだねx1
>そんなのあるの?
>職場でマクロならVBAで?
Power Automateじゃね?
PLAY
177 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:15:01 No.1021628051 del そうだねx3
>いやルールはすぐ変わらないけど流行りはすぐ変わるからな
>その例えは意味不明だぞ
意味不明はお前だよ…
PLAY
178 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:15:07 No.1021628103 del +
novelAI製は比較的わかりやすいし何ならAIですって宣言してるならまだ良心的だよ
PLAY
179 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:15:17 No.1021628168 del +
AI同士で学習しあって人間の理解が及ばない謎絵になったりしないのか?
PLAY
180 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:15:20 No.1021628191 del そうだねx2
>いやルールはすぐ変わらないけど流行りはすぐ変わるからな
>その例えは意味不明だぞ
お前の脳味噌にアップデートという概念が無い事はわかった
PLAY
181 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:15:31 No.1021628251 del +
>>そのうち魔女狩りみたいなことになりそうとは思う
>既に・・・
なにこれどういうこと
PLAY
182 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:15:38 No.1021628306 del そうだねx1
>AI同士で学習しあって人間の理解が及ばない謎絵になったりしないのか?
そのうちなるかも
PLAY
183 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:16:19 No.1021628545 del +
>意味不明はお前だよ…
理解できないのかよ
そんなんだから滅ぶとかあほなこと言えるんだな
PLAY
184 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:16:37 No.1021628652 del そうだねx1
NovelAIは25$のサブスクでもimg2img使うとゴリゴリanlas減るから使い物にならん
PLAY
185 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:16:46 No.1021628702 del そうだねx6
機械学習専攻してるけどAI絵をコラって言う奴見るたびになーんも理解してねぇな…ってなる
PLAY
186 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:16:51 No.1021628739 del +
新しい流行りの絵柄もファインチューニングで画像20枚あれば個人で学習させられるからな
人間が流行りに追いつく方が遅くてAIに流行りの仕上げを頼むのが普通になりそう
PLAY
187 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:17:29 No.1021628959 del +
>そんなのあるの?
>職場でマクロならVBAで?
俺も学生時代にCでマイコン動かしてたくらいの知識しかないから詳しくは知らんが
C♯で作ったプログラムでマクロを生成してるらしい
入力するデータのフォーマットと出力フォーマット(使うデータとグラフの配置とか)を
選べば対応したマクロが手に入る
PLAY
188 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:17:29 No.1021628961 del +
Skebってけっこう細かく指定入ることも多いしAIでは対応できんやろ
元が米国の転載画像のタグ付けだから日本的なモノは対応できない
AIにトイレと指定したら洋式便器しか描かねえ
PLAY
189 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:17:43 No.1021629041 del そうだねx2
>NovelAIは25$のサブスクでもimg2img使うとゴリゴリanlas減るから使い物にならん
というか金払ってエロ画像描いてる奴の気がしれん
ブラウザでエロ画像検索したらタダだろうに
PLAY
190 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:17:44 No.1021629052 del +
将棋とか囲碁のAIはAI同士で戦わせて発展したらしいけど絵に関してはAIがAIの絵を学習して発展させるのは無理そうだよな
PLAY
191 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:18:05 No.1021629192 del +
    1665065885308.jpg-(113210 B)サムネ表示
AIラフAI清書
PLAY
192 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:18:14 No.1021629252 del +
>Power Automateじゃね?
両方使ってるけど分野が違う気がするが
まあスレ違いだから良いか
PLAY
193 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:18:14 No.1021629255 del +
>ブラウザでエロ画像検索したらタダだろうに
俺が求めてる絵が無いからだけど…
PLAY
194 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:18:23 No.1021629307 del そうだねx1
>>NovelAIは25$のサブスクでもimg2img使うとゴリゴリanlas減るから使い物にならん
>というか金払ってエロ画像描いてる奴の気がしれん
>ブラウザでエロ画像検索したらタダだろうに
みんな描きたいんだよ…
PLAY
195 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:18:40 No.1021629411 del +
まだ数日なのに下手とか手が破綻してるとかボロクソ言われるの可哀想
PLAY
196 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:18:42 No.1021629426 del +
>ブラウザでエロ画像検索したらタダだろうに
DLSiteは狂人の住処か?
PLAY
197 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:18:46 No.1021629452 del +
>1665065566712.jpg
性癖拗らせすぎだろ
PLAY
198 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:18:47 No.1021629453 del +
>>ブラウザでエロ画像検索したらタダだろうに
>俺が求めてる絵が無いからだけど…
どんな絵?
PLAY
199 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:18:59 No.1021629542 del そうだねx2
>AIラフAI清書
勝手に変えすぎ
PLAY
200 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:19:12 No.1021629609 del そうだねx3
進化の速度よりAI絵はもういいわって言われる早さの方に正直驚いてる
なるほど生産が早すぎるとこうなるのか
PLAY
201 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:19:15 No.1021629621 del +
>そんなんだから滅ぶとかあほなこと言えるんだな
誰もそんな事言ってないけど
なんだったんだこいつ…
PLAY
202 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:19:18 No.1021629645 del +
>お前の脳味噌にアップデートという概念が無い事はわかった
アプデするころには流行りが変わるだけの永久の追いかけっこになるって想像できないんだな
PLAY
203 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:19:21 No.1021629663 del +
>どんな絵?
ねこねこパンチュみたいな絵
PLAY
204 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:19:29 No.1021629708 del そうだねx2
>AIラフAI清書
こうみるとAIって耳も苦手だな
PLAY
205 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:19:44 No.1021629794 del +
ラッダイト運動だよなぁ
あ、ラッダイドだっけ
PLAY
206 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:19:44 No.1021629798 del そうだねx1
>C♯で作ったプログラムでマクロを生成してるらしい
>入力するデータのフォーマットと出力フォーマット(使うデータとグラフの配置とか)を
>選べば対応したマクロが手に入る
パソコンのスキルの低い職場に似つかわしくないことできる新人だな
PLAY
207 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:19:54 No.1021629861 del そうだねx1
>進化の速度よりAI絵はもういいわって言われる早さの方に正直驚いてる
>なるほど生産が早すぎるとこうなるのか
いやクオリティがまだまだだからでしょう
PLAY
208 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:19:58 No.1021629884 del そうだねx2
>勝手に変えすぎ
ラフから清書でこんぐらい人間が描いても変わるぞ?
PLAY
209 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:20:24 No.1021630036 del そうだねx3
>まだ数日なのに下手とか手が破綻してるとかボロクソ言われるの可哀想
習作って言っとけばいいんじゃね
それで金取ってるなら文句は当然だが
PLAY
210 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:20:31 No.1021630080 del +
プロが反対してるの絵描きじゃないやつ多くねって言ってて笑った
PLAY
211 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:20:38 No.1021630124 del そうだねx1
>AIラフAI清書
線画と色をそれぞれ別にしたPSD形式のファイルを提出してくださいね
PLAY
212 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:20:49 No.1021630178 del +
>ラフから清書でこんぐらい人間が描いても変わるぞ?
胸ポケットが増えたり髪のパーツが消えたりスカーフの形状変わってますけど
PLAY
213 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:21:03 No.1021630255 del そうだねx1
>プロが反対してるの絵描きじゃないやつ多くねって言ってて笑った
何に笑ったんだ?
PLAY
214 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:21:12 No.1021630295 del +
かなり良いとこまで行ってる絵もあるがまだ保存したいまではいかないような感じ
PLAY
215 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:21:23 No.1021630367 del そうだねx2
>>勝手に変えすぎ
>ラフから清書でこんぐらい人間が描いても変わるぞ?
ラフでここまで詳細に詰めるタイプの人ならそこから変わることはほぼないんじゃないかな…
PLAY
216 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:21:24 No.1021630376 del +
>C♯で作ったプログラムでマクロを生成してるらしい
>入力するデータのフォーマットと出力フォーマット(使うデータとグラフの配置とか)を
>選べば対応したマクロが手に入る
これ俺も欲しい!チヤホヤなんてしてくれないのによく頼まれるし
PLAY
217 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:21:31 No.1021630407 del そうだねx2
>線画と色をそれぞれ別にしたPSD形式のファイルを提出してくださいね
厚塗り絵師「死ねと?」
PLAY
218 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:21:47 No.1021630504 del そうだねx1
>進化の速度よりAI絵はもういいわって言われる早さの方に正直驚いてる
>なるほど生産が早すぎるとこうなるのか
だいたいの絵がバストアップかぼったちの単純な構図ばかりだから飽きられるのも早い
PLAY
219 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:21:58 No.1021630562 del そうだねx3
AIは全然悪くないんですよ
自分で描いたと騙る詐欺師が悪いんですよ
AIは被害者
PLAY
220 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:21:59 No.1021630568 del +
>習作って言っとけばいいんじゃね
>それで金取ってるなら文句は当然だが
ちゃんと買って文句言ってたのねスマン
PLAY
221 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:22:22 No.1021630695 del そうだねx2
>だいたいの絵がバストアップかぼったちの単純な構図ばかりだから飽きられるのも早い
何も知らないのに俺にレスすんな
PLAY
222 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:22:24 No.1021630704 del +
>厚塗り絵師「死ねと?」
そのタイプの人なら作画してるとこを録画記録できるので問題ないですね
PLAY
223 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:22:25 No.1021630713 del そうだねx2
ラフがそのまま仕上がるのなら何のためのラフだと思ってるんだこの人達
PLAY
224 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:22:27 No.1021630720 del そうだねx4
>進化の速度よりAI絵はもういいわって言われる早さの方に正直驚いてる
>なるほど生産が早すぎるとこうなるのか
だって似たり寄ったりの絵しか描けないもん
PLAY
225 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:22:39 No.1021630812 del +
>厚塗り絵師「死ねと?」
途中絵と最初期のアタリ残してください
PLAY
226 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:22:51 No.1021630885 del そうだねx1
>そのタイプの人なら作画してるとこを録画記録できるので問題ないですね
AIの為にそんな手間をかけなきゃいけないのウケルー
PLAY
227 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:22:54 No.1021630902 del +
AIって結構いろんなところで使われてるな
製造業だが工程不良増えてね?ってメールが自動配信されてくる
PLAY
228 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:23:20 No.1021631065 del +
AIモデラーが出来たら積みの処理頼むから起こしてくれ
PLAY
229 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:23:23 No.1021631087 del そうだねx2
>何も知らないのに俺にレスすんな
誰だよお前
PLAY
230 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:23:24 No.1021631093 del +
>誰もそんな事言ってないけど
>なんだったんだこいつ…
というか流行りって変わて評価されるもんも変わるって理解できないんのお前
PLAY
231 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:23:30 No.1021631123 del +
>ラフがそのまま仕上がるのなら何のためのラフだと思ってるんだこの人達
そのまま仕上げてくれなきゃ結局また最後書き直さなきゃならねえじゃん
PLAY
232 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:23:41 No.1021631188 del +
もう絵完成するまでの動画ひとつ入れないと信じてもらえなさそうな時代になりそう
AIだと完成するまでの工程ないだろうし(いずれ出るかもしれんが)
PLAY
233 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:23:50 No.1021631238 del そうだねx5
>だいたいの絵がバストアップかぼったちの単純な構図ばかりだから飽きられるのも早い
おい
俺の絵の悪口はやめろ
PLAY
234 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:24:09 No.1021631352 del +
意図的にラフだとか作業途中のを書いてくれるAIが誕生したらそれは絵師殺しに来てるって言っても問題ないと思うわ
PLAY
235 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:24:20 No.1021631405 del +
>俺の絵の悪口はやめろ
もっと勉強しろ
PLAY
236 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:24:21 No.1021631412 del +
後5年もしたら神絵師とか言われてるやつらも片っ端からいらなくなりそう
PLAY
237 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:24:25 No.1021631432 del +
>AIモデラーが出来たら積みの処理頼むから起こしてくれ
溶かして3Dプリンターで印刷だな
PLAY
238 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:24:33 No.1021631474 del そうだねx1
>もう絵完成するまでの動画ひとつ入れないと信じてもらえなさそうな時代になりそう
>AIだと完成するまでの工程ないだろうし(いずれ出るかもしれんが)
俺遅筆だから動画晒すの恥ずかしいわ…
PLAY
239 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:24:39 No.1021631512 del そうだねx1
無断転載サイトがどうのとか言いながら画像を無断転載してレスしてるのってどういう脳みそなんだろうか
PLAY
240 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:24:44 No.1021631551 del +
俺だけかもしれないけどAI絵かよって見に行ったら真面目に描いたってやつだったて事ない?
PLAY
241 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:24:48 No.1021631574 del +
>意図的にラフだとか作業途中のを書いてくれるAIが誕生したらそれは絵師殺しに来てるって言っても問題ないと思うわ
というかやろうと思えばNovelAIでそれは既にできる
PLAY
242 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:24:55 No.1021631616 del +
>意図的にラフだとか作業途中のを書いてくれるAIが誕生したらそれは絵師殺しに来てるって言っても問題ないと思うわ
可愛いアバターで「今日は疲れたのでここまででーす」
とか絶対フォローするわ
PLAY
243 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:24:57 No.1021631631 del そうだねx1
>後5年もしたら神絵師とか言われてるやつらも片っ端からいらなくなりそう
無からデザイン出せるようになったらそうなるだろうな
PLAY
244 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:25:00 No.1021631654 del +
絵師が認めてるてどの世界線?
俺のフォローしてる絵師はpixivで同じ土俵に立たされるのが我慢出来ねえて吠えてるけど
PLAY
245 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:25:05 No.1021631678 del +
>俺遅筆だから動画晒すの恥ずかしいわ…
さすがに倍速にしろよ
PLAY
246 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:25:07 No.1021631687 del そうだねx1
>無断転載サイトがどうのとか言いながら画像を無断転載してレスしてるのってどういう脳みそなんだろうか
としあきの二枚舌は標準装備
PLAY
247 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:25:12 No.1021631714 del そうだねx1
>AIって結構いろんなところで使われてるな
>製造業だが工程不良増えてね?ってメールが自動配信されてくる
画像検査装置なんかずっと前からあるからもん
今話題になってるのも所詮その延長線上にすぎんのに皆騒ぎすぎだ
PLAY
248 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:25:31 No.1021631837 del そうだねx1
    1665066331799.png-(480020 B)サムネ表示
正直な感想としてこんなので商売はできないね
手を見りゃわかるし服装奇抜すぎてAIで作ったのすぐわかるし
だから自家発電用として作ってる
問題はこうして作ったのを俺が作った!って言いだして横取りする奴がいないかって位で
PLAY
249 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:25:34 No.1021631851 del +
>意図的にラフだとか作業途中のを書いてくれるAIが誕生したらそれは絵師殺しに来てるって言っても問題ないと思うわ
AIの絵の制作過程が人間とそっくり同じようにできりゃいいけど全然違うからなあ…
PLAY
250 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:25:35 No.1021631860 del +
>俺だけかもしれないけどAI絵かよって見に行ったら真面目に描いたってやつだったて事ない?
一週間立ってないのにどんだけ見てんだ
PLAY
251 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:25:53 No.1021631978 del そうだねx1
>だいたいの絵がバストアップかぼったちの単純な構図ばかりだから飽きられるのも早い
こういう感想ってAI憎しで相当基準上がってるよな
同じ基準でpixivのランキング絵とか見たらあれ?ってなりそう
PLAY
252 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:25:56 No.1021631995 del +
>AIって結構いろんなところで使われてるな
>製造業だが工程不良増えてね?ってメールが自動配信されてくる
休日にAIに呼び出し食らうぞ弊社
装置修理も自分でやってくれ!
PLAY
253 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:25:56 No.1021631998 del +
>としあきの二枚舌は標準装備
全部壺のせいだから…
PLAY
254 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:26:28 No.1021632187 del +
この世でもっとも神に近い職業はAIプログラマーだな
あらゆる仕事を代替可能にしうるものを作れる
PLAY
255 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:26:29 No.1021632190 del +
>さすがに倍速にしろよ
速度数倍にしても描き直しまくってるの見られるのは恥ずい
PLAY
256 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:26:31 No.1021632206 del そうだねx1
そもそも渋のランキングで知名度ランキングみたいな部分あるからな
PLAY
257 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:26:32 No.1021632210 del そうだねx3
なんか中国絵師っぽい感じの絵が多いな
PLAY
258 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:26:51 No.1021632320 del +
>休日にAIに呼び出し食らうぞ弊社
>装置修理も自分でやってくれ!
数年以内にマジでそうなって職失うぞ
PLAY
259 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:26:56 No.1021632355 del +
AI絵わかる君はNovelAIの単純promptなら見抜けるってだけだと思う
PLAY
260 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:27:34 No.1021632583 del そうだねx11
>後5年もしたら神絵師とか言われてるやつらも片っ端からいらなくなりそう
絵師にどれだけ嫉妬してるのか…
PLAY
261 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:27:56 No.1021632695 del そうだねx1
自分で上手い絵をかけたことに対するカタルシスを感じない時点でAIって余計だと思うよ
PLAY
262 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:28:01 No.1021632725 del +
日本人のイラスト生業としてる人ってあんまこの手の話題非難しないよな
海外のツイート見てるけど毎日大喜利とか非難で数万いいねが溢れてるのに
PLAY
263 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:28:04 No.1021632741 del そうだねx1
でも正直人間の絵師さんも手は下手な人多い…
結局サンプルの手が下手なのもラーニングしてしまうんだ
PLAY
264 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:28:11 No.1021632775 del +
>この世でもっとも神に近い職業はAIプログラマーだな
>あらゆる仕事を代替可能にしうるものを作れる
早く老人介護を代替してくれよ
PLAY
265 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:28:26 No.1021632852 del そうだねx2
じゃあ俺は逆張りで20年経っても便利な道具の域を出ない方に賭けるわ
PLAY
266 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:28:32 No.1021632882 del +
>自分で上手い絵をかけたことに対するカタルシスを感じない時点でAIって余計だと思うよ
それはAIの有無に関係なく個人で充足できないか?
PLAY
267 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:28:39 No.1021632923 del +
>この世でもっとも神に近い職業はAIプログラマーだな
>あらゆる仕事を代替可能にしうるものを作れる
絵関係なく需要がスゴいことになってるからな
初任給で1千万いくのスゴすぎる
PLAY
268 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:28:43 No.1021632942 del そうだねx1
>問題はこうして作ったのを俺が作った!って言いだして横取りする奴がいないかって位で
自分の机の中にしまっときゃいいのさ
PLAY
269 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:28:50 No.1021632987 del +
知り合いの絵師に次のコミケ楽しみですね!
ってメッセージ送ったら「私AIなのでリアルイベントは参加できないんです…」
そしてメタバース空間で出会う俺と彼女…
いかん興奮してきたぞ
PLAY
270 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:28:55 No.1021633019 del そうだねx2
>後5年もしたら神絵師とか言われてるやつらも片っ端からいらなくなりそう
お前が言いたいのはそんな遠回し的な言い方じゃねえだろ
絵師死んでくれって素直に言っちゃえよ
PLAY
271 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:28:57 No.1021633035 del +
ラフ云々ってべつにAIで描いたけどそれが?ってだけじゃん
PLAY
272 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:29:02 No.1021633065 del +
    1665066542657.jpg-(2613346 B)サムネ表示
それではLive2D用にパーツ分けお願いします
PLAY
273 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:29:13 No.1021633140 del +
>この世でもっとも神に近い職業はAIプログラマーだな
>あらゆる仕事を代替可能にしうるものを作れる
アメリカでも医者とAIに同じCTスキャンを見せて癌の診断やらせたらAIのほうが癌の発見率高かったらしいし最終的にホワイトカラーの職は全て奪われるかもな
そのうちAIすらAIが作るようになるかもしれないというか一部はなってるけど
PLAY
274 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:29:23 No.1021633193 del そうだねx1
>でも正直人間の絵師さんも手は下手な人多い…
>結局サンプルの手が下手なのもラーニングしてしまうんだ
実写で学習したモデルのほうが手足の出力が上手い理論は実際あるみたいで手足に最適化したモデルが作られたっぽいな
PLAY
275 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:29:39 No.1021633296 del そうだねx4
>それではLive2D用にパーツ分けお願いします
それこそAIでやって欲しいんね
PLAY
276 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:29:46 No.1021633342 del +
そもそもAI関係で発展して役に立ってる奴が少なすぎるからなあんまり期待できないよね
PLAY
277 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:30:04 No.1021633451 del そうだねx1
AIのこと考えすぎて頭痛くなってきた
この間に絵一枚でも描けばいいものを
PLAY
278 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:30:04 No.1021633452 del +
>日本人のイラスト生業としてる人ってあんまこの手の話題非難しないよな
>海外のツイート見てるけど毎日大喜利とか非難で数万いいねが溢れてるのに
非難しないと言うよりは普段から荒れてる話題には近づかないというリテラシーがしっかりしてるだけだと思う
PLAY
279 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:30:18 No.1021633521 del +
>知り合いの絵師に次のコミケ楽しみですね!
>ってメッセージ送ったら「私AIなのでリアルイベントは参加できないんです…」
>そしてメタバース空間で出会う俺と彼女…
>いかん興奮してきたぞ
そして「志乃は存在する」事を知ってしまった狂四郎
PLAY
280 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:30:32 No.1021633598 del +
AutoMLが普及する見込み薄い時点でAIが職奪うのは当分先
PLAY
281 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:30:39 No.1021633643 del そうだねx5
    1665066639069.jpg-(34195 B)サムネ表示
>そしてメタバース空間で出会う俺と彼女…
>いかん興奮してきたぞ
来るのこんな子ですが大丈夫?
PLAY
282 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:30:40 No.1021633648 del そうだねx1
こうなったら要求単語を生成して打ち込むAIと
出力された画像を受け取って喜んでくれるAIを作って
人間に見られない場所で絵を描き続けよう
PLAY
283 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:30:51 No.1021633721 del +
>そもそもAI関係で発展して役に立ってる奴が少なすぎるからなあんまり期待できないよね
Vtuberとかマスコットキャラ作成とかには役立ちそうなんだけどな
PLAY
284 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:31:09 No.1021633820 del そうだねx1
>非難しないと言うよりは普段から荒れてる話題には近づかないというリテラシーがしっかりしてるだけだと思う
声を上げると正しいとか正しくないとかじゃなく一定数被弾するしな
PLAY
285 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:31:40 No.1021634003 del そうだねx5
    1665066700667.png-(3214507 B)サムネ表示
こういう絵見ると「クオリティがまだまだ」どころか
もうAIでいいよとなる
PLAY
286 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:31:50 No.1021634072 del +
それより今度のAIが作るPGはちゃんとしてんだろうな
腐るほど企業の出す自動生成ツール見てきたけど一向に仕事減らねーぞ早くしろ
PLAY
287 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:31:59 No.1021634127 del そうだねx5
>後5年もしたら神絵師とか言われてるやつらも片っ端からいらなくなりそう
こういう事言う奴がいるからAI=悪みたいに思われるようになるんだよな
PLAY
288 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:32:01 No.1021634137 del +
神絵師だって黙って指くわえてるわけないでしょ
AIじゃ表現できない部分を埋め合わせていくだけじゃない
PLAY
289 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:32:34 No.1021634304 del +
個別学習もimg2imgも手探り状態すぎて誰かがベストプラクティス作ってくれるまでに使いこなせる気がしない
PLAY
290 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:32:43 No.1021634363 del +
人工知能の勉強してた時ふたばにレスするやつ作ってみたが
すぐレスポンチバトルし出すし支離滅裂なことばかり言うから
俺みてるみたいで嫌になった
PLAY
291 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:32:47 No.1021634379 del +
>こういう感想ってAI憎しで相当基準上がってるよな
>同じ基準でpixivのランキング絵とか見たらあれ?ってなりそう
別にAIを憎いなんて思ってないけどここのAIスレで毎日作られた絵見てて似たような絵ばっかだなーって思っただけだが
今んとこ人間が書いたのと見分けつかねえ!って思ったことない
PLAY
292 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:32:52 No.1021634402 del +
俺の絵正面からの顔が歪んでるけどAIじゃないんだ信じてくれ
PLAY
293 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:32:52 No.1021634407 del +
>非難しないと言うよりは普段から荒れてる話題には近づかないというリテラシーがしっかりしてるだけだと思う
普通に世間体でしょう>>非難しないと言うよりは普段から荒れてる話題には近づかないというリテラシーがしっかりしてるだけだと思う
>声を上げると正しいとか正しくないとかじゃなく一定数被弾するしな
人間性で売ってる商売でもあるからな。一方的なサンドバッグと化してる
PLAY
294 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:32:57 No.1021634435 del そうだねx3
>こういう絵見ると「クオリティがまだまだ」どころか
>もうAIでいいよとなる
で、この絵は誰の絵をコピーしたの?
PLAY
295 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:33:02 No.1021634475 del そうだねx1
中間絵師はモチベやばそう
純粋に絵描くの好きなら大丈夫だと思うけど
PLAY
296 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:33:06 No.1021634494 del そうだねx3
>こういう絵見ると「クオリティがまだまだ」どころか
>もうAIでいいよとなる
何様だよお前
PLAY
297 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:33:15 No.1021634531 del +
どんなにAIに呪文入れた所で自分の完全な理想の絵は出てこないから大丈夫じゃないの
(これは人に頼んでも同じだけど)
そもそも手描きですら色々と悩むのに
PLAY
298 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:33:21 No.1021634562 del そうだねx1
マジな話神絵師とか言われて食えてる奴はAIごとき敵じゃないだろうからな
ソシャゲバブルが終わって生き残ってる奴なんて今後は大丈夫だろ
PLAY
299 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:33:35 No.1021634641 del +
逆にAIが学習しようとしない深淵が持て囃される日が…来ないか
PLAY
300 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:33:57 No.1021634758 del +
>こういう絵見ると「クオリティがまだまだ」どころか
>もうAIでいいよとなる
はぁ…
PLAY
301 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:33:57 No.1021634760 del +
AIでガッツリ遊んでる人だからこそAI絵ってのがすぐ見分けられるわけだな
PLAY
302 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:34:09 No.1021634809 del そうだねx4
>こういう絵見ると「クオリティがまだまだ」どころか
>もうAIでいいよとなる
なにもやったことなさそう
PLAY
303 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:34:50 No.1021635048 del +
>機械学習専攻してるけどAI絵をコラって言う奴見るたびになーんも理解してねぇな…ってなる
どういう仕組みで絵が出来上がるかを説明したヒのまとめが面白かった
PLAY
304 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:34:57 No.1021635086 del そうだねx11
    1665066897554.jpg-(116064 B)サムネ表示
他の分野の時は何を言わなかった連中が今になって騒ぎ出すの面白い
PLAY
305 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:35:15 No.1021635176 del そうだねx4
>神絵師だって黙って指くわえてるわけないでしょ
>AIじゃ表現できない部分を埋め合わせていくだけじゃない
絵師滅びる言ってる奴は何故か絵師がAIにいっさい関わらず絵に関係ない人だけAI独占できると思ってる節がある
PLAY
306 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:35:20 No.1021635206 del そうだねx1
なんで怒ってるの?
AIは下手くそなんでしょ問題無くない?
PLAY
307 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:35:35 No.1021635273 del +
AIだろうがなんだろうが3カ月以上沈黙を続けてる
俺のおちんちんが反応した方が勝者でいい
PLAY
308 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:35:36 No.1021635283 del そうだねx2
>でも正直人間の絵師さんも手は下手な人多い…
>結局サンプルの手が下手なのもラーニングしてしまうんだ
手が3本あったり指が3本しかなかったりするタイプの下手な人はあんまりいないと思うが
PLAY
309 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:35:37 No.1021635292 del +
ある日地球人の戦闘力がAIの恩恵で一律悟空並みになったら悟空は必要かって話でしょ?
PLAY
310 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:35:43 No.1021635338 del +
AIの威を借る狐ムーブしても嫉妬が解消される訳でも絵師がいなくなる訳でもなく
自分が楽しめない新しい輪が出来るだけなのに哀れな
PLAY
311 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:35:43 No.1021635339 del そうだねx2
AIってまだランダム要素大きいから失敗作や予想外の良作出てくるのは楽しい
PLAY
312 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:36:01 No.1021635436 del そうだねx3
>他の分野の時は何を言わなかった連中が今になって騒ぎ出すの面白い
逆に言えばそんだけ絵師って愛されてるんだと思うんだけど
逆に憎い奴もそれ相応に居る
PLAY
313 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:36:05 No.1021635466 del +
絵師が滅ばないならなんも問題ないじゃない
あとはAIの発展を楽しもう
PLAY
314 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:36:13 No.1021635509 del +
上手い人はAIでブーストされて下手なやつは変なプライド持って使わない
PLAY
315 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:36:15 No.1021635520 del そうだねx3
>自分で上手い絵をかけたことに対するカタルシスを感じない時点でAIって余計だと思うよ
見る方は別にそんなのどうでもいいし
PLAY
316 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:36:17 No.1021635535 del +
AIが足描くのが苦手な内はまだ自分で描くぞい
PLAY
317 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:36:33 No.1021635611 del +
AIがまだまだ微妙だからこそこれを上手く利用できた奴が勝利者になれるのはわかる
PLAY
318 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:36:40 No.1021635647 del そうだねx16
シャンクス画像使う奴毎回滑ってるしズレてるよな
PLAY
319 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:36:59 No.1021635741 del そうだねx3
もうAIでいいよは個人の感想なんだろうし
批難される謂れはなくないか?
冷凍食品売り場でお前は料理の良さをわかってないとか説教してもな
PLAY
320 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:37:01 No.1021635748 del そうだねx2
前後ろの区別も付かないのは早くどうにかしてくれ
PLAY
321 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:37:10 No.1021635802 del +
00年代絵柄では描けないの?
PLAY
322 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:37:41 No.1021635967 del そうだねx2
新しい技術に乗っかって悪知恵や悪意を働かす人間って
いつの時代もいるもんだなって思った
PLAY
323 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:38:00 No.1021636067 del +
>00年代絵柄では描けないの?
描けないのでその文化は消えます
PLAY
324 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:38:01 No.1021636068 del +
AIは定期的に煽てる必要もないし
絵を描かず政治ツイートばかりするようになる心配もないんだぞ
PLAY
325 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:38:01 No.1021636074 del そうだねx1
>他の分野の時は何を言わなかった連中が今になって騒ぎ出すの面白い
他の分野でなんかあったっけ…?
PLAY
326 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:38:06 No.1021636104 del +
>00年代絵柄では描けないの?
danbooruにそういうタグがあるからそれっぽいのが描ける
PLAY
327 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:38:11 No.1021636135 del そうだねx2
>新しい技術に乗っかって悪知恵や悪意を働かす人間って
>いつの時代もいるもんだなって思った
それがそいつらが言う新時代なんだろうマジでゴミ
PLAY
328 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:38:12 No.1021636138 del +
>シャンクス画像使う奴毎回滑ってるしズレてるよな
内容解らずに拾ったもん使うからボケ老人みたいなレスしかしねえ
PLAY
329 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:38:19 No.1021636166 del +
>AIの威を借る狐ムーブしても嫉妬が解消される訳でも絵師がいなくなる訳でもなく
>自分が楽しめない新しい輪が出来るだけなのに哀れな
てか叩きやってる奴は今AIやってる人に真っ先に追い出されてるからな
今度はAI絵師に嫉妬し出すんじゃないかな
PLAY
330 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:38:23 No.1021636190 del +
>中間絵師はモチベやばそう
>純粋に絵描くの好きなら大丈夫だと思うけど
モチベがやばくなるのは絵を描くだけで承認欲求満たしてた層だけでしょう
描く事自体が楽しいならAI絵なんて気にならないし便利なツールが1つ増えた位の感覚では
PLAY
331 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:38:25 No.1021636205 del そうだねx4
pixivとかにいる子供のラクガキみたいなの投稿してる人よりはすでにAIの方が抜ける
PLAY
332 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:38:26 No.1021636211 del そうだねx12
    1665067106624.jpg-(369625 B)サムネ表示
>こういう絵見ると「クオリティがまだまだ」どころか
>もうAIでいいよとなる
いやそれ人が描いた絵でしょ
PLAY
333 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:39:00 No.1021636397 del +
>絵を描かず政治ツイートばかりするようになる心配もないんだぞ
反ワクに転んで顔面に塩を塗り始めることも無いのか…すごい
PLAY
334 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:39:00 No.1021636398 del そうだねx4
>他の分野でなんかあったっけ…?
小説や音楽もあるよAI
PLAY
335 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:39:11 No.1021636462 del そうだねx3
>No.1021634363
成功してんじゃん
PLAY
336 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:39:20 No.1021636512 del +
>こういう絵見ると「クオリティがまだまだ」どころか
>もうAIでいいよとなる
これAIが描いたんですか!?すげー!絵師はもう要らないですね!
PLAY
337 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:39:24 No.1021636548 del +
>ある日地球人の戦闘力がAIの恩恵で一律悟空並みになったら悟空は必要かって話でしょ?
強いやつは一人でも多いほうがいいから必要だな
PLAY
338 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:39:31 No.1021636581 del +
>神絵師だって黙って指くわえてるわけないでしょ
>AIじゃ表現できない部分を埋め合わせていくだけじゃない
その技術もコピーされるからモチベ下がってるんじゃねえかな
PLAY
339 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:39:33 No.1021636591 del +
AIあきもでそう
PLAY
340 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:39:39 No.1021636622 del +
>pixivとかにいる子供のラクガキみたいなの投稿してる人よりはすでにAIの方が抜ける
どっちかで抜けって言う話ならだろ
他の抜いていいんだったら両方抜かないレベルじゃね
PLAY
341 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:39:40 No.1021636629 del +
アーティストのタグを除外してるのはなんでじゃ
PLAY
342 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:39:54 No.1021636707 del +
囲碁とチェスはAIにもう太刀打ちできなくなったんだっけ
PLAY
343 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:39:56 No.1021636714 del そうだねx6
>いやそれ人が描いた絵でしょ
これだけ偉そうに言ってる連中がいて
君しか見抜けないとは大笑いだろうな
PLAY
344 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:40:00 No.1021636737 del +
>>神絵師だって黙って指くわえてるわけないでしょ
>>AIじゃ表現できない部分を埋め合わせていくだけじゃない
>その技術もコピーされるからモチベ下がってるんじゃねえかな
神絵師の技術を吸い取って生成できちゃうからな
PLAY
345 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:40:00 No.1021636741 del +
>AIの威を借る狐ムーブしても嫉妬が解消される訳でも絵師がいなくなる訳でもなく
>自分が楽しめない新しい輪が出来るだけなのに哀れな
絵から離れて別の楽しいことを見つけろよ
PLAY
346 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:40:06 No.1021636773 del +
>AI絵師ちゃんかわいそう…
「もっと乳を盛れ」
「スカート吊り上げておパンツ見せろ」
「嫌そうな顔させて」
「パツパツ衣服の乳と乳の谷間にできるシワも掛け ( 三 ) こういうやつ」
実際はこう
PLAY
347 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:40:16 No.1021636811 del そうだねx1
>小説や音楽もあるよAI
どれもこれも使い物にならないやつじゃん
それで小説家や音楽家が死滅したのか?
PLAY
348 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:40:18 No.1021636823 del +
厚塗り絵師は縮小前のでかい絵提出が義務ね
そのままのでかさで出してるのは知らん
PLAY
349 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:40:21 No.1021636841 del そうだねx1
>AIあきもでそう
AI同士のレスバトルとかそういうのは楽しそうではあるな
PLAY
350 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:40:28 No.1021636870 del そうだねx3
滅びますぞーって言ってる人の数割は対立煽りなんじゃないですかね
PLAY
351 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:40:35 No.1021636908 del そうだねx1
個性ない人の絵はもうAIかもわからん
PLAY
352 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:40:44 No.1021636961 del そうだねx2
AIが描いたか人が描いたかもうわからん
PLAY
353 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:40:53 No.1021637009 del +
>他の分野でなんかあったっけ…?
音楽とか小説とかがあるぞ
自動で人間の顔を判別する技術とかも含めれば写真もそうかもな
AIが描いた絵がコンクールで優勝した時に声をあげた絵師様は何人いらっしゃるのやら
PLAY
354 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:40:53 No.1021637010 del +
>AIは定期的に煽てる必要もないし
>絵を描かず政治ツイートばかりするようになる心配もないんだぞ
自分が絵師並みの絵を描けてイラつかずに生きていけるならそうだな
PLAY
355 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:40:56 No.1021637033 del +
指フェチだからまだAIのお世話にはなってない
人は5本指だって学習するのそんなに難しいのかね
PLAY
356 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:41:15 No.1021637145 del +
>厚塗り絵師は縮小前のでかい絵提出が義務ね
>そのままのでかさで出してるのは知らん
画像の拡大とかそれこそAIの大得意分野だぞ?
それ以前に提出された画像を人間が目視チェックするの?
PLAY
357 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:41:18 No.1021637163 del +
>いやそれ人が描いた絵でしょ
アズレンだから中国人と日本人の絵描きが半数づつだな
AIじゃないけどAIが異常に得意な絵
PLAY
358 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:41:22 No.1021637186 del そうだねx1
>SkebはAI禁止だから競争相手にはならないね
どんなAIの使い方が駄目だ、じゃなくてAI一切禁止なのな
てかクリスタとかAI使った機能色々あるから今の規約じゃこれもアウトになるな
他のペイントソフトもAI無関係なの存在しないだろ
PLAY
359 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:41:48 No.1021637339 del +
伝統工芸品も職人から機械制作になったりしてるのに
PLAY
360 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:41:48 No.1021637343 del そうだねx5
ここで煽ってるやつはAIが発展しても人を煽り続けて何者にもなれない人生で終わるんだし無視していいよ
PLAY
361 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:41:53 No.1021637369 del そうだねx4
AIに文句言ってんのはクソジャップだけ!からの海外の方が嫌悪感丸出しで嫌われてたって話ほんととしあきってアホだなと思った
362 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:42:17 No.1021637486 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
363 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:42:19 No.1021637494 del そうだねx1
>人は5本指だって学習するのそんなに難しいのかね
何のためにその形や色をしてるかって事は恐らく全く学んでないだろうから…
PLAY
364 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:42:19 No.1021637499 del +
>>いやそれ人が描いた絵でしょ
>これだけ偉そうに言ってる連中がいて
>君しか見抜けないとは大笑いだろうな
でもとしあきも一番欲しいレスが貰えなかったねえ
そういう時は自演で一発レスして流れを作るもんだ
PLAY
365 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:42:22 No.1021637520 del そうだねx1
そもそも声をあげた絵師って規約的に問題があったからあげた奴ばっかりじゃね
PLAY
366 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:42:23 No.1021637523 del +
>どれもこれも使い物にならないやつじゃん
>それで小説家や音楽家が死滅したのか?
結局は人間が入力するもの止まりだから絵師も同じだろうね
勿論ボーガロイドやのべりすとみたくツールとして創作に馴染んでいく可能性はあるが
PLAY
367 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:42:24 No.1021637531 del そうだねx4
>他のペイントソフトもAI無関係なの存在しないだろ
そういう屁理屈は良いから
PLAY
368 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:42:29 No.1021637554 del +
AI絵師が万能でないように
神絵師だってそんなに万能ではない
私生活が荒れるとすぐ線が荒くなるし
絵柄を変えるのだって何年もかかる
PLAY
369 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:42:32 No.1021637570 del +
>SkebはAI禁止だから競争相手にはならないね
AIかどうかをロジカルに判別する方法あるの?
PLAY
370 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:42:39 No.1021637619 del +
オリキャラのCG集描く同人作家とかは今後減りそうか
まあ個性的なもの描いたり差分に生き残る道を見出せそうな気もする
PLAY
371 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:42:42 No.1021637638 del +
>画像の拡大とかそれこそAIの大得意分野だぞ?
AIで拡大されたやつ見りゃわかるが結構癖あるからな
マシになるだけであぁ拡大したなってわかる
PLAY
372 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:42:44 No.1021637647 del そうだねx4
>個性ない人の絵はもうAIかもわからん
流行りに乗っかっただけのソシャゲ塗りの量産型絵師は危機感あるだろうね
PLAY
373 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:42:47 No.1021637670 del +
そもそも指って認識してんのかね
PLAY
374 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:43:00 No.1021637735 del +
AI生成に需要食われてSkeb自体に集まる金が減るパターンよ
PLAY
375 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:43:09 No.1021637781 del そうだねx2
>No.1021634003
AIが描いた絵はやっぱりダメだなーすぐわかるよ
PLAY
376 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:43:10 No.1021637786 del +
    1665067390237.jpg-(236315 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
377 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:43:22 No.1021637850 del +
楽して金稼いでるのはAIちゃんじゃないだろ
PLAY
378 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:43:29 No.1021637896 del +
>人は5本指だって学習するのそんなに難しいのかね
手のデッサンは人間でもかなり練習するやつだぞ
ちょっとでも美術やイラスト齧ってたらやってるはずだが
PLAY
379 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:43:32 No.1021637911 del +
AIのドラゴンカーセックスは?
PLAY
380 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:43:33 No.1021637919 del +
>人は5本指だって学習するのそんなに難しいのかね
手の模写てしつこくやらされるから案外作画難しい部分かも
PLAY
381 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:43:37 No.1021637953 del +
>流行りに乗っかっただけのソシャゲ塗りの量産型絵師は危機感あるだろうね
流行りが切り替わって新しい絵柄に変わるだけだろ
それをAIが後追いしての繰り返し
PLAY
382 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:43:38 No.1021637960 del +
まず写真とか見ても指を強調してるのなんてほとんど無いように思うのよ
PLAY
383 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:43:46 No.1021638018 del そうだねx1
>>SkebはAI禁止だから競争相手にはならないね
>AIかどうかをロジカルに判別する方法あるの?
一応書いてるだけ
PLAY
384 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:43:48 No.1021638029 del +
>そもそも指って認識してんのかね
してないし何なら顔も目も口も認識してない
PLAY
385 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:43:48 No.1021638031 del +
>No.1021636211
もし上の画像をAIが出力したってんならそれこそ問題だろ
他人の絵を使った差分絵師みたいなもんだぞ
PLAY
386 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:43:55 No.1021638072 del +
知らない人がうまい絵を上げて人気になっても気にしないのに
PLAY
387 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:43:57 No.1021638080 del そうだねx3
>No.1021637786
岡田斗司夫よりは参考になる
PLAY
388 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:44:01 No.1021638103 del +
AIサービス提供してるとこが勉強材料の素材絵を全て自家生産してたなら何も問題ないけど
実のところ他人の著作物を無許可で大量にぶち込んでる権利違反行為だしぬう
NFTがここで大躍進したりして
PLAY
389 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:44:23 No.1021638223 del +
>>人は5本指だって学習するのそんなに難しいのかね
>手の模写てしつこくやらされるから案外作画難しい部分かも
手を誤魔化す人は多いらしくて人間と同じところ苦手なんだなってジョークも
PLAY
390 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:44:24 No.1021638232 del そうだねx3
>他人の絵を使った差分絵師みたいなもんだぞ
AIじゃなくてもやってる人いるじゃないか
PLAY
391 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:44:29 No.1021638260 del そうだねx3
AI出てきてスランプなって筆折るのはアホや
気にせず描きたいもん描いときゃええねん
PLAY
392 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:44:50 No.1021638371 del そうだねx1
>No.1021637786
ブランド力とやらがAI>人間になる時もそう遠くなさそうだなこりゃ
PLAY
393 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:44:52 No.1021638382 del +
ぶっちゃけAIで俺の絵だけ吸わせて俺の絵柄を安定させるとかで使い硬い
PLAY
394 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:44:55 No.1021638405 del そうだねx2
>AIじゃなくてもやってる人いるじゃないか
普通に叩かれる奴やん
PLAY
395 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:45:06 No.1021638463 del +
>>他人の絵を使った差分絵師みたいなもんだぞ
>AIじゃなくてもやってる人いるじゃないか
普通に著作権侵害で淘汰されてる連中じゃん
PLAY
396 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:45:21 No.1021638542 del そうだねx2
ファンボ乞食二次創作者が暴れてるのがな
PLAY
397 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:45:27 No.1021638589 del +
>AIじゃなくてもやってる人いるじゃないか
中国人の事かな?
PLAY
398 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:45:28 No.1021638595 del そうだねx3
伊藤ライフはヒ芸人だろ
純粋な絵描きではない
PLAY
399 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:45:29 No.1021638603 del +
>AIサービス提供してるとこが勉強材料の素材絵を全て自家生産してたなら何も問題ないけど
>実のところ他人の著作物を無許可で大量にぶち込んでる権利違反行為だしぬう
>NFTがここで大躍進したりして
AIに著作権物食わせて作るの日本では3年前から合法なんすよ
PLAY
400 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:45:31 No.1021638620 del そうだねx1
>AIは定期的に煽てる必要もないし
>絵を描かず政治ツイートばかりするようになる心配もないんだぞ
でもAI絵師は絵を生成せず政治ツイートすると思うよ
PLAY
401 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:45:32 No.1021638625 del +
>音楽とか小説とかがあるぞ
>自動で人間の顔を判別する技術とかも含めれば写真もそうかもな
>AIが描いた絵がコンクールで優勝した時に声をあげた絵師様は何人いらっしゃるのやら
だからその自動で作られた音楽やら小説やらがろくに使い物になってないでしょうに
それとAIが書いた絵がコンクールで優勝したときも批判はされとる
PLAY
402 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:45:32 No.1021638626 del +
>>他人の絵を使った差分絵師みたいなもんだぞ
>AIじゃなくてもやってる人いるじゃないか
おのれとしあき!
PLAY
403 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:45:33 No.1021638639 del +
ai絵師にブランドはできないの?
PLAY
404 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:45:43 No.1021638689 del そうだねx1
>>他人の絵を使った差分絵師みたいなもんだぞ
>AIじゃなくてもやってる人いるじゃないか
トレパクなら掘られるしそれはAIと同じ
PLAY
405 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:45:59 No.1021638766 del そうだねx2
    1665067559941.jpg-(109846 B)サムネ表示
既にもうこういうのが出てきてるしな
PLAY
406 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:46:04 No.1021638790 del +
>一応書いてるだけ
今はまだAIと人間の判別が出来るけどAI側が進歩したら無意味な規約になりそうだな
PLAY
407 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:46:22 No.1021638900 del +
>ai絵師にブランドはできないの?
SNSにAIに呟かせないと
PLAY
408 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:46:23 No.1021638902 del +
>ai絵師にブランドはできないの?
ブランドじゃなくて結局AIに教えるのがうまい人でしかなくない?
PLAY
409 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:46:34 No.1021638966 del +
VtuberもAIにやらせりゃ毎日逢えるな
休んだり無断で配信しないやつはポイできるぞ
PLAY
410 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:46:34 No.1021638973 del +
>ai絵師にブランドはできないの?
仮に出来るなら今からじゃないの?
いかんせん新しく表に出た技術過ぎる
PLAY
411 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:46:36 No.1021638980 del +
>AIに著作権物食わせて作るの日本では3年前から合法なんすよ
だから何って言う
PLAY
412 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:46:41 No.1021639009 del そうだねx3
>>No.1021637786
>ブランド力とやらがAI>人間になる時もそう遠くなさそうだなこりゃ
AI同士でのブランド力はあっても「このAIの絵柄が好き!」とはならんでしょ。不特定多数の絵を学習してんだから個性なんてあってないようなもの
PLAY
413 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:46:49 No.1021639062 del そうだねx4
>既にもうこういうのが出てきてるしな
生まれを明らかにしてるのはまだマシな方
PLAY
414 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:46:55 No.1021639088 del +
自分の絵の差分や色や影を付けるとかでラフでもいいからある程度描ける人なら
個性の絵柄を維持しつつ時短に利用できて場合によってwinwinにもなるんじゃないか
PLAY
415 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:46:55 No.1021639093 del そうだねx1
>伊藤ライフはヒ芸人だろ
>純粋な絵描きではない
つまりそれはヒ芸人という描いた人の情報が付加価値としてせっとで評価されることになって
上で出てる回答の補強になるだけでは?
PLAY
416 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:46:55 No.1021639094 del そうだねx4
>知らない人がうまい絵を上げて人気になっても気にしないのに
しかし絵師死ねさんは気になって仕方ないらしい
とにかく絵師が死滅することを願っているようだ
PLAY
417 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:47:14 No.1021639193 del +
>ai絵師にブランドはできないの?
複数人で同じ絵柄回してるからなあ
PLAY
418 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:47:36 No.1021639320 del そうだねx1
>>伊藤ライフはヒ芸人だろ
>>純粋な絵描きではない
>つまりそれはヒ芸人という描いた人の情報が付加価値としてせっとで評価されることになって
>上で出てる回答の補強になるだけでは?
そもそもヒ芸人だったのは過去の話で今は絵描いてローソンコラボしたりしてる絵師なんだよなぁ
PLAY
419 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:47:42 No.1021639355 del +
>SNSにAIに呟かせないと
TwitterだかGoogleだかがAIのtwitter垢作ってテストした時はナチス賛美とか黒人批判とかやったんだったか
一部でカルト的な人気が出そうだな
PLAY
420 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:47:43 No.1021639364 del そうだねx1
>既にもうこういうのが出てきてるしな
これ買うやつって転載のためにとりあえずなんでも買ってるbotみたいなやつなんじゃないのか
PLAY
421 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:47:45 No.1021639373 del +
>こういう絵見ると「クオリティがまだまだ」どころか
>もうAIでいいよとなる
何これ合成?
PLAY
422 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:47:46 No.1021639381 del +
>VtuberもAIにやらせりゃ毎日逢えるな
>休んだり無断で配信しないやつはポイできるぞ
AIVtuberはもういるしなぁ
略したらAV
って興奮しない?
PLAY
423 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:47:48 No.1021639386 del +
似た絵柄の人まじ可哀想
PLAY
424 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:47:52 No.1021639411 del そうだねx1
ボカロPみたいに
aiを使いこなしてるつて考えるのはどうかな
PLAY
425 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:47:57 No.1021639443 del +
>手のデッサンは人間でもかなり練習するやつだぞ
>ちょっとでも美術やイラスト齧ってたらやってるはずだが
そんな大変なんだ
じゃあそこらの絵師ってAIよりずっと凄いんだな
俺無産だから技術に疎いけどそこだけでもまだまだAIより絵師の方が上だと思う
PLAY
426 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:48:09 No.1021639501 del そうだねx1
その伊東ライフも「背景とかAIに投げれるなら投げたい」って今言ってたし
PLAY
427 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:48:09 No.1021639506 del +
>AIに著作権物食わせて作るの日本では3年前から合法なんすよ
政府も世界に置いてかれてどん底のIT技術促進のために法整備したんだからこういうのもっとアピールすればいいのにと思う
PLAY
428 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:48:12 No.1021639519 del +
>既にもうこういうのが出てきてるしな
見事に似たような構図の似たような絵ばっかりだな…
PLAY
429 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:48:17 No.1021639541 del +
AI絵はスレ画みたいな擬人化イメージなんて全く無くて
でかいマシンの取り出し口から絵をゴロッと出してくるイメージ
PLAY
430 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:48:20 No.1021639562 del +
ロリ界隈が盛り上がりそうでワクワクすっぞ
PLAY
431 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:48:26 No.1021639602 del そうだねx9
>滅びますぞーって言ってる人の数割は対立煽りなんじゃないですかね
絵師は滅ぶにしろAIは盗作にしろ
言ってることが極端すぎて露骨なんだよな…
PLAY
432 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:48:36 No.1021639642 del そうだねx2
>AI同士でのブランド力はあっても「このAIの絵柄が好き!」とはならんでしょ。不特定多数の絵を学習してんだから個性なんてあってないようなもの
NovelAI見てると元にしたであろう絵柄の違いとか出てると思うが
そっち方面も学習したら手が付けられないだろうな
PLAY
433 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:48:39 No.1021639662 del そうだねx2
こうやって荒れるのを見越してAIに著作物喰わせるのを前もって合法にしといたのか…有能だなあ
PLAY
434 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:49:00 No.1021639779 del +
>>こういう絵見ると「クオリティがまだまだ」どころか
>>もうAIでいいよとなる
>何これ合成?
人間が描いた絵の切り抜きだよ
PLAY
435 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:49:02 No.1021639795 del そうだねx9
>AIに著作権物食わせて作るの日本では3年前から合法なんすよ
よく勘違いしてる人がいるけど合法なのは食わせるところまででそこから先はそもそも議論されてる最中のまさにグレーゾーン
PLAY
436 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:49:08 No.1021639821 del +
>何これ合成?
>いやそれ人が描いた絵でしょ
PLAY
437 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:49:19 No.1021639876 del そうだねx5
食わせるのと出力するのは別じゃなかった?
PLAY
438 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:49:25 No.1021639899 del そうだねx7
絵師は滅びるって嫉妬バレバレなのが惨め
PLAY
439 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:49:30 No.1021639924 del そうだねx2
>こうやって荒れるのを見越してAIに著作物喰わせるのを前もって合法にしといたのか…有能だなあ
そもそも想定外だろ
車の自動運転のための改正だから
PLAY
440 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:49:30 No.1021639926 del +
そもそも絵柄安定しないってのが最大の弱点だからな
PLAY
441 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:49:32 No.1021639936 del +
モチラップやみさくら語のAIと組み合わせれば
自動でエロ漫画できるんじゃね?
PLAY
442 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:49:49 No.1021640042 del +
>その伊東ライフも「背景とかAIに投げれるなら投げたい」って今言ってたし
背景絵師さん可哀想
PLAY
443 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:49:52 No.1021640057 del そうだねx6
AIの書いたSF小説が賞の一次先行突破した時
手塚治虫の完全新作をAIを利用して作成した時
NHKが美空ひばりをAIで再現した時
アニメオタクたちは反対の声を上げなかったじゃあないですか
イラストをAIが描いて何の問題があるんです?
新しい創作の時代が来ただけですよ
PLAY
444 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:49:54 No.1021640062 del +
>これ買うやつって転載のためにとりあえずなんでも買ってるbotみたいなやつなんじゃないのか
あとは興味本位の可能性はある
PLAY
445 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:50:14 No.1021640169 del +
>>何これ合成?
>>いやそれ人が描いた絵でしょ
と言う感じで見わけがつかなくなる時もいつか来るんだろうねえ
PLAY
446 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:50:23 No.1021640214 del +
    1665067823651.jpg-(191142 B)サムネ表示
AI絵師を差別するな
PLAY
447 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:50:33 No.1021640270 del +
>よく勘違いしてる人がいるけど合法なのは食わせるところまででそこから先はそもそも議論されてる最中のまさにグレーゾーン
まぁこんな事してたらどういう結果になるかはわかったようなもんだわ
PLAY
448 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:50:51 No.1021640368 del そうだねx8
    1665067851511.png-(258040 B)サムネ表示
錬金術師気分を味わうっつーのが醍醐味で
商売とか承認欲求とかではないんだな
PLAY
449 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:50:58 No.1021640394 del そうだねx1
>>AIに著作権物食わせて作るの日本では3年前から合法なんすよ
>よく勘違いしてる人がいるけど合法なのは食わせるところまででそこから先はそもそも議論されてる最中のまさにグレーゾーン
新しい技術だから法が追いついて無いんだよね
PLAY
450 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:51:05 No.1021640431 del そうだねx1
>食わせるのと出力するのは別じゃなかった?
何かAI使えば何でもOKみたいに本気で思ってそうな人いて怖いわ
PLAY
451 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:51:11 No.1021640469 del そうだねx2
>新しい創作の時代が来ただけですよ
それを認められなくて駄々こねてるのが多い事多い事
PLAY
452 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:51:14 No.1021640489 del そうだねx1
自分で描ける人ならそれこそラフで描いて色塗り差分をこれで調整するという使い方ができるから
絵師からするとむしろ便利なツールになるんじゃないか?
PLAY
453 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:51:18 No.1021640511 del +
>ai絵師にブランドはできないの?
自分の絵食わせたら自分の絵吐くAIで創作できるよ
PLAY
454 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:51:19 No.1021640516 del そうだねx4
    1665067879279.jpg-(75055 B)サムネ表示
こういうのもいける
PLAY
455 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:51:29 No.1021640559 del そうだねx10
今まで「絵師を神聖化しすぎたんだ」って論調度々見るけど言ってるやつはちやほやされてるのが本当に苦しかったんだろうな
そんなこと気にしてるやつ憎い奴以外居ねえよ
PLAY
456 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:51:32 No.1021640573 del +
男の娘方面はいけるの?
PLAY
457 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:51:36 No.1021640595 del そうだねx1
>AI絵師を差別するな
「こんな絵が描けるんだ、すごい!」って感じる部分がAIには無いので
PLAY
458 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:51:38 No.1021640610 del +
>よく勘違いしてる人がいるけど合法なのは食わせるところまででそこから先はそもそも議論されてる最中のまさにグレーゾーン
法律って(全体(合法)>)違法>その中でも合法
って書き方しないと情報量死ぬんで
定義されてないなら真っ白だろ
違法の中での合法との境界が曖昧なのがグレーゾーン
PLAY
459 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:51:39 No.1021640612 del そうだねx2
まあ騒ぐだけ無駄でしょ
なるようにしかならんし
PLAY
460 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:51:40 No.1021640621 del そうだねx3
学習するまではOK
出力させると著作権に関わってくる
PLAY
461 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:51:48 No.1021640663 del そうだねx9
>錬金術師気分を味わうっつーのが醍醐味で
>商売とか承認欲求とかではないんだな
もうDLsiteでAI絵で商売してる奴がいる…
PLAY
462 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:51:55 No.1021640693 del そうだねx8
AI凄い!絵師死亡!って騒いでるやつがたいてい自分ではろくにAIイラスト作ってなくて他所の転載ばかりなんだよね…
やってみりゃわかるけどこれそんな万能じゃねえよ
PLAY
463 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:52:05 No.1021640752 del そうだねx1
>錬金術師気分を味わうっつーのが醍醐味で
楽しいわ!女の子作るの楽しい!って感じだよね
それで商売する他人が居ても割と他人のやる事はどうでもいいというか…
PLAY
464 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:52:08 No.1021640765 del そうだねx1
>男の娘方面はいけるの?
AI[男の娘を定義してください]
PLAY
465 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:52:11 No.1021640779 del そうだねx1
>こういうのもいける
俺好みだ
PLAY
466 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:52:11 No.1021640781 del +
>AIに著作権物食わせて作るの日本では3年前から合法なんすよ
問題は悪いイメージのついたAIを使いたがる企業がいるかどうかだな
結局同人界隈だけでしか使われないんじゃないか?
PLAY
467 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:52:19 No.1021640827 del そうだねx2
>NovelAI見てると元にしたであろう絵柄の違いとか出てると思うが
>そっち方面も学習したら手が付けられないだろうな
不利益が出たら現法でも訴訟待ったなしじゃんそれ
PLAY
468 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:52:26 No.1021640857 del +
>食わせるのと出力するのは別じゃなかった?
現在の著作権法的に丸パクリの絵が出てくればそっちでひっかかるだろう
あくまで学習は問題ないって話
PLAY
469 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:52:35 No.1021640918 del +
>よく勘違いしてる人がいるけど合法なのは食わせるところまででそこから先はそもそも議論されてる最中のまさにグレーゾーン
だから法整備されてないって話でしょ
PLAY
470 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:52:36 No.1021640926 del +
やはりアズレンみたいな絵が今議題になってるAI絵なんだな
そこらは現状の質で問題ない
PLAY
471 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:52:47 No.1021640988 del +
>錬金術師気分を味わうっつーのが醍醐味で
>商売とか承認欲求とかではないんだな
普通の人はそう考えるけど現状でAIのCG売る奴とか自作絵ですと他人の絵張ったりする層も存在するぞ
PLAY
472 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:52:51 No.1021641010 del そうだねx2
>>>AIに著作権物食わせて作るの日本では3年前から合法なんすよ
>>よく勘違いしてる人がいるけど合法なのは食わせるところまででそこから先はそもそも議論されてる最中のまさにグレーゾーン
>新しい技術だから法が追いついて無いんだよね
ただ既存の著作物に害がある場合はアウト判定らしいし、もうだいぶ黒いところまで来てる気はする
PLAY
473 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:52:51 No.1021641011 del +
その昔アナログ派かデジタル派かで小競り合いあったな
俺はどっちも好きだし人が描いた絵とAIが描いた絵もどっちも違うものとして見るから好きだけどなぁ
PLAY
474 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:53:00 No.1021641061 del +
>よく勘違いしてる人がいるけど合法なのは食わせるところまででそこから先はそもそも議論されてる最中のまさにグレーゾーン
俺の関わってた仕事だと学習データの中の個人情報の扱いが難しかったな
色々緩和されてはいるみたいだけど基本的にお外にはお出しできない
PLAY
475 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:53:01 No.1021641067 del +
>イラストをAIが描いて何の問題があるんです?
上3つは他所からコラージュしたもんじゃないでしょ?て言えばいいのかな
PLAY
476 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:53:05 No.1021641080 del そうだねx4
>不利益が出たら現法でも訴訟待ったなしじゃんそれ
絵柄が似てたら訴訟って世紀末過ぎる…
PLAY
477 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:53:16 No.1021641140 del +
しかし便利になるよなこれは
こんな感じで描いてって言えばそれなりのものが即座にお出しされるわけだし
可能性がすごいわ
PLAY
478 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:53:20 No.1021641164 del そうだねx1
>>AIに著作権物食わせて作るの日本では3年前から合法なんすよ
>よく勘違いしてる人がいるけど合法なのは食わせるところまででそこから先はそもそも議論されてる最中のまさにグレーゾーン
何かでトラブったら出力した人のせいじゃなかったっけ?
PLAY
479 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:53:25 No.1021641187 del そうだねx1
>絵師は滅ぶにしろAIは盗作にしろ
>言ってることが極端すぎて露骨なんだよな…
極端な人同士が争って無茶苦茶に…
PLAY
480 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:53:26 No.1021641200 del +
絵描きの市場規模どんなもんか知らんけど
崩壊したらヤバイの?
PLAY
481 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:53:29 No.1021641219 del そうだねx1
皆もAIを使って2次絵のファンアートで金儲けだ
PLAY
482 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:53:38 No.1021641270 del +
背景は男鹿和雄並に描けるか正確にパースの取れた建築物描けるタイプなら死なんだろうが
そうじゃないふわっとしたもの出すタイプなら確実に淘汰される
でも日本の住宅みたいなのは出すの難しいからまだ大丈夫なのかね…
PLAY
483 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:53:39 No.1021641274 del そうだねx5
まぁ絵が上手いと陰キャでもチヤホヤされるからな
それが奪われたら死活問題だわな
PLAY
484 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:53:46 No.1021641303 del +
まあ絵師よりAI絵師のほうが遥かに多くなるのは確実だから個性のある絵柄の絵師は逆に重宝されそう
PLAY
485 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:53:49 No.1021641317 del +
>商売とか承認欲求とかではないんだな
貼ってる時点でそれ以外の何かはあるな
PLAY
486 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:54:09 No.1021641423 del +
>絵描きの市場規模どんなもんか知らんけど
>崩壊したらヤバイの?
日本が世界に誇るオタク文化が滅ぶ!オタク文化が滅びますぞー!
PLAY
487 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:54:10 No.1021641428 del +
>そもそも絵柄安定しないってのが最大の弱点だからな
学習させて専用モデル作れば安定するよ
PLAY
488 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:54:10 No.1021641429 del +
>絵描きの市場規模どんなもんか知らんけど
>崩壊したらヤバイの?
ペイントソフトや液タブ関係の会社はつぶれる
PLAY
489 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:54:12 No.1021641434 del そうだねx5
これでAI学習が著作権的にダメってされたら今度は騒いだ絵師のせいでAI文化が潰されたって騒ぎそう
PLAY
490 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:54:12 No.1021641435 del そうだねx1
>AI凄い!絵師死亡!って騒いでるやつがたいてい自分ではろくにAIイラスト作ってなくて他所の転載ばかりなんだよね…
>やってみりゃわかるけどこれそんな万能じゃねえよ
毎回いる壊れたレコーダーだから気にしても仕方ない
PLAY
491 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:54:14 No.1021641443 del そうだねx1
意図的に混同して騙そうとする奴以外は
AIの学習自体と
その出力と
著作権法は分けて考えなさい
PLAY
492 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:54:14 No.1021641446 del そうだねx1
>>新しい技術だから法が追いついて無いんだよね
>ただ既存の著作物に害がある場合はアウト判定らしいし、もうだいぶ黒いところまで来てる気はする
気にしてるのは日本だけって言うのが海外でも大問題になってたみたいに普通にアウトな状況なんだよね…
PLAY
493 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:54:21 No.1021641472 del そうだねx2
>AIの書いたSF小説が賞の一次先行突破した時
>手塚治虫の完全新作をAIを利用して作成した時
>NHKが美空ひばりをAIで再現した時
>アニメオタクたちは反対の声を上げなかったじゃあないですか
>イラストをAIが描いて何の問題があるんです?
>新しい創作の時代が来ただけですよ
それでそれらが実用化されてAI作家がベストセラーになったりAI美空ひばりがコンサートしてたりしますか?
してませんね?
PLAY
494 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:54:29 No.1021641519 del そうだねx2
>AIの書いたSF小説が賞の一次先行突破した時
>手塚治虫の完全新作をAIを利用して作成した時
>NHKが美空ひばりをAIで再現した時
>アニメオタクたちは反対の声を上げなかったじゃあないですか
逆になんでその時はそいつら廃業しますぞーって言わなかったの?
PLAY
495 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:54:33 No.1021641530 del そうだねx5
>ただ既存の著作物に害がある場合はアウト判定らしいし、もうだいぶ黒いところまで来てる気はする
フォントなんか結構高い金払って使ってんだけどAI通したら無問題な訳ないからなー
PLAY
496 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:54:35 No.1021641541 del そうだねx2
>日本が世界に誇るオタク文化が滅ぶ!オタク文化が滅びますぞー!
すでに中国に抜かれてる
PLAY
497 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:54:44 No.1021641582 del そうだねx5
>これでAI学習が著作権的にダメってされたら今度は騒いだ絵師のせいでAI文化が潰されたって騒ぎそう
mimicの時に見た
PLAY
498 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:54:50 No.1021641631 del そうだねx4
そもそも絵の上手さでカーストが築かれてる絵描き界隈がちょっと異常な発展をしちゃった感はあるから
これで多少は健全になるんじゃないか?
PLAY
499 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:54:57 No.1021641663 del そうだねx4
>すでに中国に抜かれてる
そうなんだ凄いね
PLAY
500 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:55:01 No.1021641695 del そうだねx2
そもそもAIは絵師が編み出したアイデアの種で食っていってるもんだからAIから絵師が育まれるっていう構造は不可逆的なんだ
PLAY
501 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:55:10 No.1021641729 del そうだねx4
>>絵描きの市場規模どんなもんか知らんけど
>>崩壊したらヤバイの?
>ペイントソフトや液タブ関係の会社はつぶれる
使ったことなさそう
PLAY
502 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:55:12 No.1021641746 del +
>>不利益が出たら現法でも訴訟待ったなしじゃんそれ
>絵柄が似てたら訴訟って世紀末過ぎる…
学習データににその人の絵が出てきたらそんなことも言ってられなくね?
そもそも絵柄ってどう指定すんのよ作家名出しただけで終わるだろ
PLAY
503 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:55:14 No.1021641758 del +
今話題のはNovel AIは絵柄の再現が簡単にできてしまうのは相当危ないと思う
技術的にはもう人間に迫りつつあるけどやりすぎなきらいはある
PLAY
504 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:55:17 No.1021641788 del +
ドスケベヴィクトリアガールで大体許した
PLAY
505 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:55:20 No.1021641801 del そうだねx2
今までもトレパクしてたら問題になっただろ
AI出力だろうがそれは変わらんのは当たり前
PLAY
506 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:55:25 No.1021641827 del そうだねx3
個人的にはAI製を自分で描きましたって偽るやつが許されないなら何でもいいよ
PLAY
507 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:55:28 No.1021641847 del そうだねx4
    1665068128271.jpg-(442974 B)サムネ表示
絵師様のAI堕ちつらい…
PLAY
508 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:55:30 No.1021641851 del +
>AI凄い!絵師死亡!って騒いでるやつがたいてい自分ではろくにAIイラスト作ってなくて他所の転載ばかりなんだよね…
>やってみりゃわかるけどこれそんな万能じゃねえよ
めちゃくちゃランダム要素でかいよな
PLAY
509 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:55:32 No.1021641867 del +
>>ただ既存の著作物に害がある場合はアウト判定らしいし、もうだいぶ黒いところまで来てる気はする
>フォントなんか結構高い金払って使ってんだけどAI通したら無問題な訳ないからなー
そもそも著作権ってそういうもんだしな
PLAY
510 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:55:35 No.1021641886 del +
3DモデリングなんかもAIがかわいいやつをすぐに作ってくれるようにならんかな
PLAY
511 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:55:40 No.1021641924 del そうだねx6
>そもそも絵の上手さでカーストが築かれてる絵描き界隈がちょっと異常な発展をしちゃった感はあるから
>これで多少は健全になるんじゃないか?
ならねぇよ低い人がさらにいじめられるだけだよ
PLAY
512 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:55:43 No.1021641942 del そうだねx1
売られてるAI絵が自分の絵にピッタリ重なるって言う絵描きも出てきたし今後どうなるか
PLAY
513 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:55:48 No.1021641966 del そうだねx1
Googleも動画の出してきたみたいだし全ジャンルで流れが一気にきてるな
PLAY
514 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:56:02 No.1021642042 del そうだねx1
今後は顔出しするエロ絵師が生き残る時代になるよ
個人にファンがつく
PLAY
515 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:56:03 No.1021642049 del +
>Novel AIは絵柄の再現が簡単にできてしまう
再現というかそのまま持ってきてるからだめじゃんってやつ
PLAY
516 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:56:04 No.1021642054 del そうだねx4
>まぁ絵が上手いと陰キャでもチヤホヤされるからな
>それが奪われたら死活問題だわな
どちらかというとそれに嫉妬してる無産陰キャが喜々として煽ってるだけに見えるんだけど…
これで絵師がいなくなるってことはないと思うよ
PLAY
517 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:56:18 No.1021642127 del そうだねx8
>絵師様のAI堕ちつらい…
唐突にぼっ立絵になって笑う
PLAY
518 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:56:25 No.1021642158 del そうだねx4
>今まで「絵師を神聖化しすぎたんだ」って論調度々見るけど言ってるやつはちやほやされてるのが本当に苦しかったんだろうな
>そんなこと気にしてるやつ憎い奴以外居ねえよ
なんで相当する行動や成果を上げてない人が苦しんだり憎んだりするんだろうな
全く関係ないのに完全に意味不明
PLAY
519 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:56:27 No.1021642168 del そうだねx3
情けない話だか無産やらなんやらでマウントとってきたり絵の感想送っても絵師の人にしかリプ返さなかったりで少し嫌な思いしてきたからちょっといい気味だと思ってる
まあ自分が無産な事に変わりはないんだが
PLAY
520 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:56:29 No.1021642178 del そうだねx1
>学習データににその人の絵が出てきたらそんなことも言ってられなくね?
ではAIがその人の絵柄を模した事を証明してくださいってなったら出来るか?
PLAY
521 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:56:31 No.1021642193 del そうだねx2
>>これでAI学習が著作権的にダメってされたら今度は騒いだ絵師のせいでAI文化が潰されたって騒ぎそう
>mimicの時に見た
こいつらのせいでmimicが未だにサ終扱いにされてんの普通に営業妨害だろ
PLAY
522 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:56:44 No.1021642272 del そうだねx2
>AI凄い!絵師死亡!って騒いでるやつがたいてい自分ではろくにAIイラスト作ってなくて他所の転載ばかりなんだよね…
>やってみりゃわかるけどこれそんな万能じゃねえよ
呪文作りと試行錯誤と環境いるからな
それなのに誰でも簡単とか言い出してハッキリ言ってAIやる側からしても鬱陶しいんだわ
PLAY
523 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:56:45 No.1021642276 del +
>出力させると著作権に関わってくる
あくまで出力された結果次第でな
PLAY
524 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:56:52 No.1021642317 del +
>絵描きの市場規模どんなもんか知らんけど
>崩壊したらヤバイの?
ただでさえダンピング合戦みたいになってるから
絵が描けることの価値がゼロに近づくな
PLAY
525 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:56:55 No.1021642334 del +
>これでAI学習が著作権的にダメってされたら今度は騒いだ絵師のせいでAI文化が潰されたって騒ぎそう
そもそも学習自体は法整備するまでもなく問題ない
学習データを売ったり出力されたものを公開する時はどんな解釈用いても無理かと
PLAY
526 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:56:57 No.1021642346 del そうだねx2
>>よく勘違いしてる人がいるけど合法なのは食わせるところまででそこから先はそもそも議論されてる最中のまさにグレーゾーン
>だから法整備されてないって話でしょ
現状真っ白だけどムカつくので法整備させてください!
って騒いでる状態をグレーゾーンっていうならまあそう
白でもグレーに見える色眼鏡はずせよ
PLAY
527 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:56:57 No.1021642347 del +
ひょっとすればAIで未来の新しい絵師が育たなくなるかもしれないけど
安易な妄想だな…
PLAY
528 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:57:00 No.1021642361 del +
>ならねぇよ低い人がさらにいじめられるだけだよ
目が肥えてないし取捨選択のセンスも劣るしね
PLAY
529 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:57:09 No.1021642419 del そうだねx1
AI絵が話題になってるのは知ってたけどこんなんなってたのか
今はまだ難しいんだろうけど思ってるよりも近い将来本当にAI絵がクリエイターに取って代わる日が来るのかな
俺自身は全く絵描かないけどAIは嫌だなあって思う
銀行員やタクシードライバーが自動化するのとは違って絵は消費者側からしても創作物でしかないのでそこを自動化されると色々と問題が出て来る
PLAY
530 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:57:21 No.1021642482 del +
人間は発想やブランド力で差をつけるしかないな
もう流行ってる絵を追いかけても
AIが量産はじめた時点で大量生産の工業品になってしまう
PLAY
531 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:57:22 No.1021642487 del +
結局は積み重ねてきたイラストの再生産なのよね
PLAY
532 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:57:23 No.1021642494 del そうだねx5
>呪文作りと試行錯誤と環境いるからな
>それなのに誰でも簡単とか言い出してハッキリ言ってAIやる側からしても鬱陶しいんだわ
クリエイター気取りがもう出てきてて笑う
PLAY
533 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:57:25 No.1021642511 del そうだねx1
>情けない話だか無産やらなんやらでマウントとってきたり絵の感想送っても絵師の人にしかリプ返さなかったりで少し嫌な思いしてきたからちょっといい気味だと思ってる
>まあ自分が無産な事に変わりはないんだが
なにか産したら有産になれるのになんでやらんの
ガンプラ組み立てでも真面目にやれば有産になれるよ
PLAY
534 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:57:26 No.1021642514 del そうだねx2
>それでそれらが実用化されてAI作家がベストセラーになったりAI美空ひばりがコンサートしてたりしますか?
>してませんね?
じゃあ別に放って置いてもいいから叩いてる連中が無駄な事をしてるだけって事では…
PLAY
535 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:57:28 No.1021642524 del そうだねx1
そもそもmimicは自分で言い出したことで自爆しただけだろ
PLAY
536 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:57:32 No.1021642551 del +
>絵師様のAI堕ちつらい…
元々描ける人っぽいから下書きラフは自分でやって色付け調整をAIに任せてる感じじゃないの?
PLAY
537 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:57:33 No.1021642557 del そうだねx2
>絵師様のAI堕ちつらい…
でもいいねの数見る辺り閲覧者は正直やねんなブヘへ
PLAY
538 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:57:35 No.1021642565 del +
>そもそも絵の上手さでカーストが築かれてる絵描き界隈がちょっと異常な発展をしちゃった感はあるから
>これで多少は健全になるんじゃないか?
そんな上下関係ないよ
それはそういうのが好きな人達がやってるだけ
PLAY
539 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:57:35 No.1021642570 del そうだねx1
>今話題のはNovel AIは絵柄の再現が簡単にできてしまうのは相当危ないと思う
>技術的にはもう人間に迫りつつあるけどやりすぎなきらいはある
あれこれ検証してる人があまりに簡単に絵柄再現できるからちょっと引いてたな
AIの仕組みからしてその手の模倣が一番得意なのは分かってたことだが
PLAY
540 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:57:45 No.1021642622 del そうだねx8
>そもそも絵の上手さでカーストが築かれてる絵描き界隈がちょっと異常な発展をしちゃった感はあるから
>これで多少は健全になるんじゃないか?
絵描きにどんだけ嫉妬してるんだよお前は…
カーストとか普通感じないよ…?
PLAY
541 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:57:55 No.1021642678 del +
二次創作とAIってパクリ度合いとしては同じくらいだと思う
PLAY
542 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:58:11 No.1021642759 del そうだねx1
>情けない話だか無産やらなんやらでマウントとってきたり絵の感想送っても絵師の人にしかリプ返さなかったりで少し嫌な思いしてきたからちょっといい気味だと思ってる
>まあ自分が無産な事に変わりはないんだが
絵描きは騒動を気にしないか自分で利用するかのどっちかでお前は蚊帳の外のままだ安心しろ
PLAY
543 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:58:16 No.1021642784 del そうだねx1
>その昔アナログ派かデジタル派かで小競り合いあったな
業務として携わってる状態でその前後見てきたのってもう40過ぎの世代でギリぐらいだから
単純に技術での変化を知らんから怖いってのも大きいんだと思う
PLAY
544 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:58:17 No.1021642788 del そうだねx3
>これでAI学習が著作権的にダメってされたら今度は騒いだ絵師のせいでAI文化が潰されたって騒ぎそう
AIの作るものなんて人間の意志ほぼ汲まないんだから文化なんて無いでしょ
PLAY
545 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:58:28 No.1021642859 del +
>売られてるAI絵が自分の絵にピッタリ重なるって言う絵描きも出てきたし今後どうなるか
そんなん居るの?
PLAY
546 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:59:03 No.1021643050 del そうだねx2
定時スレ見てると必要なのは99%呪文の選び方だと思う
絵のセンスとか関係ない
PLAY
547 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:59:05 No.1021643057 del そうだねx3
鬱憤たまりすぎだろ
憎んでるなら筆握って絵の上達を目指せ
PLAY
548 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:59:05 No.1021643060 del そうだねx1
自分で撮った写真をもとにいい感じのイラストにしあげてほしい
PLAY
549 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:59:29 No.1021643182 del +
>これでAI学習が著作権的にダメってされたら今度は騒いだ絵師のせいでAI文化が潰されたって騒ぎそう
中国はそのまま続けるだろうから
PLAY
550 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:59:31 No.1021643187 del +
食われて嫌っていう人と食われてもいいやっていう人で二分されてる感じなのかな
俺は風景絵描く人の端くれだけど食われてもいいや
むしろ自分の絵をどういう風にAIが発展させるか見たい
PLAY
551 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:59:33 No.1021643196 del +
絵師って言っても著作絵で有料プランに引っ張ってるようなのもかなりいるだろ
AIに文句言えるのかね
PLAY
552 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:59:35 No.1021643204 del そうだねx5
>情けない話だか無産やらなんやらでマウントとってきたり絵の感想送っても絵師の人にしかリプ返さなかったりで少し嫌な思いしてきたからちょっといい気味だと思ってる
>まあ自分が無産な事に変わりはないんだが
本当に情けないレスだな…
君は偉くないからね?ってやつそのものじゃん
PLAY
553 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:59:36 No.1021643211 del そうだねx2
>自分で撮った写真をもとにいい感じのイラストにしあげてほしい
自撮り写真を美少女にするって地獄みたいな文化出来ちゃってるよ
PLAY
554 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:59:37 No.1021643213 del そうだねx2
棋士なんか誰もAIに勝てなくなっても
なかったことにして名人だなんだ言ってるじゃん
あんな感じでスルーしろよ
PLAY
555 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:59:43 No.1021643247 del +
まあ俺も絵を描けるだけで偉そうにするのはなんか違うなとは思ってた
自分はそうしないようにしようと思ってたくらいしかしてないけど
PLAY
556 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:59:44 No.1021643250 del +
絵描く人間がそんなに憎いのか
PLAY
557 無念 Name としあき 22/10/06(木)23:59:59 No.1021643334 del +
>現状真っ白だけどムカつくので法整備させてください!
>って騒いでる状態をグレーゾーンっていうならまあそう
倫理的におかしな話だから言ってるだけだろ
PLAY
558 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:00:05 No.1021643379 del +
>クリエイター気取りがもう出てきてて笑う
おいおい絵描きが憎いんだろ〜?このスレくらい設定貫けや
何我慢できずにパクついてんだよ
PLAY
559 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:00:10 No.1021643416 del +
>>そもそも絵の上手さでカーストが築かれてる絵描き界隈がちょっと異常な発展をしちゃった感はあるから
>>これで多少は健全になるんじゃないか?
>絵描きにどんだけ嫉妬してるんだよお前は…
>カーストとか普通感じないよ…?
ネット上にいる誰かと比べて勝手に脳内でカースト築いちゃったんでしょ
PLAY
560 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:00:13 No.1021643440 del そうだねx4
>絵師って言っても著作絵で有料プランに引っ張ってるようなのもかなりいるだろ
>AIに文句言えるのかね
前後の関係性一切なくね
PLAY
561 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:00:14 No.1021643441 del +
>中国はそのまま続けるだろうから
でも中国ってエロ関係の二次厳しいんじゃかったっけ?
PLAY
562 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:00:16 No.1021643455 del そうだねx6
    1665068416160.webp-(21498 B)サムネ表示
人間なら早くても数時間かかるレベルの絵が数秒で出てくるのはもうどうにもならない感がある
久しぶりに技術の進歩に驚いた
PLAY
563 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:00:26 No.1021643501 del そうだねx2
絵は人間が描かないと駄目だと思ってる人は設計図も機械使うより人が手書きで描いたほうが温かみがあると思ってそう
PLAY
564 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:00:27 No.1021643510 del そうだねx2
>自撮り写真を美少女にするって地獄みたいな文化出来ちゃってるよ
ああいうのとかフィギュアのイラスト化とかは面白いと思うぞ
あっち方面にもっと特化したAIが出て欲しいぐらい
PLAY
565 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:00:31 No.1021643530 del そうだねx3
>自撮り写真を美少女にするって地獄みたいな文化出来ちゃってるよ
いいじゃん
それで背景も美麗に仕上げてくれたらいうことなしだわ
スマホとかPCの壁紙にでも使うわ
PLAY
566 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:00:39 No.1021643579 del +
>売られてるAI絵が自分の絵にピッタリ重なるって言う絵描きも出てきたし今後どうなるか
それ自体は自信があるならどんどん訴えりゃいい話
そういう事例をもってAI全体に拡張できないだけで
PLAY
567 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:00:40 No.1021643583 del そうだねx2
>定時スレ見てると必要なのは99%呪文の選び方だと思う
>絵のセンスとか関係ない
選び方と出すものにその人の個性があるよ
ただNovelAIは最適解がすぐでちゃうから個性みつけるのが難しいと思う
SDとかWaifuで頑張れ
PLAY
568 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:00:52 No.1021643655 del そうだねx1
ピッチングマシーンで最速が出せるようになってもピッチャーは存在し続けるしな
PLAY
569 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:00:52 No.1021643660 del そうだねx4
AI製と人間製を明確に分けられてAI製で金を取るのは法律違反になったら俺はそれでいいかな
PLAY
570 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:01:17 No.1021643813 del +
>情けない話だか無産やらなんやらでマウントとってきたり絵の感想送っても絵師の人にしかリプ返さなかったりで少し嫌な思いしてきたからちょっといい気味だと思ってる
>まあ自分が無産な事に変わりはないんだが
それはそいつがそういう人間性ってだけだろ
カテゴリーで判断するなって
PLAY
571 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:01:27 No.1021643867 del +
>人間なら早くても数時間かかるレベルの絵が数秒で出てくるのはもうどうにもならない感がある
>久しぶりに技術の進歩に驚いた
しゅごい
CG集の差分的なものが作れないのが難点か
PLAY
572 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:01:37 No.1021643923 del そうだねx4
まあ天狗になってるのも多かったからな
PLAY
573 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:01:39 No.1021643931 del +
>ピッチングマシーンで最速が出せるようになってもピッチャーは存在し続けるしな
ピッチングマシーンと人間のピッチャーの区別がつかなくなったら?
PLAY
574 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:01:47 No.1021643975 del +
>絵描く人間がそんなに憎いのか
なんか人気な人全員憎いんだろうな
PLAY
575 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:02:04 No.1021644057 del +
>定時スレ見てると必要なのは99%呪文の選び方だと思う
10%の才能と20%の出力後の再調整……そして、30%の呪文語彙力……残る40%は……運だろう……な……
PLAY
576 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:02:09 No.1021644081 del +
絵は将棋と違って成果物で評価される世界だからそれはない
パフォーマンスとしてのライブドローイングとか伊藤ライフみたいに芸人としての付加価値でブランド作れるなら生き残れるだろ
PLAY
577 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:02:14 No.1021644111 del +
>ピッチングマシーンと人間のピッチャーの区別がつかなくなったら?
そもそも守備できないだろ
PLAY
578 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:02:20 No.1021644148 del そうだねx1
>上3つは他所からコラージュしたもんじゃないでしょ?て言えばいいのかな
コラージュの意味分かってる?
PLAY
579 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:02:26 No.1021644178 del +
>CG集の差分的なものが作れないのが難点か
img2img上手い人なら多分やれる
PLAY
580 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:02:29 No.1021644193 del そうだねx2
もう頬染めた逆光の絵が全部AI製に見えてきた
PLAY
581 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:02:31 No.1021644202 del そうだねx1
現在進行形で憎い奴ってAI絵師が出てきたらそいつらも憎みそうだよな
PLAY
582 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:02:34 No.1021644226 del +
レイヤー付きのPSDファイルで出力できればいいんだが
まぁでもこの調子ならそれも不可能じゃなく感じる
PLAY
583 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:02:37 No.1021644236 del +
>>ピッチングマシーンと人間のピッチャーの区別がつかなくなったら?
>そもそも守備できないだろ
できたら?
PLAY
584 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:02:50 No.1021644307 del そうだねx4
中国は日本も米国も関係なしにやるからな
PLAY
585 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:02:54 No.1021644332 del +
>CG集の差分的なものが作れないのが難点か
そのうちインペイント機能追加されるんじゃないの
マスクした部分だけ書き直させる機能
PLAY
586 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:02:56 No.1021644350 del そうだねx4
>人間なら早くても数時間かかるレベルの絵が数秒で出てくるのはもうどうにもならない感がある
>久しぶりに技術の進歩に驚いた
一枚は数秒でもこれが出るまで何枚試したのか気になる
PLAY
587 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:03:06 No.1021644386 del +
絵師が羨ましいなら訳の分からん呪文を総当たりしてる時間で絵の勉強でもしとけと
PLAY
588 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:03:07 No.1021644395 del そうだねx1
>できたら?
打てないだろ
PLAY
589 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:03:17 No.1021644441 del そうだねx5
>現在進行形で憎い奴ってAI絵師が出てきたらそいつらも憎みそうだよな
要するにポジティブに目立ってる人が嫌いなだけでしょって
PLAY
590 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:03:17 No.1021644444 del そうだねx1
滅ぶのはnovelAIの時点で呪文がかなり簡略化されて楽に良い絵が出力されるようになったから呪文師とか言う奴らだけだと思うよ
PLAY
591 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:03:36 No.1021644542 del そうだねx1
あと理系の脳あるほうが強いのはあると思う
どういう挙動してるのか即検証確認反映できる人はすげーよ
PLAY
592 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:03:50 No.1021644611 del そうだねx2
>なんで相当する行動や成果を上げてない人が苦しんだり憎んだりするんだろうな
>全く関係ないのに完全に意味不明
絵が上手くてチヤホヤされてるのに嫉妬してる努力して何かを生み出そうと努力するのは怠いので自分の所まで落ちぶれてほしいだけじゃね?
PLAY
593 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:03:54 No.1021644625 del +
>>ピッチングマシーンで最速が出せるようになってもピッチャーは存在し続けるしな
>ピッチングマシーンと人間のピッチャーの区別がつかなくなったら?
進化や浸透する速度次第かな
別の競技になるか
リミッターが設定されるか
野球自体に興行としての魅力がなくなりプロリーグがなくなる完全に趣味化するか
PLAY
594 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:04:02 No.1021644683 del そうだねx1
こっちがどうお気持ち表明した所で向こうはルール無用でやってくるだけなんだしこっちもAI作ってディズニーとかアメコミとかパクりまくればいい
PLAY
595 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:04:03 No.1021644695 del +
>現在進行形で憎い奴ってAI絵師が出てきたらそいつらも憎みそうだよな
自分以外の他人は全部自己陶酔の為の餌に過ぎんからな
その時々で都合よく自己陶酔パワーが吸収できる主張に切り替えるだけだろう
PLAY
596 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:04:05 No.1021644701 del +
これもうイラストレーター界のワンピースだろ…
世界がひっくり返ろうとしてる
PLAY
597 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:04:08 No.1021644717 del +
描けない人は呪文を入れれば絵が出てくる(それが思い通りの絵が出てくるとは限らないけど…)ツール
描ける人は省力化に便利なツールが1つ増えた
なのに何故争うのか(ブレーキを知らぬ馬鹿がいるからだろうけど…)
PLAY
598 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:04:12 No.1021644744 del +
>呪文師とか言う奴らだけだと思うよ
そんなの誕生してたの?
PLAY
599 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:04:22 No.1021644787 del +
AIが漫画も違和感なく矛盾なく描けるようになってきてから騒いでくれ
PLAY
600 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:04:32 No.1021644838 del そうだねx1
まだまだAI絵は進化していくわけ
ここで終わりじゃないんだぞAI絵は始まったばかりなんだから
PLAY
601 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:04:35 No.1021644849 del +
>>絵描く人間がそんなに憎いのか
>なんか人気な人全員憎いんだろうな
身の程を知るって大切だね
PLAY
602 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:04:36 No.1021644855 del +
流行りの絵柄のイラスト価値が下がるだろうから
AI絵で儲けよう!とか人気になろう!って旨味は少ないだろうな
PLAY
603 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:04:41 No.1021644883 del +
>打てないだろ
DH制……
PLAY
604 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:04:43 No.1021644894 del +
そもそも人間がやることが意味のある野球と
出来上がったものが全てのイラストを比べるのはどうかと
PLAY
605 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:04:43 No.1021644899 del +
>絵は人間が描かないと駄目だと思ってる人は設計図も機械使うより人が手書きで描いたほうが温かみがあると思ってそう
誰もそんな事言ってないのに突然どうした
AIが人間と同クオリティかそれ以上を安定して描けるならそっちを使うよ
現状ではまだまだ特定のジャンルか一部の構図くらいしか使い物にならんしめちゃくちゃ試行錯誤した上でやっと奇跡の1枚を待つみたいな使い方だぞ
PLAY
606 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:04:46 No.1021644922 del そうだねx2
>打てないだろ
自分から出した話題を変えた時点でただの逃げだな
AIはそれぐらい効いてると
PLAY
607 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:04:48 No.1021644931 del +
技術をあんまり擬人化して捉えると見誤るよ
PLAY
608 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:04:56 No.1021644972 del そうだねx1
>絵は将棋と違って成果物で評価される世界だからそれはない
金払う側がどこに価値を見出すかだな
人が描くことに意味があると評価されるかどうか
PLAY
609 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:04:57 No.1021644980 del そうだねx6
AIに親でも殺されたんか?
PLAY
610 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:04:59 No.1021644990 del +
>>呪文師とか言う奴らだけだと思うよ
>そんなの誕生してたの?
してた
頑張って呪文を考えた俺らは凄いらしいよ
PLAY
611 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:05:06 No.1021645026 del そうだねx4
    1665068706679.jpg-(231604 B)サムネ表示
>今話題のはNovel AIは絵柄の再現が簡単にできてしまうのは相当危ないと思う
>技術的にはもう人間に迫りつつあるけどやりすぎなきらいはある
novelAI出てくる前から西洋画家の絵の再現については普通にあったのに
エロ漫画系の絵になった瞬間にこの騒ぎになったので
身近な話にならないと実感が湧かなかったんだろうなとは思う
PLAY
612 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:05:13 No.1021645058 del +
呪文呪文とスラング的に言ってはいるが呪文師は初めて聞いたな…
PLAY
613 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:05:14 No.1021645066 del +
>情けない話だか無産やらなんやらでマウントとってきたり
そんなこと名前丸出しのヒでやるやついない
>絵の感想送っても絵師の人にしかリプ返さなかったり
ただの逆恨み
>で少し嫌な思いしてきたからちょっといい気味だと思ってる
その憎んでる絵師一人が本当に実在するならそいつ一人だけ憎めばいいのになぜ無関係の人間まで憎むんだろう
>まあ自分が無産な事に変わりはないんだが
哀れ…
PLAY
614 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:05:17 No.1021645085 del +
中国AI絵師とか物凄い大量に生まれるんだろうな
それと仕事を取り合う事になるから大変だよ将来
PLAY
615 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:05:18 No.1021645091 del そうだねx6
    1665068718942.jpg-(83521 B)サムネ表示
絵師は将来なろうごっこができる
PLAY
616 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:05:18 No.1021645093 del そうだねx5
AIでマウントとってるやつの語尾が「多分そのうち」「になるだろう」って全てAI任せなのがおもろい
PLAY
617 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:05:19 No.1021645098 del +
イラストに関しちゃ優劣つける競技ってわけじゃないからAIだろうが人間産だろうがどっちでもいいんでないの
成果物が気に入ればどっちでも
PLAY
618 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:05:19 No.1021645101 del そうだねx1
>>呪文師とか言う奴らだけだと思うよ
>そんなの誕生してたの?
クリエイター気取りの連中はそう名乗ってたりするみたいだね
PLAY
619 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:05:21 No.1021645114 del そうだねx1
AIとか民間だけでなく東西のあらゆる技術競争にも関わってきそうだし
そうそう規制とかできるんかね
PLAY
620 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:05:33 No.1021645175 del そうだねx1
>自分から出した話題を変えた時点でただの逃げだな
>AIはそれぐらい効いてると
いやピッチャーは投げるだけが仕事じゃないぞ
野球見たことないのか?
PLAY
621 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:05:36 No.1021645193 del そうだねx2
>AIに親でも殺されたんか?
今から殺されるんじゃねえかな
PLAY
622 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:05:39 No.1021645209 del +
>絵が上手くてチヤホヤされてるのに嫉妬してる努力して何かを生み出そうと努力するのは怠いので自分の所まで落ちぶれてほしいだけじゃね?
なんかそもそも自分が下ってちゃんとわかってない気がするんだよね暴れてる人
自分はすげえ奴!ってお花畑を存続させるために都合よく人を叩いてる気がする
PLAY
623 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:05:40 No.1021645213 del +
>一枚は数秒でもこれが出るまで何枚試したのか気になる
一度キャラ作ってしまえば同じキャラでパイズリやフェラや本番と展開できるし構図の元になる絵を使えばキャラそのまま構図出してくれるから想像以上に作るの楽よ
PLAY
624 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:05:56 No.1021645291 del +
>そのうちインペイント機能追加されるんじゃないの
>マスクした部分だけ書き直させる機能
それだと自分が描いた絵の差分をAIにかかせたりもできるのか?
だとしたらとんでもないエロ革命がおこるな
PLAY
625 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:06:05 No.1021645338 del そうだねx1
プリ〇ネの動くセックスばっかり描いてる金儲けファンティアの人は滅びて
PLAY
626 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:06:13 No.1021645386 del +
>いやピッチャーは投げるだけが仕事じゃないぞ
>野球見たことないのか?
人間との区別がつかなくなったらって言っただろ
PLAY
627 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:06:19 No.1021645414 del そうだねx4
魔術師は聞いたな
まあ寒いノリだとは思う
PLAY
628 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:06:20 No.1021645420 del +
>そのうちインペイント機能追加されるんじゃないの
>マスクした部分だけ書き直させる機能
もうある
PLAY
629 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:06:22 No.1021645433 del そうだねx5
絵を誰が描いたかなんて興味ないと言いつつ絵師チヤホヤに憎しみ燃やすとか
絵を誰が描いたか一番気にしてるじゃんっていう
PLAY
630 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:06:28 No.1021645466 del +
    1665068788013.jpg-(97238 B)サムネ表示
男性向けエロ同人とかよりこういう絵のほうが好き
なんで俺にとっては理想の世界キタだわ
PLAY
631 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:06:31 No.1021645484 del +
    1665068791691.png-(638890 B)サムネ表示
>貼ってる時点でそれ以外の何かはあるな
やってりゃこういうのもできますよというか
普及の段階だからまずは例を出して周知させないとね
それで他人から認められたいとはまた違う感じ
ここから先精度上げるには何を混ぜればいいのかな?とか推理するのが楽しいのよ
アトリエシリーズ他人にお勧めするような
PLAY
632 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:06:31 No.1021645486 del +
>AI絵師ちゃんかわいそう…
としあきがこんなにかわいいわけないだろう
PLAY
633 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:06:36 No.1021645514 del そうだねx6
本当に憂うべきは日本産でこの手のAIが殆ど出て来てない事だと思うよ
PLAY
634 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:06:50 No.1021645586 del そうだねx3
AI擁護は下手糞の嫉妬!って流れがとても面白い
PLAY
635 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:06:56 No.1021645619 del そうだねx5
有産とか無産とか言っているその選民意識が恐ろしい
PLAY
636 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:06:58 No.1021645628 del そうだねx6
AIの威を借る無…
PLAY
637 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:07:16 No.1021645729 del +
>本当に憂うべきは日本産でこの手のAIが殆ど出て来てない事だと思うよ
とりんさまエロ出せねえから目立たねえなあ!
PLAY
638 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:07:26 No.1021645788 del +
特定の絵師をコピーさせて嫌がらせに使われるんじゃないかというのが最初に危惧されててミミックは対応したけど他はどうなるのかね
PLAY
639 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:07:29 No.1021645806 del +
>神絵師に親でも殺されたんか?
PLAY
640 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:07:32 No.1021645817 del +
>男性向けエロ同人とかよりこういう絵のほうが好き
>なんで俺にとっては理想の世界キタだわ
そういうのが得意な AIあるからそっちを使えばいい
今話題のは二次元特化したもの
PLAY
641 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:07:36 No.1021645838 del +
AIが意思人格を得たらやべーだけど
絵を出力するだけのAIはフーンなだけに終わるオチ
キーワードをソースにして出力するしかできないマシンでは程度が知れているだけ
読者の嗜好を理解して描いてるわけないし
PLAY
642 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:07:43 No.1021645876 del +
>本当に憂うべきは日本産でこの手のAIが殆ど出て来てない事だと思うよ
まずはお爺ちゃん議員達にUSBとは何かという教育から始めるべきだな
PLAY
643 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:07:45 No.1021645884 del +
>本当に憂うべきは日本産でこの手のAIが殆ど出て来てない事だと思うよ
昔からソフトウェアが全然ダメな国なので
第五世代コンピュータとかシグマ計画とか
PLAY
644 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:07:46 No.1021645890 del +
>してた
>頑張って呪文を考えた俺らは凄いらしいよ
笑った
もううんこ製造師とでも名乗って毎日生きてて偉いって褒めてもらってれば良いと思うよ
PLAY
645 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:07:54 No.1021645940 del そうだねx2
>本当に憂うべきは日本産でこの手のAIが殆ど出て来てない事だと思うよ
日本人はネット上の絵を無許可で勝手にAIに食わせるという非常識な事しないだけだよ
PLAY
646 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:07:55 No.1021645950 del そうだねx5
>本当に憂うべきは日本産でこの手のAIが殆ど出て来てない事だと思うよ
としちゃんこの間騒いで潰したばかりでしょ
PLAY
647 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:07:56 No.1021645951 del そうだねx1
まぁ絵師の皆さんは今日までAIの養分蓄えてくれていてありがとうございましたって感じやね
引退しても誰も悲しまないのマジ笑える
PLAY
648 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:07:57 No.1021645961 del そうだねx4
>有産とか無産とか言っているその選民意識が恐ろしい
傲慢な絵師様像そのものだな
PLAY
649 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:08:18 No.1021646093 del そうだねx3
>男性向けエロ同人とかよりこういう絵のほうが好き
>なんで俺にとっては理想の世界キタだわ
この絵柄いいよな…
PLAY
650 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:08:18 No.1021646097 del そうだねx4
>本当に憂うべきは日本産でこの手のAIが殆ど出て来てない事だと思うよ
日本が倫理的に正しい国で良かったよ
PLAY
651 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:08:20 No.1021646111 del +
>人間との区別がつかなくなったらって言っただろ
お前が言う時代になったら人類は何もしてない可能性あるぞ
PLAY
652 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:08:23 No.1021646132 del +
とりんさまの潜伏能力すげーな
PLAY
653 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:08:24 No.1021646137 del そうだねx3
呪文師って加工師を思い出すな
PLAY
654 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:08:36 No.1021646196 del そうだねx2
>有産とか無産とか言っているその選民意識が恐ろしい
しかも言ってるのは絵師を勝手に敵視してる方っていうね…
無産とか言ってないでさっさと絵描けばいいのに
PLAY
655 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:08:40 No.1021646212 del そうだねx3
>それでそれらが実用化されてAI作家がベストセラーになったりAI美空ひばりがコンサートしてたりしますか?
>してませんね?
そうだねAIイラスト作品も爆売れしてないし個展開いても無いよね
だから全部同じなんだよ
何でイラストだけ叩いてんの?って話

>逆になんでその時はそいつら廃業しますぞーって言わなかったの?
結局みんな機械を下に見てるんだよ
創作の世界は所詮機械に理解できない部分があって人の手による至高の活動なんだって

そんな訳ないんだよ
いつか機械は人間を超える日が来る

AIイラストは大量に生産されて世の中に溢れかえったからみんな怯えちゃってんの
人間じゃ敵わないんだ、無から生み出す活動に人間は必要とされなくなったんじゃないかって
PLAY
656 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:08:47 No.1021646254 del そうだねx4
おっ今度は日本sageに切り替えたのか?相変わらず学習データ足りてねぇなこの駄AI
PLAY
657 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:08:54 No.1021646287 del そうだねx4
神絵師もAI使ってる人も楽しそうだから横から冷水ぶっかけて嫌がらせしたいだけなんじゃない
PLAY
658 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:08:57 No.1021646303 del そうだねx1
>笑った
>もううんこ製造師とでも名乗って毎日生きてて偉いって褒めてもらってれば良いと思うよ
もう何かに取り組んだり試行錯誤する人全員が憎いだけだな
PLAY
659 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:09:03 No.1021646326 del そうだねx1
>AIの威を借る無…
実際賢いと思う
絵は描けないけどskeb受付してAIに描かせて小遣い稼ぎ
PLAY
660 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:09:04 No.1021646330 del そうだねx2
>現在進行形で憎い奴ってAI絵師が出てきたらそいつらも憎みそうだよな
AI絵スレの事も憎んでたよ
PLAY
661 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:09:11 No.1021646368 del そうだねx5
>としちゃんこの間騒いで潰したばかりでしょ
だから潰れてねえって!って何度言っても騒いであいつらが潰した〜潰した〜って繰り返すのやめようね…
PLAY
662 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:09:16 No.1021646395 del そうだねx1
>日本人はネット上の絵を無許可で勝手にAIに食わせるという非常識な事しないだけだよ
確かとりんさまキャラクターズはdanbooru全部より4倍でかい規模のデータセット食わせてたような…
PLAY
663 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:09:33 No.1021646483 del そうだねx4
>実際賢いと思う
>絵は描けないけどskeb受付してAIに描かせて小遣い稼ぎ
依頼者にブチ切れられても文句言えないと思う
PLAY
664 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:09:37 No.1021646504 del +
AIを見て絵描くことやめますという程度の奴はいらないよ
PLAY
665 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:09:37 No.1021646510 del そうだねx2
音楽の世界じゃ自分じゃ楽器弾けないけどミキシングとかマスタリングがめっちゃ得意な人もいるし
絵もAIにめっちゃうまく描かせる人がそれなりの権威になってもいいんじゃねーのと思うわ
PLAY
666 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:09:39 No.1021646526 del そうだねx1
基本CG枚数100枚…
もう人間が勝てる相手じゃない
CG集はAIが駆逐する…
PLAY
667 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:09:43 No.1021646554 del +
>まぁ絵師の皆さんは今日までAIの養分蓄えてくれていてありがとうございましたって感じやね
>引退しても誰も悲しまないのマジ笑える
絵師が滅ぶまでがんばってくださいね
あと何百年かかるかしらんけど
PLAY
668 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:09:45 No.1021646563 del +
もうささっさとAIが成長してうんこしてる生物として一生生きさせてほしいよね
PLAY
669 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:09:47 No.1021646575 del そうだねx3
実際にここ数ヶ月のAI絵の進歩は驚くレベルだからな
絵師が脅威に感じるのも無理はない
PLAY
670 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:09:52 No.1021646606 del そうだねx4
多分今は絵師ザマアしててもAI絵師が金取るの標準になったら今度はAI絵師を叩き出すと思う
PLAY
671 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:09:57 No.1021646635 del そうだねx3
トレパクが効率よく出来るようになっただけでやたら偉そうにしてる子はなんなんだろう
PLAY
672 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:10:05 No.1021646672 del そうだねx1
>だから潰れてねえって!って何度言っても騒いであいつらが潰した〜潰した〜って繰り返すのやめようね…
煽りスレだからいくら言っても無駄だぞほっとけ
PLAY
673 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:10:05 No.1021646675 del そうだねx2
Skebは明確にAI禁止なんで
PLAY
674 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:10:05 No.1021646678 del +
わかった
みんな糞虫小僧だろ
PLAY
675 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:10:05 No.1021646680 del そうだねx2
絵なんて描いてないで畑でも耕せ
PLAY
676 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:10:15 No.1021646722 del そうだねx2
この手のやつって絵師がAI使い始めたら「AIはずるい!努力しろよ!」って絶対論点すり替えるだろ
無敵の人だ
PLAY
677 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:10:16 No.1021646731 del +
>絵師は将来なろうごっこができる
一方、神絵師はえんぴつを使った。
PLAY
678 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:10:18 No.1021646742 del +
ちょっと描いてみようかな勢は駆逐されてそう
PLAY
679 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:10:22 No.1021646761 del そうだねx2
絵師も無産になる時代かぁ…
PLAY
680 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:10:22 No.1021646762 del そうだねx1
>基本CG枚数100枚…
>もう人間が勝てる相手じゃない
>CG集はAIが駆逐する…
大半ゴミで枚数だけ多くてもなあ…
PLAY
681 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:10:29 No.1021646797 del +
>人間なら早くても数時間かかるレベルの絵が数秒で出てくるのはもうどうにもならない感がある
>久しぶりに技術の進歩に驚いた
技術の進歩は感心するし忙しい現場などでこれから使われるだろう
しかし意図したモノやテーマ性そして一貫性となるとやはり人間出力じゃないと無理かと
PLAY
682 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:10:35 No.1021646825 del +
>依頼者にブチ切れられても文句言えないと思う
最初からそれ込みでしょ
バレたら垢消して逃亡
PLAY
683 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:10:38 No.1021646851 del そうだねx2
>だから潰れてねえって!って何度言っても騒いであいつらが潰した〜潰した〜って繰り返すのやめようね…
いや潰したろあれ
海外産のNovelAIには手も足も出ないようだが
PLAY
684 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:10:41 No.1021646872 del +
>Skebは明確にAI禁止なんで
AIと人間をどう見分けるんです?
今はまだ可能だけど
PLAY
685 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:10:43 No.1021646883 del そうだねx3
もうこれからは自作エロ小説に挿絵つけたいなぁと思った時も
"anime, girl, hentai, ero, mini4wd" とか打ち込むだけになるんだ
PLAY
686 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:10:45 No.1021646893 del そうだねx2
    1665069045203.gif-(15859 B)サムネ表示
>売られてるAI絵が自分の絵にピッタリ重なるって言う絵描きも出てきたし今後どうなるか
ゼロから絵を作った場合はノイズからの作成なのでピッタリ重なる事はほぼありえないから
その絵描きが嘘をついてないんだったら売ってる奴がIMG2IMGで作っただけだと思うよ
PLAY
687 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:10:45 No.1021646894 del +
>絵なんて描いてないで畑でも耕せ
共産主義者かな?
PLAY
688 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:10:46 No.1021646896 del そうだねx4
ここでレスしてるヤツの中にまともに絵が描けるヤツは1人も居ないと思うよ
PLAY
689 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:10:51 No.1021646937 del そうだねx1
まあこういう絵がぱっと出てきたら自分が凄いものを手に入れた気になって変にテンション上がるのもわかるな
PLAY
690 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:10:58 No.1021646979 del そうだねx1
>基本CG枚数100枚…
>もう人間が勝てる相手じゃない
精度が上がれば1000枚とか10000枚とか出す奴出るだろうな
PLAY
691 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:11:02 No.1021646995 del そうだねx5
>多分今は絵師ザマアしててもAI絵師が金取るの標準になったら今度はAI絵師を叩き出すと思う
なんならこのスレで現在進行形で両陣営に煽り入れて気持ちよくなってるだろう
PLAY
692 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:11:03 No.1021646998 del そうだねx5
>AIでマウントとってるやつの語尾が「多分そのうち」「になるだろう」って全てAI任せなのがおもろい
だ…だって俺はAIを使うことはできても作ることはできないし…ってなってるのでは
PLAY
693 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:11:03 No.1021647003 del +
AIの進歩やべえわ…
クオリティが高いのになると
すでに俺の画力の半分くらいまで到達してる
PLAY
694 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:11:07 No.1021647023 del +
冷静に考えたらパソコンやスマホが進歩したのに今でも鉛筆でガリガリ勉強してんだよな
PLAY
695 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:11:08 No.1021647029 del +
AI調査士
PLAY
696 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:11:19 No.1021647084 del そうだねx6
>多分今は絵師ザマアしててもAI絵師が金取るの標準になったら今度はAI絵師を叩き出すと思う
そもそも呪文唱えれば自分でも出力できるもんに金出すか?
PLAY
697 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:11:21 No.1021647094 del そうだねx1
>ちょっと描いてみようかな勢は駆逐されてそう
ちょっと描いてそれを整えてもらえるわけだからむしろやりやすくなった感じする
PLAY
698 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:11:29 No.1021647137 del そうだねx4
>神絵師もAI使ってる人も楽しそうだから横から冷水ぶっかけて嫌がらせしたいだけなんじゃない
その両方から嫌われてんのに何故かAI絵師が自分の味方と思ってるのは笑える
PLAY
699 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:11:38 No.1021647177 del そうだねx3
>いや潰したろあれ
>海外産のNovelAIには手も足も出ないようだが
mimicは現在サービス進行中ですよ?営業妨害やめてください
PLAY
700 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:11:38 No.1021647178 del +
pixivやニコ静は自分の所がやってる(リコメンドエンジンの開発)から学習禁止謳えないんだよね
今もし学習禁止謳うイラスト投稿SNS出したらみんなそっち移住するんじゃね?
PLAY
701 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:11:38 No.1021647180 del そうだねx4
>Skebは明確にAI禁止なんで
誰が守るのそしてAIと人の絵の見分けがつくの?
PLAY
702 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:11:41 No.1021647190 del +
絵師になりすまして自分が描いた事にしてくれない?ってやってた層がそのままAI絵師に移行するんだろうな
PLAY
703 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:11:45 No.1021647213 del +
>この手のやつって絵師がAI使い始めたら「AIはずるい!努力しろよ!」って絶対論点すり替えるだろ
>無敵の人だ
自分を無限に棚上げしてモラルを課してくのが目に見えるわ
PLAY
704 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:11:48 No.1021647225 del +
>実際賢いと思う
>絵は描けないけどskeb受付してAIに描かせて小遣い稼ぎ
それやったやつは消されたんでただのアホですね
PLAY
705 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:11:49 No.1021647228 del そうだねx5
ここにいないAI絵師の人格批判になっとる…
PLAY
706 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:11:49 No.1021647229 del +
エロ漫画家だけは生き残りそうだな
PLAY
707 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:11:50 No.1021647237 del そうだねx1
>>絵師は将来なろうごっこができる
>一方、神絵師はえんぴつを使った。
上手いアニメーターは鉛筆の線自体が美しいって聞いたことある
PLAY
708 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:11:50 No.1021647238 del +
mimicは絵師側に立つサービス
あえての潜伏中のとりんさま
日本らしいっちゃらしい
PLAY
709 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:11:54 No.1021647270 del +
>クオリティが高いのになると
>すでに俺の画力の半分くらいまで到達してる
それはもう神絵師だと思うぞ
PLAY
710 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:11:55 No.1021647273 del そうだねx1
>もうこれからは自作エロ小説に挿絵つけたいなぁと思った時も
>"anime, girl, hentai, ero, mini4wd" とか打ち込むだけになるんだ
メス四輪は四肢のタイヤへの置換と
仰向けのデータ不足による破綻がキッツいのでまだまだ人間絵師の領域よ

AIにくい絵師は特殊シチュエーション専門に転向するといい
PLAY
711 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:11:58 No.1021647290 del +
自分にはできない事ができる絵師が羨ましく憎らしい的な感じだから比較的楽なAI絵師が金とってもそんな憎いとは思わないかも
PLAY
712 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:11:58 No.1021647292 del +
呪文が洗練されなかったら
今でもAI絵は怪奇な絵で溢れてたと思う
PLAY
713 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:12:02 No.1021647311 del そうだねx1
>AIの進歩やべえわ…
>クオリティが高いのになると
>すでに俺の画力の半分くらいまで到達してる
自分を高く見積り過ぎだろ
PLAY
714 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:12:06 No.1021647335 del そうだねx5
恐ろしいのはCG集一作に100枚使っても全然惜しくないってことだな
AIの生産力がけた違いすぎる
PLAY
715 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:12:09 No.1021647347 del そうだねx2
もう絵自体に価値が無くなるなぁ…
PLAY
716 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:12:10 No.1021647348 del そうだねx6
>まぁ絵師の皆さんは今日までAIの養分蓄えてくれていてありがとうございましたって感じやね
>引退しても誰も悲しまないのマジ笑える
また絵師滅びますぞの人?
まあ絵師叩きたい人にとってAIは良い叩き棒になったね
PLAY
717 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:12:15 No.1021647387 del +
絵はうまく出力できてもセンスまではコピー出来ないから
割と区別はつくと思う
PLAY
718 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:12:19 No.1021647407 del +
>1665068416160.webp
とりあえず短時間でこれ以上の絵を描いてから無産がどうとか言ってくれ
話はそれからだ
PLAY
719 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:12:23 No.1021647424 del そうだねx3
>ここでレスしてるヤツの中にまともに絵が描けるヤツは1人も居ないと思うよ
なにこれ保険?そういうのないと会話できないの?
PLAY
720 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:12:32 No.1021647479 del そうだねx1
デモ版あるんだからみんな試しにやってみればいいでしょ
話はそれからだ
PLAY
721 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:12:48 No.1021647565 del そうだねx2
来年ぐらいにはNovelAiレベルのアプリが誰のスマホにも当たり前に入ってそう
PLAY
722 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:12:49 No.1021647577 del そうだねx6
イラスト投稿サイトに上げるならせめて調整しろ気持ち悪いから
PLAY
723 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:12:55 No.1021647615 del そうだねx2
>mimicは現在サービス進行中ですよ?営業妨害やめてください
さすがに白々しすぎて反吐が出るな
PLAY
724 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:12:55 No.1021647616 del +
>エロ漫画家だけは生き残りそうだな
俺の好きな卵巣姦セックス描ける漫画家は残ってほしい
PLAY
725 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:13:02 No.1021647657 del +
>また絵師滅びますぞの人?
>まあ絵師叩きたい人にとってAIは良い叩き棒になったね
実際そうなる未来がすぐそこまで迫ってるときちゃあなぁ…
PLAY
726 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:13:04 No.1021647671 del +
AI禁止でAI使ったら詐欺じゃね
PLAY
727 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:13:06 No.1021647684 del +
>1665068718942.jpg
いやこれね
カラー作成でもアナログだと範囲選択もレイヤーもいらんから人間の目凄すぎってなるんだよ
PLAY
728 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:13:12 No.1021647710 del そうだねx7
>まあ絵師叩きたい人にとってAIは良い叩き棒になったね
AI好きからすれば叩き棒にされるとかあまりにはた迷惑な存在である
PLAY
729 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:13:23 No.1021647761 del そうだねx6
もうAI専用サイト打ち上げてそこでやってくれ
PLAY
730 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:13:26 No.1021647774 del +
>もう絵自体に価値が無くなるなぁ…
そんなことはないでしょ
魅力的な絵を描ける人はやっぱり価値あるし
PLAY
731 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:13:29 No.1021647800 del +
    1665069209857.jpg-(140143 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
732 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:13:32 No.1021647812 del そうだねx4
>エロ漫画家だけは生き残りそうだな
エロ漫画はストーリー展開が限られてるので
割と早目に模倣されると思うよ
PLAY
733 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:13:33 No.1021647814 del そうだねx1
参考にしたイラストから指示された文言に従って新しいイラストを生成するなら
それはコラージュでもなくトレスでもない、かといってパクリとも言えない
パロディやリスペクトに近い何かになってしまうのだろうか
PLAY
734 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:13:36 No.1021647830 del そうだねx2
>誰が守るのそしてAIと人の絵の見分けがつくの?
AI絵ってけっこう特徴あるからわかりやすいよ
PLAY
735 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:13:44 No.1021647868 del +
ネーム描いたら俺の絵柄で仕上げまで描くAI早くしてくれ
PLAY
736 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:13:52 No.1021647897 del そうだねx1
>絵なんて描いてないで畑でも耕せ
絵描き嫌いすぎだろ
絵描きに親でも殺されたんか
PLAY
737 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:13:53 No.1021647907 del そうだねx3
>そもそも呪文唱えれば自分でも出力できるもんに金出すか?
ここで両陣営を煽ってるような本当の意味での無産野郎は呪文の唱え方も分からないし絵の描き方も分からねえやつだから
金を出してもらえる作品やクオリティについても全く理解できてないんだろうな…ってのが見てて悲しくなる
いややっぱ悲しくねえか消えてくれ
PLAY
738 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:13:54 No.1021647911 del そうだねx3
>この手のやつって絵師がAI使い始めたら「AIはずるい!努力しろよ!」って絶対論点すり替えるだろ
>無敵の人だ
絵師が「滅びるさんの言う通りだしこれからはAI使うね」って言ったら発狂するだろうなあ・・・
PLAY
739 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:13:58 No.1021647931 del そうだねx4
>1665069209857.jpg
この人の絵AI向きだよね
PLAY
740 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:13:59 No.1021647937 del +
>pixivやニコ静は自分の所がやってる(リコメンドエンジンの開発)から学習禁止謳えないんだよね
>今もし学習禁止謳うイラスト投稿SNS出したらみんなそっち移住するんじゃね?
禁止にしても法律でOK出てるから何の意味もないと思う
PLAY
741 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:14:12 No.1021648003 del そうだねx2
使い慣れてる人達でも思い通りに再現できないからTextural InversionだのDreamBoothだの使って転移学習させてんのに
思い通りにできるから絵師要らないとか宣う奴等はどんだけ使い慣れてるんだろうな
PLAY
742 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:14:14 No.1021648010 del そうだねx5
    1665069254921.png-(668712 B)サムネ表示
>男性向けエロ同人とかよりこういう絵のほうが好き
>なんで俺にとっては理想の世界キタだわ
普通にこういう絵を作って遊んでる身からすると
novelAIが出て来た瞬間にAI全否定みたいな流れになってて辛い
PLAY
743 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:14:14 No.1021648012 del +
>それやったやつは消されたんでただのアホですね
あれはPixivみりゃわかるが消されたんじゃなくて消したんだぞ?
アホには変わらんが
PLAY
744 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:14:19 No.1021648024 del そうだねx4
>AI絵ってけっこう特徴あるからわかりやすいよ
その違和感もAIの進歩で消えて行ったらその時はどうなるの
PLAY
745 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:14:33 No.1021648099 del +
AIの絵柄が変わったらそれはそれで問題だし似通った絵だらけになるのは明白では
PLAY
746 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:14:37 No.1021648122 del +
やっぱりAIには勝てなかったよ…までがセットのツイートだろどうせ
PLAY
747 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:14:43 No.1021648161 del +
>ネーム描いたら俺の絵柄で仕上げまで描くAI早くしてくれ
さぼってないで働け
PLAY
748 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:14:52 No.1021648202 del +
>AIにくい絵師は特殊シチュエーション専門に転向するといい
ニッチ性癖のエロ漫画がめっちゃ絵が上手いみたいな話になるのか…
PLAY
749 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:14:53 No.1021648210 del そうだねx1
>>多分今は絵師ザマアしててもAI絵師が金取るの標準になったら今度はAI絵師を叩き出すと思う
>そもそも呪文唱えれば自分でも出力できるもんに金出すか?
生成キーワード教えろって言われるのがオチなのでは
PLAY
750 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:14:58 No.1021648236 del +
>その違和感もAIの進歩で消えて行ったらその時はどうなるの
分からんのか?絵師は滅ぶ
廃業だよ
PLAY
751 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:15:01 No.1021648246 del +
そもそも納品データ形式を固定したらすぐバレると思う
PLAY
752 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:15:02 No.1021648250 del そうだねx4
>ここにいないAI絵師の人格批判になっとる…
現段階だとAIのプログラム作った人は凄いけど皆使ってねって言われて使ってドヤってる人は凄くない
PLAY
753 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:15:05 No.1021648266 del そうだねx2
>AI絵ってけっこう特徴あるからわかりやすいよ
既に判別がついてない人間がいくらかいるんだけどな
PLAY
754 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:15:27 No.1021648387 del +
学習されることに対してお気持ちツイートする暇あったら
自分のコレまでの作品これからの作品全部まとめて学習用データセットとして販売すればいい
無許可で使ったら損害賠償請求
PLAY
755 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:15:29 No.1021648404 del そうだねx1
>自分にはできない事ができる絵師が羨ましく憎らしい的な感じだから比較的楽なAI絵師が金とってもそんな憎いとは思わないかも
楽して稼ぎやがって!って恨むとしか思えない
PLAY
756 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:15:30 No.1021648411 del そうだねx8
滅びますぞーの人は絵もAIも触ったことないだろうな
PLAY
757 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:15:32 No.1021648417 del そうだねx2
>その違和感もAIの進歩で消えて行ったらその時はどうなるの
ちょっと前にこれは違和感 あれは無理って言われてた事がどんどんできるようになってるからな
PLAY
758 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:15:33 No.1021648423 del +
ハンコ絵はAIの独壇場だと思うんで
あとは自分の絵を流行りの絵柄に調整してくれるとかそういう支援系のAIがほしい
PLAY
759 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:15:47 No.1021648491 del +
>しかも言ってるのは絵師を勝手に敵視してる方っていうね…
>無産とか言ってないでさっさと絵描けばいいのに
どっちもどっちだとは思うけど創作至上主義みたいなのはいらない
PLAY
760 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:15:54 No.1021648516 del そうだねx1
誰がAIで誰が人間かに怯える時代が来るのかね
Fallout4の人造人間の話みたいで面白い
PLAY
761 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:16:05 No.1021648575 del そうだねx2
でも大半の人間が描いた絵って下手だからAIのほうがいいよ
PLAY
762 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:16:08 No.1021648601 del そうだねx4
    1665069368751.jpg-(306401 B)サムネ表示
>AI絵ってけっこう特徴あるからわかりやすいよ
これ同じ AIだけど特徴ある?
PLAY
763 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:16:11 No.1021648621 del +
ランダム性が強いから細かなディティールまでは指定できないのはアレだな
PLAY
764 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:16:21 No.1021648668 del +
>>また絵師滅びますぞの人?
>>まあ絵師叩きたい人にとってAIは良い叩き棒になったね
>実際そうなる未来がすぐそこまで迫ってるときちゃあなぁ…
そもそも滅びますぞの人は何が言いたいの?
ざまぁみろと言いたいの?
PLAY
765 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:16:34 No.1021648736 del +
>>Skebは明確にAI禁止なんで
>AIと人間をどう見分けるんです?
>今はまだ可能だけど
RTAとTASみたいなもんで一回ならともかく繰り返すとほぼバレるよ
PLAY
766 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:16:44 No.1021648783 del そうだねx2
>その違和感もAIの進歩で消えて行ったらその時はどうなるの
美徳を持ち出すんだろう
「日本人なら自分の技術で描いてこそ本物!」みたいな
PLAY
767 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:16:54 No.1021648829 del +
俺の下手糞で前時代的な絵柄の落書きを今風の絵柄で綺麗に仕上げてくれるなら喜んで金出すよ
PLAY
768 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:16:58 No.1021648843 del そうだねx3
AI絵を見抜ける人はNovelAIのテンプレ絵を見抜けるって言ってるだけでしょ
PLAY
769 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:17:02 No.1021648860 del +
>その違和感もAIの進歩で消えて行ったらその時はどうなるの
そうなったら制作過程を録画するとか線画と色でPSD形式で提出するとかになるでしょうね
PLAY
770 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:17:03 No.1021648866 del +
機械を盾にイキり
AI学習は人間の学習と同じだという
人間と機械の立場を都合よく使い分ける姿勢が醜悪すぎる
PLAY
771 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:17:05 No.1021648872 del そうだねx3
>これ同じ AIだけど特徴ある?
AI知らない人に見せて違和感を覚える人どれだけいるのか
PLAY
772 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:17:05 No.1021648873 del +
>楽して稼ぎやがって!って恨むとしか思えない
AIで呪文調整するの大変だから全然楽に稼げるわけじゃないぞ
AIを使うのも努力が必要
PLAY
773 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:17:05 No.1021648878 del そうだねx3
    1665069425566.jpg-(81316 B)サムネ表示
>>誰が守るのそしてAIと人の絵の見分けがつくの?
>AI絵ってけっこう特徴あるからわかりやすいよ
猫画像に関しては見分けがつかないとしあきがいた
PLAY
774 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:17:11 No.1021648908 del +
>誰がAIで誰が人間かに怯える時代が来るのかね
AI絵を判定するAIが出るのもそう遠くない
というかAI的にはそっちの方が得意
PLAY
775 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:17:13 No.1021648918 del そうだねx2
>これ同じ AIだけど特徴ある?
人間か気にする所に頓着してない
瞳のハイライトとか目の形がガタガタとか
PLAY
776 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:17:14 No.1021648925 del そうだねx2
AIで似たような絵いっぱい出されても見てる方がすぐ飽きちゃうよ
PLAY
777 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:17:24 No.1021648969 del +
>>その違和感もAIの進歩で消えて行ったらその時はどうなるの
>分からんのか?絵師は滅ぶ
>廃業だよ
それは手塚治虫再現に成功した時に言ってくれ
雑誌の企画でやったやつだとやはり人間じゃないと詳細に描くのは無理だったんで
PLAY
778 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:17:26 No.1021648978 del +
>これ同じ AIだけど特徴ある?
やっぱ手元がちょっとおかしくなりがちな気がする
でも俺程度だとAIだと言われずに右出されると見分けつかん気もする
PLAY
779 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:17:29 No.1021648993 del そうだねx2
    1665069449844.png-(440995 B)サムネ表示
まず左が描けない
PLAY
780 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:17:30 No.1021648995 del そうだねx2
ぶっちゃけAIが描いたんだスゲー以上の物にはならんと思う
PLAY
781 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:17:31 No.1021649005 del そうだねx3
>これ同じ AIだけど特徴ある?
手が描けてない
PLAY
782 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:17:45 No.1021649066 del そうだねx1
>美徳を持ち出すんだろう
>「日本人なら自分の技術で描いてこそ本物!」みたいな
ネトウヨかな
PLAY
783 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:17:46 No.1021649069 del そうだねx1
今まで散々書いてきたド違法fanboxのご支援(笑)から学習されて本業なくなるの笑えるな
PLAY
784 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:17:46 No.1021649071 del +
Mだとか流石にその辺だとAIに圧勝できるわ
次元が違う
PLAY
785 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:17:50 No.1021649091 del そうだねx5
    1665069470859.jpg-(1234821 B)サムネ表示
ちょっと笑った
PLAY
786 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:17:58 No.1021649133 del +
>>AI絵ってけっこう特徴あるからわかりやすいよ
>これ同じ AIだけど特徴ある?
普通なら閉じたり抜けてたりする線端が溶けてるから割と見分け付くな
PLAY
787 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:18:00 No.1021649140 del +
>No.1021647800
AIのロリ規制強くなったらMだSたろう完全勝利するだろうし…
PLAY
788 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:18:05 No.1021649156 del そうだねx2
この手のスレにマイナー絵師の画像貼ってAIですって言ったら何人も釣れそう
PLAY
789 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:18:12 No.1021649203 del +
>そうなったら制作過程を録画するとか線画と色でPSD形式で提出するとかになるでしょうね
それなんか意味あるの?
制作過程に価値を見出そうとするとか
いよいよ伝統芸能みたいになってきたな
PLAY
790 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:18:13 No.1021649208 del +
他ジャンルでAI化されても小説家や音楽家が滅びてないのになぜ絵師だけ滅びると思えるのか
PLAY
791 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:18:13 No.1021649211 del +
職人が作ったものはマスプロダクトの前では無に等しいって言ってるやつは全国行脚して各地の職人に謝ってこい
PLAY
792 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:18:14 No.1021649212 del +
>まず左が描けない
写真でもいいからフィギュア撮ればいいって誰かいってたぞ
PLAY
793 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:18:30 No.1021649297 del そうだねx4
>ネトウヨ
あーあ
PLAY
794 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:18:32 No.1021649305 del +
>まず左が描けない
ダイソーでのデッサン人形でよいな
PLAY
795 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:18:38 No.1021649330 del +
>AI知らない人に見せて違和感を覚える人どれだけいるのか
手に違和感を感じなくはない
逆に言えばそれぐらいしか違和感を感じるポイントが無い
PLAY
796 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:18:40 No.1021649343 del +
>これ同じ AIだけど特徴ある?
これ検証してる人のnote見たらちょっと引くくらいAIの性能すごくて本当に規制しないとやばいと思ったわ
PLAY
797 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:18:42 No.1021649354 del +
これはAIか人力か?で一枚で見分けさせるのは正直無理だと思う
AIに書かせて自作発言で垢を作って運営したら騙し続けるのは相当な難易度だと思う
PLAY
798 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:18:42 No.1021649357 del +
神絵師はダメージなさそう
PLAY
799 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:18:48 No.1021649383 del そうだねx14
>ご支援(笑)
ここからすごい悔しさのエネルギーがあふれてる
PLAY
800 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:19:00 No.1021649439 del そうだねx2
>1665069368751.jpg
やっぱり細部がちょっと変だな
PLAY
801 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:19:05 No.1021649460 del +
>やはりアズレンみたいな絵が今議題になってるAI絵なんだな
>そこらは現状の質で問題ない
アレらの絵が今の最先端だからな
PLAY
802 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:19:11 No.1021649488 del +
その場で色紙を描ける奴しか生き残れないから
叩いてる暇があったら手描きの練習でもしてろ
PLAY
803 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:19:16 No.1021649520 del +
>そもそも滅びますぞの人は何が言いたいの?
>ざまぁみろと言いたいの?
絵を描く事もAIを使う事もできないから場末の掲示板でグダをまくだけの人生をここで証明してるのが滅びますぞの人
PLAY
804 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:19:18 No.1021649528 del そうだねx1
>それなんか意味あるの?
>制作過程に価値を見出そうとするとか
>いよいよ伝統芸能みたいになってきたな
Skebの規約で禁止ってなってるんだからそれを遵守する意味はあるでしょう
AIでいいって人は自分で作ればいい
PLAY
805 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:19:24 No.1021649558 del +
やっぱ手か!
でも人間も手書くの苦手なんだよな!
PLAY
806 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:19:27 No.1021649573 del +
よくこんなスレに描かせた絵を恥ずかしげもなく貼れるな
PLAY
807 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:19:29 No.1021649584 del +
>これ検証してる人のnote見たらちょっと引くくらいAIの性能すごくて本当に規制しないとやばいと思ったわ
海の向こうの物をどうやって規制するんだ
PLAY
808 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:19:35 No.1021649616 del そうだねx1
>まず左が描けない
それな
終わり言われているけどAIに学習させるラフがまず上手いんだよ
今AI絵師になる言っている人はそもそも描ける人なんだ
PLAY
809 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:19:47 No.1021649680 del そうだねx1
>神絵師はダメージなさそう
そりゃないだろ
というか多くの絵師と競い合いで生き残ってんだからAIとかいう新人に負ける要素ないだろ
PLAY
810 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:19:49 No.1021649693 del そうだねx1
さっそく今日登録のDLsiteはAI絵で埋まっているのか
PLAY
811 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:19:51 No.1021649717 del そうだねx3
ここにいる荒らしはAI使う知恵も金も無い
PLAY
812 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:19:55 No.1021649742 del +
>これ同じ AIだけど特徴ある?
>>これ同じ AIだけど特徴ある?
>人間か気にする所に頓着してない
>瞳のハイライトとか目の形がガタガタとか
服もなんかおかしいし人間の下手さとなんか違うんだよな
PLAY
813 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:19:56 No.1021649748 del そうだねx2
    1665069596080.jpg-(260418 B)サムネ表示
エロ系じゃないプロの漫画家は普通に素材作成マシンとしてAIを活用する道を模索してた
PLAY
814 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:20:19 No.1021649875 del +
>まず左が描けない
これ普通に描ける人では
左もバランスが良すぎる
PLAY
815 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:20:23 No.1021649898 del +
俺のうるし原先生は食いっぱぐれないよね?
PLAY
816 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:20:31 No.1021649934 del そうだねx8
>>ご支援(笑)
>ここからすごい悔しさのエネルギーがあふれてる
なんつーか本当に分かりやすいなって逆に感心するわ
PLAY
817 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:20:55 No.1021650061 del そうだねx2
>ここにいる荒らしはAI使う知恵も金も無い
荒らしになるような人間は創作から快楽を得るなんて事できんよ
作るのも見るのも向いてない
PLAY
818 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:20:57 No.1021650066 del そうだねx1
    1665069657453.jpg-(80736 B)サムネ表示
>普通なら閉じたり抜けてたりする線端が溶けてるから割と見分け付くな
わざとラフ画っぽく描かせることもできるからそんなんじゃ区別つかないと思う
PLAY
819 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:20:58 No.1021650071 del そうだねx1
>まず左が描けない
商売するならともかく楽しむ分には左程度の絵でも良いっていうのはハードルが低く感じるな
まあ自分も描けないんだけど
鉛筆買う事から始めてみるか
PLAY
820 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:21:00 No.1021650077 del そうだねx2
>俺のうるし原先生は食いっぱぐれないよね?
既に学習されてるデータあって
ちゃんと股間のタワシ再現されたぞ
PLAY
821 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:21:07 No.1021650110 del +
遠回しに言わないで素直に言えばいいのに
PLAY
822 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:21:13 No.1021650152 del +
手は苦手なんだな
握りこぶしとかいろいろと見えない部分が多いから
足よりも歪なものが出てくるってわけね
PLAY
823 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:21:30 No.1021650236 del そうだねx4
>エロ系じゃないプロの漫画家は普通に素材作成マシンとしてAIを活用する道を模索してた
現状だとそれが一番活用できて正しい使い方だと思う
一発塗りのAIもあるけどあれも下地として使っている人いるみたいだし
PLAY
824 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:21:33 No.1021650252 del +
AI絵があふれて辛いのは新人絵師だろう
よっぽど個性がない絵じゃないとAIに埋もれていく
まあ競争が激化するほうが絵師のクオリティは上がっていくかもしれんが
PLAY
825 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:21:36 No.1021650263 del +
3Dモデル使ってたけどもういらんな
この辺のシステムを作ってる企業界隈も割食いそう
PLAY
826 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:21:36 No.1021650264 del そうだねx1
>わざとラフ画っぽく描かせることもできるからそんなんじゃ区別つかないと思う
ラフ…?
PLAY
827 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:21:50 No.1021650354 del +
>これ同じ AIだけど特徴ある?
>わざとラフ画っぽく描かせることもできるから
一体なん意味が・・・
PLAY
828 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:22:09 No.1021650467 del そうだねx2
絵師が憎いさんは絵師とAIが仲良くしてる未来がくるわけだけど我慢できるんかね
PLAY
829 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:22:13 No.1021650490 del +
小学生の落書き未満の雑なペイントからimg2imgするのはとても楽しいです
PLAY
830 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:22:17 No.1021650504 del +
>わざとラフ画っぽく描かせることもできるからそんなんじゃ区別つかないと思う
人と見分けのつかないラフ画描かせてなにするの?
PLAY
831 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:22:27 No.1021650553 del +
右下のえんぴつは綺麗に描けてるね
ラフ画はゴミだけど
PLAY
832 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:22:38 No.1021650617 del そうだねx6
別のスレだけど絵師もAI使うんじゃない?って話題でたら絵師は機会音痴だから無理!って言ってるのには笑ったなあ
PLAY
833 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:22:40 No.1021650628 del +
AI CG集「新時代の誕生日」吹いた
このスレのやつ登録してるだろ新時代w
PLAY
834 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:22:45 No.1021650649 del +
>エロ系じゃないプロの漫画家は普通に素材作成マシンとしてAIを活用する道を模索してた
クリスタやアンリアルエンジンの導入漫画書いてた人にいつかAI導入漫画書いてもらいてえ…
PLAY
835 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:22:46 No.1021650656 del +
ガッツリパースつけた絵は学習はできても活用するのは無理だろ
大半がお綺麗なグラビアだし
PLAY
836 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:22:50 No.1021650670 del +
>>AI絵ってけっこう特徴あるからわかりやすいよ
>これ同じ AIだけど特徴ある?
目と髪の境目とか奥行きが出る部分に融合してる部分がよく見えるな
流し見だとまあ気付かんけど、絵を見て楽しもうとすると気味の悪さを感じる
PLAY
837 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:22:56 No.1021650707 del +
>AI絵があふれて辛いのは新人絵師だろう
>よっぽど個性がない絵じゃないとAIに埋もれていく
>まあ競争が激化するほうが絵師のクオリティは上がっていくかもしれんが
絵柄はともかくシチュの模倣はまだAIには無理そうだしそこで売っていくしかないな
PLAY
838 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:22:59 No.1021650721 del そうだねx2
AIに批判的な連中はAIの性能が高いのか低いのかどっちかにまとまってから批判してくれ
・高性能なので既存の絵師の仕事を奪いますぞー滅びますぞー
・低性能なので全然ダメだね、手とか手とか手とか
って奴らでまず議論してAIは既存のイラストに対して代替できるか結論出してから批判始めて
PLAY
839 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:23:24 No.1021650848 del そうだねx5
    1665069804121.jpg-(131669 B)サムネ表示
>>普通なら閉じたり抜けてたりする線端が溶けてるから割と見分け付くな
>わざとラフ画っぽく描かせることもできるからそんなんじゃ区別つかないと思う
これとかもう AIか人間か区別つかないと思った
PLAY
840 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:23:26 No.1021650858 del そうだねx2
>これ同じ AIだけど特徴ある?
nobelAIはわかりやすいです…
PLAY
841 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:23:37 No.1021650915 del +
>>わざとラフ画っぽく描かせることもできるから
>一体なん意味が・・・
ラフ画の方が好きな人も一定層いるだろう
俺とか
PLAY
842 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:23:44 No.1021650952 del そうだねx2
>別のスレだけど絵師もAI使うんじゃない?って話題でたら絵師は機会音痴だから無理!って言ってるのには笑ったなあ
パソコン使って絵描いてる人間が居ない世界線の人かな?
PLAY
843 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:23:45 No.1021650960 del +
>ちょっと笑った
喧嘩稼業もAIの発達を待っている可能性がある
PLAY
844 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:23:45 No.1021650965 del +
>まず左が描けない
だから左も右も超簡単にできるAIは物凄く便利なんだ
ライトノベルやゲーム制作とかで左右描けない人には天の助け
PLAY
845 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:23:47 No.1021650976 del そうだねx1
"newspaper russia hokkaido invation"
こんなふうに書くだけでいくらでもフェイクニュースが作れる時代が来る
PLAY
846 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:23:48 No.1021650984 del そうだねx1
ZBrushが出てきた時にはアナログ造型師は廃業するとか言われてたけど
大半はすんなりとデジタルに移行して高クオリティなもの効率よく生産できるようになっただけだし今回も似たようなもんでしょ
PLAY
847 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:23:50 No.1021650992 del +
>AI絵があふれて辛いのは新人絵師だろう
>よっぽど個性がない絵じゃないとAIに埋もれていく
>まあ競争が激化するほうが絵師のクオリティは上がっていくかもしれんが
新人絵師なんていくらでも画風変えられるしAIをむしろバリバリ活用する世代だよ
PLAY
848 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:23:55 No.1021651021 del +
まず手だけアップで映ってる資料が少ないから全体が映ってる画像の一部の小さい画像でしか学習できない
オマケに今のお馬鹿なAIくんは立体構造どころか前後の区別も数もわからない
それでどうやって手を描けと?
PLAY
849 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:24:03 No.1021651059 del +
>手は苦手なんだな
>握りこぶしとかいろいろと見えない部分が多いから
>足よりも歪なものが出てくるってわけね
絵師でも手を描くの苦手な人かなりいるからね
PLAY
850 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:24:04 No.1021651064 del +
>わざとラフ画っぽく描かせることもできるからそんなんじゃ区別つかないと思う
右肩どうなってんの
布と肩の区別ついてないじゃん
PLAY
851 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:24:05 No.1021651073 del +
>AI絵があふれて辛いのは新人絵師だろう
>よっぽど個性がない絵じゃないとAIに埋もれていく
いや下手な時期の素朴さが良いって場合あるし
下手だけど漫画は上手い人はいけるので新人でもまだ大丈夫
PLAY
852 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:24:06 No.1021651077 del そうだねx5
実際今まで絵が描けなくて創作できなかった人間が同じステージに上がれるようになるのは全体からすればメリットだな
PLAY
853 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:24:15 No.1021651122 del +
ラフっぽいのはもう絶対わからん…
しっかり線が描いてるのは歪みに気付きやすいけど
PLAY
854 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:24:16 No.1021651126 del +
>>ちょっと笑った
>喧嘩稼業もAIの発達を待っている可能性がある
あの人作画に既にCG使いまくってなかったっけ?
多分有効活用してくるタイプ
PLAY
855 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:24:29 No.1021651192 del +
>AIに批判的な連中はAIの性能が高いのか低いのかどっちかにまとまってから批判してくれ
>・高性能なので既存の絵師の仕事を奪いますぞー滅びますぞー
>・低性能なので全然ダメだね、手とか手とか手とか
>って奴らでまず議論してAIは既存のイラストに対して代替できるか結論出してから批判始めて
そりゃそういうのは荒らし目的だもの
ケチつけられりゃ何でもいいという心の歪んだ人間だから
PLAY
856 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:24:31 No.1021651201 del そうだねx3
>これとかもう AIか人間か区別つかないと思った
手を隠す狡猾なAIめ!
PLAY
857 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:24:32 No.1021651209 del そうだねx2
精度の高いラフ画をAIに描かせましたってあまり意味はない気がするんだが…
PLAY
858 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:24:46 No.1021651272 del +
>別のスレだけど絵師もAI使うんじゃない?って話題でたら絵師は機会音痴だから無理!って言ってるのには笑ったなあ
絶賛PC高いの買ってCG描いているのに音痴とは一体
PLAY
859 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:24:47 No.1021651277 del そうだねx1
遊戯王VRAINSは予見してたんだな
PLAY
860 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:24:52 No.1021651299 del +
>実際今まで絵が描けなくて創作できなかった人間が同じステージに上がれるようになるのは全体からすればメリットだな
ハードルが下がった点は凄く良いと思う
何なら写真撮るだけでもイラスト作れるんだしな
PLAY
861 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:24:57 No.1021651318 del +
SDくんは背景がすごいけどもっと力入れて欲しいのにエロ方面ばかりが進化しとる
PLAY
862 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:25:05 No.1021651343 del そうだねx1
>これとかもう AIか人間か区別つかないと思った
桂井よしあきの漫画のキャラと言われても信じる
PLAY
863 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:25:06 No.1021651346 del +
AIはまだ部分部分の認識が曖昧だな
PLAY
864 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:25:11 No.1021651373 del そうだねx4
>これとかもう AIか人間か区別つかないと思った
目が全部一緒だな
中国産のソシャゲみたいなの
PLAY
865 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:25:13 No.1021651384 del +
まさか人間と機械を見分ける方法が差分有りが描けるかどうかとか
本当は差分作る工程とか一番機械にやって欲しいところなんだかな…
PLAY
866 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:25:15 No.1021651388 del そうだねx2
現代のラッダイト運動
PLAY
867 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:25:17 No.1021651396 del そうだねx3
手のことやたら指摘してるのいるけど人間の絵師も手は難しから隠してるの多いでしょ
PLAY
868 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:25:22 No.1021651422 del そうだねx1
>まず手だけアップで映ってる資料が少ないから全体が映ってる画像の一部の小さい画像でしか学習できない
>オマケに今のお馬鹿なAIくんは立体構造どころか前後の区別も数もわからない
>それでどうやって手を描けと?
手だけの絵を学習させまくってそれをコラにするとか?
PLAY
869 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:25:23 No.1021651429 del +
>これとかもう AIか人間か区別つかないと思った
ラフ画描かすのはかなりいけてるな
PLAY
870 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:25:33 No.1021651463 del そうだねx7
そんなに憎ければ数年後に絵師の月収下がったか聞きに行けば?
PLAY
871 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:25:41 No.1021651493 del +
>>>普通なら閉じたり抜けてたりする線端が溶けてるから割と見分け付くな
>>わざとラフ画っぽく描かせることもできるからそんなんじゃ区別つかないと思う
>これとかもう AIか人間か区別つかないと思った
ラフならAI出力にありがちなパーツの融合も「まあラフだし」で流せるのが強い
PLAY
872 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:25:54 No.1021651546 del そうだねx4
手は絵師様も隠すから正直手だけだと判別が…
PLAY
873 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:26:00 No.1021651571 del そうだねx2
>No.1021650848
無理だろこれ
絶対わからん
PLAY
874 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:26:01 No.1021651577 del +
>これとかもう AIか人間か区別つかないと思った
よく見るとリボンが変だけどこういうのも精度上がって解決するだろうしなぁ
PLAY
875 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:26:07 No.1021651609 del そうだねx11
    1665069967377.png-(4641305 B)サムネ表示
海外というか日本も含めて前からAI使ってた人の間では
AIにこういう絵を描かせて盛り上がってる中で
novelAIで二次元系エロ絵が量産されまくり
そこからAI全否定の騒ぎになってるのは
midjourneyとかstablediffusionの関係者からすると「知るかボケ」って感じだろうなとは思う
PLAY
876 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:26:08 No.1021651615 del そうだねx2
>これとかもう AIか人間か区別つかないと思った
次の漫画のキャラのラフ画〜とか言ってツイッターに上げたらいいねめっちゃつきそう
PLAY
877 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:26:11 No.1021651632 del そうだねx1
>SDくんは背景がすごいけどもっと力入れて欲しいのにエロ方面ばかりが進化しとる
それはSD本体が頑張ってくれるからわざわざコミュニティ産のmodでやらなくてもいい
PLAY
878 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:26:12 No.1021651637 del そうだねx2
>目が全部一緒だな
>中国産のソシャゲみたいなの
逆に言えば中国産のソシャゲやってる層にはもう通用してしまうんだな
PLAY
879 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:26:16 No.1021651652 del +
>これとかもう AIか人間か区別つかないと思った
ゆれるちくわぶ?
PLAY
880 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:26:16 No.1021651656 del +
>手だけの絵を学習させまくってそれをコラにするとか?
迂遠すぎるので手だけ3Dポリゴンから2D素材作ってベースにimg2imgするプラグインでも作ったほうがはやい
PLAY
881 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:26:31 No.1021651717 del そうだねx1
>手は絵師様も隠すから正直手だけだと判別が…
両方右手なんだ…
PLAY
882 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:26:35 No.1021651738 del そうだねx2
>>わざとラフ画っぽく描かせることもできるから
>一体なん意味が・・・
ツイッターでラフ画にさっと色塗った画風でもりもり数字取ってる人居るから
けっこう実用性秘めてるんじゃないかと思う
PLAY
883 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:26:36 No.1021651740 del +
絵柄がパクられてる!って言うけどその絵柄も誰かから影響受けてるよねって
洞窟で壁画とか書いてる時代にいきなりその絵柄編み出したならまあオリジナルだろうけど
PLAY
884 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:26:36 No.1021651747 del そうだねx1
AIに未完成描かせてドヤる時代が来るとは思わなんだ
PLAY
885 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:26:40 No.1021651761 del +
>>そんなのあるの?
>>職場でマクロならVBAで?
>俺も学生時代にCでマイコン動かしてたくらいの知識しかないから詳しくは知らんが
>C♯で作ったプログラムでマクロを生成してるらしい
>入力するデータのフォーマットと出力フォーマット(使うデータとグラフの配置とか)を
>選べば対応したマクロが手に入る
VBAで作ればええやん
ワザワザC#使う意味が分からん
PLAY
886 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:26:42 No.1021651772 del そうだねx2
ただの立ち絵じゃなくて絵そのものに意味を持たせる事の重要さは増したからよりハードルは上がった気がするぞ・・・
PLAY
887 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:26:53 No.1021651830 del そうだねx2
>これとかもう AIか人間か区別つかないと思った
意味不明な線も少ないしこれは完成度高い
PLAY
888 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:26:55 No.1021651840 del +
>1665069804121.jpg
これは確かに
AI君に熱く貴方のイラストのファンですって感想送ってしまいそう
PLAY
889 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:27:06 No.1021651898 del +
>逆に言えば中国産のソシャゲやってる層にはもう通用してしまうんだな
中国あきか
PLAY
890 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:27:10 No.1021651920 del +
>そんなに憎ければ数年後に絵師の月収下がったか聞きに行けば?
底辺層が消えて上位層が残った結果絵師の平均年収爆上がりで勝利宣言の流れだな
PLAY
891 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:27:11 No.1021651927 del そうだねx3
>海外というか日本も含めて前からAI使ってた人の間では
>AIにこういう絵を描かせて盛り上がってる中で
>novelAIで二次元系エロ絵が量産されまくり
>そこからAI全否定の騒ぎになってるのは
>midjourneyとかstablediffusionの関係者からすると「知るかボケ」って感じだろうなとは思う
全部お前ひとりの妄想でこんな長文代弁者気取れるのはすごいと思う
PLAY
892 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:27:12 No.1021651929 del そうだねx5
としあきは手描きの絵を貼ってAIですと言ったら叩き始めそう
逆なら賛美しそう
PLAY
893 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:27:14 No.1021651937 del +
>実際今まで絵が描けなくて創作できなかった人間が同じステージに上がれるようになるのは全体からすればメリットだな
この立場で言ってるのが大半だと思うよ
しかも男性向けのエロ同人誌と違って絵柄の幅広いから
そういうの好きじゃない人もAI絵に期待してる
PLAY
894 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:27:23 No.1021651983 del そうだねx2
かわいいは作れる
PLAY
895 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:27:28 No.1021652003 del +
>これとかもう AIか人間か区別つかないと思った
2月に産まれたばかりのAIがもうここまで来たか
PLAY
896 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:27:28 No.1021652004 del そうだねx3
絵が描けなくて創作できなかった人間とか言うけど
描いてる側からすると絵なんて本当に練習すれば誰でも描けるようなものだと思うからなぜこれまで描けなかったのか不思議で仕方がないんだよね…
特にデジタルツールのおかげでかなり敷居下がってたと思うし
PLAY
897 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:27:30 No.1021652009 del +
ラフが誤魔化し効いてうまく見えるってのは人間にも言えるけど
誤魔化しのためにわざとそうするならカス以下としか
PLAY
898 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:27:31 No.1021652015 del +
>ただの立ち絵じゃなくて絵そのものに意味を持たせる事の重要さは増したからよりハードルは上がった気がするぞ・・・
商業レベルならともかく趣味レベルならそうでもないでしょ
PLAY
899 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:27:34 No.1021652024 del +
>実際今まで絵が描けなくて創作できなかった人間が同じステージに上がれるようになるのは全体からすればメリットだな
上でもレスされている3Dプリンターもそうだね
アナログ造詣は出来ないけどデジタルでモデル作れる人が造詣物出せるようになって
裾野が広がったと思う
PLAY
900 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:27:37 No.1021652035 del そうだねx1
>逆に言えば中国産のソシャゲやってる層にはもう通用してしまうんだな
通用してんならCG集もっと売れてんだろ
PLAY
901 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:27:40 No.1021652051 del そうだねx7
その顔見飽きた
他にないの?
PLAY
902 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:27:47 No.1021652096 del +
ラフはまあその人にしか分からない変な線あっても別に他人が口出しするものじゃないしなぁ
PLAY
903 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:27:53 No.1021652124 del +
逆にAIの失敗作みたいな絵を書ける人間が居たら超天才なんだろうな…
PLAY
904 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:27:56 No.1021652134 del そうだねx1
好みのAI画像を作る
>画像検索に引っかからないんだがこれ誰の絵か知ってるやついる?ってスレ立てる
>類似のエロ漫画家名が挙がる
>好みのエロ漫画めっちゃリストアップできて助かる

AI作画の利用法ってこうじゃろ
PLAY
905 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:28:12 No.1021652203 del +
ステージには上がらないで玩具として遊んで飽きて終わりだと思うんだけど
PLAY
906 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:28:14 No.1021652209 del +
>逆にAIの失敗作みたいな絵を書ける人間が居たら超天才なんだろうな…
キュビズムだな
PLAY
907 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:28:20 No.1021652229 del +
>No.1021651609
そういうタイプの画像生成AIが出始めた時から海外絵師は反発してたんだよね
まあガン無視で進められてったけど
PLAY
908 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:28:25 No.1021652260 del +
>ただの立ち絵じゃなくて絵そのものに意味を持たせる事の重要さは増したからよりハードルは上がった気がするぞ・・・
躍動感を持たせられるかのハードルは決まった気がするね
立ち絵やバストアップはもう合格ラインにまで達成はしている
PLAY
909 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:28:30 No.1021652285 del +
似たような顔
似たような塗り
似たようなシチュエーション
こんなんで大丈夫なの?
PLAY
910 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:28:47 No.1021652373 del +
>としあきは手描きの絵を貼ってAIですと言ったら叩き始めそう
>逆なら賛美しそう
ふたばが一体何人の絵師に粘着して盛り上がってきたと思ってるんだ
PLAY
911 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:28:52 No.1021652384 del +
>手のことやたら指摘してるのいるけど人間の絵師も手は難しから隠してるの多いでしょ
そんなレベルじゃないぞ
AIくんからは指1本も5本もそれ以上も同じに見えるから
PLAY
912 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:28:53 No.1021652391 del そうだねx1
すでに絶滅しているけど顔だけ絵師ってタイプはもうきっついな
この絵柄でエロゲ作ろうってなった時の顔の絵柄の出力に使うには良さそうだよAI
PLAY
913 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:28:55 No.1021652401 del +
手が気になる人は手だけ自分で描けばいい
AIさまの芸術を人間が手助けするんだ
PLAY
914 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:29:05 No.1021652441 del +
どうなるんかはまだわからんね
PLAY
915 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:29:06 No.1021652449 del +
>実際今まで絵が描けなくて創作できなかった人間が同じステージに上がれるようになるのは全体からすればメリットだな
それを使って何を表現するのか?が一番大事だからな
ただ本当に表現したいという熱量ある人は
絵を描く以外にも創作への道はあったわけで
他分野で活動してた人にとって便利になるだけで
全く創作して来なかった人が参入してくるのは考え難いかな
PLAY
916 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:29:10 No.1021652464 del +
顔パターンの少なさはNovelAIの一番の弱点かもしれんね
エロ絵にはその方がいいかもしれんけど
PLAY
917 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:29:13 No.1021652479 del そうだねx2
もういいよ何個も立てなくて
PLAY
918 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:29:14 No.1021652487 del そうだねx1
    1665070154877.jpg-(31930 B)サムネ表示
>手のことやたら指摘してるのいるけど人間の絵師も手は難しから隠してるの多いでしょ
最近流行ってるこのキャラポンポン持ってて手描かなくていいからみんな描いてるってのも量産されてる理由だからなぁ
PLAY
919 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:29:15 No.1021652492 del +
>ふたば
PLAY
920 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:29:16 No.1021652502 del そうだねx2
絵じゃなくてツールを誉め出したら終わりだと思うの
PLAY
921 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:29:22 No.1021652532 del +
>No.1021652285
駄目に決まってるじゃん
人間は飽きる生き物なんだから産業用として致命的
PLAY
922 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:29:29 No.1021652565 del そうだねx3
真面目に取り組んでも美術1か2だった自分には嬉しい時代だ
PLAY
923 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:29:30 No.1021652568 del そうだねx1
>すでに絶滅しているけど顔だけ絵師ってタイプはもうきっついな
全然まだいるよ
PLAY
924 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:29:33 No.1021652584 del +
>>No.1021651609
>そういうタイプの画像生成AIが出始めた時から海外絵師は反発してたんだよね
DeviantArtで見かけそうなやつだ
PLAY
925 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:29:42 No.1021652636 del +
1秒からできる!
令和の座り込み入門!!
PLAY
926 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:29:44 No.1021652643 del そうだねx1
    1665070184543.jpg-(48920 B)サムネ表示
意味不で笑ったやつ
PLAY
927 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:29:53 No.1021652686 del そうだねx6
>最近流行ってるこのキャラポンポン持ってて手描かなくていいからみんな描いてるってのも量産されてる理由だからなぁ
お前、絵描いたことねえだろ絶対
PLAY
928 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:30:01 No.1021652721 del そうだねx5
>絵じゃなくてツールを誉め出したら終わりだと思うの
良い道具は良い評価を受けるものだろう
PLAY
929 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:30:02 No.1021652722 del そうだねx5
将棋AIがプロとやり合ってたころも何故か雑魚かそもそも将棋なんてしたことないやつほどイキりだすっていう現象あったな
PLAY
930 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:30:05 No.1021652743 del そうだねx3
支援サイト憎んでる人か
羨ましいなら自分もやれば良いのに
PLAY
931 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:30:06 No.1021652745 del +
>これとかもう AIか人間か区別つかないと思った
これに使用済みコンドーム持たせるだけで売れると思う
PLAY
932 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:30:14 No.1021652791 del そうだねx3
>意味不で笑ったやつ
AIの出すシュールな感じ好きだわ
PLAY
933 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:30:16 No.1021652804 del そうだねx3
>1665070184543.jpg
おっぱいがエロいからヨシ!
PLAY
934 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:30:27 No.1021652863 del そうだねx4
>似たような顔
>似たような塗り
>似たようなシチュエーション
>こんなんで大丈夫なの?
大丈夫だよ
むしろ人気になる作品はテンプレに沿っている
下手にテンプレから反れた作品は駄作になるからね
ダメなものを削いでいくとどうしても一つの似たようなものになる
ハリウッドの三幕構成なんかもそう
PLAY
935 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:30:30 No.1021652874 del +
>ただ本当に表現したいという熱量ある人は
>絵を描く以外にも創作への道はあったわけで
>他分野で活動してた人にとって便利になるだけで
>全く創作して来なかった人が参入してくるのは考え難いかな
AIで漫画描いてた人が戸惑ってたね
もっとAI漫画が出てくると思ってたって
PLAY
936 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:30:43 No.1021652946 del +
>絵じゃなくてツールを誉め出したら終わりだと思うの
フォトショすげーは本当にすごいから別に
PLAY
937 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:30:49 No.1021652973 del +
    1665070249664.jpg-(340532 B)サムネ表示
海外のAIに描かせた絵の人気ランキングとか見ると
今の騒動で上げられてる絵とあまりにもノリが違い過ぎてビビる
まあでもそれが日本の漫画文化のいい所でもあるとは思ってる
PLAY
938 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:30:55 No.1021653008 del そうだねx2
>DLSiteは狂人の住処か?
昔からツクールゲーで金儲けする狂人の住処だったじゃん
PLAY
939 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:30:58 No.1021653016 del そうだねx5
>意味不で笑ったやつ
これぐらい破綻してた方がAIはおもろいわ
なんで人間に取って代わる必要があるのか
PLAY
940 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:31:00 No.1021653028 del そうだねx2
>AIの出すシュールな感じ好きだわ
このセンスは人間には無理だよな
PLAY
941 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:31:04 No.1021653050 del そうだねx1
>描いてる側からすると絵なんて本当に練習すれば誰でも描けるようなものだと思うからなぜこれまで描けなかったのか不思議で仕方がないんだよね…
>特にデジタルツールのおかげでかなり敷居下がってたと思うし
いや、簡単と片付けられならなろう小説なんてみんな自作の挿絵描いて付けてるだろうし
そこのハードルは案外高かったよ
そもそも長時間の練習を必要とする時点で楽とは言わんしね
PLAY
942 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:31:07 No.1021653063 del +
手足描くの苦手だしなんなら顔と胸だけ描きたいから
早くAIは補佐できるよう進化してくれ…
PLAY
943 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:31:21 No.1021653133 del そうだねx2
まあ使える用途もあるし使えない用途もあるということで
PLAY
944 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:31:29 No.1021653166 del そうだねx3
>絵じゃなくて絵師を誉めろって言ってるから終わり
PLAY
945 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:31:30 No.1021653178 del +
>似たような顔
>似たような塗り
>似たようなシチュエーション
>こんなんで大丈夫なの?
そういうので満足する人ならまあ
PLAY
946 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:31:34 No.1021653186 del そうだねx6
>将棋AIがプロとやり合ってたころも何故か雑魚かそもそも将棋なんてしたことないやつほどイキりだすっていう現象あったな
典型的な君はなにも偉くないからね?だな
絵師の価値が仮に下がったとしても
自分の価値は変わらないのにな
PLAY
947 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:31:41 No.1021653214 del そうだねx2
>意味不で笑ったやつ
こういうシュールな絵好きだ
PLAY
948 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:31:53 No.1021653272 del そうだねx2
他の創作してた人が手軽に絵を使えるようになるくらいはわかるけど
絵が描けないから創作できないなんて言うような輩はAIがどんだけ発達しても何もしなさそう
PLAY
949 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:31:54 No.1021653277 del そうだねx13
未だにAIに反発してるのは日本人だけみたいな論調のとしあきがいるのには戦慄する
PLAY
950 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:31:55 No.1021653282 del +
>ラフが誤魔化し効いてうまく見えるってのは人間にも言えるけど
>誤魔化しのためにわざとそうするならカス以下としか
演出だろ?誤魔化しって意味が分からん
どういう意味?
PLAY
951 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:32:17 No.1021653398 del +
塗りとかもろ元ネタの人らはなんか言ってるんかな
PLAY
952 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:32:20 No.1021653414 del そうだねx2
>海外のAIに描かせた絵の人気ランキングとか見ると
>今の騒動で上げられてる絵とあまりにもノリが違い過ぎてビビる
>まあでもそれが日本の漫画文化のいい所でもあるとは思ってる
滅びますさんはこれ見てCGクリエイターは滅びますぞーって言わなくて良いの?
PLAY
953 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:32:21 No.1021653417 del そうだねx2
完全に思い通りの絵が描けるかっていうとそうでもないしスタートダッシュである程度思い通りの下書き作れる時点で絵が上手い方が有利だと思うんだよな
PLAY
954 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:32:23 No.1021653425 del +
>絵じゃなくてツールを誉め出したら終わりだと思うの
コピックマーカーの時代にもう終わってるって事になるな
PLAY
955 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:32:29 No.1021653466 del そうだねx1
>>手のことやたら指摘してるのいるけど人間の絵師も手は難しから隠してるの多いでしょ
>最近流行ってるこのキャラポンポン持ってて手描かなくていいからみんな描いてるってのも量産されてる理由だからなぁ
ポンポンの方がだいぶめんどいだろ…
PLAY
956 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:32:34 No.1021653486 del そうだねx2
いらすとやAIが出来たらその時はお終いだよ
PLAY
957 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:32:45 No.1021653538 del そうだねx4
AIが止まらない
PLAY
958 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:32:45 No.1021653541 del +
結局他の制作してる人もAIに金出すぐらいなら人間に金出した方が楽そう
PLAY
959 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:32:48 No.1021653553 del +
将棋AIは雑魚ほどイキってたのはあるけど
開発者が表に出てきていかに情熱込めて作ってるかちゃんと演出されてたからまぁ面白かった
AI絵は本当に醜聞しか聞かない
PLAY
960 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:32:59 No.1021653596 del +
>滅びますさんはこれ見てCGクリエイターは滅びますぞーって言わなくて良いの?
CGはもう滅びた
PLAY
961 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:33:01 No.1021653599 del +
既に絵で飯食ってる層はともかくこれから趣味で絵を始める層には良い時代になったのかな
PLAY
962 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:33:11 No.1021653650 del +
>手足描くの苦手だしなんなら顔と胸だけ描きたいから
>早くAIは補佐できるよう進化してくれ…
俺も背景と小道具の活用したいから早く欲しい
PLAY
963 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:33:23 No.1021653718 del +
自ら多様性を狭めて一種のツールに固執するようになったら終わりだな
PLAY
964 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:33:27 No.1021653732 del そうだねx6
>いらすとやAIが出来たらその時はお終いだよ
まずいらすとやAIじゃいらすとやに勝てないんだが
PLAY
965 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:33:28 No.1021653737 del そうだねx1
>>海外のAIに描かせた絵の人気ランキングとか見ると
>>今の騒動で上げられてる絵とあまりにもノリが違い過ぎてビビる
>>まあでもそれが日本の漫画文化のいい所でもあるとは思ってる
>滅びますさんはこれ見てCGクリエイターは滅びますぞーって言わなくて良いの?
多分CGクリエイターの事を良く知らないから嫉妬の対象にすらなってないんだと思う
PLAY
966 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:33:32 No.1021653753 del そうだねx5
>まあ使える用途もあるし使えない用途もあるということで
これに尽きる
レイアウト決めやラフの手順とか省略できるならAI導入で楽できる絵描きも大勢いるだろう
仕事を奪われるかどうかは論理の飛躍だな
PLAY
967 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:33:32 No.1021653756 del +
>滅びますさんはこれ見てCGクリエイターは滅びますぞーって言わなくて良いの?
この手の作品で抜いてるオタクなんてそういないだろうし
PLAY
968 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:33:32 No.1021653757 del +
3Dに好きなタッチを反映できるようになって早く
PLAY
969 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:33:54 No.1021653865 del +
イラスト屋が滅ぶとかよく聞くけど
あんな健全な絵かけるの逆にあそこしかないだろ
PLAY
970 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:33:55 No.1021653871 del そうだねx1
>絵師ってよりはコラ師だよね
実に虹裏向きだろ
PLAY
971 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:33:57 No.1021653876 del +
>いらすとやAIが出来たらその時はお終いだよ
すでに追加学習モデルあったような
PLAY
972 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:33:57 No.1021653877 del そうだねx2
このスレも使い切って終わりそう
PLAY
973 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:34:08 No.1021653937 del そうだねx2
差分描けない時点でCG滅びました発言は流石にどうかと思う
PLAY
974 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:34:14 No.1021653967 del +
>いらすとやAIが出来たらその時はお終いだよ
いらすとやで魅力的な作品が作れるか
あれはアイコンとしては便利だがそれ止まりだぞ
PLAY
975 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:34:14 No.1021653968 del そうだねx1
>>絵じゃなくてツールを誉め出したら終わりだと思うの
>コピックマーカーの時代にもう終わってるって事になるな
今逆にコピックなどのアルコールマーカー流行ってんだよね
質はイマイチだけど100均とかコピックっぽいの出していて凄いんですわ
PLAY
976 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:34:24 No.1021654008 del +
>既に絵で飯食ってる層はともかくこれから趣味で絵を始める層には良い時代になったのかな
これからの人は絵の勉強をしなくて済む
まあAIを上手く使う勉強は必要だがAI使えるようになれば絵を数分で量産できるようになるし学習コスパは圧倒的にAIの使い方を学んだほうが得
PLAY
977 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:34:28 No.1021654034 del +
>自ら多様性を狭めて一種のツールに固執するようになったら終わりだな
ベータビデオ「どうしてみんなVHS一種に固執したのか…」
PLAY
978 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:34:33 No.1021654058 del そうだねx4
衰退スレはよく伸びる
PLAY
979 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:34:33 No.1021654059 del +
>既に絵で飯食ってる層はともかくこれから趣味で絵を始める層には良い時代になったのかな
AIでそこそこのものがぽんと出せるのに自分は小学生みたいな絵しか描けない現実から始める大人は辛くね
子供はしらん
PLAY
980 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:34:39 No.1021654084 del そうだねx3
漫画が描ける人も支援サイトでは二次版権エロの一枚絵ばかりだったから
良い薬になってくれればいいなと思う
PLAY
981 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:34:45 No.1021654110 del そうだねx2
フォトショとかGooglePixelのCMとかで
写真からいらない部分消せますとか
背景補完しますってやってた機能が
オープンソースで公開されましたってだけななのに
PLAY
982 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:34:45 No.1021654111 del +
絵の無断利用だけはホントに何とかしないと永遠に対立構造のままだぞ
PLAY
983 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:34:45 No.1021654114 del +
>結局他の制作してる人もAIに金出すぐらいなら人間に金出した方が楽そう
問題は値段だ
NovelAIが100円出せばお釣りくれる絵を人間がいくらで描いてくれることやら
PLAY
984 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:34:50 No.1021654138 del +
AIって新キャラどう描くの?
PLAY
985 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:34:54 No.1021654164 del そうだねx1
いらすやAIこれ描いて
いらすやに同じのすでにあったわ
PLAY
986 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:34:57 No.1021654175 del +
>意味不で笑ったやつ
火鍋を食べるギャルとかそんな感じだったのかな…
PLAY
987 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:35:00 No.1021654195 del +
んでこのスレのどれがAIの書き込みなの?俺には全然人間と見分けつかねぇわ
PLAY
988 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:35:01 No.1021654202 del +
>衰退スレはよく伸びる
絵師が衰退するだけ
AIはこれから成長する分野
はじまりの時
PLAY
989 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:35:03 No.1021654212 del +
>>滅びますさんはこれ見てCGクリエイターは滅びますぞーって言わなくて良いの?
>この手の作品で抜いてるオタクなんてそういないだろうし
抜けるか抜けないか基準だけで騒いでるとしたら
フェミと思考回路あんま変わらないなって
PLAY
990 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:35:07 No.1021654232 del そうだねx3
利用者のモラルが低すぎて呆れるわ
PLAY
991 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:35:11 No.1021654245 del そうだねx6
流行りのエロ絵なんてどうせテンプレだし
格好の餌食だな
PLAY
992 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:35:14 No.1021654263 del +
今のAIは絵をイメージではなく文章で表現できる人に向いてるってのはちょっと面白い
PLAY
993 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:35:15 No.1021654268 del +
グロテスクなAIとか現れそう
PLAY
994 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:35:24 No.1021654303 del +
>演出だろ?誤魔化しって意味が分からん
>どういう意味?
上でも「破綻してる部分もラフ風なら味になる」的なこと言ってるじゃん
人間でも延々ラフしか描かないマンはしょうもない扱いだぞ
PLAY
995 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:35:26 No.1021654315 del +
呪文使えるとモテるぞー
PLAY
996 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:35:27 No.1021654322 del +
自作小説に挿絵を入れられる様になるのはいいかな
思い通りのシチュの絵を出力するのに時間がかかりそうだけど…
PLAY
997 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:35:29 No.1021654329 del +
>AIって新キャラどう描くの?
DLsiteにオリジナルのエロ絵が大量に販売されてるでしょ
PLAY
998 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:35:31 No.1021654339 del +
>いらすとやで魅力的な作品が作れるか
チャレンジしてたTVアニメがあったな
PLAY
999 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:35:36 No.1021654365 del +
NovelAI以外はゴミ
PLAY
1000 無念 Name としあき 22/10/07(金)00:35:37 No.1021654367 del そうだねx21
絵師は滅びんよ
10/10 3:25頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト