[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1664866438297.jpg-(409736 B)
409736 B無念Nameとしあき22/10/04(火)15:53:58No.1020791611+ 19:49頃消えます
細田守スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/10/04(火)15:55:19No.1020791988そうだねx34
まあ全部ゴミってことで
2無念Nameとしあき22/10/04(火)15:55:41No.1020792095そうだねx26
新海監督の新作が楽しみですね
3無念Nameとしあき22/10/04(火)15:57:24No.1020792584そうだねx13
駄作製造機
4無念Nameとしあき22/10/04(火)15:57:35No.1020792635そうだねx25
時をかける少女はまだ面白い方
5無念Nameとしあき22/10/04(火)15:57:37No.1020792642そうだねx3
ケモとショタから離れろ
6無念Nameとしあき22/10/04(火)15:57:37No.1020792644+
>1664866438297.jpg
おおかみこどものお母さんこんな顔だっけ?もっとぽちゃっとしてたような
7無念Nameとしあき22/10/04(火)15:57:43No.1020792666そうだねx1
もう真っ当に面白いものは作れない
8無念Nameとしあき22/10/04(火)16:00:16No.1020793361そうだねx3
詫助って嫌がらせみたいな名前だよな…そりゃぐれるわ
9無念Nameとしあき22/10/04(火)16:00:37No.1020793448そうだねx10
ぼくらのウォーゲーム以外は正直どうにも
10無念Nameとしあき22/10/04(火)16:00:53No.1020793522そうだねx10
アニメ見て賢くなりたい人向けではない
11無念Nameとしあき22/10/04(火)16:00:55No.1020793532そうだねx8
大筋とかシーンごとに見たら決して悪くないしむしろ良いシーンも多いからシナリオチェック入れて修正してくれるスクリプトドクター入れた方が良い気がする
12無念Nameとしあき22/10/04(火)16:01:13No.1020793604そうだねx39
二次裏の無産粘着にターゲットにされてる男
13無念Nameとしあき22/10/04(火)16:01:14No.1020793611+
空と雲多いね
14無念Nameとしあき22/10/04(火)16:01:14No.1020793612そうだねx15
サマーウォーズまでは好きよ
ばあちゃんが電話かけるだけのとこ笑ったけど
15無念Nameとしあき22/10/04(火)16:01:20No.1020793643そうだねx7
そばかすの姫をイキって持ち上げてたのはなんだったのか
興収だけで持ち上げてたかな
細田ファンって糞アニメが好きなだけやろ
16無念Nameとしあき22/10/04(火)16:01:26No.1020793669+
竜そばが売れちゃったのでこの路線は続けるだろう
脚本家:細田守に乞うご期待!
17無念Nameとしあき22/10/04(火)16:01:52No.1020793803+
ウテナで好きな回は大体が細田守回
18無念Nameとしあき22/10/04(火)16:01:58No.1020793835+
クンちゃんはホームビデオ見せつけられてるようで苦痛だった
19無念Nameとしあき22/10/04(火)16:02:05No.1020793861そうだねx31
>まあ全部ゴミってことで
スレ画が全部売れてて悔しそう
20無念Nameとしあき22/10/04(火)16:02:49No.1020794090そうだねx1
見てないけどそばかすってなんか重要な要素なの?
21無念Nameとしあき22/10/04(火)16:03:26No.1020794277+
>見てないけどそばかすってなんか重要な要素なの?
素顔に自信が持てない自分
22無念Nameとしあき22/10/04(火)16:05:02No.1020794687そうだねx2
>>見てないけどそばかすってなんか重要な要素なの?
>素顔に自信が持てない自分
イケメン「お前全世界に顔晒せ」
23無念Nameとしあき22/10/04(火)16:05:42No.1020794844+
バケモノは現代要素と鯨がなければ名作になったかもしれない
24無念Nameとしあき22/10/04(火)16:06:10No.1020794966+
確かにどれもこれも傑作にはなれない感じはするな
25無念Nameとしあき22/10/04(火)16:06:43No.1020795124+
>バケモノは現代要素と鯨がなければ名作になったかもしれない
異常な汗やめろ…
26無念Nameとしあき22/10/04(火)16:06:44No.1020795132そうだねx2
細田倫理ネタにして笑ってきたけどいよいよキツくなってきたなぁ竜とそばかすの終盤
27無念Nameとしあき22/10/04(火)16:07:00No.1020795194+
時をかける少女は子供の頃は普通に見れてたけど
大人になって見たら主人公の性格結構悪いなって…
28無念Nameとしあき22/10/04(火)16:10:15No.1020796166そうだねx2
>バケモノは現代要素と鯨がなければ名作になったかもしれない
みんなで冒険するところダイジェストにしたの意味がわからんのですわ
29無念Nameとしあき22/10/04(火)16:10:42No.1020796294+
ときかけとサマウォまでかな…
30無念Nameとしあき22/10/04(火)16:10:51No.1020796335+
>>バケモノは現代要素と鯨がなければ名作になったかもしれない
>みんなで冒険するところダイジェストにしたの意味がわからんのですわ
そもそもクマが刀になったからなんだって話である
31無念Nameとしあき22/10/04(火)16:11:12No.1020796427そうだねx11
    1664867472238.jpg-(199998 B)
199998 B
>細田倫理ネタにして笑ってきたけどいよいよキツくなってきたなぁ竜とそばかすの終盤
最近はちょっとやばいなあ
32無念Nameとしあき22/10/04(火)16:11:38No.1020796547+
    1664867498347.jpg-(86733 B)
86733 B
こういう人だったのに…
33無念Nameとしあき22/10/04(火)16:12:17No.1020796737そうだねx7
なにも考えてない空っぽの人間なんだろ
薄っぺらい人間性が作品を通して見える
34無念Nameとしあき22/10/04(火)16:13:42No.1020797108そうだねx5
    1664867622381.jpg-(314143 B)
314143 B
芸歴長いのね
35無念Nameとしあき22/10/04(火)16:14:03No.1020797209そうだねx19
>なにも考えてない空っぽの人間なんだろ
>薄っぺらい人間性が作品を通して見える
誰からも必要とされない空っぽのとしあきにだけは言われたくないと思う
36無念Nameとしあき22/10/04(火)16:14:35No.1020797359+
日テレ放送で視聴率取れなくなったって聞いた
どうするんだろうこれから
37無念Nameとしあき22/10/04(火)16:15:01No.1020797492そうだねx9
>なにも考えてない空っぽの人間なんだろ
>薄っぺらい人間性が作品を通して見える
人間性までよう否定できるな怖いわ
38無念Nameとしあき22/10/04(火)16:15:02No.1020797496+
第二のハヤオにしようとしてるのにな
視聴者がついて来ない
39無念Nameとしあき22/10/04(火)16:15:23No.1020797582そうだねx4
しかし宮崎駿にはなれなかった…
細田守になってしまった
40無念Nameとしあき22/10/04(火)16:15:47No.1020797712そうだねx12
>しかし宮崎駿にはなれなかった…
>細田守になってしまった
そこは良いじゃないか
41無念Nameとしあき22/10/04(火)16:15:51No.1020797729+
サマウォまではエンタメやってたけどそれ以降は盛り上がりがないから眠気が
42無念Nameとしあき22/10/04(火)16:16:11No.1020797838+
新海の新作PV見てたら
そうそうこういう不可思議な現象に対する冒険が見たいんだよってなった…
43無念Nameとしあき22/10/04(火)16:16:40No.1020797979そうだねx1
>芸歴長いのね
良し悪しは置いておいて他人の作品で自分の私怨込めるのはアウトだと思います
44無念Nameとしあき22/10/04(火)16:17:12No.1020798137+
>そばかすの姫をイキって持ち上げてたのはなんだったのか
持ち上げてた奴いた?
公開当時から「ミライよりは良かった」程度じゃない?
45無念Nameとしあき22/10/04(火)16:17:47No.1020798318+
公開日はそばかす姫ここでも評判だった気がする
46無念Nameとしあき22/10/04(火)16:18:17No.1020798467そうだねx7
新海のいい所は割と最近のは気分良く劇場出て貰おうみたいなそういうのが感じられる
君の名は。以後は大体そう
だから売れるの当たり前じゃないかなってのはある
細田にはそんなもんはない
47無念Nameとしあき22/10/04(火)16:18:24No.1020798509そうだねx6
>公開日はそばかす姫ここでも評判だった気がする
良くも悪くも映画館で見るための作品だね
48無念Nameとしあき22/10/04(火)16:19:03No.1020798690そうだねx3
8月12日何度目だ天空の城ラピュタ 視聴率12.6%
9月23日竜とそばかすの姫     視聴率7.5%
49無念Nameとしあき22/10/04(火)16:19:27No.1020798818+
助ける助ける助ける
50無念Nameとしあき22/10/04(火)16:20:28No.1020799121+
>公開日はそばかす姫ここでも評判だった気がする
終盤の展開さんざんつっこまれてたぞ
51無念Nameとしあき22/10/04(火)16:20:50No.1020799221+
>公開日はそばかす姫ここでも評判だった気がする
そりゃ封切りに行くようなファンはそうだろ
なお話はおかしくねえかとは言われてたぞ
52無念Nameとしあき22/10/04(火)16:21:15No.1020799358そうだねx3
未来のミライよりはマシってくらいだったろ最初から
53無念Nameとしあき22/10/04(火)16:21:43No.1020799469そうだねx1
>新海のいい所は割と最近のは気分良く劇場出て貰おうみたいなそういうのが感じられる
>君の名は。以後は大体そう
>だから売れるの当たり前じゃないかなってのはある
>細田にはそんなもんはない
東京は水没しててもまあヒロイン助かったからいいかなという気分にはなるかな
54無念Nameとしあき22/10/04(火)16:21:59No.1020799573そうだねx5
正直面白くはない
日テレが第二のパヤオとして推してるが物が面白くないからどうしようもない
初回劇場全力の宣伝力で集客できても一度視聴したら糞だとわかる
二度目はないまた見ようとは思わないので
どうしても視聴者のほうが離れて行ってしまう
55無念Nameとしあき22/10/04(火)16:22:12No.1020799620+
サマーウォーズのプロトタイプ
デジモンアドベンチャーぼくらのウォーゲーム!
56無念Nameとしあき22/10/04(火)16:22:22No.1020799666+
>未来のミライよりはマシってくらいだったろ最初から
実際見てみると未来のミライの方が感情は理解できるというか
話の筋は通ってるというか…
57無念Nameとしあき22/10/04(火)16:22:43No.1020799764+
ネット嫌いなんだってのは伝わる
58無念Nameとしあき22/10/04(火)16:23:34No.1020800012そうだねx3
>サマーウォーズのプロトタイプ
>デジモンアドベンチャーぼくらのウォーゲーム!
過大評価だったね
59無念Nameとしあき22/10/04(火)16:23:54No.1020800118そうだねx1
>東京は水没しててもまあヒロイン助かったからいいかなという気分にはなるかな
逆だったらどうかなと思うとそうなるよね
60無念Nameとしあき22/10/04(火)16:24:36No.1020800338+
困ったらオジャ魔女ガーデジアドガー
61無念Nameとしあき22/10/04(火)16:25:46No.1020800706+
>逆だったらどうかなと思うとそうなるよね
急に水没したわけじゃないのが救い
62無念Nameとしあき22/10/04(火)16:26:14No.1020800850そうだねx3
過大評価というか細田でメディアが稼ぎたいんだろうね
63無念Nameとしあき22/10/04(火)16:26:48No.1020801014そうだねx2
新海はセカイ系を極めているからな…
64無念Nameとしあき22/10/04(火)16:26:57No.1020801069+
>8月12日何度目だ天空の城ラピュタ 視聴率12.6%
>9月23日竜とそばかすの姫     視聴率7.5%
何度目でもラピュタは名作だし比べる相手が悪い
駄作のジブリをあげるべき
65無念Nameとしあき22/10/04(火)16:27:30No.1020801225そうだねx4
おおかみ子供から完全に終わった
66無念Nameとしあき22/10/04(火)16:27:35No.1020801247+
嫁がテレビでやったのみてブチ切れてたな
俺は途中で見るのやめた
67無念Nameとしあき22/10/04(火)16:28:36No.1020801526+
>新海はセカイ系を極めているからな…
なにより演出と美術のパワーが凄い
細田も路線は割と同じだったのにな
新海にあって細田に無いものは仲の良い制作メンバーか
68無念Nameとしあき22/10/04(火)16:28:44No.1020801559そうだねx2
新海誠はストーリーしっかり広げてしっかり区切って終わるからまだいいけど
コイツは後半になると投げっぱなしで終わるから
69無念Nameとしあき22/10/04(火)16:28:57No.1020801637+
>駄作のジブリをあげるべき
何戦記がいい?
70無念Nameとしあき22/10/04(火)16:29:17No.1020801735+
ポニョは?
71無念Nameとしあき22/10/04(火)16:29:25No.1020801767そうだねx3
>新海にあって細田に無いものは仲の良い制作メンバーか
いやきちんと話を考えて纏める能力だろ
細田はなんとなくやりたい事だけぼんやりあるだけ
72無念Nameとしあき22/10/04(火)16:29:59No.1020801926+
サマウォが限界だったのか
そばかすは歌ありきで流行ったのが金ローで浸透しちゃったな
73無念Nameとしあき22/10/04(火)16:30:04No.1020801950+
>いやきちんと話を考えて纏める能力だろ
新海誠も話は学生時代からの仲良し制作メンバーに意見もらったりしてるよ
74無念Nameとしあき22/10/04(火)16:30:38No.1020802121+
ミライはこの前の放送時mayもTwitterも実況が阿鼻叫喚だったな
75無念Nameとしあき22/10/04(火)16:31:05No.1020802246+
>駄作のジブリをあげるべき
ホーホケキョ
76無念Nameとしあき22/10/04(火)16:31:37No.1020802405+
>嫁がテレビでやったのみてブチ切れてたな
>俺は途中で見るのやめた
怒りのポイントはどの辺だったの?
77無念Nameとしあき22/10/04(火)16:31:56No.1020802513そうだねx1
細田ファンなんているのか
78無念Nameとしあき22/10/04(火)16:32:27No.1020802677+
>細田ファンなんているのか
ケモナーとか
79無念Nameとしあき22/10/04(火)16:32:28No.1020802683そうだねx4
>ポニョは?
ポニョは最初見たときなんだこれ?ってなったけど何回か見るとクセになってくる
80無念Nameとしあき22/10/04(火)16:33:07No.1020802869+
バケモノの子は実況向けとして良かったと思う
81無念Nameとしあき22/10/04(火)16:33:43No.1020803037そうだねx4
>細田ファンなんているのか
ファンがいなきゃこんだけ成功しないよ
82無念Nameとしあき22/10/04(火)16:34:20No.1020803194そうだねx6
宣伝しまくってるだけでは?
83無念Nameとしあき22/10/04(火)16:34:30No.1020803237そうだねx3
新海も粗はあるけどそれを誤魔化せる勢いと演出の上手さがあるからな
細田は序盤だけまだ見れるけどあと酷いし
84無念Nameとしあき22/10/04(火)16:34:39No.1020803279そうだねx4
そばかすはもうちょっと畳み方考えれば少しはましだった
それでも竜の正体が見ず知らず過ぎて突っ込まれてたと思うけど
85無念Nameとしあき22/10/04(火)16:35:04No.1020803411そうだねx1
>細田ファンなんているのか
ファンぐらいしか映画館で見ないだろ
86無念Nameとしあき22/10/04(火)16:35:11No.1020803439そうだねx5
>宣伝しまくってるだけでは?
自分が分からないものは全部宣伝のお陰だよな
87無念Nameとしあき22/10/04(火)16:35:18No.1020803481+
>>いやきちんと話を考えて纏める能力だろ
>新海誠も話は学生時代からの仲良し制作メンバーに意見もらったりしてるよ
意見貰ってる事と風呂敷畳めないのは関係ないだろ
88無念Nameとしあき22/10/04(火)16:35:18No.1020803483+
新海はテーマがボーイミーツガールしか作らんから
細田のほうが宮崎駿の後継者扱いしやすいというのはあるんだろうな
89無念Nameとしあき22/10/04(火)16:35:26No.1020803515そうだねx16
    1664868926947.jpg-(44616 B)
44616 B
>まあ全部ゴミってことで
これがスレ虫の本音でしょ
90無念Nameとしあき22/10/04(火)16:35:30No.1020803530そうだねx1
ぼくらのウォーゲームも正直「いまだにコロコロでやってたファミコン漫画みたいなオチかよ」ってなった
91無念Nameとしあき22/10/04(火)16:35:36No.1020803557+
>細田は序盤だけまだ見れるけどあと酷いし
長編映画出来ない人なんかね
92無念Nameとしあき22/10/04(火)16:36:06No.1020803713そうだねx7
細田信者がムキムキし始めたな
93無念Nameとしあき22/10/04(火)16:36:22No.1020803797+
>新海のいい所は割と最近のは気分良く劇場出て貰おうみたいなそういうのが感じられる
>君の名は。以後は大体そう
むしろそういう媚が鼻について 心が離れたなぁ
94無念Nameとしあき22/10/04(火)16:36:46No.1020803910+
アッコ校長の話しようよー
近作は知らん
95無念Nameとしあき22/10/04(火)16:36:48No.1020803926+
家庭あるいは家族の描写がちょっとキツい以外は名作だと思う
96無念Nameとしあき22/10/04(火)16:36:59No.1020803977+
>まあ全部ゴミってことで
割りと脚本自体は適当な部類だよね
毎年制作する義務のせいってのもあるけどさ
97無念Nameとしあき22/10/04(火)16:39:21No.1020804675そうだねx9
    1664869161474.jpg-(94017 B)
94017 B
細田はこれの印象が強いや
98無念Nameとしあき22/10/04(火)16:39:31No.1020804730+
新海は昔から変わってない気がするけどな
天気の子なんかはむしろ戻ってきた感まである
99無念Nameとしあき22/10/04(火)16:39:47No.1020804810そうだねx1
バケモノの子いちばん苦手かも
100無念Nameとしあき22/10/04(火)16:40:29No.1020805036そうだねx7
子供が見るもんだし脚本破綻しようがそれで売上好調何だからええんやろ
101無念Nameとしあき22/10/04(火)16:40:37No.1020805073そうだねx7
>バケモノの子いちばん苦手かも
後半要らね
102無念Nameとしあき22/10/04(火)16:41:14No.1020805261そうだねx3
ストーリーというかアニメーションに力入れてる印象
103無念Nameとしあき22/10/04(火)16:42:48No.1020805705+
>子供が見るもんだし脚本破綻しようがそれで売上好調何だからええんやろ
細田映画は子供向けだった…?
104無念Nameとしあき22/10/04(火)16:42:58No.1020805762+
そばかす姫は映像と音楽だけは良いんだけど
お話はこういったのが好きなんだよって人か興味無い人以外だと
理詰めでどこがいいの?ってなる話だったな
105無念Nameとしあき22/10/04(火)16:44:06No.1020806101+
>子供が見るもんだし脚本破綻しようがそれで売上好調何だからええんやろ
それならもっと子供向けに作って…
106無念Nameとしあき22/10/04(火)16:44:23No.1020806203+
バケモノの子は鯨との鬼ごっこより全力な殺陣を見たかった
107無念Nameとしあき22/10/04(火)16:45:34No.1020806557+
>>子供が見るもんだし脚本破綻しようがそれで売上好調何だからええんやろ
>細田映画は子供向けだった…?
未だにアニメから卒業できない子供部屋おじさんおばさんはメインターゲットじゃねえだろう
108無念Nameとしあき22/10/04(火)16:45:40No.1020806581そうだねx1
もうネット界隈敵視するのやめよ?
109無念Nameとしあき22/10/04(火)16:46:26No.1020806783そうだねx3
>もうネット界隈敵視するのやめよ?
ネットに煽られるネタそういや多いな
110無念Nameとしあき22/10/04(火)16:46:49No.1020806888+
こないだので清々しい気分で
こいつの作品はもう見ないって決断ができた
111無念Nameとしあき22/10/04(火)16:47:02No.1020806934+
>>子供が見るもんだし脚本破綻しようがそれで売上好調何だからええんやろ
>それならもっと子供向けに作って…
もし子供向けだとしてもお金を出す親を引っ掛けないと
112無念Nameとしあき22/10/04(火)16:47:52No.1020807202そうだねx3
>もうネット界隈敵視するのやめよ?
色々痛罵されてれば嫌いにもなるんじゃない
スレ画に限らず著名人て匿名を嫌うイメージ
113無念Nameとしあき22/10/04(火)16:49:13No.1020807569そうだねx7
竜そばの興行売上が良かったのは
新海の最新作だと勘違いした一般人が多かった説
114無念Nameとしあき22/10/04(火)16:49:43No.1020807717そうだねx2
>もし子供向けだとしてもお金を出す親を引っ掛けないと
それに成功したからあの数字なのでは
115無念Nameとしあき22/10/04(火)16:51:15No.1020808135そうだねx1
数字は嘘をつかない…とは思えなくなってきた
116無念Nameとしあき22/10/04(火)16:52:24No.1020808481+
>客層の男女比は44.5%:55.5%と女性が上回っており、女性層から支持を多く得ている。年齢層は20代が最も多く、次いで40代、僅差で30代、50代と続いており、女性を中心に、カップルや家族も多い。
117無念Nameとしあき22/10/04(火)16:52:44No.1020808576+
まあ宣伝だけだと電脳世界を歌で大活躍するヒロインの
青春エンターテイメントだと思うし
118無念Nameとしあき22/10/04(火)16:53:38No.1020808799そうだねx1
>持ち上げてた奴いた?
>公開当時から「ミライよりは良かった」程度じゃない?
興行収入がよかったからかずっとイキって持ち上げてたぞ
駄作だったのに細田は持ち直したとか
119無念Nameとしあき22/10/04(火)16:54:31No.1020809041そうだねx1
スタジオジブリの後釜はスタジオコドロリが継いだよ
120無念Nameとしあき22/10/04(火)16:54:48No.1020809118+
>もうネット界隈敵視するのやめよ?
匿名って敵役にしやすいんだろうね
121無念Nameとしあき22/10/04(火)16:56:27No.1020809569そうだねx1
>未来のミライよりはマシってくらいだったろ最初から
別ベクトルでどっちもクソだ
122無念Nameとしあき22/10/04(火)16:57:34No.1020809870+
主人公のカレピッピが別にいるのに美女と野獣オマージュやる意味が分からんかった
123無念Nameとしあき22/10/04(火)16:58:03No.1020810010+
>主人公のカレピッピが別にいるのに美女と野獣オマージュやる意味が分からんかった
千代ちゃん
124無念Nameとしあき22/10/04(火)16:58:51No.1020810268そうだねx2
>興行収入がよかったからかずっとイキって持ち上げてたぞ
ずっと細田のスレのために時間を割いてたんやな可哀想
125無念Nameとしあき22/10/04(火)17:00:44No.1020810807そうだねx1
>ずっと細田のスレのために時間を割いてたんやな可哀想
映画公開当時は毎日のようにスレが立ってたから嫌でも目に入る
126無念Nameとしあき22/10/04(火)17:01:12No.1020810932+
女の子が一切でないの作ってみろ
127無念Nameとしあき22/10/04(火)17:01:52No.1020811122+
いま竜そばを見終わった
なんなんコレ…
128無念Nameとしあき22/10/04(火)17:01:53No.1020811123そうだねx3
自分で脚本書くようになってから
目に見えてイマイチになってる
129無念Nameとしあき22/10/04(火)17:02:28No.1020811312+
>主人公のカレピッピが別にいるのに美女と野獣オマージュやる意味が分からんかった
プラトニックラブ!
130無念Nameとしあき22/10/04(火)17:02:54No.1020811464+
この人男女でしか作れないというか作る気ないでしょ
131無念Nameとしあき22/10/04(火)17:03:26No.1020811618+
生体スキャンしたのにベルとジャスティン隊以外
化け物の見た目ばっかりだった
132無念Nameとしあき22/10/04(火)17:03:50No.1020811736そうだねx4
>主人公のカレピッピが別にいるのに美女と野獣オマージュやる意味が分からんかった
でもその彼ピッピ肝心なときには付いてきてくれないし……
133無念Nameとしあき22/10/04(火)17:04:06No.1020811815+
>興行収入がよかったからかずっとイキって持ち上げてたぞ
>駄作だったのに細田は持ち直したとか
そりゃミライがクソオブクソなんだからそこからは持ち直したとは言えるだろ
とは言えクソだけど
134無念Nameとしあき22/10/04(火)17:04:21No.1020811880そうだねx2
ケモショタ出さないとやる気がでない
135無念Nameとしあき22/10/04(火)17:05:01No.1020812064+
>主人公のカレピッピが別にいるのに美女と野獣オマージュやる意味が分からんかった
なんか合唱マダムの一人が言ってたじゃん
海外で燃えるような恋をしたけど会ってみたら相手中学生だったから手出すの辞めたみたいな
まさかあれが完全なネタバレだったとは思わなかったな…
136無念Nameとしあき22/10/04(火)17:06:50No.1020812613+
全体的にとっちらかってたなって感想だったわ
おおかみこどもは結構丁寧に描いてた気がするんだけど竜そばはちょっと雑過ぎない?
初登場でバズるのは分かるけど1stライブぶち壊されてそのまま最後までライブないとは思いもしなかったよ
137無念Nameとしあき22/10/04(火)17:08:33No.1020813120そうだねx1
彼ぴ「顔晒すしかなくない?」
彼ぴ「顔晒そ?」
彼ぴ「向こうは実質素顔だ、こっちだけ仮面被ってるのは卑怯だ」
138無念Nameとしあき22/10/04(火)17:12:27No.1020814319そうだねx1
○◎△
××△
139無念Nameとしあき22/10/04(火)17:12:44No.1020814402そうだねx4
>細田はこれの印象が強いや
正直サマウォはこれの劣化版だなって
140無念Nameとしあき22/10/04(火)17:14:32No.1020814927+
というかバケモノの子はなぜ鯨?
白鯨読んでたのと暴走してる奴になんお関係もないし
141無念Nameとしあき22/10/04(火)17:16:22No.1020815420そうだねx2
>家庭あるいは家族の描写がちょっとキツい以外は名作だと思う
サマウォでお婆ちゃんが電話で説教しまくるシーンは見ててうわぁ…ってなっちゃった
142無念Nameとしあき22/10/04(火)17:17:04No.1020815622そうだねx1
島根にパソコンなんてあるわけないじゃん
なんていうミームを広めたせいで自分が島根出身だというと面白半分でそれ言われることが多い
正直不愉快極まりない
143無念Nameとしあき22/10/04(火)17:18:12No.1020815918+
>>家庭あるいは家族の描写がちょっとキツい以外は名作だと思う
>サマウォでお婆ちゃんが電話で説教しまくるシーンは見ててうわぁ…ってなっちゃった
君の名はでおばあちゃんが現実的な反応示すのでは細田へのアンチテーゼ
144無念Nameとしあき22/10/04(火)17:18:44No.1020816062そうだねx2
>大筋とかシーンごとに見たら決して悪くないしむしろ良いシーンも多いからシナリオチェック入れて修正してくれるスクリプトドクター入れた方が良い気がする
そんな殊勝なことができる人間ならオマツリ男爵なんか生まれてない
145無念Nameとしあき22/10/04(火)17:19:01No.1020816124+
>島根にパソコンなんてあるわけないじゃん
>なんていうミームを広めたせいで自分が島根出身だというと面白半分でそれ言われることが多い
持ちネタがあって羨ましい
146無念Nameとしあき22/10/04(火)17:19:06No.1020816143そうだねx2
>もうネット界隈敵視するのやめよ?
ネットの悪意描きたがるのに全然リアリティ無いのがなぁ
一ユーザーに他のユーザーの個人情報晒させる権限与えるとか素顔バレしたベルへの反応とか?ってなるところが多い
147無念Nameとしあき22/10/04(火)17:20:47No.1020816572そうだねx2
>そりゃミライがクソオブクソなんだからそこからは持ち直したとは言えるだろ
>とは言えクソだけど
糞だから持ち直してない
148無念Nameとしあき22/10/04(火)17:20:55No.1020816611そうだねx1
演出などはいいから脚本を他の人にやらせれば…
149無念Nameとしあき22/10/04(火)17:21:12No.1020816695そうだねx1
あんまり面白いイメージがない
Not for me
150無念Nameとしあき22/10/04(火)17:22:59No.1020817180そうだねx2
虐待という重いテーマ扱うのに主人公が相手の親をなんか威圧したから解決って流石にひどくないかな…
151無念Nameとしあき22/10/04(火)17:23:26No.1020817317そうだねx2
>細田守スレ
>まあ全部ゴミってことで
まぁ絵が綺麗ですねーぐらいな
152無念Nameとしあき22/10/04(火)17:23:55No.1020817439+
時かけかサマウォくらい
153無念Nameとしあき22/10/04(火)17:23:58No.1020817462+
>虐待という重いテーマ扱うのに主人公が相手の親をなんか威圧したから解決って流石にひどくないかな…
細田に中身を求めては・・・
154無念Nameとしあき22/10/04(火)17:24:28No.1020817601そうだねx3
>そりゃミライがクソオブクソなんだからそこからは持ち直したとは言えるだろ
>とは言えクソだけど
横向きのウンコを縦にしたところでそれを持ち直したとは言わない
155無念Nameとしあき22/10/04(火)17:24:50No.1020817700+
>時かけかサマウォくらい
カズマに影響されて作られたエロいモノの数々が偉大
156無念Nameとしあき22/10/04(火)17:25:10No.1020817802+
若い子を騙し続けられるぐらいの技量はあるということ
157無念Nameとしあき22/10/04(火)17:25:38No.1020817918+
>虐待という重いテーマ扱うのに主人公が相手の親をなんか威圧したから解決って流石にひどくないかな…
ぶっちゃけ描きたかったのはヒロインより虐待されるショタ兄弟だろ
158無念Nameとしあき22/10/04(火)17:26:13No.1020818075+
マンガの方が裾野が広いからそっちの方に高い作家性が散らばってる
159無念Nameとしあき22/10/04(火)17:26:37No.1020818200そうだねx1
>バカを騙し続けられるぐらいの技量はあるということ
160無念Nameとしあき22/10/04(火)17:26:40No.1020818215+
>若い子を騙し続けられるぐらいの技量はあるということ
絵が綺麗だから・・・
161無念Nameとしあき22/10/04(火)17:27:05No.1020818326+
>>若い子を騙し続けられるぐらいの技量はあるということ
>絵が綺麗だから・・・
美術監督の手柄じゃねえかな…
162無念Nameとしあき22/10/04(火)17:27:14No.1020818379+
>虐待という重いテーマ扱うのに主人公が相手の親をなんか威圧したから解決って流石にひどくないかな…
たぶん脚本や見る人はそこら辺はあんま興味ないんだろう
水戸黄門や暴れん坊将軍とかも真面目にツッコむなら
毎週ズサンな政治を暴力で一件落着でメデタシメデタシだけど楽しんでいるし
163無念Nameとしあき22/10/04(火)17:27:24No.1020818430そうだねx4
>ぶっちゃけ描きたかったのはヒロインより虐待されるショタ兄弟だろ
ならちゃんとしっかり虐待してくれよ
164無念Nameとしあき22/10/04(火)17:27:52No.1020818571+
次の作品もショタがいじめられるのか…
165無念Nameとしあき22/10/04(火)17:28:50No.1020818874そうだねx1
>水戸黄門や暴れん坊将軍とかも真面目にツッコむなら
>毎週ズサンな政治を暴力で一件落着でメデタシメデタシだけど楽しんでいるし
何と比べてんだよ時代設定が違いすぎるだろ…
166無念Nameとしあき22/10/04(火)17:28:50No.1020818876そうだねx3
>水戸黄門や暴れん坊将軍とかも真面目にツッコむなら
>毎週ズサンな政治を暴力で一件落着でメデタシメデタシだけど楽しんでいるし
水戸黄門や暴れん坊将軍はきっちり悪人を成敗してるけどそばかすは虐待親が逮捕すらされずに野放しなのがなぁ…
167無念Nameとしあき22/10/04(火)17:29:00No.1020818929そうだねx2
エンターテイメントなものをほんとは作りたくない癖に売るために下らない事をする
168無念Nameとしあき22/10/04(火)17:29:17No.1020819026そうだねx2
>ぶっちゃけ描きたかったのはヒロインより虐待されるショタ兄弟だろ
ならそこにもっと力入れて欲しい
169無念Nameとしあき22/10/04(火)17:30:36No.1020819374そうだねx3
    1664872236629.jpg-(24150 B)
24150 B
ワンピでこれやった事実
170無念Nameとしあき22/10/04(火)17:30:46No.1020819406そうだねx4
なんで東京に探しに行ったタイミングで兄弟も外に出てたの?
171無念Nameとしあき22/10/04(火)17:30:54No.1020819441そうだねx8
社会派ネタを扱いたいならもう少し真剣にそれに取り組むべきだと思う
172無念Nameとしあき22/10/04(火)17:31:21No.1020819579+
取材が足りないだけで頑張ればどうにかなりそう
173無念Nameとしあき22/10/04(火)17:31:27No.1020819605+
>>ぶっちゃけ描きたかったのはヒロインより虐待されるショタ兄弟だろ
>ならそこにもっと力入れて欲しい
コ…コンプライアンスが…
174無念Nameとしあき22/10/04(火)17:31:27No.1020819606+
>>ぶっちゃけ描きたかったのはヒロインより虐待されるショタ兄弟だろ
>ならちゃんとしっかり虐待してくれよ
己の欲望の赴くままにやっちゃうと流石に日テレに止められるので
あんな中途半端なことになった説
175無念Nameとしあき22/10/04(火)17:31:33No.1020819635+
>ワンピでこれやった事実
結構リョナラーだよね
176無念Nameとしあき22/10/04(火)17:32:50No.1020820025+
>ワンピでこれやった事実
別にそれはいい
177無念Nameとしあき22/10/04(火)17:32:51No.1020820028そうだねx2
    1664872371349.jpg-(23406 B)
23406 B
貞本の功績
178無念Nameとしあき22/10/04(火)17:33:20No.1020820165そうだねx1
    1664872400133.jpg-(17981 B)
17981 B
細田監督が重宝されているのは確実にスケジュールを守り
協賛した企業へは利益を出しているからなんだろうねぇ
新海誠監督のすずめの戸締りは本当は夏映画だったが間に合わず…
179無念Nameとしあき22/10/04(火)17:33:40No.1020820263そうだねx3
>取材が足りないだけで頑張ればどうにかなりそう
何で頑張らないんだよ…
180無念Nameとしあき22/10/04(火)17:33:49No.1020820296+
振り切ってショタコンリョナ性癖全開の作品を頼むって言いたいが多分スポンサーつかんだろう
181無念Nameとしあき22/10/04(火)17:33:55No.1020820335そうだねx1
>細田監督が重宝されているのは確実にスケジュールを守り
>協賛した企業へは利益を出しているからなんだろうねぇ
いやそんな理由で重宝されるのはオカシイだろ?
182無念Nameとしあき22/10/04(火)17:34:30No.1020820497そうだねx2
>>細田監督が重宝されているのは確実にスケジュールを守り
>>協賛した企業へは利益を出しているからなんだろうねぇ
>いやそんな理由で重宝されるのはオカシイだろ?
それが映画業界の現状
183無念Nameとしあき22/10/04(火)17:35:38No.1020820804そうだねx2
DV親父の春日みたいな歩き方はやりすぎだよ
184無念Nameとしあき22/10/04(火)17:36:11No.1020820963+
>協賛した企業へは利益を出しているからなんだろうねぇ
これだろうな
利益を出さない映画に企業は出資はしない
185無念Nameとしあき22/10/04(火)17:36:37No.1020821095+
リョナなら漂流団地がようやっとる
186無念Nameとしあき22/10/04(火)17:36:41No.1020821116+
>>協賛した企業へは利益を出しているからなんだろうねぇ
>これだろうな
>利益を出さない映画に企業は出資はしない
いや作品が面白ければ出資するべきじゃね?
187無念Nameとしあき22/10/04(火)17:36:46No.1020821144+
芸術系ってコネと納期さえ守ればぬくぬくな世界だし
188無念Nameとしあき22/10/04(火)17:37:18No.1020821304そうだねx4
まあ皆最近のアニメ映画で麻痺してるけど
66億円って邦画でも飛び抜けて高いからな
実写の惨憺たる様を見れば十分なんだわ
189無念Nameとしあき22/10/04(火)17:37:54No.1020821482そうだねx1
>いや作品が面白ければ出資するべきじゃね?
いいえ
190無念Nameとしあき22/10/04(火)17:37:57No.1020821495そうだねx2
最近は遅れてもクオリティが付いてきてるならちゃんと売れる時代にはなってきたけど
スポンサーはそんな博打をしたくないよな
191無念Nameとしあき22/10/04(火)17:39:24No.1020821934+
>社会派ネタを扱いたいならもう少し真剣にそれに取り組むべきだと思う
結果を見ると客層的にはちょっと扱う程度がウケたんだろう
真面目にやられても身内の一生の問題で解決策あるのって類のだし扱われても困る案件だし
192無念Nameとしあき22/10/04(火)17:39:29No.1020821956+
    1664872769046.jpg-(110759 B)
110759 B
>細田監督が重宝されているのは確実にスケジュールを守り
>協賛した企業へは利益を出しているから
193無念Nameとしあき22/10/04(火)17:39:43No.1020822017そうだねx1
面白いかは置いといて安定的に映画業界を潤す役割は果たしてる
194無念Nameとしあき22/10/04(火)17:42:00No.1020822679+
そういえば竜そばは貞本がキャラデザじゃないんだな
195無念Nameとしあき22/10/04(火)17:42:33No.1020822844そうだねx2
>面白いかは置いといて安定的に映画業界を潤す役割は果たしてる
そんな理由で重用するのはオカシイかと
196無念Nameとしあき22/10/04(火)17:43:00No.1020822961+
>>面白いかは置いといて安定的に映画業界を潤す役割は果たしてる
>そんな理由で重用するのはオカシイかと
確かに…
197無念Nameとしあき22/10/04(火)17:43:53No.1020823234そうだねx6
>>面白いかは置いといて安定的に映画業界を潤す役割は果たしてる
>そんな理由で重用するのはオカシイかと
資本主義なんだから金儲けが上手いって結構重要だぞ
198無念Nameとしあき22/10/04(火)17:45:23No.1020823679そうだねx1
>結果を見ると客層的にはちょっと扱う程度がウケたんだろう
それは真面目に扱わないことの理由にならないと思うよ
199無念Nameとしあき22/10/04(火)17:46:05No.1020823906+
細田守も山崎貴もまともな脚本家つければ良いとずっと思っている
200無念Nameとしあき22/10/04(火)17:46:41No.1020824099+
>>>面白いかは置いといて安定的に映画業界を潤す役割は果たしてる
>>そんな理由で重用するのはオカシイかと
>資本主義なんだから金儲けが上手いって結構重要だぞ
あと興味無いとか嫌いな人ですらスレで話題にされる作品って普通に凄いしね
話題になって数十億稼ぐならそりゃ利益目的のスポンサー集まる
201無念Nameとしあき22/10/04(火)17:48:09No.1020824535+
バケモノ
おおかみこども
美女と野獣
サマオ
の順に面白い
202無念Nameとしあき22/10/04(火)17:49:30No.1020824945そうだねx1
正直
毎度微妙な内容だがとりあえずペイラインは毎回越えてるんだろうねぇ
スケジュールをきっちり守っているのも大きいのかもね
203無念Nameとしあき22/10/04(火)17:49:40No.1020824996+
楽曲やキャラデザに恵まれてるから名作っぽく見える
204無念Nameとしあき22/10/04(火)17:49:42No.1020825011+
なぜか巨匠扱い
205無念Nameとしあき22/10/04(火)17:50:37No.1020825302+
宮崎駿みたいな垢抜けた作品作れる監督いないのか
206無念Nameとしあき22/10/04(火)17:51:03No.1020825433そうだねx1
細田が儲けた金が巡り巡って他の監督の作品のクオリティアップに繫がるんだから必要悪ではある
そもそも面白いものを作れって話だが
207無念Nameとしあき22/10/04(火)17:52:15No.1020825846+
>1664866438297.jpg
○○△
×××
208無念Nameとしあき22/10/04(火)17:52:36No.1020825957+
>ケモとショタから離れろ
むしろもうそれしか武器が…
209無念Nameとしあき22/10/04(火)17:53:53No.1020826342+
トレパク監督より遥かにマシ
210無念Nameとしあき22/10/04(火)17:54:04No.1020826410+
バケモノの子とかこんなん絶対面白いじゃんと思って見た時の落差が酷い
211無念Nameとしあき22/10/04(火)17:54:36No.1020826592+
新海もショタホモなのになんでここまで差がついた
212無念Nameとしあき22/10/04(火)17:54:46No.1020826652+
君の名はの監督とよく混同してしまう
213無念Nameとしあき22/10/04(火)17:55:03No.1020826757そうだねx7
    1664873703704.jpg-(41669 B)
41669 B
いくらクソ映画駄作製造機と喚き散らしても
興行収入は伸びていくね
214無念Nameとしあき22/10/04(火)17:55:17No.1020826836+
宣伝だけ見たら普通に面白そうなんだけどねえ
未来のミライでさえ
215無念Nameとしあき22/10/04(火)17:55:59No.1020827052+
すずめの戸締りは微妙かと思ったが
数日前に出た最新の予告編では面白そうに思えた
216無念Nameとしあき22/10/04(火)17:56:18No.1020827151そうだねx1
一発屋監督よりマシ
217無念Nameとしあき22/10/04(火)17:56:40No.1020827288そうだねx4
>いくらクソ映画駄作製造機と喚き散らしても
>興行収入は伸びていくね
世間は正直だな
218無念Nameとしあき22/10/04(火)17:58:22No.1020827904+
竜とそばかすはラストで台無し
219無念Nameとしあき22/10/04(火)17:59:06No.1020828154+
>演出などはいいから脚本を他の人にやらせれば…
大御所ほど自分でやる傾向が
220無念Nameとしあき22/10/04(火)17:59:13No.1020828195そうだねx3
>すずめの戸締りは微妙かと思ったが
>数日前に出た最新の予告編では面白そうに思えた
歌の時点で大作感すごいよね
221無念Nameとしあき22/10/04(火)18:00:59No.1020828768+
>いくらクソ映画駄作製造機と喚き散らしても
>興行収入は伸びていくね
次は何出しても100億行くな
222無念Nameとしあき22/10/04(火)18:02:16No.1020829184+
最初の唄って有名になるって盛り上げるシーンですらネガティブ台詞多めなあたり怪しい傾向はあった
223無念Nameとしあき22/10/04(火)18:02:33No.1020829278そうだねx1
キービジュ並べるとやっぱパターン化してるなと言わざるをえない
224無念Nameとしあき22/10/04(火)18:02:57No.1020829407+
>時をかける少女はまだ面白い方
原作が面白いからね
225無念Nameとしあき22/10/04(火)18:03:20No.1020829551+
竜とそばかすは未来のミライより良かったよ
つまんなかったけど
226無念Nameとしあき22/10/04(火)18:03:25No.1020829576+
曇らせるのが好きだよね
227無念Nameとしあき22/10/04(火)18:06:23No.1020830568+
    1664874383118.jpg-(206375 B)
206375 B
特に語ることも無く普通につまんねえ…ってなるよりは才能あるんだと思うが脚本のダメな部分が作品ぶち壊すレベルなのがイカン
228無念Nameとしあき22/10/04(火)18:06:37No.1020830648そうだねx1
>曇らせるのが好きだよね
視聴者を?
229無念Nameとしあき22/10/04(火)18:14:22No.1020833358+
>あと興味無いとか嫌いな人ですらスレで話題にされる作品って普通に凄いしね
細田監督の場合宣伝に釣られて観に行って嫌いになる人が多そうだからなぁ
230無念Nameとしあき22/10/04(火)18:15:08No.1020833617+
>特に語ることも無く普通につまんねえ…ってなるよりは才能あるんだと思うが脚本のダメな部分が作品ぶち壊すレベルなのがイカン
学校見つけて潜入する辺りはマジでラピュタオマージュしてきた感あってワクワクしたんだ…したんだ
231無念Nameとしあき22/10/04(火)18:15:16No.1020833668+
>いくらクソ映画駄作製造機と喚き散らしても
>興行収入は伸びていくね
DVDなんかは売り上げ低くなかった
232無念Nameとしあき22/10/04(火)18:17:04No.1020834306そうだねx5
>いくらクソ映画駄作製造機と喚き散らしても
>興行収入は伸びていくね
未来のミライから目を背けるとしあき
233無念Nameとしあき22/10/04(火)18:17:50No.1020834589+
ディズニーの真似して歌入れとけば安泰だな…
234無念Nameとしあき22/10/04(火)18:18:39No.1020834890+
前のロードショーでそばかす見たけどミスリード用にだけ用意されたような男女関係が収まり悪い
235無念Nameとしあき22/10/04(火)18:19:26No.1020835158+
>竜とそばかすは未来のミライより良かったよ
>つまんなかったけど
最底辺と比較してもなぁ
236無念Nameとしあき22/10/04(火)18:20:28No.1020835522+
そりゃとしあきは自分の趣味に合った面白いものが売れるべきと思うんだろうが
会社の上の方の爺さんたちは面白さなんか分からんし分かろうとする気もないから
結果出してりゃそれが一番いいものって判断になるしそれは間違いでもない
237無念Nameとしあき22/10/04(火)18:21:09No.1020835754+
美女と野獣やりたかったんだろうけど
竜の存在意義がそれ以外に全くないね
238無念Nameとしあき22/10/04(火)18:25:29No.1020837275+
細田監督て本質的にはミニシアターとか向けのいうなれば純文学的な表現やりたいんでしょって思う
そのくせ物語やキャラが破綻してるけど
239無念Nameとしあき22/10/04(火)18:25:38No.1020837338そうだねx1
    1664875538412.jpg-(103808 B)
103808 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
240無念Nameとしあき22/10/04(火)18:27:11No.1020837902+
ペンギンハイウェイは意味わかんないけど面白い
その監督が団地を海で泳がせた映画やったけど見てないからわがんね
細田作品はみない選択肢は無い程度には面白い
241無念Nameとしあき22/10/04(火)18:30:09No.1020839075+
>細田にはそんなもんはない
とりあえず見に来たやつに説教したいという雰囲気は感じられる
242無念Nameとしあき22/10/04(火)18:30:31No.1020839229+
若造には理解できない話もあと十年経てば分かることもある
243無念Nameとしあき22/10/04(火)18:30:57No.1020839393そうだねx1
そばかすはなんとか騙せて60億いったけど今後の新作で100億は無理だろう
244無念Nameとしあき22/10/04(火)18:31:26No.1020839570+
>美女と野獣やりたかったんだろうけど
>竜の存在意義がそれ以外に全くないね
オリジナルよりテーマが浅くなるってなかなかないかな...
浅くなるっつーか明後日の方向っつーか
245無念Nameとしあき22/10/04(火)18:32:57No.1020840164+
>>特に語ることも無く普通につまんねえ…ってなるよりは才能あるんだと思うが脚本のダメな部分が作品ぶち壊すレベルなのがイカン
>学校見つけて潜入する辺りはマジでラピュタオマージュしてきた感あってワクワクしたんだ…したんだ
エンタメって難しいね...
バヤオがこともなげにやってるように見えるんだが
他の作品みてくとありゃ化け物だってなるのいいよね...
246無念Nameとしあき22/10/04(火)18:33:42No.1020840443+
ストーリーを練らないから制作するのが早い
247無念Nameとしあき22/10/04(火)18:34:31No.1020840777+
新海作品は説教臭さが無いのが良いんだよな
248無念Nameとしあき22/10/04(火)18:35:31No.1020841159+
ちょっとは練ろうよ
249無念Nameとしあき22/10/04(火)18:36:14No.1020841439+
散々言われてることだけどやりたいことが先にきすぎてそこに至る過程が雑
250無念Nameとしあき22/10/04(火)18:36:14No.1020841441+
>次は何出しても100億行くな
絵作りがすごい題材を選べるかどうかだな
派手派手な題材選んで頭空っぽでみれる派手なのつくったら100億狙えるかも
まぁ金ローで化けの皮剥がれたからどうかなー...
251無念Nameとしあき22/10/04(火)18:38:15No.1020842205+
>キービジュ並べるとやっぱパターン化してるなと言わざるをえない
まぁ売れるビジュアルではあるんだろ
爽やかさは大事
中身は毎回辛気臭い気がするが
252無念Nameとしあき22/10/04(火)18:38:21No.1020842240+
未来のミライは後にタイムパトロールに選ばれるアーカイブを持つ兄妹のデビューエピソードと補完したら
面白く感じられた
253無念Nameとしあき22/10/04(火)18:42:03No.1020843658+
信者のリピートで100億行っても嬉しくないだろうなぁ
254無念Nameとしあき22/10/04(火)18:42:10No.1020843706+
脚本やってた女が優秀だっただけと判明した
255無念Nameとしあき22/10/04(火)18:42:25No.1020843791+
オマツリ男爵の脚本の人の愚痴みる限り
もともと説教臭いっつーかちょっとシビアな味付けにしないと気がすまないたちの人なのかなーって感じはする
まぁ結果は出してるからまだこの路線で行くんだろうな
256無念Nameとしあき22/10/04(火)18:46:01No.1020845129+
>ストーリーを練らないから制作するのが早い
新海と同じ3年スパンなんですが...
センスがないだけでは...
257無念Nameとしあき22/10/04(火)18:49:48No.1020846644+
このスレみてるとまるで大爆死してるようだな
258無念Nameとしあき22/10/04(火)18:50:46No.1020847015+
細田はやりたい事はわかるんだけどね……で考え巡らせたり出来るが
天気の子の実はヒロイン年下でした(しかも反社に追われてる)とか東京水没はちょっと理解出来ない
すずめが勝負どころだな
259無念Nameとしあき22/10/04(火)18:52:11No.1020847570そうだねx2
>細田はやりたい事はわかるんだけどね……で考え巡らせたり出来るが
>天気の子の実はヒロイン年下でした(しかも反社に追われてる)とか東京水没はちょっと理解出来ない
>すずめが勝負どころだな
昔からのセカイ系の文脈そのまんまだと思うが
260無念Nameとしあき22/10/04(火)18:54:01No.1020848312そうだねx1
ストーリーを練るも何も
やりたいことと絵面を思いついて
それをツギハギするしかできないよ
261無念Nameとしあき22/10/04(火)18:56:41No.1020849402+
>アニメ見て賢くなりたい人向けではない
これよくわからんのやけどどういう事?
賢くなれるアニメが見たい人はいてもこのアニメは賢くなれないからクソって人はおらんのでは?
262無念Nameとしあき22/10/04(火)19:01:29No.1020851292+
何でこういう監督達はへったくそな俳優を声優に使い始めるの?
毎回男のあの気取った様な声が気持ち悪い
263無念Nameとしあき22/10/04(火)19:01:34No.1020851329+
どれも見た事ない
264無念Nameとしあき22/10/04(火)19:02:11No.1020851590+
どこまで行っても演出家なんだよ
265無念Nameとしあき22/10/04(火)19:02:58No.1020851875+
>どこまで行っても演出家なんだよ
それな
演出だけやってた方が数字出そう
266無念Nameとしあき22/10/04(火)19:03:48No.1020852203+
宮崎高畑の真似はしない方がいい
宮崎高畑はホンモノの天才だったからできた
脚本家は別に用意するべき
267無念Nameとしあき22/10/04(火)19:04:00No.1020852280+
>>美女と野獣やりたかったんだろうけど
>>竜の存在意義がそれ以外に全くないね
>オリジナルよりテーマが浅くなるってなかなかないかな...
>浅くなるっつーか明後日の方向っつーか
あれはあの場面だけをパクりたかったってだけじゃない?有名所の名場面だけをやってみたい他はいらないってのはよくあること
268無念Nameとしあき22/10/04(火)19:05:28No.1020852854+
ここ2作は明らかに話がおかしいんだが本人はわからないもんなんだろうか
269無念Nameとしあき22/10/04(火)19:05:29No.1020852856+
この監督の作品への批判のだいたいは単純にクソだと思ったからとか持ち上げられてるほど大したものじゃないと思ってるからとかというより「勿体なさ」から来てるイメージがある
270無念Nameとしあき22/10/04(火)19:06:01No.1020853064+
>あれはあの場面だけをパクりたかったってだけじゃない?有名所の名場面だけをやってみたい他はいらないってのはよくあること
やる意味あるのかそれ...
まぁ売り上げは伸びるか
271無念Nameとしあき22/10/04(火)19:06:16No.1020853150そうだねx1
60億稼いだ映画なのに地上波放送されたらまた見れて良かったどころかボロクソに言われるって珍しい作品だよね
272無念Nameとしあき22/10/04(火)19:06:47No.1020853363+
>何でこういう監督達はへったくそな俳優を声優に使い始めるの?
>毎回男のあの気取った様な声が気持ち悪い
監督じゃなくてスポンサーやプロデューサーの意向だよ
金集めるためにはしゃーないんだよ…
273無念Nameとしあき22/10/04(火)19:07:09No.1020853519+
>この監督の作品への批判のだいたいは単純にクソだと思ったからとか持ち上げられてるほど大したものじゃないと思ってるからとかというより「勿体なさ」から来てるイメージがある
CM見るとちょっと見てみたくはなるからな
そして金ローをみて劇場でみなくてよかったわ...ってなるここ数回
274無念Nameとしあき22/10/04(火)19:08:00No.1020853836+
>バケモノは現代要素と鯨がなければ名作になったかもしれない
現代に帰らないと親心配するだろ!
現代に帰ったら学校どうするんだよ!
ってなるのは分かるんだけどそこはあまり尺かけずさらっと描いて欲しかった
275無念Nameとしあき22/10/04(火)19:10:43No.1020854978そうだねx1
映像作家としての腕は超一流
脚本は…
276無念Nameとしあき22/10/04(火)19:11:36No.1020855312+
悪い所が全く改善されない細脚本
そこさえクリアすればもっと良いのに・・・
277無念Nameとしあき22/10/04(火)19:11:59No.1020855464そうだねx5
細田守という演出家が大好き
そんな彼の足を引っ張る細田守という脚本家が嫌い
278無念Nameとしあき22/10/04(火)19:12:02No.1020855486そうだねx2
>現代に帰らないと親心配するだろ!
>現代に帰ったら学校どうするんだよ!
>ってなるのは分かるんだけどそこはあまり尺かけずさらっと描いて欲しかった
というか異世界物って異世界に残るか現代に帰るかの葛藤がクライマックスなのに何か普通に行き来してるとそもそも悩む必要なくね?ってなっちゃう
279無念Nameとしあき22/10/04(火)19:12:10No.1020855542+
せめて途中ガバガバでも良いからラストだけは頑張ってくれ
280無念Nameとしあき22/10/04(火)19:13:40No.1020856125そうだねx1
いい加減脚本書いてるゴミをクビにしろ
281無念Nameとしあき22/10/04(火)19:14:08No.1020856297+
>というか異世界物って異世界に残るか現代に帰るかの葛藤がクライマックスなのに何か普通に行き来してるとそもそも悩む必要なくね?ってなっちゃう
まさかコンビニ寄っていく感覚で帰れるものだとは思わなかったよ
282無念Nameとしあき22/10/04(火)19:15:01No.1020856643+
最高ヒット飛ばしたのに脚本家変えるわけないんだよなぁ
283無念Nameとしあき22/10/04(火)19:16:30No.1020857232+
    1664878590736.mp4-(1024114 B)
1024114 B
>いい加減脚本書いてるゴミをクビにしろ
284無念Nameとしあき22/10/04(火)19:17:08No.1020857476+
>やる意味あるのかそれ...
普通の作家は無意味な引用はしない
ある意味常識すぎる話なんだけど
285無念Nameとしあき22/10/04(火)19:18:05No.1020857889+
>いい加減脚本書いてるゴミをクビにしろ
監督はやってもいい?
286無念Nameとしあき22/10/04(火)19:18:25No.1020858012+
遡ってみるとおおかみこどもから悪い癖が出てきてしまってると思ってたらそれ以前は別の人が脚本でちょうどここから脚本が細田になってたのを知って合点がいった
287無念Nameとしあき22/10/04(火)19:19:31No.1020858467+
>>いい加減脚本書いてるゴミをクビにしろ
>監督はやってもいい?
細田監督で銘打つことで動員数は間違いなく増えるからまあ…
288無念Nameとしあき22/10/04(火)19:19:35No.1020858494そうだねx2
悪いけどくんちゃんはdel入れさせてもらうわ
289無念Nameとしあき22/10/04(火)19:20:25No.1020858839そうだねx3
良くも悪くも演出家なんだろう
脚本は誰かに任せて欲しい
290無念Nameとしあき22/10/04(火)19:20:56No.1020859033+
あれもなー同時に同じ人間はいられないってルールがいとも簡単に崩壊してたな
291無念Nameとしあき22/10/04(火)19:22:12No.1020859588+
執拗にクジラいれてくるのとか
ちょっと作品を私物化しすぎてると思う
292無念Nameとしあき22/10/04(火)19:24:08No.1020860429+
まあくんちゃんは子供の描き方としてはリアルだと思う
それが全く面白さに繋がってないけど
293無念Nameとしあき22/10/04(火)19:24:17No.1020860506+
>>いい加減脚本書いてるゴミをクビにしろ
細…どうしてこの声優で良いと思ったの?(無限に言われてるだろうけど)
294無念Nameとしあき22/10/04(火)19:25:52No.1020861164+
>執拗にクジラいれてくるのとか
>ちょっと作品を私物化しすぎてると思う
まぁ監督作品だからな...
好きなもんいれる権限はあるじゃろ
見てる方はこのクジラ前も見たなって感じになはるが
そして毎回クジラに大した意味はない
295無念Nameとしあき22/10/04(火)19:26:21No.1020861385そうだねx1
視聴者の誰もが「ここおかしくない?」って思うようなところは
誰かが指摘してちゃんと潰そうよ
296無念Nameとしあき22/10/04(火)19:27:36No.1020861952+
>まあくんちゃんは子供の描き方としてはリアルだと思う
>それが全く面白さに繋がってないけど
ただひたすらうっとおしいタイプのリアルなガキを描いてどうすんじゃい...
演出は優れてるといえなくはないが毎回ピントずれてないか?ってなる
297無念Nameとしあき22/10/04(火)19:28:35No.1020862391+
細田はMV職人にでもなった方がいいんじゃないかな
298無念Nameとしあき22/10/04(火)19:29:00No.1020862565そうだねx1
>視聴者の誰もが「ここおかしくない?」って思うようなところは
>誰かが指摘してちゃんと潰そうよ
結果は出してるからPとのパワーバランスが崩壊してるんだろうな
まぁ監督が機嫌損ねたら作品完成しないしその辺は難しいんだろうな
299無念Nameとしあき22/10/04(火)19:29:20No.1020862717+
細田が自分で脚本をやる理由は
「その方が圧倒的に収入が多い」
これに尽きる
お前らがどれだけ細田を叩いたところで
脚本を他人にやらせるわけがないわ
300無念Nameとしあき22/10/04(火)19:29:46No.1020862894+
>好きなもんいれる権限はあるじゃろ
ちゃんと意味があるならいいが大体唐突に無意味に現れるからな
ぶっちゃけ支離滅裂なんだよな…
301無念Nameとしあき22/10/04(火)19:31:40No.1020863735+
サマーウォーズのときは周りの人の意見を聞きながら作って
それ以降は脚本を分担していたのを一人でやるようになっていったってマジなんかな
302無念Nameとしあき22/10/04(火)19:32:51No.1020864277そうだねx1
黒髪ショタ?

目隠れ?

首元だるだるのシャツ?

獣人が出てくる?

クジラも出た?

細田守
303無念Nameとしあき22/10/04(火)19:33:05No.1020864381+
未来のミライも物凄い不評だったけど
実際本当に独りよがりだからだと思うよ
個人的にはむしろ狼子供とかバケモノより監督のやりたいことが見えて好きなんだけどさ
304無念Nameとしあき22/10/04(火)19:33:11No.1020864441+
なんかレベル5の社長みたい
305無念Nameとしあき22/10/04(火)19:35:07No.1020865220+
家族観がわからない
306無念Nameとしあき22/10/04(火)19:39:51No.1020867279+
旧るろ剣の奥義伝承回の頃の細田守に戻ってほしい
307無念Nameとしあき22/10/04(火)19:44:55No.1020869647+
サマウォとおおかみこども見て
俺には合わんなぁと思ってそれ以来スルーしてるなあ

[トップページへ] [DL]