[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1665049529836.jpg-(8215 B)
8215 B無念Nameとしあき22/10/06(木)18:45:29No.1021517983+ 22:01頃消えます
地味に強いポケモンスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/10/06(木)18:47:14No.1021518576そうだねx43
スレ画は地味か?
2無念Nameとしあき22/10/06(木)18:50:10No.1021519550そうだねx2
ほのおはがねとか弱点付かないと碌に倒せないから実質ヌケニン
3無念Nameとしあき22/10/06(木)18:51:38No.1021520026+
地味どころかネタポケモンの筆頭やないかい
4無念Nameとしあき22/10/06(木)18:54:15No.1021520861+
詳しくないけどじめんタイプ4倍ですぐ落ちそう
5無念Nameとしあき22/10/06(木)18:54:47No.1021521020そうだねx10
エアプ?
6無念Nameとしあき22/10/06(木)18:55:10No.1021521151+
Q.強いポケモンと言えば?
一般人「ミュウツー」
ガチ勢「第六世代のメガガルーラ」
7無念Nameとしあき22/10/06(木)18:55:17No.1021521190そうだねx2
第5世代で特に暴れたイメージ
8無念Nameとしあき22/10/06(木)18:56:06No.1021521468そうだねx3
    1665050166914.jpg-(105280 B)
105280 B
一般ポケモンなのでそこらへんの人でも持ってる
9無念Nameとしあき22/10/06(木)18:56:55No.1021521751そうだねx8
メガガルはガチ勢じゃなくても否応なしに頭おかしさを叩き込まれるんだよなぁ
10無念Nameとしあき22/10/06(木)18:57:19No.1021521893+
アルセウスで虫みたいな扱いされてたの笑った
11無念Nameとしあき22/10/06(木)18:57:23No.1021521911+
俺がトゲキッス使うとこいつ絶対でてくる
12無念Nameとしあき22/10/06(木)18:57:35No.1021521992そうだねx10
    1665050255856.png-(112412 B)
112412 B
>地味に強いポケモン
13無念Nameとしあき22/10/06(木)18:57:39No.1021522020+
相手にじしんなかったら糞硬くて高火力の化け物だぞ
14無念Nameとしあき22/10/06(木)18:58:05No.1021522194+
クレセドランは入れとけば仕事した
15無念Nameとしあき22/10/06(木)18:58:34No.1021522374+
>俺がトゲキッス使うとこいつ絶対でてくる
エアスラでタイプ相性が戦力の決定的差ではない事を分からせてやれ
16無念Nameとしあき22/10/06(木)18:58:35No.1021522387+
    1665050315632.jpg-(13962 B)
13962 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
17無念Nameとしあき22/10/06(木)18:58:36No.1021522394+
詳しくないけど風船とかたべのこしが好きそうな顔してるな
18無念Nameとしあき22/10/06(木)18:59:14No.1021522618そうだねx2
風船で浮いてる気持ち悪いやつ
19無念Nameとしあき22/10/06(木)18:59:23No.1021522654そうだねx1
>一般ポケモンなのでそこらへんの人でも持ってる
一応準伝なんですけお!
20無念Nameとしあき22/10/06(木)18:59:23No.1021522662+
どくどくある頃はどくどく守る身代わりしてたらしいな
伝説の癖に…
21無念Nameとしあき22/10/06(木)19:00:18No.1021522991+
ヒードラン
たくさんいる
22無念Nameとしあき22/10/06(木)19:00:33No.1021523075そうだねx3
>どくどくある頃はどくどく守る身代わりしてたらしいな
>伝説の癖に…
スイクンとかライコウにも刺さる
23無念Nameとしあき22/10/06(木)19:00:34No.1021523083+
自己再生ムゲンダイナよりは害悪じゃないよ
24無念Nameとしあき22/10/06(木)19:01:52No.1021523515+
準伝説の種族値に強化された専用技に強タイプの鋼持ち
無効化特性で等倍を無効化…これ弱いわけないよ
25無念Nameとしあき22/10/06(木)19:02:07No.1021523615+
自称噴火持ちが沢山いたやつ
26無念Nameとしあき22/10/06(木)19:02:22No.1021523693+
ふんえんが地味にいい仕事する
27無念Nameとしあき22/10/06(木)19:03:05No.1021523932+
>相手にじしんなかったら糞硬くて高火力の化け物だぞ
鋼タイプの耐性すごい
28無念Nameとしあき22/10/06(木)19:03:15No.1021523985+
大抵のスリップダメージ弾くから搦手主体のやつにも強め
29無念Nameとしあき22/10/06(木)19:03:46No.1021524173そうだねx1
毒も火傷も効かない?
30無念Nameとしあき22/10/06(木)19:03:47No.1021524178+
見た目はまぁ地味かな
31無念Nameとしあき22/10/06(木)19:04:01No.1021524273そうだねx2
    1665050641897.jpg-(28683 B)
28683 B
>地味に強いポケモンスレ
32無念Nameとしあき22/10/06(木)19:04:05No.1021524292そうだねx2
    1665050645881.png-(113584 B)
113584 B
特性が露骨にヒードランメタな癖に大地の力で返り討ちにあうやつ
33無念Nameとしあき22/10/06(木)19:04:09No.1021524321+
>スイクンとかライコウにも刺さる
やはり炎帝…
正々堂々とした炎帝…
34無念Nameとしあき22/10/06(木)19:04:21No.1021524380+
♂♀両方ともいる伝説って結構珍しい
35無念Nameとしあき22/10/06(木)19:04:58No.1021524583+
>ヒードラン
>たくさんいる
普通に孵化厳選したい
36無念Nameとしあき22/10/06(木)19:05:24No.1021524715+
ラグラージまでいくと派手に強いか?
トリトドンくらいが地味に強いか?
37無念Nameとしあき22/10/06(木)19:05:28No.1021524730そうだねx1
    1665050728006.png-(109713 B)
109713 B
個人的に地味強と言えばこいつかなぁ
38無念Nameとしあき22/10/06(木)19:05:31No.1021524744+
ガモスがタマゴ産めるのにスレ画が産めないのは未だに納得いってない
39無念Nameとしあき22/10/06(木)19:07:14No.1021525334+
>特性が露骨にヒードランメタな癖に大地の力で返り討ちにあうやつ
君はカキの試練がピークだったね
40無念Nameとしあき22/10/06(木)19:08:00No.1021525556+
常にトップメタにいるのに地味って
41無念Nameとしあき22/10/06(木)19:08:21No.1021525689+
    1665050901041.png-(93794 B)
93794 B
>地味に強いポケモン
42無念Nameとしあき22/10/06(木)19:08:24No.1021525716+
もぐら
43無念Nameとしあき22/10/06(木)19:08:26No.1021525720+
準伝とか禁伝も孵化歩数の設定があって
準伝はだいたい2万歩、禁伝はだいたい3万歩なんだけど
ヒードランは2560歩な辺り元々一般ポケだったのではって感じ
44無念Nameとしあき22/10/06(木)19:08:37No.1021525786+
命中率低いけどマグマストーム強いよね
45無念Nameとしあき22/10/06(木)19:09:54No.1021526230+
>1665050901041.png
SMダブルでは上位にいただろ
46無念Nameとしあき22/10/06(木)19:10:07No.1021526307+
エンニュート好きで使ってるけど腐食ははがねよりもドヒドイデとか受けムゲンダイナとかどくに毒入れるのに活躍したな・・・
47無念Nameとしあき22/10/06(木)19:10:31No.1021526442+
>>1665050901041.png
>SMダブルでは上位にいただろ
というかシニアの世界大会優勝ポケだからな
48無念Nameとしあき22/10/06(木)19:10:43No.1021526500+
氷系はなんか強いイメージ
49無念Nameとしあき22/10/06(木)19:11:08No.1021526642+
    1665051068834.png-(162852 B)
162852 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
50無念Nameとしあき22/10/06(木)19:11:16No.1021526699+
トリトドンはGSだと毎回世界大会で顔見せている
51無念Nameとしあき22/10/06(木)19:11:45No.1021526872+
>命中率低いけどマグマストーム強いよね
威力下がって命中上がってたんだねあれ
当たると追加効果も優秀で威力も高いんだよね
52無念Nameとしあき22/10/06(木)19:11:50No.1021526900そうだねx5
>命中率低いけどマグマストーム強いよね
俺が使うと当たらないゴミ技なんだけどな
53無念Nameとしあき22/10/06(木)19:12:06No.1021526995+
>>>1665050901041.png
>>SMダブルでは上位にいただろ
>というかシニアの世界大会優勝ポケだからな
頑丈がむしゃらに猫騙しとニドガとほっぺすりすり
なんだこいつマジでやばいぞ
54無念Nameとしあき22/10/06(木)19:12:27No.1021527127+
鋼率たけぇ
55無念Nameとしあき22/10/06(木)19:12:29No.1021527144そうだねx1
>威力下がって命中上がってたんだねあれ
>当たると追加効果も優秀で威力も高いんだよね
バインドダメ―ジ上がって総合的には火力上がったんだぜ
56無念Nameとしあき22/10/06(木)19:12:33No.1021527177+
トリトドンはゴリラにグラスラかまされなければ即死しないでしょ
57無念Nameとしあき22/10/06(木)19:13:24No.1021527465+
>氷系はなんか強いイメージ
ブリザポスは派手に強い
レジアイスクレベースが地味強いくらいかな
58無念Nameとしあき22/10/06(木)19:14:24No.1021527786+
>鋼率たけぇ
鋼は強いポケモンとそれ以外って感じで使用率の分布がハッキリ分かれてるしな…
鋼って時点でもう強いから普段見ない鋼ポケ=地味つよで間違ってない
59無念Nameとしあき22/10/06(木)19:14:48No.1021527923+
>>氷系はなんか強いイメージ
>ブリザポスは派手に強い
>レジアイスクレベースが地味強いくらいかな
ラプラスは
60無念Nameとしあき22/10/06(木)19:14:53No.1021527952そうだねx1
氷は鋼狩るついでの格闘か地面で殺されるイメージ
61無念Nameとしあき22/10/06(木)19:15:04No.1021528004+
    1665051304050.jpg-(16334 B)
16334 B
>鋼って時点でもう強いから普段見ない鋼ポケ=地味つよで間違ってない
62無念Nameとしあき22/10/06(木)19:15:09No.1021528033+
    1665051309023.png-(128005 B)
128005 B
派手に強いはずなんだけど持ち物固定と足の遅さのせいかあまり使われない
63無念Nameとしあき22/10/06(木)19:15:31No.1021528138そうだねx1
ダイマなしのラプラスはクッソ地味だと思う
64無念Nameとしあき22/10/06(木)19:15:38No.1021528176+
氷は防御面がね…
65無念Nameとしあき22/10/06(木)19:16:22No.1021528450+
>派手に強いはずなんだけど持ち物固定と足の遅さのせいかあまり使われない
でんきのサブもほぼ半減できるから骨捨てての運用は使いやすい
66無念Nameとしあき22/10/06(木)19:16:31No.1021528490+
ネギガナイトは
67無念Nameとしあき22/10/06(木)19:16:44No.1021528559+
    1665051404704.png-(170024 B)
170024 B
地味だが早足型剣舞からげんきは一度味わうと病みつきになる強さ
68無念Nameとしあき22/10/06(木)19:18:02No.1021529008+
デンチュラとかかな地味に強い奴
69無念Nameとしあき22/10/06(木)19:18:08No.1021529041+
逆に最弱なのは
70無念Nameとしあき22/10/06(木)19:18:53No.1021529323+
>ラグラージまでいくと派手に強いか?
>トリトドンくらいが地味に強いか?
どっちも派手派手だろ!
71無念Nameとしあき22/10/06(木)19:19:31No.1021529528+
ガラル出禁組はしばらく見なかったから印象薄くなってる
72無念Nameとしあき22/10/06(木)19:19:33No.1021529555+
    1665051573303.jpg-(16680 B)
16680 B
地味に強いポケモンを教える
73無念Nameとしあき22/10/06(木)19:19:47No.1021529636そうだねx4
    1665051587359.png-(150874 B)
150874 B
油断してるとマジで酷い目に遭う
74無念Nameとしあき22/10/06(木)19:19:57No.1021529711+
>>鋼って時点でもう強いから普段見ない鋼ポケ=地味つよで間違ってない
>…
氷がカス
75無念Nameとしあき22/10/06(木)19:20:13No.1021529807+
>ラグラージまでいくと派手に強いか?
>トリトドンくらいが地味に強いか?
どっちも派手に強いじゃねぇか
地味で弱いナマズン思い出してやれ
76無念Nameとしあき22/10/06(木)19:20:33No.1021529921+
バスラオは地味に強いか?
77無念Nameとしあき22/10/06(木)19:20:58No.1021530056そうだねx5
>バスラオは地味に強いか?
強いか?
78無念Nameとしあき22/10/06(木)19:21:36No.1021530285+
オニゴーリは地味に強い
79無念Nameとしあき22/10/06(木)19:22:11No.1021530526そうだねx1
逆に派手に弱いポケモンは?
80無念Nameとしあき22/10/06(木)19:22:12No.1021530535+
    1665051732030.png-(92061 B)
92061 B
見ないけど強い魚はバスラオよりこっちかな・・・
81無念Nameとしあき22/10/06(木)19:22:34No.1021530676+
水ってだけである程度強い
82無念Nameとしあき22/10/06(木)19:22:59No.1021530803そうだねx1
>水ってだけである程度強い
ラブカス「そうだね」
83無念Nameとしあき22/10/06(木)19:22:59No.1021530804+
>オニゴーリは地味に強い
ポケモンで分のいい運ゲーを押し付けることを知ったあんま役に立ってないけど
84無念Nameとしあき22/10/06(木)19:23:15No.1021530906そうだねx5
>逆に派手に弱いポケモンは?
ザマゼンタ
85無念Nameとしあき22/10/06(木)19:23:24No.1021530973そうだねx2
>オニゴーリは地味に強い
地味だったか?あいつに殺意抱いてたやつは多いだろ
86無念Nameとしあき22/10/06(木)19:23:28No.1021530989+
コイキングはとりあえずいたらゲットする
87無念Nameとしあき22/10/06(木)19:23:34No.1021531027+
オニゴーリはアイテガツカウト派手にウザい
自分が使うと弱い
88無念Nameとしあき22/10/06(木)19:23:55No.1021531158+
>>一般ポケモンなのでそこらへんの人でも持ってる
>一応準伝なんですけお!
まぁウーラオスも山岳に生息しているって説明があるから場所によっては珍しくないんだろう
89無念Nameとしあき22/10/06(木)19:24:29No.1021531366+
ストリンダーが自分の中では地味に強いって枠
90無念Nameとしあき22/10/06(木)19:24:37No.1021531414+
伝説も別に一体とは限らないんだろ?
ディアルガレベルは一体だろうけど
91無念Nameとしあき22/10/06(木)19:26:19No.1021532027+
>草と氷ってだけである程度弱い
92無念Nameとしあき22/10/06(木)19:27:49No.1021532576+
ディアパルギラは明確にポケモンがポケモンを生みだすことを確認された唯一の例だぞ
それでも片手で数えられるくらいしか設定上は存在しなさそうだが
93無念Nameとしあき22/10/06(木)19:28:04No.1021532684+
    1665052084058.jpg-(21908 B)
21908 B
定期的に詰んでる人をよく見てた
94無念Nameとしあき22/10/06(木)19:28:13No.1021532753+
氷かエスパーが入るだけで色々微妙になる
95無念Nameとしあき22/10/06(木)19:28:50No.1021532996+
>>草と氷ってだけである程度弱い
ユキノオー「おっそつだな」
96無念Nameとしあき22/10/06(木)19:29:11No.1021533117+
    1665052151928.jpg-(31660 B)
31660 B
>氷かエスパーが入るだけで色々微妙になる
そうなんですよ地味で地味で
97無念Nameとしあき22/10/06(木)19:29:12No.1021533123+
>逆に派手に弱いポケモンは?
エムリット
捕獲難度に比べてしょぼい
同じ捕獲難度のクレセリアや他のUMAたちは優秀なのに
98無念Nameとしあき22/10/06(木)19:29:39No.1021533284+
メタグロスはエスパーが足引っ張ってる
99無念Nameとしあき22/10/06(木)19:30:16No.1021533506+
アグノムは大爆発
ユクシーはステルスロック
エムリットは冷凍ビームと差別化はある
100無念Nameとしあき22/10/06(木)19:30:38No.1021533634+
フォレトス結構器用だった気がする
101無念Nameとしあき22/10/06(木)19:30:46No.1021533682+
    1665052246388.jpg-(23914 B)
23914 B
地味に強かった(過去形)
102無念Nameとしあき22/10/06(木)19:31:52No.1021534101+
>エムリットは冷凍ビームと差別化はある
冷凍ビームじゃクレセリアと差別化できない
103無念Nameとしあき22/10/06(木)19:32:54No.1021534451+
そりゃ他のUMAは同僚だから忖度して被らないようにしてくれてるけどクレセリアからしたら赤の他人だからな
104無念Nameとしあき22/10/06(木)19:34:17No.1021534991+
>ストリンダーが自分の中では地味に強いって枠
速さあと10あればギャラやキッス狩れたのに…
105無念Nameとしあき22/10/06(木)19:35:50No.1021535562+
UMAは何故特性をクレセリアと被らせたのだろう…フェアリー追加時にフェアリー追加してくれたら
106無念Nameとしあき22/10/06(木)19:36:06No.1021535648+
スレ画を浮かせる風船ってどのくらいの大きさなのか空想科学のやつでやってみてほしい
107無念Nameとしあき22/10/06(木)19:36:48No.1021535887+
アグノムは結構強かった当時は
爆発強いし速い両面壁張りも
108無念Nameとしあき22/10/06(木)19:38:32No.1021536500+
フーパは
109無念Nameとしあき22/10/06(木)20:06:08No.1021547777+
派手に弱いポケモンを教えてくれ
110無念Nameとしあき22/10/06(木)20:09:39No.1021549298+
>メタグロスはエスパーが足引っ張ってる
格闘等倍の恩恵もでかい
111無念Nameとしあき22/10/06(木)20:10:23No.1021549610+
    1665054623274.jpg-(16294 B)
16294 B
>派手に弱いポケモンを教えてくれ
112無念Nameとしあき22/10/06(木)20:11:13No.1021549990+
エムリットはいろいろやれそうで何もできない感が毎回あって使っていても相手にすると何してくるわからん
113無念Nameとしあき22/10/06(木)20:14:24No.1021551449+
>>派手に弱いポケモンを教えてくれ
一般ポケモンだったらそこまで悲観するほどじゃないんだよな
幻だけど
114無念Nameとしあき22/10/06(木)20:14:34No.1021551523+
鋼エスパーより鋼ゴーストのほうが強い場面多いと思う
115無念Nameとしあき22/10/06(木)20:16:11No.1021552222+
>>>派手に弱いポケモンを教えてくれ
>一般ポケモンだったらそこまで悲観するほどじゃないんだよな
>幻だけど
一般でも誰も使わんと思う
116無念Nameとしあき22/10/06(木)20:20:10No.1021553975+
>鋼エスパーより鋼ゴーストのほうが強い場面多いと思う
特性が強いやつ!
117無念Nameとしあき22/10/06(木)20:21:08No.1021554405+
エスパーは攻撃面でも耐性面でもなんかぱっとしないのがな
118無念Nameとしあき22/10/06(木)20:21:22No.1021554487+
    1665055282312.jpg-(39955 B)
39955 B
弱いわけが
119無念Nameとしあき22/10/06(木)20:22:28No.1021554942+
>エスパーは攻撃面でも耐性面でもなんかぱっとしないのがな
初代は強かったんだっけ
120無念Nameとしあき22/10/06(木)20:23:27No.1021555368+
>>エスパーは攻撃面でも耐性面でもなんかぱっとしないのがな
>初代は強かったんだっけ
弱点なくてエスパーしか半減できないからね
121無念Nameとしあき22/10/06(木)20:28:36No.1021557707+
>弱いわけが
出るのが遅過ぎた
122無念Nameとしあき22/10/06(木)20:29:32No.1021558166+
>>弱いわけが
>出るのが遅過ぎた
でも4,5世代にいてもラティの流星群で上から殺されるだっけだったろ
123無念Nameとしあき22/10/06(木)20:32:16No.1021559415+
>冷凍ビームじゃクレセリアと差別化できない
エムリットはクレセと違ってできることが非常に多いから
差別化は容易だろう
124無念Nameとしあき22/10/06(木)20:33:32No.1021559996+
ジャラランガは愛好家がいて結果だしている…
125無念Nameとしあき22/10/06(木)20:35:57No.1021561121+
>でも4,5世代にいてもラティの流星群で上から殺されるだっけだったろ
鋼に強い龍で対抗馬はガブだと思う
126無念Nameとしあき22/10/06(木)20:57:46No.1021570756+
というか4、5世代は格闘全盛期だった気がする
そいつはレパートリーが貧弱だった記憶があるが
127無念Nameとしあき22/10/06(木)21:08:07No.1021575231+
    1665058087181.jpg-(17431 B)
17431 B
使わなくても入れとくだけで対策を強いられるやつ
128無念Nameとしあき22/10/06(木)21:27:32No.1021583727+
>というか4、5世代は格闘全盛期だった気がする
>そいつはレパートリーが貧弱だった記憶があるが
4世代はそうでもないけど5世代はのさばってた
だからフェアリーが出たんだけど
129無念Nameとしあき22/10/06(木)21:34:02No.1021586611+
>というか4、5世代は格闘全盛期だった気がする
今と違ってローブシンとかが活躍してたイメージ
禁伝でも幻でもない格闘タイプ最近あまり見なくなって寂しい
130無念Nameとしあき22/10/06(木)21:47:58No.1021592453+
7世代ブシンは誰も対策してなかったからかえって強かった
131無念Nameとしあき22/10/06(木)21:48:45No.1021592801+
>というか4、5世代は格闘全盛期だった気がする
>そいつはレパートリーが貧弱だった記憶があるが
なんで強かったかって当時は特殊側ばっか技範囲優秀で物理で技範囲優秀なの格闘とノーマルくらいだったのよ
ジャラは技習得がネックだったので…
132無念Nameとしあき22/10/06(木)21:49:30No.1021593128+
>7世代ブシンは誰も対策してなかったからかえって強かった
カバかドリュウズに火炎玉ローブシン出して冷凍パンチすると交代してもしなくても大惨事になって楽しかった
133無念Nameとしあき22/10/06(木)21:51:04No.1021593802+
>エムリットはいろいろやれそうで何もできない感が毎回あって使っていても相手にすると何してくるわからん
よっぽどの事がなければ一発は耐えるから
弱保持たせてトリルしたりしなかったり
ある程度削ったらいやしのねがいで退場
みたいな動きができた
>禁伝でも幻でもない格闘タイプ最近あまり見なくなって寂しい
格闘ポケモンの数そのものは多いはずなんだがな…
134無念Nameとしあき22/10/06(木)21:51:14No.1021593875+
>使わなくても入れとくだけで対策を強いられるやつ
ザシアンとカイオーガメタれるのは偉い
135無念Nameとしあき22/10/06(木)21:52:13No.1021594297+
>>禁伝でも幻でもない格闘タイプ最近あまり見なくなって寂しい
>格闘ポケモンの数そのものは多いはずなんだがな…
技に苦慮するポケモンが減った結果受けができない弱点が露呈してるんだ
その上フェアリー出されたし
136無念Nameとしあき22/10/06(木)21:52:17No.1021594325+
>カバかドリュウズに火炎玉ローブシン出して冷凍パンチすると交代してもしなくても大惨事になって楽しかった
交換読みしやすいからフェアリー相手にもどくづき入れたりと普通に戦えたな
トップメタのゲッコウガにも強気で戦えたし

[トップページへ] [DL]