最終更新日:2022/9/7

(株)アスピカ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 冠婚葬祭
  • 商社(その他製品)
  • 福祉サービス
  • 外食・レストラン
  • フォトサービス

基本情報

本社
福井県、岐阜県
資本金
5,000万円
売上高
86億円(実績2021年6月30日)
従業員
308名 2021年10月現在 福井 男127名:女97名 計224名 岐阜 男 51名:女33名 計84名

採用条件は一つだけ「未来にワクワクしていること!」

採用担当者からのメッセージ (2022/02/14更新)

PHOTO

アスピカのページにアクセス頂き、ありがとうございます。

皆さんは(株)アスピカにどんなイメージをお持ちでしょうか。
結婚式場?葬儀会社?介護事業者?
どれも、間違いではありません。
しかし、正解でもありません。
実は、皆さんの知らないアスピカがたくさんあります。


▽▼▽▼▽▼▽▼▽その答えを知りたい方はコチラ▽▼▽▼▽▼▽▼▽

会社説明会に来て本当のアスピカをチェック!
日程は随時更新!

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼


これからも歩みを進め続ける私たちは、ともに歩める仲間を求めています。
私たちが仲間に求めることは、
「未来にワクワクしていること」ただそれだけです。
未来を創るのは私たちではありません。
「私たち+あなた」です。
ステージは目の前にあります。
さあ、その扉を共に開けにいきましょう!




ーーーーー新型コロナウイルスへの対応ーーーーーーーーーーーーー

◆アルコール消毒薬設置

◆マスクを着用してご参加ください。
 弊社社員もマスク着用で実施させていただきます。

◆風邪の症状や37.5度以上の発熱のある方は出席をお控えください。
 電話での当日キャンセルでも結構です。

◆小規模な説明会・選考会を開催

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
「どこよりも感謝の心を大切にする企業」という軸のもと、LTV(Life Time Value)をベースに事業展開をしているため、まだまだ大きな発展の可能性を秘めています。
PHOTO
シンガポールにてレストランの運営、ウェディングをプロデュース。海外に挑戦する日本人、日本で働きたい外国人を起用し、雇用の場を生み出しています。

君は知っているか?本当の「アスピカ」を。アスピカのイメージはどんなものだろうか。

PHOTO

未来を創るのは私たちではありません。「私たち+あなた」です!

◆冠婚葬祭だけじゃない、アスピカ

皆さんはアスピカにどんなイメージをお持ちでしょうか。結婚式場?葬儀会社?介護事業者?どれも、間違いではありません。しかし、正解でもありません。アスピカは、成長・発展・挑戦し続けてきている会社です。実は皆さんの知らないアスピカがたくさんあります。
たとえば、知っていましたか?海外で連日たくさんの人で賑わう飲食店を展開していることを。
たとえば、知っていましたか?会社の高収入を生み出すバックオフィス部門があることを。他にも、写真・映像・生花といったクリエィティブ部門があることを。そして、次世代の若きリーダーに任せるため会社をホールディングス化しようとしていることを。
アスピカにはあなたが、今はまだ知らないような活躍のステージが無数にあります。そして、成長・挑戦を求めているあなたなら、きっとピッタリな仕事があります。

◆世界に飛び立つ、アスピカ

社会のグローバル化が加速度的に進む現代の中で、アスピカでも、グローバル展開を行っています。既にシンガポールでは飲食事業を展開しています。
今後はアジアを中心に各国へと展開を行うだけでなく、国内で蓄積したノウハウをもとに事業内容も増やしていきます。
「いつか海外で働きたい」「語学力を活かしたい」「日本の良き文化を世界に広めたい」そんなあなたにもピッタリのステージがあります。

◆社会に貢献できる、アスピカ

私たちの仕事はそれだけで、社会貢献に繋がることばかりです。社会に貢献しているということは、それだけ、社会に必要とされているということに繋がります。そして、社会に必要とされ続ける、愛される企業であり続けるからこそ、100年企業へと成長していけると考えています。

◆夢が叶う、アスピカ

アスピカにはサービス、接客、販売だけではない、様々な部門があります。
例えば、全ての分野に関わる商品の受発注を一手にまとめる流通部門。
流通部門には、写真や動画のカメラマン、生花スタッフなど特定部門のプロフェッショナルもいます。そして、ビックリされるのですが、そのプロフェッショナル集団も、元は未経験からスタートしています。
他にも、次々と生まれるチャレンジを社長の右腕となり推進する企画推進室。顧客管理を強化するためのIT部門。
皆さんの個性を活かせる、きっとあなたにも活躍できる、そんなステージがあります。

会社データ

プロフィール

■原点

アスピカは1969年2月、福井の地で「福井県新生活互助会」として創業。
その年に「全国冠婚葬祭互助連盟」の公認を受け、冠婚葬祭互助会企業として、互助会員獲得、結婚式、葬儀をメインに、福井県・岐阜県を中心に歩んできました。


■現在とこれからの成長

現在では、結婚式・葬儀から派生して、衣裳、生花、写真や動画等の映像関係、調理部門とビジネスモデルを展開してきただけでなく、新規事業として、介護事業の立ち上げ、来たるべきグローバル化を踏まえての海外展開、未来を担うリーダーを生み出すためのホールディングス化を行うなど、多岐に渡っています。
その根底にあるのは常に「どこよりも感謝の心を大切にする企業へ」という思いです。

事業内容
■事業内容
冠婚葬祭互助会(経済産業大臣許可互第5019号)
葬儀全般
結婚式場・貸衣裳・料亭
介護福祉(小規模多機能型居宅介護、訪問介護、居宅介護、福祉用具販売貸与)
商品流通(仕入、製造、配送)
海外展開(レストラン経営・海外ウェディング)

■ミッション
「どこよりも感謝の心を大切にする企業へ」

私たちは「どこよりも感謝の心を大切にする企業へ」をミッション・使命として活動しています。
私たちの仕事は、日常では得られないような感謝を頂ける仕事です。
同じ時間・空間を共有し、感動し、泣いて、笑う仕事です。
ミッションに基づき、時代の流れ、お客さまのニーズに合わせて、私たちの仕事も常に変化し進化し続けます!

PHOTO

私たちの仕事は、日常では得られないような感謝を頂ける仕事です。

本社郵便番号 910-0015
本社所在地 福井県福井市二の宮4丁目6-16
本社電話番号 0776-25-8900
岐阜本部郵便番号 500-8358
岐阜本部所在地 岐阜県岐阜市六条南2丁目6-21
岐阜本部電話番号 058-272-7071
設立 1969(昭和44)年2月
資本金 5,000万円
従業員 308名 2021年10月現在
福井 男127名:女97名 計224名
岐阜 男 51名:女33名 計84名
売上高 86億円(実績2021年6月30日)
互助会営業所 福井県(5営業所)
福井営業所・福井北営業所・奥越営業所
丹南営業所・敦賀営業所

岐阜県(4営業所)
岐阜営業所・羽島営業所
大垣営業所・揖斐営業所
結婚式場 福井県(2施設)
グラントリア・ベルグレイヴ

岐阜県(2施設)
レガピオーレ・サンタガリシア大聖堂
衣裳店 福井県(2施設)
ブランピュール福井店・ブランピュール越前店

岐阜県(1施設)
ブランピュール大垣店
葬祭ホール 福井県(26施設)
アスピカホール文京・アスピカホール東部・アスピカホール花堂
アスピカホール森田・アスピカホール永平寺・アスピカホール丸岡
アスピカホール三国・アスピカホールあわら
アスピカホール大野本館・アスピカホール大野新館
アスピカホール白山苑
アスピカホール武生本館・アスピカホール武生天珠・アスピカホール鯖江
アスピカホールただす・アスピカホール国高・アスピカホール敦賀
アスピカホール文京草庵・アスピカホール東部草庵
アスピカホール丸岡草庵・アスピカホール三国草庵
アスピカホール大野草庵・アスピカホール武生草庵
アスピカホール鯖江草庵・アスピカホール敦賀草庵
アスピカ邸宅葬ゆら音西開発

岐阜県(11施設)
アスピカホール六条・アスピカホール岐阜駅前
アスピカホール瑞穂・アスピカホール羽島
アスピカホール大垣・アスピカホールひのき
アスピカホール根尾川
アスピカホール大垣北草庵・アスピカホール岐南草庵
アスピカホール羽島福寿草庵
アスピカ邸宅葬大垣南
介護事業所 福井県(3事業所)
アスピカケアセンターかいほつ
アスピカケアセンターたけふ小規模多機能ホーム
アスピカケアセンターまびぃ高齢者向け住宅
アスピカ民救サービス
アスピカ居宅介護支援センター
料亭 福井県(1施設)
華づな

岐阜県(1施設)
サンタガリシア別館 結-YUI‐
関連会社 L'OPERETTA(シンガポール)
福井県地域共済生活協同組合(福井県)
(株)吉川家 (岐阜県羽島市)
(株)ノアの杜(岐阜県岐阜市)
沿革
  • 1969年
    • 2月  福井県新生活互助会を設立
      10月 全国冠婚葬祭互助会連盟に加盟
  • 1973年
    • 11月 全国冠婚葬祭互助協会に加盟
  • 1974年
    • 11月 法人組織(株)福井県新生活互助会を設立(法人格承認)
  • 1975年
    • 12月 経済産業大臣より割賦販売法による前払式特定取引業許可を得る
          許可番号(互)第5019号
  • 1978年
    • 5月 (株)福井県新生活互助会を(株)セレモニー互助会へ社名変更
         岐阜県に 岐阜営業所をオープン
  • 1987年
    • 10月 福井県に(株)救急管理センター設立
         (のちに介護福祉事業「民救サービス」へ名称変更
  • 1997年
    • 3月 (株)セレモニー互助会から(株)アスピカへ社名変更
  • 2004年
    • 12月 福井県に介護事業「あっぷるデイサービス」をオープン
         (のちに「アスピカケアセンターかいほつ」へ名称変更)
  • 2006年
    • 1月 プライバシーマーク使用を認定される
  • 2014年
    • 12月 福井県の(株)冠婚葬祭福井互助センターより
          互助会事業を引き受ける
  • 2015年
    • 5月 福井県に(株)アスピカライフを設立し
        (株)ライフの葬儀事業を譲り受ける
  • 2017年
    • 2月 シンガポールでイタリアンレストランを経営する
         L'OPERA GROUP PTE.LTD.をグループ会社化
  • 2019年
    • 3月 創立50周年
      4月 50周年記念式典&祝賀会開催

働き方データ

  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.2%
      (37名中6名)
    • 2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
配属前部門研修
営業研修
新入社員フォロー研修
建物責任者教育
職位別研修
中途入社社員教育

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪商業大学、大谷大学、香川大学、金沢大学、金沢学院大学、関東学院大学、京都光華女子大学、京都造形芸術大学、近畿大学、金城大学、岐阜聖徳学園大学、岐阜女子大学、公立鳥取環境大学、駒澤大学、島根県立大学、仁愛大学、中央大学、中部学院大学、帝京平成大学、東海学院大学、富山大学、名古屋外国語大学、名古屋芸術大学、名古屋商科大学、日本福祉大学、福井大学、福井県立大学、福井工業大学、放送大学、山口県立大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
天谷調理製菓専門学校、大阪ウェディング&ブライダル専門学校、大阪ブライダル専門学校、大原スポーツ医療保育福祉専門学校、福井情報ITクリエイター専門学校、大原簿記医療観光専門学校岐阜校、大原簿記法律専門学校福井校、金沢ウエディング・ビューティー専門学校、京都ホテル観光ブライダル専門学校、岐阜市立女子短期大学、岐阜調理専門学校、JTBトラベル&ホテルカレッジ、仁愛女子短期大学、総合学園ヒューマンアカデミー名古屋校、名古屋ウェディング&ブライダル専門学校、名古屋ウェディング&フラワー・ビューティ学院、名古屋観光専門学校、専門学校名古屋デザイナー学院、名古屋文化短期大学、日本ヒューマンセレモニー専門学校

採用実績(人数)        2020年  2021年  2022年(予)
----------------------------------------------------------------
大卒     5名    13名    16名
短大卒    5名    2名    1名
専門学校卒  1名    10名    5名
高卒     2名    2名    2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 8 19 27
    2020年 5 8 13
    2019年 2 21 23

採用データ

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp92345/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)アスピカを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アスピカの会社概要