二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1665070083416.jpg-(343225 B)
343225 B[新]虫かぶり姫NameBS日テレ 00:30〜22/10/07(金)00:28:03No.17279157+ 12日09:05頃消えます
#1 見せかけの婚約者
1無題Nameとしあき 22/10/07(金)00:30:35No.17279175+
虫また
2無題Nameとしあき 22/10/07(金)00:32:56No.17279183+
異世界おじさんに続きこっちでも井口が歌ってる
3無題Nameとしあき 22/10/07(金)00:34:36No.17279188+
本好きの…
4無題Nameとしあき 22/10/07(金)00:34:43No.17279189+
本好きの下克上
5無題Nameとしあき 22/10/07(金)00:36:01No.17279192+
フィクション世界では国王候補の王子をちゃんと王太子と呼んでて感心
それにひきかえ現実のマスコミは海外の王太子にまで皇太子呼びという間違いを未だに直さない体たらく
6無題Nameとしあき 22/10/07(金)00:37:17No.17279195+
今の日本で喩えれば国会図書館を自由に使い放題よりも上の価値があるのかも
7無題Nameとしあき 22/10/07(金)00:40:30No.17279206+
速読法もマスターしてんのかな?
8無題Nameとしあき 22/10/07(金)00:46:32No.17279236+
王侯貴族の婚約は両家の政治的利害で決まるけど、
この婚約は珍しく政治的要素がないね
9無題Nameとしあき 22/10/07(金)00:47:49No.17279241+
>それにひきかえ現実のマスコミは海外の王太子にまで皇太子呼びという間違いを未だに直さない体たらく
あれ間違いじゃなくて皇太子と王太子だと皇太子のほうが上になってしまうので
儀礼として慣例的にそう呼んでるだけ
10無題Nameとしあき 22/10/07(金)00:48:45No.17279243+
なぜずぶ濡れ
11無題Nameとしあき 22/10/07(金)00:48:58No.17279245+
スゴイシツレイ
12無題Nameとしあき 22/10/07(金)00:50:59No.17279256+
>皇太子と王太子だと皇太子のほうが上になってしまう
いや、実権実態はともかく格式的には「天皇・皇帝>国王」「皇太子>王太子」なんだし、何も問題はないだろうに
13無題Nameとしあき 22/10/07(金)00:53:04No.17279263+
トクン…
14無題Nameとしあき 22/10/07(金)00:53:33No.17279267+
>何も問題はないだろうに
君に問題がなくても国によっては解釈が異なるので
問題があるかもしれないからそうしてるんだと
15無題Nameとしあき 22/10/07(金)00:54:14No.17279271+
泥棒猫の手回し工作だったか
16無題Nameとしあき 22/10/07(金)00:55:43No.17279276+
>君に問題がなくても
世間一般常識をまるで一個人の主観みたく勝手に主語を矮小化しないように
17無題Nameとしあき 22/10/07(金)00:57:34No.17279284+
虫わた
18無題Nameとしあき 22/10/07(金)00:59:30No.17279290+
>世間一般常識をまるで一個人の主観みたく勝手に主語を矮小化しないように
世の中空想作みたいに何でも自由には出来ないからね
礼儀上そう呼ぶのが慣例に納得出来ないのは柔軟性がないだけでしょ
[リロード]12日09:05頃消えます
- GazouBBS + futaba-