ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1665097388984.jpg-(171130 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/10/07(金)08:03:08 No.1021703619 +10/10 13:58頃消えます
復ッ活ッ!!
bz4x復ッ活ッ!!
>ついにトヨタ新型「bZ4X」再販決定! 「リコール問題」解決!
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO64958590W2A001C2TB2000/
削除された記事が3件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/10/07(金)08:09:12 No.1021704660 del +
最近豊田社長のCM見ないな
PLAY
無念 Name としあき 22/10/07(金)08:14:40 No.1021705582 del そうだねx1
キントで10年借りると1000万超える車
PLAY
無念 Name としあき 22/10/07(金)08:14:42 No.1021705586 del そうだねx5
普通に車スレで立てたらいいのに
アフィブログにまとめられそうなスレっぽいからdel
PLAY
無念 Name としあき 22/10/07(金)08:24:35 No.1021707302 del +
>最近豊田社長のCM見ないな
それはおそらく香川照之のせい
全体的にCMを減らしてる
PLAY
無念 Name としあき 22/10/07(金)08:24:40 No.1021707317 del そうだねx4
>最近豊田社長のCM見ないな
セットであれが出てるから
PLAY
無念 Name としあき 22/10/07(金)08:42:44 No.1021710313 del そうだねx2
>キントで10年借りると1000万超える車
法人でもないのにクローズエンドで10年も借りてどうするのよ
PLAY
無念 Name としあき 22/10/07(金)09:04:39 No.1021713971 del そうだねx1
ハブボルトだけでどえれぇ時間かかったな
PLAY
無念 Name としあき 22/10/07(金)09:05:49 No.1021714190 del +
>ハブボルトだけでどえれぇ時間かかったな
ボルトだけじゃなかった
ホイール側にも相性問題があった
PLAY
無念 Name としあき 22/10/07(金)09:07:05 No.1021714429 del +
リース専用車?
PLAY
10 無念 Name としあき 22/10/07(金)09:07:25 No.1021714492 del +
>>ハブボルトだけでどえれぇ時間かかったな
>ボルトだけじゃなかった
>ホイール側にも相性問題があった
リコール資料だとハブボルトの交換で対応って書いてたけど相性も含めてハブボルト側で対策したのかな
PLAY
11 無念 Name としあき 22/10/07(金)09:09:16 No.1021714848 del そうだねx1
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1445/585/amp.index.html
>そのため、対策はハブボルトをワッシャー形状一体型から、ハブボルトとワッシャーをそれぞれ別部品とし、さらにOリング状のゴムを挟み込んでいるとのこと。同時にディスクホイールを全車両良品に交換。ハブボルト、ディスクホイールの両面から対策を施す。
>前田CTOは、このようなハブボルトの緩みが起きた原因について、ディスクホイールの製造品質のブレが想定よりも広かったことを挙げる。工業製品である限り、ある程度の品質揺らぎは製造上の理由で仕方がないが、設計想定値の範囲外のホイールが存在したこと。「ホイール側の面性状が規定どおりにできていないくて、滑りやすい状態にあった」(前田CTO)とし、規定トルクでハブボルトを締めたとしても、使われ方によって緩んでくる場合があるという。
ホイールの問題か
12 無念 Name としあき 22/10/07(金)09:09:21 No.1021714864 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
13 無念 Name としあき 22/10/07(金)09:10:52 No.1021715150 del +
純正アルミホイールでも中国製増えたもんな
PLAY
14 無念 Name としあき 22/10/07(金)09:16:30 No.1021716113 del +
スバル党の親父騙くらかしてソルテラ買わすかな
PLAY
15 無念 Name としあき 22/10/07(金)09:20:16 No.1021716765 del +
>スバル党の親父騙くらかしてソルテラ買わすかな
電気代はとしあき持ちな
PLAY
16 無念 Name としあき 22/10/07(金)09:21:38 No.1021716996 del そうだねx2
>電気代はとしあき持ちな
〜♪
PLAY
17 無念 Name としあき 22/10/07(金)09:25:01 No.1021717619 del そうだねx1
>スバル党の親父騙くらかしてソルテラ買わすかな
セカンドカーならいいけど1台持ちなら可哀想だからやめてあげて
PLAY
18 無念 Name としあき 22/10/07(金)09:25:13 No.1021717657 del +
設計変更かぁ大変だな
PLAY
19 無念 Name としあき 22/10/07(金)09:26:36 No.1021717917 del そうだねx1
>ボルトだけじゃなかった
>ホイール側にも相性問題があった
多少対策されたところで選ばないほうがええな
何で普通のにしない
PLAY
20 無念 Name としあき 22/10/07(金)09:27:25 No.1021718069 del +
>スバル党の親父騙くらかしてソルテラ買わすかな
あの人達水平対向の音が好きなんだろ?
PLAY
21 無念 Name としあき 22/10/07(金)09:27:29 No.1021718088 del +
いってもレクサスやクラウンもハブボルト
PLAY
22 無念 Name としあき 22/10/07(金)09:28:47 No.1021718334 del そうだねx3
スバル党ならこれがTOYOTA製だって知ってるから買わないよ
PLAY
23 無念 Name としあき 22/10/07(金)09:36:34 No.1021719876 del +
>いってもレクサスやクラウンもハブボルト
クラウンRSはそれで遅れてたってディーラーさん言ってたわ
PLAY
24 無念 Name としあき 22/10/07(金)09:37:19 No.1021720009 del +
>何で普通のにしない
EVのトルクで緩む可能性がある部品を減らすため
ナット止だとディスクに締め込んだスタッドボルトとホイールを固定するナットで2箇所生まれてしまうが
ハブボルトにすると共締めなので1箇所で固定できる
PLAY
25 無念 Name としあき 22/10/07(金)09:37:27 No.1021720028 del そうだねx4
軸トルクの荷重計算もできないとか
トヨタお前EVの経験全く活かせてないじゃん
ていうか同価格帯で航続距離がボルボやヒョンデより100km以上短いのなんなのふざけてるの
PLAY
26 無念 Name としあき 22/10/07(金)09:44:31 No.1021721343 del そうだねx2
>ホイール側にも相性問題があった
今まで気にしてなかったけど社外ホイールとか危ないものもあるのかな他の車種でも
PLAY
27 無念 Name としあき 22/10/07(金)09:47:18 No.1021721869 del +
>最近豊田社長のCM見ないな
香川のせいだろ
PLAY
28 無念 Name としあき 22/10/07(金)09:47:57 No.1021721978 del +
サブスクの借り物復活w
PLAY
29 無念 Name としあき 22/10/07(金)09:50:01 No.1021722382 del +
>スタッドボルトとホイールを固定するナットで2箇所生まれてしまう
複数ある方が緩みにくいと思うのだが・・・
PLAY
30 無念 Name としあき 22/10/07(金)09:50:24 No.1021722465 del +
ホイールの製造不良でここまで大事になるかね
PLAY
31 無念 Name としあき 22/10/07(金)09:52:28 No.1021722868 del +
>ホイールの製造不良でここまで大事になるかね
回転して遠心力が増幅する部品なんだから大事だろう
PLAY
32 無念 Name としあき 22/10/07(金)09:55:55 No.1021723589 del +
>ナット止だとディスクに締め込んだスタッドボルトとホイールを固定するナットで2箇所生まれてしまうが
今ってスタッドボルト打ち込みじゃないんだ
PLAY
33 無念 Name としあき 22/10/07(金)09:58:38 No.1021724107 del +
ちょっと図解してもらっていいすか?
PLAY
34 無念 Name としあき 22/10/07(金)09:58:39 No.1021724114 del そうだねx2
ホイールと相性問題があるって社外ホイール使えないって事…?
あんまりにも設計ギリギリ過ぎない?
PLAY
35 無念 Name としあき 22/10/07(金)10:00:27 No.1021724450 del そうだねx2
スタッドレスタイヤ買うとタダみたいな値段でついてくるクソ重い中華アルミホイールも意外と精度良かったりするわけか
PLAY
36 無念 Name としあき 22/10/07(金)10:05:37 No.1021725451 del +
なんか図をみるとハブ交換するっぽいけどハブってサスアームに圧入とかだよね?
サス全交換って事?
PLAY
37 無念 Name としあき 22/10/07(金)10:06:20 No.1021725591 del +
もしかしてトヨタによくある平面座のホイールだからズレるのか
PLAY
38 無念 Name としあき 22/10/07(金)10:08:34 No.1021726034 del +
>>スバル党の親父騙くらかしてソルテラ買わすかな
>あの人達水平対向の音が好きなんだろ?
父がスバルはこの水平対向の音が良いんだよなと言うと
ソルテラのアクセルを軽く踏み込んだ
PLAY
39 無念 Name としあき 22/10/07(金)10:08:37 No.1021726045 del +
>なんか図をみるとハブ交換するっぽいけどハブってサスアームに圧入とかだよね?
ただの図解で交換はホイールとボルトだけじゃないかな
…タイヤ組み替えめんどくせー!
PLAY
40 無念 Name としあき 22/10/07(金)10:10:18 No.1021726396 del +
>スタッドレスタイヤ買うとタダみたいな値段でついてくるクソ重い中華アルミホイールも意外と精度良かったりするわけか
あれはタイヤ屋さんが一生懸命バラスト盛って調整してくれてんだ
41 無念 Name としあき 22/10/07(金)10:12:10 No.1021726762 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
42 無念 Name としあき 22/10/07(金)10:13:44 No.1021727024 del そうだねx3
ホイールバランスじゃなくて取り付け面の精度だから
タイヤ屋さんじゃどうにもならないよ…
PLAY
43 無念 Name としあき 22/10/07(金)10:15:28 No.1021727355 del +
交換対象は対策したハブボルトと新品ブレーキディスクだな
あと地味にブレーキディスクのボルトも一回使い切りだから交換か
PLAY
44 無念 Name としあき 22/10/07(金)10:15:53 No.1021727434 del +
産廃
PLAY
45 無念 Name としあき 22/10/07(金)10:16:24 No.1021727540 del そうだねx5
>軸トルクの荷重計算もできないとか
>トヨタお前EVの経験全く活かせてないじゃん
>ていうか同価格帯で航続距離がボルボやヒョンデより100km以上短いのなんなのふざけてるの
トヨタ車は壊れないとかいう迷信に嵌ってるオッサンに需要あるんだろう
PLAY
46 無念 Name としあき 22/10/07(金)10:17:53 No.1021727804 del +
>交換対象は対策したハブボルトと新品ブレーキディスクだな
ボルトとホイールだヨ
PLAY
47 無念 Name としあき 22/10/07(金)10:20:21 No.1021728254 del +
そう言えばbZ4XのホイールってPCDいくつなんだろ?
PLAY
48 無念 Name としあき 22/10/07(金)10:21:01 No.1021728384 del +
よっぽどひどいホイールだったのか
経年で取り付け面ガビガビになったら緩むようなもんなのか…
PLAY
49 無念 Name としあき 22/10/07(金)10:22:18 No.1021728609 del +
>トヨタ車は壊れないとかいう迷信に嵌ってるオッサンに需要あるんだろう
今回それで買った人の中で粉々に砕けてないかその迷信
PLAY
50 無念 Name としあき 22/10/07(金)10:23:29 No.1021728817 del +
これは売り物じゃないからセーフ
PLAY
51 無念 Name としあき 22/10/07(金)10:31:51 No.1021730523 del +
>これは売り物じゃないからセーフ
海外市場向けには売り物だろ
日本は台数もインフラも確保できないからリースのみだけど
PLAY
52 無念 Name としあき 22/10/07(金)10:40:26 No.1021732265 del そうだねx2
>ホイールの問題か
購入業者は相当厳しい処分になるだろうな
PLAY
53 無念 Name としあき 22/10/07(金)10:48:19 No.1021733967 del そうだねx2
    1665107299022.webm-(5166149 B)サムネ表示
>よっぽどひどいホイールだったのか
>経年で取り付け面ガビガビになったら緩むようなもんなのか…
すでに問題発生したみたいだし
そんな生ぬるい問題じゃないんだろう
PLAY
54 無念 Name としあき 22/10/07(金)10:58:49 No.1021736206 del +
EV専用車をわざわざFWDにする意味が分からない
PLAY
55 無念 Name としあき 22/10/07(金)10:58:54 No.1021736221 del そうだねx2
走行に大事な部分までコストカットするような企業の信頼性なんてこんなもんやろ
PLAY
56 無念 Name としあき 22/10/07(金)11:05:26 No.1021737536 del +
出回ってしばらくしてインパクトでガチガチに締め付けられたのがポロリしそう
PLAY
57 無念 Name としあき 22/10/07(金)11:09:48 No.1021738430 del +
ねじ切らないようにな
PLAY
58 無念 Name としあき 22/10/07(金)11:20:13 No.1021740678 del +
>EV専用車をわざわざFWDにする意味が分からない
何を持ってわざわざかしらんがフロントエンジン後輪駆動はエンジンが邪魔で駆動や操舵機構が収まらないからわざわざ枠割を分配してるわけで
技術的に前輪にまとめられれば最も効率に優れるので
PLAY
59 無念 Name としあき 22/10/07(金)11:20:36 No.1021740752 del そうだねx1
>>これは売り物じゃないからセーフ
>海外市場向けには売り物だろ
>日本は台数もインフラも確保できないからリースのみだけど
そのくせFCVのミライはインフラ碌に整ってないのに売るんだな
PLAY
60 無念 Name としあき 22/10/07(金)11:23:49 No.1021741421 del +
>>>これは売り物じゃないからセーフ
>>海外市場向けには売り物だろ
>>日本は台数もインフラも確保できないからリースのみだけど
>そのくせFCVのミライはインフラ碌に整ってないのに売るんだな
車両が十分に販売されない限り
1箇所作るのに5〜6億掛かる水素ステーション投資は無理だし…
PLAY
61 無念 Name としあき 22/10/07(金)11:26:44 No.1021742067 del +
>技術的に前輪にまとめられれば最も効率に優れるので
RRにすれば金のかかるCVジョイントとか傘歯車がいらなくなるので
今はFF流用の方が安いんだろうけど将来的にFFは滅びそう
PLAY
62 無念 Name としあき 22/10/07(金)11:28:25 No.1021742476 del +
>そのくせFCVのミライはインフラ碌に整ってないのに売るんだな
あれは燃料電池自動車をリースに留めてたホンダへの牽制もとい嫌がらせでもある
PLAY
63 無念 Name としあき 22/10/07(金)11:28:27 No.1021742485 del +
>すでに問題発生したみたいだし
>そんな生ぬるい問題じゃないんだろう
動画みると標準ホイールなのか
PLAY
64 無念 Name としあき 22/10/07(金)11:28:52 No.1021742591 del +
>車両が十分に販売されない限り
>1箇所作るのに5〜6億掛かる水素ステーション投資は無理だし…
?
PLAY
65 無念 Name としあき 22/10/07(金)11:32:50 No.1021743520 del +
FCVはEVより航続距離長いって持て囃されたけど
水素ステーション全然無くてガソリン車より不便なのは勿論
充電スポット普及しつつあるEVよりも不便なシロモノだったな
PLAY
66 無念 Name としあき 22/10/07(金)12:13:15 No.1021753901 del +
>今はFF流用の方が安いんだろうけど将来的にFFは滅びそう
操舵輪が駆動するほうがスムーズに走れるから消えるならRRだろう
PLAY
67 無念 Name としあき 22/10/07(金)12:42:29 No.1021763160 del そうだねx2
別にEVだから起きたもんじゃないってのもはっきりしてよかったね
じゃ他の車は? てなってくけど
PLAY
68 無念 Name としあき 22/10/07(金)12:45:09 No.1021764040 del +
FFベースの4WDで良かろう
緻密なトラクションコントロール使ってな
完全なEVになったらMR方向になるのかな
PLAY
69 無念 Name としあき 22/10/07(金)12:45:53 No.1021764263 del +
いやMFだな
PLAY
70 無念 Name としあき 22/10/07(金)12:51:07 No.1021765923 del +
電制バリバリなら後輪操舵の時代が…?
PLAY
71 無念 Name としあき 22/10/07(金)12:52:50 No.1021766461 del +
販売再開してもリースのみなのか
PLAY
72 無念 Name としあき 22/10/07(金)12:54:13 No.1021766881 del +
>電制バリバリなら後輪操舵の時代が…?
ホイールベースが長くとれるから4WSないと厳しくなるとは言われてるね
PLAY
73 無念 Name としあき 22/10/07(金)13:01:04 No.1021768944 del そうだねx1
>じゃ他の車は? てなってくけど
ホイールの問題だってんならbz4xだけ純正ホイールケチりすぎたんじゃない?
74 無念 Name としあき 22/10/07(金)13:03:39 No.1021769680 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
75 無念 Name としあき 22/10/07(金)13:04:24 No.1021769892 del +
いつも思うけどbZ4Xって名前どうにかならんのか
PLAY
76 無念 Name としあき 22/10/07(金)13:05:21 No.1021770146 del +
>販売再開してもリースのみなのか
リースに成ったのは生産能力の問題も有るので
PLAY
77 無念 Name としあき 22/10/07(金)13:06:26 No.1021770464 del +
>いつも思うけどbZ4Xって名前どうにかならんのか
ケチついちゃったからなぁこのシリーズ名前変えるかもね
PLAY
78 無念 Name としあき 22/10/07(金)13:11:46 No.1021771855 del +
ヨーロッパ向けは大丈夫だったんでしょ
製造マシーンのどれかがハズレ機械か、設定ミスったまま作り続けたとかかな
PLAY
79 無念 Name としあき 22/10/07(金)13:12:28 No.1021772060 del +
なんで最初が小文字で後は大文字で数字が中に入ってるの?
PLAY
80 無念 Name としあき 22/10/07(金)13:13:09 No.1021772244 del そうだねx1
bBってのがあったし
PLAY
81 無念 Name としあき 22/10/07(金)13:13:59 No.1021772474 del +
>なんで最初が小文字で後は大文字で数字が中に入ってるの?
iPhone13
PLAY
82 無念 Name としあき 22/10/07(金)13:18:44 No.1021773844 del +
お膝元のこの日本でテスラモデル3の1/10もタマ数でなかった
これはどういうことかわかるか
PLAY
83 無念 Name としあき 22/10/07(金)13:35:06 No.1021778350 del +
>ケチついちゃったからなぁこのシリーズ名前変えるかもね
BYDのOEMでbz3がでるんじゃないのか
10/10 13:58頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト