| レス送信モード |
|---|
水星見たらガンダム熱沸いてきて見てなかったこれ見たんだけどお辛すぎて一気に熱引いちゃったこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
いや話も面白いしビームマグナム撃つためだけのおバカMS乗るバナージとかも良いんだけど3人もゾルタンも悲しすぎるよ…
| … | 122/10/06(木)11:50:54No.979155842そうだねx40それでも |
| … | 222/10/06(木)11:54:57No.979156592そうだねx29と言い続けろ |
| … | 322/10/06(木)11:55:15No.979156652そうだねx25生きてていい事なんかひとつも無かった! |
| … | 422/10/06(木)11:56:13No.979156855+小説もお辛い描写を巧みな文章力で念入りに積み重ねてくるからオススメだよ |
| … | 522/10/06(木)11:56:18No.979156872そうだねx6でも頑張らないと |
| … | 622/10/06(木)11:56:55No.979157004そうだねx7スレ画は作品として好きだけど見終わったあと辛いままだよね |
| … | 722/10/06(木)11:58:10No.979157229そうだねx15水星1クール目終わった後にこれやるんだよな |
| … | 822/10/06(木)11:58:13No.979157245そうだねx7じゃあ閃光のハサウェイ1見ようか… |
| … | 922/10/06(木)11:58:40No.979157341+ラプラス事件を経ても争いは終わらないし登場人物は誰も幸せにならない |
| … | 1022/10/06(木)11:59:57No.979157587+見て興奮する作品ではないね悲しい気持ちになる |
| … | 1122/10/06(木)12:00:55No.979157807そうだねx9そんなお辛い世界に「それでも」を届ける前作主人公良いよね… |
| … | 1222/10/06(木)12:01:38No.979157952+>それでも |
| … | 1322/10/06(木)12:01:58No.979158028+>ラプラス事件を経ても争いは終わらないし登場人物は誰も幸せにならない |
| … | 1422/10/06(木)12:03:18No.979158307+嘘つきブスはお前ヨナのために生きて償い続けろよ… |
| … | 1522/10/06(木)12:04:13No.979158509そうだねx3めちゃくちゃオカルト成分高いけどサイコフレームというロジックがあるからあれバラまいてから怪現象が起きまくるのは一応筋は通ってんだなって |
| … | 1622/10/06(木)12:04:29No.979158573そうだねx4イアゴ隊長のラストスマイルがなければ即死だった |
| … | 1722/10/06(木)12:05:13No.979158762+>どうあってもコスモ貴族主義やらバイク戦艦やら現れて最後は月光蝶だからな… |
| … | 1822/10/06(木)12:06:16No.979158984そうだねx7ガンダムというよりSF青春群像劇として好き |
| … | 1922/10/06(木)12:06:30No.979159045+どうしてネオングから圧倒的な力が発動する音が聞こえるんですか |
| … | 2022/10/06(木)12:07:29No.979159275そうだねx2>イアゴ隊長のラストスマイルがなければ即死だった |
| … | 2122/10/06(木)12:07:50No.979159358+>ガンダムというよりSF青春群像劇として好き |
| … | 2222/10/06(木)12:08:10No.979159444そうだねx1>水星1クール目終わった後にこれやるんだよな |
| … | 2322/10/06(木)12:08:24No.979159500そうだねx11おいブスふざけんなって最初は見てたのに |
| … | 2422/10/06(木)12:08:26No.979159522+1時間半とは思えないくらい密度あるよね |
| … | 2522/10/06(木)12:08:48No.979159605そうだねx6>>イアゴ隊長のラストスマイルがなければ即死だった |
| … | 2622/10/06(木)12:09:00No.979159654+敵も味方も生きてきて何もいい事なかった奴しかいないのいいよね… |
| … | 2722/10/06(木)12:10:09No.979159947+スタインの在り方がゾルタンのためにあつらえてたんじゃないかってくらいピッタリすぎてこれは... |
| … | 2822/10/06(木)12:10:10No.979159949+>おいブスふざけんなって最初は見てたのに |
| … | 2922/10/06(木)12:10:23No.979160009+ただの良い奴だったカミングアウトホモ |
| … | 3022/10/06(木)12:11:04No.979160171そうだねx3スパイダーマン、虎杖悠仁、ヨナ、煉獄さんの弟と一時期曇る役ばっかりやってた声優がいるらしいな |
| … | 3122/10/06(木)12:11:39No.979160303+あのホモもちゃんと溶け合えたのかな… |
| … | 3222/10/06(木)12:11:54No.979160358+ミシェルは計算、予想してただけって本人の言だけどクロスボーンのフォントみたいだよな |
| … | 3322/10/06(木)12:12:09No.979160416+そういやこれにもホモいたな |
| … | 3422/10/06(木)12:12:15No.979160444そうだねx1>ただの良い奴だったカミングアウトホモ |
| … | 3522/10/06(木)12:12:21No.979160472そうだねx5水星の後にこれと閃ハサとサンボル流すのはオイオイマジかよってなる |
| … | 3622/10/06(木)12:12:29No.979160505そうだねx10(視聴前)突貫工事のνの更に試作ってそれ本当に動くのかよ… |
| … | 3722/10/06(木)12:12:37No.979160532+サイコジャックがサプライズ曇らせすぎる… |
| … | 3822/10/06(木)12:13:22No.979160741そうだねx6でも2人っきりでいきなり私は男が好きですって言われたら怖いよね… |
| … | 3922/10/06(木)12:13:32No.979160779+>(視聴前)突貫工事のνの更に試作ってそれ本当に動くのかよ… |
| … | 4022/10/06(木)12:14:01No.979160894+最後もう跡形もないぐらい木っ端微塵になったけどやせっぽっち君のガンプラは欲しくなった |
| … | 4122/10/06(木)12:14:08No.979160916+ジオニズムも!ニュータイプ論も!そもそも宇宙世紀自体が!! |
| … | 4222/10/06(木)12:14:27No.979160991そうだねx6重いんだけど露悪的な嫌らしさみたいなのは薄いから存外余韻はさっぱりしてる |
| … | 4322/10/06(木)12:15:15No.979161208+私ナラティブ好き!! |
| … | 4422/10/06(木)12:15:30No.979161295+νの前身じゃなくてサイコフレームの試験機になってるナラティブくん |
| … | 4522/10/06(木)12:15:32No.979161305+C装備の青サイコフレームがプレバンで出るんじゃないかと思ってたら意外と出ない |
| … | 4622/10/06(木)12:15:32No.979161307+ヨナも連れていってあげろよ!!ナラティブくん!!!! |
| … | 4722/10/06(木)12:15:35No.979161318+この作品見た後だとジオンカッコいいとかティターンズカラーカッコいいとは言え無くなる感じ |
| … | 4822/10/06(木)12:15:54No.979161389+ナラティブガンダムは設定2回くらい変わってたような… |
| … | 4922/10/06(木)12:16:04No.979161430そうだねx2人類がそんなに早く進化できるわけねーだろしね!!!!!! |
| … | 5022/10/06(木)12:16:06No.979161441+生まれなきゃよかったんだ!苦しむだけの命なら、最初から! |
| … | 5122/10/06(木)12:16:28No.979161541+なんだかんだナラティブからフェネクスへの移行とかロボアニメとして熱いシーンめっちゃ多いから |
| … | 5222/10/06(木)12:16:29No.979161550そうだねx3進化ってそんなもんじゃねえだろ!はそっすね… |
| … | 5322/10/06(木)12:16:32No.979161557+リタが幼少期から予知してあれだけはこの世にあっちゃいけないものなんだって確信してるネオジオングなんなの? |
| … | 5422/10/06(木)12:16:47No.979161626+テレビ版って新しくOPED作るのかな |
| … | 5522/10/06(木)12:16:58No.979161685そうだねx1バナージは恰好いいけど大概間に合ってない |
| … | 5622/10/06(木)12:17:04No.979161720+フェネクスvsスタインはフェネクスの強さもカッコイイしネオジオングやられても斧で斬りかかるスタインもいい |
| … | 5722/10/06(木)12:17:26No.979161824+>νの前身じゃなくてサイコフレームの試験機になってるナラティブくん |
| … | 5822/10/06(木)12:17:41No.979161884+ヨナが乗る前のフェネクスは本当に女性っぽいんだよな |
| … | 5922/10/06(木)12:17:53No.979161934+バトアラでアムロとシャア双方から「ふざけんなアナハイム」って言われるナラティブ君 |
| … | 6022/10/06(木)12:18:07No.979161996そうだねx5それでもって言い続けたから完全に滅びずに黄金の秋まで行けたとも言う |
| … | 6122/10/06(木)12:18:41No.979162141+私生まれ変わったら鳥になりたいな…ヨナは? |
| … | 6222/10/06(木)12:18:54No.979162198+子供の時点でもう来世の話してるレベル |
| … | 6322/10/06(木)12:18:58No.979162211+スレ「」にはハッピーエンドのガンダムを見てもらって熱を再燃してもらおう |
| … | 6422/10/06(木)12:19:03No.979162236+>ヨナが乗る前のフェネクスは本当に女性っぽいんだよな |
| … | 6522/10/06(木)12:19:07No.979162255+>テレビ版って新しくOPED作るのかな |
| … | 6622/10/06(木)12:19:14No.979162299+今年のお正月の実況楽しかったなぁってログ見たら去年だった |
| … | 6722/10/06(木)12:19:21No.979162334+UC2やる前振りなんだろうけどヨナはもう休ませてやってくれんか… |
| … | 6822/10/06(木)12:19:29No.979162374+ここから始まる楽しいサイコフレーム回収の旅はシリーズ化されないの? |
| … | 6922/10/06(木)12:19:44No.979162441そうだねx3歴代トップクラスに好きな後期主役機乗り換えシーン |
| … | 7022/10/06(木)12:19:58No.979162509+>スレ「」にはハッピーエンドのガンダムを見てもらって熱を再燃してもらおう |
| … | 7122/10/06(木)12:20:12No.979162587+The rainbow it was just the startいいよね…… |
| … | 7222/10/06(木)12:20:30No.979162679+>スレ「」にはハッピーエンドのガンダムを見てもらって熱を再燃してもらおう |
| … | 7322/10/06(木)12:20:33No.979162691+>歴代トップクラスに好きな後期主役機乗り換えシーン |
| … | 7422/10/06(木)12:20:39No.979162714+100年程度で人間が進化出来るわけないだろはまあそうねって… |
| … | 7522/10/06(木)12:20:43No.979162733+>ここから始まる楽しいサイコフレーム回収の旅はシリーズ化されないの? |
| … | 7622/10/06(木)12:20:43No.979162735そうだねx1やせっぽっちのコアファイターが鳥っぽいのいいよね |
| … | 7722/10/06(木)12:20:46No.979162748+>UC2やる前振りなんだろうけどヨナはもう休ませてやってくれんか… |
| … | 7822/10/06(木)12:20:47No.979162753+未だにバンダイからの立体物がないナラティブのコアファイター |
| … | 7922/10/06(木)12:21:06No.979162851+>スパイダーマン、虎杖悠仁、ヨナ、煉獄さんの弟と一時期曇る役ばっかりやってた声優がいるらしいな |
| … | 8022/10/06(木)12:21:11No.979162871+ミネバはユニコーンは解体してサイコフレームもバラバラって言ってたのにちゃっかり残してやがる |
| … | 8122/10/06(木)12:21:14No.979162885+イアゴ隊長好き |
| … | 8222/10/06(木)12:21:48No.979163030+操縦桿がヴィクトリータイプと同じシリンダー式のナラティブ君 |
| … | 8322/10/06(木)12:21:59No.979163080+そろそろアマプラから消えるから見てない人は見ようね! |
| … | 8422/10/06(木)12:21:59No.979163082+>ここから始まる楽しいサイコフレーム回収の旅はシリーズ化されないの? |
| … | 8522/10/06(木)12:22:01No.979163096+コアファイターはいつもいい仕事するな… |
| … | 8622/10/06(木)12:22:20No.979163182+光のガンダムおじさん小説版だと死んじゃってるから生き残れて良かった・・ |
| … | 8722/10/06(木)12:22:29No.979163226+>イアゴ隊長好き |
| … | 8822/10/06(木)12:22:37No.979163260+>>歴代トップクラスに好きな後期主役機乗り換えシーン |
| … | 8922/10/06(木)12:22:38No.979163265+>そろそろアマプラから消えるから見てない人は見ようね! |
| … | 9022/10/06(木)12:22:50No.979163309+ここまで木っ端微塵になる主役ガンダムもそうそうない |
| … | 9122/10/06(木)12:22:53No.979163320+ルオ商会のお姉さんも悪い人ではないんすよ…ただミシェルにとっては… |
| … | 9222/10/06(木)12:23:31No.979163496+>コアファイターはいつもいい仕事するな… |
| … | 9322/10/06(木)12:23:46No.979163575+>コアファイターはいつもいい仕事するな… |
| … | 9422/10/06(木)12:23:50No.979163596+>光のガンダムおじさん小説版だと死んじゃってるから生き残れて良かった・・ |
| … | 9522/10/06(木)12:24:01No.979163642+なんだかんだ母艦に愛着あるから落とされたら落とし返すゾルタン好きだよ |
| … | 9622/10/06(木)12:24:05No.979163655+(NT空間に混ざるホモ) |
| … | 9722/10/06(木)12:24:17No.979163707+ステファニー割といい人って話はそういえばゼータでもあったなと… |
| … | 9822/10/06(木)12:24:23No.979163734+>聞き慣れたあの音の直後に映る謎のMSでテンション上がるけど同時にお前撃つたびに腕取り替えるってどういうことだよ!って衝撃も来てどういう顔したらいいかわかんなかった |
| … | 9922/10/06(木)12:24:24No.979163738+>(鳥になるホモ) |
| … | 10022/10/06(木)12:24:30No.979163761+だから早くコアファイターを再現したMGナラティブガンダムを出せよ |
| … | 10122/10/06(木)12:24:40No.979163802+満を持してのフェネクス搭乗がラストだけなのが熱い |
| … | 10222/10/06(木)12:24:43No.979163822そうだねx2お前にそれ程の腕ないだろ!って煽ってるけど有線ハンド断ち切ってフェネクス解放してるシーンとか普通にヨナくんすごくない? |
| … | 10322/10/06(木)12:24:50No.979163856そうだねx1ナラティブの地味に好きなところが頭部バルカンのSE |
| … | 10422/10/06(木)12:25:01No.979163907+(オカルトだらけの過去作映像) |
| … | 10522/10/06(木)12:25:17No.979163984+ところで今回の事件地味に歴代でもヤバイ案件だけどどう隠蔽したんです…? |
| … | 10622/10/06(木)12:25:21No.979164004+>それでもビームマグナム使いたいから撃つたびに腕取り替える機構にしたんだろう |
| … | 10722/10/06(木)12:25:49No.979164113そうだねx2ミシェルは色々言われがちだけど好きだな…頭が良いけど罪悪感に縛られてオカルトに縋るしかなかった哀れさが |
| … | 10822/10/06(木)12:25:52No.979164136+>ところで今回の事件地味に歴代でもヤバイ案件だけどどう隠蔽したんです…? |
| … | 10922/10/06(木)12:25:57No.979164160+あと10年もこれやるのかよ、勘弁して! |
| … | 11022/10/06(木)12:25:58No.979164162+>だから早くコアファイターを再現したMGナラティブガンダムを出せよ |
| … | 11122/10/06(木)12:26:01No.979164185+日曜5時にこんなの見たらおかしくなる |
| … | 11222/10/06(木)12:26:13No.979164242+>お前にそれ程の腕ないだろ!って煽ってるけど有線ハンド断ち切ってフェネクス解放してるシーンとか普通にヨナくんすごくない? |
| … | 11322/10/06(木)12:26:24No.979164294+>ところで今回の事件地味に歴代でもヤバイ案件だけどどう隠蔽したんです…? |
| … | 11422/10/06(木)12:26:25No.979164301そうだねx5>(オカルトだらけの過去作映像) |
| … | 11522/10/06(木)12:26:38No.979164359+ヘリウムタンクの爆発事件はF90FFで生産地の木星連中が出てきたから今から楽しみ |
| … | 11622/10/06(木)12:26:43No.979164380+切りますか? |
| … | 11722/10/06(木)12:26:47No.979164403+シロッコという前例があったとは言え基本ニュータイプになるか向こう側に行ったらおだやかになる印象があるけどあっち側に行ってもそのまんまなゾルタンはまぁそうだろうなとしか言いようがなかったぐらいには悲惨すぎる |
| … | 11822/10/06(木)12:26:47No.979164407+>お前にそれ程の腕ないだろ!って煽ってるけど有線ハンド断ち切ってフェネクス解放してるシーンとか普通にヨナくんすごくない? |
| … | 11922/10/06(木)12:27:14No.979164534+宇宙遊泳してるフェネクスがかわいいよね… |
| … | 12022/10/06(木)12:27:33No.979164624+>ミシェルは色々言われがちだけど好きだな…頭が良いけど罪悪感に縛られてオカルトに縋るしかなかった哀れさが |
| … | 12122/10/06(木)12:28:10No.979164811+>デルタプラスでも一発撃ったら腕いかれたしあれユニコーンタイプかサラじゃないとまともに撃てないんだろうけどそれでもビームマグナム使いたいから撃つたびに腕取り替える機構にしたんだろう |
| … | 12222/10/06(木)12:28:41No.979164957そうだねx3ミシェルはやってることは頭おかしいけど |
| … | 12322/10/06(木)12:28:45No.979164971+>シロッコという前例があったとは言え基本ニュータイプになるか向こう側に行ったらおだやかになる印象があるけどあっち側に行ってもそのまんまなゾルタンはまぁそうだろうなとしか言いようがなかったぐらいには悲惨すぎる |
| … | 12422/10/06(木)12:29:01No.979165043+ゾルタンは腑に落ちる事ばっかり言ってて吹く |
| … | 12522/10/06(木)12:29:07No.979165070+>切りますか? |
| … | 12622/10/06(木)12:29:11No.979165096+不死鳥狩りなんて特殊任務やってるイアゴ隊はかなり上澄みの筈だしそれに比べたら一段落ちるだけでパイロットとしては弱くはないよねヨナ |
| … | 12722/10/06(木)12:29:24No.979165164+ガンダム気になるって知り合いにコレ薦めたのに他の作品見てる様子がない… |
| … | 12822/10/06(木)12:29:47No.979165244そうだねx1>ガンダム気になるって知り合いにコレ薦めたのに他の作品見てる様子がない… |
| … | 12922/10/06(木)12:29:58No.979165296+>ガンダム気になるって知り合いにコレ薦めたのに他の作品見てる様子がない… |
| … | 13022/10/06(木)12:30:01No.979165308+ゾルタンのラストは悪意と絶望はあるだろうが死後に存在が残ることを目の当たりにして「もう全員生きるの辞めちまえよそっちの方が楽だろ」って救済の提示だったところもあると思う |
| … | 13122/10/06(木)12:30:19No.979165386+>ゾルタンは腑に落ちる事ばっかり言ってて吹く |
| … | 13222/10/06(木)12:30:35No.979165465+私はニュータイプなんかじゃない… |
| … | 13322/10/06(木)12:30:58No.979165566そうだねx1撃っちゃうんだなぁ、これが! |
| … | 13422/10/06(木)12:31:32No.979165738+>ゾルタンのラストは悪意と絶望はあるだろうが死後に存在が残ることを目の当たりにして「もう全員生きるの辞めちまえよそっちの方が楽だろ」って救済の提示だったところもあると思う |
| … | 13522/10/06(木)12:31:40No.979165770+あのゾルタンの手を引いていってた大人はジオンのお偉いさんか何かなんだっけ? |
| … | 13622/10/06(木)12:31:53No.979165837+>そこはUCから薦めろよ! |
| … | 13722/10/06(木)12:32:01No.979165870+ユニコーンガンダムが操るシールドには仲間の魂が宿ってるんだな |
| … | 13822/10/06(木)12:32:08No.979165899+>ゾルタンのラストは悪意と絶望はあるだろうが死後に存在が残ることを目の当たりにして「もう全員生きるの辞めちまえよそっちの方が楽だろ」って救済の提示だったところもあると思う |
| … | 13922/10/06(木)12:32:14No.979165939そうだねx6俺は見た!あのあたたかな光が地球を包むのを!そしてその中心には!行けガンダム! |
| … | 14022/10/06(木)12:32:18No.979165958そうだねx2>私はニュータイプなんかじゃない… |
| … | 14122/10/06(木)12:32:30No.979166016+Universe Centuryと見せかけてUniCornだの |
| … | 14222/10/06(木)12:33:24No.979166287+>ユニコーンガンダムが操るシールドには仲間の魂が宿ってるんだな |
| … | 14322/10/06(木)12:33:29No.979166315そうだねx2>俺は見た!あのあたたかな光が地球を包むのを!そしてその中心には!行けガンダム! |
| … | 14422/10/06(木)12:33:33No.979166329+ガンダムがリアルミリタリーロボット作品だと誤解してるニュービーに無人駆動でよくわからない分解オーラ放つフェネクスを叩きつけることで理解を促す作品 |
| … | 14522/10/06(木)12:33:39No.979166362+本当にみんなこれでもかってぐらい生に苦しみしかない |
| … | 14622/10/06(木)12:33:43No.979166376+>一号機もダグザギルボアジンネマンだったしな |
| … | 14722/10/06(木)12:33:44No.979166383+>あのゾルタンの手を引いていってた大人はジオンのお偉いさんか何かなんだっけ? |
| … | 14822/10/06(木)12:33:47No.979166397+おじさんだから死にそうでハラハラしてた |
| … | 14922/10/06(木)12:33:57No.979166450そうだねx7ブスが割れたペンダントを「私大きいのもらう」と強欲ブスアピールしつつお揃いの羽根パーツをリタとヨナに押し付ける気ぶりムーブいいよね |
| … | 15022/10/06(木)12:34:07No.979166501+イアゴ隊長が迎えてくれて良かった… |
| … | 15122/10/06(木)12:34:09No.979166508+小説版にイアゴ隊長いないみたいな話聞いたんだけどそれだと作品が暗くなりすぎない? |
| … | 15222/10/06(木)12:34:40No.979166655+>小説版にイアゴ隊長いないみたいな話聞いたんだけどそれだと作品が暗くなりすぎない? |
| … | 15322/10/06(木)12:34:41No.979166661+お前不老不死になりたい? |
| … | 15422/10/06(木)12:34:41No.979166664+ヨナくんも最後帰る場所合っただけマシだとは思う |
| … | 15522/10/06(木)12:34:45No.979166679+デザインはABが格好良いけど活躍はCが好きだから立体物出るたびにいつも悩む |
| … | 15622/10/06(木)12:34:48No.979166699+ブスがブスじゃなかったら恋しちゃいそうなのでブスでよかった |
| … | 15722/10/06(木)12:34:50No.979166709+>ガンダムがリアルミリタリーロボット作品だと誤解してるニュービーに無人駆動でよくわからない分解オーラ放つフェネクスを叩きつけることで理解を促す作品 |
| … | 15822/10/06(木)12:34:57No.979166743+ニュータイプは感染するし強化までしてるんだからセイラさんタイプの使い方してるだけだよなミシェル… |
| … | 15922/10/06(木)12:35:07No.979166789+特殊部隊が真っ当に強い作品は良い作品 |
| … | 16022/10/06(木)12:35:31No.979166919そうだねx2自分で脱げないクソデブスーツをスタッフに脱がしてもらう映像とA装備のナラティブ君もハンガーで脱がされてる映像が交互に映って |
| … | 16122/10/06(木)12:35:40No.979166970+NTは無敵ステップよりはファンタジー要素薄めだと思うな! |
| … | 16222/10/06(木)12:35:49No.979167012+あたたかな光を生み出したガンダムいいよね… |
| … | 16322/10/06(木)12:35:56No.979167048+ヨナタンのメンタルケアはバナージ達が背負うんだろうか |
| … | 16422/10/06(木)12:35:59No.979167060+>NTは無敵ステップよりはファンタジー要素薄めだと思うな! |
| … | 16522/10/06(木)12:36:04No.979167083+ヨナくんはあの後隊長の元で元気にやっていくんだろうなって |
| … | 16622/10/06(木)12:36:06No.979167094+ゾルタンも最後は本当にニュータイプになったんだろうけど力場を操れるようになったからにはね…もうね… |
| … | 16722/10/06(木)12:36:15No.979167140+イアゴ体調の台詞にゾルタンがキレるのもいいんだ絶望へのアンチテーゼがちゃんとあることにもムカついている |
| … | 16822/10/06(木)12:36:18No.979167164そうだねx2>あたたかな光を生み出したガンダムいいよね… |
| … | 16922/10/06(木)12:36:54No.979167359そうだねx1>ガンダム作ればアムロみたいな存在も湧いて出てこないかな… |
| … | 17022/10/06(木)12:37:07No.979167417そうだねx3>義理の姉とのやり取りとか印象に残るわ… |
| … | 17122/10/06(木)12:37:19No.979167474+オカルトNT論を「あくまでそう主張する集団もいる」程度に抑えて一般の反応も見せてたりのバランス感覚は流石だと思った |
| … | 17222/10/06(木)12:38:07No.979167701そうだねx2闇のガンダムおじさんもカラバからのラーカイラム所属という補間がされるだけでガンダムは悪魔だわってなる |
| … | 17322/10/06(木)12:38:17No.979167739+総合すると鬱になる |
| … | 17422/10/06(木)12:38:38No.979167835そうだねx8俺も鳥になる!は決め台詞扱いするにはあまりにも悲嘆と絶望に塗れすぎてると思う |
| … | 17522/10/06(木)12:38:46No.979167880+バナージを包むように立つユニコーンも良かったな |
| … | 17622/10/06(木)12:38:46No.979167882+NTであるリタ当人は全体に溶け合うよりもう一度個として生まれ変わるのを望んでいたのがバランス感覚を感じる |
| … | 17722/10/06(木)12:39:16No.979168030+>無茶すんじゃねえぞちゃんと帰ってきていいんだぞって言われるシーンいいよね…おつらい |
| … | 17822/10/06(木)12:39:53No.979168193+全編性愛超越した愛の話になってるから人によってはしっくりこないかもなとは思う |
| … | 17922/10/06(木)12:39:56No.979168207+生きていても何もいいことなかったが悲痛の叫び過ぎて悲しくなる… |
| … | 18022/10/06(木)12:39:59No.979168222そうだねx2ところでポスターの組体操はどういう…? |
| … | 18122/10/06(木)12:40:06No.979168245そうだねx2>総合すると鬱になる |
| … | 18222/10/06(木)12:40:09No.979168267+生まれから最後まで救いが無いの本当つらい |
| … | 18322/10/06(木)12:40:29No.979168357+>バナージを包むように立つユニコーンも良かったな |
| … | 18422/10/06(木)12:40:37No.979168403+>NTであるリタ当人は全体に溶け合うよりもう一度個として生まれ変わるのを望んでいたのがバランス感覚を感じる |
| … | 18522/10/06(木)12:40:38No.979168410+でも宇宙世紀でニュータイプで鳥って言われると悪霊思い浮かべちゃうよ |
| … | 18622/10/06(木)12:41:01No.979168534+>生まれから最後まで救いが無いの本当つらい |
| … | 18722/10/06(木)12:41:39No.979168698+>でも宇宙世紀でニュータイプで鳥って言われると悪霊思い浮かべちゃうよ |
| … | 18822/10/06(木)12:41:50No.979168762+>生まれから最後まで救いが無いの本当つらい |
| … | 18922/10/06(木)12:41:50No.979168764+>生きていても何もいいことなかったが悲痛の叫び過ぎて悲しくなる… |
| … | 19022/10/06(木)12:41:55No.979168795そうだねx4フェネクスなんて浮いてた模型展開のための存在を不死鳥狩の逸話と合わせて上手く話作ったなと思う |
| … | 19122/10/06(木)12:42:06No.979168834そうだねx1メタ的に先に戦乱が見えてても作中人物に分かるわけないしそれでもって言い続けるしかないんだ |
| … | 19222/10/06(木)12:42:58No.979169105+>ところでポスターの組体操はどういう…? |
| … | 19322/10/06(木)12:43:26No.979169237+>フェネクスなんて浮いてた模型展開のための存在を不死鳥狩の逸話と合わせて上手く話作ったなと思う |
| … | 19422/10/06(木)12:43:52No.979169374+よくスレ画で冷や汗かいてるジムⅢのパイロットの人スレ画の戦闘に巻き込まれたのに生き残っててダメだった |
| … | 19522/10/06(木)12:43:58No.979169405+先が見えてるから全部無駄ってのはそれこそ全裸の言うことだからな |
| … | 19622/10/06(木)12:43:59No.979169407+アニメ見てビームマグナム呪いの武器だろ…ってなってたらいつの間にかバナージがマグナムキチになってるのはなんかスパロボのバーニィみたいな趣がある |
| … | 19722/10/06(木)12:44:11No.979169452そうだねx1ガノタは神の視点で勝手に絶望するけどでもその中に未来を掴むことを諦めなかった主人公たちがいたことも忘れるべきではないんだよな |
| … | 19822/10/06(木)12:44:29No.979169541+ガンダムのパイロットが諦めてたらヘリウム臨界で吹っ飛ぶ他にアクシズ落下やエンジェルハイロゥやらシンヴァツやらで本当に終わることになるからな・・ |
| … | 19922/10/06(木)12:44:50No.979169641そうだねx3この後の歴史にハサウェイの事件があると思うと本当に辛い事しかねぇな! |
| … | 20022/10/06(木)12:44:52No.979169651+>よくスレ画で冷や汗かいてるジム?のパイロットの人スレ画の戦闘に巻き込まれたのに生き残っててダメだった |
| … | 20122/10/06(木)12:44:56No.979169674+うーんじゃあ強化人間処分すっか!じゃねーんだよ怖いよ |
| … | 20222/10/06(木)12:45:43No.979169901+>脚切りますか?じゃねーんだよ怖いよ |
| … | 20322/10/06(木)12:45:49No.979169922+>…ニュータイプ神話の犠牲になって次世代の人間へのアプローチに使われた被害者ってことですかね? |
| … | 20422/10/06(木)12:45:57No.979169960+フェネクスもスタインも前からあるMSだし |
| … | 20522/10/06(木)12:46:16No.979170057そうだねx1正直統計学のちょっとした応用で未来予知するのニュータイプなんかよりよっぽどイカれた能力だと思う |
| … | 20622/10/06(木)12:46:35No.979170151+>この後の歴史にハサウェイの事件があると思うと本当に辛い事しかねぇな! |
| … | 20722/10/06(木)12:46:56No.979170245そうだねx3フェネクスのコックピットの中に誰もいないのが分かる所が好きなシーンだけど辛い… |
| … | 20822/10/06(木)12:47:09No.979170297+長くは続かない金色に光り輝く夢 |
| … | 20922/10/06(木)12:47:11No.979170304+NTは面白いけど辛すぎて見返せない… |
| … | 21022/10/06(木)12:47:21No.979170346+この先待ってること考えるとマジで宇宙世紀の人類どうしようもないな!? |
| … | 21122/10/06(木)12:47:24No.979170355+>フェネクスなんて浮いてた模型展開のための存在を不死鳥狩の逸話と合わせて上手く話作ったなと思う |
| … | 21222/10/06(木)12:47:26No.979170360+>ガノタは神の視点で勝手に絶望するけどでもその中に未来を掴むことを諦めなかった主人公たちがいたことも忘れるべきではないんだよな |
| … | 21322/10/06(木)12:47:41No.979170452そうだねx1>フェネクスのコックピットの中に誰もいないのが分かる所が好きなシーンだけど辛い… |
| … | 21422/10/06(木)12:47:54No.979170508+>この先待ってること考えるとマジで宇宙世紀の人類どうしようもないな!? |
| … | 21522/10/06(木)12:48:12No.979170592そうだねx1俺の心を救ってみろよヒーロー! |
| … | 21622/10/06(木)12:48:12No.979170593+日5に赤い彗星の失敗作なんか映して良いの…? |
| … | 21722/10/06(木)12:48:28No.979170667+>日5に赤い彗星の失敗作なんか映して良いの…? |
| … | 21822/10/06(木)12:48:33No.979170697+>この先待ってること考えるとマジで宇宙世紀の人類どうしようもないな!? |
| … | 21922/10/06(木)12:49:07No.979170862そうだねx1失敗作よりイオの方がうーわされないか不安だから… |
| … | 22022/10/06(木)12:49:08No.979170869+ロングラン上映しちゃうんだなぁこれが! |
| … | 22122/10/06(木)12:49:17No.979170913そうだねx1>この後の歴史にハサウェイの事件があると思うと本当に辛い事しかねぇな! |
| … | 22222/10/06(木)12:49:24No.979170939+ヨナ君もあの後大変そうだなぁ…バナナ味は地に足ついてて安心したけど |
| … | 22322/10/06(木)12:49:29No.979170961+>日5に赤い彗星の失敗作なんか映して良いの…? |
| … | 22422/10/06(木)12:49:33No.979170976+ゾルタンも足先まで悲しい存在すぎるしなぁ… |
| … | 22522/10/06(木)12:49:33No.979170979+ゾルタンとも分かりあえたかもしれない |
| … | 22622/10/06(木)12:49:49No.979171040そうだねx2後のこと思うとサイコフレームはなんとか無くなるけどミネバとかジオン・ザビ家の跡影も無くなるんだよね |
| … | 22722/10/06(木)12:49:55No.979171072+フェネクスに宿ってるのはリタの残留意識であってリタはもういないんだよな |
| … | 22822/10/06(木)12:50:22No.979171188+全裸よりよっぽどシャアみたいなとこある失敗作 |
| … | 22922/10/06(木)12:50:24No.979171193+>>この先待ってること考えるとマジで宇宙世紀の人類どうしようもないな!? |
| … | 23022/10/06(木)12:50:44No.979171282+ユニコーンがなんやかんやでハッピーエンドだったところにこれ見るとうげぇってなるよな |
| … | 23122/10/06(木)12:50:48No.979171299+失敗作に庇護欲そそられる女性ファンが多いのもわかるというか |
| … | 23222/10/06(木)12:51:07No.979171373+>ユニコーン→NT→閃光のハサウェイ→F91 |
| … | 23322/10/06(木)12:51:28No.979171484+そもそも日5でハサ味、サンボル、スレ画流す時点で大概だよ! |
| … | 23422/10/06(木)12:51:33No.979171509そうだねx1>後のこと思うとサイコフレームはなんとか無くなるけどミネバとかジオン・ザビ家の跡影も無くなるんだよね |
| … | 23522/10/06(木)12:51:49No.979171575+>全裸よりよっぽどシャアみたいなとこある失敗作 |
| … | 23622/10/06(木)12:51:51No.979171586+>フェネクスに宿ってるのはリタの残留意識であってリタはもういないんだよな |
| … | 23722/10/06(木)12:51:54No.979171601+直接的描写ないけど鼻歌や指の動きとかラストの幼少期の姿で音楽やってたいいとこの子っぽさがある失敗作 |
| … | 23822/10/06(木)12:52:16No.979171702そうだねx2>最終的に黄金の秋みたいな人が安心して眠ることができる世界になるから… |
| … | 23922/10/06(木)12:52:47No.979171846+全裸は人間味凄い薄くてマシーンみたいなもんだよな |
| … | 24022/10/06(木)12:53:01No.979171901そうだねx2>ゾルタンとも分かりあえたかもしれない |
| … | 24122/10/06(木)12:53:14No.979171959+>20年後とかにミネバとバナージの子とか出てこないとは言い切れないけどサイコフレームの封印に一生を費やしてザビ家が消えていくのはある意味良いザビ家の終わりなのかもしれない |
| … | 24222/10/06(木)12:53:25No.979172012+>後のこと思うとサイコフレームはなんとか無くなるけどミネバとかジオン・ザビ家の跡影も無くなるんだよね |
| … | 24322/10/06(木)12:53:36No.979172055+>どこかで生まれ変わってるかもしれないから |
| … | 24422/10/06(木)12:53:38No.979172063+>後のこと思うとサイコフレームはなんとか無くなるけどミネバとかジオン・ザビ家の跡影も無くなるんだよね |
| … | 24522/10/06(木)12:53:53No.979172130+>直接的描写ないけど鼻歌や指の動きとかラストの幼少期の姿で音楽やってたいいとこの子っぽさがある失敗作 |
| … | 24622/10/06(木)12:54:17No.979172239+シャアがメンヘラ拗らせてプラント爆破してコロニーぶっ壊そうとしたりNT関連にイラつくのは割と想像できるからな… |
| … | 24722/10/06(木)12:54:25No.979172272+ニュータイプを兵器として使おうとしたザビ家がニュータイプの力の出力先としての最高傑作を封印して終わらせるのは皮肉だな |
| … | 24822/10/06(木)12:54:26No.979172283+>サイド3のジオン城は戦争博物館になって毎年1回セレモニーでザクがダンスを披露する場になる |
| … | 24922/10/06(木)12:54:47No.979172387+鉄血の世界なら地球に生まれさえすればそこそこ安全な気がする |
| … | 25022/10/06(木)12:54:54No.979172412+鳥っぽいデザイン多い水星で鳥に生まれ変わるを思い出さなくもなかった |
| … | 25122/10/06(木)12:55:20No.979172540+>Gガンの世界ならネオジャパンから遠いコロニーに生まれさえすればそこそこ安全な気がする |
| … | 25222/10/06(木)12:55:29No.979172576+ゾルタンはすげえもの見ると状況関係なく笑みが溢れちゃうっていうのが |
| … | 25322/10/06(木)12:55:35No.979172610+>クンタラから目をそらすな!! |
| … | 25422/10/06(木)12:56:29No.979172863+そういやエンゲージは次がこの3人出るんだよな |
| … | 25522/10/06(木)12:57:16No.979173072+>G→地獄 |
| … | 25622/10/06(木)12:58:04No.979173306+>WはEWの方はもうMSは出てこないらしいし00もなんだかんだ平和になったし… |
| … | 25722/10/06(木)12:58:23No.979173396+ヨナは頑張ってるよ… |
| … | 25822/10/06(木)12:58:24No.979173408+封印とは言うものの漫画のF91周りでもサイコフレーム技術自体生きてるからオカルト送受信部分だけすっぱり遮断される何かが起きるんだろうなとは思う |
| … | 25922/10/06(木)12:58:55No.979173538そうだねx100はなんだかんだどんなにクソでも民度が高いのが本当にえらい |
| … | 26022/10/06(木)12:58:55No.979173543+>WはEWの方はもうMSは出てこないらしいし00もなんだかんだ平和になったし… |
| … | 26122/10/06(木)12:59:14No.979173648+>やっぱりビルドシリーズしか… |
| … | 26222/10/06(木)12:59:33No.979173734+00も描かれてないだけでイノベイターvs旧人類の争いはかなり根強かったらしいし |
| … | 26322/10/06(木)12:59:50No.979173809そうだねx1イアゴ隊長抜くとこの作品救いがなくなる |
| … | 26422/10/06(木)13:00:00No.979173867+>今ならビルドファイターズでヨナっぽい青年とリタっぽい少女がイチャイチャしてるシーンがチラッと映るのか |
| … | 26522/10/06(木)13:00:15No.979173931+>00はなんだかんだどんなにクソでも民度が高いのが本当にえらい |
| … | 26622/10/06(木)13:00:29No.979173990+続編を作るためには完全な平和にはできないんだよな… |
| … | 26722/10/06(木)13:00:31No.979174001+>ゾルタンはすげえもの見ると状況関係なく笑みが溢れちゃうっていうのが |
| … | 26822/10/06(木)13:00:41No.979174036+>>やっぱりビルドシリーズしか… |
| … | 26922/10/06(木)13:00:50No.979174077そうだねx300は戦争がめちゃくちゃ酷くても住民が冷静で大半の政治家はまともだからそれだけで超マシに思える |
| … | 27022/10/06(木)13:01:02No.979174115+>>やっぱりビルドシリーズしか… |
| … | 27122/10/06(木)13:01:08No.979174152+劇場版00で急に生えてきたイノベイターに理解ある大統領に笑ってしまう |
| … | 27222/10/06(木)13:01:15No.979174173+00の時間飛んで皆和解して平和な世界になりましたってのは正直ずるいと思う |
| … | 27322/10/06(木)13:01:38No.979174270+>EWの遥か後日談の作品でめちゃくちゃMS出てきてるんですよ… |
| … | 27422/10/06(木)13:01:40No.979174275そうだねx1>劇場版00で急に生えてきたイノベイターに理解ある大統領に笑ってしまう |
| … | 27522/10/06(木)13:02:05No.979174361+>00は戦争がめちゃくちゃ酷くても住民が冷静で大半の政治家はまともだからそれだけで超マシに思える |
| … | 27622/10/06(木)13:03:06No.979174586+ボンズリがアロウズで無茶苦茶やったのが逆にこのままじゃいかんな・・って各国に思わせてそう |
| … | 27722/10/06(木)13:03:13No.979174619+ナラティブくんは表面にサイコフレーム貼り付けてなんちゃってガンダムやらされてた凡庸機なのに本当にがんばったと思うよ |
| … | 27822/10/06(木)13:03:23No.979174652+00は本編でも政治家自体はそんな腐った奴ばっかとかじゃなかったと思う |
| … | 27922/10/06(木)13:03:27No.979174668+>ダイバーズの方にしてリタをELダイバーにしようぜ! |
| … | 28022/10/06(木)13:03:53No.979174760+人の心の光とかそんなもん見せる前にNTによる奇跡を体現していた子供達! |
| … | 28122/10/06(木)13:04:07No.979174820そうだねx2>00は本編でも政治家自体はそんな腐った奴ばっかとかじゃなかったと思う |
| … | 28222/10/06(木)13:04:10No.979174829そうだねx5なんなら3人でガンプラ組んでて離れた場所で1人で寂しくガンプラ2つ使って遊んでるゾルタンに声掛けて4人で遊びに走っていくとか見てみたいぞ |
| … | 28322/10/06(木)13:04:31No.979174900+メタ的に言えば身内側に大使みたいなのが潜んでるから目立たせられないみたいな所はあるけど劇場版の大統領とかもイノベ周りで即インフラ整備の判断する聡明さがあった |
| … | 28422/10/06(木)13:04:35No.979174912+>ナラティブくんは表面にサイコフレーム貼り付けてなんちゃってガンダムやらされてた凡庸機 |
| … | 28522/10/06(木)13:05:08No.979175024+>なんなら3人でガンプラ組んでて離れた場所で1人で寂しくガンプラ2つ使って遊んでるゾルタンに声掛けて4人で遊びに走っていくとか見てみたいぞ |
| … | 28622/10/06(木)13:05:41No.979175144+NT-Dってそんなホイホイ積めるシステムなんだな… |
| … | 28722/10/06(木)13:05:46No.979175168+コズミックイラから書き込んでるんだけど、どうしたらこの世界の奴らは戦争やめるの...? |
| … | 28822/10/06(木)13:06:03No.979175232+凡庸どころか同時代の量産機にも下手したら劣りそう |
| … | 28922/10/06(木)13:06:13No.979175275+>なんなら3人でガンプラ組んでて離れた場所で1人で寂しくガンプラ2つ使って遊んでるゾルタンに声掛けて4人で遊びに走っていくとか見てみたいぞ |
| … | 29022/10/06(木)13:06:24No.979175318+>コズミックイラから書き込んでるんだけど、どうしたらこの世界の奴らは戦争やめるの...? |
| … | 29122/10/06(木)13:06:36No.979175360+>コズミックイラから書き込んでるんだけど、どうしたらこの世界の奴らは戦争やめるの...? |
| … | 29222/10/06(木)13:06:41No.979175384+>コズミックイラから書き込んでるんだけど、どうしたらこの世界の奴らは戦争やめるの...? |
| … | 29322/10/06(木)13:06:46No.979175399+>コズミックイラから書き込んでるんだけど、どうしたらこの世界の奴らは戦争やめるの...? |
| … | 29422/10/06(木)13:06:50No.979175416+(下から迫り上がってくるネオジオング) |
| … | 29522/10/06(木)13:06:56No.979175443そうだねx4キチガイ3連ナチュラル来たな… |
| … | 29622/10/06(木)13:07:05No.979175484そうだねx10ブルーコスモスが3人! |
| … | 29722/10/06(木)13:07:12No.979175517そうだねx1キラはパイロットやるよりスーパーコーディネイターの頭脳で無限エネルギーでも開発するべきだと思う |
| … | 29822/10/06(木)13:07:12No.979175522+>00も描かれてないだけでイノベイターvs旧人類の争いはかなり根強かったらしいし |
| … | 29922/10/06(木)13:07:36No.979175618+光のガンダムおじさん隊長も冷静に考えると現象見て幻想見てる側なんだよな… |
| … | 30022/10/06(木)13:07:46No.979175651+やっぱブルーコスモスやべぇな… |
| … | 30122/10/06(木)13:07:50No.979175666+宇宙の化け物まで完全一致してるの頭ブルコス感あるな |
| … | 30222/10/06(木)13:08:08No.979175735そうだねx1>キラはパイロットやるよりスーパーコーディネイターの頭脳で無限エネルギーでも開発するべきだと思う |
| … | 30322/10/06(木)13:08:12No.979175752+ブルーコスモス潜み過ぎだろ |
| … | 30422/10/06(木)13:09:09No.979175992+ここの9割はナチュラルでアースノイドだからな |
| … | 30522/10/06(木)13:09:23No.979176050+>ブルーコスモス潜み過ぎだろ |
| … | 30622/10/06(木)13:09:47No.979176157+>ここの9割はナチュラルでアースノイドだからな |
| … | 30722/10/06(木)13:09:55No.979176194+俺サイキッカーだけど |
| … | 30822/10/06(木)13:10:03No.979176223そうだねx1>キラはパイロットやるよりスーパーコーディネイターの頭脳で無限エネルギーでも開発するべきだと思う |
| … | 30922/10/06(木)13:10:27No.979176310+キラさんまたアイツら花畑荒らしに来ましたよ |
| … | 31022/10/06(木)13:10:41No.979176370+>残り1割はシロイルカ |
| … | 31122/10/06(木)13:10:43No.979176383+そもそもキラは別にメカニックとしてはそこまで優秀なわけでも… |
| … | 31222/10/06(木)13:10:49No.979176395+>>キラはパイロットやるよりスーパーコーディネイターの頭脳で無限エネルギーでも開発するべきだと思う |
| … | 31322/10/06(木)13:11:16No.979176506+よっしゃロウ呼ぶか! |
| … | 31422/10/06(木)13:11:22No.979176536+CEにDG細胞を放てっ |
| … | 31522/10/06(木)13:11:23No.979176541+>無限エネルギー兵器を作らせなきゃ… |
| … | 31622/10/06(木)13:12:05No.979176679+>そもそもキラは別にメカニックとしてはそこまで優秀なわけでも… |
| … | 31722/10/06(木)13:12:13No.979176714+無限エネルギージャマーキャンセラー |
| … | 31822/10/06(木)13:12:41No.979176822+((俺たちだけが無限エネルギー使えりゃ無効絶滅させられるな…)) |
| … | 31922/10/06(木)13:12:54No.979176882+キラはスタゲの研究所とかにいくのがベストだと思う |
| … | 32022/10/06(木)13:12:58No.979176900+>無限エネルギースタンピーダー |
| … | 32122/10/06(木)13:13:18No.979176975+>キラはスタゲの研究所とかにいくのがベストだと思う |
| … | 32222/10/06(木)13:13:21No.979176983+奇跡ほしさによくわかんないまま人の体弄くり回すからこんなことになるんだよ!!ってゾルタンの叫びをSEED勢にも聞いて欲しいものですね |
| … | 32322/10/06(木)13:13:30No.979177016+>そもそもキラは別にメカニックとしてはそこまで優秀なわけでも… |
| … | 32422/10/06(木)13:13:56No.979177129+ハードはアスランの分野だよね |
| … | 32522/10/06(木)13:14:02No.979177146+せめてアルティメットな方のガンダムにしてください |
| … | 32622/10/06(木)13:14:06No.979177156そうだねx3>キラはスタゲの研究所とかにいくのがベストだと思う |
| … | 32722/10/06(木)13:14:25No.979177227+ヴィジランテかなり好きな曲だなー |
| … | 32822/10/06(木)13:14:40No.979177286+僕らはまた花を植えるよ… |
| … | 32922/10/06(木)13:15:19 ジョージグレンNo.979177431+>奇跡ほしさによくわかんないまま人の体弄くり回すからこんなことになるんだよ!!ってゾルタンの叫びをSEED勢にも聞いて欲しいものですね |
| … | 33022/10/06(木)13:15:22No.979177440そうだねx5ブルコスのせいで逸れたがNTのスレだった |
| … | 33122/10/06(木)13:16:30No.979177677そうだねx2>ジョージグレン |
| … | 33222/10/06(木)13:17:11No.979177867+スタゲは戦乱ばかりの世界だけどそれでも宇宙に夢を見て希望を載せて送り出される兵器と同じ名前の機械っていう構図が良すぎる |
| … | 33322/10/06(木)13:18:30No.979178199そうだねx6>ヴィジランテかなり好きな曲だなー |
| … | 33422/10/06(木)13:18:53No.979178298+>スタゲも良い話だったな |
| … | 33522/10/06(木)13:19:43No.979178491+>>ヴィジランテかなり好きな曲だなー |
| … | 33622/10/06(木)13:19:48No.979178506+大体のゲームでトンチキ兵装持ちになってるスターゲイザーに心の中で違うのだ!している |
| … | 33722/10/06(木)13:20:05No.979178602+スタゲのノワール載ってたやつもヨナみたいなもんか |
| … | 33822/10/06(木)13:20:06No.979178604そうだねx3>ひょっとして澤野弘之って天才なのでは…? |
| … | 33922/10/06(木)13:20:35No.979178714+>ひょっとして澤野弘之って天才なのでは…? |
| … | 34022/10/06(木)13:20:52No.979178787そうだねx1>大体のゲームでトンチキ兵装持ちになってるスターゲイザーに心の中で違うのだ!している |
| … | 34122/10/06(木)13:21:06No.979178850+>スタゲのノワール載ってたやつもヨナみたいなもんか |
| … | 34222/10/06(木)13:22:00No.979179069+キルラキルのサントラ買った時曲名意味不明すぎて何だこいつってなったけど他作品のサントラも大体曲名意味わからないらしいな澤野 |
| … | 34322/10/06(木)13:22:03No.979179077+>>大体のゲームでトンチキ兵装持ちになってるスターゲイザーに心の中で違うのだ!している |
| … | 34422/10/06(木)13:22:15No.979179123+上手く言えないけどスタゲとNTの雰囲気どこか似てるよね |
| … | 34522/10/06(木)13:23:18No.979179395そうだねx2>戦争孤児で地球軍に拾われて秘密部隊の諜報員にする為に過酷な訓練と人体改造を受けたエクステンデッドだからな |
| … | 34622/10/06(木)13:23:19No.979179401+>長年思ってたがリライズで成仏した |
| … | 34722/10/06(木)13:23:52No.979179522+あのヴォワチュールリュミエールはスタゲファンへの最高のサービスだ |
| … | 34822/10/06(木)13:24:00No.979179559+>スウェンはエクステンデットじゃないよぉ! |
| … | 34922/10/06(木)13:24:18No.979179620+今までスタゲが一番好きなガンダムだったけど今回NTが二位に付けてきたからスタゲ好きはNTも好きだと思う |
| … | 35022/10/06(木)13:24:27No.979179656そうだねx1>あのヴォワチュールリュミエールはスタゲファンへの最高のサービスだ |
| … | 35122/10/06(木)13:25:02No.979179801+スヴェンの人生にところどころ良い人がいるのがそれでもポイント加点される |
| … | 35222/10/06(木)13:25:13No.979179842+>洗脳教育されて厳しい訓練受けただけだよね |
| … | 35322/10/06(木)13:25:34No.979179932そうだねx1スウェンは一般ナチュラルだっけ? |
| … | 35422/10/06(木)13:25:54No.979180008+つえーなスウェン… |
| … | 35522/10/06(木)13:26:05No.979180045+スウェンは生体パーツ用に引き抜かれそうになったけど教官がめっちゃアズにゃんに掴みかかってくれたから… |
| … | 35622/10/06(木)13:26:06No.979180051+>洗脳教育されて厳しい訓練受けただけだよね |
| … | 35722/10/06(木)13:26:35No.979180159+大体攻撃性とか周囲の悪意が後乗せされるから原義に近いララァオマージュってあんまりいない印象があったんだけど |
| … | 35822/10/06(木)13:26:35No.979180162+ガンダムはタイトル違えばほぼ別作品なんだから安易に他の見ちゃダメだよ! |
| … | 35922/10/06(木)13:27:10No.979180293そうだねx3>>あのヴォワチュールリュミエールはスタゲファンへの最高のサービスだ |
| … | 36022/10/06(木)13:27:28No.979180362+>スヴェンの人生にところどころ良い人がいるのがそれでもポイント加点される |
| … | 36122/10/06(木)13:27:31No.979180375+管理する側として隊長はエクステンデットじゃないのはネオと同じ感じ多分 |
| … | 36222/10/06(木)13:27:48No.979180449そうだねx1シェザール隊各機散解!だけたくさん見直してる |
| … | 36322/10/06(木)13:27:50No.979180457+ウラキとかバナージが対G用のヤク打ってんの大丈夫…?ってなる |
| … | 36422/10/06(木)13:28:43No.979180658+>そうか外宇宙の知的生命体との邂逅をここで果たしてるのか… |
| … | 36522/10/06(木)13:28:52No.979180694+リライズのVLの使い方は思わず声出ちゃった |
| … | 36622/10/06(木)13:29:03No.979180734そうだねx2>>スヴェンの人生にところどころ良い人がいるのがそれでもポイント加点される |
| … | 36722/10/06(木)13:29:15No.979180782+誰も幸せになりませんでした |
| … | 36822/10/06(木)13:32:10No.979181429+あんなに金かけた宇宙軍再編のフラッグシップのゼネラルレビルの最後がアレとは… |
| … | 36922/10/06(木)13:33:12No.979181668+ゾルタンとの対比になっちゃうけど生まれ変わってもまた会いたい人に出会えたのが幸せだったんだよ… |
| … | 37022/10/06(木)13:35:19No.979182148+UCエンゲージでナラティブ3人組出演アニメあったけどペッシェの辛気臭いBGMと合わせて暗い… |
| … | 37122/10/06(木)13:35:38No.979182220そうだねx1途中ブルーコスモスの襲撃があったりしたけど思ってたよりスレ伸びてびっくりしたわ |
| … | 37222/10/06(木)13:37:39No.979182660+>途中ブルーコスモスの襲撃があったりしたけど思ってたよりスレ伸びてびっくりしたわ |
| … | 37322/10/06(木)13:37:51No.979182696+>途中ブルーコスモスの襲撃があったりしたけど思ってたよりスレ伸びてびっくりしたわ |
| … | 37422/10/06(木)13:37:58 ゼネラルレビルNo.979182722そうだねx3>あんなに金かけた宇宙軍再編のフラッグシップのゼネラルレビルの最後がアレとは… |
| … | 37522/10/06(木)13:38:19No.979182795そうだねx1スパロボ30では原作通り中の上の強さなんだけど出てくるNTみんなヨナ応援し隊なのいいよね |
| … | 37622/10/06(木)13:38:34No.979182850+コンパクトで完成度高い話は見返しやすいし実況もしやすいしね |
| … | 37722/10/06(木)13:38:43No.979182880+しかしサンボルとNTと閃ハサをインターバルに入れてくるってことはそういう雰囲気で1期が終わるってことなのかな… |
| … | 37822/10/06(木)13:39:00No.979182941+前作のユニコーンよりも辛気臭さの描き方あっさりはしてるから |
| … | 37922/10/06(木)13:39:17No.979182995+是非小説版も読んで欲しい |
| … | 38022/10/06(木)13:39:18No.979183003+そうか水星のインターバルにこれ流すのか |
| … | 38122/10/06(木)13:39:39No.979183072+>しかしサンボルとNTと閃ハサをインターバルに入れてくるってことはそういう雰囲気で1期が終わるってことなのかな… |
| … | 38222/10/06(木)13:39:49No.979183110+>しかしサンボルとNTと閃ハサをインターバルに入れてくるってことはそういう雰囲気で1期が終わるってことなのかな… |
| … | 38322/10/06(木)13:40:08No.979183193+これとハサウェイはまだ問題ないだろ |
| … | 38422/10/06(木)13:41:08No.979183439+青き清浄なる世界のためにぃぃい!!!!! |
| … | 38522/10/06(木)13:41:12No.979183453+嫌だよスレッタちゃんが「生まれ変わっても私ミオリネに会いたい!」って言ってミオリネがエアリアルのコクピット開けたら誰もいないの… |
| … | 38622/10/06(木)13:41:49No.979183583そうだねx4ブルーコスモスは黙ってて |
| … | 38722/10/06(木)13:42:17No.979183683+宇宙世紀の紹介みたいな一文を見たけどそれでサンボル選んでいいのか?とちょっと思った |
| … | 38822/10/06(木)13:42:59No.979183837+>宇宙世紀の紹介みたいな一文を見たけどそれでサンボル選んでいいのか?とちょっと思った |
| … | 39022/10/06(木)13:44:10No.979184102+>宇宙世紀の紹介みたいな一文を見たけどそれでサンボル選んでいいのか?とちょっと思った |
| … | 39122/10/06(木)13:44:23No.979184153+これのおかげかノリノリな曲に乗せて出撃するシーンが閃ハサでもあって笑った |
| … | 39222/10/06(木)13:46:05No.979184537+まあユニコーンテレビ版の時も正気かと言われたけど割と好評だったしその経験を踏まえてだろう |
| … | 39322/10/06(木)13:46:46No.979184695そうだねx1敵味方からも痩せっぽちって言われるの良いよね |
| … | 39422/10/06(木)13:51:53No.979185686+>これのおかげかノリノリな曲に乗せて出撃するシーンが閃ハサでもあって笑った |