[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2576人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1664929596952.jpg-(777496 B)
777496 B22/10/05(水)09:26:36No.978816950+ 11:56頃消えます
ただの亜種のくせに強すぎないかコイツ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/10/05(水)09:28:18No.978817294そうだねx16
元から強いし…
222/10/05(水)09:28:32No.978817337+
ちゃんとFのG級モーションも持って来てくれて嬉しい
322/10/05(水)09:28:58No.978817430そうだねx1
古龍級だしこいつ
422/10/05(水)09:29:38No.978817563そうだねx5
必殺技に懸けるタイプかと思ったら意外と小技が多い
522/10/05(水)09:30:46No.978817802+
結局フィジカルが強い
あと残留ブレス
622/10/05(水)09:30:46No.978817803+
時間差爆発のブレスに引っかかってウキーーーーーーーーー!!!!!!ってなるくらいかな
722/10/05(水)09:31:00No.978817848+
植物っぽい見た目だけど火耐性
822/10/05(水)09:31:06No.978817876そうだねx5
縄張り争いでクシャに確定で操竜待機まで持ち込めるのって古龍以外だと童貞とスレ画だけらしいね
922/10/05(水)09:31:20No.978817938+
よた…よた…
1022/10/05(水)09:31:45No.978818013+
防具もかなり使いやすいから好き
1122/10/05(水)09:31:49No.978818027+
原種の時点でパワーならクシャテオより上なんだぞ
1222/10/05(水)09:33:00No.978818277+
>必殺技に懸けるタイプかと思ったら意外と小技が多い
ブレスの使い方が上手い…
1322/10/05(水)09:34:02No.978818488+
なんでブレス地這ってんだよてめー!
1422/10/05(水)09:34:37No.978818612+
亜種を強くしすぎたせいで希少種出せなくね?って思う
1522/10/05(水)09:34:47No.978818644+
欲を言うとメテオも持ってきてほしかった
もちろん龍風圧無しで
1622/10/05(水)09:35:14No.978818732そうだねx7
>亜種を強くしすぎたせいで希少種出せなくね?って思う
それはFでもやらかしたからセーフ
1722/10/05(水)09:35:59No.978818882そうだねx1
>亜種を強くしすぎたせいで希少種出せなくね?って思う
戦闘スタイル違うからその辺は大丈夫だと思う
もし来るとしたら塔じゃなくてごくせんになりそうだけど
1822/10/05(水)09:36:00No.978818883+
マルチで爆殺されてる野良を見るのが楽しい
身内でやってもめちゃくちゃ笑ってしまう
1922/10/05(水)09:36:39No.978819046+
傀異化で原種やってると亜種はブレスがめっちゃ厄介なんだなってなる
2022/10/05(水)09:36:55No.978819087+
というか実際希少種より亜種の方が強いみたいに言われてた事なかったっけエスピナス
2122/10/05(水)09:38:00No.978819321+
この新人はテオを倒すぐらいだからな…
2222/10/05(水)09:39:44No.978819670+
>というか実際希少種より亜種の方が強いみたいに言われてた事なかったっけエスピナス
普通の希少種が上位だと滑空とナパームとぬるっとした方向転換しかなくて地味だったから…
武器は威力特化で良かったけど
2322/10/05(水)09:40:16No.978819768+
つまり次はナズチの番ってこと!?
2422/10/05(水)09:41:08No.978819947+
Fの希少種はギミック持ってるのだけがウリみたいな感じで強さは微妙だった
ただあのDPSチェックみたいなギミックがそのまんま来ると匙加減次第では面倒なことになりそう
2522/10/05(水)09:41:33No.978820031+
>亜種を強くしすぎたせいで希少種出せなくね?って思う
溜め技エグい亜種にスリップエグい希少種でコンセプト全く違うし大丈夫じゃね
2622/10/05(水)09:41:49No.978820082+
>つまり次はナズチの番ってこと!?
フィールド燃やしてダメージ与えてくる希少種はナズチにとってやりにくいだろうなと思う
消えようが関係ないし
2722/10/05(水)09:42:26No.978820208そうだねx1
チャージブレスの出が早くなったから殺意がヤバい
一回1発で3人吹き飛んで笑ったわ
まあ俺も含まれてたわけだが
2822/10/05(水)09:42:28No.978820214そうだねx3
メガフレア歩きながらチャージしてるの迫力あって好き
あれFではG級のモーションだっけ?
2922/10/05(水)09:43:26No.978820406+
>縄張り争いでクシャに確定で操竜待機まで持ち込めるのって古龍以外だと童貞とスレ画だけらしいね
満を持してのFからの参戦とはいえ優遇されてるな
3022/10/05(水)09:43:31No.978820419+
城塞高地のシャガルエリアで雪が降る中で戦うスレ画もかっこいい
3122/10/05(水)09:43:37No.978820442そうだねx1
ここまできたら希少種はシャガルとバルファルク同時に叩き落とすぐらいのことやってほしい
3222/10/05(水)09:43:44No.978820474+
>メガフレア歩きながらチャージしてるの迫力あって好き
>あれFではG級のモーションだっけ?
ただ少し動きが酔っ払いっぽい
3322/10/05(水)09:45:20No.978820770+
こんなの見てからリバブラでよゆ
3422/10/05(水)09:45:23No.978820781+
>>縄張り争いでクシャに確定で操竜待機まで持ち込めるのって古龍以外だと童貞とスレ画だけらしいね
>満を持してのFからの参戦とはいえ優遇されてるな
エスピナス出るだけかと思ったら装備まで来ててすごく嬉しい
乳揺れ装備達もきて…
3522/10/05(水)09:45:32No.978820807+
>つまり次はナズチの番ってこと!?
白🍆って確か視力落ちてるから聴力で補ってるって設定だったから姿消して近づくナズチをボコす姿が想像できてしまう
3622/10/05(水)09:45:41No.978820835+
>メガフレア歩きながらチャージしてるの迫力あって好き
>あれFではG級のモーションだっけ?
左様
G級だとあれ以外に高速溜めと長い強化溜めがあった
しかも突き上げの方の溜めだとメテオに即派生する
3722/10/05(水)09:45:42No.978820838+
エスピナスは2ndGのあたりからずっと狩りたかったからめちゃくちゃ嬉しい
このまま白ナスとベルキュロス出して
3822/10/05(水)09:46:04No.978820909そうだねx4
>白🍆って確か視力落ちてるから聴力で補ってるって設定だったから姿消して近づくナズチをボコす姿が想像できてしまう
それメラギナスや
3922/10/05(水)09:46:31No.978820999+
普段は穏やかなのに
4022/10/05(水)09:46:41No.978821027+
>それメラギナスや
耄碌してたごめん…
4122/10/05(水)09:46:43No.978821031+
個人的に次にFから来てほしいのはオディバトラス
4222/10/05(水)09:47:21No.978821141そうだねx4
通常のナスが強いは強いけど動きがクラシック過ぎて意外と戦えたのに対して
こいつは割と見たことない動きしてくる
実験場未プレイだとそんな感想
4322/10/05(水)09:47:54No.978821246+
ルコディオラ来てほしいなぁ
あのオマケのトカゲパッケージ張れそうなくらいかっこいいし
4422/10/05(水)09:48:04No.978821271そうだねx1
まぁFは古龍級みたいなハジけてるのがわんさかいるからな…
ラージャンとかでようやくクシャと殴り合い互角だからマジでヤバいよねエスピナス
4522/10/05(水)09:48:50No.978821409+
バルラガル来てほしい
装備かわいいし
4622/10/05(水)09:49:02No.978821445+
メラギが来たら野良だとアビ叫喚になるのは分かる
4722/10/05(水)09:49:52No.978821601そうだねx9
今度からFから毎回1、2匹連れてきてほしい
本家しか知らん人たちには新規モンスターと変わらんし
4822/10/05(水)09:49:59No.978821624そうだねx1
クソギミック無くしたパリアプリア来て欲しい
🐚🦑で覇種の見た目になってくれたら嬉しい
4922/10/05(水)09:50:07No.978821643+
ルコはヴィジュアルもいいが何よりBGMが好き
戦闘中は岩のおまけのトカゲだけど
5022/10/05(水)09:50:15No.978821668+
Fのモンスターといえば蠍のイメージが未だにある
狩猟する上でギミック理解が必要でただ弱点殴れば良いってわけじゃないのが新鮮だった
5122/10/05(水)09:50:17No.978821674そうだねx1
古龍や希少種の根城である古塔に居座って眠る奴はこれぐらい強くなきゃダメなんだろうな
5222/10/05(水)09:50:30No.978821721+
こいつはいい感じの強敵なのにガソリンフォックスはさあ…
5322/10/05(水)09:50:35No.978821740+
>古龍や希少種の根城である古塔に居座って眠る奴はこれぐらい強くなきゃダメなんだろうな
金銀も強くて嬉しい
5422/10/05(水)09:50:42No.978821762+
次出れるのがいつになるかわからないし目立っとかないと
5522/10/05(水)09:50:53No.978821785そうだねx7
>今度からFから毎回1、2匹連れてきてほしい
>本家しか知らん人たちには新規モンスターと変わらんし
モデル流用出来ないのに出す意味ないとか言ってる人よく居たけど今回エスピナスめっちゃ出す意味あったからな…
5622/10/05(水)09:51:40No.978821949+
茶ナスってFだとミラルーツが来る塔のてっぺんが住処だしなんなのこいつ…
5722/10/05(水)09:52:34No.978822111+
>茶ナスってFだとミラルーツが来る塔のてっぺんが住処だしなんなのこいつ…
あの塔って樹海からすぐ近くらしいし…
5822/10/05(水)09:52:57No.978822190+
>>古龍や希少種の根城である古塔に居座って眠る奴はこれぐらい強くなきゃダメなんだろうな
>金銀も強くて嬉しい
こんな奴らがつがいで現れるとか大災害だよとなる
竜王の系譜に月下の夜会 金と銀がもたらす悲哀
5922/10/05(水)09:53:18No.978822270そうだねx1
原種が太ったレイアくらいの強さしかないな…と思ったところでお出しされる殺意MAXの亜種よ
6022/10/05(水)09:53:31No.978822317+
オーソドックスなワイバーン系の古龍級ってずっと欲しかったから今作でエスピナス2種来たのは嬉しい
バゼルはオーソドックスと言っていいのかわからん
6122/10/05(水)09:54:38No.978822533そうだねx5
チャージブレス二連発は無法過ぎる
6222/10/05(水)09:54:59No.978822608そうだねx2
金銀とかの希少種はまぁ古龍級なんだろうけどこれまでムービーでは強さ描かれてこなかったから新鮮だよね
それなのに塔の上で一人でダンスってるルナルガさんはさぁ…
6322/10/05(水)09:55:02No.978822619+
エスピくんめっちゃ好き
クラシックスタイルかつ独特な飛竜種で
フロンティアって面白いゲームだったの?今やれない?
6422/10/05(水)09:55:16No.978822670そうだねx2
ヒプノルータ装備は欲しいけどヒプノックには来てほしくないジレンマ
6522/10/05(水)09:55:18No.978822677そうだねx3
>フロンティアって面白いゲームだったの?今やれない?
もう死んだ
6622/10/05(水)09:55:22No.978822685+
牙を持つ太陽を花火にするぐらいのメガフレア
まあテオも死んでもないだろうけど流石にただで済むとも思えん
6722/10/05(水)09:56:03No.978822791そうだねx2
>牙を持つ太陽を花火にするぐらいのメガフレア
>まあテオも死んでもないだろうけど流石にただで済むとも思えん
テオだからなんとか死なずにすんでると思う
6822/10/05(水)09:56:55No.978822943+
近接辛すぎないか
死にまくってる
6922/10/05(水)09:57:10No.978822988そうだねx1
白ナスはスリップダメージ床置くのか
スリップダメージ床はアイボーで散々見たな
7022/10/05(水)09:57:11No.978822992そうだねx1
モンスターもだけど変なネタスキルもサルベージしてあげてほしい
7122/10/05(水)09:57:22No.978823032+
>ヒプノルータ装備は欲しいけどヒプノックには来てほしくないジレンマ
じゃあファルノックだけ出します
7222/10/05(水)09:57:23No.978823037そうだねx1
テオはカイイ克服で強くなって戻ってくるの確定してるようなもんだし
7322/10/05(水)09:57:31No.978823059そうだねx3
不満点があるとすれば操竜大技のメガフレアのダメージが低いくらいだ
7422/10/05(水)09:57:34No.978823066+
>近接辛すぎないか
>死にまくってる
動き覚えたら後隙いっぱいあるよ
7522/10/05(水)09:57:39No.978823086そうだねx2
>>今度からFから毎回1、2匹連れてきてほしい
>>本家しか知らん人たちには新規モンスターと変わらんし
>モデル流用出来ないのに出す意味ないとか言ってる人よく居たけど今回エスピナスめっちゃ出す意味あったからな…
というかG級のやらかしとFF14くるまではずっと同接一位だったからそっちのユーザー狙わないわけないわな
7622/10/05(水)09:57:55No.978823130+
今回エスピナスの反響デカかったし本家だけだと旧キャラ復活路線も海組を除けば一通り終わってインパクト薄くなってきたしで開発も需要あると感じてくれれば良いんだが
7722/10/05(水)09:59:31No.978823407+
P2Gで樹海来たのに何で来ないんだよ!って当時めっちゃ言われてたからなエスピナス
7822/10/05(水)10:00:10No.978823515+
流石に希少種は来ないかな 特殊個体枠は傀異克服古龍?
7922/10/05(水)10:00:33No.978823577+
渾沌ゴア
8022/10/05(水)10:00:45No.978823605+
クシャの天敵
8122/10/05(水)10:01:08No.978823662+
>流石に希少種は来ないかな 特殊個体枠は傀異克服古龍?
克服は強化個体
特殊個体は混沌ゴマでも来るんでない?
8222/10/05(水)10:01:29No.978823733そうだねx4
カクトス武器の火+毒まで再現する気合の入りっぷりだし今後の展開にも期待出来る
8322/10/05(水)10:02:00No.978823800+
サソリ楽しかったからこねぇかなぁ
8422/10/05(水)10:02:03No.978823806+
初見爆破されたので好き
8522/10/05(水)10:02:03No.978823807そうだねx4
もうここまで来たら白🍆にナズチを火炙りにしてdos組制覇してほしい気持ちはある
8622/10/05(水)10:02:41No.978823923そうだねx6
サンブレイクで意味のわからんかった復活はセルレギオスくらいかな
8722/10/05(水)10:03:27No.978824043+
>カクトス武器の火+毒まで再現する気合の入りっぷりだし今後の展開にも期待出来る
次出てくる時でもいいからガランゴルム武器も低確率で攻撃時に火と水付かないかな…
8822/10/05(水)10:03:28No.978824048そうだねx5
>サンブレイクで意味のわからんかった復活はセルレギオスくらいかな
地味だけど看板モンスターなんだぞ!?
8922/10/05(水)10:03:58No.978824119+
セルレギオス君は刃鱗磨きの装飾品としての役割を果たしてくれてるよ
あと傀異ソロしやすい
9022/10/05(水)10:04:09No.978824147そうだねx1
とりあえず次はヴァシムをお願いしたい
砂漠の面子って変わり映えしないんだもの
9122/10/05(水)10:04:36No.978824207+
ベルちゃんは色々かぶってる奴がいて出づらそう
9222/10/05(水)10:05:22No.978824346そうだねx4
セルレギオスは割と戦ってて楽しいけど武器ギミック没収が悲しい
9322/10/05(水)10:06:08No.978824469+
>ベルちゃんは色々かぶってる奴がいて出づらそう
ライゼクスにけっこう特徴取られたからな…
同じくアビオルグも出づらそう
9422/10/05(水)10:06:17No.978824502+
セフレ君やルナルガの武器が初出の頃の性能を取り戻す日は来るのだろうか…
9522/10/05(水)10:06:43No.978824575そうだねx2
>>サンブレイクで意味のわからんかった復活はセルレギオスくらいかな
>地味だけど看板モンスターなんだぞ!?
防具はいいけど武器が中途半端すぎる…
9622/10/05(水)10:07:17No.978824686+
レギオス君刃鱗の4スロ出して
9722/10/05(水)10:07:17No.978824688+
こいつ…フィジカル強すぎる…!
9822/10/05(水)10:07:17No.978824690+
>サンブレイクで意味のわからんかった復活はセルレギオスくらいかな
W~ライズの間いなかったし順当な復活じゃないの
9922/10/05(水)10:07:53No.978824785+
特殊な武器は百竜装飾品出したからまぁ…
と思ってたらこいつ来たからちょっと待てよ!?とは思ったかな
10022/10/05(水)10:07:57No.978824798+
こいつ狩らなきゃ行けない理由なくない?
防具とか武器とかそういう理由抜きで
10122/10/05(水)10:08:45No.978824957+
スレ画とか隠し毒属性付いてたし最終的にはレギオス武器もやってくれる…!
10222/10/05(水)10:08:49No.978824971+
セルレは看板モンスターなのに割とキモい見た目なのがちょっと
10322/10/05(水)10:08:49No.978824974+
ボロス 蟹 レギオス ミドロ ディア ティガ カダキ
砂漠は今のところ多い方だな
10422/10/05(水)10:08:58No.978825005+
本家の特殊ギミック付き武器の元祖なのになレギオス武器
10522/10/05(水)10:09:03No.978825025そうだねx2
>こいつ狩らなきゃ行けない理由なくない?
>防具とか武器とかそういう理由抜きで
その二つ抜いたら誰も狩る必要ないよう
10622/10/05(水)10:09:06No.978825032そうだねx4
>こいつ狩らなきゃ行けない理由なくない?
>防具とか武器とかそういう理由抜きで
タドリが依頼出してたやろがい!
10722/10/05(水)10:09:24No.978825096+
斧強化チャックスと剛心の相性良過ぎる
10822/10/05(水)10:09:40No.978825138そうだねx3
>スレ画とか隠し毒属性付いてたし
弓にもくれ
10922/10/05(水)10:09:42No.978825143そうだねx2
薬の原料だからむしろ他の嗜好品のために狩られるモンスターよりはしっかりある
というかモンスター狩るのに大層な理由いる?って思うけどね
11022/10/05(水)10:10:01No.978825205+
双属性は正直こっちの仕様デフォにして双剣のやつの方を別のUI使って表現したほうが武器の幅広がるんじゃねえかな
そうすれば毒属性の数値も見れるし
11122/10/05(水)10:10:06No.978825229+
>今回エスピナスの反響デカかったし本家だけだと旧キャラ復活路線も海組を除けば一通り終わってインパクト薄くなってきたしで開発も需要あると感じてくれれば良いんだが
開発側も需要は感じてたし出したいとはことある事に言ってたんだ
ようやく出せた
11222/10/05(水)10:10:08No.978825237そうだねx1
割とランスのカモ
希ツネは見習え
11322/10/05(水)10:10:26No.978825285+
片手剣優秀だけど火属性おすぎ問題が発生してる
11422/10/05(水)10:10:49No.978825356そうだねx5
属性×状態異常双剣は全部茶ナス方式にしちゃっていいと思う
11522/10/05(水)10:11:19No.978825445そうだねx1
>>こいつ狩らなきゃ行けない理由なくない?
>>防具とか武器とかそういう理由抜きで
>その二つ抜いたら誰も狩る必要ないよう
シャガル「そうだそうだ!」
ラギア「我々は不当にらんかくされている!」
11622/10/05(水)10:11:25No.978825461+
古龍を退けるナス亜種を狩れるハンターなんてそりゃ限られてるだろうからプレイヤーハンターに依頼が来るのは当然である
11722/10/05(水)10:11:37No.978825490そうだねx4
希ツネさんはお前ジンオウガ亜種の悪いところを…
11822/10/05(水)10:11:44No.978825507+
希ツネはプレイヤーの目にダメージが入る
11922/10/05(水)10:11:48No.978825514+
>>スレ画とか隠し毒属性付いてたし
>弓にもくれ
ガンナー武器の近接攻撃に毒ついてほしかったよな
ヘビィで毒タックルしたかった
12022/10/05(水)10:11:54No.978825543+
フロンティアって無限にモンハンできるネトゲじゃあすごい神ゲーだったんじゃないか
なぜ終わっちゃったの
12122/10/05(水)10:11:57No.978825555+
弓だけどなんかやり辛い
希ツネよりはマシだけど
12222/10/05(水)10:12:19No.978825614そうだねx1
希ツネは久しぶりに倒せるけど面白くねえタイプ来たな…と思った
12322/10/05(水)10:12:20No.978825621そうだねx8
>フロンティアって無限にモンハンできるネトゲじゃあすごい神ゲーだったんじゃないか
>なぜ終わっちゃったの
ドスベースだったから
12422/10/05(水)10:12:57No.978825727+
いつかドゥレムディラとディスフィロアには来てほしい
ゼルレウスとunknownはまぁ魔改造二次創作感強くて本家に出しづらいのはわかる
12522/10/05(水)10:13:16No.978825789そうだねx3
>希ツネは久しぶりに倒せるけど面白くねえタイプ来たな…と思った
なんつうかこう…
動きが激しすぎてカウンターできないから避けて殴るをするしかないんだよね
疲れる
12622/10/05(水)10:13:28No.978825831+
>希ツネさんはお前ジンオウガ亜種の悪いところを…
ジンオウガ亜種みたいに次回作では改善されるから…
12722/10/05(水)10:13:44No.978825878+
属性やられすら存在しなかった頃のがベースだからな実験場
まあずっと後になって追加されたが
…なんかこの属性やられ強くない!?
12822/10/05(水)10:13:54No.978825916+
>>フロンティアって無限にモンハンできるネトゲじゃあすごい神ゲーだったんじゃないか
>>なぜ終わっちゃったの
>ドスベースだったから
コケたからとかじゃなくて単純にドスベースでやるのに限界が来た感じだったよね
12922/10/05(水)10:14:57No.978826109+
ゴミ装備より普通に火属性と使っておまけに毒がついてくる運用の方が強い?
13022/10/05(水)10:14:59No.978826117+
ミツネ希少種は泡が追尾しなければxxで見た動きもあるしタマミツネとガチで戦いたいという需要はあると思う
二つ名やヌシの回転爪突進や尻尾ビターンをしてこなかったのは意外だけど
13122/10/05(水)10:15:01No.978826124+
>属性やられすら存在しなかった頃のがベースだからな実験場
>まあずっと後になって追加されたが
>…なんかこの属性やられ強くない!?
雷やられ特大と氷やられ特大はエロすぎていっぱいシコった
13222/10/05(水)10:15:19No.978826182+
次回作の予定は無いってハッキリ言ってるらしいから商業的にも…ってとこはあったんだと思う
13322/10/05(水)10:15:20No.978826187そうだねx3
ドスを違法建築しまくって無理矢理10年以上続かせたゲームだったからな
13422/10/05(水)10:15:52No.978826273そうだねx2
ワールドかライズベースにフロンティア2やって欲しい
13522/10/05(水)10:16:18No.978826350+
なんあらフォワードの時点でドスベースきつかったらしいね
あの時点で!?
13622/10/05(水)10:16:23No.978826370そうだねx1
ごくせんが広すぎるから動きまくる希ツネと悪い意味で超相性がいいのがマジでめんどくさい
13722/10/05(水)10:16:26No.978826378+
フロンティアは強化のシステムが廃人向けすぎるのがちょっと...
13822/10/05(水)10:16:30No.978826393+
追加された新規3体は貫通属性ですぐ死んじゃうからいい肉質
13922/10/05(水)10:16:47No.978826438+
塔の広々としたところで戦わせてくれるのもありがたい
14022/10/05(水)10:16:52No.978826452+
>ゴミ装備より普通に火属性と使っておまけに毒がついてくる運用の方が強い?
ミ部位混ぜるのもいい
14122/10/05(水)10:17:07No.978826486+
>ごくせんが広すぎるから動きまくる希ツネと悪い意味で超相性がいいのがマジでめんどくさい
わらうな!
14222/10/05(水)10:17:08No.978826495そうだねx1
キツネは泡が自分に当たったらコケるとかギミック欲しかった
シンプルに回避連打強要されるのキツいわ
14322/10/05(水)10:17:13No.978826508そうだねx1
>次回作の予定は無いってハッキリ言ってるらしいから商業的にも…ってとこはあったんだと思う
だからこそ今作みたいに本家にF要素輸入したんだろうね
ナスやアスールは本家ユーザーにも知名度高かったし
14422/10/05(水)10:17:37No.978826585+
いつかベルキュロスも実装して欲しいな
14522/10/05(水)10:17:50No.978826626+
>フロンティアは強化のシステムが廃人向けすぎるのがちょっと...
エクスカリバー?
壺の大辞典が捏造したデマでしょHAHAHA…
14622/10/05(水)10:17:58No.978826648+
希ツネはランスでいったからなんとかなったけどガード出来ない武器でいったらキツそうだな…ってなった
14722/10/05(水)10:18:06No.978826687そうだねx2
4の素材貿易でモンスターいなくてもいいからFの武器防具が欲しいと思ってたあの頃
14822/10/05(水)10:18:54No.978826832+
>希ツネはランスでいったからなんとかなったけどガード出来ない武器でいったらキツそうだな…ってなった
まだやってないけど
なそ
なん
14922/10/05(水)10:19:19 そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まるNo.978826910そうだねx2
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる
15022/10/05(水)10:19:54No.978826995+
希ツネはファンネルさえなければなあ
なんで追尾出来るんだあれ
15122/10/05(水)10:20:28No.978827107+
>>希ツネはランスでいったからなんとかなったけどガード出来ない武器でいったらキツそうだな…ってなった
>まだやってないけど
>なそ
>なん
自分が下手だからってのもあるけど泡ホーミングして飛んでくる攻撃(誘導性は低いけど)はランスじゃなかったらキツかった
15222/10/05(水)10:20:47No.978827170+
二つ名とヌシで基礎行動の強化パターンやったから後は泡しかなかったのだろう
15322/10/05(水)10:21:02No.978827213+
双属性ってF発だったなそういえば
なんで魔改造してたんだろう
15422/10/05(水)10:21:30No.978827298+
>希ツネはランスでいったからなんとかなったけどガード出来ない武器でいったらキツそうだな…ってなった
ランスはファンネル泡を意図せずジャスガしてしまい被弾する悲劇
15522/10/05(水)10:22:00No.978827386+
タマミツネに慣れてれば普通に勝てる相手だよ
ただ泡には気を付けないといけないのは本当
15622/10/05(水)10:22:56No.978827558+
>>希ツネはランスでいったからなんとかなったけどガード出来ない武器でいったらキツそうだな…ってなった
>ランスはファンネル泡を意図せずジャスガしてしまい被弾する悲劇
ジャスガ使えないマンなんだけどジャスガランスはそんなことあるんだ…
15722/10/05(水)10:23:35No.978827667+
>次回作の予定は無いってハッキリ言ってるらしいから商業的にも…ってとこはあったんだと思う
COGも無くなったからね
15822/10/05(水)10:24:10No.978827789そうだねx5
いつまでも同じベースでアプデ続けるのが相当ネックだったみたいだからネトゲベースに消極的になるのは納得いく
そもそも今の時代だと本家で十分なオンライン性があるからね
15922/10/05(水)10:24:59No.978827956+
カリバーンFXまでは頑張って作ったんだよなぁ
16022/10/05(水)10:25:12No.978827996+
キツネはお前ちょっと落ち着け!って言いたくなる
16122/10/05(水)10:26:18No.978828200+
ワールドはともかくライズだと部屋狭すぎてそこはあんまりだなぁ
マムとかガチャキツかったけど全員でワーワーやってる感は好きだった
16222/10/05(水)10:27:20No.978828389+
オンラインで遊ぶなら広場は欲しいよね…
16322/10/05(水)10:28:20No.978828583+
>フロンティアは強化のシステムが廃人向けすぎるのがちょっと...
まあLv50とか課金武器はあれだけど覇種武器系列とか辿異武器は本家と大して変わらないよ
16422/10/05(水)10:28:39No.978828647+
まあ一応集会所だけじゃなくて他人と修練所とかにも一緒に入れるようになったから…
16522/10/05(水)10:28:55No.978828695+
気づいたら結構体力削られてる気がするスレ画
16622/10/05(水)10:29:04No.978828726+
Fの広場でダラダラしつつ知らん人の依頼に入って一緒に行くの楽しかったな
16722/10/05(水)10:30:13No.978828924+
G級武器強化失敗の話はやめるんだ
16822/10/05(水)10:30:25No.978828961+
古龍をこんがり焼くとか強すぎねって思ったけど原種からしてすでに古龍と同等だもんな…
16922/10/05(水)10:33:00No.978829462+
>古龍をこんがり焼くとか強すぎねって思ったけど原種からしてすでに古龍と同等だもんな…
あれは相性ゲーみたいなとこもある
毒だし
17022/10/05(水)10:33:00No.978829465そうだねx1
エスピナス亜種のムービーラストの大爆発シーンはスパロボとかで見る類のカットで笑ってしまう
17122/10/05(水)10:33:33No.978829582+
修正前の一角双SPを出そうぜ!
17222/10/05(水)10:33:51No.978829635そうだねx8
でもクシャとの争いどう見てもフィジカル...
17322/10/05(水)10:34:09No.978829697そうだねx3
>あれは相性ゲーみたいなとこもある
>毒だし
フィジカルでクシャ正面から放り投げてる…
17422/10/05(水)10:35:00No.978829859そうだねx1
正直F知らないからマガマガ含めて新規モンスターに立て続けにいいようにされてる古龍不甲斐ないって気持ちが強い
17522/10/05(水)10:35:08No.978829879そうだねx4
禁断のブレス二度打ちで2人死ぬの楽しすぎる
17622/10/05(水)10:35:35No.978829969+
今のところ大型モンスターのトップはメルゼナ怨嗟マガドに茶ナスといったところか
超大型古龍と渡り合ったりドス古龍相手に優勢をとる
17722/10/05(水)10:36:28No.978830146+
>今のところ大型モンスターのトップはメルゼナ怨嗟マガドに茶ナスといったところか
>超大型古龍と渡り合ったりドス古龍相手に優勢をとる
マガマガ取れてるかなこれ!?
17822/10/05(水)10:37:19No.978830310+
ただでさえ防御力低下持ちはマルチだと軽視した人が事故る現場に遭遇しやすいからな…
そこに加えて茶🍆自体が溜めやディレイで事故る人多いし
17922/10/05(水)10:38:23No.978830535+
敵としては良かったけど防具デザインに古臭さを感じたから刷新してほしい
18022/10/05(水)10:38:35No.978830567+
>>今のところ大型モンスターのトップはメルゼナ怨嗟マガドに茶ナスといったところか
>>超大型古龍と渡り合ったりドス古龍相手に優勢をとる
>マガマガ取れてるかなこれ!?
童貞はクシャテオを確定操竜ダウンさせてる
ついでにメルぜナと互角
18122/10/05(水)10:38:58No.978830633+
Fってカプコンのオンライン専用ゲームで一番成功してたタイトルなのかな…
俺が知らんだけで他にもっと成功したのあるのだろうか
18222/10/05(水)10:39:57No.978830830+
きつねは本当にただ強くなったミツネって感じでミツネが狩れるならすぐ慣れると思う
怯みやすさは原種以上だし
18322/10/05(水)10:40:29No.978830924+
メガフレアはヌリカメ無効なのがいやらしい
18422/10/05(水)10:41:13No.978831075そうだねx1
本体がオマケ現象が起きてる🦊
18522/10/05(水)10:41:36No.978831156そうだねx2
>メガフレアはヌリカメ無効なのがいやらしい
メッセージ出てるのに即死して詐欺食らったと思ったよ
18622/10/05(水)10:41:37No.978831161+
>本体がオマケ現象が起きてる🦊
ルコだしても大丈夫そうだな!
18722/10/05(水)10:42:07No.978831249そうだねx3
>Fってカプコンのオンライン専用ゲームで一番成功してたタイトルなのかな…
>俺が知らんだけで他にもっと成功したのあるのだろうか
そもそもF自体が結構長寿のタイトルだからかなり成功した方
18822/10/05(水)10:42:47No.978831388+
狐モチーフに鬼火は天眼で既にやったことではあるんだけどやっぱり映えるよね
18922/10/05(水)10:44:51No.978831770+
国産オンゲとして相当な上澄み
対抗馬少な過ぎるし化け物がいるけど
19022/10/05(水)10:45:04No.978831805+
ぼちぼちの強さだなと思ってたけど俺火耐性50積んでたからそう感じただけで実際はヤバい火力だったのかな…
19122/10/05(水)10:45:35No.978831896そうだねx2
火球ブレスの追撃が妙に正確じゃないかこいつ
19222/10/05(水)10:45:36No.978831903+
ルコディオラ出してイクシオンサーガコラボ装備も出そう
19322/10/05(水)10:46:59No.978832174+
タマミツネは強くなると炎属性っぽくなるのはもう種の特性みたいなもんなのかな
19422/10/05(水)10:47:20No.978832236そうだねx1
>童貞はクシャテオを確定操竜ダウンさせてる
>ついでにメルぜナと互角
童貞vsメルゼナを近くで眺めてたら大爆発で死ぬの良いよね…
19522/10/05(水)10:47:44No.978832298そうだねx1
>禁断のブレス二度打ちで2人死ぬの楽しすぎる
1乙失敗のカイイクエストにちゃんナスを混ぜてぇ~
19622/10/05(水)10:48:04No.978832357+
>タマミツネは強くなると炎属性っぽくなるのはもう種の特性みたいなもんなのかな
ミツネというかこの世界の魚の特性というか…
19722/10/05(水)10:49:37No.978832635+
本家シリーズがほぼ毎年ってレベルで新作出る中で並行してアプデされ続けたオンゲって唯一無二の存在ではあったと思う
他のオンゲに対する知識がないだけなのかもしれないけど
19822/10/05(水)10:52:17No.978833145そうだねx1
ギミック武器いっぱいほしい
使えなくても遊びたい
19922/10/05(水)10:53:30No.978833392+
>メガフレアはヌリカメ無効なのがいやらしい
俺一回助かったけど…無効なのあれ
20022/10/05(水)10:54:16No.978833545+
>>メガフレアはヌリカメ無効なのがいやらしい
>俺一回助かったけど…無効なのあれ
普通に有効
だけどその後の毒や火で死んでるだけでは
20122/10/05(水)10:54:31No.978833589そうだねx3
>>メガフレアはヌリカメ無効なのがいやらしい
>俺一回助かったけど…無効なのあれ
追加の毒で死んだ気がする
20222/10/05(水)10:55:06No.978833707そうだねx3
いや毒耐性はつけようよ!
20322/10/05(水)10:56:05No.978833915+
ナズチとかもそうだけど毒とか火傷つきの大技持ちは根性貫通してくるから怖い
20422/10/05(水)10:57:27No.978834221+
耐性無いと防御1000あっても死ぬらしいからなメガフレア
20522/10/05(水)10:59:18No.978834598そうだねx1
麻痺耐性いらないの知らなくて穴3つ損してた
耐毒珠入れるね
20622/10/05(水)11:01:44No.978835135+
即死の後の持続ダメージで死ぬのFでもみたな...
20722/10/05(水)11:03:12No.978835426+
近接だと頭殴る時間少なそうだと思ったら腹ガバガバなんだなコイツ
20822/10/05(水)11:03:35No.978835511+
寒冷でまがまがとばーぜの縄張り争いを見ていたら終わり際狙ったかのようにこっちに衝突してきてダメだった
20922/10/05(水)11:04:17No.978835659そうだねx3
モンスターの縄張り争いはプロレス的なエンターテイメントだから…
21022/10/05(水)11:04:21No.978835678+
>即死の後の持続ダメージで死ぬのFでもみたな...
根性が暴れすぎた
21122/10/05(水)11:04:58No.978835802+
Fの話してるとサボテンコロコロやりたくなってくるね…
21222/10/05(水)11:05:14No.978835855そうだねx6
>寒冷でまがまがとばーぜの縄張り争いを見ていたら終わり際狙ったかのようにこっちに衝突してきてダメだった
実際狙ってる
21322/10/05(水)11:05:22No.978835881そうだねx6
>モンスターの縄張り争いはプロレス的なエンターテイメントだから…
普段スルーしてる!おかしい!って文句つける人いるけど勝手に知らないところで縄張り争いされるほうが困るわ
21422/10/05(水)11:06:15No.978836055+
まあゲーム的に困るしな知らない場所で戦われて部位破壊とかされても
21522/10/05(水)11:06:39No.978836130+
>モンスターの縄張り争いはプロレス的なエンターテイメントだから…
ゴシャハギ「相撲なんてやらねぇ!」
ヨツミワドウ「ぎゃあ」
21622/10/05(水)11:07:29No.978836279+
言われてるぞ傷ついたイャンガルルガ
21722/10/05(水)11:07:33No.978836295そうだねx1
次はサソリか蟹を輸入してくれ
21822/10/05(水)11:07:42No.978836324そうだねx2
>まあゲーム的に困るしな知らない場所で戦われて部位破壊とかされても
縄張り争いじゃないけどワールドの時にラドバルキンが見てないところで部位破壊されてるの結構あった気がする
21922/10/05(水)11:08:38No.978836500+
F良く知らないけどラヴィエンテやってみたい
22022/10/05(水)11:09:00No.978836567+
縄張り争いの内容でモンスター間の力関係がわかるの面白いよね
ジャナフとかわかりやすい
22122/10/05(水)11:09:07No.978836589+
水か氷の強いやつをたのむ
22222/10/05(水)11:09:17No.978836616+
>次はサソリか蟹を輸入してくれ
タイクンザムザいいよね...
どんちゃんとベルキュロスまだかな...
22322/10/05(水)11:09:47No.978836707そうだねx1
>水か氷の強いやつをたのむ
やはりポボルバルム…
22422/10/05(水)11:10:20No.978836818+
>水か氷の強いやつをたのむ
グレアドモスとトアテスカトラとかどう?
血気活性と氷界創生が欲しいだけだけど
22522/10/05(水)11:10:47No.978836903+
タイクンザムザは専用ステージ作らないといけないのが厳しそう…
出たら絶対盛り上がるだろうけど
22622/10/05(水)11:10:53No.978836923+
>水か氷の強いやつをたのむ
わかりましたエルゼリオンですね
22722/10/05(水)11:10:59No.978836944+
>水か氷の強いやつをたのむ
デュラガウアか!
なんかこいつ黒くない?
22822/10/05(水)11:12:13No.978837179+
克服ナズチ武器があったら克服クシャ武器に期待できたんだが…
22922/10/05(水)11:12:21No.978837202+
ドゥレムディラとか氷使うし...
23022/10/05(水)11:12:25No.978837215そうだねx1
火と雷と龍が渋滞しすぎなのはある
あと爆破もなぁ
23122/10/05(水)11:12:36No.978837273そうだねx1
>なんかこいつ黒くない?
そっちはダメだ!
23222/10/05(水)11:13:05No.978837365そうだねx4
>F良く知らないけどラヴィエンテやってみたい
やること自体は単調なムフェトだぞ
23322/10/05(水)11:13:27No.978837432+
もっと水属性くれ
23422/10/05(水)11:13:31No.978837446+
ラヴィエンテは本当に壁殴る感じだ
なんかお祭り感はあって好きだぞ
23522/10/05(水)11:13:44No.978837491+
やはりガララ亜種か
23622/10/05(水)11:13:47No.978837507+
爆破は敵が使って来る分には脅威
23722/10/05(水)11:13:54No.978837527そうだねx2
>>水か氷の強いやつをたのむ
>デュラガウアか!
>なんかこいつ黒くない?
いや俺が見たのはティガレックスだったぞそいつ
23822/10/05(水)11:14:01No.978837543そうだねx1
氷と炎ならディスフィロアいるし...
23922/10/05(水)11:14:23No.978837618+
水ならゼナセリスとか好きだったよ
24022/10/05(水)11:15:01No.978837735+
>氷と炎ならディスフィロアいるし...
レタスまた使いてぇ~
24122/10/05(水)11:15:44No.978837876+
W系の古龍参戦してほしいなカーナとかネロとか
24222/10/05(水)11:15:59No.978837929+
>縄張り争いじゃないけどワールドの時にラドバルキンが見てないところで部位破壊されてるの結構あった気がする
ジョーとかバゼルギウスがいると放置しててもなんかのモンスター死んだりしたはず
待つのにまあまあ時間かかるけど
24322/10/05(水)11:16:30No.978838050+
>縄張り争いの内容でモンスター間の力関係がわかるの面白いよね
>ジャナフとかわかりやすい
飛んでない相手には意外と善戦するやつ
変に武装つけない分身体が軽いからスピードとパワーを両立してんだろうね
24422/10/05(水)11:16:36No.978838075そうだねx5
>普段スルーしてる!おかしい!って文句つける人いるけど勝手に知らないところで縄張り争いされるほうが困るわ
まぁ正直ライズのモンスターは素人目でも観客の有無の違いがわかり易すぎてワールドどころかトライよりロボに感じることあるから
ハンターいない所でかち合ったら操竜待機の発生無しにこづき合って片方離脱するくらいしたらいいのにと思う
24522/10/05(水)11:17:46No.978838328そうだねx1
ストーリーズ見ててもネルギガンテって出張しやすそうな生態だなと思った
24622/10/05(水)11:17:48No.978838333そうだねx1
水属性ならバルラガルも良いな
吸血欲しい
24722/10/05(水)11:18:34No.978838487+
ガンナーと近接の難易度が違いすぎる…
どうせなら尻尾は切断のみの報酬にしても良かったのに
24822/10/05(水)11:18:45No.978838540+
ケオとかいうここ向けのモンスターがいると聞くので頼む
24922/10/05(水)11:19:01No.978838586そうだねx1
>W系の古龍参戦してほしいなカーナとかネロとか
なぜスイッチに負担かかりそうなやつばかり!
25022/10/05(水)11:19:09No.978838620+
>水属性ならバルラガルも良いな
>吸血欲しい
吸血要素が被った彼に復活はあるのだろうか
カプコンのDCGで出番あったらしいけど
25122/10/05(水)11:19:46No.978838748そうだねx3
>ケオとかいうここ向けのモンスターがいると聞くので頼む
名前にケオって入ってて怒ると顔が赤くなって装備が歌舞伎モチーフのモンスターは好きですか?
25222/10/05(水)11:20:01No.978838800+
>カプコンのDCGで出番あったらしいけど
エクスプロア後期のオリジナルモンスターですら回収してくれるTEPPENはすげぇぞ
CAPCOM版スマブラみたいになってる
25322/10/05(水)11:20:01No.978838803+
>ストーリーズ見ててもネルギガンテって出張しやすそうな生態だなと思った
リアルタイムで生え替わる棘がスイッチにはちょっと……
25422/10/05(水)11:20:30No.978838896そうだねx2
>>W系の古龍参戦してほしいなカーナとかネロとか
>なぜスイッチに負担かかりそうなやつばかり!
紅蓮バゼルみたいに表現が変わるんじゃね
カーナの特殊個体は見てみたい
25522/10/05(水)11:20:46No.978838949+
>リアルタイムで生え替わる棘がスイッチにはちょっと……
バーゼも徐々に爆鱗入れ替えるんじゃなくて一気に生えるようになったから調整はしてくれるとは思うけどね
25622/10/05(水)11:21:34No.978839118+
>>カプコンのDCGで出番あったらしいけど
>エクスプロア後期のオリジナルモンスターですら回収してくれるTEPPENはすげぇぞ
>CAPCOM版スマブラみたいになってる
モルドムントも出てるの!?ちょっとやりたくなってきた…
25722/10/05(水)11:22:50No.978839385そうだねx1
Fモンスターも見たいけどFNPCに会いたい
25822/10/05(水)11:23:26No.978839528+
>Fモンスターも見たいけどFNPCに会いたい
タイゾウ出すか…
25922/10/05(水)11:24:15No.978839707そうだねx1
ネルとカーナに心を奪われてる人は割と頻繁に見る
俺も大好きだ
26022/10/05(水)11:24:17No.978839716+
調子に乗って辿異種出てこないかな…
26122/10/05(水)11:24:33No.978839771そうだねx2
>>ケオとかいうここ向けのモンスターがいると聞くので頼む
>名前にケオって入ってて怒ると顔が赤くなって装備が歌舞伎モチーフのモンスターは好きですか?
カプコンに「」がいる…
26222/10/05(水)11:24:58No.978839857そうだねx1
俺はヴァルハザクとメルゼナが一緒にいるところを見てみたいよゾンビと吸血鬼って感じで
26322/10/05(水)11:24:58No.978839859+
>ネルとカーナに心を奪われてる人は割と頻繁に見る
>俺も大好きだ
カーナのBGM良すぎる…
26422/10/05(水)11:25:03No.978839877そうだねx2
>調子に乗って辿異種出てこないかな…
ナスの武器デザインは辿異が一番好き
26522/10/05(水)11:26:02No.978840084+
>俺はヴァルハザクとメルゼナが一緒にいるところを見てみたいよゾンビと吸血鬼って感じで
また深刻な環境汚染が起きてしまう…
26622/10/05(水)11:26:08No.978840106そうだねx1
歴戦王ネルのBGMは真のラスボス感あっていいよね
26722/10/05(水)11:26:59No.978840304+
>>俺はヴァルハザクとメルゼナが一緒にいるところを見てみたいよゾンビと吸血鬼って感じで
>また深刻な環境汚染が起きてしまう…
キュリアと狂竜ウィルスが溢れかえってるし今さらだな!
26822/10/05(水)11:27:00No.978840313そうだねx2
ネロ味は見た目は好きだけど肉質が好きじゃない…
26922/10/05(水)11:27:06No.978840335+
ヌシ化!キュリア!狂竜症!ゾンビ化!
27022/10/05(水)11:27:26No.978840419+
>俺はヴァルハザクとメルゼナが一緒にいるところを見てみたいよゾンビと吸血鬼って感じで
ヴァルハザクとメルゼナとバルラガルで三つ巴してほしい
27122/10/05(水)11:27:28No.978840428+
キュリアってヴァルハザクに寄生できるのかな…
27222/10/05(水)11:28:46No.978840710+
解析だとWorld系列のモンスターの未使用No.もあるって聞くし年明けに来ないかな…
27322/10/05(水)11:29:03No.978840779+
お外に出てくるだけで大惨事だからなヴァルハザク
27422/10/05(水)11:29:12No.978840802そうだねx1
F以降に色々出てきたクソでかモンスターの表現を踏まえて、今だったらどういう戦い方になるのかラヴィエンテのリメイクは見てみたい
27522/10/05(水)11:29:21No.978840843+
了解!ゾラ・マグダラオス復活!
27622/10/05(水)11:29:50No.978840948そうだねx1
>お外に出てくるだけで大惨事だからなヴァルハザク
死ばさまムービー好き
27722/10/05(水)11:30:04No.978841008+
モチーフとか特徴被ってるやつはむしろ共演してほしい
そいつらの縄張り争い見たい
27822/10/05(水)11:30:12No.978841034+
高地にヴァルハザクうろうろしてるのは容易に想像できる
27922/10/05(水)11:31:20No.978841295+
キュリアは相手が古龍であっても幼体なら寄生できる奴だから
28022/10/05(水)11:31:22No.978841308+
やはり高知は呪われた土地…
28122/10/05(水)11:32:55No.978841659+
>やはり高知は呪われた土地…
メルぜナシャガルガイアの3連コンボに茶ナスまで来るともうあの土地は諦めた方がいいわ
28222/10/05(水)11:33:35No.978841811そうだねx10
提督には悪いけど呪われた地としか言いようがない
28322/10/05(水)11:42:45No.978843865そうだねx3
>メルぜナシャガルガイアの3連コンボに茶ナスまで来るともうあの土地は諦めた方がいいわ
おい…提督の故郷だぞ!
28422/10/05(水)11:43:33No.978844045そうだねx1
古龍が出てきたせいで長年住み慣れた土地から離れるのは辛いだろうな 他にも渓流や獄泉郷の廃墟みたいなのがたくさんあるんだろうなあの世界
28522/10/05(水)11:44:14No.978844184+
なんならアマツが上空通るだけで町はほろぶぞ
28622/10/05(水)11:48:08No.978845061そうだねx1
高知は何なんだよあの魔境
28722/10/05(水)11:50:50No.978845644+
>>フロンティアって面白いゲームだったの?今やれない?
>もう死んだ
大往生だった…
28822/10/05(水)11:54:06No.978846405+
高知あれもう滅んでも仕方なかったんじゃねえかな…
28922/10/05(水)11:54:27No.978846488+
実はグークの置物が結構嬉しい
29022/10/05(水)11:56:08No.978846899+
delムくんは別に十把一絡げの大型なんだけどキュリアくんが邪悪すぎる

[トップページへ] [DL]