| レス送信モード |
|---|
ヌシアシラのほうが100倍強いやないかこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 122/10/04(火)13:20:44No.978533371そうだねx5克服武器くだち |
| … | 222/10/04(火)13:22:09No.978533684+みんな弱いって言うけどおれ2回も3乙して未だ倒せてないんだよ |
| … | 322/10/04(火)13:26:33No.978534620+それはもうナズチ自体が苦手なんじゃないか |
| … | 422/10/04(火)13:30:08No.978535343+>それはもうナズチ自体が苦手なんじゃないか |
| … | 522/10/04(火)13:31:09No.978535570+🐚🦑の方が強くない? |
| … | 622/10/04(火)13:31:58No.978535720+どうしても無理ならエンエンクで他のモンスター連れてきて操竜したら終わるよ |
| … | 722/10/04(火)13:32:30No.978535830+>🐚🦑の方が強くない? |
| … | 822/10/04(火)13:38:43No.978537148そうだねx5最初は攻撃力高くて気付いたら乙ってた |
| … | 922/10/04(火)13:40:07No.978537451そうだねx4ブレスがどれも即死だから普通にきつかった |
| … | 1022/10/04(火)13:40:51No.978537620+順当に普通のナズチの強化版だけどタフなやつだなとは思ってるよ |
| … | 1122/10/04(火)13:41:08No.978537673+ナズチが苦手すぎてこいつの為だけに普段使ってない虫棒装備を作る |
| … | 1222/10/04(火)13:42:06No.978537895+割と範囲広くて威力の高いブレスを通路気味な場所で吐くとガンナーは死ぬ |
| … | 1322/10/04(火)13:43:20No.978538176そうだねx7>>それはもうナズチ自体が苦手なんじゃないか |
| … | 1422/10/04(火)13:46:22No.978538822+フルておだとこまめに回復するだけの簡単な作業だよ |
| … | 1522/10/04(火)13:51:36No.978539972+>割と範囲広くて威力の高いブレスを通路気味な場所で吐くとガンナーは死ぬ |
| … | 1622/10/04(火)13:52:26No.978540129+息吹つければかっこいいポーズ取るだけで解毒出来るぞ |
| … | 1722/10/04(火)13:53:08No.978540276+まぁ散々言われたことだけど序盤モンスターの方がモーションヤバいから |
| … | 1822/10/04(火)13:56:31No.978541019そうだねx4正直ヌシアシラが強いっていうのもわからんけど… |
| … | 1922/10/04(火)13:57:51No.978541306+>毒耐性は猛毒は軽減しか出来ないから炎鱗の恩恵3まで付けるといいかも |
| … | 2022/10/04(火)14:00:44No.978541975+ヌシアシラはむしろ咆哮あるからカウンターしやすくて原種より戦いやすくて好きまであるわ |
| … | 2122/10/04(火)14:04:36No.978542757+>正直ヌシアシラが強いっていうのもわからんけど… |
| … | 2222/10/04(火)14:05:31No.978542970+判定の強い攻撃が多い相手で阿鼻叫喚になってるの見るとガード武器使いでよかったなってなる |
| … | 2322/10/04(火)14:05:48No.978543020+野良に行くとみんなもりもり毒で削られてるよ装備作ればいいのに… |
| … | 2422/10/04(火)14:06:41No.978543218+>野良に行くとみんなもりもり毒で削られてるよ装備作ればいいのに… |
| … | 2522/10/04(火)14:07:33No.978543414+大技の毒ばら撒くやつも爆発するやつも両方好きじゃない |
| … | 2622/10/04(火)14:08:06No.978543545+>まぁ散々言われたことだけど序盤モンスターの方がモーションヤバいから |
| … | 2722/10/04(火)14:09:09No.978543798+>うおっ……ガ性5なのにノックバックが重くて攻撃に転じられん…… |
| … | 2822/10/04(火)14:11:26No.978544379そうだねx1まあ足殴ってれば勝手に勝てるから |
| … | 2922/10/04(火)14:14:48No.978545132+>>うおっ……ガ性5なのにノックバックが重くて攻撃に転じられん…… |
| … | 3022/10/04(火)14:15:28No.978545267+なんか溜めてる!爆発する!ってなったけどそんなにダメージなかった |
| … | 3122/10/04(火)14:15:32No.978545281そうだねx2ガ性5煽衛3ヴァインで超鉄壁マンに |
| … | 3222/10/04(火)14:17:11No.978545598そうだねx2何で重要調査クエストにに来ないんだよ |
| … | 3322/10/04(火)14:22:00No.978546654そうだねx1>なんか溜めてる!爆発する!ってなったけどそんなにダメージなかった |
| … | 3422/10/04(火)14:22:55No.978546828+一緒にやってたフレが克服時ずっと消えるバグに遭遇して滅茶苦茶強かったと言ってた |
| … | 3522/10/04(火)14:25:24No.978547372+ヌシアシラきつくない? |
| … | 3622/10/04(火)14:26:22No.978547577そうだねx6>一緒にやってたフレが克服時ずっと消えるバグに遭遇して滅茶苦茶強かったと言ってた |
| … | 3722/10/04(火)14:26:37No.978547648+スラアクでカウンターしたら二段攻撃ばっかで死んだくらい |
| … | 3822/10/04(火)14:27:43No.978547865+ヌシラは近接でやるなら距離2はほしい |
| … | 3922/10/04(火)14:31:20No.978548602+やっぱずっと消えるバグあるんだ…ずっと姿が見えないままどんどん攻撃がきてマジで怖かった |
| … | 4022/10/04(火)14:32:13No.978548806+ヌシラはガンナーで行ったら特に苦戦はしない |
| … | 4122/10/04(火)14:32:55No.978548942+あれ?ヌシアシラのイベクエ来てたりするの? |
| … | 4222/10/04(火)14:33:49No.978549109+毒より単純にブレスとか毒玉とかのダメージがばかでかい |
| … | 4322/10/04(火)14:34:22No.978549213+装備が欲しいけど周回するのが面倒なんだよな… |
| … | 4422/10/04(火)14:35:23No.978549418+あまり当たるものでもないけど毒ビームソード振り下ろす攻撃が怖い |
| … | 4522/10/04(火)14:35:39No.978549475+テオ恩恵つけても苦戦したよ |
| … | 4622/10/04(火)14:36:28No.978549654+一回倒せば装備一個作らせてくれるのはやさしみ |
| … | 4722/10/04(火)14:37:20No.978549849+攻撃低いけどモーションだけならルナルガが今作で1番強いと思ってる |
| … | 4822/10/04(火)14:37:34No.978549902+克服ナズチ装備で次は克服クシャル行けってことなのかな |
| … | 4922/10/04(火)14:38:36No.978550103+>克服ナズチ装備で次は克服クシャル行けってことなのかな |
| … | 5022/10/04(火)14:38:47No.978550139+盤石って龍風圧はダメなんだっけ |
| … | 5122/10/04(火)14:39:35No.978550293+>盤石って龍風圧はダメなんだっけ |
| … | 5222/10/04(火)14:39:43No.978550314+属性貫通ヘビィでいくと怯みと移行モーションで棒立ち時間が長いから動画のTAのように行かなくても5分以内で大体終わったよ |
| … | 5322/10/04(火)14:40:16No.978550438+盤石ってスロ1でも入れられる割に性能高くない? |
| … | 5422/10/04(火)14:40:46No.978550540そうだねx3いくら呼んでももうヌシは帰ってこないんだ |
| … | 5522/10/04(火)14:41:04No.978550603+>盤石ってスロ1でも入れられる割に性能高くない? |
| … | 5622/10/04(火)14:41:37No.978550713+モーション自体は強いと思うからお前も東急に来いよ |
| … | 5722/10/04(火)14:41:40No.978550733+>いくら呼んでももうヌシは帰ってこないんだ |
| … | 5822/10/04(火)14:43:03No.978551040+俺のテオ笛が光るぜ! |
| … | 5922/10/04(火)14:43:32No.978551149+>盤石ってスロ1でも入れられる割に性能高くない?MR100アプデ後までプレイしたハンターへのご褒美スキルだと思いねえ |
| … | 6022/10/04(火)14:44:32No.978551374+>あれ?ヌシアシラのイベクエ来てたりするの? |
| … | 6122/10/04(火)14:45:44No.978551610+ヌシアシラとスレ画ならスレ画のが厄介だよ |
| … | 6222/10/04(火)14:46:11No.978551708+ガイアとメルゼナの特殊個体出るのかな |
| … | 6322/10/04(火)14:46:31No.978551787そうだねx3重大事変なら分からんでもないけど |
| … | 6422/10/04(火)14:46:45No.978551843+ヌシアシラの方が強いと言ってるのが技量的に高いのか低いのかよくわからんな… |
| … | 6522/10/04(火)14:47:03No.978551900+スレ画は通常個体より透明化して裏取りするのが上手い気がする |
| … | 6622/10/04(火)14:47:08No.978551913そうだねx3>ガイアとメルゼナの特殊個体出るのかな |
| … | 6722/10/04(火)14:47:28No.978551986+>ガイアとメルゼナの特殊個体出るのかな |
| … | 6822/10/04(火)14:48:10No.978552143そうだねx1ガイアはキュリア居ないとタダのバカでかいティガレックスみたいになりそう |
| … | 6922/10/04(火)14:48:11No.978552150+怪異化モンスターと戦い慣れた後にメルゼナと戦うとなんかすげー楽しい |
| … | 7022/10/04(火)14:49:14No.978552360+🐚🦑したシェンガオレンとかラオシャンロンとかと戦いたい |
| … | 7122/10/04(火)14:50:10No.978552548そうだねx1モンハン持ちで鍛えた歴戦「」ンターにとってタゲ外しなど児戯であった |
| … | 7222/10/04(火)14:50:39No.978552659+>モンハン持ちで鍛えた歴戦「」ンターにとってタゲ外しなど児戯であった |
| … | 7322/10/04(火)14:51:55No.978552916そうだねx1全然強かったよ |
| … | 7422/10/04(火)14:52:25No.978553014+タゲカメ付いたのtriGからでもう10年経つのか |
| … | 7522/10/04(火)14:52:44No.978553063+デルムさんだって地上に出たらなー!エルガド火の海になー! |
| … | 7622/10/04(火)14:53:02No.978553128+カタジェノサイダー |
| … | 7722/10/04(火)14:53:47No.978553293+アオアシラは小さくて火力もHPも低いから許されてる感じのモーションだからたまにやると妙に苦戦する |
| … | 7822/10/04(火)14:54:08No.978553363そうだねx1>デルムさんだって地上に出たらなー!エルガド火の海になー! |
| … | 7922/10/04(火)14:54:15No.978553392+こいつの一番嫌らしいのはゴウケツやられにしてくれないからガチンコしなくちゃならないとこだよ |
| … | 8022/10/04(火)14:54:58No.978553522+姿消して死角から毒ブレスにやられまくった |
| … | 8122/10/04(火)14:55:37No.978553679+最近なんでも恐竜災禍付けて残り何にしようと考える癖がついた |
| … | 8222/10/04(火)14:55:56No.978553739+畳み掛けられてヒヤッとすることは多々あったけどまぁ希ミツネよりは戦いやすかった |
| … | 8322/10/04(火)14:56:02No.978553760そうだねx1>デルムさんだって地上に出たらなー!エルガド火の海になー! |
| … | 8422/10/04(火)14:56:07No.978553771そうだねx1メルゼナに関しては特殊個体来るんならキュリアなしの本来の姿で来てほしい |
| … | 8522/10/04(火)14:56:28No.978553846+>最近なんでも恐竜災禍付けて残り何にしようと考える癖がついた |
| … | 8622/10/04(火)14:56:38No.978553877+毒3つけて回復笛で行くよ |
| … | 8722/10/04(火)14:56:46No.978553911+モーションそのものはそんなに強く無いけど |
| … | 8822/10/04(火)14:56:49No.978553923+ヌシアシラが強いは所詮アシラでしょって雑に戦って負けてる人が話盛ってるってのはある |
| … | 8922/10/04(火)14:57:25No.978554035+>メルゼナに関しては特殊個体来るんならキュリアなしの本来の姿で来てほしい |
| … | 9022/10/04(火)14:57:25No.978554036+頭こわす!全然こわれねえ! |
| … | 9122/10/04(火)14:58:14No.978554216そうだねx2ヌシより普通の怪異化アシラの方がヤバくね? |
| … | 9222/10/04(火)14:58:17No.978554227そうだねx1>メルゼナに関しては特殊個体来るんならキュリアなしの本来の姿で来てほしい |
| … | 9322/10/04(火)14:58:28No.978554262+状態異常は息吹で解除する癖がついちゃったからもう息吹珠なしでは狩猟に行けない… |
| … | 9422/10/04(火)14:59:10No.978554388+こいつ大社跡のエリア8で毒大爆発するのだけはマジで嫌い |
| … | 9522/10/04(火)14:59:15No.978554405+>ヌシアシラが強いは所詮アシラでしょって雑に戦って負けてる人が話盛ってるってのはある |
| … | 9622/10/04(火)15:01:07No.978554838+ヌシラは通常種より移動距離大きく一手多いのが基本だからアシラと侮ってる人ほど攻撃に引っかかる |
| … | 9722/10/04(火)15:01:33No.978554933+アシラは近接でゴリ押ししようとすると |
| … | 9822/10/04(火)15:01:35No.978554944+毒耐性3と息吹で良い |
| … | 9922/10/04(火)15:01:38No.978554958そうだねx1ヌシアシラも🐚🦑アシラも追加モーションが強いだけで原種はサンドバッグでしょ |
| … | 10022/10/04(火)15:02:02No.978555048+ライズ時代全然やってなかったけど討究で流石にアシラとレイアには慣れた |
| … | 10122/10/04(火)15:02:02No.978555053そうだねx1凄いよね百竜夜行の時に来る初ヌシアシラの迫力 |
| … | 10222/10/04(火)15:02:06No.978555069+リゲインって便利なシステムだったんだなってなる |
| … | 10322/10/04(火)15:02:36No.978555190そうだねx2キュリア克服したけどキュリア攻撃には使わないんだ…ってなった |
| … | 10422/10/04(火)15:03:25No.978555363+二連してくるビームだけ威力おかしいからそれさえ当たらなければ良いと思う |
| … | 10522/10/04(火)15:03:47No.978555435+>リゲインって便利なシステムだったんだなってなる |
| … | 10622/10/04(火)15:05:06No.978555727+消えた後のタゲが分からないので野良面倒いんだよお前 |
| … | 10722/10/04(火)15:06:30No.978556025そうだねx1メルゼナは克服じゃなくて支配したのになりそう |
| … | 10822/10/04(火)15:07:20No.978556189+ランスで行くとちくちくしてノウトンするだけの仕事になる |
| … | 10922/10/04(火)15:07:27No.978556217+こいつに限った話じゃないけど自分以外狙った攻撃に巻き込まれるのが一番怖い |
| … | 11022/10/04(火)15:11:39No.978557118+>>リゲインって便利なシステムだったんだなってなる |