人生にゲームをプラスするメディア

「『ゼルダの伝説 BotW』続編に期待することは?」結果発表―ゼルダとの冒険や人型ガノンとの直接対決など、様々な可能性に夢が膨らむ!

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編に関して、「続編に期待することは?」というテーマで読者アンケートを実施していました。本記事では、そのアンケート結果をご紹介します!

任天堂 Nintendo Switch

任天堂が、「Nintendo Direct | E3 2019」にて現在開発中であると発表した『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』(以下、『ゼルダの伝説 BotW』)の続編

インサイドでは、そんな続編に関して「『ゼルダの伝説 BotW』続編に期待することは?」というテーマで読者アンケートを実施していました。本記事では、同アンケートにて読者の皆様よりいただいた意見を、ジャンルに分けて一部抜粋でご紹介します!

◆ゼルダとの冒険に期待!



続編開発中の映像でリンクとゼルダが共に行動していたことから、続編ではゼルダが従者として共に冒険するのではないかと多くの方が予想。これによる2人の関係進展やイチャラブシーンの展開が期待されています。

また、ゼルダのプレイアブル化を望む声も。2人で協力する謎解きの増加やスイッチ2台を使ったローカルでの協力プレイ、ゼルダ自体の着せ替えなど、夢が広がりますね。

■読者の意見

  • ゼルダ姫と一緒にハイラルを旅すること! 「リンクがゼルダを救いにいく」というアタリマエも見直すのか。
  • ゼルダとリンクが、ラブラブになってハッピーエンドになる展開が良いですね笑笑 今までの作品では、ちょうど良い感じのところで終わっていたので…。
  • ゼルダのプレイアブル化や装備の変更が自由に出来るようになる事を期待します。もしくはリンクとの戦闘時の役割分担(ゼルダは回復やサポート的な役割)。
  • ゼルダとの共闘や2人の能力を活かした謎解きギミック。
  • リンクとゼルダ姫どちらでもプレイ可能になる。そしてスイッチ2台で2人同時プレイも可能!(もちろんVR対応)


◆ガノンドロフとの直接対決に期待!



『ゼルダの伝説 BotW』のガノンドロフは、「厄災ガノン」という人格や自我が消滅した暴れまわる怨念のような存在でした。そのため、ガノンドロフの魅力である“悪のカリスマ”的部分を堪能できずにゲームが終了してしまう事態に。

これを受けて続編では、カリスマ溢れる人型ガノンドロフとの直接対決を望む声が多く集まりました。続編開発中の映像では、ガノンドロフの面影を感じるミイラが動き出すシーンも収められており、彼の復活を予感させます。

■読者の意見

  • 人間体のガノンドロフとの決戦。
  • 厄災ガノンではなくガノンドロフ個人と戦いたい。
  • ガノンドロフ!人型のガノンドロフに期待……!
  • ゲルド族の男としてのガノンも見たい。
  • BotWではとっても楽しませてもらったがラスボス戦があまり楽しめませんでした。今までのシリーズのようなガノンの(人型)格好良さや雰囲気などがもう少し楽しめればもっと良かったかなと思いました。


◆英傑たちの更なる掘り下げに期待!



主人公・リンクの助けとなってくれた4人の英傑たち。DLC第2弾「英傑たちの詩」で彼らについて深掘りされましたが、続編でも更なる掘り下げが期待されています。

特に多かったのは、英傑たちの復活や過去に行ってリンク自身が英傑を救い出すというもの。中でも、ミファーは名指しで救い出したいと言われていました。復活とまではいかなくても、何らかの形で続編のストーリーに関わってほしいものですね。

■読者の意見

  • 英傑の掘り下げ、救済。
  • 過去に戻り、英傑(ミファー)を救いだすストーリーを期待。
  • 四英傑に関して何か欲しい(いっそのことタイムスリップして四英傑と何かするとかでも構わない)
  • 生きている英傑と一緒に厄災に立ち向かう事。
  • 英傑の死がずっと切なくて、プレイ中もクリア後もどこか悲しい気持ちを押し殺してのお話だったので、続編はハッピーエンドのような、最後に『頑張って良かった!』と思えるお話だといいなと思っていました。



次ページ:マップの広がりや水中探索などの新要素、フレンドとのマルチプレイにも期待が高まる!
《茶っプリン》
茶っプリン

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 名無しのインサイダー 2020-08-06 2:36:39
    馬、馬宿で逃せるのに…
    0 Good
    返信
  • 名無しのインサイダー 2020-03-16 11:31:59
    水中探索も欲しいけど一番欲しいのはキーコンフィグ
    0 Good
    返信
  • ころくま 2020-01-21 14:06:11
    当たり前を見直さなかった世界戦のゼルダをやりたい。
    0 Good
    返信
  • 名無しのインサイダー 2020-01-02 20:27:36
    ブレワイで2階建ての家建てた人いたな(察して)
    2 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』の「キャラメイク」で作れる“可愛さ”は性別を超えた!? 男の子もゆるふわヘアーでバサバサまつげ!

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』の「キャラメイク」で作れる“可愛さ”は性別を超えた!? 男の子もゆるふわヘアーでバサバサまつげ!

  2. 色違いの「ムゲンダイナ」が貰える!『ポケモン ソード・シールド』でプレゼントキャンペーン開催決定

    色違いの「ムゲンダイナ」が貰える!『ポケモン ソード・シールド』でプレゼントキャンペーン開催決定

  3. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新ポケモン「リキキリン」は、新特性「はんすう」「テイルアーマー」持ち! ユニークな見た目も必見

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』新ポケモン「リキキリン」は、新特性「はんすう」「テイルアーマー」持ち! ユニークな見た目も必見

  4. 『スプラトゥーン3』特定条件で「キンメダイ美術館」の塗り面積が不平等に―「スタートダッシュ杯」の使用ステージからも除外

  5. 『スプラトゥーン3』をGoogle検索するとインクが塗れる!イカした仕掛けが公開中

  6. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』でキリンリキの“尻尾”の名前判明か―リキキリン登場で「リキ」が候補に

  7. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではバイクに乗り、敵アジトにカチコミする!?そのシュールさに沸き立つファンたち

  8. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではポケモンを洗える!?サンドウィッチ作りも楽しめる新要素「ピクニック」公開!

  10. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新機能「わざマシンマシン」を作る機械は「わざマシンマシンマシン」?次第にゲシュタルト崩壊するファンたち

アクセスランキングをもっと見る