Akihito(・o・)

68.8K Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow Akihitweet
Akihito(・o・)
@Akihitweet
…一人でメシも食えないのか。 アイコンはまどか さんの作品です twitter.com/mdkmrp/status/
Petting Zooinstagram.com/akihitophotogr…Joined March 2011

Akihito(・o・)’s Tweets

メモリ8GBにセキュリティ4年間サポート。 堅実な作りでオススメできるミドルレンジって感じ。
Quote Tweet
FCNT株式会社
@FCNT_Ltd
🍃  あなたへ、一歩進んだ日常を。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2022-2023冬春モデル 🆕arrows N F-51C📱 ♻️再生プラスチックなどのリサイクル素材を約67%使用♻️ 誰よりも“これから”を想うあなたに。エシカルな選択を。 fmworld.net/product/phone/
セブンイレブンのお好み焼きのこのシール、"REMOVE BEFORE FLIGHT"みがあるよね。 "REMOVE BEFORE MICROWAVE"やな。
Image
動画と写真の同時投稿、こっちまでまだ来てないな…便利そうだが… ちなみにバージョンは9.62。
人間が描いたイラストをAI絵師が勝手に学習データに利用するのを防ぐ方法はある。 人間には分からない程度のノイズを加えてAIを誤認識させることはできるので、 Pixivなどはイラストに被せる 「アンチラーニングフィルター」みたいなのを実装したら良さそう。
Image
14
3,953
笑ってるやつはにわか 強い人ほどL1の重要性をわかってる
Quote Tweet
A-Honecker
@HoneckerAlpha
これならサイバーテロが起きても優秀な日本は負けない。
Image
51
9,159
拾う価値のないノイズは積極的に拾う癖に本当に聞くべき声をロクに聞けない壊れたイコライザーなんだよな
Quote Tweet
しわすみ
@s_w_s_m
岸田文雄の「聞く力」、聞かなくても良いクレームに右往左往して自滅しまくってる一方で、専門家の諫言はガン無視する辺りがホントにダメダメだと思う。マスク解禁にアクセル全開なあたりとか。
Show this thread
8
当初HondaはMGU-Hのシャフトの信頼性不足から苦戦が続きどん底だった救ったのがHonda Jetのシャフトの技術。 Jetも同じ問題に苦しみ救ったのが日本古来の「日本刀」の技術だった 日本刀のバランスと柔と剛の柔軟さで振動から破損を防いだ Honda PUは武士の魂を持つエンジン!侍エンジンだ! #F1jp
The media could not be played.
Reload
9
1,401
萬古焼の急須で淹れたお茶とともに頂きたい。 お茶はおまん小豆茶。
Image
Image
Quote Tweet
ざざむし。の人
@nekton27
Image
わたし魔女のキキ。 こっちは心の清らかさを測れるお菓子。
Show this thread
国語の「ポンポーニ博士」「カブトガニ」というキーワードで 懐かしいと感じる人はどれだけいるんだろう?
1
. さんのコメント「「子どもの絵を見て大人は『子どもには出来ない発想だ』とか褒めそやすが、実際は思った通り絵が描けてないだけってことは当の子どもが一番よくわかってる」のAI版じゃないのかね」にいいね!しました。
2
東京都の「マンションにもEV充電設備を付けよう」って話を聞くと、 一度に数十台もの車を充電する設備をつけるより、 一度に何台か燃料電池車に水素補給できるスタンド付けたほうが設備的には安く済みそうな気がするんだよね…。
1
「車両が出入りするタイミングだけ『座り込み』して作業員に『排除』されることを何年も続けてます」ってのはさ、つまり「効果が無いとわかってる講義方法を変えもせず、どうせ手荒な真似はされんだろうと相手の理性に甘え切った怠惰な活動」って話にしかならんのでは…
19
2,765
☓男性は論理的で女性は感情的 ○女性は叫べば周囲が忖度してくれるので、論理的に筋道を立てて意見や要望を伝える必要性自体が乏しい。男性は逆に感情のままに叫んでも誰も話を聞いてくれないので、論理的に振る舞わざるを得ない。低カースト男性(陰キャ)ほど理屈っぽくなるのも同じ理由
7
1,809
500台あったら250台設置できる配線しとけってこと?まずその規模で電力マネジメントできるシステムが必要だし、それでもキューピクル交換と変圧器増設が必要なんだけどその数億円は自腹ですかそうですか
Quote Tweet
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
@nikkei
東京都は2025年度から新築マンションへのEV充電器設置を義務化。50台分の区画がある場合、10台分の充電器に加え15台分の配電工事を求めます。設置費用の負担や使用ルールなど住民合意が必要です。 s.nikkei.com/3C5KBGp
1
63
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

News
Earlier today
北朝鮮 6日朝に弾道ミサイル2発発射
Trending in Japan
メジャーデビュー
2,348 Tweets
News · Trending
教団解散命令
7,430 Tweets
World news
LIVE
ロシアによるウクライナへの侵攻状況
FNNプライムオンライン
October 5, 2022
「出るはずのないもの出た」ミサイル発射で“東京”にJアラート誤発信 ラッシュ直撃で市民生活には影響大