レス送信モード |
---|
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/10/05(水)12:53:25No.978864273そうだねx73パーフェクト宇水さん来たな |
… | 222/10/05(水)12:54:27No.978864563そうだねx21相手が誰であろうと負けはしない |
… | 322/10/05(水)12:55:00No.978864718そうだねx34あいつ絵も描けたのか… |
… | 422/10/05(水)12:55:13No.978864776そうだねx26弟弟子君の中にだけある最強フォーム… |
… | 522/10/05(水)12:56:36No.978865173+実際ピカピカ光りまくる装備はチクチク攻める戦法と合わせるとマジで強いと思う |
… | 622/10/05(水)12:56:58No.978865273そうだねx12明治からお題絵投下できるのか |
… | 722/10/05(水)12:57:09No.978865316+>実際ピカピカ光りまくる装備はチクチク攻める戦法と合わせるとマジで強いと思う |
… | 822/10/05(水)12:57:13No.978865337そうだねx11一昔前のソシャゲみたいなツラしやがって |
… | 922/10/05(水)12:57:19No.978865359そうだねx10こんなん尊敬してるとか沖縄人は頭おかしいな… |
… | 1022/10/05(水)12:57:53No.978865527+>実際ピカピカ光りまくる装備はチクチク攻める戦法と合わせるとマジで強いと思う |
… | 1122/10/05(水)12:58:11No.978865608そうだねx1薄井座の黄金聖衣 |
… | 1222/10/05(水)12:58:15No.978865624+光でキラキラ光るなら目が見えないのに明るい場所の理由にもなるな…目くらまし的な |
… | 1322/10/05(水)12:58:16No.978865627+これで暗闇の中なら最強 |
… | 1422/10/05(水)12:58:25No.978865667そうだねx1弟弟子も失明してこのフォームになれば胸熱 |
… | 1522/10/05(水)12:58:50No.978865785+最終上限解放後 |
… | 1622/10/05(水)12:59:03No.978865834そうだねx5実際原作の負け方はしないと考えると超強敵になっちまう |
… | 1722/10/05(水)12:59:06No.978865847+>こんなん尊敬してるとか沖縄人は頭おかしいな… |
… | 1822/10/05(水)12:59:13No.978865875そうだねx10これ見たらたぶん志々雄はめちゃくちゃ笑うと思う |
… | 1922/10/05(水)12:59:15No.978865886そうだねx3>薄井座の黄金聖衣 |
… | 2022/10/05(水)12:59:49No.978866059そうだねx8>>薄井座の黄金聖衣 |
… | 2122/10/05(水)12:59:59No.978866106そうだねx20>これ見たらたぶん志々雄はめちゃくちゃ笑うと思う |
… | 2222/10/05(水)13:00:05No.978866139+ログインボーナスで貰えそうなSSR感が凄い |
… | 2322/10/05(水)13:00:06No.978866147そうだねx7(精神性はそのまま) |
… | 2422/10/05(水)13:00:10No.978866173そうだねx1>これ見たらたぶん志々雄はめちゃくちゃ笑うと思う |
… | 2522/10/05(水)13:00:19No.978866207そうだねx27>>これ見たらたぶん志々雄はめちゃくちゃ笑うと思う |
… | 2622/10/05(水)13:00:19No.978866210+>これ見たらたぶん志々雄はめちゃくちゃ笑うと思う |
… | 2722/10/05(水)13:00:59No.978866388そうだねx12伝説の黄金の鉄の塊を装備した宇水さんが皮装備のオオカミに負けるはずはない!!! |
… | 2822/10/05(水)13:01:28No.978866537そうだねx6ここ数日で急激に増えた弟弟子… |
… | 2922/10/05(水)13:01:44No.978866613そうだねx9スレ画を弟弟子が描いたっていう設定はお腹がダメになるからやめて |
… | 3022/10/05(水)13:02:22No.978866771そうだねx2チンポーとポーチンだっけ |
… | 3122/10/05(水)13:02:36No.978866833そうだねx7履き物はサンダルのままなのがじわじわくる |
… | 3222/10/05(水)13:03:53No.978867120+先月の唐突な星矢パロって伏線だったんだな |
… | 3322/10/05(水)13:04:42No.978867334+>チンポーとポーチンだっけ |
… | 3422/10/05(水)13:05:12No.978867438そうだねx5弟子の描いた絵来たな |
… | 3522/10/05(水)13:05:25No.978867479そうだねx11暗闇では心眼で一方的に攻撃できて |
… | 3622/10/05(水)13:06:08No.978867663そうだねx6欲を言えばスレ画は装備部分はもっと無駄にキラキラエフェクトを追加して欲しい |
… | 3722/10/05(水)13:06:42No.978867776+実際強いのにバカにされる宇水さん… |
… | 3822/10/05(水)13:07:16No.978867907+>欲を言えばスレ画は装備部分はもっと無駄にキラキラエフェクトを追加して欲しい |
… | 3922/10/05(水)13:07:49No.978868030+強いけどけおって平静さを失って負けたのも事実だからな… |
… | 4022/10/05(水)13:08:42No.978868232+無敵亀甲! |
… | 4122/10/05(水)13:09:09No.978868337そうだねx10もっとパズドラっぽいエフェクトも追加しろ弟弟子 |
… | 4222/10/05(水)13:09:23No.978868398+SSR宇水 |
… | 4322/10/05(水)13:09:30No.978868424+さあ宇水さん!これで心置き無く志々雄に挑めますよ! |
… | 4422/10/05(水)13:10:08No.978868569そうだねx3>一昔前のソシャゲみたいなツラしやがって |
… | 4522/10/05(水)13:10:11No.978868579+強いか弱いかの話をするならこんな姿でも多分まだ上から数えた方が早いくらいには強いんだよな… |
… | 4622/10/05(水)13:10:43No.978868696+パーフェクトフォーム |
… | 4722/10/05(水)13:10:50No.978868727+黄金宇水 |
… | 4822/10/05(水)13:10:57No.978868749+ティンべーかな?ローチンかな? |
… | 4922/10/05(水)13:11:53No.978868949+まあ弟弟子より強いらしいからこのフォームなら斎藤には勝てるんだよな… |
… | 5022/10/05(水)13:12:08No.978868999+>強いか弱いかの話をするならこんな姿でも多分まだ上から数えた方が早いくらいには強いんだよな… |
… | 5122/10/05(水)13:12:10No.978869004+和尚にぶっ壊されることもない |
… | 5222/10/05(水)13:12:56No.978869175+斎藤に後に引きずるレベルの負傷を与えた貴重な男なのは事実だから困る |
… | 5322/10/05(水)13:12:59No.978869189そうだねx5>強いか弱いかの話をするならこんな姿でも多分まだ上から数えた方が早いくらいには強いんだよな… |
… | 5422/10/05(水)13:13:04No.978869203+書き込みをした人によって削除されました |
… | 5522/10/05(水)13:13:41No.978869328+>まあ弟弟子より強いらしいからこのフォームなら斎藤には勝てるんだよな… |
… | 5622/10/05(水)13:13:42No.978869331+この流派を会得したの失明する以前かあとか解らないんだけど過去回想だと宇水さん普通の刀使ってたから失明後なのかな |
… | 5722/10/05(水)13:14:48No.978869569+10本刀が葵屋を強襲した割に偵察向きが多いんだよな… |
… | 5822/10/05(水)13:14:52No.978869576+>>まあ弟弟子より強いらしいからこのフォームなら斎藤には勝てるんだよな… |
… | 5922/10/05(水)13:14:52No.978869577そうだねx6>師匠服部先生志々雄縁剣心永倉斎藤宗次郎くらいしか上がいないからな… |
… | 6022/10/05(水)13:15:15No.978869675そうだねx6>>師匠服部先生志々雄縁剣心永倉斎藤宗次郎くらいしか上がいないからな… |
… | 6122/10/05(水)13:15:23No.978869687+>このフォームにならなくても部屋の明かりを消してれば負けてなかったと思う |
… | 6222/10/05(水)13:15:41No.978869757+盾ピッカピカで目くらましになるってバカみたいなデザインの効果が心眼で盾の無効が見えてパリィ完璧な臼井さんと完璧にかみ合ってるの酷すぎて笑う |
… | 6322/10/05(水)13:15:55No.978869815+>>このフォームにならなくても部屋の明かりを消してれば負けてなかったと思う |
… | 6422/10/05(水)13:16:01No.978869835+>この流派を会得したの失明する以前かあとか解らないんだけど過去回想だと宇水さん普通の刀使ってたから失明後なのかな |
… | 6522/10/05(水)13:16:21No.978869904+>この流派を会得したの失明する以前かあとか解らないんだけど過去回想だと宇水さん普通の刀使ってたから失明後なのかな |
… | 6622/10/05(水)13:16:21No.978869906そうだねx8ゴールデン宇水って呼ばれ方でもうお腹が痛すぎる |
… | 6722/10/05(水)13:16:34No.978869965そうだねx2ティンベーが真っ二つになって宇水さんもインパクトの下の方から千切れ飛んで壁にくっつくの本当にどうなってんだ零式 |
… | 6822/10/05(水)13:17:16No.978870136+ゴールドセイント宇水 |
… | 6922/10/05(水)13:17:29No.978870191+>ゴールデン宇水って呼ばれ方でもうお腹が痛すぎる |
… | 7022/10/05(水)13:17:59No.978870322+亀座の聖衣 |
… | 7122/10/05(水)13:18:23No.978870424+玄武座ですけど! |
… | 7222/10/05(水)13:18:30No.978870445+>亀座の聖衣 |
… | 7322/10/05(水)13:18:32No.978870454+まあ宇水さんめんどくさい性格だけど人あたりは悪くないし強いし普通に慕われてたんだろう |
… | 7422/10/05(水)13:18:41No.978870494そうだねx1これから宇水ファンボーイは眼流とか弟弟子って呼ばれるんだ… |
… | 7522/10/05(水)13:19:18No.978870626+ゴールデンウスイ… |
… | 7622/10/05(水)13:19:28No.978870660+宇水さん中々しょうもないキャラだったと思うけど結構な人気ある |
… | 7722/10/05(水)13:19:29No.978870664+>>>このフォームにならなくても部屋の明かりを消してれば負けてなかったと思う |
… | 7822/10/05(水)13:19:32No.978870674+スレ画を弟弟子が明治時代から描いてimgでスレ立てたって設定ができつつあるのが本当にダメだった |
… | 7922/10/05(水)13:19:40No.978870704そうだねx3いわば…ゴールデンウスイか! |
… | 8022/10/05(水)13:19:53No.978870750+ソシャゲのif形態すぎる |
… | 8122/10/05(水)13:20:20No.978870835+すまん何がパーフェクトなのか元ネタがよくわからんのだが |
… | 8222/10/05(水)13:20:22No.978870842+>>>>このフォームにならなくても部屋の明かりを消してれば負けてなかったと思う |
… | 8322/10/05(水)13:20:46No.978870928そうだねx5宇水さんを神格化するキャラが十数年越しに出たってだけでおなかいたい |
… | 8422/10/05(水)13:20:54No.978870946+>宇水さん中々しょうもないキャラだったと思うけど結構な人気ある |
… | 8522/10/05(水)13:20:57No.978870960+>すまん何がパーフェクトなのか元ネタがよくわからんのだが |
… | 8622/10/05(水)13:21:19No.978871033+>すまん何がパーフェクトなのか元ネタがよくわからんのだが |
… | 8722/10/05(水)13:21:21No.978871039+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 8822/10/05(水)13:21:27No.978871057そうだねx4まぁ前も言われてたけど琉球武術の出身で薩摩と対立してる幕府側について琉球武術使わず日本刀振り回す凄腕の暗殺者って時点でかなりドラマ作れそうだもん… |
… | 8922/10/05(水)13:21:47No.978871128そうだねx9【黄金玄武】魚沼宇水 |
… | 9022/10/05(水)13:21:59No.978871169+>今月のスクエアのるろ剣を見よう! |
… | 9122/10/05(水)13:22:36No.978871301+これるろ剣のソシャゲあったら絶対来るよね限定で |
… | 9222/10/05(水)13:22:37No.978871302+るろ剣のソシャゲとかあったら低レア宇水さん最後まで育てたらこうなるんだろんな… |
… | 9322/10/05(水)13:22:48No.978871346+>すまん何がパーフェクトなのか元ネタがよくわからんのだが |
… | 9422/10/05(水)13:23:10No.978871421そうだねx5>これるろ剣のソシャゲあったら絶対来るよね限定で |
… | 9522/10/05(水)13:23:18No.978871443+宇水さんが低レアなわけないだろ… |
… | 9622/10/05(水)13:23:31No.978871481+>>師匠服部先生志々雄縁剣心永倉斎藤宗次郎くらいしか上がいないからな… |
… | 9722/10/05(水)13:23:34No.978871493+弟弟子が多すぎる…! |
… | 9822/10/05(水)13:23:43No.978871523そうだねx7>でも障害者だしなぁ… |
… | 9922/10/05(水)13:23:56No.978871580+頭弟弟子かよ |
… | 10022/10/05(水)13:24:15No.978871656+ソシャゲあったらSRだけど性能が一部ボスにブッ刺さって雑魚狩り集会は苦手とかそんな感じになりそう魚沼宇水【十本刀】 |
… | 10122/10/05(水)13:24:19No.978871668そうだねx4予想以上に弟弟子が宇水さん好きすぎる… |
… | 10222/10/05(水)13:24:28No.978871696+チンチンでしたー! |
… | 10322/10/05(水)13:24:33No.978871712そうだねx2>>でも障害者だしなぁ… |
… | 10422/10/05(水)13:24:35No.978871716そうだねx7>>すまん何がパーフェクトなのか元ネタがよくわからんのだが |
… | 10522/10/05(水)13:24:49No.978871776そうだねx1やっぱこれ盾小さすぎて宇水さんの微妙にセコイ戦法と合わなくない? |
… | 10622/10/05(水)13:25:00No.978871810+なんでカタログに琉球最強無敵の戦士スレが2つも… |
… | 10722/10/05(水)13:25:06No.978871822+>ソシャゲあったらSRだけど性能が一部ボスにブッ刺さって雑魚狩り集会は苦手とかそんな感じになりそう魚沼宇水【十本刀】 |
… | 10822/10/05(水)13:25:13No.978871852+チンチンでしたーは弟弟子登場前のお題絵だっけ |
… | 10922/10/05(水)13:25:37No.978871935+>脚壊された奴とか精神イカれてる奴とか体温調節できない奴とか |
… | 11022/10/05(水)13:25:45No.978871961+>>>師匠服部先生志々雄縁剣心永倉斎藤宗次郎くらいしか上がいないからな… |
… | 11122/10/05(水)13:26:20No.978872100+>やっぱこれ盾小さすぎて宇水さんの微妙にセコイ戦法と合わなくない? |
… | 11222/10/05(水)13:26:40No.978872180そうだねx3>やっぱこれ盾小さすぎて宇水さんの微妙にセコイ戦法と合わなくない? |
… | 11322/10/05(水)13:27:12No.978872300そうだねx1>やっぱこれ盾小さすぎて宇水さんの微妙にセコイ戦法と合わなくない? |
… | 11422/10/05(水)13:27:47No.978872432そうだねx9fu1505946.png[見る] |
… | 11522/10/05(水)13:27:56No.978872477そうだねx1>>>師匠服部先生志々雄縁剣心永倉斎藤宗次郎くらいしか上がいないからな… |
… | 11622/10/05(水)13:28:04No.978872500+何がセコい?言ってみろ |
… | 11722/10/05(水)13:28:25No.978872573そうだねx2>>やっぱこれ盾小さすぎて宇水さんの微妙にセコイ戦法と合わなくない? |
… | 11822/10/05(水)13:28:32No.978872608+>やっぱこれ盾小さすぎて宇水さんの微妙にセコイ戦法と合わなくない? |
… | 11922/10/05(水)13:28:57No.978872719+拳大の盾の方が判定が長い |
… | 12022/10/05(水)13:29:08No.978872755+>>やっぱこれ盾小さすぎて宇水さんの微妙にセコイ戦法と合わなくない? |
… | 12122/10/05(水)13:29:15No.978872785そうだねx1実際牙突に安定してパリィ決めてきたからな |
… | 12222/10/05(水)13:29:46No.978872908そうだねx1>ただまあメンタルがね… |
… | 12322/10/05(水)13:30:07No.978872986そうだねx1>実際牙突に安定してパリィ決めてきたからな |
… | 12422/10/05(水)13:30:20No.978873034+最強の武器がピカピカひかってるのギャグとして描いてるよね |
… | 12522/10/05(水)13:30:43No.978873110+>fu1505946.png[見る] |
… | 12622/10/05(水)13:30:45No.978873116そうだねx2>>ただまあメンタルがね… |
… | 12722/10/05(水)13:30:56No.978873165+SSR宇水過ぎる… |
… | 12822/10/05(水)13:31:08No.978873205+心眼で盾の視界占領と目くらましを踏み倒す宇水さんって書くとマジでソシャゲみたい |
… | 12922/10/05(水)13:31:18No.978873246+鉄球であのパリイ精度だからもっと小さくてもいいかもしれん |
… | 13022/10/05(水)13:31:49No.978873374+シシオに挑む→失明→琉球なんとか→シシオ部下って流れだっけ? |
… | 13122/10/05(水)13:32:52No.978873633そうだねx3>シシオに挑む→失明→琉球なんとか→シシオ部下って流れだっけ? |
… | 13222/10/05(水)13:33:39No.978873833+コレだと目隠しにした亀甲ごと貫く斎藤にやろうとした戦法使えないじゃない |
… | 13322/10/05(水)13:33:41No.978873838+どっちかというとRとSSRでローチンのリーチが変わるほうが困りそう |
… | 13422/10/05(水)13:33:45No.978873849そうだねx3>実際牙突に安定してパリィ決めてきたからな |
… | 13522/10/05(水)13:34:04No.978873906そうだねx1早く宇水さん回想編見たいけどこの感じだと再戦までお預けかな… |
… | 13622/10/05(水)13:35:09No.978874177+これだとししおに勝てるの |
… | 13722/10/05(水)13:35:20No.978874218+宇水さん楽しみに来月待つとか頭おかしくなりそう |
… | 13822/10/05(水)13:35:22No.978874237+琉球大好き野郎なのは元々だったしティンベーとローチンの基本的戦法は昔から覚えてそう |
… | 13922/10/05(水)13:35:34No.978874280そうだねx2>コレだと目隠しにした亀甲ごと貫く斎藤にやろうとした戦法使えないじゃない |
… | 14022/10/05(水)13:35:41No.978874301そうだねx3>これだとししおに勝てるの |
… | 14122/10/05(水)13:35:45No.978874318そうだねx3>これだとししおに勝てるの |
… | 14222/10/05(水)13:36:28No.978874485+ティンべーとローチンとチンチンどれがどれだか未だによくわかってない |
… | 14322/10/05(水)13:36:32No.978874498+思い出はいつも綺麗だけど |
… | 14422/10/05(水)13:36:37No.978874526+CCOは時間切れ以外に勝つ方法無いからな… |
… | 14522/10/05(水)13:36:56No.978874588+志々雄はまずHPが高すぎる |
… | 14622/10/05(水)13:37:04No.978874624そうだねx6>これだとししおに勝てるの |
… | 14722/10/05(水)13:37:20No.978874681+あいつはギミックレイドボスだから… |
… | 14822/10/05(水)13:37:21No.978874690+>>これだとししおに勝てるの |
… | 14922/10/05(水)13:37:22No.978874698そうだねx9>宇水さん楽しみに来月待つとか頭おかしくなりそう |
… | 15022/10/05(水)13:37:29No.978874727+るろ剣のソシャゲ出たらゲームオリジナルでスレ画のSSRありそうだな… |
… | 15122/10/05(水)13:37:50No.978874802+>>宇水さん楽しみに来月待つとか頭おかしくなりそう |
… | 15222/10/05(水)13:38:21No.978874918そうだねx4>>宇水さん楽しみに来月待つとか頭おかしくなりそう |
… | 15322/10/05(水)13:38:39No.978874981+志々雄に目切られた時は普通の格好で普通の刀だったんだけど |
… | 15422/10/05(水)13:38:41No.978874995+復活のU |
… | 15522/10/05(水)13:38:48No.978875016そうだねx3あるいは伝説の武具を持ったという自覚によるバフでCCOにも勝てるかもしれんが持ってなかったんだから仕方がない |
… | 15622/10/05(水)13:39:12No.978875126+作中で上位キャラが実は隠し伝説の武器の無い状態だったの明かされるの盛り上がるよな |
… | 15722/10/05(水)13:39:24No.978875161そうだねx3そもそもCCOは火属性や爆発属性による武器破壊がデフォだからパリィ戦術と致命的に相性が悪い |
… | 15822/10/05(水)13:39:28No.978875181+CCOはレイド戦でHP削り切るかターン経過でクリアするイベントボスだから… |
… | 15922/10/05(水)13:39:31No.978875190+>復活のU |
… | 16022/10/05(水)13:39:36No.978875216そうだねx3必ずといっていいほど弟弟子が炭治郎化してるレスが出てくるのがお腹痛い |
… | 16122/10/05(水)13:39:39No.978875221+>志々雄に目切られた時は普通の格好で普通の刀だったんだけど |
… | 16222/10/05(水)13:39:53No.978875275+>あるいは伝説の武具を持ったという自覚によるバフでCCOにも勝てるかもしれんが持ってなかったんだから仕方がない |
… | 16322/10/05(水)13:39:55No.978875285+昔の宇水さんは普通の侍っぽい見た目なのに |
… | 16422/10/05(水)13:40:01No.978875313そうだねx12>作中で上位キャラが実は隠し伝説の武器の無い状態だったの明かされるの盛り上がるよな |
… | 16522/10/05(水)13:40:08No.978875342そうだねx7うすいさんのために熱い涙を流してくれる人がいるとは思わなかった |
… | 16622/10/05(水)13:40:23No.978875394+アニメもやることだしるろ剣ソシャゲが始まってゴールデン宇水実装はありえない話ではない |
… | 16722/10/05(水)13:40:48No.978875489そうだねx6これで回想とかで普通に弟弟子にめっちゃ優しい宇水さん見たら笑うと思う |
… | 16822/10/05(水)13:41:16No.978875585そうだねx3>アニメもやることだしるろ剣ソシャゲが始まってゴールデン宇水実装はありえない話ではない |
… | 16922/10/05(水)13:41:39No.978875665そうだねx1弟弟子には悪いけど宇水さんは真っ二つになったことじゃなくて |
… | 17022/10/05(水)13:41:42No.978875674そうだねx3多分るろ剣ソシャゲスレがここに立つとしたら常時スレ画ゴールデン宇水さんだと思う |
… | 17122/10/05(水)13:41:53No.978875711+>そもそもCCOは火属性や爆発属性による武器破壊がデフォだからパリィ戦術と致命的に相性が悪い |
… | 17222/10/05(水)13:42:16No.978875806+格ゲーなんて出たらだいぶ嫌らしいキャラになるな宇水さん… |
… | 17322/10/05(水)13:42:32No.978875868そうだねx5>弟弟子には悪いけど宇水さんは真っ二つになったことじゃなくて |
… | 17422/10/05(水)13:42:57No.978875968+>勝敗はともかくさすがに脂身が燃える程度の熱なら金はびくともしないし生亀よりは相性良いのでは |
… | 17522/10/05(水)13:42:57No.978875972+格ゲーなんか出たら極み打ち放題の和尚が強すぎる |
… | 17622/10/05(水)13:43:11No.978876017そうだねx4観柳とかマイナー御陵衛士とか宇水さんで熱い展開描けるの素直にすごい |
… | 17722/10/05(水)13:43:20No.978876036+>格ゲーなんて出たらだいぶ嫌らしいキャラになるな宇水さん… |
… | 17822/10/05(水)13:43:53No.978876156+>格ゲーなんて出たらだいぶ嫌らしいキャラになるな宇水さん… |
… | 17922/10/05(水)13:43:54No.978876162+>格ゲーなんて出たらだいぶ嫌らしいキャラになるな宇水さん… |
… | 18022/10/05(水)13:44:03No.978876196+ゴールドセイント化の話で笑った |
… | 18122/10/05(水)13:44:10No.978876230+亀の甲でも回避タンクとして最強クラスなの考えるとゴールデンウスイで物理耐性まであがるとCCOの攻撃とかもうまくいなしてきそう |
… | 18222/10/05(水)13:44:29No.978876288+宇水さんはピッカピカのやつよりもっと地味な色のほうが似合う |
… | 18322/10/05(水)13:44:55No.978876388+十本刀から誰選出するかとなると宗次郎和尚はほぼ確定としてうすいさんはギリギリラインだな… |
… | 18422/10/05(水)13:44:56No.978876395+ただ和尚とサノと相性クソ悪くない? |
… | 18522/10/05(水)13:45:12No.978876447そうだねx5不完全な牙突をギャリリリって防いだ糸魚に対してこれは練度が高すぎる |
… | 18622/10/05(水)13:45:20No.978876481+紅蓮腕の爆発音で耳がやられる可能性があるのが不安材料 |
… | 18722/10/05(水)13:45:21No.978876484+>十本刀から誰選出するかとなると宗次郎和尚はほぼ確定としてうすいさんはギリギリラインだな… |
… | 18822/10/05(水)13:45:24No.978876499+パリィしては刺すパリィしては刺すってのは |
… | 18922/10/05(水)13:46:00No.978876643+故郷の誇りを手にしていれば自分の弱さから目をそらすこともなかった!!! |
… | 19022/10/05(水)13:46:11No.978876687そうだねx4改めて見ると志々雄強すぎない? |
… | 19122/10/05(水)13:46:14No.978876700+>ただ和尚とサノと相性クソ悪くない? |
… | 19222/10/05(水)13:46:18No.978876714+>パリィしては刺すパリィしては刺すってのは |
… | 19322/10/05(水)13:46:33No.978876767そうだねx4>故郷の誇りを手にしていれば自分の弱さから目をそらすこともなかった!!! |
… | 19422/10/05(水)13:46:33No.978876770+ゴールド装備だったら破壊出来ずにししおにもかてたな |
… | 19522/10/05(水)13:46:54No.978876849+>ただ和尚とサノと相性クソ悪くない? |
… | 19622/10/05(水)13:47:02No.978876877+>極みのインパクトが決まる前にパリィできるのかによる |
… | 19722/10/05(水)13:47:07No.978876897そうだねx6>改めて見ると志々雄強すぎない? |
… | 19822/10/05(水)13:47:21No.978876947そうだねx1>パリィしては刺すパリィしては刺すってのは |
… | 19922/10/05(水)13:47:25No.978876962+目が見えない宇水さんに無限刃ファイアーがどれほど恐ろしい武器だった事か… |
… | 20022/10/05(水)13:47:48No.978877048+宇水さん最強スレみたいな流れやめなよ弟弟子… |
… | 20122/10/05(水)13:47:54No.978877074+>改めて見ると志々雄強すぎない? |
… | 20222/10/05(水)13:47:59No.978877096そうだねx3>>故郷の誇りを手にしていれば自分の弱さから目をそらすこともなかった!!! |
… | 20322/10/05(水)13:48:31No.978877212+>ただ和尚とサノと相性クソ悪くない? |
… | 20422/10/05(水)13:48:35No.978877231+>極みのインパクトが決まる前にパリィできるのかによる |
… | 20522/10/05(水)13:48:37No.978877235+左之助とかそれよりさらに遅い和尚相手なら宇水さんむしろ有利だと思う |
… | 20622/10/05(水)13:48:40No.978877246+>人間って心の問題で強くも弱くもなるからゴールデンウスイは最強の一角になっても俺は驚かない |
… | 20722/10/05(水)13:48:44No.978877261+オモチャ(仕込み杖)で放った牙突でも左之助を貫通しながら建造物破壊してるしあの頃の斎藤怖すぎる |
… | 20822/10/05(水)13:48:49No.978877281+>目が見えない宇水さんに無限刃ファイアーがどれほど恐ろしい武器だった事か… |
… | 20922/10/05(水)13:48:54No.978877298+黄金聖衣宇水さん始めてみた |
… | 21022/10/05(水)13:49:05No.978877346+作者も負かせ方がわからなくて勝ち逃げさせるしかなかったからな… |
… | 21122/10/05(水)13:49:26No.978877413+単なる嫌な敵役でしかなかった宇水にもここまで慕ってくれる弟弟子がいたなんて感慨深いよね |
… | 21222/10/05(水)13:49:27No.978877416+現代だとウミガメ取れないからティンペー高くなってそう |
… | 21322/10/05(水)13:49:30No.978877438+ティンベーとローチンについての武術解説は |
… | 21422/10/05(水)13:49:47No.978877495+格闘ゲームで宇水さん単独シナリオとかあったら黄金宇水さんでCCO倒すのがラストバトルになりそう |
… | 21522/10/05(水)13:49:48No.978877501そうだねx3北海道編の5年前が京都編で宇水さんの修行時代ならさらに数年前だから |
… | 21622/10/05(水)13:50:05No.978877572そうだねx2[新たなる光] 魚沼宇水 SSR |
… | 21722/10/05(水)13:50:15No.978877611+なんか…カルチャーブレーンの |
… | 21822/10/05(水)13:50:27No.978877644+必殺技的なのめっちゃキラキラしてて駄目だった |
… | 21922/10/05(水)13:50:34No.978877665+>単なる嫌な敵役でしかなかった宇水にもここまで慕ってくれる弟弟子がいたなんて感慨深いよね |
… | 22022/10/05(水)13:50:47No.978877697+迷いを取り払って黄金玄武を纏った宇水【SSR】 |
… | 22122/10/05(水)13:50:55No.978877725そうだねx1志々雄真実!!その首貰った!!のお馴染みのシーンも門を粉々に破壊しながら凄い推進力で飛び出てくるし |
… | 22222/10/05(水)13:50:56No.978877728そうだねx3>北海道編の5年前が京都編で宇水さんの修行時代ならさらに数年前だから |
… | 22322/10/05(水)13:51:13No.978877802+真に憂うものに続くクソ強い筈なのにメンタル面攻められると弱い勢 |
… | 22422/10/05(水)13:51:16No.978877810そうだねx1>宇水さんはピッカピカのやつよりもっと地味な色のほうが似合う |
… | 22522/10/05(水)13:51:32No.978877869+それ流派のマークだったのかよ |
… | 22622/10/05(水)13:51:58No.978877961+復讐を遂げたらこの黄金玄武を受け継ぐとか言ってそして帰ってこなかったんだよね |
… | 22722/10/05(水)13:52:03No.978877979そうだねx2永倉の言葉通りなら反りの浅い刀で牙突を撃っていたはずなのに |
… | 22822/10/05(水)13:52:03No.978877980そうだねx3>北海道編の5年前が京都編で宇水さんの修行時代ならさらに数年前だから |
… | 22922/10/05(水)13:52:14No.978878019+>よく覚えてなくて強い年上を美化する年齢ではあるな… |
… | 23022/10/05(水)13:52:25No.978878056+牙突完璧に受け流せる時点でマジで凄いんだよな |
… | 23122/10/05(水)13:52:35No.978878098そうだねx7>必殺技的なのめっちゃキラキラしてて駄目だった |
… | 23222/10/05(水)13:53:13No.978878239そうだねx3>志々雄真実!!その首貰った!!のお馴染みのシーンも門を粉々に破壊しながら凄い推進力で飛び出てくるし |
… | 23322/10/05(水)13:53:44No.978878341そうだねx4在りし日の稽古風景でも出されたら確実に祭りになる |
… | 23422/10/05(水)13:53:58No.978878393+>宝剣宝玉百花繚乱って宇水の地味さには似合わん技名だと思ってたけど宝具の存在が分かるとああこれ前提なのか感あるの面白い |
… | 23522/10/05(水)13:54:06No.978878419+>不完全な牙突をギャリリリって防いだ糸魚に対してこれは練度が高すぎる |
… | 23622/10/05(水)13:54:13No.978878443そうだねx1昔の斎藤控えめに言って人間ミサイルみたいな破壊力だからな |
… | 23722/10/05(水)13:54:23No.978878476+流派の伝統と極意に伴って黄金に輝く宇水さんというだけで面白すぎるからダメ |
… | 23822/10/05(水)13:54:47No.978878567+>在りし日の稽古風景でも出されたら確実に祭りになる |
… | 23922/10/05(水)13:54:47No.978878569そうだねx1>しかも魔法みたいな心眼を披露されちまったんだ |
… | 24022/10/05(水)13:54:59No.978878625そうだねx2>なんか…カルチャーブレーンの |
… | 24122/10/05(水)13:55:10No.978878665+割と現実的な値段だな |
… | 24222/10/05(水)13:55:29No.978878735+>昔の斎藤控えめに言って人間ミサイルみたいな破壊力だからな |
… | 24322/10/05(水)13:56:08No.978878899+>割と現実的な値段だな |
… | 24422/10/05(水)13:56:31No.978878992+>割と現実的な値段だな |
… | 24522/10/05(水)13:56:35No.978879008+>あのダメージがなければ志々雄の頭は木っ端微塵だった! |
… | 24622/10/05(水)13:56:47No.978879068+>>割と現実的な値段だな |
… | 24722/10/05(水)13:57:08No.978879141+>>あのダメージがなければ志々雄の頭は木っ端微塵だった! |
… | 24822/10/05(水)13:57:13No.978879156+>よくみろ |
… | 24922/10/05(水)13:57:14No.978879158+鉢金の前に扉もあったから |
… | 25022/10/05(水)13:57:17No.978879167+まあ実際志々雄様も宇水なら斎藤に意地でダメージを与えるだろうってそこそこ当てにしてたからな |
… | 25122/10/05(水)13:57:19No.978879170そうだねx6>お客様お持ちの亀剥製をお送りいただければ、ティンベーに加工いたします。 |
… | 25222/10/05(水)13:57:29No.978879216+>>昔の斎藤控えめに言って人間ミサイルみたいな破壊力だからな |
… | 25322/10/05(水)13:57:38No.978879259+>割と現実的な値段だな |
… | 25422/10/05(水)13:58:19No.978879378+>ティンベーって必ずしも亀の甲羅型じゃなくていいんだ |
… | 25522/10/05(水)13:58:21No.978879390+エルデンリングでコスプレした人多そう |
… | 25622/10/05(水)13:58:24No.978879402+この調子なら本当に石動雷十太先生の弟子出てきそう |
… | 25722/10/05(水)13:58:24No.978879403+パズドラかモンストにいそえな見た目だ… |
… | 25822/10/05(水)13:58:39No.978879467+>>割と現実的な値段だな |
… | 25922/10/05(水)13:58:40No.978879471+>鉢金の前に扉もあったから |
… | 26022/10/05(水)13:58:46No.978879495+専用袋でダメだった |
… | 26122/10/05(水)13:59:02No.978879546+>エルデンリングでコスプレした人多そう |
… | 26222/10/05(水)13:59:03No.978879549+>ティンベーって必ずしも亀の甲羅型じゃなくていいんだ |
… | 26322/10/05(水)13:59:12No.978879584そうだねx4>この調子なら本当に石動雷十太先生の弟子出てきそう |
… | 26422/10/05(水)13:59:19No.978879611+>>鉢金の前に扉もあったから |
… | 26522/10/05(水)13:59:35No.978879673+やっぱり宝玉つけるのは眼力流オリジナルだったか… |
… | 26622/10/05(水)13:59:40No.978879686+>>>あのダメージがなければ志々雄の頭は木っ端微塵だった! |
… | 26722/10/05(水)13:59:40No.978879689+>>ティンベーって必ずしも亀の甲羅型じゃなくていいんだ |
… | 26822/10/05(水)13:59:54No.978879735+>>>割と現実的な値段だな |
… | 26922/10/05(水)14:00:15No.978879818+カタ最強の琉球武人 |
… | 27022/10/05(水)14:00:33No.978879887そうだねx3>>>>割と現実的な値段だな |
… | 27122/10/05(水)14:01:31No.978880105+>そりゃ武器防具なんだからデザインこれじゃないと戦えない~とかやってたら死ぬだろ |
… | 27222/10/05(水)14:01:54No.978880182+飯綱飛飯綱はパリィできるのかな |
… | 27322/10/05(水)14:01:56No.978880187+>そりゃ武器防具なんだからデザインこれじゃないと戦えない~とかやってたら死ぬだろ |
… | 27422/10/05(水)14:01:57No.978880191+宇水さん全肯定botみたいになってる… |
… | 27522/10/05(水)14:02:19No.978880270+>>そりゃ武器防具なんだからデザインこれじゃないと戦えない~とかやってたら死ぬだろ |
… | 27622/10/05(水)14:02:33No.978880297+でも同じ流派のやつが宇水くらい強いってなると |
… | 27722/10/05(水)14:03:16No.978880427+>でも同じ流派のやつが宇水くらい強いってなると |
… | 27822/10/05(水)14:04:10No.978880597+多分次回か次々回くらいで厳しくも優しかった兄弟子の回想が出てきてお祭り騒ぎになると思う |
… | 27922/10/05(水)14:04:49No.978880726+宇水さんじゃなきゃヒロイックなんだが |
… | 28022/10/05(水)14:04:55No.978880745そうだねx2調べてたらローチンそんな使い方するの?!ってなった |
… | 28122/10/05(水)14:04:57No.978880751そうだねx2>でも同じ流派のやつが宇水くらい強いってなると |
… | 28222/10/05(水)14:05:11No.978880797+金ピカ武器といいポーズといいSDガンダムのノリにしか見えない |
… | 28322/10/05(水)14:06:10No.978881018+>宇水さんじゃなきゃヒロイックなんだが |
… | 28422/10/05(水)14:06:28No.978881074そうだねx1>調べてたらローチンそんな使い方するの?!ってなった |
… | 28522/10/05(水)14:06:58No.978881194そうだねx4>多分次回か次々回くらいで厳しくも優しかった兄弟子の回想が出てきてお祭り騒ぎになると思う |
… | 28622/10/05(水)14:07:06No.978881217+十本刀も実力者というか現状に不満持ってるやつ集めただけだし… |
… | 28722/10/05(水)14:07:40No.978881338+十本刀は暗殺部隊だし…殆ど向いてない様に見えるけど |
… | 28822/10/05(水)14:07:59No.978881422+亀の甲羅よりは頑丈なのかな |
… | 28922/10/05(水)14:08:05No.978881444そうだねx1>調べてたらローチンそんな使い方するの?!ってなった |
… | 29022/10/05(水)14:08:13No.978881471+暗殺部隊としては寧ろ真っ当にちゃんと仕事もしてるからなうすいさん… |
… | 29122/10/05(水)14:08:37No.978881552+>調べてたらローチンそんな使い方するの?!ってなった |
… | 29222/10/05(水)14:09:07No.978881663+>斎藤がもっと衰えてるだけで |
… | 29322/10/05(水)14:09:11No.978881685そうだねx2>逆にそんなヒロイックに慕われるような人だったのかもな過去(志々雄との再会で心が折れきる前)の宇水さん……って目で見るようになった |
… | 29422/10/05(水)14:09:17No.978881704+>亀の甲羅よりは頑丈なのかな |
… | 29522/10/05(水)14:09:32No.978881741+>多分次回か次々回くらいで厳しくも優しかった兄弟子の回想が出てきてお祭り騒ぎになると思う |
… | 29622/10/05(水)14:09:39No.978881765そうだねx11武器のデザインに不備があったので微調整しておきます |
… | 29722/10/05(水)14:10:05No.978881854+つまり最新のポリカーボネートでクリア素材のティンペーとか作ったら警察に配備できる? |
… | 29822/10/05(水)14:10:16No.978881889+ヒィッ! |
… | 29922/10/05(水)14:10:59No.978882037+何のための板と思ったら最後… |
… | 30022/10/05(水)14:11:06No.978882063そうだねx3> https://youtu.be/FjwzVgDrbvc [link] |
… | 30122/10/05(水)14:11:17No.978882104そうだねx2>武器のデザインに不備があったので微調整しておきます |
… | 30222/10/05(水)14:11:18No.978882109そうだねx2>手元に亀せんがあるんだけどこれじゃ無理かな |
… | 30322/10/05(水)14:11:19No.978882111+尊敬してた兄弟子が |
… | 30422/10/05(水)14:12:01No.978882243そうだねx1宇水さんが元からあの性格だったら復讐も修行もしようとすら思わないはず |
… | 30522/10/05(水)14:12:08No.978882265+宇水さんって普通にオールバックなんだな |
… | 30622/10/05(水)14:12:12No.978882275+>尊敬してた兄弟子が |
… | 30722/10/05(水)14:13:31No.978882540+>>調べてたらローチンそんな使い方するの?!ってなった |
… | 30822/10/05(水)14:13:32No.978882541+あいつもいつかお前を倒してやるからなって味方inしたら面白いんだが |
… | 30922/10/05(水)14:13:46No.978882601+書き込みをした人によって削除されました |
… | 31022/10/05(水)14:14:39No.978882793+>武器のデザインに不備があったので微調整しておきます |
… | 31122/10/05(水)14:15:15No.978882911+心眼得る前(最初の志々雄戦)ではティンベーとローチン使ってなかったのが不思議 |
… | 31222/10/05(水)14:15:22No.978882938+>あいつもいつかお前を倒してやるからなって味方inしたら面白いんだが |
… | 31322/10/05(水)14:15:36No.978882986+みんなもウミガメ周りの法律に気をつけよう |
… | 31422/10/05(水)14:15:49No.978883017そうだねx1本当に糸魚くんが立てたスレだったのか |
… | 31522/10/05(水)14:15:50No.978883024そうだねx2弟弟子は宇水さんこんなんだったけどって言われても信じないと思う |
… | 31622/10/05(水)14:15:55No.978883038+普通にパズドラ出てるのが強いな… |
… | 31722/10/05(水)14:15:57No.978883049そうだねx1弟弟子は多分悪じゃないので舌戦は仕掛けない |
… | 31822/10/05(水)14:16:34No.978883179そうだねx3あれ?ひょっとして亀仙人も背中に |
… | 31922/10/05(水)14:16:37No.978883191+剣客兵器やってる時点で悪じゃねえかな! |
… | 32022/10/05(水)14:16:47No.978883246+よく考えると百花繚乱は超感覚と関係無いな |
… | 32122/10/05(水)14:17:03No.978883289+>みんなもウミガメ周りの法律に気をつけよう |
… | 32222/10/05(水)14:17:05No.978883295+>心眼得る前(最初の志々雄戦)ではティンベーとローチン使ってなかったのが不思議 |
… | 32322/10/05(水)14:17:16No.978883319+>あれ?ひょっとして亀仙人も背中に |
… | 32422/10/05(水)14:17:34No.978883395+こうしてみるとウミガメのティンペー持ってたら資産だしやるっきゃないな琉球古武術 |
… | 32522/10/05(水)14:17:54No.978883460+宇水さんは亀仙流だった…? |
… | 32622/10/05(水)14:18:19No.978883550+なんなら斎藤一は両目を失ってもなお奮起した男の末路がこれとか勿体ないなーと思ってるまである |
… | 32722/10/05(水)14:19:34No.978883836+宇水が亀仙人の若い頃みたいに見えてくるからやめろ |
… | 32822/10/05(水)14:19:43No.978883864+これを機にPSPの再閃のストーリー検索してみたけど |
… | 32922/10/05(水)14:19:49No.978883878そうだねx2それなりの強度と受け流すのに適した形だから甲羅の盾ってのは実際接近戦強そうよね |
… | 33022/10/05(水)14:20:38No.978884020+猛者人別帳の宇水さんの項目に補足で表記されてる宇水さん最強の姿じゃん |
… | 33122/10/05(水)14:20:48No.978884059+琉球古武術布教スレ |
… | 33222/10/05(水)14:20:57No.978884092そうだねx1>盾で視界塞いで先制攻撃するのはそれっぽかったが |
… | 33322/10/05(水)14:20:59No.978884101そうだねx4両目を失って仕事も首にされたのに京都から故郷の沖縄まで帰還して修行して武術を収めたって過去は素直にすごい |
… | 33422/10/05(水)14:21:45No.978884219+>宇水さんが元からあの性格だったら復讐も修行もしようとすら思わないはず |
… | 33522/10/05(水)14:22:31No.978884362+ちょっと待てよなんだこの手書き! |
… | 33622/10/05(水)14:22:34No.978884368+宇水さんは負けてなんかいない! |
… | 33722/10/05(水)14:22:46No.978884403そうだねx1亀の甲羅の主成分はケラチンといって人間の爪や髪の毛と同じ成分だそうな |
… | 33822/10/05(水)14:22:59No.978884447+>それなりの強度と受け流すのに適した形だから甲羅の盾ってのは実際接近戦強そうよね |
… | 33922/10/05(水)14:23:19No.978884494そうだねx3弟弟子の妄想の中にしか存在しないって前提は置いておくとして |
… | 34022/10/05(水)14:23:32No.978884524そうだねx1>両目を失って仕事も首にされたのに京都から故郷の沖縄まで帰還して修行して武術を収めたって過去は素直にすごい |
… | 34122/10/05(水)14:24:12No.978884661+>そうかあの性格のままなら腐って復讐する振りだけして終わるわな |
… | 34222/10/05(水)14:24:53No.978884770+そもそも宇水さん十本刀の序列何位なんだよ |
… | 34322/10/05(水)14:25:04No.978884793+何なら超感覚頼りでも盲目状態で本州から遠き沖縄まで自力で帰るのすげえ |
… | 34422/10/05(水)14:25:12No.978884813そうだねx2>亀の甲羅の主成分はケラチンといって人間の爪や髪の毛と同じ成分だそうな |
… | 34522/10/05(水)14:25:16No.978884826+>通常ティンベーの防御力は銅の盾と同じって事と考えると良いのかね |
… | 34622/10/05(水)14:25:21No.978884843+>そもそも宇水さん十本刀の序列何位なんだよ |
… | 34722/10/05(水)14:25:26No.978884859+復讐完遂してたら沖縄かえって爽やかに後進育成してたかもしれない |
… | 34822/10/05(水)14:26:17No.978885028+>>そもそも宇水さん十本刀の序列何位なんだよ |
… | 34922/10/05(水)14:26:17No.978885030そうだねx3>フタエノキワミと相性悪すぎない? |
… | 35022/10/05(水)14:26:37No.978885102そうだねx1復讐に燃える中修行しつつも兄弟子としていい感じに接していたのならかなりの人格者なのではなかろうか |
… | 35122/10/05(水)14:26:40No.978885119そうだねx2パリィの達人だから二重の極みのほうが相性悪いよ |
… | 35222/10/05(水)14:26:47No.978885132そうだねx2>そもそも宇水さん十本刀の序列何位なんだよ |
… | 35322/10/05(水)14:27:09No.978885193+幕末から明治って沖縄とのやり取りどんなもんだったの? |
… | 35422/10/05(水)14:27:14No.978885208そうだねx1>猛者人別帳の宇水さんの項目に補足で表記されてる宇水さん最強の姿じゃん |
… | 35522/10/05(水)14:27:21No.978885227そうだねx1>復讐完遂してたら沖縄かえって爽やかに後進育成してたかもしれない |
… | 35622/10/05(水)14:27:49No.978885323そうだねx2>>そもそも宇水さん十本刀の序列何位なんだよ |
… | 35722/10/05(水)14:27:49No.978885326そうだねx1>フタエノキワミと相性悪すぎない? |
… | 35822/10/05(水)14:27:52No.978885335+>パリィの達人だから二重の極みのほうが相性悪いよ |
… | 35922/10/05(水)14:28:09No.978885381そうだねx1障害物なしで脂のりのり万全の斎藤の牙突を初見で完璧にいなせてカウンターまでできる腕だからマジで防御面はすごいわ |
… | 36022/10/05(水)14:28:38No.978885475+>ちゃんと見てるからサボるんじゃないぞ!見えてないけどな!って宇水ジョークの飛ぶ道場か… |
… | 36122/10/05(水)14:28:52No.978885531そうだねx3おかしいな…急にうすいさんに対する熱い意見と評価が増えてる… |
… | 36222/10/05(水)14:28:58No.978885552+やっぱりこの衣装キモいよ… |
… | 36322/10/05(水)14:29:07No.978885582+今になって宇水さんが最強キャラランクに食い込むなんて… |
… | 36422/10/05(水)14:29:34No.978885673そうだねx7ちょっと待てよ振り返るとマジでるろ剣作中の十指に入る実力者なのかよ宇水さん |
… | 36522/10/05(水)14:29:36No.978885682+弾いた後堅実に足狙うから武術家は相当辛い |
… | 36622/10/05(水)14:29:42No.978885703+いや昔から宇水さんは最強キャラの位置にいた |
… | 36722/10/05(水)14:30:09No.978885778そうだねx1>>亀の甲羅の主成分はケラチンといって人間の爪や髪の毛と同じ成分だそうな |
… | 36822/10/05(水)14:30:33No.978885849+>幕末から明治って沖縄とのやり取りどんなもんだったの? |
… | 36922/10/05(水)14:30:40No.978885864そうだねx3>ちょっと待てよ振り返るとマジでるろ剣作中の十指に入る実力者なのかよ宇水さん |
… | 37022/10/05(水)14:30:44No.978885879そうだねx1津南にいくらで頼んだ |
… | 37122/10/05(水)14:31:04No.978885933そうだねx1戦う直前に焦りは緊張を産み実力を半減させると斎藤が言ってるのがめっちゃ興味深いよね |
… | 37222/10/05(水)14:31:08No.978885948そうだねx1>ちょっと待てよ振り返るとマジでるろ剣作中の十指に入る実力者なのかよ宇水さん |
… | 37322/10/05(水)14:31:22No.978885989+>いや昔から宇水さんは最強キャラの位置にいた |
… | 37422/10/05(水)14:31:28No.978886005そうだねx4玄武装備した宇水さんが最強って公式でいいんだよね |
… | 37522/10/05(水)14:31:38No.978886036+>>ちょっと待てよ振り返るとマジでるろ剣作中の十指に入る実力者なのかよ宇水さん |
… | 37622/10/05(水)14:31:53No.978886079+>ちょっと待てよ振り返るとマジでるろ剣作中の十指に入る実力者なのかよ宇水さん |
… | 37722/10/05(水)14:32:17No.978886156そうだねx1外見以外が恐ろしく地味で堅実な戦い方で十本刀中で目立たないだけで斎藤にあれだけ傷負わせられる時点で上位陣だから… |
… | 37822/10/05(水)14:32:30No.978886196そうだねx2>玄武装備した宇水さんが最強って公式でいいんだよね |
… | 37922/10/05(水)14:32:34No.978886208そうだねx1最強は師匠が居るからまず無理だけど技量自体は昔から上位陣だよ |
… | 38022/10/05(水)14:32:42No.978886241そうだねx3宇水がダメなのって復讐鬼ロールプレイなんかやってるからであって弱いからじゃないからな |
… | 38122/10/05(水)14:32:50No.978886264そうだねx4今回の問答抜きにしても宇水さんの株下げたら斎藤も下がるだけだかんな! |
… | 38222/10/05(水)14:33:42No.978886409そうだねx2斎藤以上は普通にトップ層なんよ |
… | 38322/10/05(水)14:33:46No.978886422+>元からメンタル破壊されためくらで齋藤に完敗した雑魚その1だか2だか… |
… | 38422/10/05(水)14:33:50No.978886435そうだねx1斎藤に傷負わせられるのもだけど零式食らうまでほぼ無傷なのがすごい |
… | 38522/10/05(水)14:33:52No.978886438+>宇水がダメなのって復讐鬼ロールプレイなんかやってるからであって弱いからじゃないからな |
… | 38622/10/05(水)14:34:28No.978886535そうだねx5メンタルデバフで実力半減させないと決めきれなかったと考えるとやばい |
… | 38722/10/05(水)14:35:22No.978886713そうだねx1>宇水がダメなのって復讐鬼ロールプレイなんかやってるからであって弱いからじゃないからな |
… | 38822/10/05(水)14:35:28No.978886732+まずメンタルボロカスでも強くなれるのは雷十太先生が証明してるからな |
… | 38922/10/05(水)14:36:01No.978886825+斎藤一という男はクソ真面目なのでレスポンチも本気のアドバイスだよ |
… | 39022/10/05(水)14:36:12No.978886864+>まずメンタルボロカスでも強くなれるのは雷十太先生が証明してるからな |
… | 39122/10/05(水)14:36:21No.978886896+>>宇水がダメなのって復讐鬼ロールプレイなんかやってるからであって弱いからじゃないからな |
… | 39222/10/05(水)14:36:37No.978886945+金亀で零式防げる? |
… | 39322/10/05(水)14:36:56No.978887013+>お前マジ何なん |
… | 39422/10/05(水)14:37:35No.978887140+>金亀で零式防げる? |
… | 39522/10/05(水)14:37:38No.978887149+狂経脈ほど病んでるわけでもないだろうから龍鳴閃が効くかはちょっと賭けかも |
… | 39622/10/05(水)14:37:44No.978887169そうだねx1>無論死ぬまでとか言ったけど本当に悪即斬貫けてるか微妙な今の斎藤 |
… | 39722/10/05(水)14:37:55No.978887199+>金亀で零式防げる? |
… | 39822/10/05(水)14:38:00No.978887211そうだねx2>>まずメンタルボロカスでも強くなれるのは雷十太先生が証明してるからな |
… | 39922/10/05(水)14:38:10No.978887247そうだねx1>マジであの時の宇水さんに近いんだよな斎藤… |
… | 40022/10/05(水)14:38:39No.978887351+>金亀で零式防げる? |
… | 40122/10/05(水)14:38:43No.978887366+復讐ごっこに付き合ってくれて地獄で真の仲間に加えてあげようと考えるくらい志々雄には気に入られてるんだよ |
… | 40222/10/05(水)14:38:53No.978887390+>狂経脈ほど病んでるわけでもないだろうから龍鳴閃が効くかはちょっと賭けかも |
… | 40322/10/05(水)14:39:02No.978887417そうだねx3>このまま老いて衰えて女子高に通うようになる未来かなしい |
… | 40422/10/05(水)14:39:14No.978887456+盾はピカピカ光る方が目くらましになるけど |
… | 40522/10/05(水)14:39:55No.978887610そうだねx1>女子校に通うというと女装してるみたいだからやめよう |
… | 40622/10/05(水)14:40:02No.978887633そうだねx2肉体を凌駕したりするしこの漫画の勝敗はメンタル面マジでかいな… |
… | 40722/10/05(水)14:40:10No.978887659+>このまま老いて衰えて女子高に通うようになる未来かなしい |
… | 40822/10/05(水)14:40:55No.978887798+>>女子校に通うというと女装してるみたいだからやめよう |
… | 40922/10/05(水)14:40:59No.978887815+名前は結構好きなので和月にはこの金ピカ装備のどのへんが優れているのか後々解説して欲しい |
… | 41022/10/05(水)14:41:15No.978887867+>復讐ごっこに付き合ってくれて地獄で真の仲間に加えてあげようと考えるくらい志々雄には気に入られてるんだよ |
… | 41122/10/05(水)14:41:20No.978887886+見た目が面白くて復讐諦めてるのが悪いよ |
… | 41222/10/05(水)14:41:32No.978887919+>槍は光らない方が軌道よまれないだろ… |
… | 41322/10/05(水)14:41:40No.978887944+ソシャゲにいそう |
… | 41422/10/05(水)14:41:45No.978887956+五指に入るか一考したあと無いかなってなるくらいの強さ |
… | 41522/10/05(水)14:42:04No.978888013そうだねx1>名前は結構好きなので和月にはこの金ピカ装備のどのへんが優れているのか後々解説して欲しい |
… | 41622/10/05(水)14:42:24No.978888060+沖縄の日差しの中でキンキラチンチンで百花繚乱はマジで効果的な気はする |
… | 41722/10/05(水)14:42:27No.978888070+琉球最強は嘘じゃなさそう |
… | 41822/10/05(水)14:43:01No.978888191+斎藤にとどめ刺されて地獄では綺麗なうすいさんに戻ってるんだよね |
… | 41922/10/05(水)14:43:03No.978888196+>五指に入るか一考したあと無いかなってなるくらいの強さ |
… | 42022/10/05(水)14:43:04No.978888201+そもそも百花繚乱って鉄球織り交ぜる必要あるのかよくわかってない |
… | 42122/10/05(水)14:43:50No.978888381+人望はうすくないさんだった |
… | 42222/10/05(水)14:43:55No.978888401そうだねx19 1664948635301.png-(142588 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 42322/10/05(水)14:43:59No.978888410+実質これ心中の宇水さんじゃん |
… | 42422/10/05(水)14:44:01No.978888417+>沖縄の日差しの中でキンキラチンチンで百花繚乱はマジで効果的な気はする |
… | 42522/10/05(水)14:44:11No.978888446+耳がいいと台風の日とか大変そうだな |
… | 42622/10/05(水)14:44:24No.978888495+>逆に宇水さんのフラストレーションためてるよねこれ… |
… | 42722/10/05(水)14:44:26No.978888503そうだねx1糸魚くんがハッスルしすぎてる |
… | 42822/10/05(水)14:44:35No.978888543そうだねx1弟弟子はさぁ… |
… | 42922/10/05(水)14:44:50No.978888584+>そもそも百花繚乱って鉄球織り交ぜる必要あるのかよくわかってない |
… | 43022/10/05(水)14:44:55No.978888594+40手前になってお気に入りの武器も全部壊れた… |
… | 43122/10/05(水)14:45:02No.978888618+天秤座の聖衣って丸盾と槍の組み合わせなんだよな… |
… | 43222/10/05(水)14:45:06No.978888624+>兄弟子は憂さ晴らしに弱い者いじめで警察隊虐殺したので瀕死状態になってもネチネチとお前は復讐諦めた時点で剣を捨ててればよかったのに(たぶん本音)…と心を付く |
… | 43322/10/05(水)14:45:09No.978888630+>剣心からは龍鳴閃喰らう |
… | 43422/10/05(水)14:45:31No.978888694+ゴールデンウスイやめろ |
… | 43522/10/05(水)14:45:40No.978888728+>No.978888401 |
… | 43622/10/05(水)14:46:09No.978888813+さり気なく装備をティンティンにするのやめろ |
… | 43722/10/05(水)14:46:41No.978888926+>1664948635301.png |
… | 43822/10/05(水)14:47:01No.978889005+正直ファンボーイのビジュアルすごい好き |
… | 43922/10/05(水)14:47:04No.978889016+宗次郎にはあんま負ける要素なくない? |
… | 44022/10/05(水)14:47:24No.978889080+いや…ゴールデンウスイか! |
… | 44122/10/05(水)14:47:33No.978889096+>宗次郎にはあんま負ける要素なくない? |
… | 44222/10/05(水)14:47:41No.978889129そうだねx2宇水さん本人は恨みどころか自分の心の弱さと向き合ってすっきりして逝ってるのがね… |
… | 44322/10/05(水)14:47:52No.978889155+>>剣心からは龍鳴閃喰らう |
… | 44422/10/05(水)14:48:12No.978889222+このティンベーで相手の攻撃を捌き! |
… | 44522/10/05(水)14:48:26No.978889262+>>宗次郎にはあんま負ける要素なくない? |
… | 44622/10/05(水)14:48:33No.978889280+>龍鳴閃は別に昔から使えるけど特に使う機会なかっただけだろ! |
… | 44722/10/05(水)14:48:57No.978889364+迷いあると主人公も負けるくらいにはメンタルが大事な世界観 |
… | 44822/10/05(水)14:49:07No.978889393そうだねx1>>宗次郎にはあんま負ける要素なくない? |
… | 44922/10/05(水)14:49:09No.978889398+光を反射して目眩ましとかそんなことやってんのあの弟弟子 |
… | 45022/10/05(水)14:49:30No.978889456+>>龍鳴閃は別に昔から使えるけど特に使う機会なかっただけだろ! |
… | 45122/10/05(水)14:49:33No.978889463+>宗次郎にはあんま負ける要素なくない? |
… | 45222/10/05(水)14:49:36No.978889474+剣ちゃんVS宗次郎はスピードタイプ同士の闘いだからああなったけど宇水さんは元々待ちのスタイルだからそんなに走り回る必要ない |
… | 45322/10/05(水)14:49:40No.978889489+零式で黄金を砕けるかはそれこそこの先でわかることだ |
… | 45422/10/05(水)14:49:54No.978889538+>>>宗次郎にはあんま負ける要素なくない? |
… | 45522/10/05(水)14:50:00No.978889554+>>龍鳴閃は別に昔から使えるけど特に使う機会なかっただけだろ! |
… | 45622/10/05(水)14:50:15No.978889601+目にも映らない速さって音速超えてますよね? |
… | 45722/10/05(水)14:50:16No.978889609そうだねx1>零式で黄金を砕けるかはそれこそこの先でわかることだ |
… | 45822/10/05(水)14:50:26No.978889648+キンピカ目くらまし効果もそうだけど琉球って鉱山資源内から明らかに金属製な黄金玄武はそういう意味でも流派に伝わる伝説の武具感有る |
… | 45922/10/05(水)14:50:32No.978889667+目にも映らぬ速さの縮地だけど |
… | 46022/10/05(水)14:50:41No.978889694+筋肉の動き読んで捌くから最高速度はあんまり関係ないんじゃない? |
… | 46122/10/05(水)14:50:41No.978889699+>むしろあれ何のための技なんだ本来 |
… | 46222/10/05(水)14:50:56No.978889741+目にも止まらないだけならいいけどあいつ音より早そうだろ… |
… | 46322/10/05(水)14:51:01No.978889756+無敵手甲とかのこと考えると砕かれるために出てきたようなビジュアルなんだよね黄金玄武… |
… | 46422/10/05(水)14:51:29No.978889850+キラキラしてると砕かれた時映えそうだよね |
… | 46522/10/05(水)14:51:31No.978889862+>正直ファンボーイのビジュアルすごい好き |
… | 46622/10/05(水)14:51:31No.978889864+>筋肉の動き読んで捌くから最高速度はあんまり関係ないんじゃない? |
… | 46722/10/05(水)14:51:40No.978889894+今思うと十本刀の上位って大体メンタル攻撃で負けてるな |
… | 46822/10/05(水)14:51:44No.978889907+宗次郎はマジで早いから多分無理 |
… | 46922/10/05(水)14:51:44No.978889909+縁のときに出てきてたら無敵亀甲になってたのかな |
… | 47022/10/05(水)14:51:55No.978889940+抜刀術を使う為に早仕舞いできる技を作ったら何か嫌な音出てる…とか |
… | 47122/10/05(水)14:52:04No.978889972+歴代伝承者の中で聴力に特化した相手と戦ったやつが思いついて技として残したんだろう |
… | 47222/10/05(水)14:52:08No.978889984+>むしろあれ何のための技なんだ本来 |
… | 47322/10/05(水)14:52:24No.978890031+>でも斎藤の零式の動きは読めなかったじゃないですか |
… | 47422/10/05(水)14:52:35No.978890074+斎藤のは初見殺しの面がでかそうだからあるとわかってたらパリィはできてたと思う |
… | 47522/10/05(水)14:53:04No.978890193+音速超えの衝撃波発生してないから音は超えてないはず |
… | 47622/10/05(水)14:53:16No.978890226+>>でも斎藤の零式の動きは読めなかったじゃないですか |
… | 47722/10/05(水)14:53:43No.978890322+>筋肉の動き読んで捌くから最高速度はあんまり関係ないんじゃない? |
… | 47822/10/05(水)14:53:50No.978890347そうだねx1まあ本気出せない相手倒しても宇水さんの凄さが伝わらないからな |
… | 47922/10/05(水)14:54:46No.978890561そうだねx2そもそもが零式より威力がある一式や二式を完璧にいなせてるのに |
… | 48022/10/05(水)14:54:49No.978890573+>まあ本気出せない相手倒しても宇水さんの凄さが伝わらないからな |
… | 48122/10/05(水)14:54:51No.978890582+パリィ無効の範囲攻撃してくるCCOには結局勝てなさそうなのが面白い |
… | 48222/10/05(水)14:55:09No.978890651+>斎藤のは初見殺しの面がでかそうだからあるとわかってたらパリィはできてたと思う |
… | 48322/10/05(水)14:55:22No.978890696+縮地手前だと地面に踏み込みで衝撃走ってるのが縮地だと衝撃消えてるからどんな速さがもうわかんねえよ |
… | 48422/10/05(水)14:55:40No.978890771+零式の初動自体は心眼で捉えたけど至近距離で牙突ムーブしてることに驚いて受け流せなかったイメージがある |
… | 48522/10/05(水)14:56:18No.978890898そうだねx2考えてみたら対抜刀斎の為の奥の手使ってんだから弱くねえわ宇水さん |
… | 48622/10/05(水)14:56:19No.978890900+>パリィ無効の範囲攻撃してくるCCOには結局勝てなさそうなのが面白い |
… | 48722/10/05(水)14:56:40No.978890969+>音より速いとして相手の過去の音拾ってどう対応するんだよ |
… | 48822/10/05(水)14:57:07No.978891049そうだねx9 1664949427174.png-(113097 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 48922/10/05(水)14:57:11No.978891058+志々雄にそんな意図は絶対ないだろうけど |
… | 49022/10/05(水)14:57:13No.978891061+火傷デバフあるからむしろ宇水さんは勝ち目あるほう |
… | 49122/10/05(水)14:57:20No.978891086+目を覚ませ弟弟子 |
… | 49222/10/05(水)14:57:40No.978891148+縮地はちょっとトンデモすぎるよな |
… | 49322/10/05(水)14:57:41No.978891149+糸魚くんさぁ…… |
… | 49422/10/05(水)14:58:07No.978891220そうだねx3ちょくちょく炭治郎みたいになるのやめろ |
… | 49522/10/05(水)14:58:09No.978891226+>テニスの王子様とかのレベルだよあれ |
… | 49622/10/05(水)14:58:10No.978891228そうだねx2弟弟子が多過ぎる |
… | 49722/10/05(水)14:58:21No.978891265そうだねx2亀柱 |
… | 49822/10/05(水)14:58:31No.978891298+>志々雄にそんな意図は絶対ないだろうけど |
… | 49922/10/05(水)14:59:07No.978891404+舌戦で負けずに冷静ならなにか来る!ティンベーがあるのに仕掛けようとするということはこれを破る自信があるということ!であれば攻撃をいなすのではなく避けたほうが良し!と回避するかもしれん |
… | 50022/10/05(水)14:59:28No.978891464+>弟弟子が多過ぎる |
… | 50122/10/05(水)14:59:34No.978891475+>それは不二の方かも… |
… | 50222/10/05(水)14:59:37No.978891486+動く前の筋肉の予備動作の音で対処してるから |
… | 50322/10/05(水)15:00:51No.978891705+下半身使わずに上半身だけで人殺せる威力出す |
… | 50422/10/05(水)15:01:15No.978891778そうだねx1まあ流石にゼロ式事前に知ってたらってのは相手の奥の手全否定だし仕方ない |
… | 50522/10/05(水)15:02:31No.978891998+読めなかったというか動きは見えてたけど何するかわからなかったから食らった感じじゃなかったっけ零式 |
… | 50622/10/05(水)15:02:57No.978892079+>昨日からずっと増え続けてるからな… |
… | 50722/10/05(水)15:03:13No.978892143+裏から刺し殺してやる!もティンベー使えなくなりそうな最終手段だよね |
… | 50822/10/05(水)15:04:40No.978892423+牙突自体滅茶苦茶肩とか痛めそうなのに腰まで無理に力入れたら早死にしそうだわ零式 |
… | 50922/10/05(水)15:04:53No.978892474そうだねx1>裏から刺し殺してやる!もティンベー使えなくなりそうな最終手段だよね |
… | 51022/10/05(水)15:05:34No.978892620+足潰して油断せずに基本的戦術貫いてたらたぶん負けなかったろうな… |
… | 51122/10/05(水)15:06:05No.978892721+あんな威力の零式は宇水戦以後出てこないしな… |
… | 51222/10/05(水)15:06:33No.978892819+ヴェノム相手も加減してたしな… |
… | 51322/10/05(水)15:06:58No.978892880+あそこ吹っ飛ばなかったらローチンぶっ刺して同士討ちまで行けたからな… |
… | 51422/10/05(水)15:08:44No.978893216+あんがい志々雄も残念に思ってるのかな |
… | 51522/10/05(水)15:09:04No.978893271+スレッドを立てた人によって削除されました |