Pinned Tweetえふしん@fshin2000·Jul 26大学の授業で「iPhone(2007)よりもツイッター(2006)の方が先」という話をしたら「じゃぁ、スマホが無いのにどうやってツイート見るんすか?」と驚かれた https://togetter.com/li/1920265 #Togettertogetter.com大学の授業で「iPhone(2007)よりもツイッター(2006)の方が先」という話をしたら「じゃぁ、スマホが無いのにどうやってツイート見るんすか?」と驚かれたガラケーで投稿してたなー1014
えふしん@fshin2000·Oct 5飛行機の中で空飛ぶAirPodsの図。これって機内のWiFiアクセスポイントが飛行機の位置情報を更新してるってこと?!GPSじゃないよね?123Show this thread
えふしん@fshin2000·Oct 4深夜食堂みたいなロングストーリーの映画やネトフリ版とか出ないかなと思った。 【期間限定】放送直前SP 孤独のグルメ Season10 松重豊 シリーズ10作目にして10周年目に突入!「俺の胃袋に限界なし!秋の食欲が五郎を...youtube.com【期間限定】放送直前SP 孤独のグルメ Season10 松重豊 シリーズ10作目にして10周年目に突入!「俺の胃袋に限界なし!秋の食...▼全話配信はParaviでチェック!!:https://bit.ly/37JAeYR《テレビ東京にて10月7日(金)深夜0時42分放送スタート!》【放送直前SP】今年で10年、記念すべくSeason10放送前に絶賛撮影中の最新とれたて映像と裏側を大公開! 10年の歴史と変化を見逃すな! [期間限定無料配信]【出演...1
えふしん@fshin2000·Oct 4オンライン決済サービス「PAY․JP」が 「EMV3Dセキュア(3Dセキュア2․0)」に対応開始! – クレジットカードの不正利用に対するセキュリティを強化 –pay.co.jpオンライン決済サービス「PAY․JP」が 「EMV3Dセキュア(3Dセキュア2․0)」に対応開始! – クレジットカードの不正利用に対するセこの度、PAY株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役CEO:高野 兼一 以下、PAY)が運営するオンライン決済サービス「PAY.JP(ペイドット ジェーピー)」は、10月4日(火)より、クレジットカード決済時のセキュリティの強化を目的として「EMV3Dセキュア(3Dセキュア2.0)」への対応を開始したことをお知らせいたします。21
えふしん RetweetedJun Shimada@shimajiro·Oct 3最初からこうすべきだった。「USB」の速度が分かりやすい表記に - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1444270.html… @pc_watchよりpc.watch.impress.co.jp最初からこうすべきだった。「USB」の速度が分かりやすい表記に USB Implementers Forum(USB-IF)は9月30日(現地時間)、60Wまたは240Wの電源供給が行なえるUSB PD 3.1に準拠したUSB Type-Cケーブルのロゴ認証プログラムを発表。これと同時に、「USB4」を含む表記ガイドラインも改訂し、ユーザーがUSB機器の性能や電力互換性について把握しやすくしたとしている。2320
えふしん Retweetedkeita kawamoto@keita_kawamoto·Oct 3背後を奪い合うのが当たり前の空戦において、周囲からのミサイル攻撃を無効化するECM防御システムという超装置を敵戦闘機に搭載し「倒すには正面角度からエアインテークを狙うしかない」という「正面から殴り合う一対一の決闘」というシチュエーションを作り出したのやっぱ狂ってるな(褒めてる)11
えふしん@fshin2000·Oct 2火のプロだから安心感が半端ない 【転職に悔いなし】元消防士が作る“火柱”餃子 人生救った融資担当者の提案とは?「第2の人生で店を始めました」youtube.com【転職に悔いなし】元消防士が作る“火柱”餃子 人生救った融資担当者の提案とは?「第2の人生で店を始めました」過去に放送されたevery特集の中から厳選した作品をお届けするシリーズ。 吉田さんは長野県諏訪市で21年間消防士として地元を守ってきました。しかし、夢だった料理人の道をあきらめきれず退職。飲食未経験の吉田さんは資金集めに苦労しますが、信用金庫から意外な提案で融資を受け、念願だった自分の店をオープンしました。転職し...2
えふしん@fshin2000·Oct 2スクラム開発などを通した内製化支援というのが新しいSIer像だと思ってるんですが、現実的にはうまく行ってるものなんですかね? 【図解】コレ1枚でわかるお客様との新しい関係:ITソリューション塾:オルタナティブ・ブログblogs.itmedia.co.jp【図解】コレ1枚でわかるお客様との新しい関係:ITソリューション塾:オルタナティブ・ブログITあるいはデジタル・テクノロジーの積極的な活用が、お客様の事業戦略上不可避で...415
えふしん@fshin2000·Oct 2【超初心者の友達向け】S&P500投資って儲かるの?って話|えふしん @fshin2000 #notenote.com【超初心者の友達向け】S&P500投資って儲かるの?って話|えふしん|note最近は、つみたてNISAやIdecoにとりあえず入れておかないと老後資金が足りないのではないか?という話があって、とりあえずS&P500のインデックスファンドに投資している人も少なくないだろう。一方で、2022年の株安のニュースを見ていると、その意思決定って正しかったの?って思ってる人もいるのではないだろうか?そこで、そういう初心者向け友達にとりあえず説明する時の情報を記事として書いておく。...22
えふしん Retweeted吉藤オリィ@origamicat·Oct 1【拡散希望】 昨年ALSと診断され、私も初期からサポートしているデジタルハリウッド大学 杉山学長が介助スタッフを求人 生声から合成音声も作成済み。視線入力やOriHime、VR技術で大学の学長職も継続しています。一緒に挑戦していけるスタッフを募集しています #杉山知之mojocareworkers.comALS | 介助スタッフ募集 | Mojo Care Workers | 武蔵野市こんにちは、杉山知之です。 進行性の難病のALS(筋萎縮性側索硬化症) の患者です。私と一緒に新たな挑戦をしてくれる介助スタッフを募集しています。36231,066
えふしん Retweeted多根清史@bigburn·Sep 30Google Stadiaを失敗させたフィル・ハリソン、ソニーやMSでもプラットフォームをコケさせつつ渡り歩いていることを「ゲーム業界のキングボンビー」呼ばわりされてて噴いた。Stadiaの閉鎖をスタッフに教えたのは、正式発表の45分前らしい9to5google.comGoogle’s Phil Harrison told employees of Stadia’s shutdown minutes before the publicStadia's Phil Harrison only told employees about the streaming service's shutdown minutes before the public learned.81,4942,098
えふしん Retweeted結城浩@hyuki·Sep 30他者を見下す自分に気づいてしまった(結城浩のお話)[自動投稿]story.hyuki.net他者を見下す自分に気づいてしまった | 結城浩のお話## 質問 私は、自分が人を見下すことによって自己肯定感を高めているのだということに気づいたとき、愕然としました。自分が敵わない相手からは逃げ、自分にとって都合のいい場所で、やりたいことだけやってきたのです。薄々気付いてはいたのですが、そのことに本当に気付いてしまったのです。呆然とするしかありません。私がこれから前に進むためにはどうしたら良いのでしょうか。 ## 回答 多くの人が、人生のどこ...513
えふしん Retweetedくたまる@chapikof·Sep 28当時付き合ってた彼女にどうやってプロポーズするか悩んでた時がある。結婚を前提に同棲してたけど、ちゃんとしたプロポーズはしてなかった。ベタにフレンチのお店で記念日に指輪を渡すくらいしか思いつかなくて、でも指輪のサイズも好みも自信なくて悩んでた。 そんな時に2人で行ったディズニーシー40151.2K321KShow this thread
えふしん@fshin2000·Sep 29ぜひクラウドインフラにもチャレンジしていただき、よりマルチスタックに。そのためにNewRelicもあるしね。 サーバーサイドエンジニアがフロントエンドに挑戦して最高の経験になった話 - BASEプロダクトチームブログdevblog.thebase.inサーバーサイドエンジニアがフロントエンドに挑戦して最高の経験になった話 - BASEプロダクトチームブログ はじめに こんにちは。Owners Marketing所属の 若菜 です。 今回は、普段サーバーサイドエンジニアとしてプロダクト開発に従事している私が、BASEのフロントエンド開発に携わった経験をお話しさせていただきます。 結論、 付加価値がいくつもあった非常に良い経験であった と言えます。 BASEでの働き方や開…21