※日本のフラワービジネスの流通拠点の核を担う日本最大級の花の市場※
当社の入っている『東京都中央卸売市場大田市場花き部』は、日本のフラワービジネスの流通拠点の核を担っている日本最大級の花の市場です。
毎日全国各地や海外から数多くの商品が入荷(切花・鉢物)しており、皆様の生活を支える活気あふれる市場を運営しております。
顧客視点のサービス
過去10年赤字決算なし
安定した顧客基盤
無借金経営
20歳代の管理職実績
- 事業内容
- FAJの魅力!
▼経営が安定している
創立:33年 前身を含めると94年!
国内シェア43% 日本一の市場
▼離職率が低い
全国平均:14.2% FAJ:6.6%
産休復帰率:100%
▼IT化が進んでいる
デジタル取引により業務の効率化
- 事業・商品の特徴
- 「下げぜり」方式の花き市場はデジタル化が進んでいます!
FAJのセリは「下げぜり」方式なんです。
セリ場には大型モニターが6レーンあり、高い金額からどんどん安い金額へと下がっていきます。
参加者は各席に設置されている端末で「この金額で!」と思う瞬間に「○個買います!」と意思表示してせり落とします。
最近ではTVでも取り上げられることが増え、認知度が高まってきました。少しでも市場の魅力、FAJの魅力を知って頂ければと思っております。
花き(観賞用園芸植物=切花・鉢物)の卸売販売
(東京都中央卸売市場大田市場花き部卸売業者)
- 職場の雰囲気
- 植物を愛する「優しさ」と市場の活気に負けない「熱意」をもった社員が多い会社です。
花き市場には、生産者、JA職員、専門店・量販店バイヤー、資材業者、配送業者、東京都職員等、様々な方が出入りしています。「場内で出会う方はすべて身内である」という考えで、顔を知らずともすれ違う方と挨拶をし合い、人との触れ合いの多い環境です。
当社社員は植物を愛する優しい人間が多いと思います。
そして、活気溢れる“卸売市場”を構成する中心メンバーとして、熱意をもった社員が多いと思います。
〒143-0001
東京都大田区東海2-2-1
電話:03-3799-5525
担当:総務部総務課