ANDOR検索

検索方法

藤沢市コールセンター

専門電話番号/8時~21時受付

0466-28-1000

窓口混雑状況

マイページ

登録されたページはありません。

このページを登録する

マイページの使い方

藤沢市役所
〒251-8601 神奈川県藤沢市朝日町1番地の1
代表電話番号:0466-25-1111

ここから本文です。

更新日:2022年10月7日

新型コロナウイルス感染症の感染動向

市民の皆さまにおかれましては、患者・ご家族の人権尊重・個人情報の保護にご理解とご配慮をいただくとともに、引き続き、手洗いや咳エチケットなど、感染拡大防止に向けてご協力をお願いいたします。

1.陽性患者数(令和4年10月7日時点)

 【日別】61人【累計公表数】69,228人【累計患者数】69,198人

 発生届及び発表の取下げがあったため、累計公表数と累計患者数は一致しません。

記者発表資料

これまでの発生状況一覧

※発生届の全数届出見直しに伴い、発生状況一覧の更新を終了いたしました。

2.陽性患者の状況とこれまでの累計(令和4年9月20日時点)

 現在の入院患者数:17名

重症

中等症

軽症

現在の療養者数:757名

自宅療養

(うち地域療養の神奈川モデル)

宿泊施設療養

752

(9)

※自宅療養については、「地域療養の神奈川モデル」の対象者を含む

 これまでの累計 

入院中

療養中

療養終了

死亡

その他

17

757

59015

136

7609

※療養終了については、退院者数を含む

※その他については、市外居住者等により市外で療養となった方を含む

3.各種統計データ

(1)陽性患者数

01youseikanja1007

(2)年代別 陽性患者数

02nendaibetu1007

(3)検査実施件数

※速報値として公開するものであり、後日確定データとして修正される場合あり 

※入院中の患者が退院のための陰性化確認を行った検査については含まれない

03kensakensu0923

(4)検査陽性率

※速報値として公開するものであり、後日確定データとして修正される場合あり

※日々のばらつきを平準化し全体の傾向を見る趣旨から、過去7日間の移動平均値として算出(基準日の数値=(基準日以前7日間の陽性数の平均)÷(基準日以前7日間の検査数の平均)×100)

※入院中の患者が退院のための陰性化確認を行った検査については含まれない

04youseiritsu0923

(5)藤沢コロナ受診相談センター

※令和2年11月2日から「帰国者・接触者相談センター」は「藤沢コロナ受診相談センター」に名称を変更しました。

※変更後の相談先の詳細につきましては、こちらのページをご確認ください。

05kisousenta1005.jpg

帰国者・接触者相談センター

 帰国者・接触者相談センター相談件数

(6)一般電話相談

06ippan1005.jpg

(7)ふじさわコロナこころの相談  

07kokoro1005.jpg

県内の感染動向

医療機関における病床利用率については、次の神奈川県ホームページからご確認ください。