レス送信モード |
---|
今は就職氷河期世代をリーマンショックの影響を受けた2013卒くらいまで拡大するらしいけど「」ちゃんは卒業後どんな感じ?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/10/05(水)18:46:04No.978946216そうだねx19不思議な感じ |
… | 222/10/05(水)18:46:38No.978946401そうだねx3新卒で入った会社がとにかくクソでアルハラ受けてくたばった |
… | 322/10/05(水)18:47:25No.978946675+なんか官僚関係で一括受け入れするらしいな |
… | 422/10/05(水)18:48:06No.978946901+いまのその辺の34歳くらいの先輩が一番怖い! |
… | 522/10/05(水)18:48:18No.978946966そうだねx6俺はちょうど与党が自民党になってリーマンショックの不況から抜け出し始めたくらいに就職したよ |
… | 622/10/05(水)18:49:35No.978947405+コロナ中の新卒も大変ソウデスネー |
… | 722/10/05(水)18:50:48No.978947787+>いまのその辺の34歳くらいの先輩が一番怖い! |
… | 822/10/05(水)18:51:30No.978948007そうだねx4>俺はちょうど与党が自民党になってリーマンショックの不況から抜け出し始めたくらいに就職したよ |
… | 922/10/05(水)18:51:37No.978948040+氷河期とリーマンショックの間の世代も氷河期世代名乗っていいってこと? |
… | 1022/10/05(水)18:53:09No.978948557+09年だからギリギリ滑り込みだな |
… | 1122/10/05(水)18:54:03No.978948862+>氷河期とリーマンショックの間の世代も氷河期世代名乗っていいってこと? |
… | 1222/10/05(水)18:54:39No.978949072+その世代のピリピリムードで指導されても困るよね |
… | 1322/10/05(水)18:54:43No.978949106+>ほんわかしやがってよーーーー!!!🍺🍺🍺 |
… | 1422/10/05(水)18:54:52No.978949154+氷河期だったけど美大出てぼんやりしてただけだから関係なかった…どっちみちこんな感じだったろう |
… | 1522/10/05(水)18:55:55No.978949501+現代の子育て世代ですな |
… | 1622/10/05(水)18:56:06No.978949544+07だけど就活やる気なかったし今の状態はなるべくしてなったという感じで諦めてる |
… | 1722/10/05(水)18:56:41No.978949743そうだねx8>安倍ちゃんありがとう! |
… | 1822/10/05(水)18:57:01No.978949851+サブカルチャー的にはニコニコ動画とか割れとかの恩恵を一番受けた世代なんじゃないかな? |
… | 1922/10/05(水)18:58:21No.978950281そうだねx119卒だけどもうそろそろ転職のラストチャンス感ある |
… | 2022/10/05(水)18:59:11No.978950563+>19卒だけどもうそろそろ転職のラストチャンス感ある |
… | 2122/10/05(水)18:59:51No.978950772そうだねx4>安倍が何か頑張ったっていうか世界が頑張ったおかげだよな |
… | 2222/10/05(水)18:59:54No.978950792+転職すっかー!ってときにコロナショックで希望してた業種から波が引いたように求人が消えたぐらい |
… | 2322/10/05(水)19:00:11No.978950872+30代もいないし40代もいないうちの会社は終わっとるんやろか... |
… | 2422/10/05(水)19:00:41No.978951022+修士卒の就活中に311起きたけど普通に就職できて |
… | 2522/10/05(水)19:00:57No.978951120+転職しやすくなったのは良いことだよ |
… | 2622/10/05(水)19:02:48No.978951686そうだねx1>新卒で入った会社がとにかくクソでアルハラ受けてくたばった |
… | 2722/10/05(水)19:05:58No.978952658そうだねx4>いや何やかんや当時の政府が色々やってくれたおかげな所あるよ |
… | 2822/10/05(水)19:07:45No.978953249+拡大型の経済成長を止めて縮小型の経済成長を目指してるみたいなとこあるからな本邦 |
… | 2922/10/05(水)19:09:00No.978953668そうだねx6>修士卒の就活中に311起きたけど普通に就職できて |
… | 3022/10/05(水)19:09:07No.978953721+>色々やってこの程度っていうか |
… | 3122/10/05(水)19:09:39No.978953907そうだねx32007年に高専から就職できたが |
… | 3222/10/05(水)19:10:00No.978954014+>拡大型の経済成長を止めて縮小型の経済成長を目指してるみたいなとこあるからな本邦 |
… | 3322/10/05(水)19:10:17No.978954109+内需内需で回すのも天井あると思うんだけど辞めないねーこの国は |
… | 3422/10/05(水)19:11:09No.978954419+>それに関しては企業に文句言ってくれ |
… | 3522/10/05(水)19:11:27No.978954512+せめて大学とか就職で県外でれば良かった |
… | 3622/10/05(水)19:12:05No.978954719+>通貨安で輸入出来なくなるから国内回帰は進むけど必需品を作らないとイケないから娯楽とかサービス業は縮むよな |
… | 3722/10/05(水)19:12:13No.978954763そうだねx2>みんなが競争を嫌がった結果小粒で安売りしか出来なくなったね |
… | 3822/10/05(水)19:12:45No.978954947そうだねx1>内需内需で回すのも天井あると思うんだけど辞めないねーこの国は |
… | 3922/10/05(水)19:13:08No.978955067+>みんなが競争を嫌がった結果小粒で安売りしか出来なくなったね |
… | 4022/10/05(水)19:14:46No.978955577+どこの業界も人手が足りないって |
… | 4122/10/05(水)19:15:53No.978955970そうだねx2内需で回すのは天井あるけど安定してる |
… | 4222/10/05(水)19:16:45No.978956241そうだねx1>道路と建築で結局食って行く気なのかなって地元見てると思う |
… | 4322/10/05(水)19:17:01No.978956327そうだねx4最初入った会社でボロボロになったらそこから再起するのは本当に難しいよね |
… | 4422/10/05(水)19:17:13No.978956382+>どこの業界も人手が足りないって |
… | 4522/10/05(水)19:17:14No.978956390+氷河期世代にはアストラゼネカでも打っておけ! |
… | 4622/10/05(水)19:17:27No.978956459+>世界の成長平均から大きく下がってるし微妙じゃね |
… | 4722/10/05(水)19:17:57No.978956655+学生だけど工業系だしなんとかなるやろの精神で生きてる |
… | 4822/10/05(水)19:17:59No.978956666そうだねx1>今むしろ内需弱い国のが死にそうになってない? |
… | 4922/10/05(水)19:18:00No.978956677+>最初入った会社でボロボロになったらそこから再起するのは本当に難しいよね |
… | 5022/10/05(水)19:18:35No.978956873+>そして今この情勢なのに内需を殺そうとしてるのがもうね… |
… | 5122/10/05(水)19:18:41No.978956900+>そんなの比較にしちゃ駄目 |
… | 5222/10/05(水)19:18:50No.978956958そうだねx1>小粒で安売りしか出来ないのは日本人の値上げアレルギーのせいだと思うよ |
… | 5322/10/05(水)19:18:57No.978956992そうだねx1やる気なかったけどちょうどリーマンの前年の三月に滑り込んでその後クビにもならずに生きながらえている |
… | 5422/10/05(水)19:19:14No.978957089+突然リーマンショックで梯子を外された気分だったよ |
… | 5522/10/05(水)19:19:14No.978957090+>最初入った会社でボロボロになったらそこから再起するのは本当に難しいよね |
… | 5622/10/05(水)19:19:18No.978957117そうだねx1>通貨安で輸入出来なくなるから国内回帰は進むけど必需品を作らないとイケないから娯楽とかサービス業は縮むよな |
… | 5722/10/05(水)19:19:21No.978957132+2007年卒だけど氷河期世代なの? |
… | 5822/10/05(水)19:19:39No.978957244+内需で回す地方都市の経済も |
… | 5922/10/05(水)19:19:40No.978957255+リーマン直前の就職だったからめちゃ楽だったけど氷河期名乗って良かったのか… |
… | 6022/10/05(水)19:20:06No.978957378そうだねx4>だって可処分所得ほとんどないもの |
… | 6122/10/05(水)19:20:14No.978957431+>リーマン直前の就職だったからめちゃ楽だったけど氷河期名乗って良かったのか… |
… | 6222/10/05(水)19:20:29No.978957520+>内需殺すって何のこと? |
… | 6322/10/05(水)19:20:40No.978957582+山も谷も無いどこまでも平坦な敷かれたレールの上を |
… | 6422/10/05(水)19:21:08No.978957745+>2007年卒だけど氷河期世代なの? |
… | 6522/10/05(水)19:21:33No.978957895+>内需で回す地方都市の経済も |
… | 6622/10/05(水)19:21:40No.978957932+>少子化に拍車をかけるようなことをしてること |
… | 6722/10/05(水)19:21:48No.978957991+電力会社にはいったけど例の原発事故でボーナスなかった |
… | 6822/10/05(水)19:22:11No.978958119+俺が就職出来なかったのはネトゲやりすぎて |
… | 6922/10/05(水)19:22:22No.978958194そうだねx3>少子化に拍車をかけるようなことをしてること |
… | 7022/10/05(水)19:22:30No.978958245+>とはいえ今から打開できる少子化スピードでもないし…移民入れるしか無いんだけど入れれそうな感じでもないし |
… | 7122/10/05(水)19:22:43No.978958327+13卒だけど3月に滑り止め内定貰った会社に未だに居るよ |
… | 7222/10/05(水)19:22:54No.978958383+12卒だけど2度と就活したくねえと思ったよ |
… | 7322/10/05(水)19:23:04No.978958437+>同性婚で遺伝子上の子供を残せるように試験管ベイビーを認めた方がいいだろうし |
… | 7422/10/05(水)19:23:29No.978958570+いつまでも終わらせられない低金利だし詰みだよ |
… | 7522/10/05(水)19:23:56No.978958717そうだねx2>少子化に拍車をかけるようなことをしてること |
… | 7622/10/05(水)19:24:16No.978958841+>いつまでも終わらせられない低金利だし詰みだよ |
… | 7722/10/05(水)19:24:27No.978958902+あれこれやって駄目だった結果親の手伝いしてるが充実している |
… | 7822/10/05(水)19:24:38No.978958958+>いつまでも終わらせられない低金利だし詰みだよ |
… | 7922/10/05(水)19:24:44No.978958988+大丈夫日本はリーマンショックの被害は少なかった |
… | 8022/10/05(水)19:25:18No.978959185+11卒 |
… | 8122/10/05(水)19:25:18No.978959188+少子化は今から生んでも20年間は負債だぞ |
… | 8222/10/05(水)19:25:25No.978959230+氷河期世代ど真ん中だったけど |
… | 8322/10/05(水)19:25:41No.978959329+少子化は日本より低い異次元と言うか |
… | 8422/10/05(水)19:25:46No.978959354+>試験管ベイビーって簡単に言うけどさ… |
… | 8522/10/05(水)19:25:46No.978959357+>大丈夫日本はリーマンショックの被害は少なかった |
… | 8622/10/05(水)19:25:49No.978959378+リーマンショックは凄かった |
… | 8722/10/05(水)19:25:52No.978959397+>大丈夫日本はリーマンショックの被害は少なかった |
… | 8822/10/05(水)19:26:01No.978959444そうだねx5財政が不健全なのは老人と慢性疾患の延命に際限なくお金つぎ込んでるのが原因だからね |
… | 8922/10/05(水)19:26:06No.978959481+>大丈夫日本はリーマンショックの被害は少なかった |
… | 9022/10/05(水)19:26:36No.978959650+>大丈夫日本はリーマンショックの被害は少なかった |
… | 9122/10/05(水)19:26:41No.978959683+世界的なバブルだったけどそれも終わりそうでリーマンよりすごいの来そうね |
… | 9222/10/05(水)19:26:53No.978959741+>人に話すときに言い訳できるので氷河期で仕事が決まらなかった事にしている |
… | 9322/10/05(水)19:26:54No.978959753+イスラム文化だけはnoを突きつけないとダメだわ |
… | 9422/10/05(水)19:27:11No.978959841+内定もらってたのに単位が足りなくて卒業出来なかった |
… | 9522/10/05(水)19:27:11No.978959844+もううちは新卒なんて何年も来てない |
… | 9622/10/05(水)19:27:27No.978959947そうだねx2>財政が不健全なのは老人と慢性疾患の延命に際限なくお金つぎ込んでるのが原因だからね |
… | 9722/10/05(水)19:27:42No.978960023そうだねx1>財政が不健全なのは老人と慢性疾患の延命に際限なくお金つぎ込んでるのが原因だからね |
… | 9822/10/05(水)19:27:55No.978960108そうだねx1負担を減らすには今から子供産んでも間に合わないから移民で賄うか…老人を減らすしかないんだ… |
… | 9922/10/05(水)19:28:02No.978960149そうだねx1>財政が不健全なのは老人と慢性疾患の延命に際限なくお金つぎ込んでるのが原因だからね |
… | 10022/10/05(水)19:28:26No.978960271+子供産んでも負担デカいしなぁ |
… | 10122/10/05(水)19:28:54No.978960445+09卒で院に進んだ |
… | 10222/10/05(水)19:28:56No.978960455そうだねx5バカか安倍礼賛しててキモい |
… | 10322/10/05(水)19:29:03No.978960498そうだねx1学部なら13卒だったけど理系だし働きたくないから修士行くかって深く考えずに15卒 |
… | 10422/10/05(水)19:29:18No.978960593+悪名高い高額療養費制度なん場合によっては毎月数百万単位で国の金使ってる状態ですらあるからね |
… | 10522/10/05(水)19:29:18No.978960595+移民は絶対後々でトラブル起こるしな… |
… | 10622/10/05(水)19:29:20No.978960611+何年失ったの |
… | 10722/10/05(水)19:29:21No.978960615そうだねx2どうして国は好景気だの国民の実感とかけ離れた嘘を平気でつくんだろう |
… | 10822/10/05(水)19:29:37No.978960691+>少子化は日本より低い異次元と言うか |
… | 10922/10/05(水)19:29:37No.978960693+老人が急に消えたら負担無くなるよ |
… | 11022/10/05(水)19:29:39No.978960702+>子供産んでも負担デカいしなぁ |
… | 11122/10/05(水)19:29:42No.978960726+>イスラム文化だけはnoを突きつけないとダメだわ |
… | 11222/10/05(水)19:29:47No.978960754+>財政が不健全なのは老人と慢性疾患の延命に際限なくお金つぎ込んでるのが原因だからね |
… | 11322/10/05(水)19:29:48No.978960758そうだねx1移民入れて国は延命できるけど日本の先住民達は楽にならないよ |
… | 11422/10/05(水)19:29:58No.978960824そうだねx1>学部なら13卒だったけど理系だし働きたくないから修士行くかって深く考えずに15卒 |
… | 11522/10/05(水)19:30:22No.978960976+お金がないなら投資で増やせばいいじゃない |
… | 11622/10/05(水)19:30:39No.978961071+>今三十代後半の俺がジジイになる頃にはイスラム教が天下を取ってると思う |
… | 11722/10/05(水)19:31:02No.978961190そうだねx2>どうして国は好景気だの国民の実感とかけ離れた嘘を平気でつくんだろう |
… | 11822/10/05(水)19:31:25No.978961329そうだねx3>どうして国は好景気だの国民の実感とかけ離れた嘘を平気でつくんだろう |
… | 11922/10/05(水)19:31:27No.978961337+結婚して子育てする覚悟も年収もある俺が |
… | 12022/10/05(水)19:31:28No.978961344+>移民入れて国は延命できるけど日本の先住民達は楽にならないよ |
… | 12122/10/05(水)19:31:29No.978961352+>>イスラム文化だけはnoを突きつけないとダメだわ |
… | 12222/10/05(水)19:31:36No.978961386そうだねx1急に臭くなって来たな |
… | 12322/10/05(水)19:31:39No.978961411+女性の権利団体とイスラムが真っ向から衝突して大混乱起こすのは見てみたいかも |
… | 12422/10/05(水)19:31:52No.978961483そうだねx1>これ言うと選挙に勝てないのが終わりって感じ |
… | 12522/10/05(水)19:32:20No.978961627そうだねx6何が氷河期や |
… | 12622/10/05(水)19:32:25No.978961659+本来05卒だった先輩が07卒で就職余裕だったくらいには07~09は就活ゆとり世代 |
… | 12722/10/05(水)19:32:30No.978961686+>移民入れて国は延命できるけど日本の先住民達は楽にならないよ |
… | 12822/10/05(水)19:32:32No.978961707+>急に臭くなって来たな |
… | 12922/10/05(水)19:32:40No.978961760+>財政が不健全なのは老人と慢性疾患の延命に際限なくお金つぎ込んでるのが原因だからね |
… | 13022/10/05(水)19:32:56No.978961845そうだねx1>どうして国は好景気だの国民の実感とかけ離れた嘘を平気でつくんだろう |
… | 13122/10/05(水)19:33:01No.978961879+>これ言うと選挙に勝てないのが終わりって感じ |
… | 13222/10/05(水)19:33:26No.978962011+ロボットとAIはお高いから |
… | 13322/10/05(水)19:33:48No.978962137+>女性の権利団体とイスラムが真っ向から衝突して大混乱起こすのは見てみたいかも |
… | 13422/10/05(水)19:33:50No.978962157+コロナのちょうど前に就活でありえないほどの売り手市場だったけどコミュ障だからめちゃくちゃ苦労した |
… | 13522/10/05(水)19:33:51No.978962164+>何が氷河期や |
… | 13622/10/05(水)19:34:14No.978962295+>何が氷河期や |
… | 13722/10/05(水)19:34:23No.978962335+それでも今高齢者の医療費負担2割まで上げようってなったから政治家なりに若い人の事考えてくれてるよ |
… | 13822/10/05(水)19:34:25No.978962353そうだねx2>ロボットに仕事させて楽させるのが一番だと思う |
… | 13922/10/05(水)19:34:25No.978962356+>ロボットとAIはお高いから |
… | 14022/10/05(水)19:34:30No.978962385+10月からの物価高対策 |
… | 14122/10/05(水)19:35:03No.978962570そうだねx1高いのもあるけどロボットに作業覚えさせるのすげー難しいんだよなあ |
… | 14222/10/05(水)19:35:16No.978962645そうだねx1>ちゃんと問題が周知されてないからね |
… | 14322/10/05(水)19:35:20No.978962672+>今のガキの未来のほうが悲惨やし甘ったれんじゃねぇ |
… | 14422/10/05(水)19:35:26No.978962696+>高いのもあるけどロボットに作業覚えさせるのすげー難しいんだよなあ |
… | 14522/10/05(水)19:35:39No.978962767+>女性の権利団体とイスラムが真っ向から衝突して大混乱起こすのは見てみたいかも |
… | 14622/10/05(水)19:35:44No.978962795+>本来05卒だった先輩が07卒で就職余裕だったくらいには07~09は就活ゆとり世代 |
… | 14722/10/05(水)19:35:48No.978962822+今年35だけど修士だったので2012卒だった |
… | 14822/10/05(水)19:35:51No.978962844+>なにか超ビッグイベントでも起きないと変わらないよ |
… | 14922/10/05(水)19:36:05No.978962936+>結婚して子育てする覚悟も年収もある俺が |
… | 15022/10/05(水)19:36:22No.978963032+立民はしょうもないけど連合はわりと真面目なんだよなー |
… | 15122/10/05(水)19:36:42No.978963153+本物の氷河期世代である四十代後半なんだが就職支援云々よりも現金でくれというのが本音だ |
… | 15222/10/05(水)19:36:47No.978963180そうだねx3老人切り捨てろって言うけど自分も老人になるの忘れてない?っていつも思うわ… |
… | 15322/10/05(水)19:36:55No.978963222+>どっちが勝つんだろうなあ |
… | 15422/10/05(水)19:37:27No.978963430+>結婚して子育てする覚悟も年収もある俺が |
… | 15522/10/05(水)19:37:30No.978963453そうだねx3>老人切り捨てろって言うけど自分も老人になるの忘れてない?っていつも思うわ… |
… | 15622/10/05(水)19:37:33No.978963469そうだねx5本当に国内景気良くなってたなら観光立国とか必要ないんですけどね |
… | 15722/10/05(水)19:37:38No.978963494そうだねx8>老人切り捨てろって言うけど自分も老人になるの忘れてない?っていつも思うわ… |
… | 15822/10/05(水)19:37:39No.978963500そうだねx3国が縮小して輸入できないからしょぼい国内品ばかりになる |
… | 15922/10/05(水)19:37:49No.978963565そうだねx2祖母が認知症で母が半身不随で寝たきりだから支援が減ったらマジで死ぬ |
… | 16022/10/05(水)19:37:49No.978963566+>老人切り捨てろって言うけど自分も老人になるの忘れてない?っていつも思うわ… |
… | 16122/10/05(水)19:37:52No.978963590+インドが出生率2を切り始めた |
… | 16222/10/05(水)19:38:02No.978963649+>自由意思で手探りで結婚しろって突き放されたら難易度は上がる |
… | 16322/10/05(水)19:38:07No.978963685+>>老人切り捨てろって言うけど自分も老人になるの忘れてない?っていつも思うわ… |
… | 16422/10/05(水)19:38:20No.978963760+>本物の氷河期世代である四十代後半なんだが就職支援云々よりも現金でくれというのが本音だ |
… | 16522/10/05(水)19:38:27No.978963805+これからどんどん人材難になってくから |
… | 16622/10/05(水)19:38:28No.978963811そうだねx1>老人切り捨てろって言うけど自分も老人になるの忘れてない?っていつも思うわ… |
… | 16722/10/05(水)19:38:49No.978963946+>結婚して子育てする覚悟も年収もある俺が |
… | 16822/10/05(水)19:38:54No.978963969+>老人切り捨てろって言うけど自分も老人になるの忘れてない?っていつも思うわ… |
… | 16922/10/05(水)19:38:58No.978963992そうだねx5>老人になれるまで生きられるのか? |
… | 17022/10/05(水)19:39:28No.978964168そうだねx4>本当に国内景気良くなってたなら観光立国とか必要ないんですけどね |
… | 17122/10/05(水)19:39:53No.978964317そうだねx2>だからって悪制度に寄生していいって話にはならんでしょ |
… | 17222/10/05(水)19:39:59No.978964340そうだねx2日本も本腰入れて安楽死法を検討した方がいいと思う |
… | 17322/10/05(水)19:40:08No.978964395そうだねx1>これもうロシアだろ |
… | 17422/10/05(水)19:40:11No.978964412+実際ボケ防止にもなるに死ぬまで仕事の方がいいよ |
… | 17522/10/05(水)19:40:11No.978964414+実際景気いいの?俺はエグゼクティブじゃないから全然わからん |
… | 17622/10/05(水)19:40:16No.978964434+物価が上がるなら |
… | 17722/10/05(水)19:41:00No.978964687そうだねx1>実際景気いいの?俺はエグゼクティブじゃないから全然わからん |
… | 17822/10/05(水)19:41:02No.978964696+そのあたりだったけどヒキ期間長すぎて何年卒かわからなくなった |
… | 17922/10/05(水)19:41:27No.978964850+>物価が上がるなら |
… | 18022/10/05(水)19:41:50No.978964978+積立NISAも積立年金も使い切れずに死にそう |
… | 18122/10/05(水)19:42:01No.978965041+>だからって悪制度に寄生していいって話にはならんでしょ |
… | 18222/10/05(水)19:42:08No.978965080そうだねx1>国内景気良くする事と外国からバンバン金使ってもらう事は両立するのでは? |
… | 18322/10/05(水)19:42:14No.978965118+弊社はコロナ後はずっとボーナス6ヶ月だし儲かってるところはすごいんだろうな |
… | 18422/10/05(水)19:42:18No.978965135そうだねx1景気の上げ下げはあるけど |
… | 18522/10/05(水)19:42:19No.978965140+>だからって悪制度に寄生していいって話にはならんでしょ |
… | 18622/10/05(水)19:42:28No.978965182そうだねx1>弊社はコロナ後はずっとボーナス6ヶ月だし儲かってるところはすごいんだろうな |
… | 18722/10/05(水)19:42:43No.978965277+>物価が上がるなら |
… | 18822/10/05(水)19:42:44No.978965279+言ってる奴は恐らく自分の祖父母両親が切り捨てられることは想定してない |
… | 18922/10/05(水)19:42:49No.978965314そうだねx1農家はまあ経済がやってけなくなる事考えても良い選択じゃないか |
… | 19022/10/05(水)19:43:12No.978965434+一億円あったら仕事辞めると思う |
… | 19122/10/05(水)19:43:19No.978965479+>弊社はコロナ後はずっとボーナス6ヶ月だし儲かってるところはすごいんだろうな |
… | 19222/10/05(水)19:43:20No.978965489そうだねx1死ぬことが誰の目にも明らかな年金制度に無駄金吸われ続けるのなんか誰だっていやだわ |
… | 19322/10/05(水)19:43:37No.978965572+新人とベテランしかいない会社いいよねいくない |
… | 19422/10/05(水)19:43:57No.978965694+使えない奴を捨てていいってなったら使えない奴の範囲どんどん広がると思う |
… | 19522/10/05(水)19:44:00No.978965707+>新人とベテランしかいない会社いいよねいくない |
… | 19622/10/05(水)19:44:02No.978965716+農業はまず自分1人でやるという考えを捨てよう |
… | 19722/10/05(水)19:44:22No.978965812+>それでも今高齢者の医療費負担2割まで上げようってなったから政治家なりに若い人の事考えてくれてるよ |
… | 19822/10/05(水)19:44:29No.978965848そうだねx3>言ってる奴は恐らく自分の祖父母両親が切り捨てられることは想定してない |
… | 19922/10/05(水)19:44:43No.978965929+>新人とベテランしかいない会社いいよねいくない |
… | 20022/10/05(水)19:44:43No.978965932+>実際円安は両立できる最高の環境 |
… | 20122/10/05(水)19:44:47No.978965956そうだねx3贅沢物の値段だけ上がるんならまあ寂しいねで終わりだけど |
… | 20222/10/05(水)19:45:13No.978966114そうだねx1>死ぬことが誰の目にも明らかな年金制度に無駄金吸われ続けるのなんか誰だっていやだわ |
… | 20322/10/05(水)19:45:30No.978966222+>新人とベテランしかいない会社いいよねいくない |
… | 20422/10/05(水)19:45:46No.978966317+税負担が30年上がり続けてる労働者が苦しいのは分かるけど |
… | 20522/10/05(水)19:45:55No.978966370+年金払わずに株投資で儲けよう! |
… | 20622/10/05(水)19:46:03No.978966426+>>死ぬことが誰の目にも明らかな年金制度に無駄金吸われ続けるのなんか誰だっていやだわ |
… | 20722/10/05(水)19:46:05No.978966436+>政治家というか官僚ね |
… | 20822/10/05(水)19:46:14No.978966491そうだねx1>今の円安はヤバい状況だけど輸出関係はめちゃくちゃ儲かってるんだってね |
… | 20922/10/05(水)19:46:22No.978966535+>農業はまず自分1人でやるという考えを捨てよう |
… | 21022/10/05(水)19:46:24No.978966544+>年金払わずに株投資で儲けよう! |
… | 21122/10/05(水)19:46:33No.978966607そうだねx1>>だからって悪制度に寄生していいって話にはならんでしょ |
… | 21222/10/05(水)19:46:34No.978966613そうだねx1ソシャゲのガチャの値段が上がったのは笑った |
… | 21322/10/05(水)19:46:53No.978966727+外国に物売って外国人に旅行で金落とさせたらいいじゃん |
… | 21422/10/05(水)19:47:15No.978966842+>ソシャゲのガチャの値段が上がったのは笑った |
… | 21522/10/05(水)19:47:21No.978966882そうだねx1そもそも農業は経営下手な人に扶助組織あてて延命し続けてるのが意味不明 |
… | 21622/10/05(水)19:47:29No.978966940+>ありがとう官僚の皆さん… |
… | 21722/10/05(水)19:47:31No.978966956そうだねx4>外国に物売って外国人に旅行で金落とさせたらいいじゃん |
… | 21822/10/05(水)19:47:46No.978967050+>それでも今高齢者の医療費負担2割まで上げようってなったから政治家なりに若い人の事考えてくれてるよ |
… | 21922/10/05(水)19:48:16No.978967227そうだねx4>ありがとう官僚の皆さん… |
… | 22022/10/05(水)19:48:51No.978967458+どうでもよくないけどジジババが無駄に病院いくのはやめてほしいよな |
… | 22122/10/05(水)19:49:07No.978967563そうだねx1>そもそも農業は経営下手な人に扶助組織あてて延命し続けてるのが意味不明 |
… | 22222/10/05(水)19:49:21No.978967653+>生存権を保証してくれない現代先進国国家とかもう現代国家でも先進国でもないし存在意義ないよね |
… | 22322/10/05(水)19:49:25No.978967673+imgにも高齢化の波が押し寄せているのを感じる |
… | 22422/10/05(水)19:49:28No.978967694そうだねx4>>ありがとう官僚の皆さん… |
… | 22522/10/05(水)19:49:53No.978967847+>そうやって喜んでたら自分が高齢者になる頃には4割5割負担になってるんだけどな |
… | 22622/10/05(水)19:49:57No.978967867+>年金たくさんもらえる世代の今でも老老介護が問題視されてるから「」がおじいちゃんになる頃は老人の生活保護が標準装備になると思う |
… | 22722/10/05(水)19:50:18No.978967989そうだねx2>年金たくさんもらえる世代の今でも老老介護が問題視されてるから「」がおじいちゃんになる頃は老人の生活保護が標準装備になると思う |
… | 22822/10/05(水)19:50:24No.978968020そうだねx1>>ありがとう官僚の皆さん… |
… | 22922/10/05(水)19:50:29No.978968039そうだねx1資源があれば…ってわけじゃないんだよな |
… | 23022/10/05(水)19:50:55No.978968187+>積極的に切り捨てる方向に転換したらもっと酷い事になる |
… | 23122/10/05(水)19:51:14No.978968290そうだねx1>そうやって喜んでたら自分が高齢者になる頃には4割5割負担になってるんだけどな |
… | 23222/10/05(水)19:51:14No.978968293+>まず日本って地形的に大農園向いてないんじゃないんですかね?知らんけど |
… | 23322/10/05(水)19:51:47No.978968450+>そうやって喜んでたら自分が高齢者になる頃には4割5割負担になってるんだけどな |
… | 23422/10/05(水)19:52:36No.978968754そうだねx4>>生存権を保証してくれない現代先進国国家とかもう現代国家でも先進国でもないし存在意義ないよね |
… | 23522/10/05(水)19:52:43No.978968785+政治にしろ企業にしろ流動性が担保されなければ自動的に民主性が失われるのは当たり前の事なんだから |
… | 23622/10/05(水)19:53:27No.978969028+つまりですね… |
… | 23722/10/05(水)19:53:29No.978969041+次の世代とか舐めたこと言ってる若害の思い上がり甚だしい |
… | 23822/10/05(水)19:53:36No.978969074そうだねx1>>安倍が何か頑張ったっていうか世界が頑張ったおかげだよな |
… | 23922/10/05(水)19:53:54No.978969181+>耕作可能地が少ないからこそ優良経営者がなるべく大きい土地を受け持たなきゃいかんのよ |
… | 24022/10/05(水)19:54:15No.978969322+>高級フルーツやお高めのホビーは景気良い感じ |
… | 24122/10/05(水)19:54:17No.978969342+俺はコロナでもコロナじゃなくても失敗してたろうから頑張らなかった俺が悪いかな… |
… | 24222/10/05(水)19:54:22No.978969372そうだねx1日本で生きていけない人は自分はどこの国なら生きていけると思ってんの? |
… | 24322/10/05(水)19:55:10No.978969647そうだねx3>日本で生きていけない人は自分はどこの国なら生きていけると思ってんの? |
… | 24422/10/05(水)19:55:11No.978969650そうだねx1>日本で生きていけない人は自分はどこの国なら生きていけると思ってんの? |
… | 24522/10/05(水)19:55:12No.978969654そうだねx2>日本で生きていけない人は自分はどこの国なら生きていけると思ってんの? |
… | 24622/10/05(水)19:55:37No.978969805そうだねx1>というか若い子とか話するとほぼ9割強自民支持なイメージ |
… | 24722/10/05(水)19:55:56No.978969921+そろそろ資本主義も限界な気がして来た やっぱ無限の成長と資源なんて有り得ない |
… | 24822/10/05(水)19:56:10No.978970005+安楽死出来る国なかったっけ |
… | 24922/10/05(水)19:56:13No.978970025+>>国内景気良くする事と外国からバンバン金使ってもらう事は両立するのでは? |
… | 25022/10/05(水)19:56:49No.978970236そうだねx2>>日本で生きていけない人は自分はどこの国なら生きていけると思ってんの? |
… | 25122/10/05(水)19:56:54No.978970264+>日本で生きていけない人は自分はどこの国なら生きていけると思ってんの? |
… | 25222/10/05(水)19:57:11No.978970355+黙って税金納めとけ |
… | 25322/10/05(水)19:57:15No.978970369そうだねx1>日本で生きていけない人は自分はどこの国なら生きていけると思ってんの? |
… | 25422/10/05(水)19:57:17No.978970385+>安楽死出来る国なかったっけ |
… | 25522/10/05(水)19:57:18No.978970396+リーマンショックの落ち方がエグい |
… | 25622/10/05(水)19:57:31No.978970474+>>政治家というか官僚ね |
… | 25722/10/05(水)19:57:38No.978970512+他の国と比較するやつは大抵各国のいい所抽出して理想のキメラ国作って比較するから話が噛み合わねえ |
… | 25822/10/05(水)19:57:38No.978970518+>そろそろ資本主義も限界な気がして来た やっぱ無限の成長と資源なんて有り得ない |
… | 25922/10/05(水)19:57:39No.978970520+>>日本で生きていけない人は自分はどこの国なら生きていけると思ってんの? |
… | 26022/10/05(水)19:57:41No.978970535+>金あるならそれこそ文句なんて言わずに自分の住みやすい国に移住すりゃいいのでは? |
… | 26122/10/05(水)19:57:44No.978970555+>この国より底辺層への補償が厚い国ってどこだ? |
… | 26222/10/05(水)19:57:51No.978970603+>>>日本で生きていけない人は自分はどこの国なら生きていけると思ってんの? |
… | 26322/10/05(水)19:58:00No.978970651+リーマンショックの時ってやっぱりたくさん亡くなっちゃった人とかいたん? |
… | 26422/10/05(水)19:58:08No.978970683そうだねx4>>日本で生きていけない人は自分はどこの国なら生きていけると思ってんの? |
… | 26522/10/05(水)19:58:21No.978970757+>そもそも農業は経営下手な人に扶助組織あてて延命し続けてるのが意味不明 |
… | 26622/10/05(水)19:58:22No.978970766そうだねx1安楽死も何も部屋のドアノブで首吊ればいいだけでは |
… | 26722/10/05(水)19:58:24No.978970776+>連中って外を見なくなったから賃金上がらなくても海外旅行できなくてもそれが当たり前なんだよね |
… | 26822/10/05(水)19:58:51No.978970921+>>ありがとう官僚の皆さん… |
… | 26922/10/05(水)19:58:57No.978970955+>つまりですね… |
… | 27022/10/05(水)19:59:12No.978971052+>ほほー!それはすごい! |
… | 27122/10/05(水)19:59:33No.978971157そうだねx2五公五民突き抜けて税負担が6割いきそうだからな |
… | 27222/10/05(水)19:59:33No.978971160+>そもそも農業は経営下手な人に扶助組織あてて延命し続けてるのが意味不明 |
… | 27322/10/05(水)19:59:44No.978971228+>>>生存権を保証してくれない現代先進国国家とかもう現代国家でも先進国でもないし存在意義ないよね |
… | 27422/10/05(水)19:59:46No.978971240+>賃金は上がってるよ |
… | 27522/10/05(水)20:00:10No.978971374+UAEとシンガポールとブルネイあたりは国民への福祉はめちゃくちゃ厚いよね |
… | 27622/10/05(水)20:00:16No.978971415そうだねx2>>ほほー!それはすごい! |
… | 27722/10/05(水)20:00:21No.978971444+>つまりですね… |
… | 27822/10/05(水)20:00:25No.978971471+>ジジイになったら死ぬのが江戸時代あたりでは当たり前だったんですよ |
… | 27922/10/05(水)20:00:25No.978971472+2015卒だから割とヌルゲーだった |
… | 28022/10/05(水)20:00:33No.978971523そうだねx1>贅沢物の値段だけ上がるんならまあ寂しいねで終わりだけど |
… | 28122/10/05(水)20:00:44No.978971603+>昭和の新婚旅行ブームなんて宮崎県だし |
… | 28222/10/05(水)20:00:51No.978971642+>>ジジイになったら死ぬのが江戸時代あたりでは当たり前だったんですよ |
… | 28422/10/05(水)20:01:06No.978971744そうだねx2>基本的に円安ってデメリットないからなほぼ |
… | 28522/10/05(水)20:01:21No.978971828そうだねx3民主党だけが悪いわけじゃないけど民主党政権時の就職難とコロコロ変わる就業条件はマジで酷かったのであの頃と比べると平和 |
… | 28622/10/05(水)20:01:21No.978971835+2010の急落下世代だけどそこそこなんとかなってるよ |
… | 28722/10/05(水)20:01:35No.978971916そうだねx2>>贅沢物の値段だけ上がるんならまあ寂しいねで終わりだけど |
… | 28822/10/05(水)20:01:37No.978971926そうだねx1>>というか若い子とか話するとほぼ9割強自民支持なイメージ |
… | 28922/10/05(水)20:01:45No.978971972+今の日本はむっちゃ住みやすいし暮らしやすくて好き |
… | 29022/10/05(水)20:02:00No.978972058+2005年頃からコロナになるまでは年イチでヨーロッパ旅行するのが唯一の趣味だったけど |
… | 29122/10/05(水)20:02:07No.978972088+>輸入で原料関係値上がるのはデメリットだと思う |
… | 29222/10/05(水)20:02:15No.978972135そうだねx2なんで経営者目線のレスしかないのかわからんけど |
… | 29322/10/05(水)20:02:21No.978972168+氷河期世代も死んでないから生きているだけってくらいまで達観せんとな!がはは🍶🍶🍶 |
… | 29422/10/05(水)20:02:29No.978972217+>もう自己責任論は過去の遺物なんすよ… |
… | 29522/10/05(水)20:02:34No.978972257+自由を促進しすぎてそのうち社会回らなくなりそうとは思いつつも自分もその恩恵に預かってるからなんとも言えねえ |
… | 29622/10/05(水)20:02:49No.978972349+結局コロナで欧米なんてもう後進国に転落して日本だけしか先進国が残ってないってのが明らかになった感ある |
… | 29722/10/05(水)20:02:51No.978972365+変わるとそれまで政権を担当したことのない人達が音頭を取るので大混乱 |
… | 29822/10/05(水)20:02:52No.978972370そうだねx1>今の日本はむっちゃ住みやすいし暮らしやすくて好き |
… | 29922/10/05(水)20:03:00No.978972418そうだねx1>>>というか若い子とか話するとほぼ9割強自民支持なイメージ |
… | 30022/10/05(水)20:03:08No.978972467+>これ純粋に疑問なんだけどなんで日本貶しする人ってヨーロッパにすごい憧れ持ってるんだろう |
… | 30122/10/05(水)20:03:26No.978972568+>今の日本はむっちゃ住みやすいし暮らしやすくて好き |
… | 30222/10/05(水)20:03:48No.978972713そうだねx4ナチおじ来たので解散 |
… | 30322/10/05(水)20:03:57No.978972770+日本サイコー! |
… | 30422/10/05(水)20:04:08No.978972841そうだねx1今「円安ヤバいから優秀な人間は皆海外に脱出しようとしてます日本はもう終わりです」みたいなわけわからん妄言をいっぱい観測出来て楽しいよ |
… | 30522/10/05(水)20:04:11No.978972857+>結局コロナで欧米なんてもう後進国に転落して日本だけしか先進国が残ってないってのが明らかになった感ある |
… | 30622/10/05(水)20:04:33No.978973000+>これ純粋に疑問なんだけどなんで日本貶しする人ってヨーロッパにすごい憧れ持ってるんだろう |
… | 30722/10/05(水)20:04:38No.978973030+環境自体はなんだかんだ上向いてはいるんだ |
… | 30822/10/05(水)20:04:49No.978973096+就職氷河期もあったけど同時期に派遣業種が拡大されて就職枠がそこでも潰されたので今でも小泉政権はクソだったと思うよ |
… | 30922/10/05(水)20:04:52No.978973110そうだねx1>それ出来なくなったの民主党時代からだろ |
… | 31022/10/05(水)20:04:59No.978973153そうだねx1>>これ純粋に疑問なんだけどなんで日本貶しする人ってヨーロッパにすごい憧れ持ってるんだろう |
… | 31122/10/05(水)20:05:05No.978973178+>コロナ前まで海外旅行は手軽に行けるものだったでしょ! |
… | 31222/10/05(水)20:05:05No.978973180+とりあえず早く戦争終わって資源安くなって円安解消しねぇかな… |
… | 31322/10/05(水)20:05:14No.978973232+>ナチおじ来たので解散 |
… | 31422/10/05(水)20:05:22No.978973301そうだねx1景気が良かった時期を知らない… |
… | 31522/10/05(水)20:05:30No.978973364+東南アジアは発展しても物価安くて良いよなぁ!? |
… | 31622/10/05(水)20:05:46No.978973472+>とりあえず早く戦争終わって資源安くなって円安解消しねぇかな… |
… | 31722/10/05(水)20:05:50No.978973491+>君解散とか言いながら絶対スレにへばりついて |
… | 31822/10/05(水)20:05:54No.978973527+>>>これ純粋に疑問なんだけどなんで日本貶しする人ってヨーロッパにすごい憧れ持ってるんだろう |
… | 31922/10/05(水)20:06:00No.978973553+2011年の大卒だけど高卒と同じことしてるよ転職するのもめんどい |
… | 32022/10/05(水)20:06:04No.978973574そうだねx1>東南アジアは発展しても物価安くて良いよなぁ!? |
… | 32122/10/05(水)20:06:06No.978973585+>逆に若いまともな世代は日本大好きでヨーロッパ糞食らえっていうまともな子がかなり多かったりする |
… | 32222/10/05(水)20:06:15No.978973643そうだねx2>景気が良かった時期を知らない… |
… | 32322/10/05(水)20:06:17No.978973651そうだねx1>逆に若いまともな世代は日本大好きでヨーロッパ糞食らえっていうまともな子がかなり多かったりする |
… | 32422/10/05(水)20:06:35No.978973765+>今「円安ヤバいから優秀な人間は皆海外に脱出しようとしてます日本はもう終わりです」みたいなわけわからん妄言をいっぱい観測出来て楽しいよ |
… | 32522/10/05(水)20:06:41No.978973805+imgで遊んでられるうちはまだ大丈夫 |
… | 32622/10/05(水)20:06:41No.978973806+円安は関係ない業種やライフスタイルだとマジで関係ないから… |
… | 32722/10/05(水)20:06:53No.978973859そうだねx2結局どこの国もバブル崩壊の憂き目にあってるのが |
… | 32822/10/05(水)20:07:01No.978973914+移民も始めてしばらく経ったしそろそろ成功した事例が聴こえてくるはず |
… | 32922/10/05(水)20:07:10No.978973981そうだねx1>>逆に若いまともな世代は日本大好きでヨーロッパ糞食らえっていうまともな子がかなり多かったりする |
… | 33022/10/05(水)20:07:14No.978974005そうだねx2若い子もどう見てもヨーロッパな見た目の街でどう見ても西洋人なキャラクターが活躍するゲームばっかりやってるし |
… | 33122/10/05(水)20:07:15No.978974009+円安関係ないライフスタイルってあるのか |
… | 33222/10/05(水)20:07:17No.978974023+>ロック世代としては隔世の感ある |
… | 33322/10/05(水)20:07:25No.978974075+>結局どこの国もバブル崩壊の憂き目にあってるのが |
… | 33422/10/05(水)20:07:38No.978974154+>>今「円安ヤバいから優秀な人間は皆海外に脱出しようとしてます日本はもう終わりです」みたいなわけわからん妄言をいっぱい観測出来て楽しいよ |
… | 33522/10/05(水)20:07:39No.978974156+>>景気が良かった時期を知らない… |
… | 33622/10/05(水)20:07:43No.978974185そうだねx1麻生総理があまりに財政再建に拘りすぎたのが致命傷になったんだけどなんであの人未だにデカい顔して生きてるんだろう |
… | 33722/10/05(水)20:07:43No.978974187+>>逆に若いまともな世代は日本大好きでヨーロッパ糞食らえっていうまともな子がかなり多かったりする |
… | 33822/10/05(水)20:08:06No.978974315+ガソリン代とか円の相場とか色々眺めてても日本はだいぶ優秀なのでもう少し頑張ったアピールしてほしい |
… | 33922/10/05(水)20:08:14No.978974368+正直ハネるように景気が良いのも実は良いとは言えない |
… | 34022/10/05(水)20:08:18No.978974397そうだねx2なんか裕福な基準が海外旅行ってのがもうバブルおじさんって気がするわ |
… | 34122/10/05(水)20:08:25No.978974445そうだねx2若い子がヨーロッパに憧れ持ってない設定は無理があるの気づいてないのか? |
… | 34222/10/05(水)20:08:29No.978974482+>若い子もどう見てもヨーロッパな見た目の街でどう見ても西洋人なキャラクターが活躍するゲームばっかりやってるし |
… | 34322/10/05(水)20:08:48No.978974603+>円安は関係ない業種やライフスタイルだとマジで関係ないから… |
… | 34422/10/05(水)20:08:49No.978974609+海外に魅力が無い |
… | 34522/10/05(水)20:08:49No.978974610そうだねx1>今「円安ヤバいから優秀な人間は皆海外に脱出しようとしてます日本はもう終わりです」みたいなわけわからん妄言をいっぱい観測出来て楽しいよ |
… | 34622/10/05(水)20:08:57No.978974644+>若い子もどう見てもヨーロッパな見た目の街でどう見ても西洋人なキャラクターが活躍するゲームばっかりやってるし |
… | 34722/10/05(水)20:08:58No.978974655+>なんか裕福な基準が海外旅行ってのがもうバブルおじさんって気がするわ |
… | 34822/10/05(水)20:09:02No.978974675+>>ロック世代としては隔世の感ある |
… | 34922/10/05(水)20:09:02No.978974677+>>>景気が良かった時期を知らない… |
… | 35022/10/05(水)20:09:09No.978974721そうだねx2むしろ若い世代の話なのに韓国が出てこないあたりエアプ感が… |
… | 35122/10/05(水)20:09:15No.978974764+>若い子もどう見てもヨーロッパな見た目の街でどう見ても西洋人なキャラクターが活躍するゲームばっかりやってるし |
… | 35222/10/05(水)20:09:17No.978974784+>逆に若いまともな世代は日本大好きでヨーロッパ糞食らえっていうまともな子がかなり多かったりする |
… | 35322/10/05(水)20:09:27No.978974869+>若い子もどう見てもヨーロッパな見た目の街でどう見ても西洋人なキャラクターが活躍するゲームばっかりやってるし |
… | 35422/10/05(水)20:09:44No.978974981+一番円安を実感するのはウイスキー高騰し過ぎ問題 |
… | 35522/10/05(水)20:09:49No.978975019そうだねx2「」が若い世代語りとか滑稽すぎる… |
… | 35622/10/05(水)20:09:59No.978975087+好き嫌いというより変な幻想抱かないって方が正しい |
… | 35722/10/05(水)20:10:01No.978975097そうだねx2フランス出羽守若者代表ひろゆきが大人気なのにヨーロッパ嫌いは無理がある |
… | 35822/10/05(水)20:10:03No.978975113+>若い子がヨーロッパに憧れ持ってない設定は無理があるの気づいてないのか? |
… | 35922/10/05(水)20:10:08No.978975145+>むしろ若い世代の話なのに韓国が出てこないあたりエアプ感が… |
… | 36022/10/05(水)20:10:17No.978975226+>一番円安を実感するのはウイスキー高騰し過ぎ問題 |
… | 36122/10/05(水)20:10:26No.978975288そうだねx1>もうとっくに脱出してるもんな |
… | 36222/10/05(水)20:10:30No.978975310+まぁ海外のいいところをパクりつつ内需に還元するというスタイルは維持していきましょう |
… | 36322/10/05(水)20:10:30No.978975312+実際に行かないとヨーロッパは嫌いにならないと思う |
… | 36422/10/05(水)20:10:31No.978975315そうだねx1>逆に若いまともな世代は日本大好きでヨーロッパ糞食らえっていうまともな子がかなり多かったりする |
… | 36522/10/05(水)20:10:45No.978975396+>海外に魅力が無い |
… | 36622/10/05(水)20:10:47No.978975415+今時日本の創作娯楽コンテンツは白人コンプ!とか言う化石が現れるとは… |
… | 36722/10/05(水)20:10:49No.978975426+>日本酒最高だぞ |
… | 36822/10/05(水)20:10:53No.978975456そうだねx1「」が若者の代弁をするのはいつ見ても滑稽だと思うよ… |
… | 36922/10/05(水)20:11:10No.978975569+>フランス出羽守若者代表ひろゆきが大人気なのにヨーロッパ嫌いは無理がある |
… | 37022/10/05(水)20:11:13No.978975590+>>若い子もどう見てもヨーロッパな見た目の街でどう見ても西洋人なキャラクターが活躍するゲームばっかりやってるし |
… | 37122/10/05(水)20:11:29No.978975729+>海外がまだ気づいてないから助かる |
… | 37222/10/05(水)20:11:30No.978975736+>日本酒最高だぞ |
… | 37322/10/05(水)20:11:33No.978975756+ジャパニーズウィスキーの方が高いって現象生まれてるのはヤバい |