レス送信モード |
---|
――「ウタの歌」の世界観についてこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
Ado:
ありがたく主題歌を担当させていただけるのかな、と思ったら7曲という、すさまじい曲数を担当させていただけると。歌唱という形で“ウタ”というキャラクターに命を吹き込むという経験というので、本当に驚きました。「うっせぇわ」はじめ、結構パワフルなものを今まで歌ってきたので、もう“歌姫”じゃなくて、“破滅の悪魔”みたいな方が似合うと思うんですけれども…。今までの歌姫という肩書の少女たちが、やってこなかったことをしたいなというか。歌姫と言ったら程遠い存在、本当に女神様のような印象が多いと思いますが、結構ネガティブな感情も大きく出してくる少女なので、だったらそこは全力でやりたいなという。「歌姫だけど、いかに人間らしく歌えるか」というところでしょうか。
… | 122/10/05(水)23:05:59No.979042576+ひとりでスタジオに入って、自分で考えながら録音するという、Adoのいつもの制作スタイルで録ったのですが、これは果たして客観的に聞いた時に「ちゃんとウタになれているのかな」とか。いざ皆さんに聞いていただくってなった瞬間はすごく緊張しました。『ウタカタララバイ』は、ラップパートがあって、まず「歌姫がラップ!?」っていうのも驚きました。もう「私これできるかしら」と思って…レコーディングの最中も、何回もくじけそうになりました。ラップなんて私は本当に経験したことがなかったので、自分の中のまだ知らなかった歌い方やテクニックが、無理やりにでも引き出せたのかなと思いますね。本当に素晴らしい経験をさせていただきました。 |
… | 222/10/05(水)23:08:40No.979043688そうだねx42>もう“歌姫”じゃなくて、“破滅の悪魔”みたいな方が似合うと思うんですけれども…。 |
… | 322/10/05(水)23:09:18No.979043942そうだねx44>“破滅の悪魔”みたいな方が似合うと思うんですけれども…。 |
… | 422/10/05(水)23:10:24No.979044370そうだねx3ado トットムジカに最適だった |
… | 522/10/05(水)23:11:01No.979044628+4/4巻の方が内容に踏み込んだインタビューしてたかな |
… | 622/10/05(水)23:12:02No.979045008そうだねx4正直に言うけどAdoちゃんの歌唱力は新世代の歌姫と呼んでも過言じゃないだろ |
… | 722/10/05(水)23:14:35No.979045929そうだねx23ラップ踊以外ほぼ未経験でウタカタララバイ歌えるのは正気じゃない |
… | 822/10/05(水)23:15:02No.979046111そうだねx17adoじゃなきゃ間違いなくここまで売れなかったしウタという女は完成しなかったのでありがとう |
… | 922/10/05(水)23:15:29No.979046264そうだねx4歌手と声優切り離したのが英断過ぎる |
… | 1022/10/05(水)23:19:57No.979047861そうだねx22破滅の悪魔とか言っておいて世界のつづきの歌声美しすぎるのAdoちゃん? |
… | 1122/10/05(水)23:21:45No.979048518+ところどころに恨み節を感じる良いインタビューだ |
… | 1222/10/05(水)23:22:45 マツコNo.979048877+>ところどころに恨み節を感じる良いインタビューだ |
… | 1322/10/05(水)23:23:32No.979049163+>ありがたく主題歌を担当させていただけるのかな、と思ったら7曲という、すさまじい曲数を担当させていただけると。 |
… | 1422/10/05(水)23:23:59No.979049334+fu1507827.jpg[見る] |
… | 1522/10/05(水)23:24:12No.979049405そうだねx4この仕事を完璧にやり切ってるの凄まじ過ぎる |
… | 1622/10/05(水)23:25:20No.979049819そうだねx2おれも叔父として鼻が高いよ… |
… | 1722/10/05(水)23:26:05No.979050096+>歌手と声優切り離したのが英断過ぎる |
… | 1822/10/05(水)23:26:20No.979050169+>ラップ踊以外ほぼ未経験でウタカタララバイ歌えるのは正気じゃない |
… | 1922/10/05(水)23:27:31No.979050550+言っちゃ悪いが歌声と比べると素の話し声は陰気過ぎてキャラに合わないからな… |
… | 2022/10/05(水)23:28:43No.979050943+声優と歌手で声違うけど全然気にならなかった |
… | 2122/10/05(水)23:28:50No.979050977+えっディレクション無しでやったの!? |
… | 2222/10/05(水)23:29:17No.979051138そうだねx4贅沢言わないから紅白で7曲のサビメドレー歌って欲しい |
… | 2322/10/05(水)23:30:13No.979051471そうだねx1>言っちゃ悪いが歌声と比べると素の話し声は陰気過ぎてキャラに合わないからな… |
… | 2422/10/05(水)23:30:24No.979051544そうだねx4ヨホホホ~ヨ~ホホ~ホ~ |
… | 2522/10/05(水)23:30:32No.979051577+>贅沢言わないから紅白で7曲のサビメドレー歌って欲しい |
… | 2622/10/05(水)23:31:01No.979051783+>贅沢言わないから紅白で7曲のサビメドレー歌って欲しい |
… | 2722/10/05(水)23:31:08No.979051822そうだねx1映画館で見たのもあるけどマジで圧倒されたしウタカタララバイはフル聴いて死んだ |
… | 2822/10/05(水)23:31:48No.979052058+>声優と歌手で声違うけど全然気にならなかった |
… | 2922/10/05(水)23:33:51No.979052791+まさかワンピースの映画にここまでハマるとは… |
… | 3022/10/05(水)23:34:47No.979053106+歴代OPEDkカバーしてほしい |
… | 3122/10/05(水)23:35:40No.979053436そうだねx3子供時代も容赦無くadoの声になるの声低過ぎてちょっと笑う |
… | 3222/10/05(水)23:36:01No.979053555+メモリーズは絶対聞いてみたい |
… | 3322/10/05(水)23:36:30No.979053753そうだねx1逆光が好き |
… | 3422/10/05(水)23:37:20No.979054035そうだねx17曲とビンクスと子供版風のゆくえ世界のつづきで豪華過ぎる… |
… | 3522/10/05(水)23:37:26No.979054069そうだねx4ゲームとかでもそうだけどストーリーとがっちり組んだ楽曲があるってすごく強いと思う |
… | 3622/10/05(水)23:37:32No.979054096そうだねx5アニメでも最終章の内のOPの一つくらいやりそう |
… | 3722/10/05(水)23:39:14No.979054672そうだねx15尾田「歌をメインにするなら命かけろ」 |
… | 3822/10/05(水)23:39:53No.979054918+(アーティスト選びは尾田先生にやってもらおう…) |
… | 3922/10/05(水)23:39:55No.979054937+谷口くんならやると思ってた |
… | 4022/10/05(水)23:40:45No.979055190そうだねx8看板曲を背負ったヤスタカも褒めて |
… | 4122/10/05(水)23:41:06No.979055299+>アニメでも最終章の内のOPの一つくらいやりそう |
… | 4222/10/05(水)23:41:06No.979055303+キャラに合わせた歌を7曲も抜群の歌唱力で! |
… | 4322/10/05(水)23:41:50No.979055553そうだねx13>看板曲を背負ったヤスタカも褒めて |
… | 4422/10/05(水)23:42:08No.979055679+死に際の風のゆくえの歌い方はグッと来た… |
… | 4522/10/05(水)23:43:08No.979056029+演技もできてるよねこの人… |
… | 4622/10/05(水)23:43:24No.979056145+風のゆくえがシャンクスを想いそしてルフィを送り出す歌詞なの頭おかしくなる |
… | 4722/10/05(水)23:43:32No.979056188+映画公開前に7曲の歌詞の内容から映画の内容推測したファンとかいるのだろうか |
… | 4822/10/05(水)23:44:14No.979056423+>看板曲を背負ったヤスタカも褒めて |
… | 4922/10/05(水)23:44:39No.979056588+操られて助けなきゃならないんだろうなって予想はみんなしてた |
… | 5022/10/05(水)23:44:54No.979056684+>風のゆくえがシャンクスを想いそしてルフィを送り出す歌詞なの頭おかしくなる |
… | 5122/10/05(水)23:45:12No.979056763+>映画公開前に7曲の歌詞の内容から映画の内容推測したファンとかいるのだろうか |
… | 5222/10/05(水)23:45:21No.979056814+>あの歌詞で小学校で人気のダンスソングになっちゃって大丈夫か |
… | 5322/10/05(水)23:45:26No.979056860+歌の制作と映像を同時進行でやった監督もおかしい |
… | 5422/10/05(水)23:45:54No.979057036そうだねx2おっかしいねェ~ |
… | 5522/10/05(水)23:46:20No.979057185そうだねx5>もう「私これできるかしら」と思って…レコーディングの最中も、何回もくじけそうになりました。 |
… | 5622/10/05(水)23:46:21No.979057189そうだねx11>尾田「歌をメインにするなら命かけろ」 |
… | 5722/10/05(水)23:46:22No.979057202+新時代の歌詞メロディに対して物々しすぎる |
… | 5822/10/05(水)23:46:33No.979057259そうだねx5何回聞いてても終盤急に歌詞が重くなる私が最強クセになる |
… | 5922/10/05(水)23:46:48No.979057341+歌をメインとした映画でも七曲歌って全部作った人違うってなかなか無いよな…? |
… | 6022/10/05(水)23:47:01No.979057417そうだねx3死にゆくウタの掠れた風のゆくえは明確に演技した歌だよね |
… | 6122/10/05(水)23:47:04No.979057427+>歌の制作と映像を同時進行でやった監督もおかしい |
… | 6222/10/05(水)23:47:19No.979057505そうだねx2作詞作曲のウタへの理解度が高すぎる |
… | 6322/10/05(水)23:47:23No.979057526+>おっかしいねェ~ |
… | 6422/10/05(水)23:47:38No.979057615+新時代と私は最強かなりネタバレパワーある |
… | 6522/10/05(水)23:47:44No.979057662そうだねx3>死にゆくウタの掠れた風のゆくえは明確に演技した歌だよね |
… | 6622/10/05(水)23:47:44No.979057664+>>尾田「歌をメインにするなら命かけろ」 |
… | 6722/10/05(水)23:47:51No.979057705+>今までやった事無いジャンルだろうに谷口監督は器用だな… |
… | 6822/10/05(水)23:47:53No.979057718+>操られて助けなきゃならないんだろうなって予想はみんなしてた |
… | 6922/10/05(水)23:48:21No.979057897そうだねx2子ども時代のウタの歌声が明らかに子どものそれじゃなくてちょっと笑った |
… | 7022/10/05(水)23:48:42No.979058002そうだねx3子供時代の風のゆくえも声色高くして歌ってただろ |
… | 7122/10/05(水)23:48:46No.979058028+『私は最強』はフルの歌詞と劇中で作られた時期の設定からして感情が重すぎる |
… | 7222/10/05(水)23:48:59No.979058101そうだねx5>藤虎閉眼 |
… | 7322/10/05(水)23:49:13No.979058205+分かってから見ると逆光の攻撃パートは一曲丸々アクション見てみたかったかもしれない |
… | 7422/10/05(水)23:49:18No.979058243そうだねx2苦しみに満ちた世界を救いたい気持ちとかとか大勢を死なせる引き金を引いた過去から逃げ出したい気持ちとか仮面と内面の乖離に苦しむ気持ちとか色々反映してるから歌詞って凄いよね |
… | 7522/10/05(水)23:49:31No.979058332+>子ども時代のウタの歌声が明らかに子どものそれじゃなくてちょっと笑った |
… | 7622/10/05(水)23:49:37No.979058355+谷口監督は有能だな…次の映画も頼む |
… | 7722/10/05(水)23:49:43No.979058393+>歌をメインとした映画でも七曲歌って全部作った人違うってなかなか無いよな…? |
… | 7822/10/05(水)23:49:50No.979058439+いつかの夢が |
… | 7922/10/05(水)23:50:00No.979058514そうだねx2子ども時代の風のゆくえは無理してるのが逆にまだ未熟な頃のようにも感じられただろ |
… | 8022/10/05(水)23:50:35No.979058720+引き返せない…!の台詞がado説あるらしいな |
… | 8122/10/05(水)23:50:56No.979058851+>いや…最後の乱入時点で既に手遅れ状態だよ |
… | 8222/10/05(水)23:51:13No.979058938そうだねx2>谷口監督は有能だな…次の映画も頼む |
… | 8322/10/05(水)23:51:15No.979058942+>谷口監督は有能だな…次の映画も頼む |
… | 8422/10/05(水)23:51:18No.979058964そうだねx1作中の映像はあんま3D使わんで欲しかった |
… | 8522/10/05(水)23:51:37No.979059075そうだねx4劇中設定だと古代から存在するトットムジカと元になった歌がある風のゆくえ以外は全部ウタが0から作ったって事だからあの女マジモンの天才過ぎる |
… | 8622/10/05(水)23:51:41No.979059103そうだねx5ウタの歌にも流石に死にかけバージョンの風のゆくえは無かった |
… | 8722/10/05(水)23:51:44No.979059120そうだねx1認めない戻れない忘れたい 夢の中に居させて I wanna be freeいいよね… |
… | 8822/10/05(水)23:51:58No.979059187+>>子ども時代のウタの歌声が明らかに子どものそれじゃなくてちょっと笑った |
… | 8922/10/05(水)23:52:00No.979059196+風のゆくえは比較してみるとちゃんと歌の上手い子供が歌ってる声でクソすげェだろ |
… | 9022/10/05(水)23:52:15No.979059282+>作中の映像はあんま3D使わんで欲しかった |
… | 9122/10/05(水)23:52:24No.979059328そうだねx1谷口自身も禁じ手めっちゃ使ったみたいな話なかったっけ |
… | 9222/10/05(水)23:52:48No.979059494+>ウタの歌にも流石に死にかけバージョンの風のゆくえは無かった |
… | 9322/10/05(水)23:52:58No.979059546+新時代のを作詞作曲した1ページ漫画はメンタルおかしくなる… |
… | 9422/10/05(水)23:52:58No.979059547+>作中の映像はあんま3D使わんで欲しかった |
… | 9522/10/05(水)23:52:59No.979059551+次の映画は何をどうすんだろルフィの内面を掘り下げる? |
… | 9622/10/05(水)23:53:04No.979059584+>アニオリ回だともっとちゃんと辿々しいよ |
… | 9722/10/05(水)23:53:06No.979059592+>劇中設定だと古代から存在するトットムジカと元になった歌がある風のゆくえ以外は全部ウタが0から作ったって事だからあの女マジモンの天才過ぎる |
… | 9822/10/05(水)23:53:11No.979059632そうだねx2>谷口自身も禁じ手めっちゃ使ったみたいな話なかったっけ |
… | 9922/10/05(水)23:53:20No.979059698そうだねx3ウタカタララバイはハット狂エミュうますぎてよほど指導されたんだろうな… |
… | 10022/10/05(水)23:53:44No.979059837+>次の映画は何をどうすんだろルフィの内面を掘り下げる? |
… | 10122/10/05(水)23:53:47No.979059856そうだねx5ラップ未経験でウタカタララバイのあのラップパートできたの…? |
… | 10222/10/05(水)23:53:59No.979059930+>いやゴードンさんが作ったのかもしれないだろ!音楽の師匠だぞ |
… | 10322/10/05(水)23:54:04No.979059955+音楽の基礎の叩き込みはゴードンさんだろね |
… | 10422/10/05(水)23:54:05No.979059960そうだねx6>新時代のを作詞作曲した1ページ漫画はメンタルおかしくなる… |
… | 10522/10/05(水)23:54:40No.979060147+>いやゴードンさんが作ったのかもしれないだろ!音楽の師匠だぞ |
… | 10622/10/05(水)23:54:40No.979060151そうだねx6人間の歌える限界の難度のお歌出してくるアーティスト陣怖いだろ |
… | 10722/10/05(水)23:54:45No.979060184+わかった |
… | 10822/10/05(水)23:54:56No.979060238+>ウタカタララバイはハット狂エミュうますぎてよほど指導されたんだろうな… |
… | 10922/10/05(水)23:55:30No.979060404+もう映画でお出しするサービス次は四皇に直接触れるしかないでやっとシャンクスだから |
… | 11022/10/05(水)23:55:34No.979060426そうだねx2>わかった |
… | 11122/10/05(水)23:55:50No.979060515+>わかった |
… | 11222/10/05(水)23:55:55No.979060530そうだねx6>>次の映画は何をどうすんだろルフィの内面を掘り下げる? |
… | 11322/10/05(水)23:56:06No.979060573そうだねx4正直うっせーわくらいしか知らなかったんだけど想像を超えてすごい歌手だなこの人… |
… | 11422/10/05(水)23:56:06No.979060576+歌がテーマだけあって歌の作詞作曲陣も全力なんだけど? |
… | 11522/10/05(水)23:56:16No.979060634+>もう映画でお出しするサービス次は四皇に直接触れるしかないでやっとシャンクスだから |
… | 11622/10/05(水)23:56:27No.979060711+>人間の歌える限界の難度のお歌出してくるアーティスト陣怖いだろ |
… | 11722/10/05(水)23:56:40No.979060771+>くいな2000勝までの道のりで映画化濃厚に |
… | 11822/10/05(水)23:56:44No.979060787+最初にアレ出されたから歌いながらチューンしていくつもりだったのが |
… | 11922/10/05(水)23:57:01No.979060878+未だに新時代とかのかわいい声聞くとたまに同一人物の声が分からなくなってくる |
… | 12022/10/05(水)23:57:05No.979060898そうだねx2>歌がテーマだけあって歌の作詞作曲陣も全力なんだけど? |
… | 12122/10/05(水)23:57:24No.979060997+くいなはね、ただ階段で転んで死んだんだ。ただそれだけだよ。 |
… | 12222/10/05(水)23:57:39No.979061068+>わかった |
… | 12322/10/05(水)23:57:44No.979061101そうだねx5世界の歌姫ってキャラの設定に負けてない歌唱力の時点でもはや歌姫だろ |
… | 12422/10/05(水)23:57:46No.979061115そうだねx2ラップパートって確か劇中使用されなかっただろ |
… | 12522/10/05(水)23:57:54No.979061158+くいなは本当に何気ないことで死んだ方がいいと思うのと |
… | 12622/10/05(水)23:57:56No.979061170+曲が良い! |
… | 12722/10/05(水)23:58:09No.979061232+今くいなとの過去盛られても本当にただおつらくなるだけなのでやめてくれ…! |
… | 12822/10/05(水)23:58:11No.979061242+先月入ってから見たからむしろ映像がAdoの歌に迫力負けしてないのに驚いたな |
… | 12922/10/05(水)23:58:11No.979061244+出掛けてても店でウタの声聞こえてくるのなんかやべぇなってなる |
… | 13022/10/05(水)23:58:18No.979061286+ウタの歌で一番可愛いのはウタカタララバイのヘーイ!って合いの手だと思ってんすがね… |
… | 13122/10/05(水)23:58:39No.979061384そうだねx7>世界の歌姫ってキャラの設定に負けてない歌唱力の時点でもはや歌姫だろ |
… | 13222/10/05(水)23:59:27No.979061624+>くいなはね、ただ階段で転んで死んだんだ。ただそれだけだよ。 |
… | 13322/10/05(水)23:59:43No.979061715+>出掛けてても店でウタの声聞こえてくるのなんかやべぇなってなる |
… | 13422/10/05(水)23:59:51No.979061757そうだねx7>出掛けてても店でウタの声聞こえてくるのなんかやべぇなってなる |
… | 13522/10/06(木)00:00:22No.979061936+よく行くラーメン屋とか大体REDの曲どれか流れてるわ |
… | 13622/10/06(木)00:00:23No.979061946+狂気入ってる歌も綺麗で晴れやかな歌もいける抜群の歌唱力凄いだろ |
… | 13722/10/06(木)00:00:33No.979062000+>ラップパートって確か劇中使用されなかっただろ |
… | 13822/10/06(木)00:01:17No.979062265そうだねx8>出掛けてても店でウタの声聞こえてくるのなんかやべぇなってなる |
… | 13922/10/06(木)00:01:21No.979062287+主にフジの番組でちょこちょこインタビュー受けてるけど大体見逃してることに気づいただろ |
… | 14022/10/06(木)00:01:27No.979062330+予告だけだとワノ国でいいスタッフ寄ってて映画はあまり集まらなかったな? |
… | 14122/10/06(木)00:01:32No.979062364そうだねx1>>出掛けてても店でウタの声聞こえてくるのなんかやべぇなってなる |
… | 14222/10/06(木)00:01:56No.979062500そうだねx2>>>出掛けてても店でウタの声聞こえてくるのなんかやべぇなってなる |
… | 14322/10/06(木)00:02:00No.979062523+>じゃあ強さや如何にゾロと仲良かったかを盛ろう |
… | 14422/10/06(木)00:02:10No.979062562+そしてadoちゃんの生配信の切り抜きを見てなんでこんなオタっぽい喋りなんだってなる |
… | 14522/10/06(木)00:02:16No.979062598そうだねx1作中だと数時間ライブ続けてるからチキンレースやらルフィ追いかけてる時間やら差し引いても他の歌あるんだろうな |
… | 14622/10/06(木)00:02:23No.979062642そうだねx1>予告だけだとワノ国でいいスタッフ寄ってて映画はあまり集まらなかったな? |
… | 14722/10/06(木)00:02:45No.979062759そうだねx3>そしてadoちゃんの生配信の切り抜きを見てなんでこんなオタっぽい喋りなんだってなる |
… | 14822/10/06(木)00:02:50No.979062789+>「私が消え去っても歌は響き続ける」 |
… | 14922/10/06(木)00:03:02No.979062863そうだねx1やっぱりウタと結婚した方が良かったんじゃねえのかルフィ? |
… | 15022/10/06(木)00:03:05No.979062880そうだねx3>トットムジカ戦とんでもない迫力だったね… |
… | 15122/10/06(木)00:03:17No.979062944+「」の姪な |
… | 15222/10/06(木)00:03:30No.979063013+>Adoの曲を聞いてこれから歌手を目指す更に若い世代も居るかと思うと影響しすぎだろ |
… | 15322/10/06(木)00:03:42No.979063080そうだねx5>「」の姪な |
… | 15422/10/06(木)00:03:46No.979063106そうだねx2>「」の姪な |
… | 15522/10/06(木)00:04:00No.979063171そうだねx3>ウタの歌で一番可愛いのはウタカタララバイのヘーイ!って合いの手だと思ってんすがね… |
… | 15622/10/06(木)00:04:00No.979063172+>やっぱりウタと結婚した方が良かったんじゃねえのかルフィ? |
… | 15722/10/06(木)00:04:21No.979063288+>全曲をフルにした完全版とか欲しいよね |
… | 15822/10/06(木)00:04:35No.979063371そうだねx1トットムジカ顕現とトットムジカ第三楽章へ進化する所とROOMぶち破る所好き |
… | 15922/10/06(木)00:05:10No.979063521そうだねx5キャラクターに歌唱で7曲分も命を吹き込むの責任重大過ぎて怖いだろ |
… | 16022/10/06(木)00:05:37No.979063681+谷口好きには全編絵コンテご褒美なのもありがたかった |
… | 16122/10/06(木)00:05:44No.979063714+歌がテーマだし折角だからIMAXで観に行ったけど何も知らないのに序盤のライブでもうなんか泣きそうになってビックリしただろ |
… | 16222/10/06(木)00:05:52No.979063760+>やっぱりウタと結婚した方が良かったんじゃねえのかルフィ? |
… | 16322/10/06(木)00:06:30No.979063962+今日街歩いてたら私は最強流れてて本当に人気なんだなって思っただろ |
… | 16422/10/06(木)00:06:40No.979064021+子供ウタの歌だけは名塚さんでもよかった気がするぐらいにはうますぎる |
… | 16522/10/06(木)00:06:44No.979064059そうだねx3映画観た後迷わずCD買ったのおれ? |
… | 16622/10/06(木)00:07:00No.979064143+ウタは死ぬぞ |
… | 16722/10/06(木)00:07:05No.979064179+ルフィやローほどの覇気の使い手ですら歌を聞いたら操られるのやばすぎると思ってんすがね… |
… | 16822/10/06(木)00:07:23No.979064256+>ウタは死ぬぞ |
… | 16922/10/06(木)00:07:27No.979064280+>やっぱりウタと結婚した方が良かったんじゃねえのかルフィ? |
… | 17022/10/06(木)00:07:47No.979064387+>ルフィやローほどの覇気の使い手ですら歌を聞いたら操られるのやばすぎると思ってんすがね… |
… | 17122/10/06(木)00:07:57No.979064435+>トットムジカ顕現とトットムジカ第三楽章へ進化する所とROOMぶち破る所好き |
… | 17222/10/06(木)00:08:48No.979064697+CDって7曲入ってる? |
… | 17322/10/06(木)00:09:30No.979064946+>トットムジカ顕現とトットムジカ第三楽章へ進化する所とROOMぶち破る所好き |
… | 17422/10/06(木)00:09:35No.979064967+>CDって7曲入ってる? |
… | 17522/10/06(木)00:09:49No.979065069+>CDって7曲入ってる? |
… | 17622/10/06(木)00:09:54No.979065096+>8曲入ってる |
… | 17722/10/06(木)00:10:13No.979065201+ウタカタララバイの「入れてあげないんだから♡」の部分が一番可愛いと思うのおれ? |
… | 17822/10/06(木)00:10:18No.979065235+>>8曲入ってる |
… | 17922/10/06(木)00:10:28No.979065289+Memoriesカバーしてくれ |
… | 18022/10/06(木)00:10:29No.979065297そうだねx4>>8曲入ってる |
… | 18122/10/06(木)00:10:30No.979065300+>CDって7曲入ってる? |
… | 18222/10/06(木)00:10:35No.979065335+>CDって7曲入ってる? |
… | 18322/10/06(木)00:10:37No.979065351そうだねx7ぶっちゃけAdoのこととか一切知らずただワンピ映画ってだけで観に行ったけど終わった後速攻でウタの歌ダウンロードしてた |
… | 18422/10/06(木)00:10:55No.979065458そうだねx1ウタカタは繋がってたいの~とかいちいちすけべだろ |
… | 18522/10/06(木)00:11:28No.979065682+本体性能は何ならイーストブルーで戦った敵達より弱いのに歌唱力と電伝虫とネズキノコのコンボで作中最強クラスになるのヤバいだろ |
… | 18622/10/06(木)00:11:29No.979065687+映画見た後慌てて初回限定版買おうとしたら |
… | 18722/10/06(木)00:11:37No.979065724+>Memoriesカバーしてくれ |
… | 18822/10/06(木)00:11:43No.979065760+新時代は爽やかでカッコいい感じの歌に聞こえるのに歌詞は苦しみに目を瞑って逃避したい気持ち全開なの凄いだろ |
… | 18922/10/06(木)00:11:52No.979065798そうだねx4映画見たあとのビンクスの酒は効くよい… |
… | 19022/10/06(木)00:12:16No.979065924そうだねx1Ado=うっせぇわの人程度の認識しかなかったので純粋に歌唱力に殺されたよ |
… | 19122/10/06(木)00:12:36No.979066038+破滅の悪魔みたいな歌歌いまくった後の世界のつづきすごいね… |
… | 19222/10/06(木)00:12:42No.979066061+ウタウタを完全に封じるなら外に漏れない遮音じゃなくて |
… | 19322/10/06(木)00:12:43No.979066071+新時代は悲鳴なんだよね… |
… | 19422/10/06(木)00:13:07No.979066204+トットムジカも四皇レベルの戦闘力でやばすぎると思ってんすんがね… |
… | 19522/10/06(木)00:13:29No.979066315そうだねx8>新時代は悲鳴なんだよね… |
… | 19622/10/06(木)00:13:46No.979066383+フランキーのフレッシュファイアと怒りよ!でテンションクソ上がっただろ |
… | 19722/10/06(木)00:13:53No.979066425+>トットムジカも四皇レベルの戦闘力でやばすぎると思ってんすんがね… |
… | 19822/10/06(木)00:14:04No.979066486+>本体性能は何ならイーストブルーで戦った敵達より弱いのに歌唱力と電伝虫とネズキノコのコンボで作中最強クラスになるのヤバいだろ |
… | 19922/10/06(木)00:14:10No.979066522そうだねx4抑揚の付け方というか潰した声で爆発した感情を表現するのがうますぎる |
… | 20022/10/06(木)00:14:16No.979066548そうだねx1回想でちょっと歌うシーンでも1番まで歌うので試写会でAdoのライブと評されたのはこの辺が原因の一つかなぁと思ったりする |
… | 20122/10/06(木)00:14:30No.979066615そうだねx1ビンクスの酒明るい曲調なのにブルックが歌ってもウタが歌っても泣けるの酷い |
… | 20222/10/06(木)00:14:43No.979066674そうだねx5>破滅の悪魔みたいな歌歌いまくった後の世界のつづきすごいね… |
… | 20322/10/06(木)00:15:12No.979066828そうだねx3>ウタカタララバイの「入れてあげないんだから?」の部分が一番可愛いと思うのおれ? |
… | 20422/10/06(木)00:15:13No.979066832+島1つ消すだけの古代兵器より世界人口7割消すトットムジカのほがやばいと思ってんすがね… |
… | 20522/10/06(木)00:15:16No.979066847+>トットムジカも四皇レベルの戦闘力でやばすぎると思ってんすんがね… |
… | 20622/10/06(木)00:15:22No.979066891+>でも冷静に見たらお前だけだぞウタ本人に直接攻撃当てようとしたの |
… | 20722/10/06(木)00:16:21No.979067201+興味のない歌ってめっちゃ長く感じるからな |
… | 20822/10/06(木)00:16:28No.979067230+>ビンクスの酒明るい曲調なのにブルックが歌ってもウタが歌っても泣けるの酷い |
… | 20922/10/06(木)00:16:30No.979067243+>フランキーのフレッシュファイアと怒りよ!でテンションクソ上がっただろ |
… | 21022/10/06(木)00:16:35No.979067275そうだねx1>島1つ消すだけの古代兵器より世界人口7割消すトットムジカのほがやばいと思ってんすがね… |
… | 21122/10/06(木)00:16:50No.979067356そうだねx1>島1つ消すだけの古代兵器より世界人口7割消すトットムジカのほがやばいと思ってんすがね… |
… | 21222/10/06(木)00:16:59No.979067424+>抑揚の付け方というか潰した声で爆発した感情を表現するのがうますぎる |
… | 21322/10/06(木)00:17:06No.979067458+歴代OPのカバーとか出してほしいんすがね… |
… | 21422/10/06(木)00:17:08No.979067469+>興味のない歌ってめっちゃ長く感じるからな |
… | 21522/10/06(木)00:17:09No.979067475+私は最強が歌詞込みで一番好きだけど |
… | 21622/10/06(木)00:17:11No.979067487そうだねx5>島1つ消すだけの古代兵器より世界人口7割消すトットムジカのほがやばいと思ってんすがね… |
… | 21722/10/06(木)00:17:11No.979067489+現実逃避したいのが新時代で苦しむ世界を救いたいのが私は最強で孤独の苦しみが逆光で全部盛りなのがウタカタララバイなんだけど? |
… | 21822/10/06(木)00:17:14No.979067502+試写会では評価悪かったらしいけど信じられない |
… | 21922/10/06(木)00:17:21No.979067541+>入りたくても入れない(ライブに来れないし上映見る余裕や自由がない)ウタが救いたいはずの人たちの存在に気づいてなくてゾッとするけど |
… | 22022/10/06(木)00:17:29No.979067579+>フランキーのフレッシュファイアと怒りよ!でテンションクソ上がっただろ |
… | 22122/10/06(木)00:17:34No.979067607+>ビンクスの酒明るい曲調なのにブルックが歌ってもウタが歌っても泣けるの酷い |
… | 22222/10/06(木)00:17:34No.979067610+映像電伝虫とウタウタの組み合わせが強すぎる |
… | 22322/10/06(木)00:17:37No.979067633+>歴代OPのカバーとか出してほしいんすがね… |
… | 22422/10/06(木)00:17:47No.979067687そうだねx1>世界人口を7割消すのはトットムジカ関係なくウタウタの基本性能×新型伝電虫×ウタの人気×ネズキノコのクソコンボなんすがね… |
… | 22522/10/06(木)00:18:08No.979067786そうだねx3>ウタウタを完全に封じるなら外に漏れない遮音じゃなくて |
… | 22622/10/06(木)00:18:43No.979068004そうだねx1まあ最終章OP抜擢で視聴者涙くらい免れないくらいの足跡は残してるだろ |
… | 22722/10/06(木)00:18:44No.979068012そうだねx5困った時に限って毒キノコに頼ろうとするところに |
… | 22822/10/06(木)00:18:46No.979068022+試写会に来るのはエアプゴードンとかそこらへんを求めて来た層だろうし… |
… | 22922/10/06(木)00:18:51No.979068043+条件揃わないと大したことないのに全部揃うと激ヤバになる能力好き |
… | 23022/10/06(木)00:18:56No.979068066そうだねx2無警戒の初手のタイミングでウタワールドに連れ込まれた時点でローは詰んでるんだけど? |
… | 23122/10/06(木)00:19:16No.979068189そうだねx16歌モノの映画で劇中の評価と比べて実際の歌が弱いとすごいしらけるんだけどこれに関しては曲も歌唱力も劇中の評価に見合う説得力を持ってて凄かった |
… | 23222/10/06(木)00:19:21No.979068217+>試写会では評価悪かったらしいけど信じられない |
… | 23322/10/06(木)00:19:34No.979068291+最初見た時の新世界クソ長かったし変なMV見せられて恥ずかしかったし逆光までクソ映画確定してた |
… | 23422/10/06(木)00:19:48No.979068383+>試写会では評価悪かったらしいけど信じられない |
… | 23522/10/06(木)00:19:52No.979068405+トットムジカは第一楽章と第二楽章はまだバリバリとかオペオペ無効にするぐらいだけど第三楽章になると天地を消し始めるの怖いだろ |
… | 23622/10/06(木)00:19:59No.979068438そうだねx2>試写会に来るのはエアプゴードンとかそこらへんを求めて来た層だろうし… |
… | 23722/10/06(木)00:20:12No.979068489+ワンピ映画初めて見たしアニメワンピはアーロン辺りで脱落したけど他の映画もこれくらい面白いの? |
… | 23822/10/06(木)00:20:30No.979068602+>ワンピ映画初めて見たしアニメワンピはアーロン辺りで脱落したけど他の映画もこれくらい面白いの? |
… | 23922/10/06(木)00:21:06No.979068789+土曜プレミアムでスタンピード見て正直あんまし…てなった後にRED観たけどダンチの面白さだった(個人の感想です) |
… | 24022/10/06(木)00:21:09No.979068798+いもげ音楽好き多いからな… |
… | 24122/10/06(木)00:21:12No.979068811そうだねx5>試写会では評価悪かったらしいけど信じられない |
… | 24222/10/06(木)00:21:12No.979068812そうだねx2>エアプゴードンがゴードンの救いになりそうなぐらいゴードンが可哀想なの泣けるだろ |
… | 24322/10/06(木)00:21:21No.979068872+>ワンピ映画初めて見たしアニメワンピはアーロン辺りで脱落したけど他の映画もこれくらい面白いの? |
… | 24422/10/06(木)00:21:25No.979068892+>ワンピ映画初めて見たしアニメワンピはアーロン辺りで脱落したけど他の映画もこれくらい面白いの? |
… | 24522/10/06(木)00:21:30No.979068920そうだねx1>ワンピ映画初めて見たしアニメワンピはアーロン辺りで脱落したけど他の映画もこれくらい面白いの? |
… | 24622/10/06(木)00:21:35No.979068957+>ワンピ映画初めて見たしアニメワンピはアーロン辺りで脱落したけど他の映画もこれくらい面白いの? |
… | 24722/10/06(木)00:21:59No.979069083+一番最初のサンジがいない頃のやつは小さくまとまっててちょうどいい |
… | 24822/10/06(木)00:22:05No.979069113+>いもげ音楽好き多いからな… |
… | 24922/10/06(木)00:22:21No.979069183そうだねx1国王だから妻子だって居てもおかしくないだろうに全てを失っても聖人なゴードン凄いだろ |
… | 25022/10/06(木)00:22:26No.979069217+>土曜プレミアムでスタンピード見て正直あんまし…てなった後にRED観たけどダンチの面白さだった(個人の感想です) |
… | 25122/10/06(木)00:22:32No.979069262+Zも爽快感は無いよね正直 |
… | 25222/10/06(木)00:23:04No.979069414+>国王だから妻子だって居てもおかしくないだろうに全てを失っても聖人なゴードン凄いだろ |
… | 25322/10/06(木)00:23:13No.979069457+>国王だから妻子だって居てもおかしくないだろうに全てを失っても聖人なゴードン凄いだろ |
… | 25422/10/06(木)00:23:21No.979069497+>Zも爽快感は無いよね正直 |
… | 25522/10/06(木)00:23:22No.979069502+>Zも爽快感は無いよね正直 |
… | 25622/10/06(木)00:23:35No.979069564+>国王だから妻子だって居てもおかしくないだろうに全てを失っても聖人なゴードン凄いだろ |
… | 25722/10/06(木)00:23:45No.979069619+トットムジカ<近海の主 |
… | 25822/10/06(木)00:23:47No.979069626+ちゃんとシャンクスが映画に絡んでくるのびっくりした |
… | 25922/10/06(木)00:23:51No.979069647+伝説のジジィを倒してハッピーエンドはもう飽きた! |
… | 26022/10/06(木)00:24:06No.979069727+絶対黒幕だと思ってたもんなァ…ゴードン… |
… | 26122/10/06(木)00:24:13No.979069776そうだねx2>伝説のジジィを倒してハッピーエンドはもう飽きた! |
… | 26222/10/06(木)00:24:16No.979069795そうだねx5>国王だから妻子だって居てもおかしくないだろうに全てを失っても聖人なゴードン凄いだろ |
… | 26322/10/06(木)00:24:50No.979069962そうだねx1>ちゃんとシャンクスが映画に絡んでくるのびっくりした |
… | 26422/10/06(木)00:24:56No.979069998+最近のアニピの動くところの作画力と特殊効果力が進化しすぎて昔の映画見れないだろ |
… | 26522/10/06(木)00:24:58No.979070008+REDは色々背負って苦しんでた女の子が自由になった代わりに |
… | 26622/10/06(木)00:25:17No.979070116+ゼファー先生の黄猿は能力に頼りすぎは全くその通りだと思うんすがね… |
… | 26722/10/06(木)00:25:26No.979070171そうだねx1紅白でUTALive真面目に有り得そうだろ |
… | 26822/10/06(木)00:25:32No.979070192そうだねx1>絶対黒幕だと思ってたもんなァ…ゴードン… |
… | 26922/10/06(木)00:25:32No.979070193そうだねx1>>試写会では評価悪かったらしいけど信じられない |
… | 27022/10/06(木)00:25:39No.979070224+私が消え去っても歌は響き続けるけど? |
… | 27122/10/06(木)00:25:46No.979070269そうだねx8ついに掘り下げられたと思ったら娘を亡くしたシャンクスがかわいそうすぎる |
… | 27222/10/06(木)00:26:03No.979070329+>トットムジカ<近海の主 |
… | 27322/10/06(木)00:26:15No.979070393そうだねx1海賊王に俺はなるって決め台詞が別にロジャーと同じ頂点に立つって意味で言ってるわけじゃないのREDと感想漁って初めて気がついただろ |
… | 27422/10/06(木)00:26:22No.979070438そうだねx5エンディングの最後笑顔で消えていくウタが辛すぎるんすがね… |
… | 27522/10/06(木)00:26:47No.979070568+>エンディングの最後笑顔で消えていくウタが辛すぎるんすがね… |
… | 27622/10/06(木)00:26:55No.979070615+今も賛にはいかず受け付けないって人もそれなりに見かける |
… | 27722/10/06(木)00:27:00No.979070649+>ジジイでサングラスで顔にデカい傷痕とか絶対強い黒幕だろ… |
… | 27822/10/06(木)00:27:04No.979070674+ウタありがとうございました |
… | 27922/10/06(木)00:27:07No.979070688+>これよく言われるけど激しいって程否の意見あるか…?生前声のデカい少数派が居るくらいじゃ…? |
… | 28022/10/06(木)00:27:15No.979070726そうだねx2>海賊王に俺はなるって決め台詞が別にロジャーと同じ頂点に立つって意味で言ってるわけじゃないのREDと感想漁って初めて気がついただろ |
… | 28122/10/06(木)00:27:16No.979070735+海賊王が始めた大海賊時代を終わらせて新時代を始めるのが新たな海賊王の役割なんだけど? |
… | 28222/10/06(木)00:27:17No.979070738+日本の曲がビルボード1位取るの初めてだったんだな |
… | 28322/10/06(木)00:27:17No.979070740+ヒグマにさらわれてからは本当に焦ってたんだと思うよシャンクス |
… | 28422/10/06(木)00:27:21No.979070762+>これよく言われるけど激しいって程否の意見あるか…?生前声のデカい少数派が居るくらいじゃ…? |
… | 28522/10/06(木)00:27:51No.979070921そうだねx2>ついに掘り下げられたと思ったら娘を亡くしたシャンクスがかわいそうすぎる |
… | 28622/10/06(木)00:27:59No.979070961+GANTZの作者さんは相変わらず否だ |
… | 28722/10/06(木)00:28:04No.979070983+>>これよく言われるけど激しいって程否の意見あるか…?生前声のデカい少数派が居るくらいじゃ…? |
… | 28822/10/06(木)00:28:17No.979071047+>日本の曲がビルボード1位取るの初めてだったんだな |
… | 28922/10/06(木)00:28:20No.979071063+五老聖がウタは天竜人みたいなこと言ってたけど実際はシャンクスが天竜人でウタは凡人の娘であってる? |
… | 29022/10/06(木)00:28:22No.979071076そうだねx1本気で女っ気ないルフィに恋してて突然絶対勝てない存在現たら発狂する人もまぁいなくはないだろ |
… | 29122/10/06(木)00:28:25No.979071083+>GANTZの作者さんは相変わらず否だ |
… | 29222/10/06(木)00:28:27No.979071099そうだねx1>ウタありがとうございました |
… | 29322/10/06(木)00:28:30No.979071123そうだねx1>>ついに掘り下げられたと思ったら娘を亡くしたシャンクスがかわいそうすぎる |
… | 29422/10/06(木)00:28:33No.979071135+賛にしろ否にしろ藤虎はそれなりにいるだろ |
… | 29522/10/06(木)00:28:34No.979071136そうだねx1>ウタが夢女子として完璧な位置だったのが悪い |
… | 29622/10/06(木)00:28:51No.979071234そうだねx1ワンピ映画最高傑作にしたい自分とワンピースが終わってそれまでウタが原作に出るかどう扱われるかまで見ないと評価下したくない自分がいる |
… | 29722/10/06(木)00:28:55No.979071255+逆の立場で考えてみたらナミさんやロビンにイケメンの幼馴染がいたことが発覚してしかもキャラの根幹に関わってるとかなったら「」大荒れするだろ |
… | 29822/10/06(木)00:28:59No.979071281+ウタ自体突き刺さる人にはエラい深さで刺さるけど嫌いな奴はとことん嫌いになるタイプだろ |
… | 29922/10/06(木)00:29:00No.979071288+>五老聖がウタは天竜人みたいなこと言ってたけど実際はシャンクスが天竜人でウタは凡人の娘であってる? |
… | 30022/10/06(木)00:29:03No.979071307そうだねx1>エンディングの最後笑顔で消えていくウタが辛すぎるんすがね… |
… | 30122/10/06(木)00:29:32No.979071429そうだねx2>ヒのサジェストでウタ嫌いって出るくらいには |
… | 30222/10/06(木)00:29:38No.979071466そうだねx1>逆の立場で考えてみたらナミさんやロビンにイケメンの幼馴染がいたことが発覚してしかもキャラの根幹に関わってるとかなったら「」大荒れするだろ |
… | 30322/10/06(木)00:29:46No.979071511そうだねx3自分がおっさんだからシャンクス達の立場になって見てしまうから本当にしんどいわウタの死 |
… | 30422/10/06(木)00:29:59No.979071584+>人間の歌える限界の難度のお歌出してくるアーティスト陣怖いだろ |
… | 30522/10/06(木)00:30:10No.979071655+>逆の立場で考えてみたらナミさんやロビンにイケメンの幼馴染がいたことが発覚してしかもキャラの根幹に関わってるとかなったら「」大荒れするだろ |
… | 30622/10/06(木)00:30:19No.979071692+娘さん連れたお父さんが見に来てておれは… |
… | 30722/10/06(木)00:30:43No.979071825+>自分がおっさんだからシャンクス達の立場になって見てしまうから本当にしんどいわウタの死 |
… | 30822/10/06(木)00:30:46No.979071835そうだねx6娘を救えなかった男が今度は救えたと考えたらまぁ腕の一本安いって言っても全然大袈裟じゃなかったんだな |
… | 30922/10/06(木)00:30:57No.979071902+いくぞ…野郎どもォ!! |
… | 31022/10/06(木)00:31:03No.979071925+シャンクスが無実だって知ってるのにあの態度のウタマジ無理って意見は見た |
… | 31122/10/06(木)00:31:17No.979071992+>逆の立場で考えてみたらナミさんやロビンにイケメンの幼馴染がいたことが発覚してしかもキャラの根幹に関わってるとかなったら「」大荒れするだろ |
… | 31222/10/06(木)00:31:19No.979072007+サウロはな、オハラで青雉に凍らされて死んだ。ただそれだけだ |
… | 31322/10/06(木)00:31:31No.979072068+>娘を救えなかった男が今度は救えたと考えたらまぁ腕の一本安いって言っても全然大袈裟じゃなかったんだな |
… | 31422/10/06(木)00:31:34No.979072087そうだねx1>いくぞ…野郎どもォ!! |
… | 31522/10/06(木)00:31:40No.979072122そうだねx1>娘を救えなかった男が今度は救えたと考えたらまぁ腕の一本安いって言っても全然大袈裟じゃなかったんだな |
… | 31622/10/06(木)00:31:41No.979072129+ウタくらいしっかりしたキャラだったら多分許せるわ |
… | 31722/10/06(木)00:31:42No.979072138+>娘を救えなかった男が今度は救えたと考えたらまぁ腕の一本安いって言っても全然大袈裟じゃなかったんだな |
… | 31822/10/06(木)00:31:48No.979072158+>娘さん連れたお父さんが見に来てておれは… |
… | 31922/10/06(木)00:31:59No.979072221+死にかけの娘にごめんなさいとか言われるオヤジの心は… |
… | 32022/10/06(木)00:32:07No.979072258+映画に連動した感はあるルフィの夢の果ての話 |