「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF·2020年2月27日今週に入ってから断続的に行われている「艦これ」サーバ群への攻撃目的の国外からの飽和接続への対応、またデータの保全と安全なアップデートを図るため、次回メンテナンス&アップデートは、下記の手順で実施致します。提督の皆さん、大変恐縮です、何卒ご理解/ご協力頂けますと幸いです。 #艦これ371,1062,063
ヨリ&アカリ@yukkurimilagro2·2020年2月27日返信先: @KanColle_STAFFさんところである人は「海外からの攻撃はサイレント修正で繋がらなくなった時の言い訳だ」とか「アズレンに対する敵対心を煽るためだ」とか言ってるけどまさか今回もそんなことないですよね??233
半生レバー@gustohiro·2020年2月27日返信先: @yukkurimilagro2さん, @KanColle_STAFFさんそりゃ陰謀論でしょうよwww 嘘が露呈した時のダメージと嘘つくメリットが明らかに釣り合ってないですよねこれ141
ヨリ&アカリ@yukkurimilagro2·2020年2月27日返信先: @gustohiroさん, @KanColle_STAFFさん残念ながら前科があるので攻撃的接続関連の発言はあんまり信憑性ないんですよ。悲しいですね13
ヨリ&アカリ@yukkurimilagro2返信先: @gustohiroさん, @KanColle_STAFFさん攻撃的接続とか歌いながら明らかに変なツイートをしたことがあるんですよ。「どこどこの基地、そのあとどこどこが順番に攻撃を受ける」(犯人しか攻撃順知らないはずだしこんなこと言うなら全員はいるなと言えばいい)とか「出撃と課金はやめろ」とか「はいる時はキャッシュクリアしろ」とか午前11:15 · 2020年2月27日·Twitter Web App3 件のリツイート
半生レバー@gustohiro·2020年2月27日返信先: @yukkurimilagro2さん, @KanColle_STAFFさんhttps://piyolog.hatenadiary.jp/entry/20190112/1547244881… あー運営が珍しく怒りを露にしていた件ならマジでサーバーに負荷かけられてたっぽいですがね 攻撃者しか知らない云々に関してもあれはあくまで傾向から行ってくる可能性があるよって予想でしかないし… あとキャッシュ削除は https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1084975962234601472… 入れない場合っぽいです引用ツイート「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF·2019年1月15日現時点では、防御により警戒中の「艦これ」各サーバ群自体は健在です。攻撃により接続が切られた場合は、一呼吸おいて(数分程度)大変恐縮です、再接続をお願い致します。再接続ができない場合は、ブラウザのキャッシュ削除後に再接続をお試しください。お手数をお掛けして申し訳ありません。 #艦これこのスレッドを表示1