KANEKO CO.LTD 循環型社会の一翼を担うリサイクル企業 株式会社兼子

KANEKOのリサイクル全国をカバーするネットワークキッズコーナー貴社のリサイクルコストシミュレーション
会社紹介
新着情報
採用情報
サイトマップ
プライバシーポリシー
環境・品質・情報セキュリティ方針
お問い合せ
ISO4001/27001について
NETWORK
リサイクル kid's town
静岡市CSRパートナー企業
東京リサーチ認定優良企業
株式会社 兼子

〒424-0204
静岡市清水区興津中町990
TEL.054-369-1178(代)
FAX.054-369-2177
info@k-kaneko.com


会社紹介

会社概要

名 称

株式会社兼子


本 社

〒424-0204 静岡県静岡市清水区興津中町990
TEL.(054)369-1178(代)FAX(054)369-2177


創 業

1948年


資本金

2,000万円


事業内容

再生資源卸売業、製紙原料の収集・運搬業、産業廃棄物処分業、
産業廃棄物収集運搬業、特別管理産業廃棄物収集運搬業、
リサイクル事業、労働者派遣事業


決算期

10月


役 員

取締役会長   田中 美智子
代表取締役社長 兼子 卓三
専務取締役   早川 義一
専務取締役   上野 秀之
常務取締役   田中 善光


従業員数

400名 グループ合計800名(R2.3)

社員所有資格
リサイクルアドバイザー、廃棄物処理施設技術管理者、ごみ処理施設技術管理士、破砕・リサイクル施設技術管理士、運行管理者、大型特殊自動車免許保持者、フォークリフト運転技能講習修了者、大型自動車運転免許保持者、第一種衛生管理者、はい作業主任者 etc.


保有車両

大型トラック110台、トラクターヘッド15台、トレーラーシャーシ35台
中・小トラック140台、塵芥車135台、アームロール車15台、ユニック車25台
その他車両10台、フォークリフト350台(グループ全体)


系列会社

兼子ホールディングス /(株)ECO兼子 / 徳三運輸倉庫(株) / 駿興製紙(株) /
(株)コスモ紙業 /(株)みくりや紙業 /(有)末広商店 / 丸三自動車整備(株)/
山昭運輸(株)/ NPO法人 資源リサイクルネットワーク / 上海友興紙業有限公司



主要お取引先

主要仕入先

各官庁 / 印刷会社 / 製本会社 / 段ボール製造会社 / 印刷紙器会社 / 各学校 /
金融機関 / 一般企業 etc.


主要販売先

駿興製紙(株) / 王子製紙(株) / 日本製紙(株) / 大王製紙(株) / レンゴー(株) /
特種東海製紙(株) / 三菱製紙(株) / 興亜工業(株)/ 丸富製紙(株) etc.


取引銀行

三菱UFJ銀行 / 静岡銀行 / 三井住友銀行 / みずほ銀行



沿革

1948年

清水市興津にて紙卸売業兼子商店創立


1974年08月

静岡工場開設


1981年04月

法人株式会社兼子設立


1995年07月

埼玉工場開設


1998年11月

湘南工場開設


1999年10月

横浜工場開設


1999年12月

金沢工場開設


2000年11月

長野工場開設


2001年10月

浜松工場開設


2003年10月

船橋工場開設


2004年10月

横浜戸塚工場開設


2005年05月

川口出張所開設


2005年05月

板橋出張所開設


2005年07月

福岡工場開設


2005年08月

埼玉戸田工場開設


2007年03月

神辺出張所開設


2008年04月

高松工場開設


2010年06月

関東支社開設


2014年4月

群馬出張所開設


2014年10月

川崎工場開設


2016年11月

静岡市CSRパートナー企業表彰


2017年10月

浜松南出張所開設


2018年02月

福岡飯塚出張所開設


2018年06月

川越工場開設


2019年04月

石川県産業廃棄物処分業許可取得(圧縮)


2020年02月

福岡県産業廃棄物処分業許可品目追加(溶融固化)


2020年04月

神戸出張所開設