[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2593人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1508955.jpeg[見る]
fu1508935.jpg[見る]
fu1508924.jpeg[見る]


画像ファイル名:1665015008408.jpg-(30199 B)
30199 B22/10/06(木)09:10:08No.979128051そうだねx10 12:02頃消えます
昇格戦勝てない…
昇格戦だけ敵強くね?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/10/06(木)09:18:49No.979129200そうだねx5
そうでもない
222/10/06(木)09:20:31No.979129438+
昇格戦30連敗してる「」?
322/10/06(木)09:23:31No.979129856+
俺がカウント一番進めて19キルも取ってるのになぜか負けてる
422/10/06(木)09:24:39No.979130032+
どこの昇格戦?
522/10/06(木)09:25:49No.979130228+
今までの昇格戦全部一度は失敗してる
622/10/06(木)09:25:52No.979130241+
>どこの昇格戦?
今苦戦してるのはA+からSへの昇格戦
722/10/06(木)09:29:22No.979130751+
昇格戦って例えばA+からSへのやつだと自分以外の周り全員Sなんだと思ってる
822/10/06(木)09:30:21No.979130897+
A帯は本当にカオス
922/10/06(木)09:30:25No.979130910+
>昇格戦って例えばA+からSへのやつだと自分以外の周り全員Sなんだと思ってる
味方も!?
1022/10/06(木)09:30:59No.979130988+
昇格戦は変なマッチングしてる感ある
1122/10/06(木)09:34:13No.979131455そうだねx12
なんで勝ってるのに敵陣突っ込んでみすみすホコ渡して延長負けしてんだカスども
1222/10/06(木)09:34:39No.979131548+
もう2週間ぐらいBのままです…
1322/10/06(木)09:39:03No.979132214そうだねx1
S +4くらいまでは味方にコイツラ…みたいなの多かったけど6くらいから味方に感謝すること増えてきたな
1422/10/06(木)09:40:25No.979132463+
A-だけど休日にしかランク上げにいけない
1522/10/06(木)09:40:51No.979132555+
アサリとホコは避ける
1622/10/06(木)09:40:55No.979132568+
>俺がカウント一番進めて19キルも取ってるのになぜか負けてる
ガチエリアとかその戦績で勝てるルールでやってみたら?
1722/10/06(木)09:41:35No.979132687そうだねx6
上に上がれば上がるほど味方のせいで負けることより編成事故で負けることが増えてきた
1822/10/06(木)09:41:59No.979132746+
ガチホコ担いで自陣に戻ってパーンパーンし続けるのだー
1922/10/06(木)09:43:18No.979132953+
弓とかバレルは使うのやめとけ
普通にリッターと組まされるから
2022/10/06(木)09:43:18No.979132954+
>上に上がれば上がるほど味方のせいで負けることより編成事故で負けることが増えてきた
これはある
味方もちゃんと仕事してるのはわかるけどわかばとわかばとガロン52とボールドとか引いて相手にハイドラとかリッターがいると終わる
2122/10/06(木)09:43:45No.979133018+
>ガチホコ担いで自陣に戻ってパーンパーンし続けるのだー
これってもし敵に奪われたら一気にカウント進まない?
2222/10/06(木)09:44:43No.979133165+
敵がワイプアウトとかした時ならまだしもエリア抑えてカウント進めたいところで単身で前に出過ぎて死んで打開の起点になるのはやめて
2322/10/06(木)09:47:08No.979133571+
編成って完全ランダムじゃないんだよね
なんか法則ある?
2422/10/06(木)09:47:21No.979133601そうだねx1
Aへの昇格戦はなんか地獄だった
2522/10/06(木)09:47:37No.979133634+
>>ガチホコ担いで自陣に戻ってパーンパーンし続けるのだー
>これってもし敵に奪われたら一気にカウント進まない?
スメーシーワールドのレール使って行くところとかだとなかなか取り返せないからよく行ってる
あと1分切ったあたりで急に自陣に引き返されると困惑するだろうが容赦してほしい
2622/10/06(木)09:48:50No.979133821そうだねx6
>Bへの昇格戦はなんか地獄だった
>Aへの昇格戦はなんか地獄だった
>Sへの昇格戦はなんか地獄だった
>S+への昇格戦はなんか地獄だった
2722/10/06(木)09:49:18No.979133896+
なんか知らんがアサリが1番勝てる
2822/10/06(木)09:49:51No.979134013+
味方わかば3で相手にガロン3とかあったな
2922/10/06(木)09:50:10No.979134076+
ガチホコがまったく勝てないでも昇格戦だからと逃げてたら強くなれないよなと思って昨夜チャレンジしたけどぼっこぼこだった
3022/10/06(木)09:50:46No.979134188+
>なんか知らんがアサリが1番勝てる
よくわからんって人が避けがちだからルールわかってない味方率が低いんじゃないかな
3122/10/06(木)09:50:57No.979134212+
ヤクルト単品はまだいい
ヴァも来るな
3222/10/06(木)09:52:35No.979134476+
>編成って完全ランダムじゃないんだよね
>なんか法則ある?
リッタースプチャハイドラの3種だけ被らないようになってると思う
それ以外はないんじゃないかな片方だけロラロラとか弓弓はあるし
3322/10/06(木)09:52:49No.979134511+
>弓とかバレルは使うのやめとけ
>普通にリッターと組まされるから
トラスト持って他にラクトチャージャーが来ちゃった時は青ざめちゃったね
3422/10/06(木)09:53:01No.979134548+
敵のリッター強いのに味方に来ると弱いのなんで…
3522/10/06(木)09:54:27No.979134817+
最近レギュラーオープンチャレンジだとチャレンジが一番勝ちやすい
3622/10/06(木)09:55:10No.979134926そうだねx1
>>>ガチホコ担いで自陣に戻ってパーンパーンし続けるのだー
>>これってもし敵に奪われたら一気にカウント進まない?
>スメーシーワールドのレール使って行くところとかだとなかなか取り返せないからよく行ってる
>あと1分切ったあたりで急に自陣に引き返されると困惑するだろうが容赦してほしい
進入禁止だぞそこ
3722/10/06(木)09:55:14No.979134940+
こっち野良なのに明らかにボイチャの相手が来るの理不尽すぎる
3822/10/06(木)09:55:29No.979134985+
Aランクやってると相手のチャージャー全然怖くないからリッターヘイトがまだ実感できてない
3922/10/06(木)09:55:32No.979134999そうだねx3
ミサイルしたいけどヤクルトはちょっとアレだからヴァ持つねみたいなのが延々後ろで縦してるの見ると帰れ!って言いたくなる
4022/10/06(木)09:56:27No.979135161+
ワイプアウトしたんだからアサリ持ちは来てくれ!ってなる
4122/10/06(木)09:56:36No.979135185+
昇格戦の時だけ味方が強え!
普段からずっと味方でいてくれ
4222/10/06(木)09:56:53No.979135230+
まだA-だけどイカ忍ローラーでぶったたくだけでサクサクなんだけどこの先はそれだけじゃダメなんだろうなぁ…
4322/10/06(木)09:58:14No.979135453そうだねx1
スパイガジェットは押し込まれるともう何もできないから見方が最初前に来なくても前線でちくちく攻撃して牽制し続けるしかない
早く味方前に来てほしいってなる
4422/10/06(木)09:58:28No.979135496+
AとSへの昇格戦は地獄だった
S+はストレートで勝てた
4522/10/06(木)09:58:33No.979135510+
ハゲ無能だー
4622/10/06(木)09:59:32No.979135667そうだねx1
チャレンジのVCは構造上無理だから自分の連携が悪いだけでは?
4722/10/06(木)10:00:01No.979135745そうだねx10
>まだA-だけどイカ忍ローラーでぶったたくだけでサクサクなんだけどこの先はそれだけじゃダメなんだろうなぁ…
極めるとアサシンできるから頑張れ
俺はお前を許さない
4822/10/06(木)10:00:51No.979135890+
>まだA-だけどイカ忍ローラーでぶったたくだけでサクサクなんだけどこの先はそれだけじゃダメなんだろうなぁ…
段差の下で一方的に敵を倒せるようになるともっといいと思うよ
4922/10/06(木)10:01:19No.979135963+
あースシ2確にならないかなー
正面からの撃ち合いでよく負ける
5022/10/06(木)10:01:33No.979135999+
イカニンジャは潜伏中被ダメ2倍とかしてくれないとヤダヤダ
5122/10/06(木)10:01:47No.979136039+
(丁寧に塗られてる自陣)
5222/10/06(木)10:01:56No.979136072+
勝てるステージルールに当たったら一気にあげちゃったから
昇格戦そんなキツい印象無いな
5322/10/06(木)10:01:58No.979136086そうだねx5
>あースシ2確にならないかなー
>正面からの撃ち合いでよく負ける
正面から撃ち合うな
5422/10/06(木)10:02:24No.979136153+
内部レートでマッチングしてるから昇格戦関係なく上のウデマエと当たるよ
5522/10/06(木)10:02:39No.979136206+
ほぼエリアとヤグラだけでランク上げたけど
次のシーズンでリセット掛かった時はアサリとホコやってみようと思う
5622/10/06(木)10:02:48No.979136230+
俺が足引っ張ってるんだろうけど俺が下手なだけでそんなに勝率下がる?ってくらい勝てない
5722/10/06(木)10:03:31No.979136348+
昇格戦は確かに介護しないと勝てないような試合組まされる事多い気はするが
たぶん気がするだけだったと思うわ
5822/10/06(木)10:03:38No.979136368+
勝てないってことはまだそのランク相応のウデマエでは無いとも言える
5922/10/06(木)10:03:40No.979136377+
エリアでずっとお風呂振ってたりラクトでずっとマルミサ打ってるやつ見ると
下だとこれで勝ててこれちゃったんだなって思う
6022/10/06(木)10:04:36No.979136518そうだねx1
ガチホコの関門いる?
ルール煩雑になっただけじゃん
6122/10/06(木)10:05:20No.979136629+
S+までそこまで詰まらなかったけどS+で-4桁行って凄いってなった
6222/10/06(木)10:05:26No.979136642+
初期は混沌としてたからB→Aの昇格戦は地獄だったけど1週間塩漬けしてからやったらS+10までの昇格戦は全部楽だったな
6322/10/06(木)10:05:39No.979136688+
>敵のリッター強いのに味方に来ると弱いのなんで…
お前が強いリッターになれ
6422/10/06(木)10:06:08No.979136797+
>ガチホコの関門いる?
>ルール煩雑になっただけじゃん
これがあることでホコ割りで絶滅してももう一回チャンスは生まれたと思う
6522/10/06(木)10:06:14No.979136826+
開幕ワイプアウトからのその後防衛決め込まれたらホコって5分間クソゲーだからそれの対策なんだろうけど思ってたんと違うって対策だったな
6622/10/06(木)10:06:20No.979136843+
ホコとかヤグラで攻めてるのに自陣高台から出て来ようとしないチャージャーとかイライラする
お前それ誰を狙ってるんだよ…
6722/10/06(木)10:06:23No.979136851+
昇格戦だけ味方強い気がしたけど気のせいだったのかな
6822/10/06(木)10:06:26No.979136860+
>ガチホコの関門いる?
>ルール煩雑になっただけじゃん
自分のチームが初手でミスって潰れてそのまま即ゴールされたほうがいいというならそうかもしれんけど
世間一般的には逆転チャンスほしいと思うよ
6922/10/06(木)10:06:31No.979136874そうだねx1
射線通ってないのにチャーにやられるみたいな納得できないデスするとめっちゃあったまる
7022/10/06(木)10:06:56No.979136941+
今まだSだけどBからAは死ぬ程落ちたな
Sは一発だった
7122/10/06(木)10:07:02No.979136960そうだねx1
風呂がめちゃくちゃ被ってる…
7222/10/06(木)10:07:23No.979137018そうだねx6
お風呂が今作常にラグってるから大分やばくない?
あまりにも正面で打ち勝てないからクリップ見返したら明らかに身体の向きと違う場所で爆発させられてた
相手からすると隙だらけの所に綺麗に入ってるんだろうな…
7322/10/06(木)10:07:23No.979137019そうだねx1
昇格戦挑む時って大体直前に連勝してるから内部レート上がってるんじゃない?
7422/10/06(木)10:07:31No.979137040そうだねx2
B→Aの昇格戦が一番大変だった
7522/10/06(木)10:07:54No.979137101+
A帯は謎にオフロ多かった
7622/10/06(木)10:08:10No.979137144そうだねx4
imgのスレとかだととにかくいかにキル取るのがダメで
キルしない塗りがどれだけ素晴らしいか語られがちだから
アレを真に受けると一生自陣側引きこもる人が誕生してしまう
7722/10/06(木)10:08:15No.979137159+
>お風呂が今作常にラグってるから大分やばくない?
>あまりにも正面で打ち勝てないからクリップ見返したら明らかに身体の向きと違う場所で爆発させられてた
>相手からすると隙だらけの所に綺麗に入ってるんだろうな…
風呂チャーブラはめちゃめちゃ恩恵受けてるね
かわいそうなのはマニューバ
7822/10/06(木)10:08:37No.979137234+
>敵のリッター強いのに味方に来ると弱いのなんで…
リッターが暴れられる場を整えられてないんじゃないか
ボムボンボン投げ込まれるんじゃ流石に撃てない
7922/10/06(木)10:09:01No.979137296+
昇格戦はあんま苦労しなかったけどS+になってまるで勝てねえ
明らかに周りが上手いし俺が下手で通用しねえ
8022/10/06(木)10:09:05No.979137307そうだねx11
ホコの爆発で開幕ワイプアウトして何してんだこいつら!ってなった
俺もだった
8122/10/06(木)10:09:33No.979137380+
オフロ使ってても謎キルちょくちょくあるしな
8222/10/06(木)10:09:44No.979137405+
昇格戦で死ぬほど沼って休日全部潰す勢いだったからヤケクソで持ち武器から52ガロンに変えたらストレートでS+行けた
あの3日間は一体…
8322/10/06(木)10:09:45No.979137409そうだねx9
>imgのスレとかだととにかくいかにキル取るのがダメで
>キルしない塗りがどれだけ素晴らしいか語られがちだから
無意味なキルはいくら重ねても無意味だって話はよく見るけど
キルしないで塗るのが素晴らしいなんて話はそうそう見ないような
8422/10/06(木)10:09:45No.979137410+
常に動き回るようになるとリッターから狙われるのは少なくなった
他が安定しねえ!
8522/10/06(木)10:09:51No.979137433そうだねx1
キル取ってるのに勝てねえって愚痴る「」に逆張りしたくてそんなわけねえだろって主張になってる事は多い
どっちにも触りたくないからスルーするけど…
8622/10/06(木)10:10:12No.979137498そうだねx10
>imgのスレとかだととにかくいかにキル取るのがダメで
>キルしない塗りがどれだけ素晴らしいか語られがちだから
そうかな…どっちも大事だぜ的な雰囲気じゃね?
8722/10/06(木)10:10:33No.979137559+
>昇格戦挑む時って大体直前に連勝してるから内部レート上がってるんじゃない?
これあると思う
8822/10/06(木)10:11:11No.979137671+
リッターリッターリッター俺スシってゴミみたいな編成になったことあるからもう何も信用できない
8922/10/06(木)10:11:30No.979137722+
それとキル取ってんのに勝てねぇーって
大抵相手側にもキル取りまくってるのが居てそいつは抑えきれてないから負ける
9022/10/06(木)10:11:33No.979137732+
全員同じタイミングでホコ諦めると一瞬で相手の方に膨らむからな…
9122/10/06(木)10:11:53No.979137781+
>リッターリッターリッター俺スシってゴミみたいな編成になったことあるからもう何も信用できない
リッターが多すぎるからな…
9222/10/06(木)10:11:54No.979137782+
S+5超えると普段から低い時は勝率2割とか落ち込むようになったよ
でもやってると内部レートが落ちるのか一時的に5割勝てるようになってポイントはじわじわ増えてくれる
昇格戦も同様だろう
試行回数が全て
9322/10/06(木)10:12:33No.979137891+
敵が強いのか自分含め味方が弱いのかがわからなくなる…
9422/10/06(木)10:12:41No.979137918+
オープンとかだとリッター2vsハイドラ弓とかになるからな
分け方もうちょっとあるだろ!
9522/10/06(木)10:12:43No.979137923+
今昇格戦全部落とさずに上がってS+20までこれたけどいつか失敗しまくる時がくると思うと大分怖い
9622/10/06(木)10:12:44No.979137929+
今回のラグってどれくらい影響あるのかわからないけど射撃の途中でイカになって移動して攻撃したりしてるけどそれにも影響あるならだいぶ辛い
9722/10/06(木)10:12:44No.979137930そうだねx5
>それとキル取ってんのに勝てねぇーって
>大抵相手側にもキル取りまくってるのが居てそいつは抑えきれてないから負ける
いくらでもキルできるような無能な敵を楽しくキルし続けてる時間で有能な敵が好き放題進めてるってことはあるよな
9822/10/06(木)10:12:52No.979137954そうだねx7
俺も最近思うようになったんだけど数よりキル取るタイミングなんだよね…
9922/10/06(木)10:12:58No.979137973+
味方のせいで負けた!は1回くらいならあるだろうけど昇格戦全部負けるとなるとそれはもう自分のせいもあると思う
10022/10/06(木)10:12:59No.979137978そうだねx1
>imgのスレとかだととにかくいかにキル取るのがダメで
>キルしない塗りがどれだけ素晴らしいか語られがちだから
>アレを真に受けると一生自陣側引きこもる人が誕生してしまう
むしろ自陣ひきこもりヤクルトめちゃくちゃ非難轟々じゃん
いいから前線出ろ前行けはずっとある流れじゃないか…?
10122/10/06(木)10:13:09No.979138004そうだねx3
キル多くてもデスしまくってたり敵のエース抑えられてなかったら意味無いから結局試合見ないとわからんのよね
10222/10/06(木)10:13:45No.979138119+
わかばハイドラトラストトラストの俺になったことはある
わかばごめんな
10322/10/06(木)10:14:06No.979138182+
昇格戦で編成負けするのやめてくれよ…
ナメロウゴンズイで相手はリッターハイドラガロンとかそろってこっちはわかばわかばカーボンボールドとか嫌がらせかよ…
10422/10/06(木)10:14:11No.979138205+
リッターが2キル5デスとかだと他に手に馴染むブキあるんじゃねえかなあ!?とは思う
10522/10/06(木)10:14:33No.979138264+
SからS+の昇格戦は敵も味方もS+ばっかだったな
10622/10/06(木)10:14:40No.979138275そうだねx1
日和ってアサリはチャレンジでやらずオープンでしかやってないけど多分練習になってないと思ってる
10722/10/06(木)10:14:43No.979138290+
トラストとバレルはチャレンジのマッチでシューターと同じ扱いされてると思う
10822/10/06(木)10:14:47No.979138300そうだねx6
何言ってもここでメモリープレイヤー上げて頂ければ見て評価してくれると思う
10922/10/06(木)10:14:57No.979138332+
>なんか知らんがアサリが1番勝てる
俺もほぼアサリだけでS+6まで行けたわ
苦手なステージもあるけどだいたい勝率5割越えてて
アマビなんて8割勝ててた
11022/10/06(木)10:15:04No.979138347+
基本的にキルレ1以下でもS+帯以上である5割勝ってるから
言い換えれば基本的にキルレ1超えても5割しか勝てない人はいるんだろうな
11122/10/06(木)10:15:07No.979138353+
周りの味方がよく死んで俺が前線持たせるから帰ってこい!って必死こいて戦ってることがよくあるけど
これって自分のフォローが足りなくて味方死なせてるとかもありそうだなとちょっと思いました
11222/10/06(木)10:15:15No.979138374+
>日和ってアサリはチャレンジでやらずオープンでしかやってないけど多分練習になってないと思ってる
アサリって一番通話のウェイトが思いルールだしな…
11322/10/06(木)10:15:27No.979138402+
>SからS+の昇格戦は敵も味方もS+ばっかだったな
それどこで確認とったの?
11422/10/06(木)10:15:27No.979138403+
SからS+の時に比べてAからSの時の方が苦戦した気がする
11522/10/06(木)10:15:45No.979138461そうだねx6
>>SからS+の昇格戦は敵も味方もS+ばっかだったな
>それどこで確認とったの?
金バッジ
11622/10/06(木)10:15:50No.979138476+
>何言ってもここでメモリープレイヤー上げて頂ければ見て評価してくれると思う
百聞は一見にしかずですね
11722/10/06(木)10:16:11No.979138540+
キル取れない武器って敵が生きて塗ってる分を上回る勢いで塗って初めて収支プラスになるのに
そこら辺理解しないでただ引き篭もって塗ってるのが多すぎるイメージある
11822/10/06(木)10:16:12No.979138541+
気持ちよく勝てない時は気持ちよく勝てた時のメモリープレイヤー見返して立ち回りを考え直してる
良い機能だねこれ
11922/10/06(木)10:16:21No.979138570+
A>Sの昇格戦ですらS+と組まされる事あるから気にするだけムダよ
12022/10/06(木)10:16:29No.979138600そうだねx1
アサリエリアはデスしないほうがまずいいけどヤグラホコなんかはデスするだろうが行くべき場所もあるからキルレだけじゃわからないよね
12122/10/06(木)10:16:41No.979138642+
一番イラっとしたのは昇格戦でブキ練習中って名前の味方とマッチした時
まあ味方が昇格戦とは限らないけどガチマに持ってこないでくれ
12222/10/06(木)10:17:12No.979138721そうだねx8
>一番イラっとしたのは昇格戦でブキ練習中って名前の味方とマッチした時
>まあ味方が昇格戦とは限らないけどガチマに持ってこないでくれ
名前30日変えられないから仕方ねえじゃん!
12322/10/06(木)10:17:37No.979138797そうだねx11
>一番イラっとしたのは昇格戦でブキ練習中って名前の味方とマッチした時
>まあ味方が昇格戦とは限らないけどガチマに持ってこないでくれ
名前30日間変えれないから今現在練習中とは限らんから…
変えれないのに変えたアホってのはそうだね
12422/10/06(木)10:17:44No.979138821+
名前なんて月イチでしか変えられないんだからそこ見てイラつくだけ不毛だよ
12522/10/06(木)10:17:54No.979138852+
>ナメロウゴンズイで相手はリッターハイドラガロンとかそろってこっちはわかばわかばカーボンボールドとか嫌がらせかよ…
相手もこれは誰が塗るんだ…
ってなってそうではある
12622/10/06(木)10:18:00No.979138870+
チャレンジの武器なんて気分で変えてるわ
武器ランダムがほしい
12722/10/06(木)10:18:04No.979138883+
ヤグラだけ狙ってローラー担げば勝てるぞ
12822/10/06(木)10:18:34No.979138961+
>何言ってもここでメモリープレイヤー上げて頂ければ見て評価してくれると思う
ここで上げずにディスコの鯖の方がいいと思う
12922/10/06(木)10:18:42No.979138988+
昇格戦前にオープンで負け続けておくとレート下がって楽になる説は本当?
13022/10/06(木)10:18:58No.979139025そうだねx3
S+行ったァ~~!
13122/10/06(木)10:19:26No.979139097そうだねx7
それイラつく意味ある!?みたいなしょうもない妄想でイラついてるのは自分ひとりが損してるだけだから
イラつくこと自体を楽しんでるんでもなければやめたほうがいいぞ
13222/10/06(木)10:19:27No.979139104+
ローラーは足場塗りをしてくれるブキ持ち
チャージャーは妨害してくる相手を見てくれるイカ
がいると働きやすくはなるけど良い編成きたら続けるのが大事
13322/10/06(木)10:19:32No.979139116+
こんどA+からSへの昇格戦なんだ
ドキドキするぜ
13422/10/06(木)10:19:35No.979139129+
開幕と有利取った時の抑えの失敗は大体チーム全員の責任だけど
ここは数字に出ないからね
13522/10/06(木)10:19:42No.979139149+
オープンだけしかやってないから毎回昇格戦が出来るようになったよっていう連絡がうるさく感じる
13622/10/06(木)10:19:59No.979139198そうだねx2
>アサリエリアはデスしないほうがまずいいけどヤグラホコなんかはデスするだろうが行くべき場所もあるからキルレだけじゃわからないよね
死んだもんは運が悪い!ぐらいの精神でやってほしい
特にヤグラ
13722/10/06(木)10:20:05No.979139215そうだねx5
どのルールでもマヒマヒやってると頭おかしくなるからもうやらない
13822/10/06(木)10:20:10No.979139233+
昇格戦で沼ると味方の武器にも文句つけたくなるから困るよな
ヤグラに銀モデ持ってきて0キル7デスとか舐めてんのかボケェ!とかなる
13922/10/06(木)10:20:12No.979139240+
>アサリエリアはデスしないほうがまずいいけどヤグラホコなんかはデスするだろうが行くべき場所もあるからキルレだけじゃわからないよね
ホコみんな持たなくて一生ホコ持って死にながら前に持ってってる時すごいレートになったりする
14022/10/06(木)10:20:53No.979139346+
内部レートのせいなのかBからS+までずっと相手の強さあまり変わらなくて
昇格戦だけはヌルくてサクサク上がったから
昇格だけランク適正レートで戦ってるんじゃないかな?
14122/10/06(木)10:20:59No.979139362そうだねx5
スレの流れが酷いこと多いからディスコ行きたいのに誰も貼ってくれない
14222/10/06(木)10:21:09No.979139384+
マヒマヒのホコヤバすぎる
14322/10/06(木)10:21:21No.979139414+
>昇格戦前にオープンで負け続けておくとレート下がって楽になる説は本当?
体感オープン負け続けてるとオープンの敵も味方も弱くなる気がする
チャレンジには体感影響ない
14422/10/06(木)10:21:29No.979139441+
チャレンジやると0カウント負けばかりだから最近はオープンやってる
やたら勝てて楽しい
14522/10/06(木)10:21:43No.979139469そうだねx1
マヒマヒはどのルールもイカれてるけどエリアとホコは好き
ヤグラは二度とやらない
14622/10/06(木)10:21:44No.979139471+
マヒマヒは全部やばいだろ
ヤグラも相当面白かったぞ
14722/10/06(木)10:22:20No.979139593そうだねx3
マヒマヒは全体的にそうだけどホコが関門突破からゴールまでの距離一直線すぎてダメだと思う…
14822/10/06(木)10:22:23No.979139599+
ヤグラから降りただけなのに水泳した
14922/10/06(木)10:22:54No.979139703+
新ステージだとヤガラはやってて楽しい
15022/10/06(木)10:23:03No.979139728+
ずっと思ってるけどマッチングの条件は全部透明化したほうがいいんじゃないのかね
15122/10/06(木)10:23:30No.979139794そうだねx2
>ずっと思ってるけどマッチングの条件は全部透明化したほうがいいんじゃないのかね
自分が弱いのがわかっちゃうからだめ
15222/10/06(木)10:23:49No.979139848+
>マヒマヒは全体的にそうだけどホコが関門突破からゴールまでの距離一直線すぎてダメだと思う…
あれ完全に初動のチームデスマッチで決まるから正気でデザインしたとは思えん
15322/10/06(木)10:24:22No.979139954+
マヒマヒはヤグラだと関門取っても取られても同じようなものだから…
15422/10/06(木)10:24:31No.979139978+
まぁ1番酷いのはナワバリマヒマヒ
15522/10/06(木)10:24:42No.979140008+
>昇格戦前にオープンで負け続けておくとレート下がって楽になる説は本当?
ナワバリとバンカラマッチはレート別じゃねーかな…
15622/10/06(木)10:24:46No.979140024そうだねx3
昇格戦で上のランクと当たる!って理不尽感はあるがその後そいつらと戦い続けるしかないから…
15722/10/06(木)10:24:54No.979140049+
ある程度行くと水位下がるギミックのせいで最初押し込んでる方が一気に広く陣地使える気がするのと
長射程のの射線が通りすぎるのはマヒマヒのポイントかもしれない
15822/10/06(木)10:24:59No.979140065そうだねx3
自分がダメな時ほど勝ってる
いや俺が上手いと思える試合が悪いのか
15922/10/06(木)10:25:19No.979140118そうだねx5
>昇格戦で上のランクと当たる!って理不尽感はあるがその後そいつらと戦い続けるしかないから…
上のと戦って勝てないなら残留が妥当ってのはまあそう
16022/10/06(木)10:25:25No.979140149+
>ずっと思ってるけどマッチングの条件は全部透明化したほうがいいんじゃないのかね
ミニマップないとか編成事故とか運要素をあえてマシマシにして初心者でもワンチャン起きるようにしてあるから絶対やらないと思う
16122/10/06(木)10:25:48No.979140206+
マヒマヒホコはなぜ油田消したのに油田と同じ過ちを…?ってなってる
関門ずらすだけでマシになりそうなだけマシだが…
16222/10/06(木)10:25:54No.979140228そうだねx7
俺如きが活躍できるチームで勝てるわけないだろ
16322/10/06(木)10:26:13No.979140284+
>自分が弱いのがわかっちゃうからだめ
チャレンジ負け越しでも表彰の数でポイント上がったりして弱者にやさしいのがいいよね
万人向けの対戦ゲームって感じで
16422/10/06(木)10:26:15No.979140292そうだねx8
>スレの流れが酷いこと多いからディスコ行きたいのに誰も貼ってくれない
ひどいのも来るからねしょうがないね
16522/10/06(木)10:26:17No.979140302+
わかば握っててヤグラ止めたり奪ったりバリア置くために乗ることはするけど
乗り続けるのは強くないから後衛にやってもらってヤグラの前に行きたい…
16622/10/06(木)10:26:22No.979140315+
2からやってる人が昇格苦しんでて新規の俺がスッと昇格できたの見ると
引き継ぎプレイヤーは引き継ぎプレイヤーとマッチしてるんじゃないかな…と思った
16722/10/06(木)10:26:27No.979140328+
ホコに関門を作った理由もわかるけどそれで面白くなったかといわれると正直ちょっと
無かった頃の問題点がクリアされてるわけでもない
下手すりゃ先に関門リードとってから終盤の持ち逃げはもっと楽になってないかな
16822/10/06(木)10:26:37No.979140345+
キル取れるならヤグラが1番個人の力でなんとかなりそう
16922/10/06(木)10:26:46No.979140370+
>昇格戦で上のランクと当たる!って理不尽感はあるがその後そいつらと戦い続けるしかないから…
ラッキーで上がるとその後ポイントマイナス4桁とかどえらい事になるしな・・・
17022/10/06(木)10:26:50No.979140386そうだねx3
>昇格戦で上のランクと当たる!って理不尽感はあるがその後そいつらと戦い続けるしかないから…
上と当たるのはいいんだけどそいつらに対応できない味方をあてがうのが理不尽感の原因に思う
17122/10/06(木)10:26:57No.979140406+
マヒマヒエリアはチャージャー持ってるからそんなに感覚変わらんけど
短射程で絶対やりたくない
17222/10/06(木)10:26:57No.979140408+
>>昇格戦前にオープンで負け続けておくとレート下がって楽になる説は本当?
>ナワバリとバンカラマッチはレート別じゃねーかな…
ナワバリじゃなくてオープンね
オープンとチャレンジが同じレート説がそこそこある
17322/10/06(木)10:27:16No.979140459+
マヒマヒの高台の穴無くせクソがってモデラ―使いが言ってる
17422/10/06(木)10:27:22No.979140480そうだねx6
>キル取れるならヤグラが1番個人の力でなんとかなりそう
エリアだと思う
17522/10/06(木)10:27:26No.979140487+
>キル取れるならヤグラが1番個人の力でなんとかなりそう
誰か乗ってくれー!ってなりながらひたすらキルすることになりそうな
17622/10/06(木)10:27:45No.979140538+
自分の得意なルールでしかやってねえ
アサリとかやるとボコボコにされる
17722/10/06(木)10:27:46No.979140544+
ナイス玉がしょーもなさすぎて今潜るのは良くない
17822/10/06(木)10:27:52No.979140558そうだねx1
エリアは前出てキル取ってればカウント進むからな
17922/10/06(木)10:28:29No.979140649+
>ラッキーで上がるとその後ポイントマイナス4桁とかどえらい事になるしな・・・
なので怖くてS+上がってからバイトに引きこもってる
やってオープン遊ぶくらい…
18022/10/06(木)10:28:31No.979140658+
>誰か乗ってくれー!ってなりながらひたすらバリア貼ることになりそうな
18122/10/06(木)10:28:48No.979140712+
ナワバリバトルを楽しめば
ええ!
18222/10/06(木)10:28:50No.979140716+
変なプライドで洗濯機とか使わないようにしてるけど勝てなくてストレス溜まるならもう使えば良いのでは…ってなってきた
弱キャラマイオナ好きみたいな精神をこじらせてる
18322/10/06(木)10:28:53No.979140723そうだねx2
アサリは他のルールより敵味方がルール理解してる率高くて逆に一番好きになった
18422/10/06(木)10:29:02No.979140751+
>ラッキーで上がるとその後ポイントマイナス4桁とかどえらい事になるしな・・・
借金生活とかわざと負けてネタにしてるんじゃって思ったら割とヒでいっぱいいてびっくりした
18522/10/06(木)10:29:07No.979140771+
オープンで気楽にガチマッチするのめっちゃ楽しい
18622/10/06(木)10:29:10No.979140782+
2から引き継ぎ組だけど昇格戦全然苦労しなかったぞ
18722/10/06(木)10:29:13No.979140791+
マヒマヒのチャージャーどのルールでも強いよね
そもそもチャージャーにアクセスするルートをチャージャーが見れるし…
18822/10/06(木)10:29:14No.979140792+
2連勝してるところから3連敗すると2戦分無駄な時間使った感凄くて余計に腹立つ
18922/10/06(木)10:29:37No.979140863+
>なので怖くてS+上がってからバイトに引きこもってる
>やってオープン遊ぶくらい…
S+になるのは楽だし12月にはリセットされるからあんま気にしなくていいよ
何よりS+になるだけならそこまできつくないのでいろんなのが居て昇格戦昇れたんならやっていけるとは思う
19022/10/06(木)10:29:39No.979140868そうだねx2
マイオナに耐えられない精神を持つものにマイオナの資格なしだぞ
19122/10/06(木)10:29:51No.979140909+
ナワバリはリスポン塗るときの虚無感がきらい…
19222/10/06(木)10:30:06No.979140946そうだねx1
>>自分が弱いのがわかっちゃうからだめ
>チャレンジ負け越しでも表彰の数でポイント上がったりして弱者にやさしいのがいいよね
>万人向けの対戦ゲームって感じで
ガチガチの対戦ゲーなら当たり前に用意されてるものが用意されてなかったり誰でも楽しめるようなゲームになってるよね
裏を返せば真面目に入れ込むなら他のゲームの方がいい
19322/10/06(木)10:30:09No.979140959+
オープンは気楽に練習できるし負けてもマイナス5pだから勝率50%ならプラスなのもいい
19422/10/06(木)10:30:23No.979141003+
ホコは自分が意識して持つようにしたら勝率安定した
19522/10/06(木)10:30:28No.979141014+
2のXマッチは今よりはマトモだったから次シーズンからのXマッチで遊んでねってことなんでしょ
19622/10/06(木)10:30:30No.979141023+
昇格戦は数ないから苦戦しなかった人もいれば沼る人もいるのは当たり前なんだ
19722/10/06(木)10:30:33No.979141030そうだねx1
-9999はネタでやらないといかないけど
マイナス4ケタは真剣にやっててそうなっちゃう人たちが出てきたからなあ
19822/10/06(木)10:30:44No.979141058そうだねx3
そのブキで勝てるならそれでいくべき
勝てる実力もないとわかってるのにLACTとかお風呂でおこぼれに預かろうとしてる奴は許さない
19922/10/06(木)10:30:55No.979141096+
>S+になるのは楽だし12月にはリセットされるからあんま気にしなくていいよ
まぁ自分は楽じゃ無かったので疲れたってのもあるかもしれん
20022/10/06(木)10:30:58No.979141100+
強いブキはどうしても他人との比較に晒されるから最初に持つにはちょっとやめた方がいいかもね
しかも洗濯機初めて触るにはちょっと癖あるし
20122/10/06(木)10:31:08No.979141132+
アサリはヤグラの次くらいにわかりやすい気がしてきた
逆にシンプルそうに見えるエリアの立ち回りがわからない
20222/10/06(木)10:31:31No.979141215+
嘘だぞ
洗濯機を持てば勝てるぞ
20322/10/06(木)10:31:41No.979141241+
マイナス4桁なんてチャレンジの負けをチャレンジで取り返そうとするからだぜ!
20422/10/06(木)10:31:55No.979141284+
>アサリはヤグラの次くらいにわかりやすい気がしてきた
>逆にシンプルそうに見えるエリアの立ち回りがわからない
敵を殺す
20522/10/06(木)10:31:56No.979141286+
>逆にシンプルそうに見えるエリアの立ち回りがわからない
キルキルキル
20622/10/06(木)10:32:01No.979141300+
アサリ楽しいけど嫌になる気持ちもわかる
20722/10/06(木)10:32:17No.979141342+
オープンで微増を繰り返せばいつか借金は消えるのか
20822/10/06(木)10:32:18No.979141344そうだねx1
洗濯機を持つとまず思う事
タンサン結構面倒臭いな?そして相手のタンサンは殺してくるのに自分が投げるとキル取れないな?
20922/10/06(木)10:32:31No.979141379そうだねx4
>逆にシンプルそうに見えるエリアの立ち回りがわからない
エリア取ってエリアより前線上げて相手にエリアへ干渉させないようにする
21022/10/06(木)10:32:37No.979141397+
わかば持てばバリアで無理矢理カウント進められる分勝ちやすくなるかもしれない
まあメインウェポンはボムになるんだが
21122/10/06(木)10:32:41No.979141402そうだねx2
>マイナス4桁なんてチャレンジの負けをチャレンジで取り返そうとするからだぜ!
やはりオープン100連勝か…
21222/10/06(木)10:32:51No.979141428+
アサリはガチぶち込んでバリア割った後に近くのアサリ集め出した時点でもう塗ろされるから嫌い
21322/10/06(木)10:33:01No.979141449+
金チケなしでランク30まであげて全ブキとるの結構大変だけどやる価値はある
全部ある程度やったうえでスクスロ使いこめばなんで中距離こいつが図抜けてるのか一番わかるから
21422/10/06(木)10:33:03No.979141459+
S+まで行ってその後負け続けるってことはまあ実はまだ自分はS+じゃなかったってことだよな…
21522/10/06(木)10:33:04No.979141463+
LACTは流石に連勝しまくってる人を見た事あるけど
お風呂は連勝しまくってる人は未だに無い
21622/10/06(木)10:33:17No.979141508+
5連勝しても400以下しか貰えないから-4桁いくとメンタルしんどそうだなって思う
21722/10/06(木)10:33:17No.979141509+
タンサンは圧かけて敵を動かすために投げてたまに偶然キル取れるくらいの感覚
狙ってキル取ってる人いるのか?
21822/10/06(木)10:33:24No.979141531そうだねx1
>そのブキで勝てるならそれでいくべき
>勝てる実力もないとわかってるのにLACTとかお風呂でおこぼれに預かろうとしてる奴は許さない
ある一定まではわりとこれで昇格できるからたまにとんでもないのと組まされるんだよな…
21922/10/06(木)10:33:32No.979141553+
洗濯機もSまでなら簡単に上がれるけど洗濯機の2発目着弾するまえに相打ち取れないシューターは甘えのレベルのキルが普通になってくると途端に苦しくなるぞ
ヤグラだけやるならもっと楽かもしれんが
22022/10/06(木)10:33:33No.979141555+
>マイナス4桁なんてチャレンジの負けをチャレンジで取り返そうとするからだぜ!
ざわ…
 ざわ…
22122/10/06(木)10:33:50No.979141606+
-4桁はネタじゃないの?
22222/10/06(木)10:34:14No.979141667+
>-4桁はネタじゃないの?
割と見かけるからネタではない
22322/10/06(木)10:34:27No.979141693+
タンサンはそれだけでキルを取るものではなく
キルを取りたいのならメインとの複合とかをする
22422/10/06(木)10:34:29No.979141698+
お風呂で連勝するのは味方の編成と噛み合わないとキツそう
お風呂はボムもスペシャルも攻撃的じゃないし
22522/10/06(木)10:35:10No.979141811+
>-4桁はネタじゃないの?
たまに見るぞ
普通にマイナス四桁は-1000超えれば普通になるから
5桁になると何とも言えない
22622/10/06(木)10:35:13No.979141827+
A+でゆるくやってる方が良いなってなり始めてる
22722/10/06(木)10:35:21No.979141844+
まぁ今作は2でB帯だった雑魚がS+に行けちゃうしマイナスとかになってもおかしくはないと思うよ
22822/10/06(木)10:35:24No.979141854そうだねx1
長射程武器ばかり集まる側もこれ寄られたら逆転の手無いなって分かるので絶対に常時制圧し続けないといけないプレッシャーっていうものがありまして
22922/10/06(木)10:35:29No.979141873+
きちんとした編成の風呂は滅茶苦茶強い
野良でそういう編成になることはまずない
23022/10/06(木)10:35:36No.979141887+
タンサンでちょくちょく死ぬS+10です
23122/10/06(木)10:35:42No.979141905+
3ステージは直線的な中射程活かせないところ多いから曲射できて射程も長い洗濯機強いんだよね
あと中射程シューターのサブスペがゴミで洗濯機より長くて現実的な選択肢がロンブラかチャーバレくらいしかない
23222/10/06(木)10:35:46No.979141920+
2でもみじ使ってたせいで相手を誘導してキルとるならロボの方が楽な体になってしまった
だからもみじ追加するときは2のままでお願いします!!!
23322/10/06(木)10:35:56No.979141941+
でも昇格戦は断固拒否してオープンにひきこもりでもしなきゃ勝手にやって来るし…
23422/10/06(木)10:36:00No.979141950+
タンサンは塗り武器として運用してもいい
23522/10/06(木)10:36:07No.979141967+
ヤグラは本当に自分しか乗らないときは
カウント進めても1回デスしたら逆転されて負ける
ヤグラ乗ってるやつ消されたら誰か乗ってくれよジャンプできない…
敵倒してもヤグラ放置してるのなんでなんだ
23622/10/06(木)10:36:10No.979141974+
タンサンたまにしか見ないから焦って真後ろに逃げてまんまと塗ろされる
23722/10/06(木)10:36:28No.979142017+
ブラスターはまあどれもいいよねと思ったけど
ラピッドだけはちょっと癖あるか
23822/10/06(木)10:36:48No.979142066+
ところでこのマーカーなんだが
23922/10/06(木)10:36:48No.979142069+
どっちにしたってシーズンリセットで自動的に降格だからね
24022/10/06(木)10:36:51No.979142074+
ロングブラスターネクロそのまま帰ってきてほしい
24122/10/06(木)10:36:59No.979142096+
A-から金賞3取り続けても0勝3敗で収支-だしS+で金賞取れない立場になったら-4桁普通に有り得そうだと感じてる
24222/10/06(木)10:37:10No.979142127そうだねx1
オフロは地形みて有利なダンマクの張り方できれば接近戦も可能なんだけど
ほとんどは安全地帯から垂れ流して雨降らすだけなので敵より味方のヘイトためてる
24322/10/06(木)10:38:05No.979142289そうだねx6
得意なステージルール厳選して昇格してすまん
24422/10/06(木)10:38:13No.979142315+
SとS+以上はまずエイム力に雲泥の差があるからそれまで前線張れてた人がボコられて借金…というのがあるあるなんだ
24522/10/06(木)10:38:19No.979142341+
>A-から金賞3取り続けても0勝3敗で収支-だしS+で金賞取れない立場になったら-4桁普通に有り得そうだと感じてる
S+は普通に3勝し続けないと基本的にマイナスだよ
24622/10/06(木)10:38:20No.979142344+
ラクトは味方運で勝てるし塗りで金取りやすいから金魚の糞的には最適
24722/10/06(木)10:38:23No.979142355そうだねx2
>得意なステージルール厳選して昇格してすまん
正解や
24822/10/06(木)10:38:23No.979142356+
>長射程武器ばかり集まる側もこれ寄られたら逆転の手無いなって分かるので絶対に常時制圧し続けないといけないプレッシャーっていうものがありまして
リッターとかハイドラは相手に単体でいると嫌な相手だけどこれが二人になるととたんに相手キツそうだなと思う
24922/10/06(木)10:38:27No.979142368そうだねx4
>-9999はネタでやらないといかないけど
>マイナス4ケタは真剣にやっててそうなっちゃう人たちが出てきたからなあ
これに関しては降格なしの悪いところだと思う
昇格戦でなんかの拍子に上がってしまってひどいこと言ったら不相応なところにいったのに戻れないって状況になってる
25022/10/06(木)10:38:31No.979142384そうだねx1
こだわりがあるのは結構だがそれで酷い戦績出すくらいなら洗濯機とか持ってくれって本当に思う
25122/10/06(木)10:38:47No.979142416+
>得意なステージルール厳選して昇格してすまん
今作はそれが推奨されてるから
25222/10/06(木)10:39:03No.979142475+
>変なプライドで洗濯機とか使わないようにしてるけど勝てなくてストレス溜まるならもう使えば良いのでは…ってなってきた
>弱キャラマイオナ好きみたいな精神をこじらせてる
ストレスで潰れるくらいなら好きにしたらいいけど
今だけ手段選ばず勝てたとして次のバランス調整後に雑な立ち回りじゃ何使っても勝てなくなって
もっと閉塞感に苛まれるんじゃないかなぁ
25322/10/06(木)10:39:24No.979142543+
なぁに得意ルールで5タテすりゃ300以上すぐ取り返せるから
借金4ケタなんてチャレンジ数回で返済できる
返済した
25422/10/06(木)10:39:26No.979142546そうだねx1
ガチホコは絶対しない
25522/10/06(木)10:39:27No.979142552そうだねx1
S+って2勝3敗でもリザルトで金3ならほぼ0まで持っていけなかったっけ?わずかにマイナスになるかもぐらいだったような
25622/10/06(木)10:39:34No.979142567+
ラクトはホコで味方に来てくれると強かったな
マルミサ以前に塗りで制圧してくれるのが何より助かった
25722/10/06(木)10:39:37No.979142583+
S+からS落ちくらいはあっても嫌がる人少ないと思う
25822/10/06(木)10:39:39No.979142589そうだねx2
普通にやっててマイナス4桁は何かおかしい
って思ったけど降格というシステムが存在しない以上分不相応にあがっちゃったイカは降格の代わりにマイナスが溜まるだけだからあり得るのか
25922/10/06(木)10:39:43No.979142600+
>得意なステージルール厳選して昇格してすまん
味方としてはありがたいけどな
26022/10/06(木)10:39:45No.979142606+
そろそろ新しいガチルールもやってみたい
26122/10/06(木)10:39:56No.979142631+
>得意なステージルール厳選して昇格してすまん
お馬さんとかだって自分が一番得意なレース選んで出るんだ
イカがそれやって悪いことなどない
26222/10/06(木)10:39:59No.979142643+
エリアとガチヤグラでしか戦えんのか?
26322/10/06(木)10:40:05No.979142655そうだねx2
>>変なプライドで洗濯機とか使わないようにしてるけど勝てなくてストレス溜まるならもう使えば良いのでは…ってなってきた
>>弱キャラマイオナ好きみたいな精神をこじらせてる
>ストレスで潰れるくらいなら好きにしたらいいけど
>今だけ手段選ばず勝てたとして次のバランス調整後に雑な立ち回りじゃ何使っても勝てなくなって
>もっと閉塞感に苛まれるんじゃないかなぁ
パッチ入ったら次の強武器に使えばいいだけ
強さなんて相対的でしかないんだから
26422/10/06(木)10:40:06No.979142657そうだねx1
マイオナはいいけど他の三人に負担かけない戦いはしようねとは思われてると思うよ仲間から
26522/10/06(木)10:40:07No.979142659+
ヤグラばかりしている
26622/10/06(木)10:40:19No.979142697+
全然立ち回りアサリはオープンだけでしか遊んでなくてすまん
26722/10/06(木)10:40:21No.979142701+
実際ラクトは初手前線に走って延々マルミサ死んだら自陣塗ってマルミサ前線行ってマルミサメインで相手の退路や味方の足場を塗って~ってやってるだけで間接的なキルが増えていくしな…
26822/10/06(木)10:40:33No.979142748+
オフロは変なところに潜り込まれて謎の軌道で全弾当てられたら避けようなくてやられるけど
7割くらいのオフロはとてもよく見える遠方からずっとこっちに向かって浴槽振ってるからあんまり怖くないイメージ
26922/10/06(木)10:40:46No.979142785+
>そろそろ新しいガチルールもやってみたい
残機1で制限時間2とか
27022/10/06(木)10:40:52No.979142802+
洗濯機とガロンに手を出して合わなかった
シャプマつええ!
27122/10/06(木)10:40:58No.979142818+
内部レートでマッチングするんだからマイナス4桁になるほど負けてる人は相手には低い腕前の人が来るはずなんだがそれでも負けてるならその人があまりにも弱い
27222/10/06(木)10:41:00No.979142823+
洗濯機は自分の適性ランク一個上げるくらいには強い
27322/10/06(木)10:41:12No.979142866+
ガチマにすらマルミサラクト来るんだよな…
マジで前線来ないの
27422/10/06(木)10:41:25No.979142905+
ガチバイト!ガチバイト!
27522/10/06(木)10:41:28No.979142911+
名前は一ヶ月変えられないけどブキは一戦ごとに持ち替えられるのだ
27622/10/06(木)10:41:31No.979142919そうだねx1
>マイオナはいいけど他の三人に負担かけない戦いはしようねとは思われてると思うよ仲間から
強ブキ使って味方に負担かける奴の方が多かろう
27722/10/06(木)10:41:35No.979142929+
そろそろやりてぇなガチロケット!
27822/10/06(木)10:41:40No.979142943+
新しいガチルールで生まれたのが癖の強すぎるアサリだからなぁ…

エイトボールでも撃ち合いますか…?
27922/10/06(木)10:41:57No.979142996+
2までの昇降格システムと3の債権てどっちがストレス大きいんだろうね
昇降格は全員等しく降りかかってはいるけど
28022/10/06(木)10:42:01No.979143004+
言っとくが洗濯機は決して適当で勝てる武器じゃないぞ
出来ることが多すぎるから立ち回りの幅が広くてすごく頭を使う
28122/10/06(木)10:42:02No.979143010+
>内部レートでマッチングするんだからマイナス4桁になるほど負けてる人は相手には低い腕前の人が来るはずなんだがそれでも負けてるならその人があまりにも弱い
ウデマエごとにレートの下限がある説どっかで見たな
28222/10/06(木)10:42:06No.979143020+
ガロン使ってるけど2確で毎回倒せないならスシの方が良いのか…?って思ってる
どっちも使ってて分かんなくなってきた
28322/10/06(木)10:42:10No.979143028+
自分も相手もエイムガバガバすぎてシューターが真正面から撃ち合ってるのにどっちもしなない!
28422/10/06(木)10:42:29No.979143083+
3から始めてB帯でガロン使ってるけど5分あたりのアベレージ11くらいで情けねえ…ってなる
もっと初弾当てたい
28522/10/06(木)10:42:31No.979143090そうだねx3
俺は弱いブキ弱い味方じゃなくてゴミみたいな編成にキレるだけだから…
28622/10/06(木)10:42:39No.979143113+
>2までの昇降格システムと3の債権てどっちがストレス大きいんだろうね
>昇降格は全員等しく降りかかってはいるけど
腕前ゲージのひび割れよりは万倍マシじゃない?
28722/10/06(木)10:42:54No.979143172+
>そろそろやりてぇなガチロケット!
ガチエイトボールも!
28822/10/06(木)10:43:06No.979143198+
全敗で37とかもらえるけどS+でチャレンジ挑むのに150とかかかるからポイントどんどん溶けてく
28922/10/06(木)10:43:11No.979143215+
52ガロンキル取れるし塗れるし最強ブキなんじゃないかと錯覚する
29022/10/06(木)10:43:19No.979143238+
ガロンをどれくらい理解しているかによるけど最初の数発はぶれにくいから当たりやすいらしい
29122/10/06(木)10:43:25No.979143271そうだねx4
相手の勝ちポーズやら戦績見せる前にさっさと次マッチングさせて欲しい
29222/10/06(木)10:43:32No.979143293+
ガチファッションバトル!
29322/10/06(木)10:43:37No.979143311+
わかってる奴が洗濯機もったらすぐ上がるのは間違いないけど
自分がそうではないと突きつけられるのが怖い人もいるし本当に初心者がそんな気分でこのゲームやんなくていいよねくらいかな
29422/10/06(木)10:43:38No.979143316そうだねx4
>>マイオナはいいけど他の三人に負担かけない戦いはしようねとは思われてると思うよ仲間から
>強ブキ使って味方に負担かける奴の方が多かろう
それは強ブキは使用率が高いからそういう層も相応に多くなるってだけで全然別の話だろ
なんなら強ブキで味方に負担かけてる奴は弱ブキ持ったらもっと負担かけるんだから強ブキ持て
29522/10/06(木)10:43:44No.979143334+
>俺は弱いブキ弱い味方じゃなくてゴミみたいな編成にキレるだけだから…
負ける要因はかなりこれが多いよね
29622/10/06(木)10:44:06No.979143400+
>ガチファッションバトル!
俺はデメニギスゴーグルで行く!
29722/10/06(木)10:44:15No.979143433そうだねx2
ひび割れは何が原因で大ヒビか小ヒビかわからないのと音がムカつくのがダメ
29822/10/06(木)10:44:18No.979143438+
クラブラ使ってる俺がヤグラ乗ってるのおかしいよな…とか思いながらカウントすすめることは多い
29922/10/06(木)10:44:36No.979143504そうだねx4
洗濯機やら52やらはこれ使って負けたらどうしようって考えで使わない人がいるってのはわかる
いや別にそれら使っても負けるよ!アベレージで考えてくれ!
30022/10/06(木)10:44:40No.979143511+
52ガロン持ちは地雷が多すぎるスパッタリーと間違えてんじゃねーのかってぐらい死にまくるやついる
30122/10/06(木)10:44:44No.979143525+
>全敗で37とかもらえるけどS+でチャレンジ挑むのに150とかかかるからポイントどんどん溶けてく
2勝で終わってもプラマイ0くらいじゃね?
マッチングは以前よりましになってると思う
30222/10/06(木)10:44:47No.979143534+
お互い同じ敵構成で4人ずつバイトやって先にノルマたっせいできなくなった方が負けなガチバイトやるか…
30322/10/06(木)10:44:49No.979143538+
>ガチファッションバトル!
ジャッジくんはそういう曖昧な基準のバトルもちゃんとジャッジしてくれるのかな…
30422/10/06(木)10:45:16No.979143626そうだねx5
マイナーブキをあえて持っているやつは強いなどという幻想は捨てよう
30522/10/06(木)10:45:18No.979143633そうだねx6
>ひび割れは何が原因で大ヒビか小ヒビかわからないのと音がムカつくのがダメ
あれ心砕くシステムすぎて考えたやつ悪魔かなんかだと思う
30622/10/06(木)10:45:36No.979143686+
銀3個で勝った時は流石に申し訳ないから続けずに抜けて俺より強い相方見つけて連勝してくれよな…って味方を送り出してる
30722/10/06(木)10:46:00No.979143765+
ケケとかソイは弱武器だと思われがちですが
バカマで当たる人はみんな強いのできっとそれはまとめブログと配信者と「」カによるデマです
30822/10/06(木)10:46:08No.979143793+
オープンやるとパラシェルターとかチャレンジだと滅多に見ない武器を見かけるようになって心が温まる
30922/10/06(木)10:46:08No.979143795そうだねx4
>銀3個で勝った時は流石に申し訳ないから続けずに抜けて俺より強い相方見つけて連勝してくれよな…って味方を送り出してる
俺なら絶対しがみつく
へへ…旦那ぁ…
31022/10/06(木)10:46:11No.979143810+
しかも内部スコアが見えないからピンチ出ないで割れる事もままあるし
31122/10/06(木)10:46:22No.979143840+
>銀3個で勝った時は流石に申し訳ないから続けずに抜けて俺より強い相方見つけて連勝してくれよな…って味方を送り出してる
なんて心の優しいお方
31222/10/06(木)10:46:25No.979143847+
流行ってない強武器が一番相手したくないというのはある
具体的には素ローラー洗剤ホクサイあたり
31322/10/06(木)10:46:34No.979143877+
>>ひび割れは何が原因で大ヒビか小ヒビかわからないのと音がムカつくのがダメ
>あれ心砕くシステムすぎて考えたやつ悪魔かなんかだと思う
あのヒビの音と一緒に心にヒビが入るのが分かるのいいよね…
31422/10/06(木)10:46:36No.979143884+
降格によるストレスよりパワーマイナス4桁のほうが問題だと思うから降格は必要悪だったと思う
31522/10/06(木)10:46:44No.979143911+
>洗濯機やら52やらはこれ使って負けたらどうしようって考えで使わない人がいるってのはわかる
負けるのはいいけど明らかにデスとキル釣り合ってないのに使ってる奴は気になる
31622/10/06(木)10:46:45No.979143917そうだねx1
>マイナーブキをあえて持っているやつは強いなどという幻想は捨てよう
すまない…スパイガジェットが一番安定して戦績がいいのだ…
普通のシューターだとデス数が多いし囮になってる時間もない
31722/10/06(木)10:46:56No.979143956+
トラスト楽しいけどクソ編成率高すぎて使うのやめた
なんでマッチ後に武器決めさせてくれないんだろ
31822/10/06(木)10:47:03No.979143991そうだねx1
>>>ひび割れは何が原因で大ヒビか小ヒビかわからないのと音がムカつくのがダメ
>>あれ心砕くシステムすぎて考えたやつ悪魔かなんかだと思う
>あのヒビの音と一緒に心にヒビが入るのが分かるのいいよね…
よくないよ…
31922/10/06(木)10:47:09No.979144007+
ヤグラの素ローラーマジで強い
32022/10/06(木)10:47:15No.979144023+
>具体的には素ローラー洗剤ホクサイあたり
ローラー今作強いよね
32122/10/06(木)10:47:26No.979144068+
>>マイナーブキをあえて持っているやつは強いなどという幻想は捨てよう
>すまない…スパイガジェットが一番安定して戦績がいいのだ…
>普通のシューターだとデス数が多いし囮になってる時間もない
シューターで囮になる必要はまあそこまでないからスパイと自分の立ち回りが噛み合ってるならそれでいいんだ
32222/10/06(木)10:47:28No.979144073+
>負けるのはいいけど明らかにデスとキル釣り合ってないのに使ってる奴は気になる
他のを持ったらもっとひどい
32322/10/06(木)10:47:29No.979144080+
>>ひび割れは何が原因で大ヒビか小ヒビかわからないのと音がムカつくのがダメ
>あれ心砕くシステムすぎて考えたやつ悪魔かなんかだと思う
負けてもヒメやイイダとかが慰めてくれる演出なら問題なさそうだな!
32422/10/06(木)10:47:29No.979144083そうだねx1
昇格戦になった途端傘とか味方に来て笑う
笑えない
32522/10/06(木)10:47:30No.979144085+
銀3なら仕事してる方だからつづけて欲しい
32622/10/06(木)10:47:51No.979144149+
2のシステムも変にヒビとかで見せないで数字で良かったんだけどね
32722/10/06(木)10:47:54No.979144158そうだねx2
>銀3個で勝った時は流石に申し訳ないから続けずに抜けて俺より強い相方見つけて連勝してくれよな…って味方を送り出してる
編成が壊れるよりは居てくれた方がいいでごさんしょ旦那ァ~の精神でしがみつけ!
32822/10/06(木)10:48:00No.979144179+
味方鬼つええ!!って時のホコは自分がホコ持っとけば勝てるから好き
32922/10/06(木)10:48:08No.979144208+
>>具体的には素ローラー洗剤ホクサイあたり
>ローラー今作強いよね
味方依存度が高いから流行らない理由もわかるんだがバリアとの噛み合いがやばい本当に強い
33022/10/06(木)10:48:08No.979144212+
スクスロ持ったら3連勝してあっさり上がれたよ
33122/10/06(木)10:48:15No.979144235+
>ヤグラの素ローラーマジで強い
バリアはって待ち受けるけど登ってこられたらマジで終わりになる
33222/10/06(木)10:48:29No.979144279+
マイナス4桁いっちゃうとこれから2ヶ月更にマイナス稼ぎ続けることになるのかな…
キツそうだし昇格したくない…
ガチ怖い…
33322/10/06(木)10:48:34No.979144293そうだねx2
>負けてもヒメやイイダとかが慰めてくれる演出なら問題なさそうだな!
言っちゃなんだけど心折れてる時とかイラついてる時は何言われてもダメだと思う…
33422/10/06(木)10:48:34No.979144295+
>トラスト楽しいけどクソ編成率高すぎて使うのやめた
>なんでマッチ後に武器決めさせてくれないんだろ
相手がハイドラント持ってたからって味方全員チャージャーに変えたらどうするんだ
33522/10/06(木)10:48:43No.979144322+
へへ…ここの塗りはあっしが…
旦那のギアが汚れまさぁ
33622/10/06(木)10:48:59No.979144383+
2の表面上いつ入るかわからないヒビとやたら凝った割れ方はストレスがマッハだった
3は連敗中に通信エラー連発されるとイラッとする
33722/10/06(木)10:48:59No.979144384+
レギュラーで弓やってると自然と片方に弓だけ固まるようになるんだけど
あれマッチングのクセというか妙なことやってるよね
じゃないと最終的に片方だけ弓×4とかマジでありえないから
あるんだけどね
33822/10/06(木)10:49:21No.979144449そうだねx3
>へへ…ここの塗りはあっしが…
>旦那のギアが汚れまさぁ
俺のSP溜めの邪魔したやつお前?
33922/10/06(木)10:49:25No.979144465+
>ヤグラの素ローラーマジで強い
コロコロしつつバリアたまったらヤグラに置いていってくれてやさしい…ってなる
34022/10/06(木)10:49:26No.979144472そうだねx4
ぶっちゃけると勝っても負けても演出いらない
34122/10/06(木)10:49:29No.979144479+
>相手がハイドラント持ってたからって味方全員チャージャーに変えたらどうするんだ
他の対戦FPSみたいに一定時間編成待ち時間作って好きに変えれるようにしたら…
34222/10/06(木)10:49:46No.979144530+
素ローラーヤグラのバリアは犯罪すぎてメジャー武器じゃないか…?敵の乗ってるヤグラに近づいて撃つとかいう対策とは到底言えない対処しかできないし
34322/10/06(木)10:49:54No.979144546+
通信エラーで強制終了したのに負けポイントつけるのマジでなんなん…
34422/10/06(木)10:50:06No.979144581+
リッターよりハイドラの方が嫌だけどペナアップリッターはその億倍嫌だし遭遇率高すぎるのも嫌だぜ!
34522/10/06(木)10:50:10No.979144600そうだねx2
>銀3個で勝った時は流石に申し訳ないから続けずに抜けて俺より強い相方見つけて連勝してくれよな…って味方を送り出してる
お前がいなかったら負けてたのに!?
34622/10/06(木)10:50:24No.979144623そうだねx2
>通信エラーで強制終了したのに負けポイントつけるのマジでなんなん…
それやらないと切断厨が有利すぎるから
34722/10/06(木)10:50:38No.979144678そうだねx3
ここだけの話だけど勝利敗北演出でムキムキするの心に余裕ないから落ち着いてほしいと思ってる
34822/10/06(木)10:50:45No.979144699+
普通傘マジで見ないなそういや
34922/10/06(木)10:50:46No.979144706+
>素ローラーヤグラのバリアは犯罪すぎてメジャー武器じゃないか…?敵の乗ってるヤグラに近づいて撃つとかいう対策とは到底言えない対処しかできないし
一度押し込まれたらローラーは打開に関与しづら過ぎると使って思った
だからヴァリが強いんだなとも
35022/10/06(木)10:51:04No.979144749そうだねx4
>>通信エラーで強制終了したのに負けポイントつけるのマジでなんなん…
>それやらないと切断厨が有利すぎるから
ひょっとして俺が切断した扱いになっているのか…
35122/10/06(木)10:51:18No.979144791そうだねx4
とはいえ今のエラーの頻発する状況でお前切断したから負けなは結構理不尽
35222/10/06(木)10:51:20No.979144798+
>2勝で終わってもプラマイ0くらいじゃね?
>マッチングは以前よりましになってると思う
2勝3敗だと金の数にもよるけどマイナス5くらいはあるよ
35322/10/06(木)10:51:23No.979144808そうだねx1
マッチング決まったら変えさせてくれってレスに相手を見てから…って言う人多いけど味方チームだけで武器確定する前にピック変えれるゲームなんていくらでもあるし逆に対戦前に相手の編成見れるゲームなんてないだろ…
35422/10/06(木)10:51:23No.979144809+
強い味方と一緒に連携できて相手をボコった時は最高に脳インクがドバドバ出る
これは野良の醍醐味だな
35522/10/06(木)10:51:39No.979144848+
>>>通信エラーで強制終了したのに負けポイントつけるのマジでなんなん…
>>それやらないと切断厨が有利すぎるから
>ひょっとして俺が切断した扱いになっているのか…
有線にしたら
35622/10/06(木)10:51:48No.979144878+
ミはバンカラでもイカニン怖すぎていつも塗りトップおじさん
35722/10/06(木)10:51:54No.979144894+
>素ローラーヤグラのバリアは犯罪すぎてメジャー武器じゃないか…?敵の乗ってるヤグラに近づいて撃つとかいう対策とは到底言えない対処しかできないし
対物スピナーとかお陰で多いよね
というか対物必須なくらい今回シールドやアーマー系が一杯だ
35822/10/06(木)10:51:58No.979144909+
エクスプロッシャークソ強いと思うんだけどあんまり話題にならない
35922/10/06(木)10:52:02No.979144919+
>>>通信エラーで強制終了したのに負けポイントつけるのマジでなんなん…
>>それやらないと切断厨が有利すぎるから
>ひょっとして俺が切断した扱いになっているのか…
だからたとえ運営の不手際だとしてもお前今切断したよな?次やったらただじゃおかないぞ?って警告してくれるだろ
運営の通信サービスの不手際だとしても
36022/10/06(木)10:52:04No.979144929そうだねx1
マッチしてからキャラ(武器)決められないゲームって今時珍しいよね
36122/10/06(木)10:52:07No.979144936+
有線でもエラー吐くのは関係ないぞ
36222/10/06(木)10:52:08No.979144937そうだねx1
どうやら回線弱者は見つかったようだな
36322/10/06(木)10:52:25No.979144979+
最近エラーでなくなった
36422/10/06(木)10:52:35No.979145016+
イカニン52でキルしまくるのが一番手っ取り早かった
まあ低ランクだから通じてるだけだけど
36522/10/06(木)10:52:39No.979145033+
>>>>通信エラーで強制終了したのに負けポイントつけるのマジでなんなん…
>>>それやらないと切断厨が有利すぎるから
>>ひょっとして俺が切断した扱いになっているのか…
>有線にしたら
有線だよ!
36622/10/06(木)10:52:49No.979145057+
上位になると編成じゃんけんでやる前から結果わかるって言ってたけど
そのラインまでいくと各武器みんなやることやってるからなんだろうな…
36722/10/06(木)10:53:02No.979145100+
編成運と言ってもそれで勝てることもあるんだから自分は編成運を覆した/覆されたパターンだけ意識してるようにしてる
そのパターンらどちらも明確に自己責任だから
36822/10/06(木)10:53:17No.979145142+
>マイナス4桁いっちゃうとこれから2ヶ月更にマイナス稼ぎ続けることになるのかな…
>キツそうだし昇格したくない…
>ガチ怖い…
そこでこのオープンマッチ
36922/10/06(木)10:53:40No.979145213そうだねx1
>そのラインまでいくと各武器みんなやることやってるからなんだろうな…
どうしようもなく捲れないブキ相性があるからまあね…
37022/10/06(木)10:53:44No.979145228そうだねx1
>エクスプロッシャークソ強いと思うんだけどあんまり話題にならない
強いけど強烈過ぎるクセで万人に受けるブキじゃない
37122/10/06(木)10:53:46No.979145233そうだねx5
勝ったけど俺がバトルNo.1を取れるような部屋はおかしい…抜けるか…
37222/10/06(木)10:53:54No.979145267そうだねx1
>ぶっちゃけると勝っても負けても演出いらない
負けたらすぐXボタン押すからね
苦労して作った勝ちポーズ見せたいのはわかるけど
何度も何度も見たくないです
しかも相手のやつ
37322/10/06(木)10:53:55No.979145268+
編成事故があるからシューター安定だと思う
37422/10/06(木)10:53:57No.979145277+
有線でもエラーは吐くから多分そもそも人が多すぎるとかなのかも
37522/10/06(木)10:53:59No.979145281+
オープンはソロじゃ苦行
37622/10/06(木)10:54:19No.979145326+
>エクスプロッシャークソ強いと思うんだけどあんまり話題にならない
話題にも上がらないしバトルでもあんまり見ない…
37722/10/06(木)10:54:43No.979145421そうだねx1
フレと組もう
と言っても未だにペアオープンってマッチングバグったままでマッチングかなりし辛いんだよな
37822/10/06(木)10:54:45No.979145427+
ちょっと前のNUROやばかったからな
有線なのに1日で5回も落ちたぞ
37922/10/06(木)10:54:48No.979145433+
スプラ3は255時間プレイで自己責任扱い通信エラー食らったのは2回だけかな
どっちもナワバリだったから何も思わなかった
38022/10/06(木)10:55:02No.979145468+
チャレンジで通信エラーになるとどんな状況だろうが負けカウントされるよね
38122/10/06(木)10:55:12No.979145502+
>上位になると編成じゃんけんでやる前から結果わかるって言ってたけど
>そのラインまでいくと各武器みんなやることやってるからなんだろうな…
上位勢はフカすからな…
運がそこそこ絡むゲーム性になってるしそんなことは無い
38222/10/06(木)10:55:17No.979145524+
エクスプロッシャーはマップ次第でえげつないけどサブスペ変わったらもっと人気出るかも?
38322/10/06(木)10:55:27No.979145550そうだねx1
リッターが幅効かせすぎてキツいでしょエクス
38422/10/06(木)10:55:43No.979145604+
今のイカニンジャの環境だとエクスプロージャーのポイセン凄い刺さるんよな
センサー食らったヤツが明らかに動き鈍るからめちゃくちゃやりやすい
38522/10/06(木)10:55:50No.979145623+
>オープンはソロじゃ苦行
あんまり苦行感なくない?
38622/10/06(木)10:55:53No.979145632そうだねx4
対戦中じゃなくて連戦マッチング中に時間かかって通信エラー扱いで解散はめっちゃある
38722/10/06(木)10:55:54No.979145634+
>通信エラーで強制終了したのに負けポイントつけるのマジでなんなん…
故意の切断ペナルティ用意したんだけど今の弱々通信だと悪さにもなってる
38822/10/06(木)10:56:06No.979145677+
昇格戦でも同じチームで続けるあるのもダメだと思う
自分以外最強の仲間を引いた場合続ける押すと本来なら行けないはずのランクに行ける可能性がグッと高まる
そういう人たちがマイナス4桁になってる可能性がある
38922/10/06(木)10:56:27No.979145736+
エクスプロッシャーはバイトで輝いてほしい
39022/10/06(木)10:56:46No.979145790そうだねx1
上位も上位の極まりすぎた歴戦の猛者たちの世界に覆せない編成ジャンケンが本当にあるとして
俺やお前がいる世界はそこではないはずだ
39122/10/06(木)10:56:47No.979145795+
昇格戦でこっちがダイナモダイナモリッターバレルで相手にシューター3の時は流石に笑っちゃった
バレル担いだ俺が悪かったよ
39222/10/06(木)10:56:50No.979145799+
サブ強化ポイセンの効果時間長いからイカニンつけるならサブ軽減のサブギア1個は欲しい
39322/10/06(木)10:57:00No.979145834+
昇格戦だけXマッチ方式で良かったよね
味方にキャリーしてもらうこと無くなるし
39422/10/06(木)10:57:10No.979145867+
決まりきった編成好きじゃないって思うくらいには他人の武器にも寛容なつもりだけど
ホコアサリで味方にリッターと弓がいますみたいな確実にズレた編成だとつらい
39522/10/06(木)10:57:13No.979145875+
>マイナス4桁いっちゃうとこれから2ヶ月更にマイナス稼ぎ続けることになるのかな…
>キツそうだし昇格したくない…
下手くそでも勝率4割くらいあるし得意なガチ選べば4勝くらいで終われるからそんなマイナスとかのが難しいだろう
39622/10/06(木)10:57:13No.979145878+
NUROは今は謳い文句との剥離が凄すぎて集団訴訟の話まで出てきたからな
39722/10/06(木)10:57:17No.979145893+
上位とかプロが普段色々隠しててもスタートダッシュ杯とか
ああいう本番でブラフかけたブキ使う人は誰もいないので
39822/10/06(木)10:57:48No.979145985+
>昇格戦でも同じチームで続けるあるのもダメだと思う
>自分以外最強の仲間を引いた場合続ける押すと本来なら行けないはずのランクに行ける可能性がグッと高まる
>そういう人たちがマイナス4桁になってる可能性がある
S+10に上がるまで脛を齧り続けるつもりなんだから自分はそのシステムがあって嬉しい
39922/10/06(木)10:57:54No.979146002そうだねx5
S+5で1500~2000を行ったり来たりしててこれは…適正ランク…
40022/10/06(木)10:58:14No.979146055そうだねx1
オープンが盛れるってデマ流してる人まだいたんだ…
あそこ普通にフルパとマッチする魔境なのに
40122/10/06(木)10:58:38No.979146142+
編成じゃんけんで相性の良し悪しは分かるけど勝敗まで分かったらさすがに
40222/10/06(木)10:59:03No.979146224そうだねx3
負けても勝った方のポーズ見せられるのは2でゲージにヒビ案考えた奴だろって思ってる
40322/10/06(木)10:59:06No.979146235+
>NUROは今は謳い文句との剥離が凄すぎて集団訴訟の話まで出てきたからな
パケロス酷すぎて総務省案件
40422/10/06(木)10:59:18No.979146262+
2の時X底辺だった自分がいまS+30くらいまで上がれてるから
2で上位だった人達からするとマジで緩いだろうなバカマ
40522/10/06(木)10:59:19No.979146267+
>上位とかプロが普段色々隠しててもスタートダッシュ杯とか
>ああいう本番でブラフかけたブキ使う人は誰もいないので
普段は使わんがセンサー撒き用に誰かしらリールガンは担いでるのは見る
40622/10/06(木)10:59:22No.979146282そうだねx6
オープン盛れるなんて言ってる人いなくね…?
40722/10/06(木)10:59:43No.979146351+
ソイと竹は果たしてチャージャー扱いでいいのか答えはない
40822/10/06(木)11:00:34No.979146513+
オープンで内部レート下げてから昇格戦挑めばいいみたいな話聞いたことあるけど
流石にオープンとチャレンジは内部レート別じゃね?って思う
40922/10/06(木)11:00:39No.979146526そうだねx1
負け演出は4人揃って連戦しないと評価上がった一人だけ弱いのだけが付いてきてたり3人でも介護マッチ発生したりと良いことの無さすぎる連戦仕様との相性が悪すぎる
ならせめてその演出中にリザルト出せよ隠すなよテンポ悪すぎ意味がわからねえ…ってのが目立つ演出の方にヘイト向いてる
41022/10/06(木)11:00:50No.979146565そうだねx1
>負けても勝った方のポーズ見せられるのは2でゲージにヒビ案考えた奴だろって思ってる
結局負けた側に対してどんな演出を加えても傷口に塩ってのが理解できてない人が作ってるとそうなる
41122/10/06(木)11:00:51No.979146570+
ケケシューターだよね
41222/10/06(木)11:01:20No.979146657+
3ヶ月後にあるウデマエリセットで借金全部チャラにできる?
41322/10/06(木)11:01:51No.979146740そうだねx1
内部レート無くしたらどうなるんだろう
いらないと思うけど
41422/10/06(木)11:01:58No.979146760そうだねx3
演出あってもいいけど+ボタンか何かで飛ばさせろっていうだけの話
41522/10/06(木)11:02:03No.979146777そうだねx2
余裕無さすぎる
41622/10/06(木)11:02:11No.979146798そうだねx2
>内部レート無くしたらどうなるんだろう
>いらないと思うけど
本当に!?!?
41722/10/06(木)11:02:20No.979146828+
勝っても負けても演出いらないわ
41822/10/06(木)11:02:32No.979146865+
>内部レート無くしたらどうなるんだろう
>いらないと思うけど
なんなの混沌派なの
内部じゃなくてオープンにしろよって意味なら分かるが
41922/10/06(木)11:02:47No.979146898+
>3ヶ月後にあるウデマエリセットで借金全部チャラにできる?
公式に明言はされてないけど
みんな恐らくそうなるだろうという想定でいる
42022/10/06(木)11:02:57No.979146930+
OWみたいなゲームのベストプレイ見せてくれよ
42122/10/06(木)11:03:01No.979146948+
2のゲージヒビはピンチ貫通割れがかなりあったまる仕様だった
42222/10/06(木)11:03:17No.979147007+
試合後の演出2より時間かかるようになってるの良くない
負けて落ち込んでるイカが見れないのも悪い
42322/10/06(木)11:03:30No.979147050そうだねx5
演出の裏でバトルメモリー保存とかやってんだろうなって思うから飛ばせないんだろうとは思う
42422/10/06(木)11:03:36No.979147075+
>負けても勝った方のポーズ見せられるのは2でゲージにヒビ案考えた奴だろって思ってる
負けポーズ見させられるのしんどいって人も多かったというか
負け演出見させる事考えたやつヒビ考えたやつと一緒だろって言ってる人見たことある…
42522/10/06(木)11:03:49No.979147114+
>演出あってもいいけど+ボタンか何かで飛ばさせろっていうだけの話
「苦労して作ったんだから絶対見てもらわないと嫌じゃないですか」っていう簡悔の亜種
42622/10/06(木)11:04:06No.979147165+
エモートはいいけど負け側も映して欲しかった
42722/10/06(木)11:04:11No.979147184+
>OWみたいなゲームのベストプレイ見せてくれよ
あれ特許とってたはず
42822/10/06(木)11:04:20No.979147199+
>3ヶ月後にあるウデマエリセットで借金全部チャラにできる?
2つ固定で下がるからチャラにならないほうがおかしい
42922/10/06(木)11:04:23No.979147215そうだねx1
>内部レート無くしたらどうなるんだろう
>いらないと思うけど
初心者救済でもあり上級者救済でもあるんですよ
マッチングって同じレベルの相手と戦えないと意味がない
43022/10/06(木)11:04:31No.979147234+
>>演出あってもいいけど+ボタンか何かで飛ばさせろっていうだけの話
>「苦労して作ったんだから絶対見てもらわないと嫌じゃないですか」っていう簡悔の亜種
余裕なさすぎでしょ
43122/10/06(木)11:04:32No.979147238+
演出を味方の負けポーズじゃなく相手の勝ちポーズに変えたのはけっこう好評っぽいよね
43222/10/06(木)11:05:05No.979147354+
部屋抜けるか続けるか聞く前に味方のリザルト見せてほしいとは思う
43322/10/06(木)11:05:06No.979147356+
スイッチ本体じゃなくてオンラインで保存するようになったからあちこちで通信入ってマジでテンポ悪い
43422/10/06(木)11:05:20No.979147387+
>演出を味方の負けポーズじゃなく相手の勝ちポーズに変えたのはけっこう好評っぽいよね
あとBGM
2の時はイラっとするBGMだだたからな
43522/10/06(木)11:05:28No.979147412そうだねx4
>演出を味方の負けポーズじゃなく相手の勝ちポーズに変えたのはけっこう好評っぽいよね
俺は負けてギャン泣きしてるうちのイカが見たいが…
43622/10/06(木)11:05:40No.979147440+
昇格戦の3勝って地味にキツイよね
43722/10/06(木)11:05:49No.979147468そうだねx4
>「苦労して作ったんだから絶対見てもらわないと嫌じゃないですか」っていう簡悔の亜種
すべてのものに対して簡悔って言い続けてるタイプの人?
43822/10/06(木)11:06:04No.979147517そうだねx1
>演出を味方の負けポーズじゃなく相手の勝ちポーズに変えたのはけっこう好評っぽいよね
ただちょっと長い
43922/10/06(木)11:06:07No.979147525+
>昇格戦の3勝って地味にキツイよね
昇格戦が壁はどこのゲームでもそう
44022/10/06(木)11:06:11No.979147542+
>昇格戦の3勝って地味にキツイよね
通常の5勝よりはラクかな…
44122/10/06(木)11:06:12No.979147544+
いいから次のマッチングに行かしてくれ~ってなる
44222/10/06(木)11:06:26No.979147592+
>演出の裏でバトルメモリー保存とかやってんだろうなって思うから飛ばせないんだろうとは思う
保存は試合終了後勝敗画面出る前に終わってる
勝敗決した瞬間ホーム画面呼び出せば全部飛ばせる
44322/10/06(木)11:06:33No.979147614そうだねx1
みんなどのくらい連戦選んでる?
俺は毎回違う編成で遊びたいから勝っても負けても必ず抜けちゃう
44422/10/06(木)11:06:37No.979147626+
単純に収集要素の一つだからねエモート
あとロードとか保存とかもあるだろうし流石にそれでキレるのは自分は恥知らずだと自分で思っている
44522/10/06(木)11:06:42No.979147637+
ウデマエポイントは金取ってると2勝3敗でも上がるしな
44622/10/06(木)11:06:45No.979147646そうだねx2
>演出を味方の負けポーズじゃなく相手の勝ちポーズに変えたのはけっこう好評っぽいよね
どこをどう読んで好評って読み取れたのかすっごい気になる
44722/10/06(木)11:07:02No.979147695+
>演出を味方の負けポーズじゃなく相手の勝ちポーズに変えたのはけっこう好評っぽいよね
負けのどんよりBGM+負けてガッカリのイカタコはなかなかつらかった
ガチだとここにさらにヒビ割れ入るし…
44822/10/06(木)11:07:04No.979147700そうだねx1
>昇格戦の3勝って地味にキツイよね
いや3勝をコンスタントに取れないとS+だと借金嵩んでくだけだから
3勝位はサクッと勝ってもらわないと
44922/10/06(木)11:07:21No.979147749+
自キャラの見た目覚えてなくてみんな一緒に見える
45022/10/06(木)11:07:21No.979147752+
>あれ特許とってたはず
あれっガンレボでやってなかったっけ気のせいだったかな
45122/10/06(木)11:07:27No.979147772+
試合終了時点でイカリングから戦績見れるんで演出嫌だって人はイカリング見て続ける選ぶか考えればいいよ
45222/10/06(木)11:07:28No.979147774+
アサリ8080で推移してたらいきなりこっちのあと必要数1増やされてそのまま19対20で負けたわ
意味わからん
45322/10/06(木)11:07:39No.979147804そうだねx2
>みんなどのくらい連戦選んでる?
>俺は毎回違う編成で遊びたいから勝っても負けても必ず抜けちゃう
勝ったら継続
負けたら抜ける
45422/10/06(木)11:07:58No.979147873+
エクスプロッシャー普通に強いぞ
45522/10/06(木)11:08:00No.979147879+
>どこをどう読んで好評って読み取れたのかすっごい気になる
見かける意見が好評寄りってだけだから実際のところどうなのか知りたかったら広くアンケートとか取ってみれば
45622/10/06(木)11:08:03No.979147892+
>ただちょっと長い
四人一気に出してほしい一人一人やってから四人の決めポーズするから長い
45722/10/06(木)11:08:06No.979147906そうだねx2
>スイッチ本体じゃなくてオンラインで保存するようになったからあちこちで通信入ってマジでテンポ悪い
そのへん含め通信周りは2からほぼ作り直してるっていう話だからなあ
ラグ含め4出るまでずっと現状のままを覚悟してる
たぶん改善できないでしょこれ
45822/10/06(木)11:08:18No.979147938そうだねx1
>アサリ8080で推移してたらいきなりこっちのあと必要数1増やされてそのまま19対20で負けたわ
>意味わからん
先にアサリ入れた方とデカアサリを作った数とかっだったかな
45922/10/06(木)11:08:19No.979147944+
>アサリ8080で推移してたらいきなりこっちのあと必要数1増やされてそのまま19対20で負けたわ
>意味わからん
アサリは先に攻めた方が不利なので先にぶち開けたほうがポイント付くだけじゃないの?
46022/10/06(木)11:08:41No.979148003そうだねx1
勝っても明らかに足手纏いの奴がいたら抜けるかな…
自分含め
46122/10/06(木)11:08:45No.979148013+
負けの演出でイライラしてんじゃなくてその前だから演出に文句があるのはわかんねぇ
46222/10/06(木)11:08:50No.979148029+
勝ちポーズ見せつけられるのは「前作の負けよりいいよね」ってだけで
そんなこといってたの本当に最初のうちだけじゃないの
今も「いいよね~」なんていってる人おらんでしょ
46322/10/06(木)11:08:52No.979148035+
>みんなどのくらい連戦選んでる?
>俺は毎回違う編成で遊びたいから勝っても負けても必ず抜けちゃう
固定組んでるみたいでつまらんから毎回抜ける
46422/10/06(木)11:09:05No.979148078+
>>アサリ8080で推移してたらいきなりこっちのあと必要数1増やされてそのまま19対20で負けたわ
>>意味わからん
>先にアサリ入れた方とデカアサリを作った数とかっだったかな
なるほどね
46522/10/06(木)11:09:17No.979148116そうだねx1
>勝ちポーズ見せつけられるのは「前作の負けよりいいよね」ってだけで
そういう話をしてるんじゃないのか
46622/10/06(木)11:09:34No.979148155+
演出には別に文句ないけど長いんだって
なんで2より再マッチングまでの時間かかるようになったんだよ
46722/10/06(木)11:09:35No.979148162+
アサリの延長はガチアサリの作った数で勝敗がつく
ガチマッチはドローにならないように同点の場合先にそのカウントになった方に1ポイント入る
46822/10/06(木)11:09:39No.979148180+
勝ってる人が先に抜けて行く可能性が高いので継続しないで抜けてるな
46922/10/06(木)11:09:55No.979148234+
ビジュアル重視のゲームなので
47022/10/06(木)11:10:01No.979148248+
イーッってなってるイカちゃん好きだったし負けBGMも別に嫌いではなかったが
そういうの見せなくていいから…ってプレイヤーの方が多いんだろうな多分
47122/10/06(木)11:10:08No.979148271+
ガチの時はこの武器orギアちょっと変えたいなですぐ抜けちゃう
47222/10/06(木)11:10:14No.979148289+
アサリに限らずだけどガチルールは追い越さない限りが先にそのカウントに行ったやつ有利だよ
ホコも分かりやすい
47322/10/06(木)11:10:29No.979148343そうだねx2
対戦延々繰り返すのがメインコンテンツだから
リザルトなんて短いほうがいいのにダラダラやってたらダメでしょ
47422/10/06(木)11:10:33No.979148354+
演出長いのは処理に時間喰ってるんじゃないのか
3でやったことないけど2だとリザルトで落ちるとペナルティ貰うくらいだったし
47522/10/06(木)11:10:46No.979148385そうだねx2
今作の勝利敗北の演出そのものがいらないという話の中で
(前作の負けより今作の)勝ちポーズのが好評だよねっていう行間読めるエスパー前提みたい返答されても困る
47622/10/06(木)11:10:56No.979148416そうだねx3
勝っててもいいから早くリザルト出せやってなるでしょ…なるよね?
47722/10/06(木)11:11:02No.979148432そうだねx1
>そのへん含め通信周りは2からほぼ作り直してるっていう話だからなあ
>ラグ含め4出るまでずっと現状のままを覚悟してる
>たぶん改善できないでしょこれ
作り直して更に修正しても現状だからショック!
47822/10/06(木)11:11:09No.979148451+
>イーッってなってるイカちゃん好きだったし負けBGMも別に嫌いではなかったが
>そういうの見せなくていいから…ってプレイヤーの方が多いんだろうな多分
イーッってなってトドメにゲージ割れる演出だからな
好む人はそんないないでしょ
47922/10/06(木)11:11:17No.979148474+
チャレンジってプライベートの相手とは当たらんよね?
48022/10/06(木)11:11:46No.979148573+
他のゲームに比べてマッチングも試合テンポも断然に早いゲームだから
リザルトの数十秒位どうって事ないな
スマホで戦績確認してれば終わるし
48122/10/06(木)11:11:56No.979148603+
>今作の勝利敗北の演出そのものがいらないという話の中で
>(前作の負けより今作の)勝ちポーズのが好評だよねっていう行間読めるエスパー前提みたい返答されても困る
もうちょっとレス読んできて
48222/10/06(木)11:11:59No.979148614そうだねx3
継続の意思確認の前にリザルトが来ないのはほんと意味わからん
48322/10/06(木)11:12:06No.979148628+
勝率1割くらいまで落ち込んだ時にキレてる人はこれをゲームのせいにしてるんだろうなと思ったのよね
負け演出にキレてるのもその手の人だとおもってるし
そういう層の声は聞きすぎてもね
48422/10/06(木)11:12:27No.979148695+
チャレンジって全員野良なの?
48522/10/06(木)11:12:29No.979148702+
>他のゲームに比べてマッチングも試合テンポも断然に早いゲームだから
>リザルトの数十秒位どうって事ないな
>スマホで戦績確認してれば終わるし
プレイ人口に対してマッチング遅すぎん?
48622/10/06(木)11:12:53No.979148764+
>継続の意思確認の前にリザルトが来ないのはほんと意味わからん
まぁスマホで見ればいいだけなんだけどね
一応戦犯いるから抜けたろってのを防ぐ為なんかな
48722/10/06(木)11:12:54No.979148766そうだねx1
>みんなどのくらい連戦選んでる?
>俺は毎回違う編成で遊びたいから勝っても負けても必ず抜けちゃう
誰が抜けるかわからないし選ばない
指名できてその人だけが残るなら選ぶけど俺と二人でダブルエースだしてその人がピンポイントで抜けたら次の試合がやばい
それにやばい奴ほど勝つと居残るから続けるのは危険
48822/10/06(木)11:13:06No.979148807そうだねx3
>勝っててもいいから早くリザルト出せやってなるでしょ…なるよね?
勝ちポーズ演出飽きるし早く次の試合したい時なんか特に
48922/10/06(木)11:13:11No.979148831そうだねx2
チャレンジでやめる押さずに5連勝できるとお前らと共に戦えてよかった…って気持ちになれる
49022/10/06(木)11:13:16No.979148846+
>プレイ人口に対してマッチング遅すぎん?
マッチング時間の割に編成めちゃくちゃだしな…
49122/10/06(木)11:13:46No.979148940+
>勝っててもいいから早くリザルト出せやってなるでしょ…なるよね?
結果を噛みしめたり反省するときはメモリー見るから
そうじゃないときはハイ次ってやれたほうが当然いい
49222/10/06(木)11:13:46No.979148943+
>チャレンジって全員野良なの?
チャレンジはそうオープンは組める
49322/10/06(木)11:13:52No.979148960+
本来補助機能であるはずのスマホアプリ前提でリザルト確認してね もだいぶおかしいんだけどね
49422/10/06(木)11:14:14No.979149020+
>マッチング時間の割に編成めちゃくちゃだしな…
これは思うな
このマッチング時間でこの編成かよって
49522/10/06(木)11:14:21No.979149042+
野良バイトもう無理だ
納品1位でも納品たらない
49622/10/06(木)11:14:24No.979149048+
勝ったときになんかこれ俺以外キル取れてないな…って感じると抜けるようにしてる
49722/10/06(木)11:14:30No.979149067そうだねx3
デス数表示するようになっただけまだマシ
49822/10/06(木)11:14:40No.979149097+
対戦後の諸々の表示ワンテンポ遅いよね
49922/10/06(木)11:14:44No.979149108+
>野良バイトもう無理だ
>納品1位でも納品たらない
正常なので足りるまでやろう
50022/10/06(木)11:14:56No.979149150+
普通によくあるロード時間みたいなもんだろと思って気にしたこと無かったな…
ロード無いゲームとか有り得ないし
50122/10/06(木)11:14:56No.979149151+
編成はどういう基準で選ばれてるかわかんないんだよな
射程で選んでるのかと思ったらそうでもないし
50222/10/06(木)11:15:02No.979149178+
1分待った結果
シューターシューターシューターリッター
お風呂トラストトラストハイドラ
50322/10/06(木)11:15:10No.979149203+
>本来補助機能であるはずのスマホアプリ前提でリザルト確認してね もだいぶおかしいんだけどね
リザルト自体はでるけど早く見たいなら補助機能あるよだしまさに補助機能では?
50422/10/06(木)11:15:18No.979149223そうだねx2
マッチングキャンセルがすごく不親切な仕様なのもよくわからない
大概のシューターってどのタイミングでもマッチング中断できるのに
50522/10/06(木)11:15:29No.979149257+
>継続の意思確認の前にリザルトが来ないのはほんと意味わからん
逆にいえば開発側には
意思確認前にリザルトを見せたくないって意図がある
50622/10/06(木)11:15:36No.979149287+
>デス数表示するようになっただけまだマシ
これ自分の落ち度もよくわかるようになったからまじで助かる
50722/10/06(木)11:15:42No.979149320+
Aに一発で上がれたの幸運だったんだな…
50822/10/06(木)11:16:00No.979149368+
ゆかいなパーティゲームという建前があるんだろう
アシストキルはスマホでしか見れないようになってるという仕様が示唆してる面は大きい
ガチ勢側が配慮してくれというメッセージかと
50922/10/06(木)11:16:04No.979149382+
間違えて続ける押しちゃったらもう…ネ
51022/10/06(木)11:16:05No.979149387+
>意思確認前にリザルトを見せたくないって意図がある
なんとなくやりたい意味はわかるがカジュアルに遊んでない層的には不満になるやつ…
51122/10/06(木)11:16:14No.979149421そうだねx2
>マッチングキャンセルがすごく不親切な仕様なのもよくわからない
これはオープンやってるとマジで不便だからなぁ
友達が間違えて抜けた時にキャンセル出来ないし
ゲーム作るの下手くそかよ任天堂
51222/10/06(木)11:16:44No.979149507+
>>意思確認前にリザルトを見せたくないって意図がある
>なんとなくやりたい意味はわかるがカジュアルに遊んでない層的には不満になるやつ…
これはガチじゃなくてカジュアルなんだよーっていう意思表示なら3作目でやることじゃなさすぎる
51322/10/06(木)11:17:33No.979149643+
スマブラもだけど子供向けゲームで何ガチになっちゃってるのが根底にあるよね
51422/10/06(木)11:17:45No.979149676+
昨日A帯に上がったんだけど誰もホコを持とうとしなくてダメだった
51522/10/06(木)11:17:54No.979149707+
>本来補助機能であるはずのスマホアプリ前提でリザルト確認してね もだいぶおかしいんだけどね
敵味方のデス数確認の為に毎試合スマホアプリ見てた2が異常すぎた
3も結局アシスト確認でアプリ見ないといけないんだがアシストまでは確認しなくていいかなって時もあるからな
51622/10/06(木)11:17:59No.979149724+
19キル13デスとか
14キル13デスってどう思う?
キル取れててもデス取られてたら意味ない?
51722/10/06(木)11:18:12No.979149766+
3から家族に誘われて始めたけどカジュアル向けのフリして中身は結構シビアバランスの対戦ゲームって印象
人気でプレイヤー増えすぎてどの層に向けて作ってんのかわかんない感じがする
51822/10/06(木)11:18:34No.979149823そうだねx5
>19キル13デスとか
>14キル13デスってどう思う?
>キル取れててもデス取られてたら意味ない?
勝ってれば別にいいんじゃね
51922/10/06(木)11:18:36No.979149827+
不満あるとしたら部屋作ってブキ変えたい時に部屋作る直さなきゃいけないくらいだわ
52022/10/06(木)11:18:47No.979149870+
>>19キル13デスとか
>>14キル13デスってどう思う?
>>キル取れててもデス取られてたら意味ない?
>勝ってれば別にいいんじゃね
ごめん負けてる
52122/10/06(木)11:18:51No.979149883+
>19キル13デスとか
>14キル13デスってどう思う?
>キル取れててもデス取られてたら意味ない?
そこだけ切り取られても知らんって
どんなシチュでキル取っててどんなシチュでデスってるかだし
どんな相手のキルとってるかどんな相手にデスってるかだし
52222/10/06(木)11:18:53No.979149888+
>これはガチじゃなくてカジュアルなんだよーっていう意思表示なら3作目でやることじゃなさすぎる
3から入った人たくさんいる状態で昔から知ってるでしょって話するのは違うんじゃねえかな
52322/10/06(木)11:18:59No.979149905+
>19キル13デスとか
>14キル13デスってどう思う?
>キル取れててもデス取られてたら意味ない?
それだけの情報で答えると意味ないかもとしか言えないかな…
結局勝ったか負けたかでしょ
52422/10/06(木)11:19:01No.979149910+
小学生相手にマジギレしてるおっさんの図はあまり想像したくないな…
52522/10/06(木)11:19:12No.979149943+
>19キル13デスとか
>14キル13デスってどう思う?
>キル取れててもデス取られてたら意味ない?
ルールと勝敗による
52622/10/06(木)11:19:29No.979149989+
>19キル13デスとか
>14キル13デスってどう思う?
>キル取れててもデス取られてたら意味ない?
勝ててたら意味がある
負けてたら意味がない
個人的にはオブジェクトに絡みに行って死ぬならよし
ヤグラとかさっさと踏んで死んでも進行戻せるだけで意味があると思うから
52722/10/06(木)11:19:37No.979150019+
>ごめん負けてる
じゃあダメだ
基本的にデス10超えるのは立ち回り考えろボケカスって味方に思われてるよ
52822/10/06(木)11:19:52No.979150060+
>>>19キル13デスとか
>>>14キル13デスってどう思う?
>>>キル取れててもデス取られてたら意味ない?
>>勝ってれば別にいいんじゃね
>ごめん負けてる
デスしなように心がけるといいぞ
52922/10/06(木)11:20:23No.979150155そうだねx1
死んで戦線復帰するまでの時間×13味方に負担をかけてると思えばいいよ
53022/10/06(木)11:20:24No.979150162+
>Aに一発で上がれたの幸運だったんだな…
下の方はルールわかってないイカタコ多いからな
Sあたりまで行くと逆に安定し始めるよ
53122/10/06(木)11:20:36No.979150190+
そもそもバンカラマッチはチャレンジすらカジュアル寄りという位置付けだろうからね
リザルト見て継続するかどうか選ぶというプレイがそもそも推奨されていないというメッセージが出てるでしょ
なら最初から全部継続しないよっていう意見の人の方が潔いと感じたな
抗うのは女々しい
53222/10/06(木)11:20:43No.979150209+
>基本的にデス10超えるのは立ち回り考えろボケカスって味方に思われてるよ
わかばでボム投げては突撃して死んでるゾンビだからそれくらい行くけど
勝ててるから別にいいよね
53322/10/06(木)11:21:12No.979150292そうだねx6
二桁デスはよっぽど命をかけた仕事を達成してない限りは生きようとする行動を怠ってるだけな気がする
53422/10/06(木)11:21:21No.979150319+
>19キル13デスとか
>14キル13デスってどう思う?
>キル取れててもデス取られてたら意味ない?
どのルールでも敵陣に深入りしすぎお前が楽しく戦闘している間三人の負担がヤバイ
チャーなら棒立ちしすぎ
53522/10/06(木)11:21:37No.979150366+
>19キル13デスとか
>14キル13デスってどう思う?
>キル取れててもデス取られてたら意味ない?
いい悪いを判断してほしい場合はバトルメモリーを添えないと意味がない
53622/10/06(木)11:21:48No.979150397そうだねx1
>わかばでボム投げては突撃して死んでるゾンビだからそれくらい行くけど
>勝ててるから別にいいよね
本当にそれで毎回勝ててるなら言うことはございませんが…
53722/10/06(木)11:22:16No.979150484+
死ぬ代わりに4人全員持っていってるなら許すが…
いややっぱり生きて帰ってこい
53822/10/06(木)11:22:20No.979150494+
>19キル13デスとか
>14キル13デスってどう思う?
>キル取れててもデス取られてたら意味ない?
13は死にすぎだけどキル取れてるだけ多少マシではある
復短ステジャン野郎は3キル13デスとか平気でいるのが困る
53922/10/06(木)11:22:26No.979150514+
>3から家族に誘われて始めたけどカジュアル向けのフリして中身は結構シビアバランスの対戦ゲームって印象
>人気でプレイヤー増えすぎてどの層に向けて作ってんのかわかんない感じがする
これまでもeスポーツ意識した発言したかと思えばデス表示消したり迷走は続いている
シビアな対戦ツールとして評価する人ほぼいないからちょっと辛辣なマリオパーティくらいの位置でいいと思うんだけどね
54022/10/06(木)11:22:27No.979150521+
雑な1:1交換は二人エラー落ちしてゲームと無関係な存在になったようなもんだからな
54122/10/06(木)11:22:31No.979150534+
リスポーン時に武器変えられるシューティングが当たり前だったから少数チームの編成事故が結構ストレスだ
54222/10/06(木)11:22:37No.979150553+
なぜ対面強くないわかばで突撃してるの?という疑問が残る
突撃しないでボム投げてたら生き残って貢献できてたのでは?
54322/10/06(木)11:22:42No.979150570+
10デス以上って復帰即敵陣ど真ん中ジャンプとかくりかえしてんのかな…
54422/10/06(木)11:22:45No.979150580+
エナスタビーコンスパですら10d超えてると味方負担きちーなーってなる
54522/10/06(木)11:22:46No.979150585+
Googleリニンサンもスプラやってるンミ
https://twitter.com/Inkling_Raven/status/1577821880832098305 [link]
54622/10/06(木)11:22:49No.979150590そうだねx1
20キルしてて俺超強え!って思って確認したらうち19キルがアシストで笑っちゃった
勝ったからいいんだ
54722/10/06(木)11:23:19No.979150688+
降格と同じくらい借金やめろって声が大きい気もするけど降格なしとありは結局どっちが評判いいんだろうね
54822/10/06(木)11:23:35No.979150735+
達人3から熟練まで落ちるの初めてだ
54922/10/06(木)11:23:42No.979150760+
>20キルしてて俺超強え!って思って確認したらうち19キルがアシストで笑っちゃった
殺しきれてない可能性があったところを取り切れてるから偉い
55022/10/06(木)11:23:53No.979150800+
>10デス以上って復帰即敵陣ど真ん中ジャンプとかくりかえしてんのかな…
リスから即敵陣突撃即死亡とかわりとあるからな
55122/10/06(木)11:23:55No.979150805+
終了直前に捨て身でカウント進めるとかの特殊な状況を除けば死なないほうがお得な状況が多い気がする
55222/10/06(木)11:24:02No.979150821+
>なぜ対面強くないわかばで突撃してるの?という疑問が残る
>突撃しないでボム投げてたら生き残って貢献できてたのでは?
味方がキル上手ならそりゃサポートだけでいいけど
55322/10/06(木)11:24:06No.979150833+
ポイントマイナスになるの今日ここで初めて知ったわ
55422/10/06(木)11:24:13No.979150851+
>降格と同じくらい借金やめろって声が大きい気もするけど降格なしとありは結局どっちが評判いいんだろうね
適正で同等の実力者と戦うなら降格
ランクアップする達成感と快楽なら借金
55522/10/06(木)11:24:18No.979150868そうだねx1
>降格と同じくらい借金やめろって声が大きい気もするけど降格なしとありは結局どっちが評判いいんだろうね
ゲージ割れという演出が悪いだけで降格自体は残すべきだった
55622/10/06(木)11:24:21No.979150879+
>なぜ対面強くないわかばで突撃してるの?という疑問が残る
>突撃しないでボム投げてたら生き残って貢献できてたのでは?
自分もわかばで突撃してるので俺に効く
まあ5割勝ててるんで許して欲しい
収束してるだけとも言う
55722/10/06(木)11:24:44No.979150939+
>突撃しないでボム投げてたら生き残って貢献できてたのでは?
とにかくヤグラ踏んで止める
踏んで踏んで敵にプレッシャーかけるをモットーにしてるから…
ノックアウト無理っぽいってなったら下がるよ
そういう時は6キル3デスくらい
55822/10/06(木)11:24:48No.979150950+
勝つためには1人がルール触れるから人数有利とってホコ持ちましたみたいな状況で1:1交換されても残りの味方が2:3することになる
55922/10/06(木)11:24:49No.979150951+
>降格と同じくらい借金やめろって声が大きい気もするけど降格なしとありは結局どっちが評判いいんだろうね
普通に借金したら降格でよかったと思うんだよね
2のストレスはパリーンが全部悪いと思ってるし
56022/10/06(木)11:24:51No.979150959+
味方がやぐらに乗ってたらとにかく飛んでるから2桁デスは結構ある気がする
56122/10/06(木)11:24:56No.979150976そうだねx2
アシストってキル数の右側にある灰色の数字?
56222/10/06(木)11:25:09No.979151014+
>ゲージ割れという演出が悪いだけで降格自体は残すべきだった
最大多数の最大幸福考えるならイレギュラーケースを救うために多数を不幸にする必要はない
56322/10/06(木)11:25:22No.979151046+
>とにかくヤグラ踏んで止める
>踏んで踏んで敵にプレッシャーかけるをモットーにしてるから…
ルールごとにデスの重みが違うから数字出すときはルールも添えて欲しい
56422/10/06(木)11:25:31No.979151076+
>降格と同じくらい借金やめろって声が大きい気もするけど降格なしとありは結局どっちが評判いいんだろうね
ポイント負債を抱えてる人同士がマッチングしやすいという話をきいて
カイジを連想して笑っちゃうからこのままでもいいんじゃないかって気はしてうr
56522/10/06(木)11:25:44No.979151117そうだねx1
>ゲージ割れという演出が悪いだけで降格自体は残すべきだった
降格したからって楽にならないんだから要らないよ
結局マッチングがダメなのが悪い
56622/10/06(木)11:25:52No.979151150+
なんだかんだでホコが1番むずいよなって最近思う
どんなに上手い人も自分でオブジェクト管理出来ないし
56722/10/06(木)11:25:58No.979151169+
ヤグラ真ん中に戻すだけならちょっと乗ってすぐ離れていいからね…?
56822/10/06(木)11:26:22No.979151228+
マイナスの数字をずっと見させられるのはキツそう
そもそもマイナスに行くようなプレイヤーはマイナス積もるだけだろうし
56922/10/06(木)11:26:30No.979151244+
やっぱり対人は良くないよ
みんなバイトで心を癒そう
57022/10/06(木)11:26:41No.979151272+
普通にポイント溜まったら昇格減ったら降格でいいじゃん…ってなる
負け試合でも金銀評価でポイント付くようになったんだし
57122/10/06(木)11:26:46No.979151287+
どうせリセットあるんだからいいでしょ今のままで
57222/10/06(木)11:26:54No.979151315そうだねx2
>やっぱり対人は良くないよ
>みんなバイトで心を癒そう
一番の改悪要素来たな…
57322/10/06(木)11:27:08No.979151341+
>やっぱり対人は良くないよ
>みんなバイトで心を癒そう
味方にしかヘイト行かないからバトルよりやばくない?
57422/10/06(木)11:27:18No.979151380+
>ヤグラ真ん中に戻すだけならちょっと乗ってすぐ離れていいからね…?
ちょっと乗るだけで意味あるんだ…
57522/10/06(木)11:27:20No.979151383+
>やっぱり対人は良くないよ
>みんなバイトで心を癒そう
カタパッドにやられた!
テッキュウにやられた!
タワーにやられた!
57622/10/06(木)11:27:20No.979151384+
糞死にまくったな…ってときも10デスは早々ない
57722/10/06(木)11:27:27No.979151406そうだねx1
S+以降は前作でいうところのXP2000以降のイカは全部同じヘア!みたいな感じでマッチングしてるから負けても仕方ない試合はあるンミ
57822/10/06(木)11:27:28No.979151409+
>ヤグラ真ん中に戻すだけならちょっと乗ってすぐ離れていいからね…?
乗ってると早いしスペシャル溜まるから余裕あるなら乗った方がいいよ
状況次第で即降りて戦闘した方がいいのはその通りだけど
57922/10/06(木)11:27:43No.979151450+
ポイントマイナスになったら降格戦
勝ったらポイントゼロで負けたら降格とかどう?
58022/10/06(木)11:27:52No.979151479そうだねx2
>これまでもeスポーツ意識した発言したかと思えばデス表示消したり迷走は続いている
ライトなパーティゲーとシビアなeスポーツ(甲子園)の間で揺れ動いてる感がある
58122/10/06(木)11:27:54No.979151488+
>なんだかんだでホコが1番むずいよなって最近思う
>どんなに上手い人も自分でオブジェクト管理出来ないし
船頭+ホコ+遊撃二人みたくなるけどイカ忍付いてて遊撃しかやりたがらないっぽいのが多くて
58222/10/06(木)11:27:59No.979151504+
>みんなバイトで心を癒そう
テッキュウ「アルバイターの方々を」
カタパ「我々一同心を込めて」
タワー「お待ちしております」
58322/10/06(木)11:28:01No.979151511+
エリアでヴァリアブル握ってエリア確保とミサイルして
ヤグラで素ローラー持ってヤグラ上にバリアを貼る
これだけで今日から君もS+20
58422/10/06(木)11:28:06No.979151526そうだねx3
>やっぱり対人は良くないよ
>みんなバイトで心を癒そう
3でこの逃げ道塞いだのマジで不思議
58522/10/06(木)11:28:19No.979151549そうだねx3
S+までは安心感持って上げてもらってXをガチ勢の主戦場にするのはいいことだと思うけどな
58622/10/06(木)11:28:24No.979151561+
プレートにタワーカタパテッキュウシール貼ってる
憎い相手の首
58722/10/06(木)11:28:24No.979151564+
降格要素って本当に人口減らすからなあ
言うは易しの典型というか
58822/10/06(木)11:28:30No.979151589+
>ライトなパーティゲーとシビアなeスポーツ(甲子園)の間で揺れ動いてる感がある
そもそも甲子園も本来は親子で気軽に参加するお祭りだったんですよね
58922/10/06(木)11:28:42No.979151622+
>なんだかんだでホコが1番むずいよなって最近思う
>どんなに上手い人も自分でオブジェクト管理出来ないし
ホコは味方のIQ低いとイレギュラーが発生するだけで基本的には管理できる
自分でオブジェクト管理できない真のルールはエリア
こっちは物理的にインク量が足りなくなるからできないからリスキルするのが前提のルール
59022/10/06(木)11:29:18No.979151736+
>3でこの逃げ道塞いだのマジで不思議
マッチングシステム的に負け要員が大量に欲しいから
バイトだけやってるやつをガチマに誘導して負けさせるのが目的なんだとは思う
59122/10/06(木)11:29:32No.979151775+
恥ずかしいスコア懺悔しようぜ
俺4キル12デスだった事あるぜ
59222/10/06(木)11:29:36No.979151785+
>エリアでヴァリアブル握ってエリア確保とミサイルして
>ヤグラで素ローラー持ってヤグラ上にバリアを貼る
>これだけで今日から君もS+20
ローラーって地味に難しくない?
振りの遅さに慣れない
59322/10/06(木)11:29:45No.979151813+
S+は前作から闇鍋のようなマッチングだったけど
今作はいくらなんでも下限のレベルがヤバすぎるな
59422/10/06(木)11:30:07No.979151868+
>>ライトなパーティゲーとシビアなeスポーツ(甲子園)の間で揺れ動いてる感がある
>そもそも甲子園も本来は親子で気軽に参加するお祭りだったんですよね
家族大会もあるけど上位や優勝は遊びでやってない家族だからな…
59522/10/06(木)11:30:16No.979151912+
>恥ずかしいスコア懺悔しようぜ
>俺4キル12デスだった事あるぜ
0-6-8
59622/10/06(木)11:30:35No.979151966+
ヴァのトラップがうまく使えない
ビーコンだったらよかったのに
59722/10/06(木)11:30:39No.979151980そうだねx1
>ライトなパーティゲーとシビアなeスポーツ(甲子園)の間で揺れ動いてる感がある
ゲーム内容がどっちつかずになっててバランス悪く感じる
パーティの最たるものだったはずのフェスも事前投票多いだけで勝てちゃうとかマッチングめちゃくちゃとかそんな状態だし
59822/10/06(木)11:30:56No.979152027+
>普通にポイント溜まったら昇格減ったら降格でいいじゃん…ってなる
>負け試合でも金銀評価でポイント付くようになったんだし
それやると降格狙いが発生するのは2で嫌というほどわかったから借金生活のほうが賢いシステム
59922/10/06(木)11:30:57No.979152030+
fu1508924.jpeg[見る]
10デスとか何も珍しくないぜ!
60022/10/06(木)11:31:05No.979152052+
内部レートわかんないからなんか熱くなれない
ガチマというよりXマッチが好きだったんだなってわかった
60122/10/06(木)11:31:10No.979152070そうだねx1
>S+までは安心感持って上げてもらってXをガチ勢の主戦場にするのはいいことだと思うけどな
何故かXないからワーワー言われてるだけで
簡単に達成感得られるのは良いことだよね
60222/10/06(木)11:31:20No.979152110+
ガチマで降格なくしたのにバイトはこの難易度でガンガン下がっていく仕様の差はいったい
60322/10/06(木)11:31:26No.979152121+
ナワバリに下手くそ混ぜられても敵もそこまで強くないから頑張ればなんとかなるけどバンカラのお荷物は本当にどうしようもない
マッチングどうなってるの
60422/10/06(木)11:31:39No.979152168+
ついにS+50なったンミ
最後まで勝率8割くらいあったンミ
60522/10/06(木)11:31:41No.979152181+
下手くそなマッチング相手が調子悪いときの自分に見えるから自分は多分適正マッチしてる
60622/10/06(木)11:31:51No.979152211+
道具58%は選ぶのはユーザー側だし仕方ないけどそのもう少し手心というものをってなるし
そのあとのトリカラも三つ巴じゃないのがさらに…
60722/10/06(木)11:31:57No.979152233+
>10デスとか何も珍しくないぜ!
勝ててるから偉い
60822/10/06(木)11:32:03No.979152247+
>自キャラの見た目覚えてなくてみんな一緒に見える
>ついにS+50なったンミ
>最後まで勝率8割くらいあったンミ
プロだ…プロが来たんだ
60922/10/06(木)11:32:13No.979152274+
バイトは金策をシビアにした煽りを受けてるような難易度
61022/10/06(木)11:32:25No.979152314+
>ついにS+50なったンミ
>最後まで勝率8割くらいあったンミ
何使ってるンミ?
61122/10/06(木)11:32:43No.979152374+
>ついにS+50なったンミ
>最後まで勝率8割くらいあったンミ
早いンミ
相当上手いイカじゃないとまだS+50はいけない気がするンミ
61222/10/06(木)11:32:48No.979152390+
>ローラーって地味に難しくない?
独特の距離感はある
でも慣れると使いやすいと思う
61322/10/06(木)11:32:48No.979152391+
>ついにS+50なったンミ
>最後まで勝率8割くらいあったンミ
「」にガチプロがおる
こわい
61422/10/06(木)11:32:52No.979152402そうだねx2
>fu1508924.jpeg[見る]
>10デスとか何も珍しくないぜ!
二度とバンカラやらないで
61522/10/06(木)11:33:08No.979152446+
>ついにS+50なったンミ
>最後まで勝率8割くらいあったンミ
バッジ貰える?
61622/10/06(木)11:33:16No.979152468+
降格狙いって何?格下狩りが趣味とか?
61722/10/06(木)11:33:19No.979152481+
>fu1508924.jpeg[見る]
わかばならまぁこんな数字になるかな
61822/10/06(木)11:33:21No.979152486+
>道具58%は選ぶのはユーザー側だし仕方ないけどそのもう少し手心というものをってなるし
>そのあとのトリカラも三つ巴じゃないのがさらに…
お祭りなんだから別にどうでも良いと思う
報酬サザエに差つけるのやめてお金5万くらい配ったら良いんじゃない?とは思う
61922/10/06(木)11:33:32No.979152518+
これだけ闇鍋の状態で野良アサリはやれない
チーム見てても全くアサリ管理できてなくて話にならない
ただの全滅待ちゲーでしかない
62022/10/06(木)11:33:34No.979152522+
カウント有利で抑えになったから
前衛のブラスターローラー中射程シューターマニューバとかは
足並み揃えさせないようスペ溜めさせないように前で潜伏していいけど
それ以外は極論ボムだけ投げて寄らせないだけでもカウント進むのに
なんか気持ちよくなって後衛も前衛と同じようにリス前まで行って引けなくなってまくられるの
S+になっても同じように起こるの結構精神的にしんどい
相手もその負け筋やってくるからこそ
この普通に考えたら打開ほぼ無理な復帰で光る縦長マップでも打開しやすくもあるんだけど
62122/10/06(木)11:33:44No.979152561+
Xは後に実装ってのはようは相応のウデマエを測るデータ取るからだろね
62222/10/06(木)11:34:11No.979152642+
>二度とバンカラやらないで
いいやこのままS+10まで寄生し続けさせてもらう
62322/10/06(木)11:34:17No.979152659+
ガチエリア塗りナンバー1の勲章も味方に見えるようにして欲しい
キル数少ないけどサボってる訳じゃないんです!
62422/10/06(木)11:34:18No.979152660そうだねx2
>道具58%は選ぶのはユーザー側だし仕方ないけどそのもう少し手心というものをってなるし
>そのあとのトリカラも三つ巴じゃないのがさらに…
投票をキャラに結びつけるのやめれば多少変わるような気もする
あと無人島は道具っていうやたら真面目な選択肢を混ぜたのが悪い
62522/10/06(木)11:34:30No.979152694そうだねx2
弱い人がたまたま一定以上のウデマエになってしまうと救済要素が無いってのも良くはないと思うから
借金が一定以上になったら手動でランク下げれるようにするとかが折衷案なのかなぁ
あとは降格ありだけど実際に落ちるまでのマージンをクソ長く取るとか
62622/10/06(木)11:34:46No.979152746+
>お祭りなんだから別にどうでも良いと思う
>報酬サザエに差つけるのやめてお金5万くらい配ったら良いんじゃない?とは思う
マッチングしないんだ…中間1位が暇つぶしだったせいで
62722/10/06(木)11:35:03No.979152798+
>お祭りなんだから別にどうでも良いと思う
>報酬サザエに差つけるのやめてお金5万くらい配ったら良いんじゃない?とは思う
2位と3位でサザエ同じ個数だったから
たとえば今月のフェスで自分が中間3位だったら「えいえん」いったらもうやらないと思う
62822/10/06(木)11:35:08No.979152808+
借金はシーズン自動降格時にチャラになるんじゃね?
62922/10/06(木)11:35:10No.979152816そうだねx1
>ガチエリア塗りナンバー1の勲章も味方に見えるようにして欲しい
というか味方の勲章見えないと意味なくない?って思う
こいつ戦犯だわっていう批判無くすための勲章なのに
63022/10/06(木)11:35:28No.979152866+
>>やっぱり対人は良くないよ
>>みんなバイトで心を癒そう
>味方にしかヘイト行かないからバトルよりやばくない?
ゲームにも向くよ!
63122/10/06(木)11:35:34No.979152880+
fu1508935.jpg[見る]
私は昨日こんな感じでした
63222/10/06(木)11:36:13No.979153027そうだねx5
あの3択は担当キャラとか考慮に入れてもいや道具っしょってなっちゃう
63322/10/06(木)11:36:17No.979153041+
ガチ〇〇ナンバー1金じゃないのはなんでなの
63422/10/06(木)11:36:22No.979153064そうだねx1
1位VS2位・3位
2位が勝ったので3位のチームは塗り最下位だけど勝ちですは意味不明だった
63522/10/06(木)11:36:24No.979153067そうだねx6
>こいつ戦犯だわっていう批判無くすための勲章なのに
いや自分は頑張ったのに味方クソだったから負けたって思わせるための勲章でしょ
戦犯ハッキリ見えちゃうとみんな怖くなって辞めると思う
63622/10/06(木)11:36:28No.979153078+
言うほどキャラで選ばなくない?
63722/10/06(木)11:36:29No.979153082+
>何使ってるンミ?
全ルールホットブラスターなンミ
2より爆風でかくて強いンミ
63822/10/06(木)11:36:42No.979153128そうだねx2
落ちない仕様上長くやってれば上がるし
全体の勝率50%届かなくても直近で勝率が偏って60%くらい勝てて運良かったら上がるんだけど
下がらないことで不相応なウデマエに叩き込まれて一生負け続けて借金生活してるような人は
流石に対戦内容いじめられてるだけで可愛そうだから落としてやれよとは思う
63922/10/06(木)11:36:52No.979153163そうだねx2
>というか味方の勲章見えないと意味なくない?って思う
>こいつ戦犯だわっていう批判無くすための勲章なのに
戦犯探しが捗っちゃう面も出てくるからね…
64022/10/06(木)11:37:05No.979153197+
勲章のためのデータ取ってるならフェスで集計して欲しいと思ってる
64122/10/06(木)11:37:08No.979153205そうだねx3
>弱い人がたまたま一定以上のウデマエになってしまうと救済要素が無いってのも良くはないと思うから
>借金が一定以上になったら手動でランク下げれるようにするとかが折衷案なのかなぁ
>あとは降格ありだけど実際に落ちるまでのマージンをクソ長く取るとか
ウデマエ関係ないスキルマッチングをもっと厳密にすれば良いだけだとは思う
64222/10/06(木)11:37:13No.979153217+
>こいつ戦犯だわっていう批判無くすための勲章なのに
(こいつスペシャル1位しかないから戦犯だな…)
64322/10/06(木)11:37:29No.979153281+
なんか30勝20敗と20勝30敗が必ず交互に来るんだけど
上手い人達ってこういうマッチングのブレどうやって無くしてんだろう
ちょこぺろとかメロン君って多分記録作った時って49勝一敗とかだよね
64422/10/06(木)11:37:37No.979153306+
スマブラの逆VIPみたいな謎文化できそうでわざとマイナスにしたい人がでそうじゃね?
64522/10/06(木)11:38:03No.979153372+
まあ降格無くす代わりにバイトみたいに評価リセット機能はあっても良いのかもしれないね
意味あるかって言われると然程無い気もするけど
64622/10/06(木)11:38:18No.979153418+
>>何使ってるンミ?
>全ルールホットブラスターなンミ
>2より爆風でかくて強いンミ
ちょっと担いでくるンミ
ってもう以前何度も試したよ!あんた本物の変態ミ!
64722/10/06(木)11:38:41No.979153492+
肉ベーコンNo.1
64822/10/06(木)11:38:46No.979153512+
4vs4なのが良くないんだ
128vs128にしよう
64922/10/06(木)11:39:16No.979153597そうだねx2
>>こいつ戦犯だわっていう批判無くすための勲章なのに
>(こいつスペシャル1位しかないから戦犯だな…)
勲章が銀1個とか2個だけだと「俺やっちゃったな…」って気分になるんですけお
65022/10/06(木)11:39:28No.979153639+
>弱い人がたまたま一定以上のウデマエになってしまうと救済要素が無いってのも良くはないと思うから
マッチングって腕前のアルファベットだけじゃなくて
レートの数字で合わせてるんなら結局同じくらいの実力の相手と当たるんじゃね
65122/10/06(木)11:39:28No.979153641+
>4vs4なのが良くないんだ
>128vs128にしよう
大ナワバリバトル!
65222/10/06(木)11:39:30No.979153647そうだねx2
レートなんか勝てたら上がる負けたら下がるの単純さが一番いいのに
なんか変に未来予測して変なマッチ組んでる気はする
勝ってるから負けそうなチームに放り込んで上昇率を大きくするみたいな
結果クソマッチが量産される
65322/10/06(木)11:39:34No.979153659+
>言うほどキャラで選ばなくない?
グーチョキパーでかたよりがでるんだからキャラ投票の面もある
65422/10/06(木)11:39:35No.979153661そうだねx3
>まあ降格無くす代わりにバイトみたいに評価リセット機能はあっても良いのかもしれないね
>意味あるかって言われると然程無い気もするけど
スマーフが捗る
65522/10/06(木)11:39:35No.979153662+
縦長のマップやめよ?
もっと四角くしようよ
65622/10/06(木)11:39:38No.979153674+
ブラスター使いたいけど見た目がどれもクソダサくて使えない
もうちょいなんとかならんかったか
65722/10/06(木)11:39:39No.979153678+
ホットブラスターで勝率8割は凄いンミ
65822/10/06(木)11:39:41No.979153687+
体臭No1
年収No8
65922/10/06(木)11:39:50No.979153717+
>まあ降格無くす代わりにバイトみたいに評価リセット機能はあっても良いのかもしれないね
>意味あるかって言われると然程無い気もするけど
勝てる人の裏には負けてる人がいるんだしそういうのはダメだろ…
66022/10/06(木)11:40:12No.979153793+
たまたまエイム良かった日に勝ち上がると翌日酷い目にあう
66122/10/06(木)11:40:34No.979153864+
>4vs4なのが良くないんだ
>128vs128にしよう
特に理由はないけどミは24vs24か32vs32あたりがちょうどいいと思うンミ
66222/10/06(木)11:40:42No.979153894+
>ブラスター使いたいけど見た目がどれもクソダサくて使えない
>もうちょいなんとかならんかったか
なんだぁ…てめえ…ンミ
66322/10/06(木)11:40:57No.979153937そうだねx1
>2より爆風でかくて強いンミ
ブラスター今作強いよね
対面してると直当ててくる奴ばっかだからきつい
66422/10/06(木)11:40:59No.979153941+
>たまたまエイム良かった日に勝ち上がると翌日酷い目にあう
なんか体調でエイムの精度変わりまくるのいいよね
66522/10/06(木)11:41:28No.979154031+
リッター握ったときの味方お祈りの高さはヤバい
そういうときに雑魚を処理しないので雑魚に打つので大物処理できず終わる
66622/10/06(木)11:41:31No.979154038+
8人でさえエラー多発してるテザリングキッズだらけのこのゲームでそんな人数でやったら大変だよ
66722/10/06(木)11:41:36No.979154053+
試合始まって20秒くらいであこの試合負けたなってなんとなく分かる
66822/10/06(木)11:41:48No.979154094+
ロングブラスターかっこいい
66922/10/06(木)11:42:00No.979154130+
明らかに自分でトランザム状態になる時あるけどあれ何なんだろう
ゲーム速度上がりまくり勝ちまくりになれる
67022/10/06(木)11:42:14No.979154161+
>上手い人達ってこういうマッチングのブレどうやって無くしてんだろう
バンカラの50戦直近勝利数35から45近辺で安定してるけど
前行けてキル取りやすいブキで前出ていっぱいキル取れば安定するよ
何言ってんだお前って感じだけど割と無理にでもキル取れば絶対に人数有利付くし味方に依存しにくい
依存しにくいっていうのは自分がその役割やろうとしてても
味方が全然ヤグラ乗ってくれないしホコ持たないしとかあるから自分でやらなきゃいけない時に結構負ける
67122/10/06(木)11:42:28No.979154202+
>明らかに自分でトランザム状態になる時あるけどあれ何なんだろう
>ゲーム速度上がりまくり勝ちまくりになれる
心拍数上がってる時そうなる
ちょっと運動してからゲームすると良いぞ
67222/10/06(木)11:42:32No.979154210+
まあ4対4ってFPSTPSとして見るなら少ないな
67322/10/06(木)11:42:46No.979154270+
>試合始まって20秒くらいであこの試合負けたなってなんとなく分かる
ナワバリで開幕後ろ向いて塗ってるやつがいるとまず間違いなく負けてる
67422/10/06(木)11:42:48No.979154274+
クラブラのパンパンパンパン!はもう聞きたくないンミ…
67522/10/06(木)11:42:55No.979154292+
>まあ降格無くす代わりにバイトみたいに評価リセット機能はあっても良いのかもしれないね
>意味あるかって言われると然程無い気もするけど
数ヶ月のシーズン制みたいな感じかな
降格がないってことは続けてけばいつか必ず借金まみれになって戻れなくなる時期が来るのかと思うとあまりランク上げに熱心になれないのはある
67622/10/06(木)11:42:57No.979154298+
降格って弱いの相手に勝って楽しいか?
67722/10/06(木)11:42:59No.979154309+
ホットブラスターの射程だとイカ忍やっぱり必須なンミかね
燃費も欲しいけど速度も欲しいし何がいいのか混乱するミ
67822/10/06(木)11:43:17No.979154366+
>クラブラのパンパンパンパン!はもう聞きたくないンミ…
ヤグラから一旦離れるんだ
67922/10/06(木)11:43:26No.979154395+
>前行けてキル取りやすいブキで前出ていっぱいキル取れば安定するよ
これが難しくてなぁ
連続キルは基本的に2人までで3人目からは見つかっていつもカバーでやられちゃうわ
上手い人みたいに常に3人キル出来ない
68022/10/06(木)11:43:34No.979154417+
>縦長のマップやめよ?
>もっと四角くしようよ
縦長じゃないとトリカラで使いにくいし…
68122/10/06(木)11:43:45No.979154455+
「」はいつも責任の少ないシューターゲーやりたいって言ってるのにイカがめちゃくちゃ流行ってるのはよくわからん…
68222/10/06(木)11:43:52No.979154476そうだねx1
2の最初からずっとマニューバ使ってるけど今が一番辛い
負けが込んできたら52とかロンブラ使って気を紛らわしてるけど
68322/10/06(木)11:43:57No.979154500+
バンカラは毎試合じゃないけど敵味方の武器構成で無理ゲーとかもあるから降格無しなのかもしれない
バイトは少なくとも装備と構成は一定だから降格あるのかも
68422/10/06(木)11:44:02No.979154511そうだねx1
>縦長じゃないとトリカラで使いにくいし…
ミステリーみたいにそれ専用のステージ作れや!
68522/10/06(木)11:44:18No.979154574+
>ナワバリで開幕後ろ向いて塗ってるやつがいるとまず間違いなく負けてる
どうせ向こうのチームにも既に塗りつぶされたリス地をずっと往復してるような奴がいるさ
68622/10/06(木)11:44:39No.979154630+
この時間帯のバイトすごいな
まさかタツマキで失敗すると思ってなかった
68722/10/06(木)11:44:44No.979154643そうだねx4
>試合始まって20秒くらいであこの試合負けたなってなんとなく分かる
弱い人の特徴でまず初動がおかしい・ギアがおかしいってのは絶対にある
ナワバリでじっくり自陣塗ってるハイドラとか塗りあと汚いラクトとか
バンカラで塗りの強いブキが初手スペシャル撃つにしろ前に出るのも溜めるのも遅すぎて
対面ひとしきり終わった後味方落ちてるのに全然意味のないスペシャル吐くとか
68822/10/06(木)11:44:45No.979154645+
>数ヶ月のシーズン制みたいな感じかな
>降格がないってことは続けてけばいつか必ず借金まみれになって戻れなくなる時期が来るのかと思うとあまりランク上げに熱心になれないのはある
なので一つのゴールとしてS+なりS+10があるのかと思う
68922/10/06(木)11:45:07No.979154722そうだねx2
ツイッターの変なのがバズったせいもあって初心者はどこ塗ればいいのか迷走している

真ん中に広大な土地があるから開墾してほしい
69022/10/06(木)11:45:10No.979154731+
>2の最初からずっとマニューバ使ってるけど今が一番辛い
ラグと洗濯機の当たり判定のせいでスライドしても撃ち負けるからな
69122/10/06(木)11:45:17No.979154747+
タツマキで失敗って何がどうなったらそうなるんだ
69222/10/06(木)11:45:33No.979154806+
>「」はいつも責任の少ないシューターゲーやりたいって言ってるのにイカがめちゃくちゃ流行ってるのはよくわからん…
1人がやらなくちゃいけないことは多いけどデスの責任は比較的小さいから前出れて楽しい
あとはお祭りシューターの新作が一切出てないせいもある…
69322/10/06(木)11:45:41No.979154834+
>タツマキで失敗って何がどうなったらそうなるんだ
投げに夢中すぎてインク切れて浮き輪になってるとかかな…
69422/10/06(木)11:45:59No.979154886+
>タツマキで失敗って何がどうなったらそうなるんだ
落下してくるシャケに押し込まれて死んでるんだと思う
69522/10/06(木)11:46:02No.979154901そうだねx1
>この時間帯のバイトすごいな
>まさかタツマキで失敗すると思ってなかった
それ自分もやらかしてない?
69622/10/06(木)11:46:04No.979154908+
これすごいなバイトBGM
https://twitter.com/prochara/status/1576991031119077381 [link]
69722/10/06(木)11:46:06No.979154917+
ナワバリバトルが一番奥が深いんだから何が最適解かは結論出てないのも事実
69822/10/06(木)11:46:33No.979154992+
>タツマキで失敗って何がどうなったらそうなるんだ
横からだけど自分が経験したのは他3人が途中ふってくるシャケに殴られて浮き輪になってたンミ
69922/10/06(木)11:46:39No.979155014+
>>この時間帯のバイトすごいな
>>まさかタツマキで失敗すると思ってなかった
>それ自分もやらかしてない?
投げる運ぶに夢中で周り見えてないんだろうな…
70022/10/06(木)11:46:41No.979155020そうだねx5
タツマキで失敗する時ってなんか知らんけど中央のカゴ前にずっと陣取ってカモン押してるバイターがいる時くらいだと思う
でんせつでもいるんだけどあれ何?????
70122/10/06(木)11:46:47No.979155037+
ストレスフリーにしようとしてレートの本来の機能であるスキルマッチングに不備が出ているのはいかに
でもウデマエ関係ない内部レートで当たってるって話もあるんだよな解析だけど
そうなると分不相応な昇格しても自然と本来の場所まで実質的には降りてくるはずなんだけど
70222/10/06(木)11:46:59No.979155071+
>弱い人の特徴でまず初動がおかしい・ギアがおかしいってのは絶対にある
ギアおかしいは許すンミ
まだ発売1ヶ月なンミ
ミもおかしいンミ
70322/10/06(木)11:46:59No.979155072+
>タツマキで失敗って何がどうなったらそうなるんだ
俺ひとりイクラ射出してる時他は雑魚シャケに押し潰されてるのを見てオイオイオイってなった
70422/10/06(木)11:47:04No.979155088そうだねx2
>>「」はいつも責任の少ないシューターゲーやりたいって言ってるのにイカがめちゃくちゃ流行ってるのはよくわからん…
>1人がやらなくちゃいけないことは多いけどデスの責任は比較的小さいから前出れて楽しい
>あとはお祭りシューターの新作が一切出てないせいもある…
このゲームはデスの責任全然軽くない…
ヤグラは軽いけど
70522/10/06(木)11:47:12No.979155110そうだねx1
>ナワバリバトルが一番奥が深いんだから何が最適解かは結論出てないのも事実
出てるだろ
ラスト30秒死んでなくて塗りに集中出来るのが最適解
あとはオマケ
70622/10/06(木)11:47:24No.979155151そうだねx2
>ナワバリバトルが一番奥が深いんだから何が最適解かは結論出てないのも事実
みんなそれいうけど結局最後30秒死なないようにするだけだからそこまで奥深くないと思うんだよね
わりと運ゲー気味になるから1番難しいってだけで
70722/10/06(木)11:47:27No.979155165+
タツマキは真上からシャケ降ってくるとそのまま死ぬことはある
でも失敗となると「」も周り見てないな
70822/10/06(木)11:47:33No.979155184+
>「」はいつも責任の少ないシューターゲーやりたいって言ってるのにイカがめちゃくちゃ流行ってるのはよくわからん…
初めてやったけど試合時間が短いのといろんなブキにいろんな強みがあるから何持っても結構楽しいのとデスで服が飛び散るのが良い
70922/10/06(木)11:47:42No.979155212+
>でんせつでもいるんだけどあれ何?????
本当にわかんないけどつべかヒか何かで変な攻略法でもバズったのかもしれん
71022/10/06(木)11:47:44No.979155221+
>タツマキで失敗する時ってなんか知らんけど中央のカゴ前にずっと陣取ってカモン押してるバイターがいる時くらいだと思う
>でんせつでもいるんだけどあれ何?????
リッターとかだと居て絡まれても邪魔になるだけだから最初からシュート要員になってるんでは
71122/10/06(木)11:48:05No.979155285+
開幕に異様に熱心に自陣塗ってるのもやばいんだけど味方3人が完全にバンカラムーブの初動の動きした試合も別ベクトルでやばいから困る
71222/10/06(木)11:48:22No.979155349+
>>「」はいつも責任の少ないシューターゲーやりたいって言ってるのにイカがめちゃくちゃ流行ってるのはよくわからん…
>初めてやったけど試合時間が短いのといろんなブキにいろんな強みがあるから何持っても結構楽しいのとデスで服が飛び散るのが良い
ちりざまいいよね
71322/10/06(木)11:48:36No.979155381+
自陣の豆粒のような隙間を熱心に塗りつぶして一生前に出てこないミサイルも撃たないラクトを抱えたまま勝った時は褒めて欲しいと思った
キルされまくりながらマジで死に物狂いで頑張った
71422/10/06(木)11:49:08No.979155486そうだねx2
ラクトミサイルマンは味方にいても敵にいても嫌
71522/10/06(木)11:49:09No.979155488+
>リッターとかだと居て絡まれても邪魔になるだけだから最初からシュート要員になってるんでは
だとしてもカゴ前にいる必要なくない?
71622/10/06(木)11:49:14No.979155503+
>俺ひとりイクラ射出してる時他は雑魚シャケに押し潰されてるのを見てオイオイオイってなった
眺めてないでSP切って助けよう…
71722/10/06(木)11:49:28No.979155553+
やっぱ何と言っても地面塗れるのが楽しいんだよね
71822/10/06(木)11:49:28No.979155554+
とりあえず縄張りバトルだけしてる初心者なんだけどランク戦的なのはとりあえずジャイロ慣れてからの方がいい?
武器もまだ全然解放されてないし
71922/10/06(木)11:49:28No.979155556+
ラスト30秒だけが重要が事実なら開幕後ろ向いて自陣塗りはなんら問題ない行為なのか
72022/10/06(木)11:49:39No.979155589そうだねx1
結局実際に責任が軽いかどうかより軽いと思わせるかどうかが大事ってことな気がする
4vs4で1人の死が軽いわけあるか!
72122/10/06(木)11:49:57No.979155659そうだねx7
ラストだけが重要って言ってる人あまりナワバリ強くなさそう
72222/10/06(木)11:50:00No.979155673+
>やっぱ何と言っても地面塗れるのが楽しいんだよね
俺塗る好きだからキル武器持てない
72322/10/06(木)11:50:14No.979155719+
マイナス500で安定してきた
つらい
72422/10/06(木)11:50:23No.979155747+
>ラスト30秒だけが重要が事実なら開幕後ろ向いて自陣塗りはなんら問題ない行為なのか
1%未満の差で負けるの切ないから自陣みっちり塗るのは普通に大事
72522/10/06(木)11:50:26No.979155766+
>タツマキで失敗って何がどうなったらそうなるんだ
なんかパブロが初動のリレー放棄して1人で雑魚処理に突っ込んでったけど特に減らせないまま帰ってきた
ヴァが一箱目のリレー中に二箱目開けにいって雑魚が溢れた
スシとリッター持った自分2人でザコ処理しつつリレーしたけどサメライドで散らしても間に合わんかった
ドスコイ複数抜いたり意識はしてたんだがなぁ
72622/10/06(木)11:50:35No.979155792+
>ラスト30秒だけが重要が事実なら開幕後ろ向いて自陣塗りはなんら問題ない行為なのか
デスされて当たり前のゲームなんだから死んで前線に戻るまでに塗ればいいしもっと言うとラストに向けてスペシャル溜めたいときに塗ればええ
72722/10/06(木)11:50:44No.979155812+
>ラクトミサイルマンは味方にいても敵にいても嫌
敵に居るのは勝てるからどうでもいいな
72822/10/06(木)11:50:45No.979155818+
ガチマはギア自分のベストで行くけどナワバリは適当に埋めるためのギアでやってるわ
72922/10/06(木)11:50:55No.979155845そうだねx1
>このゲームはデスの責任全然軽くない…
>ヤグラは軽いけど
比較対象apexとかowとかだぞ
死なない方がいいのは間違いないけど比較的軽いわ
73022/10/06(木)11:50:56No.979155849そうだねx3
>ラスト30秒だけが重要が事実なら開幕後ろ向いて自陣塗りはなんら問題ない行為なのか
最適解ではないけど野良だとしょうがないかなとは思う
他3人が塗ってくれる保証ないし
73122/10/06(木)11:51:01No.979155864+
>とりあえず縄張りバトルだけしてる初心者なんだけどランク戦的なのはとりあえずジャイロ慣れてからの方がいい?
>武器もまだ全然解放されてないし
ぶっちゃけわかばだけでも大丈夫
エイムだって近づいて撃てばいいのよ
73222/10/06(木)11:51:04No.979155876+
>とりあえず縄張りバトルだけしてる初心者なんだけどランク戦的なのはとりあえずジャイロ慣れてからの方がいい?
どうせ周りもジャイロ慣れてないやつばっかだから
解放されたコンテンツは遊べば良いよ
73322/10/06(木)11:51:14No.979155904+
何でいつまでたってもガチナワバリは追加されないんだろう
73422/10/06(木)11:51:19No.979155917+
>他3人が塗ってくれる保証ないし
誰も塗ってないのである!が頻繁にあるからな…
73522/10/06(木)11:51:22No.979155927+
ナワバリって最初から自陣しっかり塗って問題ない?
なんか前に自陣塗りはラスト巻き返し用に取っておくとかみたけど他のモードの話なんだろうか
73622/10/06(木)11:51:28No.979155945+
>ラスト30秒だけが重要が事実なら開幕後ろ向いて自陣塗りはなんら問題ない行為なのか
そのラスト30秒で相手何人か塗ろすのが決定打になるンミ
それまでは余興ミ
73722/10/06(木)11:51:46No.979156002そうだねx4
開幕は自陣塗りと打開の展開にならないように前に出るのをバランスよくが重要
中盤は相手の陣地への塗り残しを作って相手に塗り返しで時間作らせたり打開の展開に持ち込んで
ラストへの布石を作るのが重要
終盤は言わずもがな
73822/10/06(木)11:51:52No.979156018+
>ナワバリって最初から自陣しっかり塗って問題ない?
中盤以降自陣塗る方が前線負担きついから最初しっかり塗って良いと思ってる
73922/10/06(木)11:51:56No.979156027+
>ラスト30秒だけが重要が事実なら開幕後ろ向いて自陣塗りはなんら問題ない行為なのか
相手と拮抗している状態ならええよ
ピンチだと30秒じゃまくりきれない
74022/10/06(木)11:52:01No.979156044+
>ナワバリって最初から自陣しっかり塗って問題ない?
>なんか前に自陣塗りはラスト巻き返し用に取っておくとかみたけど他のモードの話なんだろうか
いろんな派閥がいるから自分の考えで好きにしよう
74122/10/06(木)11:52:06No.979156058そうだねx4
>「」はいつも責任の少ないシューターゲーやりたいって言ってるのにイカがめちゃくちゃ流行ってるのはよくわからん…
まずFPS視点が嫌い
次に見た目がおっさんじゃなくて可愛いキャラがいい
最後に難しくて高いエイム力とキャラコン要求されるのが無理
イカは全部解決してるからやってる可愛いキャラ簡単なゲーム性ジャイロ最高
74222/10/06(木)11:52:18No.979156093+
>とりあえず縄張りバトルだけしてる初心者なんだけどランク戦的なのはとりあえずジャイロ慣れてからの方がいい?
ヒロモやってから行くのが1番いいよ
初心者配信者見てたけどヒロモクリア後はエイムも知識もキャラコンもダンチでかなり強くなってたし
74322/10/06(木)11:52:20No.979156102+
前出ないラクトミサイルマンは試合結果見れば一目瞭然
ちゃんと動けばスペシャル8発は撃てる
74422/10/06(木)11:52:23No.979156109そうだねx1
ナワバリ3分しかないから自陣は塗っておかなきゃ普通にスカスカになるよ
74522/10/06(木)11:52:30No.979156131そうだねx1
開幕自陣塗りは肯定派と否定派で絶対に相容れないから話題にしたくねぇな
74622/10/06(木)11:52:43No.979156168そうだねx2
自陣塗りも自分ブキと味方の編成によるんだよなぁ
74722/10/06(木)11:52:45No.979156180そうだねx1
>ナワバリって最初から自陣しっかり塗って問題ない?
>なんか前に自陣塗りはラスト巻き返し用に取っておくとかみたけど他のモードの話なんだろうか
しっかり塗るのは保険として正しいンミ
SP打開のためにあえて残すのはお互い互角の甲子園ナワバリルールとかそういう状況の話ミ
74822/10/06(木)11:52:46No.979156182+
塗ってるけど…雑!みたいなこともある
なので俺は開幕端だけをなぞって塗る
74922/10/06(木)11:52:46No.979156183+
押し込んでるのに自陣スカスカで負けることたまにあるよね
75022/10/06(木)11:53:12No.979156263+
>開幕は自陣塗りと打開の展開にならないように前に出るのをバランスよくが重要
これわかってない人多いよね…3は特に打開キツいんだから
塗れブキが1人いたら他の3人は前に出ちゃって中央にらみきかせていいくらいだ
75122/10/06(木)11:53:15No.979156269そうだねx2
これだけ見解が分かれるんだからナワバリが一番奥が深いルールって事だよ
75222/10/06(木)11:53:34No.979156327そうだねx1
言うほど見ないけどね自陣スカスカ負け…
75322/10/06(木)11:53:35No.979156330+
前衛シューターだけど責任がクソ重く感じる
良くも悪くも自分の影響が大きい
75422/10/06(木)11:53:45No.979156354+
>ヒロモやってから行くのが1番いいよ
ソロモードのやつか
タイ人じゃないなら気楽そうだし進めてみよう
75522/10/06(木)11:53:47No.979156362+
>ちゃんと動けばスペシャル8発は撃てる
ミサイルラクトマンが14回ヴが8回の試合は流石にクソゲーだわこれ!って叫んだ
ずっとミサイル降ってきてなんも出来ない
75622/10/06(木)11:53:55No.979156394+
>これだけ見解が分かれるんだからナワバリが一番奥が深いルールって事だよ
ラストに向けて流れを作るべきって見解で一致してて分かれてないと思うが…
75722/10/06(木)11:54:03No.979156425+
>>このゲームはデスの責任全然軽くない…
>>ヤグラは軽いけど
>比較対象apexとかowとかだぞ
>死なない方がいいのは間違いないけど比較的軽いわ
OWより普通に重いよ
75822/10/06(木)11:54:09No.979156439+
打開厳しいって言ってもどこで戦おうがラスト30秒勝ってれば逆転できるのでは?
75922/10/06(木)11:54:30No.979156504そうだねx1
開幕塗りの是非は野良だと結局ほとんど意味ないから
チームでやる人たちが話し合って考えた組み立て次第ってことでしかないンミなー
76022/10/06(木)11:54:43No.979156547+
取り合えず放って置いたら誰も塗らなそうな場所と前線への通路は塗る様にしてる
76122/10/06(木)11:54:47No.979156557+
味方だけ自陣綺麗に塗れてたら有利だし敵だけ自陣塗ってたら不利だから塗らざるをえない
76222/10/06(木)11:54:58No.979156594+
>OWより普通に重いよ
いやリス時間と前線までの移動距離だけ見ても軽いと思う
76322/10/06(木)11:55:05No.979156619+
>言うほど見ないけどね自陣スカスカ負け…
そりゃまあ自分がちゃんと塗れば見ないから
76422/10/06(木)11:55:13No.979156641そうだねx5
>打開厳しいって言ってもどこで戦おうがラスト30秒勝ってれば逆転できるのでは?
極論相手は引きながらボム投げてリスク負わない立ち回りしてたら勝てるのに
そこでラストワイプ取れば勝てるとか夢見すぎだろ
76522/10/06(木)11:55:15No.979156651+
最近ヤクルトメインやスペシャルのマルミサより
サブのボムでキル数稼いでる気がする…
出会い頭や隠れてるとこに溜めて距離調整してボカンするの楽しい…
76622/10/06(木)11:55:27No.979156682+
やればやるほどガチは簡単でナワバリは難しいとなるからラスト30秒だけやってれば試合勝てるでしょってなるのはまだ初々しさを感じる
76722/10/06(木)11:55:37No.979156720+
>いやリス時間と前線までの移動距離だけ見ても軽いと思う
OWなげーからなリスまでの距離
76822/10/06(木)11:55:49No.979156769そうだねx3
自分が塗ってるから自陣スカスカ負けは無い
相手がやらかしてるのはままある
76922/10/06(木)11:55:49No.979156772+
>ラストに向けて流れを作るべきって見解で一致してて分かれてないと思うが…
それはナワバリとか関係なく制限時間のあるゲームだと当たり前じゃないか?
77022/10/06(木)11:55:57No.979156797+
でもマテガイ放水路で開幕いきなり左塗り行くのだけは待ってほしい
77122/10/06(木)11:56:04No.979156819+
あーそういや普通に距離長いなぁ…
77222/10/06(木)11:56:42No.979156957+
>でもマテガイ放水路で開幕いきなり左塗り行くのだけは待ってほしい
なんで?屋根に向かう人の打開用とか?
77322/10/06(木)11:56:44No.979156965そうだねx5
後半打開用のSP貯められないから負けた!って状況としてかなりレアケースで
自陣塗りおろそかで負けた!のが遥かに多いから普通に初動でみっちり塗ってる
77422/10/06(木)11:56:52No.979156994+
>いやリス時間と前線までの移動距離だけ見ても軽いと思う
グレートバリア残ってたら6秒くらいで前線復帰するからな
77522/10/06(木)11:56:57No.979157011+
まぁでも別に開幕みっちり塗る必要はないよね…
77622/10/06(木)11:57:30No.979157097+
>>でもマテガイ放水路で開幕いきなり左塗り行くのだけは待ってほしい
>なんで?屋根に向かう人の打開用とか?
寝ぼけてた右だ右
77722/10/06(木)11:57:47No.979157158そうだねx1
>まぁでも別に開幕みっちり塗る必要はないよね…
死んで戻ってくる人が通るであろうルートは塗らない
絶対通らないルートはみっちり塗る
77822/10/06(木)11:57:55No.979157181+
エナスタ!グレートバリア!即復帰!出来ると強い気がするけど
そもそもどいつもこいつもペナアップつけてやがる
77922/10/06(木)11:57:58No.979157190+
自陣塗り疎かで負けることそんなに多い!?
俺が適宜塗りすぎなのか
78022/10/06(木)11:57:59No.979157194+
ラスト30秒だけ頑張れば良いというセオリーがあるから誰でも楽しめるんだ
でもマップ全体がオブジェクトなんだから突き詰めていけば簡単ではないよそりゃ
78122/10/06(木)11:58:00No.979157199+
>まぁでも別に開幕みっちり塗る必要はないよね…
みっちり塗らないと見方が塗り直しをしてロスになるから
開幕塗るなら広範囲を雑にじゃなくどうせ通らない場所をみっちり塗るんだ
78222/10/06(木)11:58:12No.979157237+
開幕みっちり塗ろうとするチャージャーに遭遇して以来
そんなチャージャーを前に押し出す為に開幕みっちりモデラーで塗るようになった
78322/10/06(木)11:58:19No.979157264+
90秒過ぎて自陣塗られてなかったら俺が塗りにいくかな
最初の60秒は中央制圧しに行く
ラスト15秒は敵陣濡れれば塗る
78422/10/06(木)11:58:28No.979157293+
動線引いてボム投げて前線までにSP2/3貯まってればいいかなってくらいだ
ナワバリならみしっかり塗るけど
78522/10/06(木)11:58:31No.979157305そうだねx3
>まぁでも別に開幕みっちり塗る必要はないよね…
2分の間溶けまくる味方を横に一人で前線押しとどめて
残り1分でマップ開いたら全然塗れてない自陣を見て絶望したことがないイカは黙ってよう
78622/10/06(木)11:58:38No.979157333+
端っこは塗っとかないと後が辛い
78722/10/06(木)11:58:44No.979157356+
SPはくのむずいよねナワバリ
ガチと違って固定の位置に敵が集まってきてるわけじゃないし
78822/10/06(木)11:59:32No.979157504+
ホコの開幕が一番悩む
78922/10/06(木)11:59:38No.979157529+
>開幕みっちり塗ろうとするチャージャーに遭遇して以来
>そんなチャージャーを前に押し出す為に開幕みっちりモデラーで塗るようになった
それやってたんだけどそういうやつって大抵押し出しても使えないから自分が前でなんとかするほうがいい結果になりやすい気が最近してる
79022/10/06(木)11:59:42No.979157540そうだねx1
>開幕みっちり塗ろうとするチャージャーに遭遇して以来
>そんなチャージャーを前に押し出す為に開幕みっちりモデラーで塗るようになった
こっち塗りブキ持って自陣塗ってるのに効率悪いチリッターやハイドラで自陣塗ってるの見て怒りに震えよう
79122/10/06(木)11:59:56No.979157584+
>>まぁでも別に開幕みっちり塗る必要はないよね…
>2分の間溶けまくる味方を横に一人で前線押しとどめて
>残り1分でマップ開いたら全然塗れてない自陣を見て絶望したことがないイカは黙ってよう
もっと頻繁にマップ見るから分からん…
79222/10/06(木)12:00:05No.979157614+
みっちり塗るのは仲間の動きをコントロールするためという面もある
こっち通るな前へ行けと
でもスペシャル貯めるためにある程度残しておけ派もいるのは理解できる
79322/10/06(木)12:00:08No.979157622そうだねx1
敵に押されてるのに自陣塗り始めてどんどん前線後退させるやつがいるがそういう意味でも自陣は塗ったほうがいい
SP貯めたいなら敵インク塗り返せばいいだけなんだから自陣を塗る必要がね…
79422/10/06(木)12:00:16No.979157649+
開幕みっちり塗りました!
マヒマヒ変形後に喉元までリスキルされました!
しっかり塗ったところも敵のインクまみれです!
そんなんでいいンミ
79522/10/06(木)12:00:25No.979157687+
fu1508955.jpeg[見る]
流石に1ヶ月も経ったし楽勝になってたけど2勝3敗でもポイント収支プラスになるA帯くらいの方が気楽にやれそうだなと思った
79622/10/06(木)12:00:28No.979157695そうだねx1
でも小数点%で負けた試合は果たして自陣の塗り漏れのせいなのか中央の塗り率の所為なのか考えると圧倒的に中央の塗り率だと思うけど
79722/10/06(木)12:00:35No.979157726そうだねx2
>こっち塗りブキ持って自陣塗ってるのに効率悪いチリッターやハイドラで自陣塗ってるの見て怒りに震えよう
そいつの周り爆速で塗ってから追い立てるように前線に向かう
来ない…
79822/10/06(木)12:00:41No.979157749+
だからナワバリ奥深いじゃん!
79922/10/06(木)12:00:54No.979157800+
途中みっちりはともかく開幕みっちりはマジで分からん
マルミサブキならわかる
80022/10/06(木)12:01:23No.979157904+
ナワバリで自陣ちんたら塗って前線の俺のケツにナイスダマ投げてくるハイドラおすぎ!
80122/10/06(木)12:01:24No.979157909+
>fu1508955.jpeg[見る]
このキルレならすぐにS+行きそうだな
80222/10/06(木)12:01:45No.979157977+
ソイチューバーは塗れるんだから俺の塗りを邪魔すんじゃねえ!
80322/10/06(木)12:01:45No.979157978+
>途中みっちりはともかく開幕みっちりはマジで分からん
途中でだれも通らない場所をみっちり塗っている暇はないから…

[トップページへ] [DL]