レス送信モード |
---|
就活は嘘つき大会だからもしかして「」は得意なのでは…?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/10/04(火)22:00:55No.978693907+お気づきになりましたか |
… | 222/10/04(火)22:01:23No.978694103そうだねx9最早人事「」とかもいそうなくらい高齢化進んでるのに… |
… | 322/10/04(火)22:01:37No.978694193そうだねx31「」の嘘ってしょーもない上にすぐバレるから就活には向かないよ! |
… | 422/10/04(火)22:02:23No.978694538+すでに指導する側なので... |
… | 522/10/04(火)22:02:49No.978694730そうだねx56御社も嘘ついてるから嘘つき大会だ |
… | 622/10/04(火)22:03:12No.978694896そうだねx8「」が得意なのはレスポンチであって人の説得じゃないからな |
… | 722/10/04(火)22:03:46No.978695114そうだねx13>すでに指導する側なので... |
… | 822/10/04(火)22:04:10No.978695288+ところでこの音… |
… | 922/10/04(火)22:04:12No.978695304+ザッザッザッザッザッザッ |
… | 1022/10/04(火)22:06:46No.978696486そうだねx31番うまい嘘つき探してるようなもんだから願ったり叶ったりだろう |
… | 1122/10/04(火)22:07:33No.978696853そうだねx18私は前職では8期合衆国大統領を勤め上げ |
… | 1222/10/04(火)22:08:03No.978697080そうだねx2実際面接だけで転職4回して給料あげてってるわ |
… | 1322/10/04(火)22:09:14No.978697618そうだねx7>私は前世では8期合衆国大統領を勤め上げ |
… | 1422/10/04(火)22:11:04No.978698435+ザッカリフダ |
… | 1522/10/04(火)22:11:11No.978698487+嘘だなーって思いながらついてる嘘は普通によく分かるから |
… | 1622/10/04(火)22:11:49No.978698787そうだねx12自称嘘が上手いやつと自称ツッコミ気質の人が本人が思ってる評価を得られてるのを今のところ1回も見たことない |
… | 1722/10/04(火)22:12:12No.978698946+「」は内定取ったときの面接ではなんて言った? |
… | 1822/10/04(火)22:12:49No.978699290+潤滑油って… |
… | 1922/10/04(火)22:12:52No.978699318そうだねx1>「」は内定取ったときの面接ではなんて言った? |
… | 2022/10/04(火)22:13:15No.978699504+隣の席のやつがたんぽぽの綿毛始めたから爆笑しちゃったことはある |
… | 2122/10/04(火)22:14:04No.978699877そうだねx19>隣の席のやつがたんぽぽの綿毛始めたから爆笑しちゃったことはある |
… | 2222/10/04(火)22:14:23No.978700029+>「」は内定取ったときの面接ではなんて言った? |
… | 2322/10/04(火)22:15:32No.978700540+月収35万と求人にあったのに |
… | 2422/10/04(火)22:15:52No.978700686そうだねx2私は御社でペペローションとなって |
… | 2522/10/04(火)22:16:01No.978700778+なんか小さいように見てるけど見た目よりもしっかりと根を下ろして周りにも自分の知識を伝えるどうたらこうたらのいかにも本から持ってきたテンプレのやつ |
… | 2622/10/04(火)22:16:58No.978701212+俺は正直に転職したはいいけど雇われ社長が入れ替わりで辞めちゃって |
… | 2722/10/04(火)22:17:00No.978701224+>「」は内定取ったときの面接ではなんて言った? |
… | 2822/10/04(火)22:17:20No.978701377+>私は御社でペペローションとなって |
… | 2922/10/04(火)22:17:23No.978701403+私は御社で秋になると家に入ってくるカメムシとなって |
… | 3022/10/04(火)22:17:40No.978701533+技術職だから面接も普通に技術トークだった |
… | 3122/10/04(火)22:17:45No.978701572+>「」は内定取ったときの面接ではなんて言った? |
… | 3222/10/04(火)22:17:54No.978701630+>>私は御社でペペローションとなって |
… | 3322/10/04(火)22:18:13No.978701751+>「」は内定取ったときの面接ではなんて言った? |
… | 3422/10/04(火)22:18:41No.978701934+チンポ出して受かるなら俺はチンポを出す |
… | 3522/10/04(火)22:19:00No.978702054+特技はイオナズンです |
… | 3622/10/04(火)22:19:15No.978702153+知り合いが人事やってて1次面接とかするけど |
… | 3722/10/04(火)22:19:54No.978702415+>知り合いが人事やってて1次面接とかするけど |
… | 3822/10/04(火)22:20:06No.978702490+社長とポケモンとスプラトゥーンの話してたら通った |
… | 3922/10/04(火)22:20:07No.978702503+グリースが欲しいのにペペローションが来たらヌルヌルすぎる |
… | 4022/10/04(火)22:21:13No.978702975+スポンジボブ? |
… | 4122/10/04(火)22:21:35No.978703129+大学〇年間いたけどその間学校の福利厚生で映画いっぱい見たり虫歯全部治したりしてましたって話したとこに受かった |
… | 4222/10/04(火)22:21:39No.978703161+嘘つきまくって30社受けて28敗だった |
… | 4322/10/04(火)22:22:00No.978703317+何も考えずに発言すればなんかいい感じになる |
… | 4422/10/04(火)22:22:10No.978703384+正直練習したらこんなに嘘がつらつらでるようになるとはなあと自分で感心した |
… | 4522/10/04(火)22:22:46No.978703654+心の中に高田純次を飼うんだ |
… | 4622/10/04(火)22:23:03No.978703766+職場でアホみたいな話を出来る環境を作りたいです!あと僕と関わった人間は僕に攻撃してこない限りみんな幸せになって欲しいって心から思ってます!つったらなんか受かった、今日はリセマラが楽しいのは病気だよねって話をしてた |
… | 4722/10/04(火)22:23:20No.978703887+>隣の席のやつがたんぽぽの綿毛始めたから爆笑しちゃったことはある |
… | 4822/10/04(火)22:23:29No.978703952+みんなバイトリーダーで潤滑剤だからローション相撲かよって |
… | 4922/10/04(火)22:24:00No.978704166+俺は歯車になりたい… |
… | 5022/10/04(火)22:24:22No.978704320+欠点?特にありません |
… | 5122/10/04(火)22:24:41No.978704464+俺は事前に考えてたこと全部飛んでアドリブで乗り切ったよ |
… | 5222/10/04(火)22:25:24No.978704792+例えば今100万円貰えたらどうしますか?って聞かれて |
… | 5322/10/04(火)22:25:39No.978704921+>俺は事前に考えてたこと全部飛んでアドリブで乗り切ったよ |
… | 5422/10/04(火)22:26:06No.978705117+三面図見ながらアイソメ図描けって言われて描けたから通った |
… | 5522/10/04(火)22:26:11No.978705146+たんぽぽの綿毛の形態模写とかだろ多分 |
… | 5622/10/04(火)22:26:32No.978705292そうだねx3バイトリーダーで店長にお股開いて潤滑油でした! |
… | 5722/10/04(火)22:26:41No.978705349+それで何の音だったんだ |
… | 5822/10/04(火)22:27:14No.978705564+50社受けて1社ようやくだったから得意ではなかったんだろうなとは思う |
… | 5922/10/04(火)22:27:18No.978705595+スポンジボブが来た音だろ |
… | 6022/10/04(火)22:27:32No.978705694+御社のリーダーとなりたいです |
… | 6122/10/04(火)22:27:45No.978705771+8年ぐらいニートしながら親の金でたまに旅行してましたって正直に言ったら受かったよ |
… | 6222/10/04(火)22:27:49No.978705796+御社で切削油になってジャバジャバ材料に垂れ流します |
… | 6322/10/04(火)22:27:51No.978705812+ダメだこれから面接の話題になる度にたんぽぽの綿毛思い出しそう |
… | 6422/10/04(火)22:27:54No.978705832+嘘付くのは大抵バレるから意味ないよ |
… | 6522/10/04(火)22:28:20No.978705991+ねえ音気になる |
… | 6622/10/04(火)22:28:20No.978705994+推薦最高! |
… | 6722/10/04(火)22:28:32No.978706065+氷河期だったけど数社で内定でたし |
… | 6822/10/04(火)22:28:34No.978706078+たんぽぽの綿毛みたいにふわふわ飛んで行ったんだろ |
… | 6922/10/04(火)22:29:03No.978706265+ホームページに書いてあった会社の実績が説明会であった業務内容と噛み合ってなかったから何でですか?って聞いたらそれが隅から隅までちゃんと見てると好印象だったらしい |
… | 7022/10/04(火)22:29:16No.978706357+ノートPC開きながら面接受けたらなんかウケた |
… | 7122/10/04(火)22:29:30No.978706471そうだねx2大学生活で何をしてその経験でその会社にどう貢献できるのか |
… | 7222/10/04(火)22:29:57No.978706660+説明会でまで嘘ついていい感じの質問してたの今思い返すとマジで無駄な労力だったな |
… | 7322/10/04(火)22:30:06No.978706719+こいつは所詮量産型だからな |
… | 7422/10/04(火)22:30:15No.978706771+はいじゃあ覚えてきたやつ喋ってみたいな雰囲気の面接は全部つっかえて撃沈した |
… | 7522/10/04(火)22:30:37No.978706922そうだねx2>「」は内定取ったときの面接ではなんて言った? |
… | 7622/10/04(火)22:30:50No.978707021+正直に今の会社がヤバいから御社に入って精神的に余裕持って働きたい |
… | 7722/10/04(火)22:30:50No.978707027+>大学生活で何をしてその経験でその会社にどう貢献できるのか |
… | 7822/10/04(火)22:31:46No.978707414+大学3年の夏にはすでに内定出てた先輩はやっぱ顔も雰囲気もトークもスタイルも良かったなあ |
… | 7922/10/04(火)22:32:18No.978707634そうだねx2潤滑油って答えてる人実際見たことないわ |
… | 8022/10/04(火)22:32:22No.978707664+>ねえ音気になる |
… | 8122/10/04(火)22:32:43No.978707810+>ホームページに書いてあった会社の実績が説明会であった業務内容と噛み合ってなかったから何でですか?って聞いたらそれが隅から隅までちゃんと見てると好印象だったらしい |
… | 8222/10/04(火)22:32:43No.978707813+大学時代は脂と呼ばれていました |
… | 8322/10/04(火)22:33:09No.978708002そうだねx1今ならあれが出来ますこれが出来ますって言えること一杯あるけど大学生の頃はなんもなくてテンプレ回答してたわ |
… | 8422/10/04(火)22:34:17No.978708498+特技はイオナズンです |
… | 8522/10/04(火)22:34:18No.978708507そうだねx2>今ならあれが出来ますこれが出来ますって言えること一杯あるけど大学生の頃はなんもなくてテンプレ回答してたわ |
… | 8622/10/04(火)22:34:20No.978708527そうだねx3>大学時代は脂と呼ばれていました |
… | 8722/10/04(火)22:34:25No.978708569+縁の下くんも多いぞ |
… | 8822/10/04(火)22:34:56No.978708787+就活後半から嘘ついて内定持ってることにしたら最終進める率がぐんと上がったよ |
… | 8922/10/04(火)22:34:57No.978708792+趣味を聞かれてバイクのチャンバー外したり付けたりして周辺の汚れ拭う事をメンテナンスと言い張って通した |
… | 9022/10/04(火)22:35:08No.978708872+本来専門分野に関係あるはずの企業だと誰もピンと来てなさそうだったのに |
… | 9122/10/04(火)22:35:12No.978708900+>縁の下くんも多いぞ |
… | 9222/10/04(火)22:35:19No.978708951そうだねx5そもそも新人に潤滑油役は無理だ… |
… | 9322/10/04(火)22:35:20No.978708961+定型的な質問はそれすらできないヤバいやつを弾くためだけのものだから… |
… | 9422/10/04(火)22:35:21No.978708968+私は御社でモリコートとなって… |
… | 9522/10/04(火)22:35:42No.978709119+なんか上手い事良い回答できるならそれがベストだろうけど |
… | 9622/10/04(火)22:35:44No.978709136+なんなら仕事してる時も嘘つき大会になる場合もあるぞ |
… | 9722/10/04(火)22:35:48No.978709162+縁の下君は社会に出ても多い |
… | 9822/10/04(火)22:35:56No.978709220+15で不良と呼ばれたよ |
… | 9922/10/04(火)22:35:57No.978709229+ホッホッホ |
… | 10022/10/04(火)22:36:34No.978709462+>そもそも新人に潤滑油役は無理だ… |
… | 10122/10/04(火)22:36:40No.978709517+私は御社でExcelのような存在になりたいですって言われたら俺はちょっとときめくかもしれない |
… | 10222/10/04(火)22:36:44No.978709550+縁の下の力持ちくん縁の下ので足引っ張ってない? |
… | 10322/10/04(火)22:37:00No.978709653+クレ556くらいには役に立ちますよ |
… | 10422/10/04(火)22:37:27No.978709870+>クレ556くらいには役に立ちますよ |
… | 10522/10/04(火)22:37:28No.978709873+>私は御社でExcelのような存在になりたいですって言われたら俺はちょっとときめくかもしれない |
… | 10622/10/04(火)22:37:40No.978709967そうだねx1>縁の下君は社会に出ても多い |
… | 10722/10/04(火)22:37:49No.978710031そうだねx1何だかんだ自分の専門分野のことちゃんと語れるのが一番喜ばれた覚えがある |
… | 10822/10/04(火)22:37:53No.978710055+私は御社でペペローションとなって |
… | 10922/10/04(火)22:37:56No.978710077+はい!私はGoogleスプレッドシートのような存在です! |
… | 11022/10/04(火)22:37:59No.978710103+そろそろ甥っ子に無職な事がバレそうなので御社に目を付けました |
… | 11122/10/04(火)22:38:13No.978710182+採用面接ちゃんと受けたことないからよく考えたらどういう文脈で私は潤滑油ですなんて台詞が出てくるのかいまいち理解してないや… |
… | 11222/10/04(火)22:38:14No.978710192+学生時代はガソリン的存在でした |
… | 11322/10/04(火)22:38:16No.978710205+職業訓練校の面接で何一つ答えられなかったの思い出した |
… | 11422/10/04(火)22:38:19No.978710220+定型の前振りは自信あります! |
… | 11522/10/04(火)22:39:14No.978710569そうだねx6修士だったから専門分野の話も出来たけど学部3年の頃なんて正直言って何者でもねえよな |
… | 11622/10/04(火)22:39:22No.978710629+潤滑油くんは一年の内に半分くらいやめていく |
… | 11722/10/04(火)22:39:41No.978710747そうだねx4>潤滑油くんは一年の内に半分くらいやめていく |
… | 11822/10/04(火)22:39:42No.978710753+>職業訓練校の面接で何一つ答えられなかったの思い出した |
… | 11922/10/04(火)22:39:47No.978710794+潤滑油は消耗品だからな |
… | 12022/10/04(火)22:39:59No.978710883+横に生えてたたんぽぽ引っこ抜いてふーふーしだす |
… | 12122/10/04(火)22:40:06No.978710932+トーク力に一切自信が無かったから学力一点突破で就職勝ち取ったわ |
… | 12222/10/04(火)22:40:13No.978710993+人事部ってそんなに重要なポジションの人置かれないから採用現場で学生が対面する人事の人ってそんなに仕事できる側の人間じゃないんだよねだいたい |
… | 12322/10/04(火)22:40:13No.978710995+潤滑油くんせめて自分の同期とぐらいはコミュニケーションとってよ |
… | 12422/10/04(火)22:40:24No.978711081そうだねx1その口先だけは達者にも満たない受け答えが怪しいのもたくさんいるからな… |
… | 12522/10/04(火)22:40:39No.978711198そうだねx4>人事部ってそんなに重要なポジションの人置かれないから採用現場で学生が対面する人事の人ってそんなに仕事できる側の人間じゃないんだよねだいたい |
… | 12622/10/04(火)22:40:43No.978711233+>職業訓練校の面接 |
… | 12722/10/04(火)22:40:48No.978711275+集団面接って言うか真ん中の部屋の中に就活生をはなってどう行動するか周りからマジックミラーで観察するのが一番手っ取り早い気がする |
… | 12822/10/04(火)22:41:12No.978711426+10回も20回も企業の採用試験受けてると配布されたSPIの問題が被ることがあって |
… | 12922/10/04(火)22:41:13No.978711438そうだねx6>人事部ってそんなに重要なポジションの人置かれないから採用現場で学生が対面する人事の人ってそんなに仕事できる側の人間じゃないんだよねだいたい |
… | 13022/10/04(火)22:41:13No.978711442+全力で設定練り込んで嘘ついたら受かったな… |
… | 13122/10/04(火)22:41:22No.978711516+揮発油だったんだろう |
… | 13222/10/04(火)22:41:28No.978711555+地元企業で通ってた高校大学と交流があったから興味持ちました!!って答えたら受かった |
… | 13322/10/04(火)22:41:53No.978711730+ぶっちゃけ簡単な作業やらせてヤバい奴弾く面接とかの方が会社の為にはなりそう |
… | 13422/10/04(火)22:42:08No.978711835+実際の技能見ることなしに面接するの辛そう |
… | 13522/10/04(火)22:42:27No.978711988+>ぶっちゃけ簡単な作業やらせてヤバい奴弾く面接とかの方が会社の為にはなりそう |
… | 13622/10/04(火)22:42:46No.978712111+>ぶっちゃけ簡単な作業やらせてヤバい奴弾く面接とかの方が会社の為にはなりそう |
… | 13722/10/04(火)22:42:52No.978712150+>全力で設定練り込んで嘘ついたら受かったな… |
… | 13822/10/04(火)22:43:03No.978712238+油はべたべたするからPTFEを目指しなさい |
… | 13922/10/04(火)22:43:05No.978712255+ITだと人事がでしゃばってくる会社はダメと相場が決まっている |
… | 14122/10/04(火)22:43:21No.978712395+去年リモートで受けてかなり好感触でもうほぼ採用だけど最後に形式上必要だから本社で面談だけやらせてねって言われて2週間待たされた |
… | 14222/10/04(火)22:43:42No.978712548+自分を部品に例えるとか百万円もらったらとかそんな大喜利で優秀な人材がわかるのか? |
… | 14322/10/04(火)22:44:08No.978712700+SPIも面接もヤバい奴は突破してくるからな… |
… | 14422/10/04(火)22:44:09No.978712721+>何だかんだ自分の専門分野のことちゃんと語れるのが一番喜ばれた覚えがある |
… | 14522/10/04(火)22:44:10No.978712726+日本のメンバーシップ型雇用に必要なのは置かれた場所に合わせた振る舞いが出来ることなので潤滑油だろうが何だろうが何か決まった一つの役割に照準を合わせた時点で負けな気がする |
… | 14622/10/04(火)22:44:27No.978712829+最終の役員面接でめちゃくちゃ落とされる… |
… | 14722/10/04(火)22:44:37No.978712891+>5人組作らせてコピー用紙200枚渡して一番高く積めたチームが優勝! |
… | 14822/10/04(火)22:44:39No.978712911+わたしは真っ白なキャンパスです |
… | 14922/10/04(火)22:44:43No.978712939+ペーパーテストだと割とカモフラージュできるから |
… | 15022/10/04(火)22:44:45No.978712952+無難な方向で優秀さアピールするよりも |
… | 15122/10/04(火)22:44:46No.978712955そうだねx1>自分を部品に例えるとか百万円もらったらとかそんな大喜利で優秀な人材がわかるのか? |
… | 15222/10/04(火)22:44:49No.978712980そうだねx6圧迫面接やるくらい迷走してた奴らだ |
… | 15322/10/04(火)22:45:12No.978713155+画像のが拗らせるとこのままだと落とすけどどうする?おじさんになる |
… | 15422/10/04(火)22:45:15No.978713178+直接的なトラブルにならない範囲の適切な嘘を吐くことができるのは普通にコミュニケーションの高さを表してるだけだから |
… | 15522/10/04(火)22:45:19No.978713198+>無難な方向で優秀さアピールするよりも |
… | 15622/10/04(火)22:45:24No.978713218+研究内容を話してって言ってくれた人事は助け舟だったと思ってる本当にありがたい |
… | 15722/10/04(火)22:45:30No.978713267+人事はバカだから異動配転しても問題ないかしか見てないよ |
… | 15822/10/04(火)22:45:30No.978713274+今どき自分を例えると何ですかとか聞く面接官いるのか? |
… | 15922/10/04(火)22:45:32No.978713289+ 1664891132739.png-(14447 B) >優勝者はどういう事やった? |
… | 16022/10/04(火)22:45:41No.978713346+ドラえもんの道具で何もらえたら嬉しいっていうのをグループディスカッションさせられたのがいまだに忘れられない |
… | 16122/10/04(火)22:45:51No.978713411+>自分を部品に例えるとか百万円もらったらとかそんな大喜利で優秀な人材がわかるのか? |
… | 16222/10/04(火)22:45:53No.978713426+>>自分を部品に例えるとか百万円もらったらとかそんな大喜利で優秀な人材がわかるのか? |
… | 16322/10/04(火)22:46:04No.978713516+>無難な方向で優秀さアピールするよりも |
… | 16422/10/04(火)22:46:04No.978713523+就活中だからドキッとする |
… | 16522/10/04(火)22:46:09No.978713553+ネットじゃ私生活では嘘ばっかだけど小物だから面接とかじゃ嘘言えなくなる |
… | 16622/10/04(火)22:46:11No.978713574+話す内容自体よりは話し方とかそっちを見るよ |
… | 16722/10/04(火)22:46:17No.978713611+私は御社にとってロビンマスクの様な存在になります! |
… | 16822/10/04(火)22:46:39No.978713772+>トンチンカンな回答やワザと奇をてらった回答した奴をふるい落とすんか? |
… | 16922/10/04(火)22:46:42No.978713801+半日で50キロ歩けますって言ったら受かった |
… | 17022/10/04(火)22:46:44No.978713811+事実述べてるだけだけど借金して一年遊んでましたは割と受けがいい |
… | 17122/10/04(火)22:46:49No.978713849+でもそういうのだとコミュ力低いけど優秀なやつを取り逃すのでは? |
… | 17222/10/04(火)22:47:05No.978713936+>私は御社にとってアイアンマンの様な存在になります! |
… | 17322/10/04(火)22:47:07No.978713949+転職で面接受けてると圧迫というほどではないけど妙に高圧的な人事のおっさんが結構いて驚く |
… | 17422/10/04(火)22:47:07No.978713953+結局面接する人の好みになるからなぁ |
… | 17522/10/04(火)22:47:08No.978713955+技術職だからか変な面接はそんなにないな… |
… | 17622/10/04(火)22:47:14No.978713994+>私は御社にとってロビンマスクの様な存在になります! |
… | 17722/10/04(火)22:47:16No.978714018+分野によっては学生時代に作った作品見せるだけで良いんだろうから面接楽なんだろうな… |
… | 17822/10/04(火)22:47:17No.978714027+>研究内容を話してって言ってくれた人事は助け舟だったと思ってる本当にありがたい |
… | 17922/10/04(火)22:47:28No.978714091+不利なデータを改ざんできます… |
… | 18022/10/04(火)22:47:37No.978714166+個性が大事って今ならどういう意味なのかわかるわ |
… | 18122/10/04(火)22:47:39No.978714190+釣りが趣味だったから釣具メーカーに応募してみたけど |
… | 18222/10/04(火)22:47:44No.978714218+>>私は御社にとってアイアンマンの様な存在になります! |
… | 18322/10/04(火)22:47:46No.978714232+>トンチンカンな回答やワザと奇をてらった回答した奴をふるい落とすんか? |
… | 18422/10/04(火)22:47:50No.978714256そうだねx1>>私は御社にとってアイアンマンの様な存在になります! |
… | 18522/10/04(火)22:47:55No.978714287+>でもそういうのだとコミュ力低いけど優秀なやつを取り逃すのでは? |
… | 18622/10/04(火)22:47:55No.978714293+一度面接待ちの控え室に社員さんが飲み物買いに来てぺらぺら喋ったあと面接部屋入ったらその社員さんが面接官でしたー!ってのやられたな |
… | 18722/10/04(火)22:47:56No.978714302+人気企業なら何かこいつ他の学生と違うな…って覚えてもらう必要はあるな |
… | 18822/10/04(火)22:48:03No.978714348+嘘ついて始めたことは続かないもんだ |
… | 18922/10/04(火)22:48:05No.978714358+わりと赤裸々でもいいから正直に話すのも効果はある |
… | 19022/10/04(火)22:48:05No.978714370+なんか部屋に入る前から受かるの決まってた感じだったから特にそういうエピソードがなくて悲しい |
… | 19122/10/04(火)22:48:11No.978714414+>でもそういうのだとコミュ力低いけど優秀なやつを取り逃すのでは? |
… | 19222/10/04(火)22:48:19No.978714468+>ヤバい奴は自分が何の研究してるか人に説明出来ないからな… |
… | 19322/10/04(火)22:48:22No.978714493+一次ならHPでも見れば分かる程度の大雑把な業務内容を答えられるかとか… |
… | 19422/10/04(火)22:48:55No.978714722+社会での性能の9割はコミュ力だからな… |
… | 19522/10/04(火)22:48:59No.978714744+新卒の面接が一番難しかったな… |
… | 19622/10/04(火)22:49:07No.978714789+>釣りが趣味だったから釣具メーカーに応募してみたけど |
… | 19722/10/04(火)22:49:14No.978714839そうだねx1>>私は御社にとってロビンマスクの様な存在になります! |
… | 19822/10/04(火)22:49:15No.978714845+車のメーカー関連の会社受けたときに何の車乗ってるか聞かれたから正直に答えた |
… | 19922/10/04(火)22:49:19No.978714870+御社にとってスパイダーマンの様な存在になりたいです! |
… | 20022/10/04(火)22:49:20No.978714878+なんかすごい専門的な技術職なら知らないけど大抵の仕事はコミュ力いるからな… |
… | 20122/10/04(火)22:49:25No.978714922+風習として変な部分も勿論いっぱいあるとは言え就活面接なんて今やったら絶対落ちる気しないでしょ |
… | 20222/10/04(火)22:49:35No.978715001+なんの研究してましたか |
… | 20322/10/04(火)22:49:41No.978715045+一番優しかったのは自衛隊の面接だな… |
… | 20422/10/04(火)22:49:42No.978715053+人事はせめて消極的なやつは落としてくれ |
… | 20522/10/04(火)22:49:45No.978715073そうだねx2>急に刺すのやめろ… |
… | 20622/10/04(火)22:49:46No.978715080+>研究を聞くのは割と普通だぞ |
… | 20722/10/04(火)22:49:48No.978715095+トンチンカン系の質問はいっちょやってみっかあ!くらいの感じというか |
… | 20822/10/04(火)22:50:04No.978715193+>御社にとってスパイダーマンの様な存在になりたいです! |
… | 20922/10/04(火)22:50:08No.978715236+探検部とか入ってるやつはクソ強いんだよな |
… | 21022/10/04(火)22:50:15No.978715292+>御社にとってスパイダーマンの様な存在になりたいです! |
… | 21122/10/04(火)22:50:17No.978715303+小売の早期選考落ちた |
… | 21222/10/04(火)22:50:18No.978715312+コミュ力は無いけど才能をいくらでも発揮できるぜ!なんてやつはそれこそ会社勤めしてる場合では無い |
… | 21322/10/04(火)22:50:21No.978715336+>自分を部品に例えるとか百万円もらったらとかそんな大喜利で優秀な人材がわかるのか? |
… | 21422/10/04(火)22:50:24No.978715362+>>急に刺すのやめろ… |
… | 21522/10/04(火)22:50:33No.978715425+親愛なる社員 |
… | 21622/10/04(火)22:50:33No.978715428そうだねx1>御社にとってスパイダーマンの様な存在になりたいです! |
… | 21722/10/04(火)22:50:36No.978715446そうだねx3>>優勝者はどういう事やった? |
… | 21822/10/04(火)22:50:40No.978715478+私はパトリック・ジェーンですって言われたらどう頑張っても落とせなさそう |
… | 21922/10/04(火)22:50:41No.978715485+>>急に刺すのやめろ… |
… | 22022/10/04(火)22:51:00No.978715620そうだねx7>あ…う……えっえ…あのぉ… |
… | 22122/10/04(火)22:51:05No.978715659+ITだと書類選考→技術面接n回→役員面接みたいなのが多い |
… | 22222/10/04(火)22:51:14No.978715726+教授と話すより全然気楽に話せるし嘘もつきやすかった |
… | 22322/10/04(火)22:51:26No.978715808+学生なんてそもそも仕事できっこないんだからコミュニケーションが上手に取れるかどうかが全てなんだよ |
… | 22422/10/04(火)22:51:28No.978715823+新卒の面接って内容とかじゃなくて最低限の準備してきたかどうかを見るんじゃないの? |
… | 22522/10/04(火)22:51:40No.978715892+むしろ大学で研究してたこと以外は自己紹介できるのか? |
… | 22622/10/04(火)22:51:47No.978715936+面接官がカリカリ梅齧ってるんだ… |
… | 22722/10/04(火)22:52:01No.978716029そうだねx1スパイダーマンになりたいじゃおもしろくないけど |
… | 22822/10/04(火)22:52:11No.978716101そうだねx2>でもそういうのだとコミュ力低いけど優秀なやつを取り逃すのでは? |
… | 22922/10/04(火)22:52:16No.978716140+落ちたのわかってるけどなんの音沙汰もないのはちょっと困る |
… | 23022/10/04(火)22:52:26No.978716210そうだねx1>自分を部品に例えるとか百万円もらったらとかそんな大喜利で優秀な人材がわかるのか? |
… | 23122/10/04(火)22:52:27No.978716218+新卒でカチコチの俺を笑いやがった近所の化粧品会社が最近ぶっ潰れてた |
… | 23222/10/04(火)22:52:42No.978716302+職業訓練もクソ田舎は定員割れまくってたけど都会だと倍率10倍以上あるんでしょ? |
… | 23322/10/04(火)22:52:48No.978716350+>スパイダーマンになりたいじゃおもしろくないけど |
… | 23422/10/04(火)22:52:49No.978716365+>よくこういうこと言うけど一人で出来る仕事なんてほとんどないよね |
… | 23522/10/04(火)22:52:56No.978716406+サッポロビールの面接でずっと喋らずに最後に男は黙ってサッポロビールって言って |
… | 23622/10/04(火)22:52:56No.978716407そうだねx2まぁ実際に採られるのはコミュ力がある人じゃなくて単に態度がデカい奴だけどね |
… | 23722/10/04(火)22:52:58No.978716424+俺は一次通過した公務員試験で趣味は麻雀ですって正直に答えたらダメだったよ |
… | 23822/10/04(火)22:53:12No.978716485+>新卒の面接って内容とかじゃなくて最低限の準備してきたかどうかを見るんじゃないの? |
… | 23922/10/04(火)22:53:14No.978716504そうだねx2>ITだと書類選考→技術面接n回→役員面接みたいなのが多い |
… | 24022/10/04(火)22:53:20No.978716531そうだねx3教えるの大変な人はマジで教育役がしんどいだけだからコミュニケーション普通以上に取れる子が本当にいい… |
… | 24122/10/04(火)22:53:23No.978716554+だいたい一人で何でもやれるなら起業したほうがいいからな… |
… | 24222/10/04(火)22:53:33No.978716610+>よくこういうこと言うけど一人で出来る仕事なんてほとんどないよね |
… | 24322/10/04(火)22:53:34No.978716617+コミュ力が低くて優秀な奴を使いこなせるだけのコミュ力を既存の社員に求めると簡単に優秀さのコストを上回るので意味無いぞ |
… | 24422/10/04(火)22:53:48No.978716724+>落ちたのわかってるけどなんの音沙汰もないのはちょっと困る |
… | 24522/10/04(火)22:53:48No.978716727+既卒フリーターのグダグダな面接を全て肯定してくれた素晴らしい会社に就職したよ |
… | 24622/10/04(火)22:53:50No.978716743+>まぁ実際に採られるのはコミュ力がある人じゃなくて単に態度がデカい奴だけどね |
… | 24722/10/04(火)22:54:06No.978716843そうだねx1>まぁ実際に採られるのはコミュ力がある人じゃなくて単に態度がデカい奴だけどね |
… | 24822/10/04(火)22:54:11No.978716884+>ITだと書類選考→技術面接n回→役員面接みたいなのが多い |
… | 24922/10/04(火)22:54:15No.978716922+>>自分を部品に例えるとか百万円もらったらとかそんな大喜利で優秀な人材がわかるのか? |
… | 25022/10/04(火)22:54:21No.978716956そうだねx1>一度面接待ちの控え室に社員さんが飲み物買いに来てぺらぺら喋ったあと面接部屋入ったらその社員さんが面接官でしたー!ってのやられたな |
… | 25122/10/04(火)22:54:33No.978717022+日本語なり英語で意思疎通ができたら充分だろ何求めてんだ |
… | 25222/10/04(火)22:54:34No.978717028+そもそも新卒の能力なんて大差ねぇ! |
… | 25322/10/04(火)22:54:35No.978717035+家が近いからです!土日祝日に進んで出勤できます! |
… | 25422/10/04(火)22:54:41No.978717075+>>落ちたのわかってるけどなんの音沙汰もないのはちょっと困る |
… | 25522/10/04(火)22:54:41No.978717076+趣味はネットで意見を交換しあい様々な知見を得ることです |
… | 25622/10/04(火)22:54:56No.978717173+>教えるの大変な人はマジで教育役がしんどいだけだからコミュニケーション普通以上に取れる子が本当にいい… |
… | 25722/10/04(火)22:55:08No.978717244+面接会場で指導して仕事ぶり見て判断するとかの採用だと現場が楽になりそう |
… | 25822/10/04(火)22:55:18No.978717318そうだねx1>でもそういうのだとコミュ力低いけど優秀なやつを取り逃すのでは |
… | 25922/10/04(火)22:55:33No.978717431そうだねx1新卒の面接はコミュニケーション取れるかどうかだぞ |
… | 26022/10/04(火)22:55:34No.978717436+>職業訓練もクソ田舎は定員割れまくってたけど都会だと倍率10倍以上あるんでしょ? |
… | 26122/10/04(火)22:55:35No.978717444+陽キャとか落としたいし…って面接官もいるぜ!俺だ! |
… | 26222/10/04(火)22:55:35No.978717445+最近入った新人が真面目そうで受け答えも腰低くてちゃんとしてるんだけど何やらせてもミスするし覚えない奴で面接とかだけ得意そうな奴だな |
… | 26322/10/04(火)22:56:02No.978717619そうだねx1履歴書に書ける内容全然ないことに絶望しちゃってそのまま病んじゃった |
… | 26422/10/04(火)22:56:08No.978717639+ITはコード書けないクズが紛れ込まないようにコードを実際に書かせる |
… | 26522/10/04(火)22:56:08No.978717641+これから社員として働く人は |
… | 26622/10/04(火)22:56:11No.978717679+>面接会場で指導して仕事ぶり見て判断するとかの採用だと現場が楽になりそう |
… | 26722/10/04(火)22:56:14No.978717694+>>>自分を部品に例えるとか百万円もらったらとかそんな大喜利で優秀な人材がわかるのか? |
… | 26822/10/04(火)22:56:21No.978717746+>職業訓練もクソ田舎は定員割れまくってたけど都会だと倍率10倍以上あるんでしょ? |
… | 26922/10/04(火)22:56:27No.978717782そうだねx2>陽キャとか落としたいし…って面接官もいるぜ!俺だ! |
… | 27022/10/04(火)22:56:35No.978717832+他人を押しのけて我を通せるタイプを優秀な人材としていっぱい取ると20年後くらいに組織が崩壊するぞ |
… | 27122/10/04(火)22:56:40No.978717860+人間おすぎ問題 |
… | 27222/10/04(火)22:56:42No.978717880+俺なんかセリフ覚えることさえできないからスレ画は優秀そうに見える |
… | 27322/10/04(火)22:56:48No.978717937そうだねx1冷静に考えたら何の経験もない奴らを能力?で振るい分けられると考える会社の方がよっぽど意味不明だし怖いだろ |
… | 27422/10/04(火)22:56:55No.978717986+>陽キャとか落としたいし…って面接官もいるぜ!俺だ! |
… | 27522/10/04(火)22:57:18No.978718118+>ITはコード書けないクズが紛れ込まないようにコードを実際に書かせる |
… | 27622/10/04(火)22:57:24No.978718152+私は御社であれになって… |
… | 27722/10/04(火)22:57:27No.978718173+コミュ力といっても和を乱す問題児はあれだけど営業とか接客でもなければそこまで求められてないだろ |
… | 27822/10/04(火)22:57:29No.978718189そうだねx1コミュ力は別にネアカのこと指してるわけじゃねえから! |
… | 27922/10/04(火)22:57:31No.978718205+>陽キャとか落としたいし…って面接官もいるぜ!俺だ! |
… | 28022/10/04(火)22:57:39No.978718266+社長が陰キャだから陽キャは落とされてると思う |
… | 28122/10/04(火)22:57:50No.978718330そうだねx3能力ありそうな奴はすぐ出ていきそうだし… |
… | 28222/10/04(火)22:57:53No.978718347+スレ画の子めちゃくちゃ優秀らしいな |
… | 28322/10/04(火)22:57:59No.978718380+>陽キャとか落としたいし…って面接官もいるぜ!俺だ! |
… | 28422/10/04(火)22:58:26No.978718573+>能力ありそうな奴はすぐ出ていきそうだし… |
… | 28522/10/04(火)22:58:31No.978718614そうだねx1うちは最近入った新人2人がコミュニケーション能力皆無で |
… | 28622/10/04(火)22:58:36No.978718638+>コード書けないクズでも現場に放り込む界隈じゃなかったのか… |
… | 28722/10/04(火)22:58:42No.978718682+まともに会話も出来ないレベルのは残念ながら多少能力があったところで人に質問したり議論できなくて結局問題解決能力は低いって事がね… |
… | 28822/10/04(火)22:58:45No.978718701+>>ITはコード書けないクズが紛れ込まないようにコードを実際に書かせる |
… | 28922/10/04(火)22:58:48No.978718717+客に対して言い訳が上手い人材はありがたいけど |
… | 29022/10/04(火)22:58:49No.978718720+いかにもな陽キャである必要はなく普通のテンションで自然に喋れるだけで面接でいうところのコミュ力は合格だからそれを満たせないのはまずい |
… | 29122/10/04(火)22:59:02No.978718795+一回絶望した人間はそこそこの環境で満足げに働いてくれるからドブの目を取りたい |
… | 29222/10/04(火)22:59:04No.978718802+陰キャだけの職場なんて真っ平ゴメンだ |
… | 29322/10/04(火)22:59:04No.978718807+>うちは最近入った新人2人がコミュニケーション能力皆無で |
… | 29422/10/04(火)22:59:13No.978718865+新卒就活じゃないけど |
… | 29522/10/04(火)22:59:32No.978718975+>コード書けないクズでも現場に放り込む界隈じゃなかったのか… |
… | 29622/10/04(火)22:59:46No.978719062+給料の低さと技術の低さでバトルしてる感じ |
… | 29722/10/04(火)22:59:47No.978719071そうだねx3>>面接会場で指導して仕事ぶり見て判断するとかの採用だと現場が楽になりそう |
… | 29822/10/04(火)22:59:55No.978719104+俺は三国志の話ができればそれでいいや…みたいな面接官もいるからな… |
… | 29922/10/04(火)23:00:08No.978719186+>一回絶望した人間はそこそこの環境で満足げに働いてくれるからドブの目を取りたい |
… | 30022/10/04(火)23:00:12No.978719205+>うちは最近入った新人2人がコミュニケーション能力皆無で |
… | 30122/10/04(火)23:00:18No.978719258+>うちは最近入った新人2人がコミュニケーション能力皆無で |
… | 30222/10/04(火)23:00:39No.978719385+新卒の半分くらいはコード書けないクズなのいいよね… |
… | 30322/10/04(火)23:00:41No.978719397+陽キャは陽キャ同士でしかコミュ取れなかったりするからな |
… | 30422/10/04(火)23:00:45No.978719415+>>一回絶望した人間はそこそこの環境で満足げに働いてくれるからドブの目を取りたい |
… | 30522/10/04(火)23:00:47No.978719437そうだねx1でぇ企業様の門を叩く人間たちがどうかはしらんけど |
… | 30622/10/04(火)23:01:07No.978719562+何度かバイトの採用担当を代理でやったんだけど |
… | 30722/10/04(火)23:01:44No.978719819そうだねx2ほんとにすげえやつは陰だろうが陽だろうが普通にやり取りできるから |
… | 30822/10/04(火)23:02:22No.978720068+>俺は三国志の話ができればそれでいいや…みたいな面接官もいるからな… |
… | 30922/10/04(火)23:02:31No.978720117+中小企業は蠱毒だから仕方がない |
… | 31022/10/04(火)23:02:36No.978720159+>新卒の半分くらいはコード書けないクズなのいいよね… |
… | 31122/10/04(火)23:02:54No.978720290+>ちゃんと意思疎通ができる普通の人間って意外と少ないんだ |
… | 31222/10/04(火)23:03:03No.978720353そうだねx1ていうか別にチャラいのが取りたいわけではないので |
… | 31322/10/04(火)23:03:07No.978720378+中小にいた時は技術者側の面接担当として一度だけ |
… | 31422/10/04(火)23:03:16No.978720429そうだねx2エンジニアも上流に行けば行くほどコミュ力モンスターしかいなくなるじゃん |
… | 31522/10/04(火)23:03:17No.978720436そうだねx1ウチの職場にも陽キャ来たけどめちゃめちゃ気配りできて仕事できて凄い |
… | 31622/10/04(火)23:03:43No.978720630+会社入ってから体育会系が上には従順ではい!はい!やるというので |
… | 31722/10/04(火)23:03:44No.978720639+>自分が新卒の時そんな感じだったから研修で無双できて楽しかった |
… | 31822/10/04(火)23:04:06No.978720752+>>俺は三国志の話ができればそれでいいや…みたいな面接官もいるからな… |
… | 31922/10/04(火)23:04:12No.978720809+面接に来た高卒でピカピカ若くてきちんと会話できる子いるともう男女構わず好きになっちゃう |
… | 32022/10/04(火)23:04:29No.978720928+エンジニアだとコミュ力というか読解力みたいなのが高い人が多い |
… | 32122/10/04(火)23:04:40No.978720991+>ウチの職場にも陽キャ来たけどめちゃめちゃ気配りできて仕事できて凄い |
… | 32222/10/04(火)23:04:48No.978721046+チャラ過ぎるのは困るけど今どき眉毛も生えっぱなしみたいのはそれはそれでね |
… | 32322/10/04(火)23:04:51No.978721064+ITの上流は下請けの末端がやるような内容と違ってプロジェクトの管理的なのではないのか? |
… | 32422/10/04(火)23:04:53No.978721084+一向に仕事のやり方を自主的に覚えてくれない自分で考えない子用に作業リスト作らないといけないのがきつい |
… | 32522/10/04(火)23:05:04No.978721151+24卒だけど毎日せっつかれて辛い早期選考落ちたし履歴書書けないし面接で緊張してるの指摘されるし |
… | 32622/10/04(火)23:05:08No.978721179+3ヶ月ぐらいプログラミングの基礎研修させてるけど |
… | 32722/10/04(火)23:06:13No.978721597+>ITの上流は下請けの末端がやるような内容と違ってプロジェクトの管理的なのではないのか? |
… | 32822/10/04(火)23:06:24No.978721673+同じ間違いしてる奴に同じ注意する時が本当に嫌い |
… | 32922/10/04(火)23:06:33No.978721724+プログラミングはできない人はまず一生できないという問題がある |
… | 33022/10/04(火)23:06:41No.978721788+>3ヶ月ぐらいプログラミングの基礎研修させてるけど |
… | 33122/10/04(火)23:07:02No.978721925+>中小にいた時は技術者側の面接担当として一度だけ |
… | 33222/10/04(火)23:07:17No.978722046そうだねx4>24卒だけど毎日せっつかれて辛い早期選考落ちたし履歴書書けないし面接で緊張してるの指摘されるし |
… | 33322/10/04(火)23:07:25No.978722105+大学でも仕事でもないけど俺はポインタで躓いた |
… | 33422/10/04(火)23:07:41No.978722194+>ていうか別にチャラいのが取りたいわけではないので |
… | 33522/10/04(火)23:07:46No.978722224+>今も無双してる? |
… | 33622/10/04(火)23:07:52No.978722257+>一向に仕事のやり方を自主的に覚えてくれない自分で考えない子用に作業リスト作らないといけないのがきつい |
… | 33722/10/04(火)23:08:26No.978722475+仕事はともかく挨拶…挨拶を覚えて… |
… | 33822/10/04(火)23:08:39No.978722544+>若年性アルツハイマーでも発症したんじゃないかってくらい忘れやすくなった |
… | 33922/10/04(火)23:08:45No.978722581+>仕事はともかく挨拶…挨拶を覚えて… |
… | 34022/10/04(火)23:09:17No.978722804+>>仕事はともかく挨拶…挨拶を覚えて… |
… | 34122/10/04(火)23:09:23No.978722841+>仕事はともかく挨拶…挨拶を覚えて… |
… | 34222/10/04(火)23:09:50No.978723027+ネトゲでも挨拶は大事だからな… |
… | 34322/10/04(火)23:09:51No.978723038+最悪できてなくてもいいから「でもここまでは頑張ったんです!」って逆ギレするのやめて欲しい |