NPO法人ぱっぷす|ポルノ被害と性暴力を考える会

3,740 Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow PAPS_jp
NPO法人ぱっぷす|ポルノ被害と性暴力を考える会
@PAPS_jp
デジタル性暴力・AV出演・性産業・性的搾取に関する相談支援を行うNPO法人です|本人の意に反して拡散した性的画像を削除する活動、アウトリーチ活動、政策提言、講演活動なども行っています|ポルノ被害と性暴力について、考えて続けてきたことをつぶやきます。(相談・問い合わせはHPから)
paps.jpJoined July 2017

NPO法人ぱっぷす|ポルノ被害と性暴力を考える会’s Tweets

Pinned Tweet
>「被害者は同意していなかったのに、加害者の暴行や脅迫、被害者の抗拒不能が認められず、『嫌だったらもっと激しく抵抗するはず』『抵抗できたのにしなかった』として被害者の不同意が(裁判で)認められないケースが非常に多い」 >「被害者の視点に立った刑法改正を」
12
1989年に"セクシャル・ハラスメント"という言葉が流行語大賞に選ばれて、世の中に”#セクハラ”の概念が知れ渡った。女性には「ああ、あのことね」ってすぐに分かったが、男性たちは戸惑っているように見えた。セクハラ防止対策はずいぶん進んだ?まだ足りない?
1
22
30年前、#セクハラ なんて言葉はなく"職場の潤滑油"と言われていた。20年前、#DV(配偶者や恋人からの暴力)は"夫婦喧嘩で犬も食わない"と言われていた。10年前、#AV出演 には被害なんかないと言われていた。 いまもなお「AV出演被害はウソ」「被害のでっちあげ」と罵る人がいるようで驚いています→
1
43
Show this thread
>「体験を語ってくれた女性は2人とも「自己責任」ということばを使いました。確かに、AVの出演をめぐるトラブルでは、出演した側の責任を問う声があります。しかし、話を聞くと彼女たちだけの責任ではないと思わずにはいられません」 #AV出演被害防止・救済法
31
#AV出演被害防止・救済法 に関する取材に対応しました。 >「これまでは“お願いベース”で削除を要請してきましたが、今回法律が整備されたことによって、かなり強力な抑止力として使うことができる」 >「ゲイビデオも含まれることになるので、男性の被害者も救済される」
22
AV出演被害やデジタル性暴力被害を相談する勇気が持てない方へ 自分が悪かったんだとご自分自身を責めていませんか? その気持ちを乗り越えて、 連絡を取ろう、相談をしてみよう。 そう決意したあなたに道は開かれる。 どうか運命を、変えてください。 遠くのあなたへ。
28
「誰にも言えず、ひとりで苦しんできた」 ネットに拡散された性的映像は、多くの人に見られることで生活を破壊します。 自分の未来に、思いがけないタイミングで跳ね返ることがデジタル性暴力の恐ろしさです。 充分すぎるほど、ひとりで悩んだのではないでしょうか? これからは一緒に考えませんか。
29
個人の性的画像を当人の同意なくネットに拡散させることで起きるデジタル性被害は、現代社会のまったく新しい形の性暴力被害。 加害者は最初にその映像をネットに上げた拡散者。 この新しい性被害にはさらなる加害者が続く。 拡散された映像を見て楽しむ視聴者、その映像をさらに拡散させる人々です。
37
ぱっぷすには #リベンジポルノ に関する相談も多数よせられています。 「(警察に通報し)元交際相手Aと、動画を編集しアダルトサイトに掲載した共犯のBは1か月後に逮捕されました。しかし田村さんは、デジタル性暴力の終わりのない苦しみにさいなまれることになります。」
16
#盗撮#デジタル性暴力 を軽視しない社会を作るために、私たちは声をあげ続けます 「全国の盗撮の検挙件数は昨年5,019件と過去最多、この10年で2倍以上に増加」 「“たかが盗撮”では、決してない。スマホや小型カメラが普及する今、盗撮は誰の身にも起こりうる性暴力です」
26
2022年6月23日に #AV出演被害防止救済法 が施行する前の出演被害はどうか。今回の相談事例は施行する前のAV撮影で、なおかつ「口頭で説明をされただけで、契約書は交わしていない」という無契約の事例です。この場合は、15条の差止請求権を行使できるので、公表されたAVの販売停止ができました。→
Image
1
34
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Science
Last night
2022年ノーベル賞・化学賞は5日発表
Music · Trending
This is LOVE
Trending in Japan
離婚危機
1,879 Tweets
news zero
October 5, 2022
”統一教会”認めた「霊感商法」相談 過度な献金「月収の3割超」で記録へ 
World news
LIVE
ロシアによるウクライナへの侵攻状況