[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1664985035812.jpg-(18911 B)
18911 B無念Nameとしあき22/10/06(木)00:50:35No.1021348819そうだねx2 12:14頃消えます
スペツナズスレ
リマンにて玉砕す
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/10/06(木)00:51:21No.1021349021+
GRUだったみたいだしどうして…ってなった
2無念Nameとしあき22/10/06(木)00:57:28No.1021350569+
名前はかっこいい
3無念Nameとしあき22/10/06(木)00:59:09No.1021350996+
ランボー3でスペツナーズ連呼してたのを思い出す
4無念Nameとしあき22/10/06(木)01:00:20No.1021351316そうだねx5
>GRUだったみたいだしどうして…ってなった
プー「4州併合完了まで絶対死守ね」
5無念Nameとしあき22/10/06(木)01:00:42No.1021351435+
    1664985642487.jpg-(84514 B)
84514 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき22/10/06(木)01:01:17No.1021351579+
スペツナズナイフ
7無念Nameとしあき22/10/06(木)01:01:51No.1021351759そうだねx6
    1664985711526.jpg-(50077 B)
50077 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき22/10/06(木)01:02:13No.1021351863+
一度飛び出したら戻ってこない
それがスペツナズ
9無念Nameとしあき22/10/06(木)01:03:21No.1021352169そうだねx9
>GRUだったみたいだしどうして…ってなった
今まで残虐なことやりすぎたせいで降伏できなかったという説になるほどと思った
10無念Nameとしあき22/10/06(木)01:04:00No.1021352338+
>一度飛び出したら戻ってこない
バリステックナイフ......
11無念Nameとしあき22/10/06(木)01:04:07No.1021352362+
実際どのくらい強いんだろ
12無念Nameとしあき22/10/06(木)01:04:42No.1021352501+
生え抜きの精鋭がゴミのように死んだ
13無念Nameとしあき22/10/06(木)01:05:29No.1021352702そうだねx4
世界最強の特殊部隊とか言われてたけどアメリカの傭兵部隊程度に負ける雑魚だった
14無念Nameとしあき22/10/06(木)01:05:41No.1021352743そうだねx4
人間のパーツを踏まずには歩けなかったとか色々凄惨な話が聞こえてきてるな
15無念Nameとしあき22/10/06(木)01:05:58No.1021352813そうだねx6
防衛なんてやらせるような部隊じゃないしな…
16無念Nameとしあき22/10/06(木)01:07:08No.1021353097+
>実際どのくらい強いんだろ
わからない
ただ一つ言えることはウクライナ人兵士が特殊部隊じゃなくても
戦場慣れして鍛えられてレベルが上がってしまい
スペツナズだから強ぇーが通用しなくなったってことかなと
17無念Nameとしあき22/10/06(木)01:07:18No.1021353141そうだねx2
>実際どのくらい強いんだろ
スペツナズって特殊部隊の総称だから
実際にはいろんな組織がある
18無念Nameとしあき22/10/06(木)01:08:01No.1021353312そうだねx1
特殊部隊も使い捨てられてるの…
19無念Nameとしあき22/10/06(木)01:08:10No.1021353354そうだねx9
守勢に投入するような部隊じゃなかろうに
20無念Nameとしあき22/10/06(木)01:08:21No.1021353391+
特殊部隊とくすぶっていたい
21無念Nameとしあき22/10/06(木)01:08:26No.1021353409+
露軍の戦車はどこだ
俺たち歩兵だけでどうしろとギャー
22無念Nameとしあき22/10/06(木)01:10:00No.1021353779+
>防衛なんてやらせるような部隊じゃないしな…
大統領暗殺しに空港に突撃した部隊も速攻でアメリカ傭兵部隊に溶かされたけどな
23無念Nameとしあき22/10/06(木)01:10:20No.1021353853そうだねx7
    1664986220783.jpg-(2225826 B)
2225826 B
初期の空港制圧戦でも壊滅して
今度は都市防衛戦で全滅
なんつーか…
24無念Nameとしあき22/10/06(木)01:11:09No.1021354066そうだねx1
    1664986269486.mp4-(6797474 B)
6797474 B
>世界最強の特殊部隊とか言われてたけどアメリカの傭兵部隊程度に負ける雑魚だった
米国人の話はやめるんだ
マジで死にまくってるから
25無念Nameとしあき22/10/06(木)01:12:01No.1021354260そうだねx5
    1664986321768.jpg-(156741 B)
156741 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
26無念Nameとしあき22/10/06(木)01:12:19No.1021354316+
特殊作戦でコンビニ強盗して追い払われるスペツナズ
27無念Nameとしあき22/10/06(木)01:12:19No.1021354320そうだねx1
>>防衛なんてやらせるような部隊じゃないしな…
>大統領暗殺しに空港に突撃した部隊も速攻でアメリカ傭兵部隊に溶かされたけどな
航空支援もなく突っ込まされたという話でなんで露助は兵士使い潰しにするん?
28無念Nameとしあき22/10/06(木)01:12:22No.1021354329そうだねx3
結局上に立ってるやつが馬鹿だから無駄死にしてるだけだよねロ軍って
29無念Nameとしあき22/10/06(木)01:12:37No.1021354391+
>大統領暗殺しに空港に突撃した部隊も速攻でアメリカ傭兵部隊に溶かされたけどな
強襲するのが特殊部隊の役目だけど後続から支援の部隊が来なかった
30無念Nameとしあき22/10/06(木)01:12:46No.1021354430+
お前ら何ならできんの?ってプーちん半ギレしてそう
31無念Nameとしあき22/10/06(木)01:13:07No.1021354513そうだねx3
なんでこんな陥落するしか無い都市にずっと精鋭部隊残してんだよ…
32無念Nameとしあき22/10/06(木)01:13:17No.1021354550そうだねx4
工作部隊であって戦争で強いわけじゃない
33無念Nameとしあき22/10/06(木)01:14:05No.1021354743+
リマン防衛戦で正規兵1000人
あとから補充される2週間足らずの速成兵士何人分の損害よ…
34無念Nameとしあき22/10/06(木)01:14:08No.1021354759そうだねx4
>米国人の話はやめるんだ
>マジで死にまくってるから
これ棒立ちで身を晒してるし素人目でも駄目じゃねえかなと思う
35無念Nameとしあき22/10/06(木)01:14:23No.1021354815そうだねx1
グリーンベレーとかデルタフォースとかも
攻めの部隊だから守勢に回ると真価を発揮出来ないんじゃね
特殊部隊ってすごい練習して拠点を強襲するイメージ
36無念Nameとしあき22/10/06(木)01:14:24No.1021354819そうだねx8
スペツナズて対人格闘とか闇夜に紛れての特殊工作とかの部隊じゃなかった?
普通に戦車や砲弾飛び交うような場所じゃ一般兵と大差無いから普通に死ぬだろ
37無念Nameとしあき22/10/06(木)01:15:13No.1021354999そうだねx5
>工作部隊であって戦争で強いわけじゃない
暗殺や潜入工作等が得意な部隊を部駄使いする愚かさ
38無念Nameとしあき22/10/06(木)01:15:48No.1021355127+
>スペツナズって特殊部隊の総称だから
>実際にはいろんな組織がある
より細かくいうなら「特殊部隊も含む」後方撹乱を主任務とする諸部隊の
総称だから普通に非特殊部隊員とかも含まれるんで所属形態や練度や装備もバラバラなのよね
一般の契約兵どころが徴集兵が含まれてたケースすらある
39無念Nameとしあき22/10/06(木)01:16:04No.1021355186そうだねx1
ロシア軍を甘く見るなよ
まだヘルソンに精鋭部隊がたくさん残ってるから
40無念Nameとしあき22/10/06(木)01:16:05No.1021355193そうだねx1
アメリカのグリーンベレーだって正面からの正規戦で強いわけじゃない
特殊部隊って兵種としては軽歩兵だし
41無念Nameとしあき22/10/06(木)01:16:21No.1021355254+
>暗殺や潜入工作等が得意な部隊を部駄使いする愚かさ
だったもう一般人しか残って無いし…
42無念Nameとしあき22/10/06(木)01:16:33No.1021355287+
ダメダメやなロシア
43無念Nameとしあき22/10/06(木)01:16:33No.1021355292そうだねx10
まぁロシア軍が何万人死のうが何十万人カタワになろうが関係ないね
44無念Nameとしあき22/10/06(木)01:16:40No.1021355315+
>ロシア軍を甘く見るなよ
>まだヘルソンに精鋭部隊がたくさん残ってるから
いいけどいつまで温存するのそいつら
もうそんなこと言ってる場合じゃないだろうに
45無念Nameとしあき22/10/06(木)01:17:22No.1021355452そうだねx5
    1664986642432.jpg-(29616 B)
29616 B
>まだヘルソンに精鋭部隊がたくさん残ってるから
46無念Nameとしあき22/10/06(木)01:17:25No.1021355463そうだねx2
>ロシア軍を甘く見るなよ
>まだヘルソンに精鋭部隊がたくさん残ってるから
真っ先に逃げ出す精鋭部隊
47無念Nameとしあき22/10/06(木)01:17:32No.1021355490+
空挺だって壊滅したんだろ確か
48無念Nameとしあき22/10/06(木)01:17:52No.1021355560+
損害続きで新兵だらけになって書類上の精鋭に…
49無念Nameとしあき22/10/06(木)01:17:54No.1021355577+
ロシア若者何人くらい戦死した
1万人くらい?
50無念Nameとしあき22/10/06(木)01:18:16No.1021355660+
強さだけは本物だと思ってたよ今年のはじめまでは
51無念Nameとしあき22/10/06(木)01:18:25No.1021355691そうだねx2
多少有能な兵士残ってたとしてももうロシアがウクライナでどうしたいのか具体的な目的が宙ぶらりんのままメンツのために占領済みの地域守らせてるだけだからどうにもなりようが…
52無念Nameとしあき22/10/06(木)01:18:27No.1021355696+
>空挺だって壊滅したんだろ確か
なんだかんだで上手いこと脱出して後方で味方に合流できた部隊もあった
53無念Nameとしあき22/10/06(木)01:18:29No.1021355701そうだねx2
>米国人の話はやめるんだ
>マジで死にまくってるから
動画だけ貼られても
どっちの兵隊かわかんねーよ
54無念Nameとしあき22/10/06(木)01:18:36No.1021355717+
>スペツナズて対人格闘とか闇夜に紛れての特殊工作とかの部隊じゃなかった?
>普通に戦車や砲弾飛び交うような場所じゃ一般兵と大差無いから普通に死ぬだろ
ウクライナの司令部や要人を暗殺させるつもりだったのだが
指示系統がgdgdになって現地で使い潰されてる状況
欧米が諜報情報関係を全面バックアップしてるから
暗殺チームだけ送り込んでも辿り着く前に駆除されちゃう
55無念Nameとしあき22/10/06(木)01:18:38No.1021355723+
>No.1021354260
どっちがどっちの兵隊なのかわかんねよ!
56無念Nameとしあき22/10/06(木)01:18:41No.1021355741+
特殊部隊でも何度もシミュレーションを繰り返して万全の体制で挑むから…
57無念Nameとしあき22/10/06(木)01:18:56No.1021355800そうだねx2
>動画だけ貼られても
>どっちの兵隊かわかんねーよ
英語喋っとるやん
58無念Nameとしあき22/10/06(木)01:19:01No.1021355819そうだねx2
>ロシア軍を甘く見るなよ
>まだヘルソンに精鋭部隊がたくさん残ってるから
そいつらもプチンからヘルソン死守を命じられてるって話で悲惨なことになるの目に見えてる
59無念Nameとしあき22/10/06(木)01:19:24No.1021355897そうだねx4
ロシアは実戦をするべきでは無かった…
60無念Nameとしあき22/10/06(木)01:19:51No.1021356007+
    1664986791055.jpg-(990869 B)
990869 B
>ロシア若者何人くらい戦死した
>1万人くらい?
61無念Nameとしあき22/10/06(木)01:19:53No.1021356019+
ウク軍は兵隊は黄色リボンかメットに青スカーフ巻いとるな
車両は国旗カラーのマーク描いとる
62無念Nameとしあき22/10/06(木)01:19:58No.1021356037そうだねx1
ロシア得意の敵兵站伸びきって叩く戦法?
63無念Nameとしあき22/10/06(木)01:20:05No.1021356066+
>特殊部隊でも何度もシミュレーションを繰り返して万全の体制で挑むから…
結局特殊部隊に選ばれるような人材でも練習は必須か当たり前だが
64無念Nameとしあき22/10/06(木)01:20:08No.1021356074+
スペツナズがやられたようだな
所詮は特殊部隊の面汚し
65無念Nameとしあき22/10/06(木)01:20:13No.1021356092+
ヘルソンはもう陥落寸前なので
その精鋭部隊もスペツナズと同じ運命をたどる
道路のシミになる
66無念Nameとしあき22/10/06(木)01:20:26No.1021356134そうだねx4
これから先のロシア兵がただ戦地で死ぬだけだと思っているなら大間違いだぞとしあき
何故ならウクライナへの投降用電話窓口が開設されたからな
現在大変混み合っております
67無念Nameとしあき22/10/06(木)01:20:48No.1021356206+
>あとから補充される2週間足らずの速成兵士何人分の損害よ…
1000人分です
68無念Nameとしあき22/10/06(木)01:21:06No.1021356273+
でもウク軍のスペツナズ超つおいよ
69無念Nameとしあき22/10/06(木)01:21:15No.1021356313+
>ロシア若者何人くらい戦死した
>1万人くらい?
ゼレンスキーが「5万人死んだ」と逆鯖読むレベル
70無念Nameとしあき22/10/06(木)01:21:36No.1021356375+
>>ロシア若者何人くらい戦死した
>>1万人くらい?
最終的に50万人以上になりそう
71無念Nameとしあき22/10/06(木)01:21:54No.1021356421+
>>世界最強の特殊部隊とか言われてたけどアメリカの傭兵部隊程度に負ける雑魚だった
>米国人の話はやめるんだ
>マジで死にまくってるから
これ万歳チャージと同じで騒がず黙ってれば死ななかったんじゃ・・・
72無念Nameとしあき22/10/06(木)01:22:02No.1021356449+
これで戦術核使ったらロシアが得るのは何の価値のない汚染地帯と大量の死者だけだな
報復で黒海艦隊も逃げ出そうとしてる潜水艦部隊も根こそぎ消失する
73無念Nameとしあき22/10/06(木)01:22:15No.1021356486+
>空挺だって壊滅したんだろ確か
初期の空港急襲した時に後詰として空輸した部隊が
輸送機ごと撃ち落とされて部隊がまるごと犬死した
74無念Nameとしあき22/10/06(木)01:22:16No.1021356490+
>現在大変混み合っております
これはひどい
75無念Nameとしあき22/10/06(木)01:22:17No.1021356495+
>マジで死にまくってるから
待ち伏せで全滅した部隊も最近あったな
76無念Nameとしあき22/10/06(木)01:22:21No.1021356508+
動員された奴も速攻投入されるのと一応訓練するので分けてるって話だが…
77無念Nameとしあき22/10/06(木)01:22:26No.1021356525そうだねx2
>>ロシア若者何人くらい戦死した
>>1万人くらい?
>ゼレンスキーが「5万人死んだ」と逆鯖読むレベル
あんまり殺しすぎると怨みを買ってプーちんの戦争からロシア人の戦争になっちまうからな
78無念Nameとしあき22/10/06(木)01:22:40No.1021356575+
まああまり損害出されても困るっていうか、戦術核ボコスカ使われたり戦後のロシアの社会不安が
そのまま欧州危機に繋がったりする可能性もすでに出てきてるんで全世界的に洒落にならん
79無念Nameとしあき22/10/06(木)01:22:43No.1021356588そうだねx1
その精鋭部隊というのはプーチンの想像上の(ry
80無念Nameとしあき22/10/06(木)01:23:08No.1021356673そうだねx11
    1664986988775.jpg-(33102 B)
33102 B
「プーチン大統領が停戦だと呼び掛けたのだから乗るのが筋だ」
「欧米はウクライナに武器の供与を止めよ、ロシアが負けてしまう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/44189a5e366b09a777ac4331da6a2074636ad6eb [link]
維新はコイツを黙らせろ!
81無念Nameとしあき22/10/06(木)01:23:11No.1021356680+
最初の20万と追加の10万は多分もう全部死んだ
更に追加分の10万と今入れてる素人30万がどれぐらいで死ぬか
その後の追加素人100万はもう確保してあるって話
82無念Nameとしあき22/10/06(木)01:23:14No.1021356692+
>これ万歳チャージと同じで騒がず黙ってれば死ななかったんじゃ・・・
テンション上がって突っ込んで行ったんだろうなあ…
83無念Nameとしあき22/10/06(木)01:23:28No.1021356737そうだねx2
プーチンは三日もあればいけるやろとか思ってたんだろうに泥沼のまま現在に至る
84無念Nameとしあき22/10/06(木)01:23:34No.1021356751+
>No.1021356007
半分としても5万か
85無念Nameとしあき22/10/06(木)01:24:15No.1021356893+
    1664987055071.png-(113332 B)
113332 B
包囲の口を閉じられそうになって退却するところを散弾入りロケット弾で耕されたとか
ヘルソンも退却路の橋を落とされたらしいけど一本だけ渡れそうな橋があったらそれは…
86無念Nameとしあき22/10/06(木)01:24:20No.1021356905+
>>世界最強の特殊部隊とか言われてたけどアメリカの傭兵部隊程度に負ける雑魚だった
>米国人の話はやめるんだ
>マジで死にまくってるから
死んでる人いる?
87無念Nameとしあき22/10/06(木)01:24:20No.1021356906+
登場人物の中でルカシェン子だけが癒し
88無念Nameとしあき22/10/06(木)01:24:31No.1021356942+
リマンでそんなに死んでたのか
89無念Nameとしあき22/10/06(木)01:24:41No.1021356977+
最初に配備した20万人はすでに消えてヒマワリの種になった
90無念Nameとしあき22/10/06(木)01:24:51No.1021357004+
ロシア「死亡したのは5千人で残りは行方不明です」
91無念Nameとしあき22/10/06(木)01:24:54No.1021357015そうだねx3
30万人動員しようとして70万人に逃げられるって高度なギャグですね
92無念Nameとしあき22/10/06(木)01:25:03No.1021357042+
まーロシアも死者数ろくにカウントしてないし数ヶ月前から数が止まってるみたいだから
ほとんどMIA(実質死亡)扱いなんだろな
93無念Nameとしあき22/10/06(木)01:25:05No.1021357050+
>維新はコイツを黙らせろ!
維新は身内にはゲロ甘で何言おうが放置か、あとでなかったことにする
そうだからこそ組織が成り立ってるんで無理
94無念Nameとしあき22/10/06(木)01:25:13No.1021357076+
>ロシア得意の敵兵站伸びきって叩く戦法?
補給の難しい自国領内に引き込むならまだしも…
95無念Nameとしあき22/10/06(木)01:25:20No.1021357105+
>あんまり殺しすぎると怨みを買ってプーちんの戦争からロシア人の戦争になっちまうからな
そんな所でプーチンの顔色を窺う羽目になってるのか…ひどい接待を見てる気分だ
96無念Nameとしあき22/10/06(木)01:25:22No.1021357111+
>1664986791055.jpg
>>ロシア若者何人くらい戦死した
>>1万人くらい?
英国発表だともう8万人超えてるんじゃ
97無念Nameとしあき22/10/06(木)01:25:33No.1021357156+
ウクライナの反攻戦術なんて補給線を消耗させて戦線に全体的に圧かけ続けて防御薄いとこ探し当てて期を見てそこに戦車部隊集中投入して崩したところを他部隊と連携して一気になだれ込んでの繰り返しじゃねえか!
何回もやられてんだからそろそろちゃんと対策うてよ!
98無念Nameとしあき22/10/06(木)01:25:58No.1021357255+
>死んでる人いる?
「そのあと」ってあるじゃない
このときはテンションアゲアゲだったけど前進するうちに溶けた
そしてウクライナ軍内でのアメリカ人戦闘員の評価はどんどん下がっていく
99無念Nameとしあき22/10/06(木)01:26:32No.1021357345そうだねx1
>ウクライナの反攻戦術なんて補給線を消耗させて戦線に全体的に圧かけ続けて防御薄いとこ探し当てて期を見てそこに戦車部隊集中投入して崩したところを他部隊と連携して一気になだれ込んでの繰り返しじゃねえか!
>何回もやられてんだからそろそろちゃんと対策うてよ!
NATTOの情報収集能力が凄まじいってこった
100無念Nameとしあき22/10/06(木)01:26:57No.1021357429そうだねx1
>ウクライナの反攻戦術なんて補給線を消耗させて戦線に全体的に圧かけ続けて防御薄いとこ探し当てて期を見てそこに戦車部隊集中投入して崩したところを他部隊と連携して一気になだれ込んでの繰り返しじゃねえか!
>何回もやられてんだからそろそろちゃんと対策うてよ!
最初から有効な手なんて打ててないよ
101無念Nameとしあき22/10/06(木)01:26:58No.1021357432そうだねx4
将軍クラスが4人5人死んでいる状況で
兵士の損失が5万で済むわけねえだろ
102無念Nameとしあき22/10/06(木)01:27:02No.1021357441+
>動員された奴も速攻投入されるのと一応訓練するので分けてるって話だが…
司令官の更迭で指揮系統が混乱したままなのに
プーチンの命令が入り乱れて更に状況悪化させてるって話
とにかく急いで何とかしろ!…この言葉が思考停止による大混乱を誘発させる
103無念Nameとしあき22/10/06(木)01:27:05No.1021357449+
>>死んでる人いる?
>「そのあと」ってあるじゃない
>このときはテンションアゲアゲだったけど前進するうちに溶けた
>そしてウクライナ軍内でのアメリカ人戦闘員の評価はどんどん下がっていく
まあハリウッド映画のように行かないよね
104無念Nameとしあき22/10/06(木)01:27:07No.1021357462+
ウクライナには背後に米英がガッツリ張り付いているから
情報収集や作戦立案も完璧だろうし
兵の訓練は米英特殊部隊がやってくれるし
武器や燃料弾薬食料は無限に湧いてくるし
ロシアには勝ち目無いんじゃないの?
105無念Nameとしあき22/10/06(木)01:27:11No.1021357474+
>リマンでそんなに死んでたのか
アスファルトの黒い面より赤い面の方が多いぐらいだって言う
106無念Nameとしあき22/10/06(木)01:27:24No.1021357524+
>何回もやられてんだからそろそろちゃんと対策うてよ!
どう対策打てってんだ
ロシアの兵隊はサバゲ用の安物装備で固めた30万だぞ
武器はボルトアクションの骨董品だ
さあこのコマを使って対策打ってみろ
107無念Nameとしあき22/10/06(木)01:27:26No.1021357532+
かわぐちかいじが頑張って精強で狡猾なロシア軍を描こうとしてるの気の毒になってくる
108無念Nameとしあき22/10/06(木)01:27:34No.1021357549+
>英国発表だともう8万人超えてるんじゃ
なんだもう日露戦争ぐらいかすげーな
109無念Nameとしあき22/10/06(木)01:28:09No.1021357661+
徴兵がそのまま死亡宣告だなこれじゃあ
110無念Nameとしあき22/10/06(木)01:28:17No.1021357688そうだねx4
>かわぐちかいじが頑張って精強で狡猾なロシア軍を描こうとしてるの気の毒になってくる
かわぐちかいじのみならず、世界中の戦争モノ作家が「どうしよう」ってなっとるわな
111無念Nameとしあき22/10/06(木)01:28:22No.1021357705+
>ウクライナには背後に米英がガッツリ張り付いているから
>情報収集や作戦立案も完璧だろうし
>兵の訓練は米英特殊部隊がやってくれるし
>武器や燃料弾薬食料は無限に湧いてくるし
>ロシアには勝ち目無いんじゃないの?
唯一どちらも負けに持ち込める方法が経済破壊だな
112無念Nameとしあき22/10/06(木)01:28:25No.1021357716そうだねx3
>これから先のロシア兵がただ戦地で死ぬだけだと思っているなら大間違いだぞとしあき
>何故ならウクライナへの投降用電話窓口が開設されたからな
>現在大変混み合っております
今から10分間 オペレーターを増やしてお待ちしております!
113無念Nameとしあき22/10/06(木)01:28:27No.1021357722+
    1664987307323.jpg-(14090 B)
14090 B
いいよね縦深戦術
114無念Nameとしあき22/10/06(木)01:28:27No.1021357724そうだねx2
>とにかく急いで何とかしろ!…この言葉が思考停止による大混乱を誘発させる
言ってる事が会社のお偉いさんそのまんまだな…
何とかなれば現場で既にしてるって
115無念Nameとしあき22/10/06(木)01:28:39No.1021357765+
>何回もやられてんだからそろそろちゃんと対策うてよ!
ロシア軍にまともな軍隊の対応しろとか無茶をいう…
116無念Nameとしあき22/10/06(木)01:28:46No.1021357789+
サバゲ装備で30万円ってボラれてるんです?
117無念Nameとしあき22/10/06(木)01:29:22No.1021357900+
つか増援送っても片っ端から降伏した方が良くねロシア兵
118無念Nameとしあき22/10/06(木)01:29:28No.1021357924+
>ロシアには勝ち目無いんじゃないの?
つ 核による恫喝
少なくともポーランドやバルト三国は戦術核攻撃の2発や3発は覚悟しなきゃいけない
状況は続いてるし、そうなったときにNATOが連帯を保てるかにかかってくる
119無念Nameとしあき22/10/06(木)01:29:30No.1021357927+
なまじ核なんか持ってたから負けそうになってる
120無念Nameとしあき22/10/06(木)01:29:42No.1021357960そうだねx4
>いいよね縦深戦術
ぼやけてよく見えない
121無念Nameとしあき22/10/06(木)01:29:52No.1021357989+
ウクライナもやってることは基本に忠実に攻めるべき箇所に適した戦力投入してるだけなんだけど基本を忠実に実践出来る兵隊とちゃんと指示だせる指揮系統があるってすごい強いんだね…
122無念Nameとしあき22/10/06(木)01:29:53No.1021357996+
これから冬になるからロシア軍は冬服の略奪をはじめます
123無念Nameとしあき22/10/06(木)01:29:59No.1021358018+
    1664987399834.jpg-(21374 B)
21374 B
>サバゲ装備で30万円ってボラれてるんです?
30万払って得られた銃です
124無念Nameとしあき22/10/06(木)01:30:16No.1021358067そうだねx5
>つか増援送っても片っ端から降伏した方が良くねロシア兵
後ろから撃たれるんで
125無念Nameとしあき22/10/06(木)01:30:38No.1021358134+
>>つか増援送っても片っ端から降伏した方が良くねロシア兵
>後ろから撃たれるんで
あう
126無念Nameとしあき22/10/06(木)01:30:51No.1021358180+
戦術核撃っちゃったら条約でロシアvs中国になるから撃てないよ
やるのはあくまで国境沿いの核実験
まあその国境沿いにウクライナ兵がいても安全の保証はせんがな
127無念Nameとしあき22/10/06(木)01:31:00No.1021358211+
>つか増援送っても片っ端から降伏した方が良くねロシア兵
大抵は移動中を狙われるわけで、降伏する前に殺される
降伏できたのなんてのは本当に運がいい一握りだよ…
128無念Nameとしあき22/10/06(木)01:31:02No.1021358216+
スペツナズは中の上くらいの兵士
もっと上の特殊作戦群がいる
129無念Nameとしあき22/10/06(木)01:31:09No.1021358233+
核戦争になるかね
130無念Nameとしあき22/10/06(木)01:31:24No.1021358298そうだねx1
>戦術核撃っちゃったら条約でロシアvs中国になるから撃てないよ
ウクライナと中国はとっくに冷却化してるのでそこは誰も考慮してないよ
131無念Nameとしあき22/10/06(木)01:31:31No.1021358317+
ずっといるロシア兵やロシア部隊はモラルハザードしてるんで補充兵は囮や肉盾に見える
132無念Nameとしあき22/10/06(木)01:31:32No.1021358321+
守勢ならウクライナの真似すりゃいいだろうにそれすら出来ないんじゃ弱い言われてもしゃーないんじゃねえの?
133無念Nameとしあき22/10/06(木)01:31:39No.1021358344+
>30万払って得られた銃です
WD-40でも吹けばなんとか?
134無念Nameとしあき22/10/06(木)01:31:42No.1021358357+
突破しかけてくる米英仕込みの機甲師団と突破口を押し広げてくる自軍の5倍以上の士気MAX歩兵部隊を同時に止めればOK
つまりもう核しかない
135無念Nameとしあき22/10/06(木)01:32:07No.1021358408+
>徴兵がそのまま死亡宣告だなこれじゃあ
兵舎に入れるのは運が良くて大体は野宿状態だし寒さを焚き火で凌いでるし支給品は錆びた銃があればいい方で医療品は支給されないから家族からタンポン送ってもらってね!してるレベル
タンポンは傷口にぶっ刺して止血するらしい
ちなみに一部始終をネット公開したら部隊全員懲罰でトイレ禁止
これもネットに上がったらしいが
136無念Nameとしあき22/10/06(木)01:32:07No.1021358411+
>30万払って得られた銃です
冗談だろそれ
137無念Nameとしあき22/10/06(木)01:32:07No.1021358413そうだねx6
そろそろコピペ荒らし湧くな
138無念Nameとしあき22/10/06(木)01:32:59No.1021358554+
>つか増援送っても片っ端から降伏した方が良くねロシア兵
ウクライナ側の食糧がヤバくなる程送り込むとか?
139無念Nameとしあき22/10/06(木)01:33:04No.1021358567+
>守勢ならウクライナの真似すりゃいいだろうに
ウクライナが占領するロシアの失地回復が大義ですので
やめられんのです
140無念Nameとしあき22/10/06(木)01:33:09No.1021358579+
    1664987589650.jpg-(41889 B)
41889 B
>>いいよね縦深戦術
>ぼやけてよく見えない
なかなかいいのがなくて
141無念Nameとしあき22/10/06(木)01:33:13No.1021358590+
投降電話窓口受付は今ウクライナでもっともウクライナ人とロシア人双方を救う仕事をしてる人間なのかもしれない…
142無念Nameとしあき22/10/06(木)01:33:17No.1021358598そうだねx9
>戦術核撃っちゃったら条約でロシアvs中国になるから撃てないよ
中国も条約なんて守らない国だよ
143無念Nameとしあき22/10/06(木)01:33:53No.1021358706+
キーウに核攻撃で幹部を抹殺とかするかも
144無念Nameとしあき22/10/06(木)01:34:06No.1021358745+
>降伏できたのなんてのは本当に運がいい一握りだよ…
撤退で置いてけぼり喰らった負傷兵が捕虜になったりするのは運がいい方か
145無念Nameとしあき22/10/06(木)01:34:17No.1021358773そうだねx3
>サバゲ装備で30万円ってボラれてるんです?
30万人がサバゲ装備ってことでは
30万円あれば実装備少しは揃えられそう
146無念Nameとしあき22/10/06(木)01:34:18No.1021358781+
ウクライナ側の降伏ホットラインだって心から降伏を願ってるわけじゃなくて
あくまでロシア国内の市民感情悪化まで狙って計算に入れた心理作戦だし
降伏する前に可能な限り殺傷するだけのことだからな…
もし運良く降伏できたらその時は名乗り出てね、ぐらいの待遇保証予約サービス
147無念Nameとしあき22/10/06(木)01:34:29No.1021358814+
>ウクライナ側の食糧がヤバくなる程送り込むとか?
ウクライナ兵が見るのは死んだロシア兵だけだから
食料を食わしてやる必要もない
148無念Nameとしあき22/10/06(木)01:34:37No.1021358839+
    1664987677495.jpg-(59805 B)
59805 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
149無念Nameとしあき22/10/06(木)01:34:46No.1021358864+
>キーウに核攻撃で幹部を抹殺とかするかも
交渉が出来ない気がするが…
150無念Nameとしあき22/10/06(木)01:34:53No.1021358885そうだねx2
ウクライナの戦車がZ書いて偽装してたらしいけど
あれ別にロシアが勝手に自分たちの識別用に描いてるだけだから
何も違反してないんだよな
151無念Nameとしあき22/10/06(木)01:34:55No.1021358891+
>キーウに核攻撃で幹部を抹殺とかするかも
それやると宣戦布告もしてないから一方的な首都先制核攻撃という千年は残る蛮行になるが…
152無念Nameとしあき22/10/06(木)01:35:10No.1021358935そうだねx6
    1664987710821.jpg-(286687 B)
286687 B
ゲンブン漫画久しぶりに読むかな…
153無念Nameとしあき22/10/06(木)01:35:32No.1021359005+
>>守勢ならウクライナの真似すりゃいいだろうに
>ウクライナが占領するロシアの失地回復が大義ですので
>やめられんのです
ロシア軍が防御なんで冬将軍が味方になる予定です
なお冬の装備はしていない模様
154無念Nameとしあき22/10/06(木)01:35:56No.1021359070+
>>戦術核撃っちゃったら条約でロシアvs中国になるから撃てないよ
>中国も条約なんて守らない国だよ
中国の国際的な信頼は落ちるよな
155無念Nameとしあき22/10/06(木)01:36:02No.1021359086+
併合宣言が恥晒しただけで裏目な要素しかねえ
156無念Nameとしあき22/10/06(木)01:36:04No.1021359093+
>なかなかいいのがなくて
わざわざありがとう
157無念Nameとしあき22/10/06(木)01:36:08No.1021359109+
>それやると宣戦布告もしてないから一方的な首都先制核攻撃という千年は残る蛮行になるが…
宣戦布告してないけど政権首班の殺害を狙った首都急襲からの全面侵攻・戦争という時点で充分に…
158無念Nameとしあき22/10/06(木)01:36:28No.1021359154そうだねx2
動員に慎重だったプーに動員要求して踏み切らせた戦争党みたいのがいる時点でプー個人を超えてロシア自体が末期症状だったんやな
159無念Nameとしあき22/10/06(木)01:36:45No.1021359197そうだねx3
>キーウに核攻撃で幹部を抹殺とかするかも
各国大使館も人戻ってきてるし先のことなにも考えて無さすぎる
160無念Nameとしあき22/10/06(木)01:36:47No.1021359203+
ガ、ガイアッッ!
161無念Nameとしあき22/10/06(木)01:37:15No.1021359291そうだねx1
>中国の国際的な信頼は落ちるよな
別に変わらんだろう
中国の影響力増大を嫌ったウクライナ側から中国を切ったのが実状だし
以前はロシアにすり寄っていた第三国は中国に乗り換えるだけだし
162無念Nameとしあき22/10/06(木)01:37:22No.1021359311+
核使うとしてどう使うかな
核実験と称して戦場近くで使うか 死なばもろともで各国にぶち込むか?
163無念Nameとしあき22/10/06(木)01:37:25No.1021359322+
これから2ヶ月は泥濘の季節だから
双方の動きは遅くなる
164無念Nameとしあき22/10/06(木)01:37:26No.1021359327そうだねx2
>併合宣言が恥晒しただけで裏目な要素しかねえ
宣言したのはいいが誰も聞いちゃねえしな
165無念Nameとしあき22/10/06(木)01:37:29No.1021359334+
>交渉が出来ない気がするが…
ゼレンスキーはプーチンと交渉しないと言っているので
166無念Nameとしあき22/10/06(木)01:37:37No.1021359353そうだねx3
>併合宣言が恥晒しただけで裏目な要素しかねえ
宣言の数時間後にウクライナ側に要衝奪取宣言されてるのギャグかな?ってなった
167無念Nameとしあき22/10/06(木)01:37:42No.1021359361そうだねx1
>併合宣言が恥晒しただけで裏目な要素しかねえ
ああダメだコイツ話通じねえってのが改めてわかった
人間扱いすら難しいわ
168無念Nameとしあき22/10/06(木)01:37:57No.1021359407+
>>キーウに核攻撃で幹部を抹殺とかするかも
>各国大使館も人戻ってきてるし先のことなにも考えて無さすぎる
先のこと考えてないのは今に始まった事ではないからな
普通やらないだろうはロシアには通用しない
169無念Nameとしあき22/10/06(木)01:38:18No.1021359470+
>宣言したのはいいが誰も聞いちゃねえしな
でも宣言した以上はロシアの領土ということになるから絶対に兵引けなくなった
170無念Nameとしあき22/10/06(木)01:38:30No.1021359497+
>ウクライナ兵が見るのは死んだロシア兵だけだから
>食料を食わしてやる必要もない
詰んでる
171無念Nameとしあき22/10/06(木)01:38:36No.1021359518+
>キーウに核攻撃で幹部を抹殺とかするかも
仮にそうなっても指揮系統を分散させてあり
ゼレンスキーや政権首脳が居なくなっても継戦出来るようにしてある
172無念Nameとしあき22/10/06(木)01:38:40No.1021359527そうだねx5
>>キーウに核攻撃で幹部を抹殺とかするかも
>それやると宣戦布告もしてないから一方的な首都先制核攻撃という千年は残る蛮行になるが…
というか核を盾に侵略して成功という前例作るわけにはいかないから
ロシアの行為は見過ごすわけにはいかないんだよな…
173無念Nameとしあき22/10/06(木)01:39:51No.1021359727+
>各国大使館も人戻ってきてるし先のことなにも考えて無さすぎる
まあインフラ攻撃は始めるかもね
174無念Nameとしあき22/10/06(木)01:39:55No.1021359741+
今考えられる核はヘルソンザポリージャでの核実験という体での核自爆かな
併合して今はロシアだから核実験しても構わんはずだ!っつって核自爆
中国も核実験なので報復核は撃たないって言い訳できるしな
175無念Nameとしあき22/10/06(木)01:40:08No.1021359781そうだねx5
>ゲンブン漫画久しぶりに読むかな…
残念ながらゴドロクみたいな気骨のある奴はおらんかった
176無念Nameとしあき22/10/06(木)01:40:14No.1021359805+
>>宣言したのはいいが誰も聞いちゃねえしな
>でも宣言した以上はロシアの領土ということになるから絶対に兵引けなくなった
その割にリマンはロシア領じゃないとかまだ国境は確定してないとか
ダサすぎる言い訳連発
177無念Nameとしあき22/10/06(木)01:40:21No.1021359825+
縦深戦術(WW2のレンドリース含め大量の欧米の武器の支援と畑から取れる兵士による人海戦術)
178無念Nameとしあき22/10/06(木)01:40:25No.1021359836+
>核実験と称して戦場近くで使うか 死なばもろともで各国にぶち込むか?
地上核実験か
179無念Nameとしあき22/10/06(木)01:40:28No.1021359840+
核なんて使ったら報復でNATO軍がクリミアに押し寄せるぜ
180無念Nameとしあき22/10/06(木)01:40:49No.1021359914+
>中国も核実験なので報復核は撃たないって言い訳できるしな
だから中国とウクライナは安全保障上の関係はもう切れてるってばよ
181無念Nameとしあき22/10/06(木)01:40:54No.1021359930+
>普通やらないだろうはロシアには通用しない
そうなんだよなー
182無念Nameとしあき22/10/06(木)01:41:06No.1021359969そうだねx2
>>ゲンブン漫画久しぶりに読むかな…
>残念ながらゴドロクみたいな気骨のある奴はおらんかった
いないというかある奴はみんなコロコロされたか骨抜きにされたというか
183無念Nameとしあき22/10/06(木)01:41:17No.1021360000そうだねx1
併合(国境線は全然決めてない)
ちょっとこれ前例しらないんだけど併合ってそんなもんなの…?
184無念Nameとしあき22/10/06(木)01:41:21No.1021360007+
>核なんて使ったら報復でNATO軍がクリミアに押し寄せるぜ
さすがにそれはない
ウクライナはあくまでNATOじゃないし
ポーランドやバルト三国の防備で手一杯になる
185無念Nameとしあき22/10/06(木)01:41:21No.1021360009+
>核なんて使ったら報復でNATO軍がクリミアに押し寄せるぜ
放射能汚染させちまえばNATOも米軍も入ってこれまいて
186無念Nameとしあき22/10/06(木)01:41:44No.1021360074そうだねx2
>>中国の国際的な信頼は落ちるよな
>別に変わらんだろう
>中国の影響力増大を嫌ったウクライナ側から中国を切ったのが実状だし
違うよ
ウクライナと中国は安保結んでたのに中国がロシアに売り渡したんよ
そして他の国も当然それ見てるわけで
187無念Nameとしあき22/10/06(木)01:42:39No.1021360231+
>縦深戦術(WW2のレンドリース含め大量の欧米の武器の支援と畑から取れる兵士による人海戦術)
レンドリース実際に実施されるの?
188無念Nameとしあき22/10/06(木)01:42:50No.1021360264+
ロシアも兵力あるならベルゴロドから南下してハルキウまで突っ込めばいいじゃん?
189無念Nameとしあき22/10/06(木)01:42:52No.1021360272+
    1664988172845.jpg-(98304 B)
98304 B
ロシアにはもう兵も兵器ももう無いだろ、いい加減日本も動けよ
ウクライナ人達が日本に代わって北方領土は日本の物だと主張し
アメリカも北方領土は日本の領地と認めてるんだぞ
今動けないなら何時動くんだよ
190無念Nameとしあき22/10/06(木)01:43:06No.1021360309+
>>各国大使館も人戻ってきてるし先のことなにも考えて無さすぎる
>まあインフラ攻撃は始めるかもね
ミサイルがもう…80%以上使い切りました…
191無念Nameとしあき22/10/06(木)01:43:08No.1021360315そうだねx3
記者「併合した地域の国境はどこ?」
ロシア政府「…?」

露、4州併合も「国境」説明できず 動員でも混乱
https://www.sankei.com/article/20221005-KHUBVID42BOM7OXKFBSZWOGSMU/ [link]
192無念Nameとしあき22/10/06(木)01:43:12No.1021360323+
>さすがにそれはない
>ウクライナはあくまでNATOじゃないし
>ポーランドやバルト三国の防備で手一杯になる
報復宣言したからにはなんかしらやるんでしょ
193無念Nameとしあき22/10/06(木)01:43:18No.1021360340+
仮に核を使われたとしても、長距離精密誘導兵装によるクリミア半島の主要拠点と黒海艦隊の
排除ぐらいでNATOによる対露全面戦争まではまあ100%やらんわな
アメリカなどでシンクタンクが実施してるウォーゲームでも最悪でベラルーシに対する限定的報復戦術核攻撃止まり
194無念Nameとしあき22/10/06(木)01:43:22No.1021360356+
戦争終結ってロシア内で穏健派のクーデター位しか無さそうだが穏健派がそもそも居ないっぽい?
195無念Nameとしあき22/10/06(木)01:43:25No.1021360368+
正直核撃っても街一つがせいぜいだろうしウクライナの国土全部焼き払うくらいのつもりでないとウクライナもう止まらんだろコレ
196無念Nameとしあき22/10/06(木)01:43:39No.1021360411そうだねx2
>記者「併合した地域の国境はどこ?」
>ロシア政府「…?」
アホの子すぎるだろ
197無念Nameとしあき22/10/06(木)01:44:12No.1021360492+
>戦争終結ってロシア内で穏健派のクーデター位しか無さそうだが穏健派がそもそも居ないっぽい?
居るよ
…牢の中に
198無念Nameとしあき22/10/06(木)01:44:23No.1021360519+
>正直核撃っても街一つがせいぜいだろうしウクライナの国土全部焼き払うくらいのつもりでないとウクライナもう止まらんだろコレ
日本より2倍くらい国土でかいからなウクライナ
199無念Nameとしあき22/10/06(木)01:44:23No.1021360520そうだねx1
ベラルーシとばっちりだな!
200無念Nameとしあき22/10/06(木)01:44:27No.1021360531+
>ロシアにはもう兵も兵器ももう無いだろ、いい加減日本も動けよ
>ウクライナ人達が日本に代わって北方領土は日本の物だと主張し
>アメリカも北方領土は日本の領地と認めてるんだぞ
>今動けないなら何時動くんだよ
わからんでもないけどタイミング誤るとヤポンスキーだけは許せねーって核落として来そうだから怖い
201無念Nameとしあき22/10/06(木)01:44:28No.1021360533+
>今動けないなら何時動くんだよ
動ごけません
ってか動きません
202無念Nameとしあき22/10/06(木)01:44:33No.1021360537そうだねx1
>最悪でベラルーシに対する限定的報復戦術核攻撃止まり
ベラルーシ「!?」
203無念Nameとしあき22/10/06(木)01:44:35No.1021360545+
    1664988275155.jpg-(208544 B)
208544 B
>ゲンブン漫画久しぶりに読むかな…
奪還した要衝イジュームに原発のあるサポロジェとか聞く名が
204無念Nameとしあき22/10/06(木)01:45:00No.1021360612+
核兵器使ったらミサイルでモスクワ空爆くらいするんじゃねーかな
205無念Nameとしあき22/10/06(木)01:45:03No.1021360619+
>ミサイルがもう…80%以上使い切りました…
嫌がらせには十分だな
206無念Nameとしあき22/10/06(木)01:45:40No.1021360750+
>居るよ
>…牢の中に
ウクライナ送りになって消えてそうだ
207無念Nameとしあき22/10/06(木)01:45:49No.1021360771+
ミサイルが上空飛んでも何もしないんだぞここ
208無念Nameとしあき22/10/06(木)01:46:07No.1021360833+
>今考えられる核はヘルソンザポリージャでの核実験という体での核自爆かな
>併合して今はロシアだから核実験しても構わんはずだ!っつって核自爆
>中国も核実験なので報復核は撃たないって言い訳できるしな
ウクライナも急遽「核実験」ができる体制をおそらく整えてるはず
元保有国だし核放棄による米英からの「あらゆる」支援の条約は有効である
209無念Nameとしあき22/10/06(木)01:46:13No.1021360849そうだねx1
>戦争終結ってロシア内で穏健派のクーデター位しか無さそうだが穏健派がそもそも居ないっぽい?
プーチンおろして好戦派が政権とるも今更悪化した国民感情と国際評価覆せるわけもなく軍部掌握できずに揉めて足並み揃わなくなるし構成国からもそっぽ向かれて国が傾くってののほうが可能性高いと思う
210無念Nameとしあき22/10/06(木)01:46:33No.1021360897そうだねx2
>動ごけません
>ってか動きません
じゃもう未来永劫北方領土は帰ってこないね
211無念Nameとしあき22/10/06(木)01:46:34No.1021360903+
>ベラルーシとばっちりだな!
両方から核攻撃さてたりして
212無念Nameとしあき22/10/06(木)01:46:36No.1021360909+
>わからんでもないけどタイミング誤るとヤポンスキーだけは許せねーって核落として来そうだから怖い
全く意味ないし米軍に被害あったら一応沖縄基地からモスクワ狙えるようになってるからそんな敢えてリスキーなことはしないんでない?
213無念Nameとしあき22/10/06(木)01:46:39No.1021360919そうだねx1
>ウクライナと中国は安保結んでたのに中国がロシアに売り渡したんよ
アレはとっくにロシアに亡命してるヤヌコーヴィチ元大統領時代のものなので
現ウクライナ政府はすでにまともに言及すらしないレベルの扱い
日本では対中感情のせいもあってか過大評価されすぎてるよ
214無念Nameとしあき22/10/06(木)01:47:37No.1021361081そうだねx1
>一応沖縄基地からモスクワ狙えるようになってるから
沖縄に核戦力はないぞ…
嘉手納にはB-2Aの展開能力すらないから無理
215無念Nameとしあき22/10/06(木)01:47:43No.1021361099+
>>ミサイルがもう…80%以上使い切りました…
>嫌がらせには十分だな
そんな余裕もうねぇよ
216無念Nameとしあき22/10/06(木)01:49:26No.1021361381+
>ベラルーシとばっちりだな!
日和った結果が双方から恨まれる最悪の結果に…
217無念Nameとしあき22/10/06(木)01:49:56No.1021361463+
>プーチンおろして好戦派が政権とるも今更悪化した国民感情と国際評価覆せるわけもなく軍部掌握できずに揉めて足並み揃わなくなるし構成国からもそっぽ向かれて国が傾くってののほうが可能性高いと思う
核ぶっぱ率上がりそう
218無念Nameとしあき22/10/06(木)01:50:18No.1021361504そうだねx2
>>一応沖縄基地からモスクワ狙えるようになってるから
>沖縄に核戦力はないぞ…
>嘉手納にはB-2Aの展開能力すらないから無理
ICBMの射程には普通に入ってんな
射程1万キロならロンドンまで入るし
219無念Nameとしあき22/10/06(木)01:51:43No.1021361745+
>そんな余裕もうねぇよ
ならいいか
220無念Nameとしあき22/10/06(木)01:51:54No.1021361774+
ベラルーシはロシアの唯一の同盟国といっていい状況だけど、ロシア本体を攻撃して
エスカレーションを招かずに済む見せしめ用サンドバッグという扱いだから…
もっともベラルーシ市民の半数あまりは反ルカシェンコだし、NATOから
サンドバッグにされたらそれはそれで理不尽ではある
221無念Nameとしあき22/10/06(木)01:52:21No.1021361850+
>>ベラルーシとばっちりだな!
>日和った結果が双方から恨まれる最悪の結果に…
そんなことよりお芋美味しいね
222無念Nameとしあき22/10/06(木)01:52:41No.1021361904+
ベラルーシ完全に今回の件でロシアと同じ戦犯だろ
出してないとか許されるわけがない
223無念Nameとしあき22/10/06(木)01:53:37No.1021362038そうだねx1
一応軍隊派遣はしたんでしょ?ベラルーシ
すぐ帰ったらしいけど
224無念Nameとしあき22/10/06(木)01:54:39No.1021362188そうだねx2
ベラルーシは戦争前は難民爆弾で今回はロシア軍の駐留許可してるからまあ戦犯よね
225無念Nameとしあき22/10/06(木)01:55:02No.1021362248そうだねx1
軍事通行権渡した時点でアウトだろ
ロシアと一緒にしね
226無念Nameとしあき22/10/06(木)01:55:09No.1021362270+
>そんなことよりお芋美味しいね
収穫のために招集した甲斐があったな
227無念Nameとしあき22/10/06(木)01:55:28No.1021362322+
>>一応沖縄基地からモスクワ狙えるようになってるから
>沖縄に核戦力はないぞ…
>嘉手納にはB-2Aの展開能力すらないから無理
モスクワにミサイルは普通に落とせるよ
徴兵でこの騒ぎなのにミサイル落ちてきたらさすがにクレムリン側も民衆抑えられんかも
228無念Nameとしあき22/10/06(木)01:55:57No.1021362406+
>ICBMの射程には普通に入ってんな
ICBM使っちゃうといきなり全面核戦争の引き金になりかねんので
まあアメリカ側が核使うなら核出力を絞ったB-61自由落下核爆弾かALCM巡航ミサイルかな
229無念Nameとしあき22/10/06(木)01:56:26No.1021362485そうだねx2
>>そんなことよりお芋美味しいね
>収穫のために招集した甲斐があったな
独裁者してるより農業だけに精を出してればいいのに
230無念Nameとしあき22/10/06(木)01:56:49No.1021362539+
>徴兵でこの騒ぎなのにミサイル落ちてきたらさすがにクレムリン側も民衆抑えられんかも
通常弾頭で十分効果あるな
231無念Nameとしあき22/10/06(木)01:56:59No.1021362561そうだねx1
>モスクワにミサイルは普通に落とせるよ
モスクワに行くなら沖縄からじゃなくて北米→北大西洋or北極海ルートだべよ
232無念Nameとしあき22/10/06(木)01:57:41No.1021362665+
>ベラルーシはロシアの唯一の同盟国といっていい状況だけど、ロシア本体を攻撃して
>エスカレーションを招かずに済む見せしめ用サンドバッグという扱いだから…
>もっともベラルーシ市民の半数あまりは反ルカシェンコだし、NATOから
>サンドバッグにされたらそれはそれで理不尽ではある
ルカさん一人を生贄に捧げて色々手打ちにして済ませれば
233無念Nameとしあき22/10/06(木)01:59:45No.1021362928そうだねx1
>ルカさん一人を生贄に捧げて色々手打ちにして済ませれば
ルカちゃん、選挙で無茶しすぎて民衆から吊し上げ食らっていよいよヤバいってときに
プーチンに泣きついて代わりに弾圧してもらった過去があるからまたやりかねない…
234無念Nameとしあき22/10/06(木)02:00:07No.1021362971+
このルカシェンコがいる限りロシアが滅ぶことは決してない!
235無念Nameとしあき22/10/06(木)02:00:51No.1021363074そうだねx2
>>モスクワにミサイルは普通に落とせるよ
>モスクワに行くなら沖縄からじゃなくて北米→北大西洋or北極海ルートだべよ
沖縄からはミサイル置くの絶好の位置抱から…世界の大体の都市射程に入れられる好立地でミサイル配備に適した場所世界第二位にもなっとる
ちなみに1位はロンドン
236無念Nameとしあき22/10/06(木)02:01:06No.1021363108+
ロシアの農業はルカシェンコに任せれば問題無いな
237無念Nameとしあき22/10/06(木)02:01:37No.1021363165+
いまはルカシェンコの代わりをやりたがる人がいないから芋掘りに専念できる
238無念Nameとしあき22/10/06(木)02:01:56No.1021363213そうだねx2
まぁルイセンコよりは農業詳しそうではある
239無念Nameとしあき22/10/06(木)02:02:50No.1021363336+
>沖縄からはミサイル置くの絶好の位置抱から…世界の大体の都市射程に入れられる好立地でミサイル配備に適した場所世界第二位にもなっとる
いやアメリカの核弾頭搭載地上発射型ミサイルはアメリカ本土にしかないし航空機搭載型の運用支援能力があるのはグァムのアンダーセンなんだ
嘉手納基地には米空軍で唯一、長距離侵入能力があるB-2Aの運用支援設備がないからそこから飛ばせないんよ
240無念Nameとしあき22/10/06(木)02:02:59No.1021363357そうだねx6
>>モスクワにミサイルは普通に落とせるよ
>モスクワに行くなら沖縄からじゃなくて北米→北大西洋or北極海ルートだべよ
普通にできるって話なだけじゃね?
てか沖縄の位置なら重要な都市は大体射程に入っちゃう感じだな
241無念Nameとしあき22/10/06(木)02:03:39No.1021363452+
>>沖縄からはミサイル置くの絶好の位置抱から…世界の大体の都市射程に入れられる好立地でミサイル配備に適した場所世界第二位にもなっとる
>いやアメリカの核弾頭搭載地上発射型ミサイルはアメリカ本土にしかないし航空機搭載型の運用支援能力があるのはグァムのアンダーセンなんだ
核の限定の話だっけ?
242無念Nameとしあき22/10/06(木)02:04:02No.1021363495+
どうしてもミサイルで直接狙いたきゃ別に沖縄じゃなくても北大西洋や北太平洋に潜んでる
オハイオ級SSBN使えばいいだけのことでな
(ただしそれ使うと全面核戦争覚悟)
243無念Nameとしあき22/10/06(木)02:04:35No.1021363563+
>ルカちゃん、選挙で無茶しすぎて民衆から吊し上げ食らっていよいよヤバいってときに
>プーチンに泣きついて代わりに弾圧してもらった過去があるからまたやりかねない…
プーチンも見捨てる訳にゃいかんだろし再度やっちゃうか
244無念Nameとしあき22/10/06(木)02:05:02No.1021363635+
米国本土からやるのはそれはそれでリスクという
245無念Nameとしあき22/10/06(木)02:05:09No.1021363649+
>核の限定の話だっけ?
核でなくても通常兵器搭載でも同じ
出るならグァムのアンダーセンか、アラスカのアイルソンら直接飛ばすしかない
嘉手納は基地規模のでかさの割にあえて爆撃機への支援能力を持たせてない珍しい基地でもあるから
246無念Nameとしあき22/10/06(木)02:06:49No.1021363829+
>>核の限定の話だっけ?
>核でなくても通常兵器搭載でも同じ
>出るならグァムのアンダーセンか、アラスカのアイルソンら直接飛ばすしかない
>嘉手納は基地規模のでかさの割にあえて爆撃機への支援能力を持たせてない珍しい基地でもあるから
弾道ミサイルの話じゃなかっけ?
爆撃機の話は誰もしとらん
247無念Nameとしあき22/10/06(木)02:08:50No.1021364096+
なんにせよはよ終わらんかね
まぁ終わるシナリオがロシア軍の全面撤退しかないわけだが
248無念Nameとしあき22/10/06(木)02:10:07No.1021364247そうだねx6
ロシアのせいで値上げばっかりで嫌になる
249無念Nameとしあき22/10/06(木)02:10:41No.1021364315+
>弾道ミサイルの話じゃなかっけ?
弾道ミサイルも現在アメリカには移動や前方展開可能なものはないよ
各種の核削減条約に従って、50年前に作ったミニットマンIII ICBMが本土のサイロにあるだけで他は全廃済みだから
他に残る長距離核攻撃手段は爆撃機に積むAGM-86B ALCM巡航ミサイルと
トライデント潜水艦発射弾道ミサイルだけ
250無念Nameとしあき22/10/06(木)02:11:56No.1021364468そうだねx1
>ロシアのせいで値上げばっかりで嫌になる
まあロシア以前にアメリカのインフレでバカスカ上がっとるから二次的要素でしかないけどな
251無念Nameとしあき22/10/06(木)02:13:20No.1021364652+
>他に残る長距離核攻撃手段は爆撃機に積むAGM-86B ALCM巡航ミサイルと
さっきから言われてるけどロシアへの核攻撃の話じゃないぞい
252無念Nameとしあき22/10/06(木)02:14:55No.1021364830+
>さっきから言われてるけどロシアへの核攻撃の話じゃないぞい
上ですでに書いてあるけど、核だろうが通常弾薬だろうが沖縄から出る理由はないんだ
沖縄からモスクワ行こうと思ったら中国とロシア、もしくは中央アジアを延々横切る羽目になる
冷戦中の爆撃機の侵入コースもカナダとアラスカから北極海を通過して北から南に下るルート
253無念Nameとしあき22/10/06(木)02:16:51No.1021365058+
>>さっきから言われてるけどロシアへの核攻撃の話じゃないぞい
>上ですでに書いてあるけど、核だろうが通常弾薬だろうが沖縄から出る理由はないんだ
あくまで日本本土攻撃された場合モスクワにミサイル飛ばせる場所って話では?
254無念Nameとしあき22/10/06(木)02:17:34No.1021365126+
>あくまで日本本土攻撃された場合モスクワにミサイル飛ばせる場所って話では?
沖縄など海外に置くことができる長射程ミサイルがそもそもないの今の米軍には
255無念Nameとしあき22/10/06(木)02:17:44No.1021365146+
爆撃機を悠長に飛ばすのもなんかおかしい
256無念Nameとしあき22/10/06(木)02:19:25No.1021365330+
    1664990365048.png-(2865069 B)
2865069 B
なんで冷戦中の米軍の爆撃機基地やICBM基地がアメリカ中央部北寄りに集中的に
置かれたかっていえば、こういう邪魔が入らないルートが取れるから
同時にソ連も同じルートで逆に攻めてくるはず、ということでカナダを巻き込んでNORADを作った
257無念Nameとしあき22/10/06(木)02:20:42No.1021365478+
>>あくまで日本本土攻撃された場合モスクワにミサイル飛ばせる場所って話では?
>沖縄など海外に置くことができる長射程ミサイルがそもそもないの今の米軍には
3年くらい前に2年くらいで新型ミサイル沖縄に設置するからよろしく!的なことをロシアに言ってたような気がする米軍
258無念Nameとしあき22/10/06(木)02:22:23No.1021365662+
>なんにせよはよ終わらんかね
冬が来る前に局面大きく動かしてるけどだんだん天候も悪化するしまた準備期間に入るんだろうねぇ
259無念Nameとしあき22/10/06(木)02:22:57No.1021365722+
動員されたロシア人は冬越せるのだろうか
260無念Nameとしあき22/10/06(木)02:24:33No.1021365899+
    1664990673418.jpg-(344592 B)
344592 B
>3年くらい前に2年くらいで新型ミサイル沖縄に設置するからよろしく!的なことをロシアに言ってたような気がする米軍
あれはINF削減条約取り下げによる中距離(戦域)弾道ミサイル復活のお話
数十年ぶりにいま開発してるとこだけど射程はひとまず400~500km程度の
通常弾頭型精密誘導ミサイルで、将来的な射程延長型を先島諸島からぶっぱなしてようやく中国沿岸に届くぐらい
261無念Nameとしあき22/10/06(木)02:25:07No.1021365957そうだねx3
>動員されたロシア人は冬越せるのだろうか
越せるかどうかは自前で装備を整えられるかにかかってるな
262無念Nameとしあき22/10/06(木)02:26:50No.1021366125+
MLRSやHIMARSからぶっぱするATACMSよりもうちょい飛んで賢く当たる奴ぐらいと思えばOK>PrSM
263無念Nameとしあき22/10/06(木)02:26:53No.1021366130+
>動員されたロシア人は冬越せるのだろうか
なんかあったはずの軍服が全然ないらしいから動員者にも軍服配れないみたいだし防寒具もないんじゃないかな
264無念Nameとしあき22/10/06(木)02:31:42No.1021366595+
アメリカの弾道ミサイルの話の流れは読んでて面白かった
265無念Nameとしあき22/10/06(木)02:31:54No.1021366612+
凍死するか餓死するかなんだろうな
266無念Nameとしあき22/10/06(木)02:32:25No.1021366660そうだねx5
>アメリカの弾道ミサイルの話の流れは読んでて面白かった
スペツナズスレなんだけどなそもそも
267無念Nameとしあき22/10/06(木)02:33:17No.1021366728そうだねx2
>>アメリカの弾道ミサイルの話の流れは読んでて面白かった
>スペツナズスレなんだけどなそもそも
脱線しすぎだったな
268無念Nameとしあき22/10/06(木)02:35:16No.1021366934+
プロが数百人死んでもあとから素人30万人で穴埋めするから
269無念Nameとしあき22/10/06(木)02:36:55No.1021367081+
動員でロシア兵の装備が段々と寂しくなっていきそうなのが末期感あって嫌すぎる
270無念Nameとしあき22/10/06(木)02:40:22No.1021367369+
侵略側がどんどんボロボロになってくな
271無念Nameとしあき22/10/06(木)02:41:55No.1021367505そうだねx2
世界第二位の軍事大国とはなんだったのか…
272無念Nameとしあき22/10/06(木)02:44:06No.1021367695+
>動員でロシア兵の装備が段々と寂しくなっていきそうなのが末期感あって嫌すぎる
国民がもっと早くに反対してれば自分たちの動員は避けられたかもね
273無念Nameとしあき22/10/06(木)02:47:55No.1021368027+
>国民がもっと早くに反対してれば自分たちの動員は避けられたかもね
なんだかんだで旧ソ連の流れを汲む国ではそうはいかないよ
すぐに自分達が実力で叩きのめされることを誰よりもよく知ってるし
274無念Nameとしあき22/10/06(木)02:48:01No.1021368040+
>国民がもっと早くに反対してれば自分たちの動員は避けられたかもね
デモをしては弾圧されてるから反対も無意味だと思ってそうで
だからか身を守るためには国を捨てざるを得ない今の状況に
275無念Nameとしあき22/10/06(木)02:48:02No.1021368044+
>世界第二位の軍事大国とはなんだったのか…
眠れる獅子みたいなやつよ
276無念Nameとしあき22/10/06(木)05:37:03No.1021375608+
>>世界第二位の軍事大国とはなんだったのか…
>眠れる獅子みたいなやつよ
獅子って自分じゃ狩りしないしな
基本メスが狩ってきた来た獲物を分けてもらうだけのヒモ生活だし
277無念Nameとしあき22/10/06(木)09:54:35No.1021403830+
深夜から立ってるのにコピペ爆撃荒らしが来ない
って事は特定されたのかな?
278無念Nameとしあき22/10/06(木)10:20:13No.1021407861+
極東方面軍は普通に健在だからイキっても返り討ちにされるよ
自衛隊に侵攻用の戦力は無いんだから
279無念Nameとしあき22/10/06(木)11:02:42No.1021415182+
>>ゲンブン漫画久しぶりに読むかな…
>奪還した要衝イジュームに原発のあるサポロジェとか聞く名が
いまさらだけどなんか懐かしいコマだな
LAHが出てくるってことは『装甲擲弾兵』かな?
280無念Nameとしあき22/10/06(木)11:22:26No.1021418611+
侵略戦争が目に見えて鈍化どころか逆襲に遭ってる中で自分達の大将が演説で前線で起こってる戦争じゃなくLGBTについて言及し始めた時の兵士達の気持ちを述べよ
281無念Nameとしあき22/10/06(木)11:23:05No.1021418717そうだねx1
>極東方面軍は普通に健在だからイキっても返り討ちにされるよ
>自衛隊に侵攻用の戦力は無いんだから
知らんがな逆襲の準備ずっとしときなさいよ

- GazouBBS + futaba-