予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/6/29
現在、応募受付を停止しています。
こんにちは。ニューメディア人事担当です。NCVのページにお越しいただきありがとうございます。「地域の、会社の、自分の未来のために」私たちと一緒に、とっておきの未来をつくりませんか?今年も、たくさんの学生の皆さんとの出会いを大切にしていきたいと思っています。
「新しいことに積極的にチャレンジできる人材を求めています!」(代表取締役社長 金子 敦)
私たちは地域に根ざした「地域メディア」であり、また「情報通信事業者」でもあります。 地域情報を扱うコミュニティ番組制作及び放送、高速光インターネット接続サービス、アプリケーション開発など、放送・通信分野を中心に事業展開しています。最新の技術を取り入れながら地域に根ざしたサービスを提供し、地域に貢献していくことが私たちの使命であると考えています。放送と通信の垣根が小さくなりつつある現在ですが、私たちの事業はどちらにも積極的に取り組み、高度化に努めて来ました。 現在は、主力サービスである「かいてき光」で家庭に必要な放送、通信サービスをパッケージとして提供し、利便性、先進性、経済性の点からお客様に喜んでいただき、成長を続けいています。 また、地域社会に目を向け、番組制作および放送を通した地域活性化や、アプリケーション開発による課題解決にも取り組んでいます。これらの取り組みは地域の中に閉じこもり、ローカルな視点を持っているだけでは実現出来ません。ローカルな視点・価値観に加え、グローバルな視点やノウハウが重要です。 当社は環境の変化が大きい分野でありながら継続的な成長を遂げていますが、これは社訓である「先見邁進、地域密着」を第一に、社員一人ひとりがお客様のために活動した結果であると考えます。組織の中では1人のチャレンジや努力が実績としては見えにくいことがあるかもしれません。しかし、当社はお客様との距離が近いことや、社員が新しい事にもチャレンジしやすい環境である事から、自分の仕事がお客様、そして社会のためになっていることを実感できます。 これまで時代とともに変化・発展を続けて来た当社ですが、これからも地域の未来のためにチャレンジして行きたいと考えています。当社は地域社会の発展という価値観を共有し、新たなものにチャレンジできる、画一的でない人材を求めています。 代表取締役社長 金子 敦
私たちは地域に根ざした「地域メディア」であり、「情報通信事業者」です。山形県米沢市に本社を置き、函館市、新潟市、福島市で事業を展開しています。ケーブルテレビ事業を基本としながら、地域を豊かにするためのチャレンジをしています。地域の情報を扱うコミュニティ番組をはじめ、高速インターネット接続サービス、電話サービス、無線ネットサービス、アプリケーション開発事業、コミュニティFM放送など、地域に必要なサービスに取り組んできました。環境の変化が大きい分野でありながら、地域と強く結びつき、新たな技術に積極的に挑戦するという基本方針のもと成長を続けています。社員一人ひとりのチャレンジがお客様の笑顔や地域の豊かさに繋がる事を実感できる会社です。地域を豊かにするため、新しい事へ積極的にチャレンジできる人材を求めています!
「地域の、会社の、自分の未来のために」お客様の新たなニーズに応えていきます。
<大学院> 山形大学 <大学> 岩手大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関東学院大学、北里大学、近畿大学、慶應義塾大学、公立はこだて未来大学、駒澤大学、札幌大学、静岡大学、拓殖大学、中京大学、都留文科大学、帝京大学、東海大学、東海学園大学、東京大学、東京女子大学、東京電機大学、東北大学、東北学院大学、東北芸術工科大学、東北工業大学、東洋大学、名古屋商科大学、新潟大学、新潟医療福祉大学、新潟県立大学、日本大学、函館大学、八戸工業大学、弘前大学、北海道教育大学、宮城学院女子大学、明治大学、山形大学、宮城教育大学、新潟国際情報大学、明治学院大学、東北福祉大学 <短大・高専・専門学校> 山形県立米沢女子短期大学、茨城工業高等専門学校、函館工業高等専門学校
山形県立米沢工業高校専攻科
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp201069/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。