美しい日本の憲法をつくる国民の会

84.1K Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow kenpou1000
美しい日本の憲法をつくる国民の会
@kenpou1000
平成26年10月1日に設立。「憲法改正国民投票」の実現と、過半数の賛成による憲法改正の成立をめざし、全国で活動を推進しています。 憲法改正の関係情報を発信。広報担当もつぶやきます。 憲法改正のネットワークづくりのため、憲法改正のネット署名も行っています! ぜひ、ご賛同ください! kenpou1000.org
kenpou1000.orgJoined October 2014

美しい日本の憲法をつくる国民の会’s Tweets

Pinned Tweet
立憲民主党に妨げられて、憲法改正の動きが遅々として進んでいない。どうやって我々の命を、領土領海を守ってくれるのか。私たちは憲法のために存在しているのではない。憲法は、私たちのためにあるのです(櫻井よしこ氏・憲法フォーラム5/3提言より、要約広報担当)#憲法改正 youtu.be/iaAy-vJXEuM?t=
The media could not be played.
Reload
10
261
ロシアと中国の海軍艦艇が太平洋で合同巡視活動を行った。 露・国防省「この任務の目的は、ロシアと中国の海軍協力を強化し、アジア太平洋地域の平和と安定を維持することだ」 プーチン大統領と習近平国家主席の首脳会談前に、アメリカなどをけん制する思惑か
1
16
【中国海軍測量艦が再び屋久島領海侵入。国際海峡を標榜する法律戦の側面も】 本日7時20分頃に屋久島領海に入域し、10時52分頃に口永良部島領海から出域,。同艦の領海内航行は本年7月以来。日本は国内に国際海峡はないとの立場。中国は無理筋な主張を繰り返して、領海侵入を継続、常態化を企図
Image
541
10.4K
練度上げた中国軍 老獪な威圧 突きつけられる「尖閣か先島か」 sankei.com/article/202209 ヘリコプター搭載型の中国公船が尖閣周辺の領海に侵入した場合、甲板上のヘリが飛び立てば領空侵犯となる。そのとき、自衛隊はいかなる措置を取るのか。
130
3,271
昨日は防災の日。各地で防災訓練が行われました。 「いつ起きてもおかしくない」と言われている、南海トラフの巨大地震。最悪の想定では、3分で津波が押し寄せ、死者32万人にも上ると想定されている。 いまのままの憲法で、このような大規模災害を乗り越えることができるのか。
Quote Tweet
美しい日本の憲法をつくる国民の会
@kenpou1000
「災害対策基本法」では、憲法を乗り越えることはできない。行政は、災害時に「避難命令」を出して、後で裁判になるのを恐れて出せない。憲法改正しないと日本人の命は守れない。(関西大特任教授・河田惠昭氏 5/3提言、要約・広報担当)#憲法改正 #緊急事態条項 全映像は youtu.be/iaAy-vJXEuM?t=
The media could not be played.
Reload
8
“琉球は日本ではない”“沖縄の人々は日本からの独立を望んでいる”との中国のキャンペーンが目につくが、仮に玉城知事続投なら中国共産党の計画が早まるだろうというのは専門家の間では常識。“琉球独立→中国の属国→中国併合という流れは2027年より早い段階で完成されてしまう”と三木慎一郎氏。溜息のみ
Quote Tweet
三木慎一郎
@S10408978
もし玉城デニーが続投するような事があれば、中国共産党の計画が早まり、琉球独立→中国の属国→中国併合という流れは、2027年より早い段階で完成されてしまうので、この流れを止めないと。
Image
Image
Image
Image
193
11.1K
麻生氏「東シナ海、南シナ海、台湾海峡で、きな臭い匂いがしてきている。中国は防衛力を強化し自信をつけている。台湾でドンパチが始まれば、沖縄の与那国島などの地域も戦闘区域外とは言い切れない。戦争が起きる可能性は十分に考えられる」と指摘 #沖縄県知事選挙
17
国民民主党の玉木代表が、立憲民主党の新執行部に対し「憲法審査会は止めないでもらいたい。古いやり方からは脱却したはず。野党第1党として協力してほしい」と、対決路線を前面に出す立民・安住国対委員長に、憲法審査会の開催を拒否しないよう注文をつけた(8/30記者会見) yomiuri.co.jp/politics/20220
19
高市早苗さんと率直なお話ができました。政調会長から経済安全保障担当大臣へ。彼女はこの人事を一度断ったそうです。けれども、安倍晋三元総理と最後にお会いしたとき、助言されたそうです。「岸田総理の人事は必ず受けなさい」と。
youtube.com
【櫻LIVE】第514回 - 高市早苗・経済安全保障担当大臣 × 櫻井よしこ(プレビュー版)
【特別対談Ⅴ】櫻井よしこ&高市早苗それでもわたしにはやるべき「使命」がある ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 第2次岸田内閣改造で高市早苗さんは政調会長から経済安全保障担当大臣に替わりました。政調会長を2度、総務大臣も務め女性首相を目指す高市さんには“荷が軽すぎる”と思いきや、経済安保にやる気満々で...
250
16.8K
8月7日、南太平洋ソロモン諸島で行われた慰霊式に、鬼木誠防衛副大臣やシャーマン米国務副長官らが参列し戦死者らを追悼。 鬼木防衛副大臣は、ソロモンのソガバレ首相とも会談し、両国が緊密に連携することで一致。 式典に合わせ、海上自衛隊の護衛艦きりさめも寄港。
8
Show this thread
ソロモン諸島政府が、米海軍艦艇の入港を禁止すると米国に伝えた(8月29日)。 ソロモン諸島では、4月に中国と安全保障協定を結んで以来、米国や同盟国との関係が緊迫している 7日には、ソロモンでの慰霊式に、鬼木防衛副大臣や米国務副長官も参列し関係を深めていた
1
9
Show this thread
沖縄知事選挙が告示されました。 日本の安全保障上、たいへん重要な選挙です。 ロシアのウクライナ侵略から半年。 中国の軍事的脅威がいっそう高まっている今、 このような演説をする陣営を支持することは、全世界に誤ったメッセージを発信することになります。 #沖縄県知事選挙 twitter.com/okimira_jp/sta
This Tweet was deleted by the Tweet author. Learn more
33
Show this thread
台湾では、ペロシ米下院議長の台湾訪問後、中国軍機が台湾海峡の中間線越えを常態化させているという。 他人事ではない。我が国の尖閣諸島周辺では、8/25、中国海警船4隻が領海侵入。 中国の尖閣周辺・領海侵入は、今年25日目。この「常態化」を決して許してはならない。
19

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

News
LIVE
2022年ノーベル賞・文学賞は6日発表
Trending in Japan
元警察官
Trending in Japan
全国ツアー公演
ノンノ/non-no
October 5, 2022
美容家・神崎恵さんに聞いてみた!美しく年齢を重ねるためにすべきこととは?
World news
LIVE
ロシアによるウクライナへの侵攻状況