レス送信モード |
---|
罪も無いゴブリンが…!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/10/06(木)06:48:13No.979111182+また無茶苦茶言うなあ |
… | 222/10/06(木)06:48:33No.979111200+エロあるの? |
… | 322/10/06(木)06:49:10No.979111236そうだねx5ないあるよ |
… | 422/10/06(木)06:49:12No.979111241+善良なゴブリン…探せばいるのかもしれんな |
… | 522/10/06(木)06:51:32No.979111376そうだねx7だがゴブリンは殺す |
… | 622/10/06(木)06:52:22No.979111428+分身体使ってロリとエロな事とかしないの |
… | 722/10/06(木)06:52:42 ID:QvaLS0nsNo.979111454そうだねx2削除依頼によって隔離されました |
… | 822/10/06(木)06:53:42No.979111515+なんだって~ |
… | 922/10/06(木)06:54:37No.979111583+わあすごい展開だなあ |
… | 1022/10/06(木)06:55:07No.979111623+あの猫娘カレーしか食わない… |
… | 1122/10/06(木)06:55:14No.979111628そうだねx43>原作では次々に持ち主が変わって全員柄の部分で自慰行為に励む |
… | 1222/10/06(木)06:56:52No.979111743+本当か~?本当に父性か~? |
… | 1322/10/06(木)07:01:15No.979112047+漫画版で僅かながらお色気シーン追加されたぐらいでそういうシーン一切ないからな… |
… | 1422/10/06(木)07:01:49 ID:QvaLS0nsNo.979112094そうだねx3削除依頼によって隔離されました |
… | 1522/10/06(木)07:02:37No.979112150+ママンダがエロければ文句はないよ |
… | 1622/10/06(木)07:03:02No.979112187そうだねx21>>>原作では次々に持ち主が変わって全員柄の部分で自慰行為に励む |
… | 1722/10/06(木)07:10:58No.979112767そうだねx5両親の育ての親だし実際にはおばあちゃんだよなアマンダ… |
… | 1822/10/06(木)07:12:07No.979112852+アニメはどこまで行くんだろ |
… | 1922/10/06(木)07:14:37No.979113038+ペース的にはリッチ戦あたりまでかな? |
… | 2022/10/06(木)07:15:53No.979113144そうだねx3まんま転スラじゃねぇか!と思ったら出版社まで一緒だった |
… | 2122/10/06(木)07:17:20No.979113260+書籍でそんなストーリー変わるわけないじゃん |
… | 2222/10/06(木)07:17:54No.979113310+気軽に身体欠損するのは覚えてる |
… | 2322/10/06(木)07:18:48No.979113400そうだねx2>書籍でそんなストーリー変わるわけないじゃん |
… | 2422/10/06(木)07:19:35No.979113467+コミックは面白かったけど小説は主人公のスキル取得修行シーンがめっちゃ長いと効いた |
… | 2522/10/06(木)07:19:55No.979113500+>>書籍でそんなストーリー変わるわけないじゃん |
… | 2622/10/06(木)07:20:28No.979113547そうだねx17>まんま転スラじゃねぇか!と思ったら出版社まで一緒だった |
… | 2722/10/06(木)07:21:47No.979113666+ここから国づくり始めるのかもしれん |
… | 2822/10/06(木)07:24:23No.979113874+小説は剣サイドの視点だけどなんかこう物語の起伏が乏しいんだよね… |
… | 2922/10/06(木)07:24:31No.979113885+獣ロリが相手を嬲りころころする所が見たいです |
… | 3022/10/06(木)07:25:35No.979113978+ゴブリンスレイヤーさんも納得のスレイ |
… | 3122/10/06(木)07:25:42No.979113983そうだねx1フランちゃん気軽に部位欠損するし死にかけるから |
… | 3222/10/06(木)07:25:42No.979113984そうだねx4>>当たり前だよなぁ? |
… | 3322/10/06(木)07:25:57No.979114007+>>まんま転スラじゃねぇか!と思ったら出版社まで一緒だった |
… | 3422/10/06(木)07:27:02No.979114099+剣だけがチートでフラン自体は凡人だから珍しい |
… | 3522/10/06(木)07:30:35No.979114475+悪魔戦は確定だし両腕切り落とされるのはやるな |
… | 3622/10/06(木)07:33:25No.979114758+>コミックは面白かったけど小説は主人公のスキル取得修行シーンがめっちゃ長いと効いた |
… | 3722/10/06(木)07:35:45No.979115019+スキルのために殺されるゴブリンさんたちの気持ちを考えてあげてくだちい… |
… | 3822/10/06(木)07:37:55No.979115206そうだねx1レベル上げしたことないの? |
… | 3922/10/06(木)07:40:55No.979115489+良くも悪くもフランちゃんに作品の魅力の九分九厘くらい集中してるよねこの作品 |
… | 4022/10/06(木)07:40:56No.979115492そうだねx2剣の顔ダセェな… |
… | 4122/10/06(木)07:41:10No.979115514+フランちゃん凡人かなあ… |
… | 4222/10/06(木)07:42:27No.979115648+>フランに出会うまでに11話使ってるから… |
… | 4322/10/06(木)07:42:38No.979115665そうだねx1師匠の顔ってフェンリルよりコウモリにしか見えない |
… | 4422/10/06(木)07:52:54No.979116741そうだねx4>スキルのために殺されるゴブリンさんたちの気持ちを考えてあげてくだちい… |
… | 4522/10/06(木)07:53:24No.979116802+コミックと違って目玉書き込まれてるからか… |
… | 4622/10/06(木)08:13:38No.979119671+>>>まんま転スラじゃねぇか!と思ったら出版社まで一緒だった |
… | 4722/10/06(木)08:24:36No.979121433そうだねx1転生無機物+現地人というシチュになるほど…ってなったんだけど他にこの類いのやつある? |
… | 4822/10/06(木)08:24:51No.979121469+>善良なゴブリン…探せばいるのかもしれんな |
… | 4922/10/06(木)08:25:26No.979121554そうだねx9>転生無機物+現地人というシチュになるほど…ってなったんだけど他にこの類いのやつある? |
… | 5022/10/06(木)08:25:57No.979121644+剣の視点で話が進むのだとラグナロク思い出す |
… | 5122/10/06(木)08:28:34No.979122025そうだねx1コミカライズ版はブラッディロアの漫画描いてた人で久しぶりに見て懐かしいなってなったけどやっぱりアクションの画面作り上手い人のは見てて楽しいね |
… | 5222/10/06(木)08:32:52No.979122647+>自販機 |
… | 5322/10/06(木)08:33:32No.979122749そうだねx1転生したら温泉にだってなるし… |
… | 5422/10/06(木)08:33:45No.979122775+温泉とか畑に転生ってのもあるんだっけ |
… | 5522/10/06(木)08:35:23No.979123027+今は何にでも転生するんだな |
… | 5622/10/06(木)08:36:29No.979123174+転生して畑になるやつと転生して自販機になるやつは同じ作者 |
… | 5722/10/06(木)08:37:11No.979123280+>転生無機物+現地人というシチュになるほど…ってなったんだけど他にこの類いのやつある? |
… | 5822/10/06(木)08:38:40No.979123473+>フランちゃん凡人かなあ… |
… | 5922/10/06(木)08:38:56No.979123507+転生したら馬車とかウサギの角とかダンジョンそのものでしたとか割といろんなパターンの無機物転生系がある |
… | 6022/10/06(木)08:39:13No.979123545+フランちゃんは上澄みだけどおかしな奴ら多いからな… |
… | 6122/10/06(木)08:39:37No.979123602+だから進化目指してるんだしな |
… | 6222/10/06(木)08:39:59No.979123648+学校でダレて読まない間に前後の話忘れて読まなくなっちゃったの思い出した |
… | 6322/10/06(木)08:41:17No.979123810そうだねx1>転生無機物+現地人というシチュになるほど…ってなったんだけど他にこの類いのやつある? |
… | 6422/10/06(木)08:45:05No.979124354+剣が可愛くない |
… | 6522/10/06(木)08:45:50No.979124478+>意思ある魔導書になるやつとか |
… | 6622/10/06(木)08:46:52No.979124622+思い付きを人にやめとけって言われずに発表できるのは投稿型サイトのいいところだと思いますよ私は |
… | 6722/10/06(木)08:47:08No.979124659そうだねx3>剣が可愛くない |
… | 6822/10/06(木)08:50:34No.979125222+>思い付きを人にやめとけって言われずに発表できるのは投稿型サイトのいいところだと思いますよ私は |
… | 6922/10/06(木)08:51:38No.979125380+フランちゃん薩摩人? |
… | 7022/10/06(木)08:51:55No.979125426+>転生したら馬車とかウサギの角とかダンジョンそのものでしたとか割といろんなパターンの無機物転生系がある |
… | 7122/10/06(木)08:53:08No.979125588そうだねx2転スラと似てるのって蜘蛛とか竜の卵とかじゃないのか |
… | 7222/10/06(木)08:54:14No.979125730+>転スラと似てるのって蜘蛛とか竜の卵とかじゃないのか |
… | 7322/10/06(木)08:54:51No.979125820そうだねx3嘘ついて注目集めたい小学生の言うことに耳貸したらあかんよ |
… | 7422/10/06(木)08:55:23No.979125902そうだねx9>>まんま転スラじゃねぇか!と思ったら出版社まで一緒だった |
… | 7522/10/06(木)08:55:56No.979125975+こいつはスキル取得でアナウンスされたら似てる同じだって言う種族なんだよ |
… | 7622/10/06(木)08:57:08No.979126163+人間出てくるから一緒みたいなこと言われても困るだけだぞ |
… | 7722/10/06(木)08:57:27No.979126215そうだねx1ものを知らない人ほどほかにもいっぱいあることを知らないからね |
… | 7822/10/06(木)08:58:28No.979126355+アナウンスさんの正体に関してもその3作で全く別方向だしなぁ |
… | 7922/10/06(木)08:58:38No.979126383+>学校でダレて読まない間に前後の話忘れて読まなくなっちゃったの思い出した |
… | 8022/10/06(木)09:04:50No.979127256+転スラは天の声だけどアナウンスさんは師匠の元になった剣に備わってたものだしな… |
… | 8122/10/06(木)09:07:14No.979127621+仕方ないけどコミカライズは進みが遅いのがな |
… | 8222/10/06(木)09:07:59No.979127737+あれだけちゃんと書いてたらしょうがない |
… | 8322/10/06(木)09:09:23No.979127948+現在のシナリオだと師匠がノルマクリアで現代でちょっと恵まれて再度生まれ変わる権利を蹴って |
… | 8422/10/06(木)09:11:00No.979128188そうだねx4普段なろう見ない人が見たらそりゃ中川みたいに全部同じじゃないですか!? |
… | 8522/10/06(木)09:12:36No.979128409そうだねx6>普段なろう見ない人が見たらそりゃ中川みたいに全部同じじゃないですか!? |
… | 8622/10/06(木)09:13:42No.979128554そうだねx5中川のはそりゃパッと見同じだな…ってなるけどこっちはちゃんと読んだ上で言ってるならお前は何を言ってるんだとしかならん話なので |
… | 8722/10/06(木)09:16:25No.979128890+アイドル物のアニメ見ない俺からすると色々有るらしいアイドルアニメ全部一緒じゃんってなるようなもんだから仕方ない |
… | 8822/10/06(木)09:16:32No.979128906+転スラはなろうで魔物に異世界転生する系の火付け役だから後発作品には大なり小なり真似して取り入れられている部分多いよ |
… | 8922/10/06(木)09:16:49No.979128948そうだねx1冒頭即死んでたけど元はどういう人だったの |
… | 9022/10/06(木)09:18:37No.979129175+転スラにしろ転剣にしろ |
… | 9122/10/06(木)09:18:44No.979129191そうだねx3>転スラはなろうで魔物に異世界転生する系の火付け役だから後発作品には大なり小なり真似して取り入れられている部分多いよ |
… | 9222/10/06(木)09:19:35No.979129292そうだねx1似たようなので有名になったのが3つ出た時点でそれはジャンルになるからパクりではないのだ |
… | 9322/10/06(木)09:20:04No.979129367+>転スラにしろ転剣にしろ |
… | 9422/10/06(木)09:21:09No.979129522そうだねx2インテリジェンスソード自体はファンタジーにはよくある |
… | 9522/10/06(木)09:21:41No.979129604+転スラと一緒っていわれてそうだねもらえるのって |
… | 9622/10/06(木)09:22:00No.979129652+>インテリジェンスソード自体はファンタジーにはよくある |
… | 9722/10/06(木)09:22:22No.979129708+ランキングに乗るなんちゃってオーバーロードとかもあったなあ |
… | 9822/10/06(木)09:23:34No.979129863+少なくともフォーマット同じだとしてもタイトルと書籍化した時の絵面でスライムと剣と蜘蛛と自販機と温泉と各種モンスターが全部同じだとは思わんだろ |
… | 9922/10/06(木)09:25:20No.979130153+>ランキングに乗るなんちゃってオーバーロードとかもあったなあ |
… | 10022/10/06(木)09:25:42No.979130209+>>インテリジェンスソード自体はファンタジーにはよくある |
… | 10122/10/06(木)09:26:46No.979130360そうだねx4>スタイリッシュ暴漢スレイヤー良いよね |
… | 10222/10/06(木)09:29:01No.979130696+異世界ギルド飯くらいならパクリ扱いでいいかも |
… | 10322/10/06(木)09:29:46No.979130810+スキル制で倒したモンスターからスキル得られるタイプの人外転生みたいな感じのまとめ方だろうか |
… | 10422/10/06(木)09:30:21No.979130895そうだねx1オバロだこれってのは一時期ちょこちょこ生えてきたけど大体消えたな |
… | 10522/10/06(木)09:30:59No.979130986+俺ならもっとうまくできるで似たようなのいっぱい生えて来てゴミ多い中に別の味付けでこういうのも良いなってなるのも素人投稿の良さだから |
… | 10622/10/06(木)09:31:06No.979131001+オバロは面白いし魔王様リトライ!も面白いんだ |
… | 10722/10/06(木)09:31:56No.979131109+魔王様くらい別の味付けならいける |
… | 10822/10/06(木)09:31:58No.979131115+コミカライズもアニメも見たけどきっつい |
… | 10922/10/06(木)09:32:17No.979131164+>オバロだこれってのは一時期ちょこちょこ生えてきたけど大体消えたな |
… | 11022/10/06(木)09:32:24No.979131184+>スタイリッシュ暴漢スレイヤー良いよね |
… | 11122/10/06(木)09:32:30No.979131206そうだねx1日本でレジェンド級にヒットしてる作品群も大体既存作品の後追いだしな |
… | 11222/10/06(木)09:33:07No.979131296そうだねx1>転生したらショゴスでした最強のダゴンと友達になって魔物を従えて国造りするぞ |
… | 11322/10/06(木)09:33:44No.979131375+昔はよく意志ある剣が出る作品は見かけたけど最近では少ない気がする |
… | 11422/10/06(木)09:33:44No.979131379+>>スタイリッシュ暴漢スレイヤー良いよね |
… | 11522/10/06(木)09:33:48No.979131393+ドラゴンボールは西遊記のパクリ |
… | 11622/10/06(木)09:34:10No.979131453+おっさん声なのに落ちつきの無いキャラが気持ち悪い |
… | 11722/10/06(木)09:34:16No.979131465+>昔はよく意志ある剣が出る作品は見かけたけど最近では少ない気がする |
… | 11822/10/06(木)09:34:58No.979131599そうだねx1>おっさん声なのに落ちつきの無いキャラが気持ち悪い |
… | 11922/10/06(木)09:35:31No.979131674+>>オバロだこれってのは一時期ちょこちょこ生えてきたけど大体消えたな |
… | 12022/10/06(木)09:36:31No.979131837そうだねx2極端な事を言えば転生系転移系は古事記や御伽草子のパクリだからな… |
… | 12122/10/06(木)09:36:49No.979131895+ああ言うやつもっと読みたいって時あるから助かったりもする |
… | 12222/10/06(木)09:37:09No.979131958+システムメッセージみたいなのが喋るのは転スラの大賢者のパクり?グラトニースライムみたいな名前の奴出てきて瞬殺したのはスライムなんかより強いぞというアピール? |
… | 12322/10/06(木)09:38:10No.979132085そうだねx2剣のデザインが魔剣カオスすぎる |
… | 12422/10/06(木)09:38:41No.979132165そうだねx6>システムメッセージみたいなのが喋るのは転スラの大賢者のパクり?グラトニースライムみたいな名前の奴出てきて瞬殺したのはスライムなんかより強いぞというアピール? |
… | 12522/10/06(木)09:41:15No.979132637+中国の規制に配慮したのかゴア描写日和ってたから期待できそうにないな |
… | 12622/10/06(木)09:41:33No.979132684+倒した敵の能力か自分の物に!も大分古典的な少年漫画テンプレだけどいつ頃からあるんだろ |
… | 12722/10/06(木)09:42:36No.979132839そうだねx6>倒した敵の能力か自分の物に!も大分古典的な少年漫画テンプレだけどいつ頃からあるんだろ |
… | 12822/10/06(木)09:43:25No.979132972+>冒頭即死んでたけど元はどういう人だったの |
… | 12922/10/06(木)09:46:47No.979133511+特殊能力の開発は大体インド神話と山風がやってそうという偏見 |
… | 13022/10/06(木)09:52:16No.979134422+殺して能力奪う系の話なんて神話ぐらいの頃にはもうやられてるだろうなって思う |
… | 13122/10/06(木)09:52:59No.979134539そうだねx1先駆者をお題にして大喜利や逆張りで新作作るのはなろう史では基本だけど先駆者をまんまコピーしてるようなパクりは探してもなかなかない |
… | 13222/10/06(木)09:52:59No.979134540+>殺して能力奪う系の話なんて神話ぐらいの頃にはもうやられてるだろうなって思う |
… | 13322/10/06(木)09:54:14No.979134775そうだねx4>先駆者をお題にして大喜利や逆張りで新作作るのはなろう史では基本だけど先駆者をまんまコピーしてるようなパクりは探してもなかなかない |
… | 13422/10/06(木)10:00:35No.979135840+もうなんか腐したいだけで言ってることがぐちゃぐちゃやな‥ |
… | 13522/10/06(木)10:01:24No.979135971そうだねx4流石に露骨に丸パクリすると感想欄がえらいことになるからな |
… | 13622/10/06(木)10:04:35No.979136517そうだねx1漫画はフランちゃんの乳首ガードされるのがなあ |
… | 13722/10/06(木)10:06:21No.979136845+>漫画はフランちゃんの乳首ガードされるのがなあ |