レス送信モード |
---|
禁止カードってどうして生まれるんだろうこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
作る前に会社内でテストプレイくらいするよね?
… | 122/10/06(木)01:27:48No.979087208そうだねx6今まで売ったカードを全て覚える余裕とかないからね |
… | 222/10/06(木)01:28:21No.979087332そうだねx18ギリギリまで強くしないと売れ行きが微妙になっるからな |
… | 322/10/06(木)01:29:03No.979087475そうだねx37>今まで売ったカードを全て覚える余裕とかないからね |
… | 422/10/06(木)01:29:24No.979087557そうだねx26仮に優秀なテストチームが100人居ても世の中には数千から数万以上のプレイヤーがいるから |
… | 522/10/06(木)01:29:28No.979087580そうだねx32スレ画は覚えてないのが無理あるようなメジャーなカードと最初からつるんでる極悪人だが |
… | 622/10/06(木)01:30:44No.979087882+デコードが2500でよかったろなに考えてたんだコナミは |
… | 722/10/06(木)01:31:07No.979087982+テストしたあと刷る直前になってやっぱこうしようぜってやった結果ぶっ壊れたとか嘘か誠かわからないような話もあったりするよね |
… | 822/10/06(木)01:33:07No.979088418+それこそTCGの元祖のMtGですら禁止バンバンあるしなぁ |
… | 922/10/06(木)01:33:59No.979088604そうだねx14>仮に優秀なテストチームが100人居ても世の中には数千から数万以上のプレイヤーがいるから |
… | 1022/10/06(木)01:34:48No.979088793そうだねx2>テストしたあと刷る直前になってやっぱこうしようぜってやった結果ぶっ壊れたとか嘘か誠かわからないような話もあったりするよね |
… | 1122/10/06(木)01:36:21No.979089147そうだねx7TCGはやらかしてもまだ死んで無いTCGとまだやらかした事がないTCGしか存在しないんだ |
… | 1222/10/06(木)01:38:15No.979089605+ライパルを発売前エラッタして以降そういうカードあった? |
… | 1322/10/06(木)01:39:15No.979089826+何十回繰り返そうとTCGは大抵ドロー枚数でやらかすイメージがある |
… | 1422/10/06(木)01:39:21No.979089848そうだねx1マジックで知ってるのだと |
… | 1522/10/06(木)01:39:40No.979089921そうだねx22主人公恒例の2500シリーズでこういうのになるのはすごいな |
… | 1622/10/06(木)01:39:43No.979089933そうだねx3時代が追いついた系カードはさすがにしょうがない |
… | 1722/10/06(木)01:39:49No.979089970そうだねx10ネプチューンは完全に存在を忘れてただろ |
… | 1822/10/06(木)01:41:15No.979090334+当時のルールゆえ致し方ないが現在のサイバース縛り付いてるのが丁度良い案配だからどうして最初からこうしなかったって気持ちが |
… | 1922/10/06(木)01:41:32No.979090397+スレ画はルール変更の仕方とか売るために露骨に壊したんだろうなって |
… | 2022/10/06(木)01:42:12No.979090564+アニメとOCGどっちが考えたか知らんけどエースがこの能力なのは誰か止めなかったの… |
… | 2122/10/06(木)01:42:39No.979090668そうだねx17>スレ画はルール変更の仕方とか売るために露骨に壊したんだろうなって |
… | 2222/10/06(木)01:43:03No.979090764そうだねx10>スレ画はルール変更の仕方とか売るために露骨に壊したんだろうなって |
… | 2322/10/06(木)01:44:00No.979090965+ただデコードで2500だとちょっと地味なんだよな |
… | 2422/10/06(木)01:44:41No.979091126+アニメで本気出したコイツの塩試合っぷりよ |
… | 2522/10/06(木)01:44:54No.979091172そうだねx1効果とかデザインは地味でいいんだよ主人公のカードなんて |
… | 2622/10/06(木)01:45:34No.979091329そうだねx2>効果とかデザインは地味でいいんだよ主人公のカードなんて |
… | 2722/10/06(木)01:45:57No.979091415+なんならアップデートって手段もあるよね主人公の場合 |
… | 2822/10/06(木)01:46:14No.979091485そうだねx6>それこそTCGの元祖のMtGですら禁止バンバンあるしなぁ |
… | 2922/10/06(木)01:46:29No.979091542+マジで印刷ミスだったらしい怨恨みたいな例もあるし…… |
… | 3022/10/06(木)01:46:53No.979091634そうだねx7主人公エースなんて雑に打点盛れれば話が盛り上がるとホープさんが |
… | 3122/10/06(木)01:47:15No.979091715そうだねx11アニメでも扱いに困るタイプのガチカードにするのは何考えてんだ |
… | 3222/10/06(木)01:47:27No.979091751+>スレ画に関してはいやそりゃそうなるでしょっていう事象とそれ主人公がやることか?っていう懸念とアニメの花形だから周り殺しまくって自分は生き残ったっていうヘイトが重なりまくってたけどさ |
… | 3322/10/06(木)01:47:52No.979091859+ラッシュの方は禁止カードないけど大丈夫なんだろうか |
… | 3422/10/06(木)01:48:08No.979091922+初期エースの性能なんてリンク先のモンスターに耐性つけて攻撃されなくするとかで良かったんだよ |
… | 3522/10/06(木)01:48:20No.979091953+>ただデコードで2500だとちょっと地味なんだよな |
… | 3622/10/06(木)01:48:29No.979091995+イシズティアラメンツは想定内の組み合わせなのか気になる |
… | 3722/10/06(木)01:48:31No.979092002+>ラッシュの方は禁止カードないけど大丈夫なんだろうか |
… | 3822/10/06(木)01:48:33No.979092010そうだねx2ブラマジからオッドアイズまで25枠のエースはみんなそんな露骨なカードじゃなかったのも余計酷いイメージに拍車をかけた気がする |
… | 3922/10/06(木)01:48:40No.979092033+>ラッシュの方は禁止カードないけど大丈夫なんだろうか |
… | 4022/10/06(木)01:48:43No.979092049そうだねx9>ラッシュの方は禁止カードないけど大丈夫なんだろうか |
… | 4122/10/06(木)01:48:51No.979092086+>ラッシュの方は禁止カードないけど大丈夫なんだろうか |
… | 4222/10/06(木)01:49:07No.979092144そうだねx9ラッシュは禁止出さないせいで露骨なパワカが一年以上どかないよ |
… | 4322/10/06(木)01:49:10No.979092157+大丈夫じゃないかー |
… | 4422/10/06(木)01:49:11No.979092164そうだねx1>オッP? うn…… |
… | 4522/10/06(木)01:49:26No.979092214+こいつのせいで先行ワンキルパーツがいっぱい禁止になったの恨んでるからな |
… | 4622/10/06(木)01:49:31No.979092226+mtgは元祖だからこそ新基軸作ろうとする姿勢は褒められる |
… | 4722/10/06(木)01:49:36No.979092247+>オッP? うn…… |
… | 4822/10/06(木)01:49:50No.979092302+>ラッシュは禁止出さないせいで露骨なパワカが一年以上どかないよ |
… | 4922/10/06(木)01:50:42No.979092487+>とは言ってもスレ画絡みで規制されたのろくなの無かったから巻き込み系にしては巻き込みへの悪印象あんまないな… |
… | 5022/10/06(木)01:51:22No.979092640+>9期のPデッキで散々使われまくってただろ |
… | 5122/10/06(木)01:51:31No.979092656そうだねx5ラッシュは「どうせ調整ミスするんだから意地貼って禁止出さないとかやってんじゃねえよ死ね」っていうちょっと前までの11期産OCGカードに言われてたようなことが言われまくってるから安心して石を投げて欲しい |
… | 5222/10/06(木)01:51:47No.979092715+マジックは一応禁止出さないようにしてる |
… | 5322/10/06(木)01:51:58No.979092759+悲惨なのはオッ素 |
… | 5422/10/06(木)01:52:00No.979092769そうだねx4>こいつのせいで先行ワンキルパーツがいっぱい禁止になったの恨んでるからな |
… | 5522/10/06(木)01:52:28No.979092853そうだねx2>・不快→禁止 |
… | 5622/10/06(木)01:52:34No.979092878+ずっと使えるカードと期間限定のカードがあるだけなんだ |
… | 5722/10/06(木)01:53:11No.979092981そうだねx6オッ素は一話で書き換え消滅する前提ならカード化せんでよかったまであるだろ |
… | 5822/10/06(木)01:53:15No.979092996+ポケモンカードみたいにスタン落ちさせるか! |
… | 5922/10/06(木)01:53:22No.979093027そうだねx15明らかに禁止前提で刷ってますよね?ってカードはどうかと思う |
… | 6022/10/06(木)01:53:33No.979093060+こいつ初登場もそっこう寝取られるは相手のヴァレットの効果起動しちゃうわでほぼ天火の牢獄抜けるためのリンク4であることしか強み生かされなかった気がする |
… | 6122/10/06(木)01:53:50No.979093115+リンクロスは何故この世に生まれてしまったのか |
… | 6222/10/06(木)01:54:05No.979093172そうだねx6>マジックは一応禁止出さないようにしてる |
… | 6322/10/06(木)01:54:06No.979093177+ラッシュは環境に関しては最初から概ねクソな時期しかない気がする… |
… | 6422/10/06(木)01:54:15No.979093204そうだねx6スレ画は一応主人公のエース枠としてデザインされたのが色々やばいと思う |
… | 6522/10/06(木)01:54:28No.979093256そうだねx2>ポケモンカードみたいにスタン落ちさせるか! |
… | 6622/10/06(木)01:54:43No.979093321+>明らかに禁止前提で刷ってますよね?ってカードはどうかと思う |
… | 6722/10/06(木)01:55:07No.979093414+MTGもカラデシュでやらかしてエルドレインイコリアでまたやらかしてから |
… | 6822/10/06(木)01:55:17No.979093451+>明らかに禁止前提で刷ってますよね?ってカードはどうかと思う |
… | 6922/10/06(木)01:55:28No.979093493そうだねx10>こいつのせいで先行ワンキルパーツがいっぱい禁止になったの恨んでるからな |
… | 7022/10/06(木)01:55:29No.979093495+ラッシュは環境の変遷だけで言うと本当に延々とOCGより楽しくなくてキュークツだからやっぱ禁止の利点はあるのかもしれん |
… | 7122/10/06(木)01:55:36No.979093513+レガシーやヴィンテージとかでなくスタンを引き合いに出す奴も割と頭悪いと思う |
… | 7222/10/06(木)01:55:44No.979093542+>オッ素は一話で書き換え消滅する前提ならカード化せんでよかったまであるだろ |
… | 7322/10/06(木)01:56:16No.979093646そうだねx5スタダとホープを見習え |
… | 7422/10/06(木)01:56:29No.979093695+マジックは次の環境は禁止出るだろうなと思ってるし何なら今でも虐殺事件あたりはいってもおかしくないかなって |
… | 7522/10/06(木)01:56:35No.979093710+主役バリアとか出たばっかりバリアで他カードもいでなんとかしようとするのは遊戯王もそれ以外も本当によくない |
… | 7622/10/06(木)01:56:50No.979093764+フェンリルに対して「どうせ制限までは持ってくやつだろこれ!もう発売時から制限にぶち込んじまえ!」みたいなことを思う気持ちは |
… | 7722/10/06(木)01:57:20No.979093847+遊戯王とMTGで会話するときはフォーマットの認識について注意しないといけない |
… | 7822/10/06(木)01:57:28No.979093875+今黒絡み露骨にパワー高いしな… |
… | 7922/10/06(木)01:57:36No.979093901+>マジックは次の環境は禁止出るだろうなと思ってるし何なら今でも虐殺事件あたりはいってもおかしくないかなって |
… | 8022/10/06(木)01:58:42No.979094088+Ocean's Keeperがオーシャンズ・オーパーなのもガトムズがチューナー同士でシンクロできるのもファイアウォールにターン1がついてなかったのも似たようなもんだ |
… | 8122/10/06(木)01:58:48No.979094105+>主役バリアとか出たばっかりバリアで他カードもいでなんとかしようとするのは遊戯王もそれ以外も本当によくない |
… | 8222/10/06(木)01:59:03No.979094146+規制される奴は手探りの頃ならともかくカードデザイン繰り返して煮詰まったり |
… | 8322/10/06(木)01:59:04No.979094147+遊戯王ってむしろスタンみたいな環境あるの? |
… | 8422/10/06(木)01:59:12No.979094163そうだねx1ファイアウォールは名称ターン1付けてないのが悪意を感じるよ |
… | 8522/10/06(木)01:59:13No.979094166+OCGのインフレはもう行き着くとこまで行っちゃってる感じあるけどこれからどうなるんだか |
… | 8622/10/06(木)01:59:17No.979094177+ラッシュは禁止ない代わりにデッキに一枚しか入れられないレジェンドカードがあるから… |
… | 8722/10/06(木)01:59:31No.979094231そうだねx8デュエマの場合は効果処理で不都合起きると軽率にルールレベルで弄ってハイ解決ってする方針の方がどうかと思う |
… | 8822/10/06(木)01:59:44No.979094269そうだねx8プール広いから予期せぬコンボがやらかして禁止!は理解できる |
… | 8922/10/06(木)01:59:46No.979094274+>主役バリアとか出たばっかりバリアで他カードもいでなんとかしようとするのは遊戯王もそれ以外も本当によくない |
… | 9022/10/06(木)02:00:00No.979094305+>遊戯王ってむしろスタンみたいな環境あるの? |
… | 9122/10/06(木)02:00:24No.979094374+>遊戯王ってむしろスタンみたいな環境あるの? |
… | 9222/10/06(木)02:01:16No.979094498そうだねx4>OCGのインフレはもう行き着くとこまで行っちゃってる感じあるけどこれからどうなるんだか |
… | 9322/10/06(木)02:01:27No.979094531そうだねx3>遊戯王ってむしろスタンみたいな環境あるの? |
… | 9422/10/06(木)02:01:31No.979094542+遊戯王はいつの時代でもどのカードでも使える代わりに一度収録が途切れたカードが再録される機会は人気カードでもないと無に等しい |
… | 9522/10/06(木)02:01:47No.979094580そうだねx2>規制される奴は手探りの頃ならともかくカードデザイン繰り返して煮詰まったり |
… | 9622/10/06(木)02:02:03No.979094629+征竜も発売前にテキストをちょっと見直すだけで優秀なサポートカードになれただろうに |
… | 9722/10/06(木)02:02:03No.979094632そうだねx2>OCGのインフレはもう行き着くとこまで行っちゃってる感じあるけどこれからどうなるんだか |
… | 9822/10/06(木)02:02:30No.979094707+OCG常に全部カード使えるTCGだと最古参なのかな…? |
… | 9922/10/06(木)02:02:34No.979094717そうだねx4スレ画がアニメで雑魚相手に本気出したらホイバウンスホイダイレクトホイ勝ちって感じでも…盛り上がらねぇ…!ってなった |
… | 10022/10/06(木)02:02:34No.979094718+アニメでは初召喚した直後に対戦相手に奪われるのは失態すぎる |
… | 10122/10/06(木)02:02:40No.979094722+遊戯王はリンクの大ルール改訂がな… |
… | 10222/10/06(木)02:02:49No.979094746+>OCGのインフレはもう行き着くとこまで行っちゃってる感じあるけどこれからどうなるんだか |
… | 10322/10/06(木)02:02:53No.979094754+今からこの時期のカードだけとか制定するの逆に難しいんじゃないか |
… | 10422/10/06(木)02:02:53No.979094757+>>規制される奴は手探りの頃ならともかくカードデザイン繰り返して煮詰まったり |
… | 10522/10/06(木)02:02:55No.979094762+MTGもスタン有るけどやらかすし最初から古いカード使えるフォーマット用に作られたカードでもやらかすぞ |
… | 10622/10/06(木)02:02:59No.979094769+書籍特典は刷ってる部署が違うので効果を考えてる部署が違うのかもしれない |
… | 10722/10/06(木)02:03:15No.979094801+禁止ではなくメタカードで環境を改善しようとするラッシュの姿勢は評価したいけど |
… | 10822/10/06(木)02:03:16No.979094808+ラッシュはOCGに比べまじめにやってる人がろくにいないからクソさが知れ渡ってないだけみたいなところは大いにある |
… | 10922/10/06(木)02:03:16No.979094809+除去って殴るのは強い |
… | 11022/10/06(木)02:03:53No.979094883+スタン落ちしたカードでも値段上がることってあるの? |
… | 11122/10/06(木)02:04:06No.979094908そうだねx4イシズティアラメンツはもうついに行き着く所まで行った感が凄い |
… | 11222/10/06(木)02:04:10No.979094923+>禁止ではなくメタカードで環境を改善しようとするラッシュの姿勢は評価したいけど |
… | 11322/10/06(木)02:04:11No.979094927+>今からこの時期のカードだけとか制定するの逆に難しいんじゃないか |
… | 11422/10/06(木)02:04:33No.979094962+>>OCGのインフレはもう行き着くとこまで行っちゃってる感じあるけどこれからどうなるんだか |
… | 11522/10/06(木)02:04:38No.979094994そうだねx4>スタン落ちしたカードでも値段上がることってあるの? |
… | 11622/10/06(木)02:04:40No.979094999+ファイアウォールっていうなら味方に耐性付与とかではないのか |
… | 11722/10/06(木)02:04:50No.979095020そうだねx1スプライトで遊戯王で歴代最強クラスだろ…とか言ってたらアッサリ追い越されたの笑うしかねえよ |
… | 11822/10/06(木)02:04:56No.979095034+>スタン落ちしたカードでも値段上がることってあるの? |
… | 11922/10/06(木)02:05:04No.979095051そうだねx1>遊戯王はいつの時代でもどのカードでも使える代わりに一度収録が途切れたカードが再録される機会は人気カードでもないと無に等しい |
… | 12022/10/06(木)02:05:07No.979095055+スレ画とリンクロスに関しては正気を疑う |
… | 12122/10/06(木)02:05:12No.979095065+>スタン以外の環境で使えるなら値上がりする可能性は往々にしてある |
… | 12222/10/06(木)02:05:16No.979095074そうだねx3>パラレルオーダーを止めるために出した結界像がパラレルオーダー含め |
… | 12322/10/06(木)02:05:21No.979095082+>スタン落ちしたカードでも値段上がることってあるの? |
… | 12422/10/06(木)02:05:32No.979095118+>イシズティアラメンツはもうついに行き着く所まで行った感が凄い |
… | 12522/10/06(木)02:05:54No.979095170+>スレ画とリンクロスに関しては正気を疑う |
… | 12622/10/06(木)02:05:57No.979095178+ブラックロータスらへんのギャザの有名高額カードは美術品とか骨董品の域だから上がることはあれど下がることはない |
… | 12722/10/06(木)02:05:57No.979095180+最近はEDH需要がスタンの次に影響強そう |
… | 12822/10/06(木)02:06:10No.979095208そうだねx2イシズはともかくスプライトはわざとインフレさせてるだろ |
… | 12922/10/06(木)02:06:22No.979095230+デュエマは世に出て200日も経たずに一発禁止になったヨミジとかなんで刷ったんだろうあれ |
… | 13022/10/06(木)02:06:41No.979095264+>遊戯王はリンクの大ルール改訂がな… |
… | 13122/10/06(木)02:06:57No.979095305そうだねx2wotcはちょっと最近EDH意識しすぎな気もする |
… | 13222/10/06(木)02:07:01No.979095314+ドラグーンなんなんだお前は |
… | 13322/10/06(木)02:07:22No.979095350そうだねx3>アニメが終わったタイミングで融合シンクロエクシーズはメインモンスターゾーンにも出せるよは露骨すぎる |
… | 13422/10/06(木)02:07:28No.979095363そうだねx1カードの種類1万以上あるんだからそりゃ再録は一部しかできんよな |
… | 13522/10/06(木)02:07:32No.979095371+>【禁止】超えちゃったじゃん |
… | 13622/10/06(木)02:07:37No.979095387そうだねx1リンク改訂の時は地盤沈下とかよくわからんカードが高騰してたな… |
… | 13722/10/06(木)02:07:40No.979095397+遊戯王のリンク |
… | 13822/10/06(木)02:07:46No.979095406+>スレ画とリンクロスに関しては正気を疑う |
… | 13922/10/06(木)02:07:48No.979095415+>スプライトで遊戯王で歴代最強クラスだろ…とか言ってたらアッサリ追い越されたの笑うしかねえよ |
… | 14022/10/06(木)02:07:49No.979095418+MTGだとこれでも開発中より弱くしたんですよみたいな言い訳よく聞く |
… | 14122/10/06(木)02:08:02No.979095442+インフレ抑制って名目でのリンク召喚新ルールだったけど割と始まったばかりの頃から「これリンク召喚だけで戦えばよくね」ってなってたのが… |
… | 14222/10/06(木)02:08:29No.979095504+スプライトはガエルの負の遺産も悪さしてた感じはある |
… | 14322/10/06(木)02:08:34No.979095517+>インフレ抑制って名目でのリンク召喚新ルールだったけど |
… | 14422/10/06(木)02:08:41No.979095535そうだねx1レアとかコモンが時代が進んでいくにつれて突如禁止カード扱いになるのはしょうがない |
… | 14522/10/06(木)02:08:51No.979095556そうだねx2>遊戯王のリンク |
… | 14622/10/06(木)02:08:56No.979095564+>wotcはちょっと最近EDH意識しすぎな気もする |
… | 14722/10/06(木)02:09:08No.979095587そうだねx1>遊戯王はリンクの大ルール改訂がな… |
… | 14822/10/06(木)02:09:11No.979095599+>実際スプライトは遊戯王史上最強テーマだったと思うけど |
… | 14922/10/06(木)02:09:20No.979095620+植物族リンクのワンキルはある意味で芸術的だったよね |
… | 15022/10/06(木)02:09:40No.979095663+>イシズティアラメンツは遊戯王ってゲームを半分くらい超越してるだろ |
… | 15122/10/06(木)02:09:43No.979095666+>インフレ抑制って名目でのリンク召喚新ルールだったけど割と始まったばかりの頃から「これリンク召喚だけで戦えばよくね」ってなってたのが… |
… | 15222/10/06(木)02:10:29No.979095756+>じゃあこれからは全部超越したテーマ出せるってことジャンッ |
… | 15322/10/06(木)02:10:36No.979095775+コレクター需要が根付いた今10期並みのルール変更かましたらどうなるか気になる |
… | 15422/10/06(木)02:10:42No.979095786そうだねx2リンク使わないと他の召喚法まともに使えない! |
… | 15522/10/06(木)02:10:46No.979095792+魔導書の神判 |
… | 15622/10/06(木)02:10:53No.979095805そうだねx7>プレイヤーはインフレ抑制になるかもと期待はしたけどコナミはそんなこと一言も言ってなかった気がする… |
… | 15722/10/06(木)02:10:54No.979095806+>レアとかコモンが時代が進んでいくにつれて突如禁止カード扱いになるのはしょうがない |
… | 15822/10/06(木)02:11:02No.979095821+射出系の大粛清した時はそこまでするかってなった |
… | 15922/10/06(木)02:11:23No.979095869+>実際スプライトは遊戯王史上最強テーマだったと思うけど |
… | 16022/10/06(木)02:11:37No.979095901そうだねx4しょごに話題を奪われてるスパイラル環境は思い出したくない |
… | 16122/10/06(木)02:11:54No.979095933そうだねx2リンク導入時の大幅ルール改定はコズミックブレイザーみたいな複数のシンクロモンスター展開して出す奴が出しにくくなったからそれが理由で辞める人多かった |
… | 16222/10/06(木)02:12:18No.979095994そうだねx2十年前ならともかく今となってはMtgのバランス感覚ももう他のカードゲームと一緒な気はする |
… | 16322/10/06(木)02:12:21No.979095997+>じゃあこれからは全部超越したテーマ出せるってことジャンッ |
… | 16422/10/06(木)02:12:23No.979096002+割と読んで面白いからMTGみたいにもっと開発秘話は表に出して欲しい |
… | 16522/10/06(木)02:12:24No.979096005そうだねx1壊れカードがあるのは良いけど原作カードが弱いと悲しい |
… | 16622/10/06(木)02:12:25No.979096007+>しょごに話題を奪われてるスパイラル環境は思い出したくない |
… | 16722/10/06(木)02:12:50No.979096052+MOMAの冬の時は流石にめっちゃ怒られたらしいな |
… | 16822/10/06(木)02:12:51No.979096055+不快で禁止はそもそもゲームプレイ上どうしてもパワーカードかつその中でもアンフェア寄りだったって理由付けはあるんだ |
… | 16922/10/06(木)02:13:09No.979096088そうだねx1>壊れカードがあるのは良いけど原作カードが弱いと悲しい |
… | 17022/10/06(木)02:13:13No.979096097そうだねx3>割と読んで面白いからMTGみたいにもっと開発秘話は表に出して欲しい |
… | 17122/10/06(木)02:13:14No.979096098+最初のストラク2つセットのを3箱かって合体させたデッキが最強な期間が1年くらい続いたからなラッシュ… |
… | 17222/10/06(木)02:13:23No.979096114+おむなす… |
… | 17322/10/06(木)02:13:26No.979096118+リンク召喚にルール変えて同時にダスクユートピアガイみたいなの出すのはシンプルに何も考えてなかったと思う |
… | 17422/10/06(木)02:13:26No.979096119+10期ルール改正時期周りはよく知らないけど適当言って知ったかぶろうとする輩よくいる |
… | 17522/10/06(木)02:13:32No.979096128+>メタでなんとかしようとするのはいいけどあんまりなんとか出来てないのでそろそろ諦めて欲しい |
… | 17622/10/06(木)02:13:45No.979096154+>リンク召喚を導入したタイミングだからって融合シンクロエクシーズペンデュラムを弱体化させたのはね… |
… | 17722/10/06(木)02:13:55No.979096177+最近ようやくデュエル攻勢が口開けるレベルで内部事情の機密硬いからな遊戯王… |
… | 17822/10/06(木)02:13:59No.979096182そうだねx3>10期ルール改正時期周りはよく知らないけど適当言って知ったかぶろうとする輩よくいる |
… | 17922/10/06(木)02:14:15No.979096217+>不快で禁止はそもそもゲームプレイ上どうしてもパワーカードかつその中でもアンフェア寄りだったって理由付けはあるんだ |
… | 18022/10/06(木)02:14:19No.979096225+マジで後攻0ターンが基準になるのかな遊戯王 |
… | 18122/10/06(木)02:14:22No.979096230そうだねx1>10期ルール改正時期周りはよく知らないけど適当言って知ったかぶろうとする輩よくいる |
… | 18222/10/06(木)02:14:26No.979096236+>10期ルール改正時期周りはよく知らないけど適当言って知ったかぶろうとする輩よくいる |
… | 18322/10/06(木)02:14:33No.979096249そうだねx2>最近ようやくデュエル攻勢が口開けるレベルで内部事情の機密硬いからな遊戯王… |
… | 18422/10/06(木)02:14:34No.979096254+今だ遊戯王に許されないってか規制されやすいのは…気軽に展開できる肉付きフリーチェーン除去/万能無効/デッキから特殊召喚あたりだな |
… | 18522/10/06(木)02:14:36No.979096258+リンク使わないとシンクロエクシーズ並べれないようにした後でやっぱ戻しますってすごいよね |
… | 18622/10/06(木)02:14:40No.979096268+イラストレーターが書いてないのも今になると結構珍しいよね |
… | 18722/10/06(木)02:14:46No.979096280+あと昔と比べると競技人口増えてる&DCGで思考回数滅茶苦茶稼げる&スタンパックの発売増加してるMTGは開発の思考軽々超えていくのは仕方ないと思う |
… | 18822/10/06(木)02:15:12No.979096326+強いカードは規制でどうにでもなるけど弱いカードとかテーマはどうにもならんのがな |
… | 18922/10/06(木)02:15:23No.979096355+俺は昔のエクストラデッキが60枚くらいある環境が好きだったのに |
… | 19022/10/06(木)02:15:46No.979096407+>マジで後攻0ターンが基準になるのかな遊戯王 |
… | 19122/10/06(木)02:15:49No.979096413そうだねx1丁度リンクが来てルール変わったタイミングで出したコレクションパック収録の剣闘獣がそのままだと効果が使えない状態でOCG化してて笑うしかなかった |
… | 19222/10/06(木)02:15:58No.979096438+>マジで後攻0ターンが基準になるのかな遊戯王 |
… | 19322/10/06(木)02:15:59No.979096441+流石にもう新しい召喚法は出て来ないだろうか |
… | 19422/10/06(木)02:16:06No.979096458+エルドレインの無軌道ぶりはそういう問題じゃなかったと思うよ… |
… | 19522/10/06(木)02:16:08No.979096465+>イラストレーターが書いてないのも今になると結構珍しいよね |
… | 19622/10/06(木)02:16:22No.979096492+>壊れカードがあるのは良いけど原作カードが弱いと悲しい |
… | 19722/10/06(木)02:16:23No.979096494+>スプライトはガエルの負の遺産も悪さしてた感じはある |
… | 19822/10/06(木)02:16:29No.979096505そうだねx3>俺は昔のエクストラデッキが60枚くらいある環境が好きだったのに |
… | 19922/10/06(木)02:16:32No.979096508そうだねx3そもそもイシズはどこを見たって暴れるなんて誰も予想してなかった完全に予想外の存在だよ |
… | 20022/10/06(木)02:16:42No.979096522+>あと昔と比べると競技人口増えてる&DCGで思考回数滅茶苦茶稼げる&スタンパックの発売増加してるMTGは開発の思考軽々超えていくのは仕方ないと思う |
… | 20122/10/06(木)02:16:44No.979096526+>流石にもう新しい召喚法は出て来ないだろうか |
… | 20222/10/06(木)02:16:54No.979096542+鬼ガエルはまぁいつやらかしてもおかしくない性能はしてたからな… |
… | 20322/10/06(木)02:16:57No.979096549+遊戯王は6期あたりからカテゴリの結び付きがバカみたいに強いからそういう意味だと調整はしやすいかもしれん |
… | 20422/10/06(木)02:17:09No.979096569+>流石にもう新しい召喚法は出て来ないだろうか |
… | 20522/10/06(木)02:17:10No.979096570+ラーはようやく… |
… | 20622/10/06(木)02:17:23No.979096592+>ウンチホープやマシニクル∞はあまりに可哀想だけどスレ画とイシズは加減しろ莫迦 |
… | 20722/10/06(木)02:17:28No.979096607そうだねx3既存のテーマにリンクを配って救済しようとしたんだろうけどハリファイバーとか絶対クリストロン救済考えてなかっただろ |
… | 20822/10/06(木)02:17:51No.979096650+>遊戯王は6期あたりからカテゴリの結び付きがバカみたいに強いからそういう意味だと調整はしやすいかもしれん |
… | 20922/10/06(木)02:18:06No.979096673+カードゲームがまだまだ流行ってなかったころからやってるMTGで禁止カードが大量にあるのはわかる |
… | 21022/10/06(木)02:18:09No.979096684+召喚方法増やせないからラッシュ始めたってのもあると思う |
… | 21122/10/06(木)02:18:11No.979096689+>エルフの使い回しとスプライトの誘発貫通と展開能力ありきだから何とも言えない |
… | 21222/10/06(木)02:18:29No.979096723+イシズもティアラメンツも出るまでそんな言われてなかったよね |
… | 21322/10/06(木)02:18:30No.979096725+>既存のテーマにリンクを配って救済しようとしたんだろうけどハリファイバーとか絶対クリストロン救済考えてなかっただろ |
… | 21422/10/06(木)02:18:37No.979096735+>既存のテーマにリンクを配って救済しようとしたんだろうけどハリファイバーとか絶対クリストロン救済考えてなかっただろ |
… | 21522/10/06(木)02:18:43No.979096746+弱いと売れない言うし実際そうなんだろうけど遊戯王ってガチる人の割合そんな多くないんじゃなかろうか… |
… | 21622/10/06(木)02:18:46No.979096751そうだねx4>俺は昔のエクストラデッキが60枚くらいある環境が好きだったのに |
… | 21722/10/06(木)02:18:47No.979096753そうだねx1アニメボスが使ったカードが全くの別物になってOCG化されるの嫌いだったな…そのまま出したら禁止にせざるを得ないというのはわかるんだけども |
… | 21822/10/06(木)02:18:53No.979096764+少なくともこれ以上エクストラ使わせる召喚法増やすのはかなり厳しいと思う |
… | 21922/10/06(木)02:19:00No.979096781+>イシズもティアラメンツも出るまでそんな言われてなかったよね |
… | 22022/10/06(木)02:19:01No.979096783+>壊れカードがあるのは良いけど原作カードが弱いと悲しい |
… | 22122/10/06(木)02:19:02No.979096787+遊戯王は強化先まだまだめちゃくちゃあるからな… |
… | 22222/10/06(木)02:19:16No.979096818+エクストラデッキ15枚とか足りないすぎる |
… | 22322/10/06(木)02:19:28No.979096844+>いや相手ターンにシンクロチューナー出すのとかはちゃんと相性良いよ |
… | 22422/10/06(木)02:19:43No.979096871そうだねx2>最初にラーの翼神竜が出た時の「このカードは特殊召喚できない」に絶望したけど |
… | 22522/10/06(木)02:19:48No.979096876+>アニメボスが使ったカードが全くの別物になってOCG化されるの嫌いだったな…そのまま出したら禁止にせざるを得ないというのはわかるんだけども |
… | 22622/10/06(木)02:19:53No.979096889+そもそものデッキ採用枠が15枠から動かしてないのにこれ以上増やしてもしょうもないから |
… | 22722/10/06(木)02:19:55No.979096895そうだねx3>イシズもティアラメンツも出るまでそんな言われてなかったよね |
… | 22822/10/06(木)02:19:59No.979096901+デュエマってこれレベルで主人公カードのやらかしとかあるの? |
… | 22922/10/06(木)02:20:04No.979096914そうだねx2>弱いと売れない言うし実際そうなんだろうけど遊戯王ってガチる人の割合そんな多くないんじゃなかろうか… |
… | 23022/10/06(木)02:20:05No.979096917+そもそも当時のエクストラデッキや融合モンスターって融合で出せるトークン寄りの扱いだったんだ… |
… | 23122/10/06(木)02:20:11No.979096928+「」が初めてテキスト二度見したカードって何? |
… | 23222/10/06(木)02:20:17No.979096940+エクストラ15枚は完璧な調整だと思う |
… | 23322/10/06(木)02:20:20No.979096944+>エクストラデッキ15枚とか足りないすぎる |
… | 23422/10/06(木)02:20:22No.979096951そうだねx4>デュエマってこれレベルで主人公カードのやらかしとかあるの? |
… | 23522/10/06(木)02:20:23No.979096953そうだねx3>既存のテーマにリンクを配って救済しようとしたんだろうけどハリファイバーとか絶対クリストロン救済考えてなかっただろ |
… | 23622/10/06(木)02:20:26No.979096959+>カードゲームがまだまだ流行ってなかったころからやってるMTGで禁止カードが大量にあるのはわかる |
… | 23722/10/06(木)02:20:29No.979096965+>正直オムナスは全く持ってあそこまで強いのは想像できなかったな… |
… | 23822/10/06(木)02:20:42No.979096991そうだねx7EXデッキ15枚って当時はまだそもそもEXデッキの重要度そこまで高くは無かっただろうに割と奇跡的な良調整になってるよね |
… | 23922/10/06(木)02:20:46No.979096999+>「」が初めてテキスト二度見したカードって何? |
… | 24022/10/06(木)02:20:52No.979097008+>「」が初めてテキスト二度見したカードって何? |
… | 24122/10/06(木)02:21:01No.979097026+>既存のテーマにリンクを配って救済しようとしたんだろうけどハリファイバーとか絶対クリストロン救済考えてなかっただろ |
… | 24222/10/06(木)02:21:06No.979097033そうだねx5>エクストラ15枚は完璧な調整だと思う |
… | 24322/10/06(木)02:21:20No.979097059+>結局蓋を開けてみないと分からないよね…強いと思ったら弱かった例もいくらでもあるし |
… | 24422/10/06(木)02:22:10No.979097149+>「」が初めてテキスト二度見したカードって何? |
… | 24522/10/06(木)02:22:15No.979097161+>ボルバルザーク |
… | 24622/10/06(木)02:22:17No.979097163+>>デュエマってこれレベルで主人公カードのやらかしとかあるの? |
… | 24722/10/06(木)02:22:30No.979097184そうだねx2実際10期ルールでは下級チューナーの効果にチェーンしてハリ使うことで素材は出るけどシンクロしませんってやって場にグリオンガンドの素材揃えるのが必須テクだったし実家のハリは優秀だったよ |
… | 24822/10/06(木)02:22:34No.979097190+>カードゲームがまだまだ流行ってなかったころからやってるMTGで禁止カードが大量にあるのはわかる |
… | 24922/10/06(木)02:22:48No.979097222+>>エルフの使い回しとスプライトの誘発貫通と展開能力ありきだから何とも言えない |
… | 25022/10/06(木)02:22:50No.979097227そうだねx1>「」が初めてテキスト二度見したカードって何? |
… | 25122/10/06(木)02:22:50No.979097228+>デュエマってこれレベルで主人公カードのやらかしとかあるの? |
… | 25222/10/06(木)02:23:19No.979097279+実家のアナコンダのクソゴミっぷりに比べれば実家のハリファイバーはすげえクリストロンだ |
… | 25322/10/06(木)02:23:21No.979097284そうだねx4でもフェンリルとかおかしいと思わない所ないでしょ |
… | 25422/10/06(木)02:23:37No.979097301+>「」が初めてテキスト二度見したカードって何? |
… | 25522/10/06(木)02:23:44No.979097312+>ボルメテウスサファイアドラゴンも酷かった |
… | 25622/10/06(木)02:23:52No.979097324+ガトリングールはEMで異質すぎるんだよ |
… | 25722/10/06(木)02:23:57No.979097339+>新ニクシリスは過大評価過ぎたがまぁ弱いというまでもない絶妙なところだった |
… | 25822/10/06(木)02:24:01No.979097345+>「」が初めてテキスト二度見したカードって何? |
… | 25922/10/06(木)02:24:15No.979097372+>実際10期ルールでは下級チューナーの効果にチェーンしてハリ使うことで素材は出るけどシンクロしませんってやって場にグリオンガンドの素材揃えるのが必須テクだったし実家のハリは優秀だったよ |
… | 26022/10/06(木)02:24:21No.979097379+>実家のアナコンダのクソゴミっぷりに比べれば実家のハリファイバーはすげえクリストロンだ |
… | 26122/10/06(木)02:24:49No.979097423そうだねx5>あんま使わないんだったか捕食でのアナコンダ |
… | 26222/10/06(木)02:24:49No.979097425+>「」が初めてテキスト二度見したカードって何? |
… | 26322/10/06(木)02:24:58No.979097447+鬼丸覇も強かったけどプレ殿まではいってないからな… |
… | 26422/10/06(木)02:25:03No.979097456+イシズって地属性DPの情報出てた時にそんなに強くなさそうって言われてたあたりから知識アップデートできてないんだけどどういう感じで遊戯王を超越した動きするの? |
… | 26522/10/06(木)02:25:08No.979097468+昨日だけで相手の墓地の昆虫参照するモンスター2枚見えたけどあれ増G意識のカード増やしますよ告知なんかね |
… | 26622/10/06(木)02:25:11No.979097475+>でもフェンリルとかおかしいと思わない所ないでしょ |
… | 26722/10/06(木)02:25:16No.979097483+>「」が初めてテキスト二度見したカードって何? |
… | 26822/10/06(木)02:25:27No.979097503+>>実家のアナコンダのクソゴミっぷりに比べれば実家のハリファイバーはすげえクリストロンだ |
… | 26922/10/06(木)02:25:34No.979097514+>>実家のアナコンダのクソゴミっぷりに比べれば実家のハリファイバーはすげえクリストロンだ |
… | 27022/10/06(木)02:25:34No.979097515+>なんか同時期の主人公のエースが大体FWDな感じで生き汚かったと聞く |
… | 27122/10/06(木)02:25:38No.979097526+クリストロンとして動くならちゃんと欲しい効果だから影響あるって意味では困るんだよな… |
… | 27222/10/06(木)02:25:42No.979097531そうだねx2>土地システムがあるMTGはもう全体から見たら異端だし |
… | 27322/10/06(木)02:25:45No.979097542+>>デュエマってこれレベルで主人公カードのやらかしとかあるの? |
… | 27422/10/06(木)02:25:54No.979097559そうだねx3アナコンダは放蕩息子が実家が上がり調子になって敷居跨ごうとしたら逮捕された感じだからな… |
… | 27522/10/06(木)02:26:29No.979097615+>あんま使わないんだったか捕食でのアナコンダ |
… | 27622/10/06(木)02:26:31No.979097623+>遊戯王は通常召喚……おいなんで連続通常召喚で展開してる……?? |
… | 27722/10/06(木)02:26:33No.979097628+出せれば強いけどテーマで出すのが難しすぎるアウローラドン |
… | 27822/10/06(木)02:26:34No.979097630+勇者トークンは誰も気付かなかったよね危険性に |
… | 27922/10/06(木)02:26:37No.979097634+>>「」が初めてテキスト二度見したカードって何? |
… | 28022/10/06(木)02:26:39No.979097637+>そのリンク素材にされた二体を他に使った方が強いみたいな感じ |
… | 28122/10/06(木)02:26:46No.979097647+>イシズって地属性DPの情報出てた時にそんなに強くなさそうって言われてたあたりから知識アップデートできてないんだけどどういう感じで遊戯王を超越した動きするの? |
… | 28222/10/06(木)02:26:46No.979097648+>サクリファイス |
… | 28322/10/06(木)02:26:57No.979097664+わざとやってるのさわざと |
… | 28422/10/06(木)02:27:02No.979097669+>遊戯王は通常召喚……おいなんで通常召喚で展開してる……?? |
… | 28522/10/06(木)02:27:09No.979097681+MTGは近年でルーティングとかを全色に配ってくれたおかげでストレスは当時より少なめになってるのはうれしい所 |
… | 28622/10/06(木)02:27:19No.979097694+自テーマで使っても弱いってわけではなかったからマシだけど |
… | 28722/10/06(木)02:27:41No.979097734+スタン制度やエラッタ連発もいろんなTCGタイトルで酷い例はいっぱいあるので幻想だぞ |
… | 28822/10/06(木)02:27:44No.979097742+アナコンダはデッキ融合とイカれた融合先が揃って初めて暴れる程度の強さでしかないから |
… | 28922/10/06(木)02:27:50No.979097754+アナコンダの捕食植物としての活躍はMDに期待しよう |
… | 29022/10/06(木)02:27:53No.979097761+デュエマのFWDってヤバい動きするらしいけどマナ制だからある程度はコントロールできるんじゃないの? |
… | 29122/10/06(木)02:27:55No.979097765+サクリファイスはフォーマット変更につれてだんだんわかりやすくなって久過程が面白いよね |
… | 29222/10/06(木)02:28:00No.979097774+>初期サクリファイスって何度見しても効果分からないやつ |
… | 29322/10/06(木)02:28:01No.979097776そうだねx1>勇者トークンは誰も気付かなかったよね危険性に |
… | 29422/10/06(木)02:28:04No.979097782+>墓地戻し |
… | 29522/10/06(木)02:28:06No.979097788+>「」が初めてテキスト二度見したカードって何? |
… | 29622/10/06(木)02:28:11No.979097799そうだねx6関係ないけど儀式カードのテキストが未だに〇〇により降臨って書いてるのかっこいいよね |
… | 29722/10/06(木)02:28:12No.979097800+捕食がスターヴに忖度しまくって場融合意識してたから融合の利点潰しててそんな前提なら他にできることもっとあるだろって時期がまあ長かった |
… | 29822/10/06(木)02:28:13No.979097802そうだねx2>スタン制度やエラッタ連発もいろんなTCGタイトルで酷い例はいっぱいあるので幻想だぞ |
… | 29922/10/06(木)02:28:35No.979097833+>自テーマで使っても弱いってわけではなかったからマシだけど |
… | 30022/10/06(木)02:28:53No.979097865そうだねx5>エヴォルダー・テリアス |
… | 30122/10/06(木)02:29:05No.979097885+>アナコンダはデッキ融合とイカれた融合先が揃って初めて暴れる程度の強さでしかないから |
… | 30222/10/06(木)02:29:07No.979097888+ネプチューンみたいのはそれ以降のカードデザインかなり狭めるし存在自体が罪だと思う |
… | 30322/10/06(木)02:29:09No.979097894そうだねx1ちょっと違うけど2度見してあれっ?ってなったパワーウォール |
… | 30422/10/06(木)02:29:28No.979097922+>関係ないけど儀式カードのテキストが未だに〇〇により降臨って書いてるのかっこいいよね |
… | 30522/10/06(木)02:29:43No.979097946+>ポケカはエネルギーカード |
… | 30622/10/06(木)02:29:45No.979097948+>ちょっと違うけど2度見してあれっ?ってなったパワーウォール |
… | 30722/10/06(木)02:29:48No.979097953そうだねx1イシズはとにかく肥やす枚数がおかしすぎる |
… | 30822/10/06(木)02:29:52No.979097963+遊戯王OCGって何でサレンダー採用しないの? |
… | 30922/10/06(木)02:29:54No.979097967+こいつとこいつがコンビで合わさって悪さするならコンビで入れられないようなルールにすればオールオッケーじゃん! |
… | 31022/10/06(木)02:29:56No.979097970+>そんなにめちゃくちゃ弱くなった訳ではないけどインフレがレベル4を中心にしてたからシャドールクリフォ辺りより早く影が薄くなった印象があるテラナイト |
… | 31122/10/06(木)02:29:59No.979097977+>「」が初めてテキスト二度見したカードって何? |
… | 31222/10/06(木)02:30:01No.979097983+>関係ないけど儀式カードのテキストが未だに〇〇により降臨って書いてるのかっこいいよね |
… | 31322/10/06(木)02:30:15No.979098001+意図が分かりづらかったり文法が古くなってるテキスト整備のためにエラッタしてるゲームはいいけどパワーレベルエラッタはまぁそれ自体があまり良いこととは言えないからな… |
… | 31422/10/06(木)02:30:16No.979098004+ウルザスシリーズ… |
… | 31522/10/06(木)02:30:18No.979098007+壱時砲固定式は未だによくわかってない |
… | 31622/10/06(木)02:30:31No.979098031+>そんなにめちゃくちゃ弱くなった訳ではないけどインフレがレベル4を中心にしてたからシャドールクリフォ辺りより早く影が薄くなった印象があるテラナイト |
… | 31722/10/06(木)02:30:43No.979098046+>テーマとしての動きをキメたら弱体化するの意味不明すぎる |
… | 31822/10/06(木)02:30:55No.979098061+弱いカードをエラッタして強くしたカードってあまり知らない |
… | 31922/10/06(木)02:30:56No.979098064+基本新カードの強い弱いわからないけどボルバルザークエクスだけは壊れてるってわかった |
… | 32022/10/06(木)02:31:10No.979098084+>「」が初めてテキスト二度見したカードって何? |
… | 32122/10/06(木)02:31:19No.979098096+>遊戯王OCGって何でサレンダー採用しないの? |
… | 32222/10/06(木)02:31:21No.979098100+ランク4立てるだけ並べるだけなら他にいくらでも対抗馬生まれたしじゃあ専用札で差別化しないとだけどそれだって10年先まで主役張れる性能はしてないのが大半だから仕方ない |
… | 32322/10/06(木)02:31:21No.979098101+>弱いカードをエラッタして強くしたカードってあまり知らない |
… | 32422/10/06(木)02:31:26No.979098111+>でもねエクシーズせずに上級でビートされても困るんですよ |
… | 32522/10/06(木)02:31:31No.979098119+プトレの代わりになんかもらったけどあの時期に劣化プトレなんかテラナイトに貰っても何にもならんよ!?ってなった |
… | 32622/10/06(木)02:31:33No.979098123+単純にテラナイトはもらえたEXのカードがシャドールに比べると少ないんだよ… |
… | 32722/10/06(木)02:31:33No.979098124+誰だってターン1なんて踏み倒したいだろ |
… | 32822/10/06(木)02:31:33No.979098125+>弱いカードをエラッタして強くしたカードってあまり知らない |
… | 32922/10/06(木)02:31:37No.979098131+ガンガンインフレしてくなら過去のテーマ規制はちゃんと相応にガンガン緩めていくべきだと思っている |
… | 33022/10/06(木)02:31:41No.979098136+>弱いカードをエラッタして強くしたカードってあまり知らない |
… | 33122/10/06(木)02:31:46No.979098151+>AOJリバースブレイク |
… | 33222/10/06(木)02:31:49No.979098160+イグナイトとか満足民並にデュエマプレイヤーはループ開発が熱心らしいけど何でそんな苦行を…? |
… | 33322/10/06(木)02:31:51No.979098166+>弱いカードをエラッタして強くしたカードってあまり知らない |
… | 33422/10/06(木)02:32:04No.979098190+>「」が初めてテキスト二度見したカードって何? |
… | 33522/10/06(木)02:32:07No.979098196+ボルバルの追加ターンもらった終了時自分は負けるってデメリットが「なら追加ターン内で決着付ければいいよね」ってなってるのが面白いね |
… | 33622/10/06(木)02:32:10No.979098200+>KONAMIというかOCG部門が秘密主義過ぎる |
… | 33722/10/06(木)02:32:15No.979098205+テラナイトはもう根本的にカードパワーがしょぼすぎる |
… | 33822/10/06(木)02:32:19No.979098211+トゥーンワールド4枚もいらないよ! |
… | 33922/10/06(木)02:32:25No.979098219+>単純にテラナイトはもらえたEXのカードがシャドールに比べると少ないんだよ… |
… | 34022/10/06(木)02:32:30No.979098226そうだねx1>イグナイトとか満足民並にデュエマプレイヤーはループ開発が熱心らしいけど何でそんな苦行を…? |
… | 34122/10/06(木)02:32:40No.979098247+MTGの相棒って明らかに見えてた地雷なのになんで踏みにいったんだろう |
… | 34222/10/06(木)02:32:46No.979098254+>トゥーンワールド4枚もいらないよ! |
… | 34322/10/06(木)02:32:48No.979098259+インフェルニティがアニメ主導なテーマなのがつい最近判明したくらいだからな… |
… | 34422/10/06(木)02:32:56No.979098275そうだねx1>当時はスーパーアルティメットハイパーミラクルガジェットみたいな扱いだったけどもうどこにでも落ちてるしょうもないテーマだもん |
… | 34522/10/06(木)02:32:59No.979098279+>基本新カードの強い弱いわからないけどボルバルザークエクスだけは壊れてるってわかった |
… | 34622/10/06(木)02:33:01No.979098284+MDはサイドで対策し辛い展開デッキや地雷デッキを締め付けて |
… | 34722/10/06(木)02:33:03No.979098285そうだねx1トゥーンワールドが三体… |
… | 34822/10/06(木)02:33:05No.979098287+ボルバルはアプリでも効果変えたのに大暴れして規制送りになったのはダメだった |
… | 34922/10/06(木)02:33:10No.979098298+>イグナイトとか満足民並にデュエマプレイヤーはループ開発が熱心らしいけど何でそんな苦行を…? |
… | 35022/10/06(木)02:33:16No.979098316+>イグナイトとか満足民並にデュエマプレイヤーはループ開発が熱心らしいけど何でそんな苦行を…? |
… | 35122/10/06(木)02:33:18No.979098318+当然のように墓地を第二のデッキとして使うのずるい… |
… | 35222/10/06(木)02:33:24No.979098323+リバースブレイクはここのMD配信で見て笑っちゃった |
… | 35322/10/06(木)02:33:31No.979098334そうだねx2テラナイトは優秀なランク4テーマだね |
… | 35422/10/06(木)02:33:39No.979098356+>テラナイトはもう根本的にカードパワーがしょぼすぎる |
… | 35522/10/06(木)02:33:44No.979098360そうだねx6>勝つ為に殴ったらディスアドのクソみたいなルールに反逆したい |
… | 35622/10/06(木)02:33:47No.979098368そうだねx2>ボルバルはアプリでも効果変えたのに大暴れして規制送りになったのはダメだった |
… | 35722/10/06(木)02:33:56No.979098385+>イグナイトとか満足民並にデュエマプレイヤーはループ開発が熱心らしいけど何でそんな苦行を…? |
… | 35822/10/06(木)02:34:28No.979098422+実用性あるカードだけどスクラップのゴリラは初めて相手に使われた時笑った |
… | 35922/10/06(木)02:34:32No.979098430+>MTGの相棒って明らかに見えてた地雷なのになんで踏みにいったんだろう |
… | 36022/10/06(木)02:34:33No.979098431+テラナイトは下級新規がドシドシ来た割には全員ゴミでどうしたいんだよ!?ってなった |
… | 36122/10/06(木)02:34:34No.979098433+ガジェットは古いだけあってターン1指定ないのが場合によってはまだ強いよなって |
… | 36222/10/06(木)02:34:34No.979098435+>テラナイトは優秀なランク4テーマだね |
… | 36322/10/06(木)02:34:35No.979098436+>ボルバルはアプリでも効果変えたのに大暴れして規制送りになったのはダメだった |
… | 36422/10/06(木)02:34:41No.979098443+デュエマのループ=遊戯王で言う大寒波とかそう言う封殺カードみたいなものというか |
… | 36522/10/06(木)02:34:48No.979098453そうだねx1カードゲームはプレイ人口と情報力が環境に直結する不思議なゲームなので昔の環境を今やって見ると知らない強デッキがたくさん見つかるという |
… | 36622/10/06(木)02:34:48No.979098454+じゃあプトレマイオス返してもらうね… |
… | 36722/10/06(木)02:34:50No.979098457+遊戯王はSTみたいな逆転要素の読み合いが展開の段階で空中戦してるからな… |
… | 36822/10/06(木)02:34:58No.979098463+>>「」が初めてテキスト二度見したカードって何? |
… | 36922/10/06(木)02:35:10No.979098483+>じゃあプトレマイオス返してもらうね… |
… | 37022/10/06(木)02:35:14No.979098490+>デメリットなくしたらそれはそれで暴れるのは当たり前すぎて… |
… | 37122/10/06(木)02:35:23No.979098501+払った分返ってくるってめちゃくちゃ面倒なテキストしてたよな旧トゥーンワールド |
… | 37222/10/06(木)02:35:27No.979098505+デュエマ は名称ターン1付いてるカード全然無いからなぁ |
… | 37322/10/06(木)02:35:31No.979098513+リバースブレイクは相手のリバースをブレイクするのとリバースされると自分をブレイクするダブルミーニングなんだぞ |
… | 37422/10/06(木)02:35:35No.979098524+>>ボルバルはアプリでも効果変えたのに大暴れして規制送りになったのはダメだった |
… | 37522/10/06(木)02:35:41No.979098535+未だと連携ちゃんととり始めたオノマトの方がランク4出せるしな |
… | 37622/10/06(木)02:35:42No.979098538+元からプトレなんて召喚条件に光属性とかなんでもいいから書き足しときゃ別に禁止になんなかったろ…って思ってる |
… | 37722/10/06(木)02:35:43No.979098539+>じゃあプトレマイオス返してもらうね… |
… | 37822/10/06(木)02:35:45No.979098541+>優秀どころではないランク4デッキが無茶苦茶をする期に生まれたのが悪かった |
… | 37922/10/06(木)02:35:56No.979098554+>デュエマ は名称ターン1付いてるカード全然無いからなぁ |
… | 38022/10/06(木)02:36:16No.979098580+プトレは【ランク5】を組む意義が限りなく薄くなるからダメ |
… | 38122/10/06(木)02:36:17No.979098582+>カードゲームはプレイ人口と情報力が環境に直結する不思議なゲームなので昔の環境を今やって見ると知らない強デッキがたくさん見つかるという |
… | 38222/10/06(木)02:36:17No.979098583+>じゃあプトレマイオス返してもらうね… |
… | 38322/10/06(木)02:36:19No.979098585+>想定外はブリザード |
… | 38422/10/06(木)02:36:22No.979098592+そういや疑問なんだけどちょくちょく聞く団長って何のカードなんだ |
… | 38522/10/06(木)02:36:22No.979098593そうだねx2>MTGの相棒って明らかに見えてた地雷なのになんで踏みにいったんだろう |
… | 38622/10/06(木)02:36:26No.979098602+プトレがいるとランク5新規が出せないし…と思うがよく考えたらプトレがいなくなってからもランク5まともに増えてねぇという |
… | 38722/10/06(木)02:36:32No.979098613+デュエマはマナの分だけしか行動できないんだからループは起きにくいはずなのにどうして… |
… | 38822/10/06(木)02:36:36No.979098618+プトレ返したら返したでランク5真面目に出す意味なくなるからなくていいよ |
… | 38922/10/06(木)02:36:45No.979098630+プトレマイオスってあくまで当時の基準でのオーバーパワーだから禁止行きになっただけでインフレ進んだ今だと解放されても別にどうにもならないって印象なんだけどどうなんだろ |
… | 39022/10/06(木)02:36:45No.979098632+>プトレは【ランク5】を組む意義が限りなく薄くなるからダメ |
… | 39122/10/06(木)02:36:45No.979098633+>プトレは【ランク5】を組む意義が限りなく薄くなるからダメ |
… | 39222/10/06(木)02:36:46No.979098636+ランク4モンスターズ時代がもう忘却の彼方ってくらい昔の話だからな… |
… | 39322/10/06(木)02:36:47No.979098639+何でブリザードはまだ暴れてるんですかね |
… | 39422/10/06(木)02:36:54No.979098644そうだねx2>そういや疑問なんだけどちょくちょく聞く団長って何のカードなんだ |
… | 39522/10/06(木)02:37:14No.979098670+プトレこそ後々のカードデザインに影響及ぼす類いだから今のランク5とか関係なく死んでていいよ |
… | 39622/10/06(木)02:37:15No.979098673そうだねx3デュエマのトリガー=遊戯王の伏せカードとして考えたら |
… | 39722/10/06(木)02:37:27No.979098682+>そういや疑問なんだけどちょくちょく聞く団長って何のカードなんだ |
… | 39822/10/06(木)02:37:30No.979098687+>そういや疑問なんだけどちょくちょく聞く団長って何のカードなんだ |
… | 39922/10/06(木)02:37:37No.979098698+>未だと連携ちゃんととり始めたオノマトの方がランク4出せるしな |
… | 40022/10/06(木)02:37:39No.979098702+ランク5はすごいぞ |
… | 40122/10/06(木)02:37:40No.979098706+>ランク4モンスターズ時代がもう忘却の彼方ってくらい昔の話だからな… |
… | 40222/10/06(木)02:37:41No.979098707+>プトレこそ後々のカードデザインに影響及ぼす類いだから今のランク5とか関係なく死んでていいよ |
… | 40322/10/06(木)02:37:42No.979098710+>そういや疑問なんだけどちょくちょく聞く団長って何のカードなんだ |
… | 40422/10/06(木)02:37:42No.979098711+デュエプレは紙から調整します→やっぱダメだったので紙と同じに戻しますの印象がなぁ |
… | 40522/10/06(木)02:37:54No.979098725そうだねx1プトレはアザトート投げつけが許されるかどうかくらいしか懸念がないしそのアザトートも禁止だしな… |
… | 40622/10/06(木)02:38:01No.979098735+>>そういや疑問なんだけどちょくちょく聞く団長って何のカードなんだ |
… | 40722/10/06(木)02:38:05No.979098740+MTGってアリーナができてからテストプレイ甘くなったのかアリーナができたからプレイが煮詰まってるのかよくわからない |
… | 40822/10/06(木)02:38:07No.979098746+>プトレこそ後々のカードデザインに影響及ぼす類いだから今のランク5とか関係なく死んでていいよ |
… | 40922/10/06(木)02:38:15No.979098764+>デュエプレは紙から調整します→やっぱダメだったので紙と同じに戻しますの印象がなぁ |
… | 41022/10/06(木)02:38:17No.979098770+>未だにプトレから出せる最良の選択肢が3素材プトレノヴァか2素材プトレプレアデスだからな |
… | 41122/10/06(木)02:38:22No.979098777+>プトレはアザトート投げつけが許されるかどうかくらいしか懸念がないしそのアザトートも禁止だしな… |
… | 41222/10/06(木)02:38:31No.979098791+まともにランク5使うのってオーパーツくらいか? |
… | 41322/10/06(木)02:38:36No.979098797+>団長ドギラゴンだよ! |
… | 41422/10/06(木)02:38:47No.979098821+>そういや疑問なんだけどちょくちょく聞く団長って何のカードなんだ |
… | 41522/10/06(木)02:38:56No.979098833+サモンソーサレスとかトロイメアゴブリンとか |
… | 41622/10/06(木)02:39:02No.979098843+>まともにランク5使うのってオーパーツくらいか? |
… | 41722/10/06(木)02:39:08No.979098850+リンクスも特殊ルールでやってるけどあっちはあっちでスキルの殺意が高い… |
… | 41822/10/06(木)02:39:11No.979098854+>なに!?このスレは遊戯王スレではないのか!? |
… | 41922/10/06(木)02:39:21No.979098874+外神とか旧神とかもっと増えて欲しかったなぁ |
… | 42022/10/06(木)02:39:28No.979098883+.o゚(^∀^)゚o.。団長多すぎ! |
… | 42122/10/06(木)02:39:31No.979098887+>プトレはアザトート投げつけが許されるかどうかくらいしか懸念がないしそのアザトートも禁止だしな… |
… | 42222/10/06(木)02:39:32No.979098888+TCG最短禁止カードって何かな |
… | 42322/10/06(木)02:39:42No.979098904+やったことないから知らないんだけどポケモンカードも禁止カードあるの? |
… | 42422/10/06(木)02:39:42No.979098905+>>未だにプトレから出せる最良の選択肢が3素材プトレノヴァか2素材プトレプレアデスだからな |
… | 42522/10/06(木)02:39:44No.979098909+マナ増えて手札までアホみたいな数増えるデュエプレのブリザードは本当にやってるゲーム違った |
… | 42622/10/06(木)02:39:51No.979098924+>>まともにランク5使うのってオーパーツくらいか? |
… | 42722/10/06(木)02:39:55No.979098934+あんまり弱くても誰も買わないし強いとバランス崩すし難しいね |
… | 42822/10/06(木)02:39:56No.979098935+>TCG最短禁止カードって何かな |
… | 42922/10/06(木)02:40:04No.979098945+>>まともにランク5使うのってオーパーツくらいか? |
… | 43022/10/06(木)02:40:20No.979098972+EX2枚使ってプレアデスが出るだけは弱すぎる… |
… | 43122/10/06(木)02:40:27No.979098988+たまーになんで想定してないんだよ!みたいなのはあるけど違うんだ |
… | 43222/10/06(木)02:40:31No.979098993+>TCG最短禁止カードって何かな |
… | 43322/10/06(木)02:40:32No.979098994+デュエプレはヘヴィデスメタルが強すぎてやめた… |
… | 43422/10/06(木)02:40:36No.979098997+ぶっちゃけランク5~7って選択肢弱いし… |
… | 43522/10/06(木)02:40:40No.979099000+密かに7素材のターンスキップ現代だと実用するデッキが出てくるんじゃと思ってる |
… | 43622/10/06(木)02:40:42No.979099004+多分今からイカれたランク5を推し出すならスプライトみたいにイカれたレベル5テーマも出てくると思うし… |
… | 43722/10/06(木)02:40:42No.979099005+>>プトレはアザトート投げつけが許されるかどうかくらいしか懸念がないしそのアザトートも禁止だしな… |
… | 43822/10/06(木)02:40:46No.979099009+>マナ増えて手札までアホみたいな数増えるデュエプレのブリザードは本当にやってるゲーム違った |
… | 43922/10/06(木)02:40:54No.979099022+>発売前に禁止とか |
… | 44022/10/06(木)02:41:18No.979099062+>EX2枚使ってプレアデスが出るだけは弱すぎる… |
… | 44122/10/06(木)02:41:19No.979099063+最近MDと平行してデュエプレも始めたからよく出てくる団長ってのが気になって調べたけど |
… | 44222/10/06(木)02:41:27No.979099070+>TCG最短禁止カードって何かな |
… | 44322/10/06(木)02:41:27No.979099072そうだねx1緊急プレミアム殿堂はあれする前提のネタのようにも見えるが良い気はしない |
… | 44422/10/06(木)02:41:33No.979099080+>多分今からイカれたランク5を推し出すならスプライトみたいにイカれたレベル5テーマも出てくると思うし… |
… | 44522/10/06(木)02:41:35No.979099082+>>発売前に禁止とか |
… | 44622/10/06(木)02:41:39No.979099087+でも団長ってマジでデュエマに革命起こしたよね |
… | 44722/10/06(木)02:41:41No.979099090+>ぶっちゃけランク5~7って選択肢弱いし… |
… | 44822/10/06(木)02:41:42No.979099092+>>TCG最短禁止カードって何かな |
… | 45022/10/06(木)02:42:19No.979099142+>どっちもこれヤバくないか…? |
… | 45122/10/06(木)02:42:22No.979099143そうだねx1デュエマは遊戯王よりひと周り下の世代もメインだから割とおふざけ多いな |
… | 45222/10/06(木)02:42:25No.979099151そうだねx1>デュエマはふざけるの大好きだから… |
… | 45322/10/06(木)02:42:26No.979099155+>あんまり弱くても誰も買わないし強いとバランス崩すし難しいね |
… | 45422/10/06(木)02:42:36No.979099174+>ぶっちゃけランク5~7って選択肢弱いし… |
… | 45522/10/06(木)02:42:40No.979099180+魔法の筒も発売前に制限入りだっけ |
… | 45622/10/06(木)02:42:56No.979099200+デッキ構築は圧迫されるけど3素材プトレ出すくらいならフォースワイズから相手ターンカリユガ出せる |
… | 45722/10/06(木)02:42:59No.979099204+>どっちもこれヤバくないか…? |
… | 45822/10/06(木)02:43:03No.979099208+仮にめっちゃ強いランク5が出たとしても多分それそういうテーマ内のカードだろうし |
… | 45922/10/06(木)02:43:13No.979099222+紙の最短規制だと-226日の輪廻天狗も大概 |
… | 46022/10/06(木)02:43:18No.979099229+征竜って今考えるとドラゴサックだのビッグアイだの出るだけで弱いな… |
… | 46122/10/06(木)02:43:18No.979099230+>カレーパンはどこじゃぁぁぁ! |
… | 46222/10/06(木)02:43:22No.979099235+>密かに7素材のターンスキップ現代だと実用するデッキが出てくるんじゃと思ってる |
… | 46322/10/06(木)02:43:30No.979099249+ディアブロシス! |
… | 46422/10/06(木)02:43:31No.979099250+>>デュエマはふざけるの大好きだから… |
… | 46522/10/06(木)02:43:43No.979099271+>多分今からイカれたランク5を推し出すならスプライトみたいにイカれたレベル5テーマも出てくると思うし… |
… | 46622/10/06(木)02:43:44No.979099274+>カレーパンはどこじゃぁぁぁ! |
… | 46722/10/06(木)02:43:52No.979099287+>密かに7素材のターンスキップ現代だと実用するデッキが出てくるんじゃと思ってる |
… | 46822/10/06(木)02:44:03No.979099297+ランク間の横断が基本的にしにくいからいちいち個別に世話しないといけないのが |
… | 46922/10/06(木)02:44:03No.979099298そうだねx2う~む負けそうじゃ |
… | 47022/10/06(木)02:44:20No.979099318+あくまで4で揃えたデッキから出す前提でならプトレは使われるんだろうけどそこに拘らなくても無法できるカード増え過ぎた気もする |
… | 47122/10/06(木)02:44:29No.979099330+>密かに7素材のターンスキップ現代だと実用するデッキが出てくるんじゃと思ってる |
… | 47222/10/06(木)02:44:31No.979099333+エヴァイユシャドーでやばんじゃねと思ったけどあれナンバーズ限定だったか |
… | 47322/10/06(木)02:44:32No.979099335+>う~む負けそうじゃ |
… | 47422/10/06(木)02:44:43No.979099351+>これの効果でアパッチ・ウララーを出したら更に展開できるよ |
… | 47522/10/06(木)02:45:04No.979099381+リンクが何考えてないおかげでランク4を筆頭とする強い汎用Xの立場が無事に消えたふしは正直ある |
… | 47622/10/06(木)02:45:09No.979099386+遊戯王にも握手するカードとかあるな |
… | 47722/10/06(木)02:45:15No.979099394そうだねx1相手のターンをスキップするって効果がもうルールに抵触してる感じで面白くないから禁止の方がいい |
… | 47822/10/06(木)02:45:23No.979099405+>組もうと思えば可能だろうけどロンゴミみたいなもんで一発ネタの域は出られないでしょ |
… | 47922/10/06(木)02:45:24No.979099412+遊戯王じゃなくてWSだけど艦これの隼鷹が低レアリティでめちゃくちゃな効果で禁止されたの見て製作スタッフは何考えてこんなカード作ったんだって初めて思ったな |
… | 48022/10/06(木)02:45:26No.979099414+仮に1ターン貰ってもプトレの効果にリソースつぎ込んじゃうと結局勝てるか怪しそうなんだよな |
… | 48122/10/06(木)02:45:36No.979099430+>TCG最短禁止カードって何かな |
… | 48222/10/06(木)02:45:39No.979099435+>相手のターンをスキップするって効果がもうルールに抵触してる感じで面白くないから禁止の方がいい |
… | 48322/10/06(木)02:45:52No.979099451+今の禁止はあるけど全カード使えるルールの大会は残しつつ |
… | 48422/10/06(木)02:45:59No.979099463+>>う~む負けそうじゃ |
… | 48522/10/06(木)02:46:05No.979099477+>リンクが何考えてないおかげでランク4を筆頭とする強い汎用Xの立場が無事に消えたふしは正直ある |
… | 48622/10/06(木)02:46:08No.979099481+>相手のターンをスキップするって効果がもうルールに抵触してる感じで面白くないから禁止の方がいい |
… | 48722/10/06(木)02:46:14No.979099485+そもそもXの汎用カード自体あんまりでないんだよ… |
… | 48822/10/06(木)02:46:20No.979099494+アルカナフォースのターンスキップは強すぎもせず弱すぎもせずで本当にいい調整だ |
… | 48922/10/06(木)02:46:21No.979099497+実際ワールドが劇薬すぎて下手に強化できない感はあるだろ |
… | 49022/10/06(木)02:46:25No.979099507+デュエプレは人気クリーチャーが公式で擬人化されてロリ美少女になったりするからいずれ団長も来ると思う |
… | 49122/10/06(木)02:46:26No.979099511+プトレはナンバーズじゃないからロンゴミみたいにゴシップシャドーで手軽にズルできないしなぁ |
… | 49222/10/06(木)02:46:31No.979099521+プトレのターンスキップなんてそれこそインクの染みじゃねーかよ! |
… | 49322/10/06(木)02:46:42No.979099533+>>相手のターンをスキップするって効果がもうルールに抵触してる感じで面白くないから禁止の方がいい |
… | 49422/10/06(木)02:46:49No.979099542そうだねx2カレーパンはカレーパンの臭いがするネタカードが強くなってしまったせいであれを入れるとデッキが臭くなるのがひどい |
… | 49522/10/06(木)02:46:58No.979099556+>>う~む負けそうじゃ |
… | 49622/10/06(木)02:47:03No.979099567+プトレで無理矢理ターンスキップさせてもそれをするまでの過程でリソース使い切って何の意味もなさそう |
… | 49722/10/06(木)02:47:06No.979099571+団長は元々マスコット化してたし… |
… | 49822/10/06(木)02:47:07No.979099573+>そもそもXの汎用カード自体あんまりでないんだよ… |
… | 49922/10/06(木)02:47:10No.979099578+良いよねリーディングの微妙さにも見え隠れするワールド警戒 |
… | 50022/10/06(木)02:47:18No.979099589+>アレが1番の目玉でありアレを強化して使いやすくしたらしょうもなさすぎるからだと思うよ |
… | 50122/10/06(木)02:47:23No.979099598+>プトレで無理矢理ターンスキップさせてもそれをするまでの過程でリソース使い切って何の意味もなさそう |
… | 50222/10/06(木)02:47:33No.979099608+烙印はエクシーズへの当たり強すぎる… |
… | 50322/10/06(木)02:47:34No.979099609+>遊戯王にも握手するカードとかあるな |
… | 50422/10/06(木)02:47:35No.979099613そうだねx1アルカナフォースは根本的にどいつもこいつもカードパワーがゲロウンコミソッカスなせいで新規大量に刷らないと何も起きないくせにアルカナリーディングみたいなハナクソよこしてくるせいだと思うな! |
… | 50522/10/06(木)02:47:36No.979099614+なんか遊戯王も安い印刷使ったかなんかで臭いカードあったよね |
… | 50622/10/06(木)02:47:48No.979099630+>下手な素材2Xよりフェニックス出す方が強い状況も少なくはない気がする |
… | 50722/10/06(木)02:47:49No.979099631+アルカナフォースはまともに戦えるようにしたらヤバいって警戒するのも正直わからんでもない… |
… | 50822/10/06(木)02:47:50No.979099632+斎王にはライトルーラーだかダークルーラーがいるじゃん! |
… | 50922/10/06(木)02:47:56No.979099640そうだねx2仮にノーリスクノーコストでアルカナフォース全員の表効果使い放題ですみたいなフィールド魔法できたとしてもなお弱いと思う |
… | 51022/10/06(木)02:47:57No.979099641+みろよあの自前のスキルでコインの裏表決めれるようになった斎王を |
… | 51122/10/06(木)02:48:24No.979099675+そもそもそんな手軽にX素材増やせるなら駄天使でいいだろってなりそう |
… | 51222/10/06(木)02:48:25No.979099677+匂いのするカードってどうやって作ってるんだ |
… | 51322/10/06(木)02:48:27No.979099681+>アルカナフォースはまともに戦えるようにしたらヤバいって警戒するのも正直わからんでもない… |
… | 51422/10/06(木)02:48:36No.979099697+アルカナで攻撃力3000以上は EX除けば世界だけだからそこら辺避けつつ EXは別で指定でもすりゃ対応できるし埋まってないところも多いから単にやる気ないだけだろ |
… | 51522/10/06(木)02:48:39No.979099699+>>カレーパンはどこじゃぁぁぁ! |
… | 51622/10/06(木)02:48:43No.979099706+デュエマで一番いかれてると思ったカードはスクチェン |
… | 51722/10/06(木)02:48:53No.979099715+>烙印はエクシーズへの当たり強すぎる… |
… | 51822/10/06(木)02:48:56No.979099718+>斎王にはライトルーラーだかダークルーラーがいるじゃん! |
… | 51922/10/06(木)02:49:01No.979099731+>そもそもそんな手軽にX素材増やせるなら駄天使でいいだろってなりそう |
… | 52022/10/06(木)02:49:03No.979099735+>仮にノーリスクノーコストでアルカナフォース全員の表効果使い放題ですみたいなフィールド魔法できたとしてもなお弱いと思う |
… | 52122/10/06(木)02:49:03No.979099736+ダークルーラーは出せればまあまあいいだろ!出せれば! |
… | 52222/10/06(木)02:49:14No.979099755+なんなら指定されたフィールド魔法ないとサーチカードにまでコイントス要求してくる… |
… | 52322/10/06(木)02:49:18No.979099759+>なんか遊戯王も安い印刷使ったかなんかで臭いカードあったよね |
… | 52422/10/06(木)02:49:23No.979099766+>なんか遊戯王も安い印刷使ったかなんかで臭いカードあったよね |
… | 52522/10/06(木)02:49:40No.979099798+>でもザ・ワールドを出しやすくしてザ・ワールドのコストを揃えやすくしてザ・ワールドの表を確定させるカード出せば簡単に壊れるぜ? |
… | 52622/10/06(木)02:49:56No.979099811+>でもザ・ワールドを出しやすくしてザ・ワールドのコストを揃えやすくしてザ・ワールドの表を確定させるカード出せば簡単に壊れるぜ? |
… | 52722/10/06(木)02:50:15No.979099843+いつになったらデュアルモンスターの強化来るんだろう |
… | 52822/10/06(木)02:50:18No.979099849+「このデッキはザ・ワールドデッキではなくアルカナデッキです」と証明するためにフィールド魔法の発動時にデッキから五種類以上のアルカナモンスターを墓地に送らなければいけないとかそんなコストつけておこうぜ! |
… | 52922/10/06(木)02:50:18No.979099850+>烙印ストーリーはリンクもシンクロも融合も推してたじゃん! |
… | 53022/10/06(木)02:50:24No.979099860そうだねx1>斎王にはライトルーラーだかダークルーラーがいるじゃん! |
… | 53122/10/06(木)02:50:27No.979099864+>斎王にはライトルーラーだかダークルーラーがいるじゃん! |
… | 53222/10/06(木)02:50:46No.979099886+テーマカードに壊れ効果つけるならこの効果を使用するターン自分は〇〇モンスターしか特殊召喚できないって文章付けるべきだと思う |
… | 53322/10/06(木)02:50:46No.979099888+>いつになったらデュアルモンスターの強化来るんだろう |
… | 53422/10/06(木)02:50:59No.979099898+>いつになったらデュアルモンスターの強化来るんだろう |
… | 53522/10/06(木)02:51:01No.979099904+カレーパンは何でそんなことになったの? |
… | 53622/10/06(木)02:51:16No.979099926+簡単に7,8個とかくらい素材貯める事が出来るようになるんなら |
… | 53722/10/06(木)02:51:17No.979099928+アルカナリーディングは「自分は半分の確率でゲームに敗北する。」ってテキストなのがダメ |
… | 53822/10/06(木)02:51:17No.979099929+>いつになったらデュアルモンスターの強化来るんだろう |
… | 53922/10/06(木)02:51:25No.979099947そうだねx1デュアルはデッキにいる時効果モンスターなの終わってるだろ… |
… | 54022/10/06(木)02:51:31No.979099953+>カレーパンは何でそんなことになったの? |
… | 54122/10/06(木)02:51:34No.979099957+仮に完全にコイントス制御できる超絶強運人間がいたらアルカナは環境に行ける? |
… | 54222/10/06(木)02:51:36No.979099962+デュアルは一番活用できそうなデッキでの通常モンスター扱いじゃニノがね… |
… | 54322/10/06(木)02:51:40No.979099969+デュアルをじゃあどう強くするってなったら多分最初から再召喚扱いにするフィールドとかそんな方向になるじゃん? |
… | 54422/10/06(木)02:51:54No.979099989+アルカナは根本的に運ゲーなのに別に運ゲーに勝てても弱いのがマジで可哀想だから |
… | 54522/10/06(木)02:52:00No.979099997+>デュアルは一番活用できそうなデッキでの通常モンスター扱いじゃニノがね… |
… | 54622/10/06(木)02:52:11No.979100011+>デュアルはデッキにいる時効果モンスターなの終わってるだろ… |
… | 54722/10/06(木)02:52:14No.979100018そうだねx1>仮に完全にコイントス制御できる超絶強運人間がいたらアルカナは環境に行ける? |
… | 54822/10/06(木)02:52:14No.979100019そうだねx2>アルカナフォースは根本的にどいつもこいつもカードパワーがゲロウンコミソッカスなせいで新規大量に刷らないと何も起きないくせにアルカナリーディングみたいなハナクソよこしてくるせいだと思うな! |
… | 54922/10/06(木)02:52:23No.979100034+>カレーパンは何でそんなことになったの? |
… | 55022/10/06(木)02:52:30No.979100041+>テーマカードに壊れ効果つけるならこの効果を使用するターン自分は〇〇モンスターしか特殊召喚できないって文章付けるべきだと思う |
… | 55122/10/06(木)02:52:33No.979100048+>テーマカードに壊れ効果つけるならこの効果を使用するターン自分は〇〇モンスターしか特殊召喚できないって文章付けるべきだと思う |
… | 55222/10/06(木)02:52:39No.979100057+>仮に完全にコイントス制御できる超絶強運人間がいたらアルカナは環境に行ける? |
… | 55322/10/06(木)02:52:42No.979100063そうだねx2>デュエマだと管理されたりで隔離されたりするけど遊戯王のスレってこういう口汚いの普通にいるよね |
… | 55422/10/06(木)02:52:48No.979100070+>デュアルは一番活用できそうなデッキでの通常モンスター扱いじゃニノがね… |
… | 55522/10/06(木)02:53:00No.979100095+>仮に完全にコイントス制御できる超絶強運人間がいたらアルカナは環境に行ける? |
… | 55622/10/06(木)02:53:09No.979100111+>デュアルモンスターは大半がデュアルモンスターであること以外に共通点ないからなぁ… |
… | 55722/10/06(木)02:53:12No.979100116+色々なTCGやってきたけどバトスピの制限<20>を超える驚きは無いな |
… | 55822/10/06(木)02:53:14No.979100120+>じゃあハングドマンよこせよ |
… | 55922/10/06(木)02:53:25No.979100135+失礼な!デュアルモンスターならよく使ってたわよ! |
… | 56022/10/06(木)02:53:29No.979100142+>>デュエマだと管理されたりで隔離されたりするけど遊戯王のスレってこういう口汚いの普通にいるよね |
… | 56122/10/06(木)02:53:29No.979100143そうだねx3>って叫ぶと相手のデッキがなくなって相手はデッキ切れで負ける |
… | 56222/10/06(木)02:53:37No.979100147そうだねx2壊れカードが出るのは分かるんだけど壊れたから禁止や制限したカードの上位互換みたいなカードを出したりするのはマジで分かんない |
… | 56322/10/06(木)02:53:39No.979100151+仮に先行後攻のコイントスまで全部操作しても9期未満だろ |
… | 56422/10/06(木)02:53:40No.979100152+ラプテノスとデュアルモンスターを1枚で出せるカードが出ればある程度は強くなれるんじゃないの |
… | 56522/10/06(木)02:53:45No.979100157+表裏決めれる斎王が使ってアニメHEROに負けてるんだからな |
… | 56622/10/06(木)02:53:53No.979100169そうだねx5>>アルカナフォースは根本的にどいつもこいつもカードパワーがゲロウンコミソッカスなせいで新規大量に刷らないと何も起きないくせにアルカナリーディングみたいなハナクソよこしてくるせいだと思うな! |
… | 56722/10/06(木)02:53:57No.979100177+>汎用性がないと売れないし… |
… | 56822/10/06(木)02:54:06No.979100187+>色々なTCGやってきたけどバトスピの制限<20>を超える驚きは無いな |
… | 56922/10/06(木)02:54:06No.979100188+>失礼な!デュアルモンスターならよく使ってたわよ! |
… | 57022/10/06(木)02:54:15No.979100200+デュアルは再度召喚状態へのパワーの底上げじゃなくて |
… | 57122/10/06(木)02:54:23No.979100216+禁止緩和後のキラースネーク弱すぎ! |
… | 57222/10/06(木)02:54:26No.979100220+>デュアルモンスターは大半がデュアルモンスターであること以外に共通点ないからなぁ… |
… | 57322/10/06(木)02:54:29No.979100224+>強すぎんだろ! |
… | 57422/10/06(木)02:54:38No.979100237+>実感こもりすぎてるからアルカナフォース使いの嘆きじゃねえかなそれ |
… | 57522/10/06(木)02:54:49No.979100250+>>汎用性がないと売れないし… |
… | 57622/10/06(木)02:54:59No.979100261+>カレーパンは何でそんなことになったの? |
… | 57722/10/06(木)02:55:07No.979100266+>壊れカードが出るのは分かるんだけど壊れたから禁止や制限したカードの上位互換みたいなカードを出したりするのはマジで分かんない |
… | 57822/10/06(木)02:55:08No.979100271+>デュアスパのカタパルトじゃねーか! |
… | 57922/10/06(木)02:55:12No.979100276そうだねx1>禁止緩和後のキラースネーク弱すぎ! |
… | 58022/10/06(木)02:55:13No.979100279+>残弾残りまくってるのがアルカナは余計に酷い |
… | 58122/10/06(木)02:55:26No.979100300+バトスピはいつの間にかヴァイスシュヴァルツみたいになってて驚いた |
… | 58222/10/06(木)02:55:30No.979100305+>壊れカードが出るのは分かるんだけど壊れたから禁止や制限したカードの上位互換みたいなカードを出したりするのはマジで分かんない |
… | 58322/10/06(木)02:55:35No.979100313+>仮に完全にコイントス制御できる超絶強運人間がいたらアルカナは環境に行ける? |
… | 58422/10/06(木)02:55:36No.979100315+>テーマカードに壊れ効果つけるならこの効果を使用するターン自分は〇〇モンスターしか特殊召喚できないって文章付けるべきだと思う |
… | 58522/10/06(木)02:55:43No.979100331そうだねx2つーかキラースネークなんて別にエラッタしなくても使わんだろあれ… |
… | 58622/10/06(木)02:55:59No.979100353+下級化合獣は再度召喚しなきゃいけないことに目を瞑れば強いことしか書いてない… |
… | 58722/10/06(木)02:56:08No.979100362+キラースネークやナイアサはそこまで警戒する必要あったのか?って |
… | 58822/10/06(木)02:56:09No.979100363+デュエマって禁止解放とかあるの? |
… | 58922/10/06(木)02:56:12No.979100369+>失礼な!デュアルモンスターならよく使ってたわよ! |
… | 59022/10/06(木)02:56:16No.979100375+>>色々なTCGやってきたけどバトスピの制限<20>を超える驚きは無いな |
… | 59122/10/06(木)02:56:24No.979100386+逆にアルカナは未OCG化アニメカードもアニメに出てないアルカナも居るからDPアニクロコンボで一気にデッキまとめるチャンスはあるんだよな… |
… | 59222/10/06(木)02:56:44No.979100416+ギガプラントさんはデュアル界のスーパースター |
… | 59322/10/06(木)02:56:50No.979100429+>つーかキラースネークなんて別にエラッタしなくても使わんだろあれ… |
… | 59422/10/06(木)02:56:54No.979100437+ナイアサは今の時代なら2枚ループも許されるのかなって思ったらゴミになって帰ってきた… |
… | 59522/10/06(木)02:56:56No.979100440+なんで制限カードのパンクラさんより強い除去を持つクシャトリラフェンリルなんてカードが無制限なんですか? |
… | 59622/10/06(木)02:56:58No.979100443+>地方の遊園地で遊ぶと限定で貰えるカードを何十枚もいれたデッキ |
… | 59722/10/06(木)02:57:02No.979100446そうだねx2アルカナフォースといいデュアルといいわざわざ狭っちいテキストを共通の文章で浪費しまくって特殊な手間を踏んでようやくまともな効果を一つだけ持てるような奴らは本当にダメ |
… | 59822/10/06(木)02:57:10No.979100451+アニクロ合わせでライトニングと一緒にDP破滅の光編はもう来ないっすねこの分だと |
… | 59922/10/06(木)02:57:15No.979100457そうだねx1バトルゾーンとマナゾーンにあるベリーレアとスーパーレアのカードをすべて、持ち主の手札に戻す。 |
… | 60022/10/06(木)02:57:27No.979100470+アルカナフォース一番強いのfoolだったしわりとどうしようもない |
… | 60122/10/06(木)02:57:29No.979100477+禁止カードじゃないけどエアーネオスはなんで許されてないの? |
… | 60222/10/06(木)02:57:39No.979100489+>デュエマって禁止解放とかあるの? |
… | 60322/10/06(木)02:58:01No.979100516+>デュエマって禁止解放とかあるの? |
… | 60422/10/06(木)02:58:02No.979100517そうだねx1>バトルゾーンとマナゾーンにあるベリーレアとスーパーレアのカードをすべて、持ち主の手札に戻す。 |
… | 60522/10/06(木)02:58:07No.979100520そうだねx1デュアルはなんでいちいちルールをテキストに書いてんだろって思うよね… |
… | 60622/10/06(木)02:58:07No.979100522+>バトスピはいつの間にかヴァイスシュヴァルツみたいになってて驚いた |
… | 60722/10/06(木)02:58:13No.979100530+八咫烏復帰びっくりしたよ俺 |
… | 60822/10/06(木)02:58:17No.979100531+>カレーパンは何でそんなことになったの? |
… | 60922/10/06(木)02:58:21No.979100534+>地方の遊園地で遊ぶと限定で貰えるカードを何十枚もいれたデッキとか今後絶対に見ない |
… | 61022/10/06(木)02:58:21No.979100535+>アルカナフォースといいデュアルといいわざわざ狭っちいテキストを共通の文章で浪費しまくって特殊な手間を踏んでようやくまともな効果を一つだけ持てるような奴らは本当にダメ |
… | 61122/10/06(木)02:58:28No.979100544+強いと実感できるライン律儀に守ったらまたぶち込まれた勅命とかいるからな |
… | 61222/10/06(木)02:58:34No.979100551+>地方の遊園地で遊ぶと限定で貰えるカードを何十枚もいれたデッキとか今後絶対に見ない |
… | 61322/10/06(木)02:58:49No.979100568+アルカナフォースはまだトワイアルカナフォースみたいな感じでもはや新テーマだろこれみたいな新規でお茶濁すなりなんなりすりゃいいけどデュアルは根本がゴミカスうんちだからどうすんだろうね… |
… | 61422/10/06(木)02:58:50No.979100569+>仮面ライダーとウルトラマンとウルトラ怪獣とゴジラ怪獣とガンダムとデジモンとアイカツアイドルとタイガー&バニーと天海春香が同じルールで戦えるカードゲームはバトスピだけだからな |
… | 61522/10/06(木)02:58:59No.979100581+>デュアルはなんでいちいちルールをテキストに書いてんだろって思うよね… |
… | 61622/10/06(木)02:59:15No.979100604+>禁止カードじゃないけどエアーネオスはなんで許されてないの? |
… | 61722/10/06(木)02:59:17No.979100606+遊戯王って効果発動に一手間かける連中に限ってわざわざ苦労しても別に効果も強くないみたいなこと多いイメージ |
… | 61822/10/06(木)02:59:19No.979100611+>バトルゾーンとマナゾーンにあるベリーレアとスーパーレアのカードをすべて、持ち主の手札に戻す。 |
… | 61922/10/06(木)02:59:22No.979100614+>>って叫ぶと相手のデッキがなくなって相手はデッキ切れで負ける |
… | 62022/10/06(木)02:59:23No.979100615+時代考えろ何十年前のカードだ! |
… | 62122/10/06(木)02:59:31No.979100627+天岩戸が強いからスピリッツは強い |
… | 62222/10/06(木)02:59:31No.979100628+>>地方の遊園地で遊ぶと限定で貰えるカードを何十枚もいれたデッキ |
… | 62322/10/06(木)02:59:31No.979100629+かつては墓地と場で通常モンスター扱いされてればそれで良かったんだけどな |
… | 62422/10/06(木)02:59:36No.979100639+遊戯王って根本的にカードもテキスト枠も小さいよね |
… | 62522/10/06(木)02:59:42No.979100644+>禁止カードだけど突然変異はなんで許されてないの? |
… | 62622/10/06(木)02:59:43No.979100646+他にも特殊なカテゴリーのモンスターや召喚方法あったっけ |
… | 62722/10/06(木)03:00:05No.979100675+>デジモンなんて自前のTCGあるのにコラボしてるんだ… |
… | 62822/10/06(木)03:00:13No.979100687+>他にも特殊なカテゴリーのモンスターや召喚方法あったっけ |
… | 62922/10/06(木)03:00:13No.979100691+>なんで制限カードのパンクラさんより強い除去を持つクシャトリラフェンリルなんてカードが無制限なんですか? |
… | 63022/10/06(木)03:00:13No.979100693+>アルカナフォースはまだトワイアルカナフォースみたいな感じでもはや新テーマだろこれみたいな新規でお茶濁すなりなんなりすりゃいいけどデュアルは根本がゴミカスうんちだからどうすんだろうね… |
… | 63122/10/06(木)03:00:15No.979100695+>デジモンなんて自前のTCGあるのにコラボしてるんだ… |
… | 63222/10/06(木)03:00:26No.979100710+>他にも特殊なカテゴリーのモンスターや召喚方法あったっけ |
… | 63322/10/06(木)03:00:26No.979100712+>遊戯王って根本的にカードもテキスト枠も小さいよね |
… | 63422/10/06(木)03:00:31No.979100721+>遊戯王って根本的にカードもテキスト枠も小さいよね |
… | 63522/10/06(木)03:00:31No.979100722+>>禁止カードだけど突然変異はなんで許されてないの? |
… | 63622/10/06(木)03:00:41No.979100740+血の代償使わせてくだち |
… | 63722/10/06(木)03:00:44No.979100744+スレ画の時はリンクでほとんどの純デッキが死んだのと主人公の初代エースがこれって壊れしかいない時代になるわ…ってなってすごい勢いで人が減ってデュエマに抜かれたもんな… |
… | 63822/10/06(木)03:00:57No.979100756+>いいよねキャラスリとか使おうとすると何重にもなって果物切れるようになるの |
… | 63922/10/06(木)03:01:03No.979100762+効果テキストに記載してるかどうかを参照し出した現代じゃデュアルカテゴリ指定サポートでも足りてないからもうあのカテゴリに価値はないぞ |
… | 64022/10/06(木)03:01:18No.979100784そうだねx1パンクラトプスの効果を自分をリリースして発動だと勘違いしていた奴は多い |
… | 64122/10/06(木)03:01:23No.979100789+インナースリ! |
… | 64222/10/06(木)03:01:31No.979100799+トゥーンはペガサスしか使ってないからかそこそこ弱くてもあんま文句言われんよな |
… | 64322/10/06(木)03:01:34No.979100803+>禁止カードじゃないけどエアーネオスはなんで許されてないの? |
… | 64422/10/06(木)03:01:35No.979100804+デュアルのコンセプトは種族サポで集まっても戦えるみたいなコアキメイルみたいな感じでデザインされたんだろうな |
… | 64522/10/06(木)03:02:04No.979100844+変異は正直元の条件無視するのがそもそも健全では無いと思うので別に禁止でいいかなって… |
… | 64622/10/06(木)03:02:04No.979100845+>バトルゾーンとマナゾーンにあるベリーレアとスーパーレアのカードをすべて、持ち主の手札に戻す。 |
… | 64722/10/06(木)03:02:05No.979100848+パンクラさんは実家だと仲間を鉄砲玉にする冷酷なレスラーに変身するからな… |
… | 64822/10/06(木)03:02:21No.979100867+>トゥーンはペガサスしか使ってないからかそこそこ弱くてもあんま文句言われんよな |
… | 64922/10/06(木)03:02:31No.979100876+デュアルを活用するならデッキからデュアルを再度召喚扱いで特殊召喚する効果モンスターとか出せばいいんだよ |
… | 65022/10/06(木)03:02:31No.979100879そうだねx1コアキメイルもいつも思うんだけど鋼核を墓地に送るか手札をチラ見せするだけかの2択っておかしくね? |
… | 65122/10/06(木)03:02:41No.979100895+>そんなにこれダメなのかな… |
… | 65222/10/06(木)03:02:42No.979100896+マスターで初めて新規カード入ったトゥーン使ったらすげぇウザい動きできて笑った |
… | 65322/10/06(木)03:02:51No.979100903+>パンクラさんは実家だと仲間を鉄砲玉にする冷酷なレスラーに変身するからな… |
… | 65422/10/06(木)03:03:06No.979100936+>そんなにこれダメなのかな… |
… | 65522/10/06(木)03:03:08No.979100940+>>バトルゾーンとマナゾーンにあるベリーレアとスーパーレアのカードをすべて、持ち主の手札に戻す。 |
… | 65622/10/06(木)03:03:11No.979100946+ユニオンじゃなくても装備できるしリバースじゃなくてもリバース効果持ってるからじゃあその表記なんだよって言いたくなる |
… | 65722/10/06(木)03:03:22No.979100956そうだねx1>そんなにこれダメなのかな… |
… | 65822/10/06(木)03:03:38No.979100975+>>バトルゾーンとマナゾーンにあるベリーレアとスーパーレアのカードをすべて、持ち主の手札に戻す。 |
… | 65922/10/06(木)03:03:48No.979100987+>そんなにこれダメなのかな… |
… | 66022/10/06(木)03:03:50No.979100989+トゥーンはトゥーンサポートする魔法罠がエグいイメージ |
… | 66122/10/06(木)03:03:50No.979100990+無限ループって即殺されるイメージあるけど殺されなかったのかカレーパン |
… | 66222/10/06(木)03:04:11No.979101011+書いてあるルールを省略されてるのはチューナーとかペンデュラムとかになるんだよな |
… | 66322/10/06(木)03:04:14No.979101014+だってスーパーレアだからデメリット抱えるって…ねぇ…? |
… | 66422/10/06(木)03:04:17No.979101020+>>バトルゾーンとマナゾーンにあるベリーレアとスーパーレアのカードをすべて、持ち主の手札に戻す。 |
… | 66522/10/06(木)03:04:25No.979101030+遊戯王とデュエマは全部使えるからマジで大変だろうなって思う |
… | 66622/10/06(木)03:04:27No.979101035+ユニオンじゃない装備モンスターのほうが頭おかしい効果持ってたりする |
… | 66722/10/06(木)03:04:30No.979101039+同じカードなのに低レアの方が価値があることになっちまうー! |
… | 66822/10/06(木)03:04:36No.979101045+デュエマは初出はレアリティなしで再録する時SRとか普通にあるからね… |
… | 66922/10/06(木)03:04:46No.979101055+現代版のトゥーンはこっち驚かせてくる上に死なねえ!ってなる程度の強さあるよね |
… | 67022/10/06(木)03:04:59No.979101074+同じカードの特定レアリティだけ刺さるとか面白いっちゃ面白いけど |
… | 67122/10/06(木)03:05:00No.979101076+>無限ループって即殺されるイメージあるけど殺されなかったのかカレーパン |
… | 67222/10/06(木)03:05:06No.979101083+>>バトルゾーンとマナゾーンにあるベリーレアとスーパーレアのカードをすべて、持ち主の手札に戻す。 |
… | 67322/10/06(木)03:05:06No.979101087+遊戯王はもうちょいカード大きくしてほしい |
… | 67422/10/06(木)03:05:16No.979101101+>無限ループって即殺されるイメージあるけど殺されなかったのかカレーパン |
… | 67522/10/06(木)03:05:30No.979101121+>もしかして高レアリティのカード刷りにくくなる?と発売後に気付いて禁止された |
… | 67622/10/06(木)03:05:37No.979101129+ユニオンはユニオン内でも自分の効果で装備しないとダメなやつと他の効果で装備してもいいやつに分かれてるのがマジで意味わかんないんだけどなんで統一されてないんだ?と思ったが |
… | 67722/10/06(木)03:05:41No.979101133+>もしかして高レアリティのカード刷りにくくなる?と発売後に気付いて禁止された |
… | 67822/10/06(木)03:05:57No.979101158+>そう考えるとMTGは直近のカードだけ集めれば遊べる割には何か取っ付きにくさを感じてしまうのは何故だろう |
… | 67922/10/06(木)03:05:57No.979101160+>無限ループって即殺されるイメージあるけど殺されなかったのかカレーパン |
… | 68022/10/06(木)03:05:58No.979101161そうだねx1>遊戯王とデュエマは全部使えるからマジで大変だろうなって思う |
… | 68122/10/06(木)03:06:12No.979101177+ユニオンサポートになってるか怪しいまま禁止になったユニオンキャリアーくん… |
… | 68222/10/06(木)03:06:19No.979101187+>遊戯王はもうちょいカード大きくしてほしい |
… | 68322/10/06(木)03:06:21No.979101189+>無限ループって即殺されるイメージあるけど殺されなかったのかカレーパン |
… | 68422/10/06(木)03:06:35No.979101201+まあ原作のカード形式があるから無理だけど |
… | 68522/10/06(木)03:06:40No.979101207+ゼアルのころのクソデカテキスト嫌い |
… | 68622/10/06(木)03:06:40No.979101208そうだねx1>カレーパン射出するカードとカレーパンにカード食わせるカード |
… | 68722/10/06(木)03:06:41No.979101209+トランスフォーマーコラボで最近MTGが気になってる… |
… | 68822/10/06(木)03:06:45No.979101219そうだねx1>ユニオンはユニオン内でも自分の効果で装備しないとダメなやつと他の効果で装備してもいいやつに分かれてるのがマジで意味わかんないんだけどなんで統一されてないんだ?と思ったが |
… | 68922/10/06(木)03:06:51No.979101225+最低だよ…ドラバスも…巨神鳥も… |
… | 69022/10/06(木)03:06:52No.979101227+>ユニオンはユニオン内でも自分の効果で装備しないとダメなやつと他の効果で装備してもいいやつに分かれてるのがマジで意味わかんないんだけどなんで統一されてないんだ?と思ったが |
… | 69222/10/06(木)03:07:23No.979101260+>ゼアルのころのクソデカテキスト嫌い |
… | 69322/10/06(木)03:07:28No.979101266+デュエマは基本的に再録してもレアリティ同じなんだけど |
… | 69422/10/06(木)03:07:33No.979101274+>XYZドラゴンキャノンの素体を再録した辺りからユニオンの仕様が順次エラッタされ始めてたはず |
… | 69522/10/06(木)03:07:35No.979101280+遊戯王はフォーマットが統一されてるのが好きだからずっとこのままで続けてほしい |
… | 69622/10/06(木)03:07:37No.979101283+ルーペで拡大してみたら細かいところもしっかり見えてもったいないなってなる |
… | 69722/10/06(木)03:07:38No.979101285+① ②ってつくようになったのも最近だしね |
… | 69822/10/06(木)03:07:41No.979101290+>ユニオンサポートになってるか怪しいまま禁止になったユニオンキャリアーくん… |
… | 69922/10/06(木)03:07:42No.979101292+>>無限ループって即殺されるイメージあるけど殺されなかったのかカレーパン |
… | 70022/10/06(木)03:07:48No.979101301+>トランスフォーマーコラボで最近MTGが気になってる… |
… | 70122/10/06(木)03:07:55No.979101307そうだねx1>? ?ってつくようになったのも最近だしね |
… | 70222/10/06(木)03:08:01No.979101312そうだねx1>トランスフォーマーコラボで最近MTGが気になってる… |
… | 70322/10/06(木)03:08:21No.979101326そうだねx1MTGは神河の日本絵で始めたよ |
… | 70422/10/06(木)03:08:28No.979101333+>>なので再録されてない連中は居残り |
… | 70522/10/06(木)03:08:30No.979101335そうだねx1>もう8年前だぞ! |
… | 70622/10/06(木)03:08:32No.979101337+まあユニオンの大半に再録エラッタする価値あるかなと言われると |
… | 70722/10/06(木)03:08:33No.979101340+>EDHってルールで遊ぶのがいいよ |
… | 70822/10/06(木)03:08:34No.979101344+遊戯王もカードの枠取ろうよ |
… | 70922/10/06(木)03:08:36No.979101348+>遊戯王はフォーマットが統一されてるのが好きだからずっとこのままで続けてほしい |
… | 71022/10/06(木)03:08:48No.979101364+>そしてアニメでは主人公が相棒のハムスターをカレーパンとして揚げてそれを切り札クリーチャーに食わせて逆転の要因になった |
… | 71122/10/06(木)03:08:59No.979101374+>遊戯王もカードの枠取ろうよ |
… | 71222/10/06(木)03:09:05No.979101380+>基本的に再録時にエラッタされない限りは効果更新されないので |
… | 71322/10/06(木)03:09:08No.979101384そうだねx1>遊戯王もカードの枠取ろうよ |
… | 71422/10/06(木)03:09:40No.979101422+>遊戯王もカードの枠取ろうよ |
… | 71522/10/06(木)03:09:46No.979101429+遊戯王は今更その辺変えない方がいいだろう |
… | 71622/10/06(木)03:09:48No.979101432+>一応行動圏内にれる屋あるし行けば遊べるかな… |
… | 71722/10/06(木)03:09:49No.979101433+>① ②ってつくようになったのも最近だしね |
… | 71822/10/06(木)03:09:50No.979101435+>トランスフォーマーコラボで最近MTGが気になってる… |
… | 71922/10/06(木)03:09:57No.979101442+>スタンのシリーズに新規収録されるのにスタンで使えないのがちょっとなぁってなってる |
… | 72022/10/06(木)03:10:07No.979101458+トークンくらいなら別にやっていいと思う |
… | 72122/10/06(木)03:10:08No.979101461+>こういうのに関しては完全にキーワード効果の無い弊害って感じだな… |
… | 72222/10/06(木)03:10:09No.979101464+>EDHってルールで遊ぶのがいいよ |
… | 72322/10/06(木)03:10:11No.979101466そうだねx3例えば遊戯王にレアリティ限定(スーレアとウルレアが対象)のハンデスカードがあったとして |
… | 72422/10/06(木)03:10:14No.979101469そうだねx1>>遊戯王とデュエマは全部使えるからマジで大変だろうなって思う |
… | 72522/10/06(木)03:10:22No.979101478+>デジモンなんて自前のTCGあるのにコラボしてるんだ… |
… | 72622/10/06(木)03:10:22No.979101479+遊戯王の場合カードがそもそも小さいっていうのもデュエマみたいな枠なし・ぶち抜きがしづらいのはあるかも |
… | 72722/10/06(木)03:10:33No.979101490+>遊戯王もカードの枠取ろうよ |
… | 72822/10/06(木)03:10:48No.979101509+>コマンダーサミットとか開かれてること多いし遊べる遊べる |
… | 72922/10/06(木)03:11:00No.979101521+遊戯王は始まりがなりきりアイテムだからな |
… | 73022/10/06(木)03:11:04No.979101528+MTGアリーナでいいじゃん! |
… | 73122/10/06(木)03:11:26No.979101552+トランスフォーマー入るの兄弟戦争なのか… |
… | 73222/10/06(木)03:11:28No.979101556+ブルーアイズみたいなコレクター向けに価値があるやつで効果ないやつなら枠なしでもいいと思う |
… | 73322/10/06(木)03:11:30No.979101558+>ハーブでもキメてるのか |
… | 73422/10/06(木)03:11:47No.979101580+>とりあえずやるだけならアリーナが基本無料でできる |
… | 73522/10/06(木)03:11:57No.979101585+海外でデッキマスタールール出してたからあれ参考にしてなんか軽めのルール作れ |
… | 73622/10/06(木)03:11:57No.979101586+枠の色わかんねえとプレイしずらいって割と真剣な弊害はある |
… | 73722/10/06(木)03:12:08No.979101603そうだねx1遊戯王は初期でフォーマット直して以降ずっとそのままなのが美しいからいいんだ |
… | 73822/10/06(木)03:12:28No.979101628+遊戯王のMDもアリーナみたいに紙に追いつかせて同じ環境やらせよう |
… | 73922/10/06(木)03:12:35No.979101639+>遊戯王の方はそいつは死んでデュエマの方は月面にジャングル作って王者になってる |
… | 74022/10/06(木)03:12:43No.979101646+>>ハーブでもキメてるのか |
… | 74122/10/06(木)03:12:51No.979101653そうだねx2ぶっちゃけペンデュラムと他の召喚方法合わせたカードの枠は未だに慣れない |
… | 74222/10/06(木)03:12:58No.979101660そうだねx1>遊戯王は初期でフォーマット直して以降ずっとそのままなのが美しいからいいんだ |
… | 74322/10/06(木)03:13:02No.979101663そうだねx3>やっぱ遊戯王の方がリアリティ重視志向なんだな |
… | 74422/10/06(木)03:13:07No.979101670+>やっぱ遊戯王の方がリアリティ重視志向なんだな |
… | 74522/10/06(木)03:13:08No.979101672+>割と読んで面白いからMTGみたいにもっと開発秘話は表に出して欲しい |
… | 74622/10/06(木)03:13:10No.979101673+>MTGは神河の日本絵で始めたよ |
… | 74722/10/06(木)03:13:17No.979101683+俺はカードゲームは一番最初に収録されたバージョンができれば使いたいマン… |
… | 74822/10/06(木)03:13:18No.979101684+EDHにしろシールドドラフトにしろ遊ぶ度に金かかるじゃん… |
… | 74922/10/06(木)03:13:42No.979101709+>やっぱ遊戯王の方がリアリティ重視志向なんだな |
… | 75022/10/06(木)03:13:44No.979101712+>やっぱ遊戯王の方がリアリティ重視志向なんだな |
… | 75122/10/06(木)03:13:47No.979101717+8期のデカデカテキスト嫌われてるのってそう言う点もあるからな… |
… | 75222/10/06(木)03:13:53No.979101724+>EDHにしろシールドドラフトにしろ遊ぶ度に金かかるじゃん… |
… | 75322/10/06(木)03:13:57No.979101729+>EDHにしろシールドドラフトにしろ遊ぶ度に金かかるじゃん… |
… | 75422/10/06(木)03:14:02No.979101735+俺はドラゴンを道具としか思っていないがお前の友情は本物だからお前が最強のドラゴン使いだ |
… | 75522/10/06(木)03:14:14No.979101747+>やっぱ遊戯王の方がリアリティ重視志向なんだな |
… | 75622/10/06(木)03:14:17No.979101749+基本になる枠のズァークはあるんだからそれとは別にマケドニアズァーク作ってもいいと思うんだけど |
… | 75722/10/06(木)03:14:31No.979101772+MDとかイシズティアラメンツどうするのかなって純粋に気になる |
… | 75822/10/06(木)03:14:31No.979101774+>4枚必須級のカードが割と気軽に数千円以上するのマジで勘弁して欲しい |
… | 75922/10/06(木)03:14:39No.979101786+スピードデュエルの時代が来る |
… | 76022/10/06(木)03:14:51No.979101794+遊戯王はこれまで20年以上ずっと枠が判別の基本なカードゲームだし |
… | 76122/10/06(木)03:14:53No.979101795+>コラボカードとか使えるんです…? |
… | 76222/10/06(木)03:14:54No.979101797+>>やっぱ遊戯王の方がリアリティ重視志向なんだな |
… | 76322/10/06(木)03:14:56No.979101799+>アクションデュエルの時代が来る |
… | 76422/10/06(木)03:15:09No.979101818そうだねx1アストラル文字と英語青眼がありなら海外版使わせろ小学校 |
… | 76522/10/06(木)03:15:13No.979101823+>>EDHにしろシールドドラフトにしろ遊ぶ度に金かかるじゃん… |
… | 76622/10/06(木)03:15:23No.979101832+デュエプレでもカード出した時のキャラボイスが長すぎて制限時間使い果たしてターンが相手に回ったりDCG特有の番外戦術あったな |
… | 76722/10/06(木)03:15:31No.979101841+>金のかからんTCGの方がむしろないだろ!? |
… | 76822/10/06(木)03:15:32No.979101842+>MDとかイシズティアラメンツどうするのかなって純粋に気になる |
… | 76922/10/06(木)03:15:36No.979101846+>まあ出身がジャンプとコロコロだし作風の違いはあるでしょ |
… | 77022/10/06(木)03:15:37No.979101848そうだねx1アストラル文字のホープは久しぶりに欲しくなっちゃったぞ |
… | 77122/10/06(木)03:15:44No.979101857+>MDとかイシズティアラメンツどうするのかなって純粋に気になる |
… | 77222/10/06(木)03:15:46No.979101859+>アストラル文字と英語青眼がありなら海外版使わせろ小学校 |
… | 77322/10/06(木)03:15:57No.979101870そうだねx2遊戯王に慣れると |
… | 77422/10/06(木)03:16:02No.979101875+>デュエプレでもカード出した時のキャラボイスが長すぎて制限時間使い果たしてターンが相手に回ったりDCG特有の番外戦術あったな |
… | 77522/10/06(木)03:16:16No.979101891+遊戯王の怖いところは恐らく当分は新召喚方法とか作らずに展開していくことだと思う |
… | 77622/10/06(木)03:16:23No.979101898+>>アストラル文字と英語青眼がありなら海外版使わせろ小学校 |
… | 77722/10/06(木)03:16:24No.979101901そうだねx10>遊戯王に慣れると |
… | 77822/10/06(木)03:16:27No.979101904+>このハンマーは私の初恋 |
… | 77922/10/06(木)03:16:28No.979101907+>アストラル文字と英語青眼がありなら海外版使わせろ小学校 |
… | 78022/10/06(木)03:16:42No.979101920+安さでいうとレアリティに拘らなければポケカが圧倒的だからパック剥かれてる数は正義だよ |
… | 78122/10/06(木)03:16:43No.979101922+>デュエプレでもカード出した時のキャラボイスが長すぎて制限時間使い果たしてターンが相手に回ったりDCG特有の番外戦術あったな |
… | 78222/10/06(木)03:16:48No.979101930+遊戯王以外もやっぱ定期的に新システムとか導入してるんです? |
… | 78322/10/06(木)03:16:50No.979101932そうだねx4>遊戯王に慣れると |
… | 78422/10/06(木)03:17:10No.979101952そうだねx1>遊戯王に慣れると |
… | 78522/10/06(木)03:17:15No.979101960+シャドバはいい加減進化演出その他演出切らせろ |
… | 78622/10/06(木)03:17:23No.979101969+>アストラル文字のホープは久しぶりに欲しくなっちゃったぞ |
… | 78722/10/06(木)03:17:53No.979102008そうだねx3>遊戯王に慣れると |
… | 78822/10/06(木)03:17:54No.979102009そうだねx1フルアート普通にダサいと思うわ |
… | 78922/10/06(木)03:17:55No.979102011+mtgのナーセットがイラスト違い版しか使われないって聞いて酷いなって思いました |
… | 79022/10/06(木)03:17:55No.979102013+>遊戯王以外もやっぱ定期的に新システムとか導入してるんです? |
… | 79122/10/06(木)03:18:06No.979102026+DCGで言うとデュエプレはアリーナやMDに比べて明らかにアプリとしてダメさが凄いけどどうにもならんのかな |
… | 79222/10/06(木)03:18:11No.979102031そうだねx1プリシクとか集めてる人いるのが信じられん |
… | 79322/10/06(木)03:18:13No.979102035+>形式は気軽に変えちゃいけないって基本中の基本だろうに |
… | 79422/10/06(木)03:18:13No.979102037+>デュエプレでもカード出した時のキャラボイスが長すぎて制限時間使い果たしてターンが相手に回ったりDCG特有の番外戦術あったな |
… | 79522/10/06(木)03:18:27No.979102049+>遊戯王以外もやっぱ定期的に新システムとか導入してるんです? |
… | 79622/10/06(木)03:18:28No.979102050+デュエマの退化裁定は未だに慣れない |
… | 79722/10/06(木)03:18:31No.979102056+>遊戯王の怖いところは恐らく当分は新召喚方法とか作らずに展開していくことだと思う |
… | 79822/10/06(木)03:18:33No.979102057+>MDとかイシズティアラメンツどうするのかなって純粋に気になる |
… | 79922/10/06(木)03:18:35No.979102059+>遊戯王以外もやっぱ定期的に新システムとか導入してるんです? |
… | 80022/10/06(木)03:18:36No.979102062+正直エクシーズで枠の柄変えた時うーんとなった |
… | 80122/10/06(木)03:18:44No.979102076そうだねx1>アクションデュエルの時代が来る |
… | 80222/10/06(木)03:18:45No.979102079そうだねx3急に来た? |
… | 80322/10/06(木)03:18:46No.979102080そうだねx3>ゴッドリンク!六体神! |
… | 80422/10/06(木)03:18:58No.979102096+>mtgのナーセットがイラスト違い版しか使われないって聞いて酷いなって思いました |
… | 80522/10/06(木)03:18:58No.979102097そうだねx1>プリシクとか集めてる人いるのが信じられん |
… | 80622/10/06(木)03:19:10No.979102109そうだねx2>MDがここからなぞる環境は徹頭徹尾地獄すぎる… |
… | 80722/10/06(木)03:19:39No.979102148+ただmtgはフルアート基本土地増やしすぎだと思う |
… | 80822/10/06(木)03:19:40No.979102149+リンク実装からもう5年以上新規召喚とか実装してないけどこのまま行くんかね |
… | 80922/10/06(木)03:19:44No.979102154+>遊戯王以外もやっぱ定期的に新システムとか導入してるんです? |
… | 81022/10/06(木)03:19:48No.979102161+通常フォーマット |
… | 81122/10/06(木)03:19:51No.979102165+>フルアート普通にダサいと思うわ |
… | 81222/10/06(木)03:19:56No.979102173+MDってそう考えるとデスフェニ勇者を入れる前の平和な時代からよく開始させたよね |
… | 81322/10/06(木)03:20:01No.979102178+デュエマはレジェンドが一番好きだけど滅多に増えないかなしみ |
… | 81422/10/06(木)03:20:01No.979102179+>ティアラはともかくイシズは十中八九実装前に本体に規制入るだろう |
… | 81522/10/06(木)03:20:09No.979102187そうだねx1テキスト欄に刻印付きの20thに比べて満足感弱いなとは思っているプリシク |
… | 81622/10/06(木)03:20:25No.979102207+了解!三魔神を縦に繋がるようにします! |
… | 81722/10/06(木)03:20:29No.979102215+MDはそもそも環境変わるたびに人が離れる一方でどうすんの?みたいなところはある |
… | 81822/10/06(木)03:20:35No.979102223+>MDがここからなぞる環境は徹頭徹尾地獄すぎる… |
… | 81922/10/06(木)03:20:37No.979102225+イシズティアラメンツは強いというより長すぎてDCGだとヤバそう |
… | 82022/10/06(木)03:20:38No.979102227+>次は統合召喚が来るな |
… | 82122/10/06(木)03:20:41No.979102232+>ただmtgはフルアート基本土地増やしすぎだと思う |
… | 82222/10/06(木)03:20:51No.979102243+MDはすげぇよ |
… | 82322/10/06(木)03:20:55No.979102248+>テキスト欄に刻印付きの20thに比べて満足感弱いなとは思っているプリシク |
… | 82422/10/06(木)03:21:08No.979102265そうだねx2>イシズティアラメンツは強いというより長すぎてDCGだとヤバそう |
… | 82522/10/06(木)03:21:17No.979102273+>テキスト欄に刻印付きの20thに比べて満足感弱いなとは思っているプリシク |
… | 82622/10/06(木)03:21:19No.979102275+>デュエマはレジェンドが一番好きだけど滅多に増えないかなしみ |
… | 82722/10/06(木)03:21:34No.979102286+>イシズティアラメンツは強いというより長すぎてDCGだとヤバそう |
… | 82822/10/06(木)03:21:45No.979102300そうだねx2ディバインガイ禁止はかなりセンスあると思ったよMD |
… | 82922/10/06(木)03:21:53No.979102308+バトスピはシンクロノスのすぐ後にカウント貯めまくれる契約モンスター出したのアホだと思う… |
… | 83022/10/06(木)03:21:54No.979102310+MDはこっから新規への訴求力あるのかは疑問ではある |
… | 83122/10/06(木)03:21:56No.979102313+真面目にちゃんとデュエルしても40分経過してマッチとして成立しないのは凄いよイシズティアラ |
… | 83222/10/06(木)03:21:57No.979102314+>お試しで変えてみたフォーマット |
… | 83322/10/06(木)03:22:11No.979102325+プリシク買ってる人はどうせ高騰してから売ることしか考えってない |
… | 83422/10/06(木)03:22:12No.979102326+>割と既に地獄なような |
… | 83522/10/06(木)03:22:29No.979102353+>ディバインガイ禁止はかなりセンスあると思ったよMD |
… | 83622/10/06(木)03:22:31No.979102356+>ティアラメンツってイシズ抜きでも暴れてるんでしょ? |
… | 83722/10/06(木)03:22:45No.979102377+>オーバーレアは文明毎にフレーム異なるのが新鮮で結構好き |
… | 83822/10/06(木)03:22:54No.979102382+遊戯王を紙で遊んでみて気が付いたけどこのゲーム紙でやるには難しくない? |
… | 83922/10/06(木)03:22:55No.979102383+MDは普通に今の紙と同じ規制すればいいだけなんだが |
… | 84022/10/06(木)03:22:57No.979102386+デュエプレはもう紙と別物だしMTGAは紙の代わりになるからMDって中途半端だよね |
… | 84122/10/06(木)03:22:57No.979102388+おそらく次来るであろう【海】連中の属性ロックですらシングルで当たるのだいぶうんざりしそう |
… | 84222/10/06(木)03:23:25No.979102415+エクストラの枠の色なんざ最早形骸化して滅茶苦茶な出し方してるからな |
… | 84322/10/06(木)03:23:32No.979102421+>ディバインガイ禁止はかなりセンスあると思ったよMD |
… | 84422/10/06(木)03:23:34No.979102426そうだねx2>デュエプレはもう紙と別物だしMTGAは紙の代わりになるからMDって中途半端だよね |
… | 84522/10/06(木)03:23:45No.979102440+>遊戯王を紙で遊んでみて気が付いたけどこのゲーム紙でやるには難しくない? |
… | 84622/10/06(木)03:23:48No.979102443+MTGAは何だかんだ紙の環境とDCGの両立してるのは素直に凄いよ |
… | 84722/10/06(木)03:24:06No.979102469そうだねx1>ディバインガイ禁止はかなりセンスあると思ったよMD |
… | 84822/10/06(木)03:24:13No.979102475+>MDはすげぇよ |
… | 84922/10/06(木)03:24:20No.979102484+>MDは普通に今の紙と同じ規制すればいいだけなんだが |
… | 85022/10/06(木)03:24:31No.979102494+>世界大会でもジャッジにすら気づかれないまま進行したことがある |
… | 85122/10/06(木)03:24:44No.979102502+>No.979102356 |
… | 85222/10/06(木)03:24:52No.979102509+DCGは紙よりも禁止カード出された時のダメージが低いからそこら辺は好き |
… | 85322/10/06(木)03:24:58No.979102513+テキストぎゅうぎゅう詰めかつ多言語なわけだけど |
… | 85422/10/06(木)03:24:58No.979102516+>世界大会でもジャッジにすら気づかれないまま進行したことがある |
… | 85522/10/06(木)03:25:01No.979102524+中々他のTCGはできないからな紙の環境再現 |
… | 85622/10/06(木)03:25:08No.979102528そうだねx2>デュエプレはもう紙と別物だしMTGAは紙の代わりになるからMDって中途半端だよね |
… | 85722/10/06(木)03:25:15No.979102539+>遊戯王を紙で遊んでみて気が付いたけどこのゲーム紙でやるには難しくない? |
… | 85822/10/06(木)03:25:17No.979102542+といっても烙印さえ潰せば後しばらくはスプラまで安定するんじゃないか? |
… | 85922/10/06(木)03:25:19No.979102546+>パック売らなきゃいけないから |
… | 86022/10/06(木)03:25:52No.979102580+MDから入った人が紙をやり始めて大会で平然とハリ展開してるから誰もその場で気づかなかったの好き |
… | 86122/10/06(木)03:26:08No.979102597+>人が減ってるなら購買層自体が減るのは問題じゃ… |
… | 86222/10/06(木)03:26:19No.979102614+デュエプレって今どこまで実装してるの? |
… | 86322/10/06(木)03:26:41No.979102646+>デュエプレって今どこまで実装してるの? |
… | 86422/10/06(木)03:27:02No.979102657+>デュエプレって今どこまで実装してるの? |
… | 86522/10/06(木)03:27:34No.979102690+>>デュエプレって今どこまで実装してるの? |
… | 86622/10/06(木)03:27:43No.979102696+今エクスを公式生放送でどうせ規制されるよと宣いながら出したとこだよデュエプレは |
… | 86722/10/06(木)03:27:47No.979102702そうだねx1>エクスや覚醒リンク出たところ |
… | 86822/10/06(木)03:28:03No.979102725+ただMTGアリーナはパイオニア目指すのに当たってエムラクールとかどうするんだろとは思う |
… | 86922/10/06(木)03:28:09No.979102736+元々シングルの大会開いてたのになんでシングル戦のことなんか知らねーみたいな禁止制限でMDリリースしたのかはよくわかんない |
… | 87022/10/06(木)03:28:09No.979102737+>ボルバルザークエクスくん来たよ |
… | 87122/10/06(木)03:28:10No.979102738+>>パック売らなきゃいけないから |
… | 87222/10/06(木)03:28:13No.979102742+対応は早いけどやらかすまで基本アホなのがMDの運営 |
… | 87322/10/06(木)03:28:38No.979102769+>ボルバルザークエクスくん来たよ |
… | 87422/10/06(木)03:28:46No.979102776+>エクス実装したのか |
… | 87522/10/06(木)03:29:01No.979102791+お前はボルバル関連はちょっと諦めた方がいいなアチャモ |
… | 87622/10/06(木)03:29:08No.979102799+イシズティアラメンツは紙の方の様子見てから実装のこと考えたほうがいいと思う |
… | 87722/10/06(木)03:29:08No.979102800+>>エクスや覚醒リンク出たところ |
… | 87822/10/06(木)03:29:26No.979102813+>10ターンめまではボルバルの効果使えないようにして実装したんですけど!! |
… | 87922/10/06(木)03:29:39No.979102826+>人気カードだから出さない方がアホだしもう規制前提で作られてるよアレ |
… | 88022/10/06(木)03:29:45No.979102833+キリコがエクスやリュウセイ取り込んで大暴れしてるよ |
… | 88122/10/06(木)03:29:45No.979102835+アチャモのことアチャモって呼ぶの酷いけどこれ以上無いくらい分かりやすいよね… |
… | 88222/10/06(木)03:30:00No.979102849+デュエプレはルールもカードも現実と違うから本当に予測できないんだよね… |
… | 88322/10/06(木)03:30:12No.979102860そうだねx1イシズの凄いところはクソ強いのにパックが全く売れないこと |
… | 88422/10/06(木)03:30:41No.979102880+>お前はボルバル関連はちょっと諦めた方がいいなアチャモ |
… | 88522/10/06(木)03:30:44No.979102882+そもそも遊戯王の環境追うのなんて紙でも誰しもがやってる事ではないからな…とは思う |
… | 88622/10/06(木)03:30:44No.979102884そうだねx2プレ版ボルバルもエクスも絶対に殿堂入りする前提で作ってるとしか思えないしおそらくそれで正解なんだと思う… |
… | 88722/10/06(木)03:30:51No.979102894+とりあえずイシズとティアラメンツはずらして実装するだろ |
… | 88822/10/06(木)03:31:04No.979102903+>イシズの凄いところはクソ強いのにパックが全く売れないこと |
… | 88922/10/06(木)03:31:13No.979102914+>キリコがエクスやリュウセイ取り込んで大暴れしてるよ |
… | 89022/10/06(木)03:31:14No.979102916+>イシズの凄いところはクソ強いのにパックが全く売れないこと |
… | 89122/10/06(木)03:31:22No.979102924+>イシズの凄いところはクソ強いのにパックが全く売れないこと |
… | 89222/10/06(木)03:31:26No.979102928+>ガントラマキシバスってこんなに見るカードだったか…? |
… | 89322/10/06(木)03:31:29No.979102930+>デュエプレはルールもカードも現実と違うから本当に予測できないんだよね… |
… | 89422/10/06(木)03:31:36No.979102935+つまり後追いでも暫く暴れさせて追体験した方がいいという結論でOKだな |
… | 89522/10/06(木)03:31:46No.979102948+ケルベクくじだもんな… |
… | 89622/10/06(木)03:31:54No.979102960+遊戯王ってアチャモみたいなカードある? |
… | 89722/10/06(木)03:32:05No.979102973+>DCGだからマナの処理が簡単になるようにルール変えたことでまたボルバルが暴れたり |
… | 89822/10/06(木)03:32:27No.979102995+>プレ版ボルバルもエクスも絶対に殿堂入りする前提で作ってるとしか思えないしおそらくそれで正解なんだと思う… |
… | 89922/10/06(木)03:32:41No.979103005+>>イシズの凄いところはクソ強いのにパックが全く売れないこと |
… | 90022/10/06(木)03:32:43No.979103006+>>DCGだからマナの処理が簡単になるようにルール変えたことでまたボルバルが暴れたり |
… | 90122/10/06(木)03:32:44No.979103008+>イシズの凄いところはクソ強いのにパックが全く売れないこと |
… | 90222/10/06(木)03:32:54No.979103016+>遊戯王ってアチャモみたいなカードある? |
… | 90322/10/06(木)03:33:03No.979103024+>>プレ版ボルバルもエクスも絶対に殿堂入りする前提で作ってるとしか思えないしおそらくそれで正解なんだと思う… |
… | 90422/10/06(木)03:33:06No.979103028+>つまり後追いでも暫く暴れさせて追体験した方がいいという結論でOKだな |
… | 90522/10/06(木)03:33:11No.979103033+>エクスはともかくボルバルは事前評価めっちゃ低かったじゃん! |
… | 90622/10/06(木)03:33:38No.979103058+見た目がどうみてもアチャモなヒリは流石にいない気がする |
… | 90722/10/06(木)03:33:40No.979103059+ハースストーンだと |
… | 90822/10/06(木)03:33:55No.979103075+>fu1508506.jpg[見る] |
… | 90922/10/06(木)03:33:56No.979103077+サイキックリンクって当時からリンクしてなかった記憶しかないけどデュエプレの環境だとどうなの? |
… | 91022/10/06(木)03:33:56No.979103079そうだねx5>「強いのはわかっていたがテストサーバーで回していてとても気持ちよかったのでそのまま実装した」 |
… | 91122/10/06(木)03:34:03No.979103084+ボルバルザークの系譜は紫電みたいな自分のみを対象としてるのはともなく |
… | 91222/10/06(木)03:34:10No.979103092+>つまり後追いでも暫く暴れさせて追体験した方がいいという結論でOKだな |
… | 91322/10/06(木)03:34:15No.979103097+>>エクスはともかくボルバルは事前評価めっちゃ低かったじゃん! |
… | 91422/10/06(木)03:34:23No.979103110+>つまり後追いでも暫く暴れさせて追体験した方がいいという結論でOKだな |
… | 91522/10/06(木)03:34:30No.979103119+>ボルバルザークの系譜は紫電みたいな自分のみを対象としてるのはともなく |
… | 91622/10/06(木)03:34:42No.979103131+MDは環境云々より紙で新カード出ても実装が1年後であんまり喜べないのが悲しい |
… | 91722/10/06(木)03:34:46No.979103133+>>ガントラマキシバスってこんなに見るカードだったか…? |
… | 91822/10/06(木)03:34:49No.979103139+MDでずっとシングルやってたらカードゲームなんて所詮コイントスって思考が頭から離れなくなってやめてしまった |
… | 91922/10/06(木)03:34:59No.979103148+>>「強いのはわかっていたがテストサーバーで回していてとても気持ちよかったのでそのまま実装した」 |
… | 92022/10/06(木)03:35:06No.979103153そうだねx1ぶっちゃけ破滅的環境の事例は多過ぎるし人口減らすやらかしも共通してなおこの2つ隆盛してるんだから割と杞憂では?と思う |
… | 92122/10/06(木)03:35:06No.979103154+今から遊ぶなら何のTCGがいいんだろ |
… | 92222/10/06(木)03:35:22No.979103166+遊戯王でヒリといったらふわんだろう |
… | 92322/10/06(木)03:35:46No.979103194+>サイキックリンクって当時からリンクしてなかった記憶しかないけどデュエプレの環境だとどうなの? |
… | 92422/10/06(木)03:35:48No.979103195そうだねx4>今から遊ぶなら何のTCGがいいんだろ |
… | 92522/10/06(木)03:35:50No.979103197そうだねx2>今から遊ぶなら何のTCGがいいんだろ |
… | 92622/10/06(木)03:35:53No.979103201+>MDは環境云々より紙で新カード出ても実装が1年後であんまり喜べないのが悲しい |
… | 92722/10/06(木)03:36:08No.979103212+>今から遊ぶなら何のTCGがいいんだろ |
… | 92822/10/06(木)03:36:09No.979103214そうだねx3環境壊すよりデフレと環境停滞とコロナの方がよっぽど人減るからな |
… | 92922/10/06(木)03:36:31No.979103230+>今から遊ぶなら何のTCGがいいんだろ |
… | 93022/10/06(木)03:36:41No.979103240+>ぶっちゃけ破滅的環境の事例は多過ぎるし人口減らすやらかしも共通してなおこの2つ隆盛してるんだから割と杞憂では?と思う |
… | 93122/10/06(木)03:36:42No.979103243+無難に大手の遊戯王デュエマポケカあたりから選べばいいんじゃない |
… | 93222/10/06(木)03:36:47No.979103248+MDかMTGAでいいでしょ |
… | 93322/10/06(木)03:36:59No.979103257+>環境壊すよりデフレと環境停滞とコロナの方がよっぽど人減るからな |
… | 93422/10/06(木)03:37:00No.979103259+身内でTCGやってたらインフレについていけなくなって最終的にボードゲームに行き着いた |
… | 93522/10/06(木)03:37:04No.979103262+でもヴィ様来るのはちょっと楽しみなんだよね…そろそろ本人がガチで中核になるテーマ出ないかな |
… | 93622/10/06(木)03:37:08No.979103269+>ぶっちゃけ破滅的環境の事例は多過ぎるし人口減らすやらかしも共通してなおこの2つ隆盛してるんだから割と杞憂では?と思う |
… | 93722/10/06(木)03:37:11No.979103273そうだねx6何だかんだでMDの爆速マッチングは強いよね |
… | 93822/10/06(木)03:37:12No.979103275+OCGさんまともなカード出してください実装できないですよ |
… | 93922/10/06(木)03:37:25No.979103289+ヴァイスのブラウの方でちいかわでも |
… | 94022/10/06(木)03:37:39No.979103301+>OCGさんまともなカード出してください実装できないですよ |
… | 94122/10/06(木)03:37:40No.979103302+>ぶっちゃけ破滅的環境の事例は多過ぎるし人口減らすやらかしも共通してなおこの2つ隆盛してるんだから割と杞憂では?と思う |
… | 94222/10/06(木)03:37:47No.979103304+遊戯王はADSで新カード追加環境でのだいたいの強さの強弱がわかってるんだけど |
… | 94322/10/06(木)03:37:57No.979103315そうだねx1>調べると紙は環境と売り上げあんま関係ないんだよ |
… | 94422/10/06(木)03:38:07No.979103324+>環境壊すよりデフレと環境停滞とコロナの方がよっぽど人減るからな |
… | 94522/10/06(木)03:38:22No.979103347+>遊戯王はADSで新カード追加環境でのだいたいの強さの強弱がわかってるんだけど |
… | 94622/10/06(木)03:38:26No.979103352+>環境壊すよりデフレと環境停滞とコロナの方がよっぽど人減るからな |
… | 94722/10/06(木)03:38:35No.979103357+>でもヴィ様来るのはちょっと楽しみなんだよね…そろそろ本人がガチで中核になるテーマ出ないかな |
… | 94822/10/06(木)03:38:37No.979103361+>OCGさんまともなカード出してください実装できないですよ |
… | 94922/10/06(木)03:38:42No.979103367+遊戯王が本当に終わりかけたのリンクショックだから徐々に衰退していく傾向はあっても |
… | 95022/10/06(木)03:38:49No.979103375+>環境壊すよりデフレと環境停滞とコロナの方がよっぽど人減るからな |
… | 95122/10/06(木)03:39:00No.979103382+クシャトリラが先行弱いって言われるのやっぱおかしいよ! |
… | 95222/10/06(木)03:39:35No.979103414+リンクロスみたいな扱いされるカードは今後も以前にもないだろうな… |
… | 95322/10/06(木)03:39:42No.979103420+>遊戯王が本当に終わりかけたのリンクショックだから徐々に衰退していく傾向はあっても |
… | 95422/10/06(木)03:39:43No.979103422+>クシャトリラが先行弱いって言われるのやっぱおかしいよ! |
… | 95522/10/06(木)03:40:15No.979103443+クシャトリラはティアラには有利だけどちゃんと調整されたデッキ故に弱点もちゃんと作られてるから… |
… | 95622/10/06(木)03:40:18No.979103447+小学生向けで売ってて狂ったレアリティ打ち出した一時期のデュエマはマジで終わりかけてた |
… | 95722/10/06(木)03:40:22No.979103450+そういやデュエマ終わりかけた話とか聞かないけど子供掴んでるからやっぱり強いのか |
… | 95822/10/06(木)03:40:37No.979103470+10期序盤の概ねデフレ気味だけど一部イカれカードのせいで環境は加速するの割と地獄みたいな時期だったよね |
… | 95922/10/06(木)03:40:39No.979103476+リンクロス許してくれる? |
… | 96022/10/06(木)03:40:43No.979103480+>一昔前前ならともかく最近はコレクター向け商法確率したTCG本当に多くなったからな… |
… | 96122/10/06(木)03:40:46No.979103483+>>遊戯王が本当に終わりかけたのリンクショックだから徐々に衰退していく傾向はあっても |
… | 96222/10/06(木)03:40:56No.979103490+クシャトリラの欠点として切り札がアライズハートのみという点があるんだけど |
… | 96322/10/06(木)03:41:05No.979103499+ああそうかデュエマはデフレ恐れる理由あったな… |
… | 96422/10/06(木)03:41:09No.979103503+クシャはニビルに死ぬほど弱いサンボルに弱いサンボル対策すると誘発全般に弱いからなあ |
… | 96522/10/06(木)03:41:14No.979103509+>そういやデュエマ終わりかけた話とか聞かないけど子供掴んでるからやっぱり強いのか |
… | 96622/10/06(木)03:41:15No.979103512そうだねx18期とか中盤まで抑えてたの解放したら一気に環境荒れながら売れまくったからな… |
… | 96722/10/06(木)03:41:37No.979103528+人が減るのはまあ分かるけど |
… | 96822/10/06(木)03:41:45No.979103535+11期の方針はこれ本当にいつまでも繰り返してられるかどうか怪しくはある |
… | 96922/10/06(木)03:41:46No.979103540+ぶっちゃけゲームとしてやらなくてもパック剥ぎが既に楽しいからな |
… | 97022/10/06(木)03:41:47No.979103541+デュエマは一時期ドラゴン控えてヤバいことになったよ |
… | 97122/10/06(木)03:41:51No.979103544+>そういやデュエマ終わりかけた話とか聞かないけど子供掴んでるからやっぱり強いのか |
… | 97222/10/06(木)03:41:51No.979103545+>リンクロス許してくれる? |
… | 97322/10/06(木)03:41:56No.979103548+>美少女カード乱発してるTCG見る分にはいいよね |
… | 97422/10/06(木)03:42:06No.979103557+>10期序盤の概ねデフレ気味だけど一部イカれカードのせいで環境は加速するの割と地獄みたいな時期だったよね |
… | 97522/10/06(木)03:42:41No.979103584+>新主人公になった最初の弾は気合いれまくったのもあって死ぬほど売れてる |
… | 97622/10/06(木)03:42:48No.979103589そうだねx1>そういやデュエマ終わりかけた話とか聞かないけど子供掴んでるからやっぱり強いのか |
… | 97722/10/06(木)03:42:49No.979103591+>11期の方針はこれ本当にいつまでも繰り返してられるかどうか怪しくはある |
… | 97822/10/06(木)03:42:54No.979103599そうだねx1完走しそうでちょっと驚いてる |
… | 97922/10/06(木)03:43:05No.979103608+MDもエモート機能ほしい |
… | 98022/10/06(木)03:43:05No.979103609+加工の話だとウィクロスがすごいとか聞いたことあるな |
… | 98122/10/06(木)03:43:06No.979103612+サ終まで言及する場合ユーザーのわからん事情で急に死んだりするから安泰だぜとも断言できねえとは思うよ |
… | 98222/10/06(木)03:43:32No.979103632+新規デフレさせたって既存カードがデフレするわけじゃ無いし |
… | 98322/10/06(木)03:43:35No.979103633そうだねx2>完走しそうでちょっと驚いてる |
… | 98422/10/06(木)03:43:36No.979103634そうだねx6>MDもエモート機能ほしい |
… | 98522/10/06(木)03:43:45No.979103646+>完走しそうでちょっと驚いてる |
… | 98622/10/06(木)03:43:57No.979103655+>MDもエモート機能ほしい |
… | 98722/10/06(木)03:44:04No.979103663+>加工の話だとウィクロスがすごいとか聞いたことあるな |
… | 98822/10/06(木)03:44:08No.979103670+デュエマの不死鳥編は今見返してみると意図的なデフレよりもカードデザインの失敗という側面の方が強い印象 |
… | 98922/10/06(木)03:44:09No.979103671+新主人公のテーマは遊戯王で言うと1パックで出た魔法とモンスターと罠を8割入れたデッキがTier2か1.5ぐらいに食い込むぐらい強い |
… | 99022/10/06(木)03:44:11No.979103673+>初代の漫画はカードの人気低迷で打ち切り…→また人気出たからやっぱ続けて!とかかなり振り回されてるよ |
… | 99122/10/06(木)03:44:16No.979103677+>MDもエモート機能ほしい |
… | 99222/10/06(木)03:44:18No.979103679+サ終するところちょっと見たい気持ちもあるけどね |
… | 99322/10/06(木)03:44:30No.979103684+アンジュとか絵とキャラは好きだったんだけどいつの間にか死んでたんだよな… |
… | 99422/10/06(木)03:44:44No.979103698+>MDもエモート機能ほしい |
… | 99522/10/06(木)03:44:53No.979103705そうだねx1>サ終するところちょっと見たい気持ちもあるけどね |
… | 99622/10/06(木)03:45:03No.979103713+カレーパンはどこじゃあああ! |
… | 99722/10/06(木)03:45:04No.979103714+>>MDもエモート機能ほしい |
… | 99822/10/06(木)03:45:26No.979103735+>MDもエモート機能ほしい |
… | 99922/10/06(木)03:45:27No.979103737+1000ならリンクロス復活 |
… | 100022/10/06(木)03:45:37No.979103748そうだねx8ドン1000 |