データで見るサイバーエージェント
-
従業員数
優秀な人材が重要な経営資源
人材の「採用・育成・活性化・適材適所」を重視し、成長を続けています。
※サイバーエージェント従業員数(連結)
-
男女比率
性別関係なく評価される環境
性別関係なく評価される環境
(男性:女性)
ビジネス 56%:43%
エンジニア 92%:8%
クリエイター 56%:44%※サイバーエージェント従業員数(単体)
-
年齢分布
全体の80%が20~30代
若い世代が熱量を持って働いています。平均年齢は34.1歳です。
※サイバーエージェント従業員数(単体)
-
勤続年数
勤続5年以上が約4割
「挑戦と安心はセット」という考えのもと、社員が自身のキャリアや働く環境に安心感を持ち、長く働き続けられる人事制度や福利厚生を取り入れています。
※サイバーエージェント従業員数(連結)
-
職種別割合
職種別割合
エンジニア・クリエイターが43%
2006年から技術職の採用を強化し、現在はエンジニア・クリエイターが半数近くを占めています。
※サイバーエージェント従業員数(連結)
-
新卒中途割合
事業の成長に合わせて採用を強化
新卒採用を競争力と位置付け毎年積極的に行う一方、事業の成長に合わせてキャリア採用も強化しています。
※サイバーエージェント従業員数(単体)
-
離職率
業界水準と比べて低い離職率を継続
※サイバーエージェント従業員数(単体)
※厚生労働省「令和2年雇用動向調査結果の概況」より -
管理職年齢分布
管理職年齢分布
年齢や勤続年数に関係なく管理職に登用
経験を問わず挑戦する機会を増やし、次世代の経営人材の育成に取り組んでいます。
※サイバーエージェント従業員数(単体)
-
管理職の男女構成
女性管理職が20%以上
性別を問わず優秀な社員が活躍しています
※サイバーエージェント従業員数(単体)
-
働くママ
女性社員の27%がママ社員
女性が出産・育児を経ても働き続けられる職場環境の向上を目指し、働くママをサポートしています。
※サイバーエージェント従業員数(単体)
-
産休・育休後の復帰率
高い復帰率を維持
「macalonパッケージ」などの女性活躍促進制度が浸透し、過去3年間の平均復帰率は96%と高い水準を維持しています。
※サイバーエージェント従業員数(単体)
※2021年度 -
入社3年以内の昇格率
成長機会や抜擢人事を積極的に展開
勤続年数に関係なく昇格機会が多数あります。
※2018年~2020年度、新卒・キャリア入社者実績
※サイバーエージェント従業員数(単体) -
働きがいがあると
回答した割合多くの人が働きがいを感じる環境
社員一人ひとりが最大限のパフォーマンスを発揮できる環境を提供しています。
※サイバーエージェント従業員数(単体)
※ストレスチェックにて「働きがいがある」と回答した割合 -
リモートでもチャレンジする
環境があると回答した割合在宅勤務中も業務効率が落ちない環境を提供
オフィス出勤とリモートワークを併用するハイブリッド型の働き方を取り入れ、リモートワークの利点と、チームワークや活気の良さを両立させています。
※サイバーエージェント従業員数(単体)