[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3138人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1665020446022.jpg-(772419 B)
772419 B22/10/06(木)10:40:46 ID:1sVIQtJMNo.979142787そうだねx3 12:56頃消えます
ぐだぐだ過ぎる…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/10/06(木)10:42:01No.979143005+
アメリカとロシアの二重国籍者はさっさと脱出しないと人質にされるぞ
222/10/06(木)10:43:20No.979143244+
知らんけど勝手に併合宣言してるんだから勝手に国境も決めればいいんじゃねえの?
勝手に一人で言ってるだけなんだから周りが認めるとか関係ないでしょ?
322/10/06(木)10:44:49No.979143541+
準備不足も何も状況は遅くなったら悪くなる一方だから
422/10/06(木)10:47:44No.979144130+
他のトコみたいにフェンス敷いてそれで終わりじゃないの
522/10/06(木)10:49:31No.979144483+
>知らんけど勝手に併合宣言してるんだから勝手に国境も決めればいいんじゃねえの?
>勝手に一人で言ってるだけなんだから周りが認めるとか関係ないでしょ?
国境決めて取り返されたら国土の侵略扱いにしないとダメじゃん!
622/10/06(木)10:50:27No.979144635+
だからフェンスを二重にして緩衝地帯作って
即大事にならないようにするでしょう
722/10/06(木)10:50:29No.979144644+
国境決まってないのに併合しちゃったんですか!?
822/10/06(木)10:50:51No.979144717そうだねx15
フィクションの悪の帝国ってすごかったんだな
922/10/06(木)10:51:17No.979144787+
ロシアは領土の割譲が憲法で禁止されてるから一回国土って決めたら絶対そこを死守せんといかんのよ
1022/10/06(木)10:52:02No.979144921+
>フィクションの悪の帝国ってすごかったんだな
現代人が馬鹿なだけでは
1122/10/06(木)10:52:18No.979144965+
>知らんけど勝手に併合宣言してるんだから勝手に国境も決めればいいんじゃねえの?
>勝手に一人で言ってるだけなんだから周りが認めるとか関係ないでしょ?
国内の役所がどっからどこまでが決まってないと困るだろ
1222/10/06(木)10:52:44No.979145043+
現在進行系で日々支配地域が減ってるからここまでって決めづらいんだろう
1322/10/06(木)10:52:53No.979145072そうだねx1
ドミノ倒しみたいにロシア軍崩れてってて笑う
1422/10/06(木)10:52:58No.979145085そうだねx5
>ロシアは領土の割譲が憲法で禁止されてるから一回国土って決めたら絶対そこを死守せんといかんのよ
これ決めたのが去年か一昨年くらいなんで全力で自らの首絞めに行ってんな…
1522/10/06(木)10:53:10No.979145120そうだねx2
>>フィクションの悪の帝国ってすごかったんだな
>現代人が馬鹿なだけでは
君らが馬鹿なだけでは
1622/10/06(木)10:53:31No.979145191+
国境は越えても盛者必衰
1722/10/06(木)10:54:08No.979145297そうだねx11
>君らが馬鹿なだけでは
フィクションの悪の帝国の人のレス
1822/10/06(木)10:54:15No.979145314そうだねx1
>>>フィクションの悪の帝国ってすごかったんだな
>>現代人が馬鹿なだけでは
>ロシアが馬鹿なだけでは
1922/10/06(木)10:54:28No.979145361+
銃の撃ち方しか教えてない促成栽培だから国境フェンス建てる工事なんかできないだろ…
2022/10/06(木)10:55:07 ???No.979145489+
今カレリア返してって横っツラぶん殴ったら返してくれるかな?
2122/10/06(木)10:55:11No.979145500+
今回の紛争で囚人で構成された不正規部隊って本当に有るんだってのが分かった
2222/10/06(木)10:55:21No.979145535+
独裁国家だと独裁者が明確な指針出してそれに従うだけの問題なのでは?
2322/10/06(木)10:55:32No.979145568+
そもそもウクライナはロシアの領土だから開放するってのが名目だったんだから4州だけじゃなくウクライナ全土の国境のはずなんだがな…
2422/10/06(木)10:56:04No.979145668+
取っちまえば後はどうにかなるってのは間違いではないんだろうけどね
これ戦争が仮に終わってもその国境付近は中々情勢安定しないんじゃないの
それを自国にわざわざ取り込むのはすげえな…
2522/10/06(木)10:56:10No.979145683+
また夜中に位置が変わりまくるフェンス作る?
2622/10/06(木)10:56:13No.979145692+
>銃の撃ち方しか教えてない促成栽培だから国境フェンス建てる工事なんかできないだろ…
フェンスなんて簡単に建てられるだろDIYレベルで
2722/10/06(木)10:57:25No.979145917+
軍服も配給しないで前線に兵士送り出してる国なんだからフェンスなんて木の枝でも刺しとけば上等だろ
2822/10/06(木)10:57:41No.979145960+
>今回の紛争で囚人で構成された不正規部隊って本当に有るんだってのが分かった
まぁ強いわけは無かったんだが…
2922/10/06(木)10:57:42No.979145962+
>【10月6日 AFP】ロシア連邦議会の重鎮議員、アンドレイ・カルタポロフ(Andrei Kartapolov)氏は5日、ウクライナに侵攻した自国軍が苦戦を強いられていることを受け、軍上層部は戦況について真実を語るべきだと訴えた。

>下院国防委員会の委員長を務めるカルタポロフ氏は、国営テレビ局の司会者に対し、「われわれはうそをつくのをやめなければならない」と発言。「国防省の報告は変わらない。だが国民は知っている。われわれの国民はばかではない」と訴え、「これは信用を失うことにもなりかねない」と指摘した。(c)AFP
3022/10/06(木)10:58:17No.979146068+
>>今回の紛争で囚人で構成された不正規部隊って本当に有るんだってのが分かった
>まぁ強いわけは無かったんだが…
ワグナーの司令官が死んで牢屋にいた32人殺しのマフィアが代理務めることになったらしいが…
3122/10/06(木)10:58:38No.979146140+
ウクライナ軍のロシア兵向け投降ホットラインが繋がりにくい状況になってて
ロシア兵から苦情が殺到しているらしいな
3222/10/06(木)10:59:00No.979146219+
>フェンスなんて簡単に建てられるだろDIYレベルで
自宅の敷地にフェンス立てるのとは訳がちがうんだぞ
3322/10/06(木)10:59:44No.979146361+
フェンス無理ならとりあえず杭打ってロープ貼って看板吊り下げとこう
3422/10/06(木)10:59:57No.979146397+
>>>今回の紛争で囚人で構成された不正規部隊って本当に有るんだってのが分かった
>>まぁ強いわけは無かったんだが…
>ワグナーの司令官が死んで牢屋にいた32人殺しのマフィアが代理務めることになったらしいが…
燃える展開…
3522/10/06(木)11:00:06No.979146421そうだねx1
なんで併合しちゃったかな
独立させて傀儡政権でいいじゃん
3622/10/06(木)11:00:21No.979146476+
もし北方領土に攻め込んだら今なら勝てる?
3722/10/06(木)11:00:35No.979146515+
>ロシアは領土の割譲が憲法で禁止されてるから一回国土って決めたら絶対そこを死守せんといかんのよ
なんかこう…なんだろうな…
3822/10/06(木)11:00:48No.979146555+
ウクライナがプーチンの側近の思想家暗殺失敗してアメリカから勝手に動くなって怒られてたな
3922/10/06(木)11:00:58No.979146589+
>フェンス無理ならとりあえず杭打ってロープ貼って看板吊り下げとこう
(売地)
4022/10/06(木)11:01:10No.979146629+
>>今回の紛争で囚人で構成された不正規部隊って本当に有るんだってのが分かった
>まぁ強いわけは無かったんだが…
半年頑張れば無罪放免にしてくれるって約束した
当然のごとく半年持たずに全部すり潰されたよ…
4122/10/06(木)11:01:10No.979146630そうだねx4
>もし北方領土に攻め込んだら今なら勝てる?
そんなロシア人みたいな考えはおよしなさいな
はしたなくてよ
4222/10/06(木)11:01:28No.979146686+
>ウクライナ軍のロシア兵向け投降ホットラインが繋がりにくい状況になってて
>ロシア兵から苦情が殺到しているらしいな
投降いっぱいってなると工作員のリスクとか上がらんのだろうか
4322/10/06(木)11:02:12No.979146802+
>>ウクライナ軍のロシア兵向け投降ホットラインが繋がりにくい状況になってて
>>ロシア兵から苦情が殺到しているらしいな
>投降いっぱいってなると工作員のリスクとか上がらんのだろうか
抱え込むとパンクしそうだしつらいよな
4422/10/06(木)11:02:16No.979146816+
>もし北方領土に攻め込んだら今なら勝てる?
全大戦戦犯国は侵攻やったら誰からも無条件で撃たれる訳だが
4622/10/06(木)11:02:19No.979146823+
>もし北方領土に攻め込んだら今なら勝てる?
露助と同じレベルに堕ちたいなら
4722/10/06(木)11:02:19No.979146825+
みんなロシアは本気出せば一瞬で終わるって言ってたじゃないですかー!
4822/10/06(木)11:02:21No.979146831+
>フェンスなんて簡単に建てられるだろDIYレベルで
専門の大工でもいつドローンがカミカゼしてくるか分からない所で建てるのはキツいんじゃないかなぁ…
4922/10/06(木)11:02:37No.979146876+
ヒでロシア兵がフェラしてる所を爆撃ドローンが撮影してて
しばらく眺めた後爆弾落として2killする動画があまりにもあんまりで笑った
5022/10/06(木)11:02:47No.979146900+
カディロフやマリウポリ侵攻を指揮したミジンツェフが登用されてるのはタカ派のご機嫌伺いなんだろうなってなる
5122/10/06(木)11:02:48No.979146904+
>国境決めて取り返されたら国土の侵略扱いにしないとダメじゃん!
取り返せないと国土取られて泣き寝入りするチキン国家扱いになって周囲から狙われるようになる
日本みたいに
5222/10/06(木)11:03:00No.979146940そうだねx3
>ヒでロシア兵がフェラしてる所を爆撃ドローンが撮影してて
>しばらく眺めた後爆弾落として2killする動画があまりにもあんまりで笑った
なにそれ…
5322/10/06(木)11:03:07No.979146975+
ロシアに国境はなく地続き全てがロシアである
5422/10/06(木)11:03:28No.979147044+
>ロシアのショイグ国防相は4日「動員発表から2週間で20万人以上の召集が完了した」と明かし、召集された兵士に対する訓練の様子もマスコミに公開して「動員が順調に進んでいる」とアピールしたが、少なくないロシア人が「武器や食料がまともに支給されない」と怒ってウクライナ行きを拒否、兵士に支給する冬用ソックスすらなく2013年に廃止されたはずのポルジャンキ(英:フットラップ)が復活しているらしい。
>ウクライナの冬場は0°C~-10°Cの極寒なので冬用ソックスがなく、廃止されたポルジャンキの装着に慣れていない兵士は足を痛める可能性(動画が動員された兵士のものかは確証がない)があり、武器や食料も満足にないロシア軍の動員は「西側に対する政治的なショーだ」という指摘もあるが、露国営メディアの番組に出演するアナリスト達は「動員に対する準備不足は明らかでロシア軍が前進できようになるまで2ヶ月以上はかかる」と述べているのが興味深い。
5522/10/06(木)11:04:14No.979147188+
実際の戦争ってこんなにグダグダになるんだなということをロシアは教えてくれた
5622/10/06(木)11:04:20No.979147198+
>ヒでロシア兵がフェラしてる所を爆撃ドローンが撮影してて
>しばらく眺めた後爆弾落として2killする動画があまりにもあんまりで笑った
ケツ出してウンコしてるところを狙われた動画もあったね
ネット配信するとかロシア兵が何か悪いことしたって言うのかよ…
5722/10/06(木)11:04:20No.979147201+
>>ウクライナ軍のロシア兵向け投降ホットラインが繋がりにくい状況になってて
>>ロシア兵から苦情が殺到しているらしいな
>投降いっぱいってなると工作員のリスクとか上がらんのだろうか
投降したふりして騙し討ちしてくるロシア兵もいるって義勇兵の垢が言ってた
5822/10/06(木)11:04:20No.979147204+
>われわれはうそをつくのをやめなければならない
>われわれの国民はばかではない
秒で矛盾するな
5922/10/06(木)11:04:36No.979147251+
>なにそれ…
https://twitter.com/inkliuznyk/status/1576961668768497666 [link]
6022/10/06(木)11:04:53No.979147310+
>カディロフやマリウポリ侵攻を指揮したミジンツェフが登用されてるのはタカ派のご機嫌伺いなんだろうなってなる
カディロフは上級大将に昇進した
6122/10/06(木)11:05:06No.979147359そうだねx1
プーチンほどの独裁者でも憲法の即時停止とか議会無視して閣議決定で立法とかできないんだなって
妙に感心してる
6222/10/06(木)11:05:16No.979147379+
アメリカが参戦するくらいになったら盧溝橋事件北海道版やって「撃たれましたー!正当防衛でーす!北方領土は我が国固有の領土なので自衛隊進駐させても憲法違反にはなりませんこれは防衛です!」って言い張れる
6322/10/06(木)11:05:31No.979147419+
露軍兵士の死体で溢れかえってるので逆に報道しづらいなんて事になるとは思わなかった
6422/10/06(木)11:05:47No.979147462+
ほとんど一般人だろうし投降したら戦場に戻ってこない気がするけど
あんま受け入れすぎると今度はそれを見る人の手が足りなくなりそうな気もする
6522/10/06(木)11:06:04No.979147513+
>露軍兵士の死体で溢れかえってるので逆に報道しづらいなんて事になるとは思わなかった
センシティブ規制つえー
6622/10/06(木)11:06:04No.979147519+
いろんな戦記物でロシアが強キャラにされてたのが嘘のようだ
6722/10/06(木)11:06:10No.979147535+
大統領もバカ信奉者もバカ強硬派もバカで
悪い意味で暴走が止まらない
6822/10/06(木)11:06:12No.979147545+
しょっぱなからこれは訓練だから!って戦場に放り込んでたんだ
数だけで練度もクソもない
6922/10/06(木)11:06:20No.979147577+
やっぱ独裁体制ってクソっすね
7022/10/06(木)11:07:03No.979147698+
士気がゼロに近い予備役を無装備で前線に放り出して当然ウクライナに投降させることで
ウクライナ軍のリソースを削る作戦なのかな。
7122/10/06(木)11:07:11No.979147725+
CNNのハルキウ近郊のやつもすごかったな
道なりに人がバタバタ倒れてんの
7222/10/06(木)11:07:16No.979147738+
なんで3年前まで日本のインターネットではプーチンとロシアを持ち上げる人が多かったんだろう
7322/10/06(木)11:07:54No.979147860+
>なんで3年前まで日本のインターネットではプーチンとロシアを持ち上げる人が多かったんだろう
ヒでもアイコンにしてる人多かったよね
7422/10/06(木)11:08:03No.979147893+
素人動員せんでもコーカサスや北欧やらの国境に張り付けてる正規部隊引っ張ってくれば戦力用意出来るんけどそこら中で領土の係争問題かかえてるから出来ないんだよね…
7522/10/06(木)11:08:14No.979147924+
かといって元は一般人だからと保護したらロシア人がいる!って今回みたいな口実になるし
捕虜取らないって選択肢も現実になってきてるんじゃ…
7622/10/06(木)11:08:24No.979147956+
>士気がゼロに近い予備役を無装備で前線に放り出して当然ウクライナに投降させることで
>ウクライナ軍のリソースを削る作戦なのかな。
人道的に見捨てられないもんな
何だこの国
7722/10/06(木)11:08:44No.979148011+
軍事演習からの侵攻コンボは古今東西いろんな国がやってるから作戦としてはあり
なんで兵卒はともかく下士官級が作戦把握してないの
7822/10/06(木)11:09:12No.979148101+
こんなにグダっても中止にはできないんだなって
継続したいと思ってるやつもう一人もいないだろうに
7922/10/06(木)11:09:14No.979148109そうだねx2
便衣兵のスナイパーがいるって聞いて眩暈がした
8022/10/06(木)11:09:16No.979148113+
>素人動員せんでもコーカサスや北欧やらの国境に張り付けてる正規部隊引っ張ってくれば戦力用意出来るんけどそこら中で領土の係争問題かかえてるから出来ないんだよね…
もうとっくにやってる
極東もアゼルバイジャンも南オセチアもフィンランドもスカスカ
8122/10/06(木)11:09:39No.979148179+
ほんのちょっと前まで野砲とミサイルでイケイケだったロシアが…
8222/10/06(木)11:09:46No.979148204+
>いろんな戦記物でロシアが強キャラにされてたのが嘘のようだ
それ言ったら一昔前はソ連が崩壊するなんて誰も思わなかったし…
8322/10/06(木)11:09:46No.979148206+
戦争でこの手の不手際を数え上げるのに意味あんのかな
あらゆる時代で兵士の動きなんて拙速で行うもんだから
あいつらみっともないぜー程度の要素カウントしても意味なくない?
8422/10/06(木)11:09:49No.979148216そうだねx1
始めるのより終わらせるほうが難しいってホントね
8522/10/06(木)11:09:53No.979148226+
>CNNのハルキウ近郊のやつもすごかったな
>道なりに人がバタバタ倒れてんの
リマン奪還後にプロパガンダのためだけど速攻で海外メディアも入れてたけど
退却路にロシア兵の死体がゴロゴロしてるわ装備私物ごちゃまぜで散らばってるわでうnってなった
8622/10/06(木)11:10:22No.979148311+
>なんで3年前まで日本のインターネットではプーチンとロシアを持ち上げる人が多かったんだろう
プーチンカレンダーの売上が一番多かったのはロシア本国じゃなくて日本だったからな…
8722/10/06(木)11:10:25No.979148321+
>こんなにグダっても中止にはできないんだなって
>継続したいと思ってるやつもう一人もいないだろうに
ロシア内のタカ派は俺ならショイグやプーチンよりや現場の上級将校よりもっと上手くやれるって言ってる
8822/10/06(木)11:10:37No.979148365そうだねx2
>退却路にロシア兵の死体がゴロゴロしてるわ装備私物ごちゃまぜで散らばってるわでうnってなった
でもその私物ってのも元は略奪品だよな…
8922/10/06(木)11:10:40No.979148375+
>なんで3年前まで日本のインターネットではプーチンとロシアを持ち上げる人が多かったんだろう
そこはまあ本人のイメージ戦略というか…
フィギュアスケートでかなり好感度は稼いでたと思う
9022/10/06(木)11:10:55No.979148410そうだねx1
インターネット軍師が多いのはどこも一緒か
9122/10/06(木)11:10:56No.979148414+
>士気がゼロに近い予備役を無装備で前線に放り出して当然ウクライナに投降させることで
>ウクライナ軍のリソースを削る作戦なのかな。
銀英伝で見たことある作戦だ…
9222/10/06(木)11:11:02No.979148434+
2・3月中に終わらなければロシアの敗北みたいなものとか言われてたのに…
9322/10/06(木)11:11:05No.979148441+
>戦争でこの手の不手際を数え上げるのに意味あんのかな
お前が始めた戦争やろうがい
9422/10/06(木)11:11:27No.979148511そうだねx3
私服のスナイパーって普通にダメなやつでは?
9522/10/06(木)11:11:43No.979148564+
>便衣兵のスナイパーがいるって聞いて眩暈がした
アウト×アウト
9622/10/06(木)11:11:55No.979148600+
>>なんで3年前まで日本のインターネットではプーチンとロシアを持ち上げる人が多かったんだろう
>そこはまあ本人のイメージ戦略というか…
>フィギュアスケートでかなり好感度は稼いでたと思う
良いですよねすっかりプーチンの犬と化した皇帝
9722/10/06(木)11:11:56No.979148605そうだねx1
銀英伝の帝国進行作戦のやつは自国内に引き込んで補給線を伸ばして叩くやつなのでむしろウクライナがやったやつに近い
9822/10/06(木)11:12:09No.979148643+
>便衣兵のスナイパーがいるって聞いて眩暈がした
現代戦で滅茶苦茶やるってのを一通りコンプするつもりかよって感じで怖いよ
9922/10/06(木)11:12:24No.979148686+
>2・3月中に終わらなければロシアの敗北みたいなものとか言われてたのに…
損切り失敗でソ連崩壊時よりガタガタになりそうで笑える
10022/10/06(木)11:12:24No.979148687+
>良いですよねすっかりプーチンの犬と化した皇帝
プルシェンコももう後戻りできないから突き進むしかねえ
10122/10/06(木)11:12:31No.979148709+
そっか私服に見せかけた軍人もこれからは出てくるのか
クソバカ!!
10222/10/06(木)11:12:42No.979148741+
>>戦争でこの手の不手際を数え上げるのに意味あんのかな
>お前が始めた戦争やろうがい
そうじゃなくて印象論でみっともない軍隊にしたところで
そのみっともない軍隊を押し返せないウクライナは絶望的だなにしかならないのでは?って話
こういうのってロシアの話だけしたくてウクライナなんかどうでもいい人にしか通用しないのでは
10322/10/06(木)11:12:56No.979148772そうだねx3
ヒでトランプアイコンの人とプーチンアイコンの人はノリが一緒だと思ってる
10422/10/06(木)11:13:04No.979148799+
大統領になった当初は汚い人間エリツィン綺麗な機械プーチンみたいなイメージあったけどさあ
少なくともクリミア併合あたりで見切らないとダメだろ
10522/10/06(木)11:13:05No.979148804+
>そっか私服に見せかけた軍人もこれからは出てくるのか
>クソバカ!!
そもそも軍服が足りない様だ
10622/10/06(木)11:13:14No.979148838+
>>素人動員せんでもコーカサスや北欧やらの国境に張り付けてる正規部隊引っ張ってくれば戦力用意出来るんけどそこら中で領土の係争問題かかえてるから出来ないんだよね…
>もうとっくにやってる
>極東もアゼルバイジャンも南オセチアもフィンランドもスカスカ
そもそも地方の兵力引き上げたせいで旧ソ連の隣国での衝突始まってるからな…
10722/10/06(木)11:13:15No.979148844+
>私服のスナイパーって普通にダメなやつでは?
スナイパーって事は訓練された軍人だから
それが軍服じゃないってのは
10822/10/06(木)11:13:19No.979148850+
>こんなにグダっても中止にはできないんだなって
>継続したいと思ってるやつもう一人もいないだろうに
どんな国情勢戦況でもタカ派ってのは居るんだよ
独裁者でも一人じゃ戦争なんて出来ない
10922/10/06(木)11:13:23No.979148866+
>そっか私服に見せかけた軍人もこれからは出てくるのか
>クソバカ!!
しょうが無いじゃん
大量にかき集めた徴収兵に着せる軍服が何故か無くなってるんあから…
11022/10/06(木)11:13:44No.979148932そうだねx8
>そのみっともない軍隊を押し返せないウクライナは絶望的だなにしかならないのでは?って話
今まさに押し返してる途中じゃん
11122/10/06(木)11:13:46No.979148941+
囚人部隊第一陣なら全滅したよ
11222/10/06(木)11:14:00No.979148985+
つかなんでクリミアで手打ちにしなかったの?
このままじゃクリミアもやられるぞ馬鹿じゃねーの
11322/10/06(木)11:14:26No.979149052+
ロシア軍の正規装備がサバゲ用としてAmazonで買えるからな…
11422/10/06(木)11:14:28No.979149060+
>そっか私服に見せかけた軍人もこれからは出てくるのか
>クソバカ!!
動員されたのに軍服すら支給されて無いんだけどどうなってんの?
11522/10/06(木)11:14:31No.979149068+
ベトナム戦争でなんで村人ごとゲリラが掃討されたのか分かって無いの…?
11622/10/06(木)11:14:36No.979149083+
だってNATOが侵攻してきて怖いし……
11722/10/06(木)11:14:43No.979149107+
>ヒでトランプアイコンの人とプーチンアイコンの人はノリが一緒だと思ってる
半ワク系アカウントがロシアのipばっかりだったという話も有る
11822/10/06(木)11:14:48No.979149126そうだねx9
>そうじゃなくて印象論でみっともない軍隊にしたところで
>そのみっともない軍隊を押し返せないウクライナは絶望的だなにしかならないのでは?って話
>こういうのってロシアの話だけしたくてウクライナなんかどうでもいい人にしか通用しないのでは
現在進行系でウクライナがめっちゃ領土取り戻してるじゃん
ニュースとか見ない人?
11922/10/06(木)11:15:23No.979149241+
プーチンとトランプは「外交の安倍」イメージのために持ち上げポジショントークする人が結構いた
でももう外交の安倍とか言う必要なくなったから
12022/10/06(木)11:15:27No.979149251+
>半ワク系アカウントがロシアのipばっかりだったという話も有る
自国で生産してるのに何が目的だったんだ…
12122/10/06(木)11:15:32No.979149268+
ロシアは国土割譲禁止の憲法がある状態で4州併合しちゃった
ウクライナはプーチンとはもう交渉しない法律を制定しちゃった
お互い行くとこまで行くしかない
12222/10/06(木)11:15:35No.979149279そうだねx3
便意兵スナイパーと軍服支給も出来ない予備役の2種類居る地獄
12322/10/06(木)11:15:41No.979149308+
兵站!兵站!
12422/10/06(木)11:15:48No.979149340+
ハルキウもダメそうだねウクライナは東部をどうやって攻略するんだろう
東部諦めて冬前に停戦がアメリカ辺りが想定してるストーリー?
12522/10/06(木)11:15:56No.979149360+
>だってNATOが侵攻してきて怖いし……
(国境からウクライナ方面へ引き抜かれる部隊)
12622/10/06(木)11:16:05No.979149386+
>>そっか私服に見せかけた軍人もこれからは出てくるのか
>>クソバカ!!
>動員されたのに軍服すら支給されて無いんだけどどうなってんの?
徴収兵の動画で私服で兵舎もなく焚き火に集まってるのいいよね
12722/10/06(木)11:16:06No.979149388そうだねx3
>そのみっともない軍隊を押し返せないウクライナは絶望的だなにしかならないのでは?って話
ロシア側ではそういうことになってるんだ?日本語上手いね
12822/10/06(木)11:16:11No.979149407+
>つかなんでクリミアで手打ちにしなかったの?
>このままじゃクリミアもやられるぞ馬鹿じゃねーの
クリミアはうまく行ったけどその後制裁でガタガタに、されたので取り戻そうと…
12922/10/06(木)11:16:39No.979149494+
>現在進行系でウクライナがめっちゃ領土取り戻してるじゃん
>ニュースとか見ない人?
多分寒いとこからアクセスしてる人でしょ
13022/10/06(木)11:16:43No.979149506+
>徴収兵の動画で私服で兵舎もなく焚き火に集まってるのいいよね
ロシア国内のアウトドアショップからテントの在庫が無くなるの和む
13122/10/06(木)11:16:48No.979149523+
>ハルキウもダメそうだねウクライナは東部をどうやって攻略するんだろう
>東部諦めて冬前に停戦がアメリカ辺りが想定してるストーリー?
ハルキウ州はもうロシア軍完全に追い出し完了してルハンスク州に入ったよ
13222/10/06(木)11:16:58No.979149556そうだねx1
>>半ワク系アカウントがロシアのipばっかりだったという話も有る
>自国で生産してるのに何が目的だったんだ…
自分たちはワクチン使って対策する
他所にはワクチンを使わせないようにする
13322/10/06(木)11:17:08No.979149583+
流石にスナイパーが動員された一般人と同じ私服って事は無いだろうし
軍服と同等の機能を持った私服だと思うよ
13422/10/06(木)11:17:40No.979149658+
負けてるときは都合の良いことしか見ない
13522/10/06(木)11:17:50No.979149697そうだねx3
>便意兵スナイパー
スナイパーなら我慢しろ
13622/10/06(木)11:17:54No.979149709+
>便意兵スナイパーと軍服支給も出来ない予備役の2種類居る地獄
投降の仕方QRコードで見てね!
これが現代戦…
13722/10/06(木)11:18:01No.979149735+
>ハルキウ州はもうロシア軍完全に追い出し完了してルハンスク州に入ったよ
もうルハンスクなの?
ピアノチンポマンなんかチートとかバグとか使ってない?!
13822/10/06(木)11:19:12No.979149942+
>>ハルキウ州はもうロシア軍完全に追い出し完了してルハンスク州に入ったよ
>もうルハンスクなの?
>ピアノチンポマンなんかチートとかバグとか使ってない?!
海外で訓練受けてた徴兵部隊とハイマースが来て完全に潮目変わった
13922/10/06(木)11:19:42No.979150036+
川に防衛線引くために下がったって見方もあったが結果を見るとうn
14022/10/06(木)11:20:12No.979150112+
KGBのスパイ出身の大統領vsおぺにす…でピアノを弾いてた元コメディアンの大統領が戦ってなんで後者が押してるの…
14122/10/06(木)11:20:54No.979150239+
海外で訓練させるのは更に増やす計画だしもう勝ち目無いよね
14222/10/06(木)11:21:01No.979150263+
そういや最近バカスカミサイル撃たないね
14322/10/06(木)11:21:04No.979150273+
もうレンドリース始まったんだっけ…?って進軍速度
14422/10/06(木)11:21:07No.979150282そうだねx6
もしかして優秀な兵隊って育てるのお金と時間かかるのでは…?
14522/10/06(木)11:21:40No.979150371そうだねx1
>KGBのスパイ出身の大統領vsおぺにす…でピアノを弾いてた元コメディアンの大統領が戦ってなんで後者が押してるの…
前者は本人が指揮とってるけど
後者は軍隊のトップのゲラシモフオタクに任せてるから
14622/10/06(木)11:21:50No.979150403+
>川に防衛線引くために下がったって見方もあったが結果を見るとうn
え…あの川越えて押されてんだ…
14722/10/06(木)11:21:51No.979150409+
>ハルキウもダメそうだねウクライナは東部をどうやって攻略するんだろう
>東部諦めて冬前に停戦がアメリカ辺りが想定してるストーリー?
ハルキウはもう全面的にロシア撤退してると報道出てるし
継続して東部南部二正面で奪還進めてるぞ
14822/10/06(木)11:22:24No.979150511+
>もしかして優秀な兵隊って育てるのお金と時間かかるのでは…?
指示を受けて動くだけの一般兵士を育てるのにも2年は必要って話だね
ロシアの予備役は1年しか訓練受けてない
14922/10/06(木)11:22:27No.979150519+
とはいえ黒海はどうすんだろ
ロシアは海からも攻撃してくるよね?
15022/10/06(木)11:22:28No.979150524+
なんで空軍あんまり出てこないの?
15122/10/06(木)11:22:30No.979150529そうだねx1
>もしかして優秀な兵隊って育てるのお金と時間かかるのでは…?
おまけに経験積んだ兵士も教官として必要だぞ!
15222/10/06(木)11:22:31No.979150536+
>そういや最近バカスカミサイル撃たないね
ハルキウやリマン奪還された時は滅多撃ちしてた
多分もうすぐヘルソン取られるからそのタイミングでヘルソンにミサイル打ちまくるはず
15322/10/06(木)11:22:31No.979150537そうだねx3
>もしかして優秀な兵隊って育てるのお金と時間かかるのでは…?
はい
現代日本で徴兵制を唱えてる人全員バカです
15422/10/06(木)11:22:32No.979150542+
>そういや最近バカスカミサイル撃たないね
何故かバカスカ撃ち始める黒電話
15522/10/06(木)11:22:33No.979150544+
>もうレンドリース始まったんだっけ…?って進軍速度
レンドリースを予定に入れて冬将軍が来る前に走ってる感じはする
15622/10/06(木)11:22:59No.979150620+
>とはいえ黒海はどうすんだろ
>ロシアは海からも攻撃してくるよね?
奴さんNATOが脅したら国に帰ったよ
15722/10/06(木)11:23:14No.979150664そうだねx1
>KGBのスパイ出身の大統領vsおぺにす…でピアノを弾いてた元コメディアンの大統領が戦ってなんで後者が押してるの…
元コメディアンが首都から逃げずに耐えながら現実的な計画立てて押し返すタイプだったのすごいね
15822/10/06(木)11:23:18No.979150684+
>なんで空軍あんまり出てこないの?
もう大半ぶっ壊したしこれ以上損耗すると自国の防衛に問題起きる段階だからじゃね
15922/10/06(木)11:23:23No.979150697+
>自分たちはワクチン使って対策する
>他所にはワクチンを使わせないようにする
ウクライナで反ワク工作してワクチン接種率を下げたまではいいけど自国のワクチンはそれ以上に信用できねえ!って事でロシア本国では接種率がウクライナ以上に低下したらしいな
16022/10/06(木)11:23:39No.979150746そうだねx3
>はい
>現代日本で徴兵制を唱えてる人全員バカです
肉盾にはなる!とか言うけど
無理矢理徴兵してそんなもんにするくらいなら無理矢理工場勤務にする方がいいよね
16122/10/06(木)11:23:44No.979150767+
核魚雷積んだ潜水艦が出港したって聞いたぜ?
16222/10/06(木)11:23:56No.979150809+
>とはいえ黒海はどうすんだろ
>ロシアは海からも攻撃してくるよね?
巡洋艦モスクワ沈没以降は安全な場所に退避しっぱなしなので
16322/10/06(木)11:23:59No.979150815+
ウクライナが文字通り国を挙げて頑張ってるのはわかるけどよく人員確保出来てるなって思う
16422/10/06(木)11:24:20No.979150871+
そういえばモスクワも沈没したなぁ
16522/10/06(木)11:24:29No.979150897+
>巡洋艦モスクワ沈没以降は安全な場所に退避しっぱなしなので
火事ってことになったのに!?
16622/10/06(木)11:24:44No.979150934そうだねx2
>核魚雷積んだ潜水艦が出港したって聞いたぜ?
ミサイルならいいけど
魚雷積んだ所で港にぶち込むぐらいしかできないのでは
16722/10/06(木)11:24:52No.979150964+
>そういや最近バカスカミサイル撃たないね
欧米から部品来ないのでどんどん古いミサイル
通常そこからは撃たないミサイルまで注ぎ込んだが
それも限界が
16822/10/06(木)11:24:53No.979150968+
威勢のいいチェチェン共和国軍を先頭にして突っ込ませればいいのでは
16922/10/06(木)11:24:55No.979150974+
火事なのに避難したの?!火事なのに?!
17022/10/06(木)11:25:51No.979151148+
>威勢のいいチェチェン共和国軍を先頭にして突っ込ませればいいのでは
フォートナイト得意そうなおっさんが先頭にたつのか
17122/10/06(木)11:25:58No.979151165+
>威勢のいいチェチェン共和国軍を先頭にして突っ込ませればいいのでは
そこから来た奴も大半死んだ
17222/10/06(木)11:26:31No.979151246+
>威勢のいいチェチェン共和国軍を先頭にして突っ込ませればいいのでは
上級大将にしてあげたよ!カディロフ君頑張ってね!
17322/10/06(木)11:27:06No.979151338+
強制併合でウクライナの反ロシア打倒ロシアは返って激しく燃え上がったので
17422/10/06(木)11:28:15No.979151543そうだねx2
ウクライナ降参しろと言ってた人はロシアは降参して撤退すべきって言わないの
そもそも火遊びしたのロシアだよね
17522/10/06(木)11:28:30No.979151588+
>火事なのに避難したの?!火事なのに?!
一酸化炭素中毒は急に意識が途切れるから危険なんだぞ
17622/10/06(木)11:28:36No.979151606そうだねx1
海はウクライナが独自開発したネプチューン対艦ミサイルでカバーされてるので黒海艦隊は容易に近づけない
空は両国の対空ミサイルがバリバリに狙いを定めてるのでお互い飛行機を飛ばすときは命がけ
17722/10/06(木)11:28:37No.979151612+
誰も居ない海域に核ぶっぱなしてビビらせるとかやるのかなあ
17822/10/06(木)11:28:53No.979151654そうだねx3
>ウクライナ降参しろと言ってた人はロシアは降参して撤退すべきって言わないの
>そもそも火遊びしたのロシアだよね
ウクライナは停戦すべき
ロシアの言う事を聞けって言ってるよ
17922/10/06(木)11:30:15No.979151901+
>空は両国の対空ミサイルがバリバリに狙いを定めてるのでお互い飛行機を飛ばすときは命がけ
陸戦だと航空支援期待できなくなるんだろうか
18022/10/06(木)11:30:15No.979151902そうだねx1
ここ1ヶ月くらいウ軍の景気と戦果が良すぎて
もしかしてこれがプロパガンダなのでは…?と思ってしまう
18122/10/06(木)11:31:45No.979152192+
>火事なのに避難したの?!火事なのに?!
急に出火する船とか怖いし…
18222/10/06(木)11:32:18No.979152292+
馬渕「ウクライナ軍は既に壊滅しているのでこれはDSの陰謀」
宗男「ウクライナは強いロシアに逆らわず平和の為に言うことを聞いて停戦すべき」
18322/10/06(木)11:32:45No.979152381そうだねx2
>ここ1ヶ月くらいウ軍の景気と戦果が良すぎて
>もしかしてこれがプロパガンダなのでは…?と思ってしまう
ロシアが重要拠点放棄して撤退したり全滅したりしてるのは現実なので…
18422/10/06(木)11:33:14No.979152462そうだねx1
>宗男「ウクライナは強いロシアに逆らわず平和の為に言うことを聞いて停戦すべき」
突然引き合いに出された横綱もいい迷惑だよねえ
18522/10/06(木)11:33:37No.979152540+
イーロンマスクもアホの一人だったの悲しい…
18622/10/06(木)11:33:39No.979152545そうだねx3
スペツナズが置いてけぼりくらって包囲されちゃったって話は本当なの?
18722/10/06(木)11:34:01No.979152618+
>ここ1ヶ月くらいウ軍の景気と戦果が良すぎて
>もしかしてこれがプロパガンダなのでは…?と思ってしまう
それだと陣地整理してるって公式発表してるロシアが親ウみたいになってしまう…
18822/10/06(木)11:34:24No.979152677+
>ここ1ヶ月くらいウ軍の景気と戦果が良すぎて
>もしかしてこれがプロパガンダなのでは…?と思ってしまう
それに関しては戦況動いてない時はあんまり海外報道入れないで
反転攻勢始めたら一気に報道も最前線まで入れる事でそこまでの地味な小競り合いや積立を見せずに
ウクライナは余裕で圧倒的な戦果を出してる!ってアピールする本当の意味のプロパガンダしてるからまあある程度はそう
18922/10/06(木)11:36:04No.979152980+
>イーロンマスクもアホの一人だったの悲しい…
マスクが寄付とかしてる共和党はロシアから手を引けって言ってるしねその関係でしょ
ウクライナは今うま味のある大統領でよかったね
19022/10/06(木)11:36:28No.979153080+
>それだと陣地整理してるって公式発表してるロシアが親ウみたいになってしまう…
ロシア政府のプロパガンダ流し続けてきたメディアからも批判が公然と出てきてるね
流石にプーチン批判はできないからその分も含めて軍が叩かれてる
19122/10/06(木)11:36:31No.979153092+
>KGBのスパイ出身の大統領vsおぺにす…でピアノを弾いてた元コメディアンの大統領が戦ってなんで後者が押してるの…
性技は勝つ
19222/10/06(木)11:37:26No.979153273+
モスクワで思想家の暗殺もあったみたいだね
そんな気軽に入国できるもんなの…?
19322/10/06(木)11:37:47No.979153322+
>なんで空軍あんまり出てこないの?
お互いに対空防衛システムが優秀
19422/10/06(木)11:38:17No.979153416+
>ウクライナが文字通り国を挙げて頑張ってるのはわかるけどよく人員確保出来てるなって思う
なんだかんだ欧州でも上位の人口擁してるからな
19522/10/06(木)11:39:17No.979153603+
ロシアの戦闘機は動いてないの?
19622/10/06(木)11:40:00No.979153749+
>ロシアの戦闘機は動いてないの?
定期的に撃ち落とされてるから動いてるっぽい
19722/10/06(木)11:40:43No.979153896+
ロシア自身もクリミアでロシア軍の実力勘違いしちゃったのかな
19822/10/06(木)11:40:52No.979153920+
歴史の教科書に書かれる時代になってもよくわからん謎の戦争扱いされそうこの戦争
19922/10/06(木)11:41:45No.979154086+
世界史やってて何でここで戦争したの?って聞かれて困るやつだ
20022/10/06(木)11:42:29No.979154206+
>歴史の教科書に書かれる時代になってもよくわからん謎の戦争扱いされそうこの戦争
これまでの大きな戦争って大体よくわからん始まり方してると思う
20122/10/06(木)11:43:20No.979154370+
>歴史の教科書に書かれる時代になってもよくわからん謎の戦争扱いされそうこの戦争
戦争なんてそんなもんだろ
アヘン戦争も日中戦争も太平洋戦争もフォークランド紛争もアホみたいな理由で開戦してるぞ
20222/10/06(木)11:43:25No.979154391+
>[モスクワ 5日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は5日、併合手続きを完了したウクライナ東・南部4州のについて、ロシアは状況を安定化させると言明した。
>ロシアが併合する4州のうち2州ではウクライナ軍が猛反撃をかけロシア軍が急速に撤退しており、ロシアが4州の制御で苦闘している可能性を暗に示唆する発言となった。
>プーチン大統領はテレビ演説で「状況はいずれ安定し、これら地域を穏やかなペースで発展させることが可能になるという現実に基づき前進する」と語った。
>また、プーチン大統領は教師らとテレビで会談し、「現在の状況」にもかかわらず、ロシアはウクライナ国民を「大いに尊敬」していると述べた。
20322/10/06(木)11:43:40No.979154443+
対レーダーミサイル提供以降ウクライナ機が戦車爆撃する動画出したりしてるが
ロシアも航空戦力で進撃を食い止めてるって言うならどんどん動画出して対抗すればいいのに
20422/10/06(木)11:43:45No.979154458+
第一次世界大戦からしてピタゴラスイッチ発動の結果だしねえ…
20522/10/06(木)11:43:52No.979154477+
ロシア側が戦争じゃないって言ってるし
ってのは置いといてもなんの取り決めもなくやってるからそもそもこれは戦争なのか?って問題はある…
20622/10/06(木)11:44:15No.979154562+
ウクライナに前線で戦車とか武器を提供してるロシア?とかいう国があるらしいな
最低だよなロシア
20722/10/06(木)11:45:00No.979154697+
ロシアの影響落ちたせいで衛星国間で潰し合い始まったし
20822/10/06(木)11:45:38No.979154829+
>>また、プーチン大統領は教師らとテレビで会談し、「現在の状況」にもかかわらず、ロシアはウクライナ国民を「大いに尊敬」していると述べた。
理解不能とはこのことか
20922/10/06(木)11:45:43No.979154837+
核使うと思う?
21022/10/06(木)11:46:22No.979154964+
もう核使っても効果ないところまで負け込んでるとも聞く
21122/10/06(木)11:47:17No.979155117+
>核使うと思う?
権限か老い先短いボケジジイに一任されてるからどこかで使うと思う
それはそれとして迎撃はされそう
21222/10/06(木)11:48:46No.979155424+
>核動かせると思う?
21322/10/06(木)11:49:16No.979155509+
併合したところでベルカ式するかもしれん
運び込めるかはわからん
21422/10/06(木)11:49:22No.979155530+
使うんなら間違いなく色んな国がもっと直接介入してくるだろうから
その色んな国含めて叩く分の数は必要になりそうだけど
そんだけ稼働状態の核はあるのかなぁ
21522/10/06(木)11:49:39No.979155593+
>もう核使っても効果ないところまで負け込んでるとも聞く
ヨウ素配ってたりキーウの政権の影響力分散させてたり
核落とされるの前提でウクライナ軍動いてるから無理じゃない?
21622/10/06(木)11:50:47No.979155826+
あれもしかしてもうすぐヘルソン解放される?
数日前までもっと上流にいたよね……
21722/10/06(木)11:52:06No.979156055+
>あれもしかしてもうすぐヘルソン解放される?
>数日前までもっと上流にいたよね……
今月中にはされそう
21822/10/06(木)11:53:39No.979156338+
>ロシア側が戦争じゃないって言ってるし
>ってのは置いといてもなんの取り決めもなくやってるからそもそもこれは戦争なのか?って問題はある…
まさか今になってこんな歴史を無視した無法な状態が発生するとはなあ…
21922/10/06(木)11:54:50No.979156563+
>>>また、プーチン大統領は教師らとテレビで会談し、「現在の状況」にもかかわらず、ロシアはウクライナ国民を「大いに尊敬」していると述べた。
>理解不能とはこのことか
プーチンはノーベル賞作家ソルジェニーツィンから直々に大ロシア主義の教えを受けて覚醒したから
ウクライナのキエフこそロシア的なものすべての聖地エルサレムみたいなものと思ってるよ
22022/10/06(木)11:55:13No.979156640+
この戦争終結する頃にはロシア軍の西欧方面の正規兵殆ど溶けるのでは?
22122/10/06(木)11:56:14No.979156857+
自国かベラルーシに向けて核実験やるかも…って報道はあるな
22222/10/06(木)11:57:05No.979157035+
>この戦争終結する頃にはロシア軍の西欧方面の正規兵殆ど溶けるのでは?
戦後が防衛全力も危うい地獄だから今のうちに核アピールしてるんだと思いたい
22322/10/06(木)11:57:47No.979157154そうだねx2
数千万人死んだ大祖国戦争に比べりゃ…とは思うけど
高齢化で若年層減ってる状態で数万人その年齢が死ぬのって結構痛くない?
22422/10/06(木)11:58:17No.979157253そうだねx1
通常戦力出したらボロが出たんだから核もぼんやりさせておいたほうがいいんじゃなかろうか…
22522/10/06(木)11:58:55No.979157386そうだねx1
ベルラーシはジャガイモ収穫で動員令出してるの完全に煽ってるだろお前
あそこの大統領は自分優先で外道行為しまくるクソ独裁者なのに今回に限っては完璧に国民守ってるのが耐えられない
22622/10/06(木)11:59:11No.979157443+
ルカシェンコが相変わらずクソムーブしてて吹く
こいつも上手くコントロールしないといけないのか…
22722/10/06(木)12:01:01No.979157833+
北朝鮮とかもそうだけど蝙蝠や狂犬やるのにも才能いるよね
22822/10/06(木)12:02:20No.979158104+
黒電話最近良くミサイル打ってるけどなんか関係あるのかな
22922/10/06(木)12:03:47No.979158409+
>黒電話最近良くミサイル打ってるけどなんか関係あるのかな
なんか北朝鮮から兵器買い戻してるみたいな話あったしもしかしたらミサイルの実演販売してるのかも分からん
23022/10/06(木)12:03:49No.979158419+
>黒電話最近良くミサイル打ってるけどなんか関係あるのかな
ロシアが武器とか買ってくれたから豪遊してるのかもしれない
23122/10/06(木)12:04:30No.979158576+
ロシアの親分から極東見張っとけよって言われてんじゃないの?
23222/10/06(木)12:05:15No.979158766+
>ロシアが武器とか買ってくれたから豪遊してるのかもしれない
潤ってやることがミサイル遊びかよって思うけどまあ対外政策か…
23322/10/06(木)12:05:25No.979158802+
米韓が演習してくれたから祝砲返してるだけでしょ
23422/10/06(木)12:06:01No.979158935+
>数千万人死んだ大祖国戦争に比べりゃ…とは思うけど
>高齢化で若年層減ってる状態で数万人その年齢が死ぬのって結構痛くない?
そこにウクライナから拐ってきた女子供がいるじゃろ?
23522/10/06(木)12:06:47No.979159126+
ベラルーシは農業用機械壊れても制裁で部品入ってこないせいで修理できないから
じゃがいもは人海戦術で収穫するしかないだけだし…
たまたまタイミングがプーチンと噛み合ったけどじゃがいもを第一に考えた結果だし…
23622/10/06(木)12:07:12No.979159219+
>ベルラーシはジャガイモ収穫で動員令出してるの完全に煽ってるだろお前
>あそこの大統領は自分優先で外道行為しまくるクソ独裁者なのに今回に限っては完璧に国民守ってるのが耐えられない
東西に挟まれてる小国としてはひょっとして理想的なムーブしてるのでは?
23722/10/06(木)12:08:33No.979159540+
>ベラルーシは農業用機械壊れても制裁で部品入ってこないせいで修理できないから
>じゃがいもは人海戦術で収穫するしかないだけだし…
>たまたまタイミングがプーチンと噛み合ったけどじゃがいもを第一に考えた結果だし…
とりあえず煽れたらなんでもいいやの玉狛かよ
23822/10/06(木)12:11:53No.979160354+
ルカちゃんプーチンのこと嫌いだろ…
23922/10/06(木)12:13:26No.979160756+
>たまたまタイミングがプーチンと噛み合ったけどじゃがいもを第一に考えた結果だし…
おいも教団みてぇなこと言ってんじゃねえ
24022/10/06(木)12:15:05No.979161166+
>ルカちゃんプーチンのこと嫌いだろ…
元々ロシア乗っ取ろうと企んでたやつだ
24122/10/06(木)12:15:15No.979161210+
国家とジャガイモ…どっちが大切なんですか!!
24222/10/06(木)12:16:25No.979161528+
世界一のおいも国らしいので日本で言う稲刈り休暇みたいなもんだろう
24322/10/06(木)12:16:35No.979161571+
滅茶苦茶怖い親分が凋落を見せると子分たちがナメた態度取るようになるのは国も会社も変わんねえな
24422/10/06(木)12:17:32No.979161843そうだねx3
日本人に米と国どっちが大切かと聞いたら米って答えるのがけっこういそうだから困る
24522/10/06(木)12:21:57No.979163070+
>滅茶苦茶怖い親分が凋落を見せると子分たちがナメた態度取るようになるのは国も会社も変わんねえな
なんかあったらお前んとこ核落とすぞって名指しで言われてんのにこうしてナメくされる余裕はなんなんだろう
地味に大物感見せるな
24622/10/06(木)12:25:51No.979164133+
>>滅茶苦茶怖い親分が凋落を見せると子分たちがナメた態度取るようになるのは国も会社も変わんねえな
>なんかあったらお前んとこ核落とすぞって名指しで言われてんのにこうしてナメくされる余裕はなんなんだろう
>地味に大物感見せるな
どうにもならないなら開き直るしかない
24722/10/06(木)12:30:42No.979165502+
仮にプーチンが逆ギレしてベラルーシに核撃っても実験だから攻撃してないで済ませようとするのが何とも…

[トップページへ] [DL]