[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3747人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1506894.jpg[見る]
fu1506948.jpg[見る]
fu1506942.jpg[見る]


画像ファイル名:1664963106344.jpg-(44302 B)
44302 B22/10/05(水)18:45:06No.978945891そうだねx4 20:12頃消えます
小説やっと読んだんだけどこの子がやってたゲームってさ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/10/05(水)18:45:47No.978946134そうだねx43
キオ君がやってたのと同じだよ
222/10/05(水)18:46:01No.978946202+
ブルーデッテニーいいよね…
322/10/05(水)18:47:36No.978946748そうだねx21
元の素養に加えて実務とシミュレーターでベテランパイロットすぎる
422/10/05(水)18:52:07No.978948213そうだねx3
PVでもちらっと映ってるゲーム(シミュレーション)
522/10/05(水)18:54:40No.978949084+
ダメだよお母さん!
622/10/05(水)18:59:40No.978950719+
みんなー!あの子が仇を取ってくれるわよー!
722/10/05(水)19:00:07No.978950853+
(娘は何も知らない)
822/10/05(水)19:01:39No.978951340+
復讐そのものは肯定というか少なくとも否定はしてないのいいよねエアリアル
922/10/05(水)19:01:43No.978951367+
お母さんもMS操縦上手そうだよね…
1022/10/05(水)19:02:30No.978951600+
>お母さんもMS操縦上手そうだよね…
実際スレッタよりスコア上じゃなかったか
1122/10/05(水)19:04:01No.978952025+
エアリアルくんはその健やかな精神性どこで培ってきたの…ってなるくらい常識あるね
1222/10/05(水)19:04:51No.978952291そうだねx3
100%お母さんと戦う展開だよね…
1322/10/05(水)19:05:14No.978952421そうだねx33
>復讐そのものは肯定というか少なくとも否定はしてないのいいよねエアリアル
親が復讐やりたいならそれはいいけど娘にまで受け継がせるのは違うだろ!?ってのは憎悪の連鎖が定番がガンダム作品だと貴重なご意見
1422/10/05(水)19:06:17No.978952756そうだねx1
学校に行くまでは老人の救助以外の時間はエアリアルの中で映画見たり漫画読んだりシミュレーションで遊んでたのかな・・
1522/10/05(水)19:06:58No.978952993そうだねx4
復讐しなさいとか戦闘シミュやりなさいとかじゃなく
表面上はあくまで愛情を注いで育てて学園にも通わせてあげるってのが…真の邪悪なのでは?
1622/10/05(水)19:08:20No.978953455+
>100%お母さんと戦う展開だよね…
問題は今のスレッタはそんなことできそうにないあたりで
頼んだぞミオリネ…親父から助けてあげるからお母さんから救ってやってくれ…
1722/10/05(水)19:08:24No.978953466+
関係ねぇ
復讐してぇ
1822/10/05(水)19:08:32No.978953512そうだねx2
>表面上はあくまで愛情を注いで育てて学園にも通わせてあげるってのが…真の邪悪なのでは?
でもあの仕打ちを受けて邪悪とは言い切れない…
1922/10/05(水)19:09:28No.978953842+
>>表面上はあくまで愛情を注いで育てて学園にも通わせてあげるってのが…真の邪悪なのでは?
>でもあの仕打ちを受けて邪悪とは言い切れない…
いや子供を復讐のための道具にしてたら邪悪だよ
だからエアリアルも「復讐はいいけどスレッタは巻き込まないで」だし
2022/10/05(水)19:09:45No.978953941+
お母さんの言う事なら聞くって言ってるけど
きつねもお母さんに言われたら殺すのかなぁ
2122/10/05(水)19:10:17No.978954114+
>復讐そのものは肯定というか少なくとも否定はしてないのいいよねエアリアル
上の子が下の子を庇ってるだけじゃねぇかな…
2222/10/05(水)19:10:27No.978954184+
戦闘シミュ自体は水星で生活する上で必要だしな…
救助活動のおかげで居場所ができたわけだし
2322/10/05(水)19:10:56No.978954343+
>みんなー!あの子が仇を取ってくれるわよー!
初日からあの男の娘の花婿になるなんて凄いなエリーは!
まぁ目下の問題はそいつが娘にあんまり興味ない事かな…
2422/10/05(水)19:11:13No.978954441+
>PVでもちらっと映ってるゲーム(シミュレーション)
モリモリ増えてくスコア
2522/10/05(水)19:11:29No.978954521+
逃げれば一つ進めば二つ良いよね
どんな過酷な状況でも任務を果たさせる言葉として
2622/10/05(水)19:11:36No.978954563+
プロローグ見るとママラスボスでも救って欲しくなる…
2722/10/05(水)19:11:41No.978954598+
2人で親に反抗する話になるのかなと思ってる
2822/10/05(水)19:11:47No.978954634+
お母さんの復讐方法も謎なのでまだノーコメントとしておく
2922/10/05(水)19:11:52 エアリアルNo.978954662+
やめてお母さん
3022/10/05(水)19:12:13No.978954761そうだねx9
水星の環境をよくよく考えてみると
判断ミスや操縦ミスすると即死するんじゃね?って気がする
3122/10/05(水)19:12:15No.978954773+
>プロローグ見るとママラスボスでも救って欲しくなる…
進めば二つ
で母親と狐救うんじゃねえかなと安易な予想してる
3222/10/05(水)19:12:46No.978954951+
お義父さんは?
3322/10/05(水)19:13:00No.978955022+
>逃げれば一つ進めば二つ良いよね
>どんな過酷な状況でも任務を果たさせる言葉として
祝福に見えて呪いにしか聞こえねえ
3422/10/05(水)19:13:01No.978955025そうだねx3
>お義父さんは?
どうでもよくないあんなやつ?
3522/10/05(水)19:13:19No.978955119+
ドミンゴスもう狩り尽くされてるのか?
3622/10/05(水)19:13:41No.978955241+
>水星の環境をよくよく考えてみると
>判断ミスや操縦ミスすると即死するんじゃね?って気がする
環境のせいで施設が故障からそれを直しに言ったやつが事故で遭難して二次災害のコンボが起こりまくってるっぽい
3722/10/05(水)19:13:46No.978955267+
祝福の歌詞…
3822/10/05(水)19:13:56No.978955311+
>お母さんの復讐方法も謎なのでまだノーコメントとしておく
スレッタにその手の話を吹き込んでいないあたり
直接的に殺すとかじゃなさそうなんだよな
3922/10/05(水)19:14:03No.978955355+
太陽系内の惑星だけでも気軽に頭がおかしくなる温度差とか気圧がお出しされるから宇宙って怖い
4022/10/05(水)19:14:15No.978955419そうだねx13
>逃げれば一つ進めば二つ良いよね
>どんな過酷な状況でも任務を果たさせる言葉として
ポジティブ的な意味としても捉えられるよく出来た呪文だ
4122/10/05(水)19:14:33No.978955505+
スレッタちゃん自分のキルスコア覚えてるのかな
4222/10/05(水)19:14:54No.978955626そうだねx4
誕生日を全く祝わわないとかじゃなく
「去年と合わせて二年分やりましょう」みたいなのが生々しい毒親で読んでてキツかった
4322/10/05(水)19:15:22No.978955805そうだねx19
>誕生日を全く祝わわないとかじゃなく
>「去年と合わせて二年分やりましょう」みたいなのが生々しい毒親で読んでてキツかった
どっかのママンと違って環境がキツすぎるんだから仕方ないんじゃねえかな…
4422/10/05(水)19:15:40No.978955890+
生地獄みたいな目に遭わせてやらないと気が済まなそうな母親
4522/10/05(水)19:16:18No.978956105+
進めば2つって言っても負けたら0じゃねーか!
4622/10/05(水)19:16:32No.978956173+
ママンは復讐の下準備で仕事入れまくってお誕生日祝うどころじゃなくなってるので・・・
4722/10/05(水)19:16:46No.978956252+
>祝福に見えて呪いにしか聞こえねえ
お母さんの言葉は強いんだ!
4822/10/05(水)19:17:06No.978956352+
>生地獄みたいな目に遭わせてやらないと気が済まなそうな母親
本人が生地獄にいるからな
引きずりこみてえ
4922/10/05(水)19:17:07No.978956357+
意にそぐわない行動をしそうになったらそれが逃げだと認識させれば良いからコントロールしやすいよね
5022/10/05(水)19:17:25No.978956451+
8歳と9歳と10歳と!12歳と13歳の時も私はずっと!待ってた!
5122/10/05(水)19:17:26No.978956455そうだねx2
>ママンは復讐の下準備で仕事入れまくってお誕生日祝うどころじゃなくなってるので・・・
理由がなぁ…
5222/10/05(水)19:17:27No.978956462+
ガンドゲージ貯めたらなんか伝説のジムが発動したりしない?大丈夫?
5322/10/05(水)19:17:35No.978956512+
>誕生日を全く祝わわないとかじゃなく
>「去年と合わせて二年分やりましょう」みたいなのが生々しい毒親で読んでてキツかった
オーガニック的な毒親よりはだいぶマシではあるけどおつらいよね…
5422/10/05(水)19:17:37No.978956526+
逃げ込んだ水星もクソだったから復讐心募らせやすい環境に居たのがなぁ…
5522/10/05(水)19:17:46No.978956583+
またウッソに説教されそうな大人が増えたか
5622/10/05(水)19:18:01No.978956682+
仮に復讐する気無くても四面楚歌な逃亡先で信頼勝ち取るには仕事しまくらないと駄目だろうし…
5722/10/05(水)19:18:11No.978956743+
どんな方法でやるにせよ子供を復讐の道具にしてるからなぁ…
5822/10/05(水)19:18:15No.978956762+
>水星の環境をよくよく考えてみると
>判断ミスや操縦ミスすると即死するんじゃね?って気がする
違うよ
救助メインだからつまり判断ミスはスレッタちゃんじゃなくて救助対象が死ぬよ
5922/10/05(水)19:18:27No.978956822+
>進めば2つって言っても負けたら0じゃねーか!
負けても経験値が手に入るって教えはガンダムパイロットに対する教育としてはひどいと思う
死ぬ可能性あえて排除してない?
6022/10/05(水)19:18:29No.978956830+
>祝福に見えて呪いにしか聞こえねえ
祝は神に捧げるもんだが人が言うと呪になっちまうもんなんだ
6122/10/05(水)19:18:30No.978956836+
まあ逃げて1つ手に入るだけ教えとしては優しい部類である
6222/10/05(水)19:18:43No.978956907+
>進めば2つって言っても負けたら0じゃねーか!
負けたら0だからこその逃げても1獲得である事ですね?
6322/10/05(水)19:19:11No.978957072+
娘をこんな復讐の道具に変えてしまうなんてやはりガンドアームは危険なのでは?
6422/10/05(水)19:19:15No.978957102+
経験値はゲームから信頼は火星の辛辣な老人連中からと2つ以上得られるものに説得力があり過ぎる…
6522/10/05(水)19:19:48No.978957287+
水星以外の環境も気になる
6622/10/05(水)19:19:57No.978957343+
>救助メインだからつまり判断ミスはスレッタちゃんじゃなくて救助対象が死ぬよ
水星の地獄みてえな環境下でこんなことやらされてたらそりゃ技量上がるわ
6722/10/05(水)19:20:26No.978957498+
>>お母さんの復讐方法も謎なのでまだノーコメントとしておく
>スレッタにその手の話を吹き込んでいないあたり
>直接的に殺すとかじゃなさそうなんだよな
まぁ少なくともデリングが殺し損ねた自分とその娘がそいつの花婿になるってだけでも結構序の口的な嫌がらせにはなる
>まぁ目下の問題はそいつが娘にあんまり興味ない事かな…
6822/10/05(水)19:20:38No.978957573+
地球の方でタヌキとは別枠で復讐の道具として子供育ててたとかありそう
6922/10/05(水)19:20:44No.978957602+
>>誕生日を全く祝わわないとかじゃなく
>>「去年と合わせて二年分やりましょう」みたいなのが生々しい毒親で読んでてキツかった
>オーガニック的な毒親よりはだいぶマシではあるけどおつらいよね…
そのあと12~16歳までスルーの時点でだいぶアレだろ!
7022/10/05(水)19:20:47No.978957621そうだねx6
>またウッソに説教されそうな大人が増えたか
ウッソは本人がマシーンにされてるけど親には特になんも言ってないからこれ系叩く棒にするのはちょっと違うんじゃないか
7122/10/05(水)19:20:54No.978957665+
死んだらスレッタのせい
生き残ったら自分のおかげ
みたいなノリなんだろうな水星人
7222/10/05(水)19:21:12No.978957761+
虐待とか放置まではしないけど
授業参観は仕事で行けないし夕飯はコンビニ弁当タイプの親よね
7322/10/05(水)19:21:18No.978957805+
スレッタちゃんにとっては実感込みの人生訓だから悪い方に進めば2つ!が出ない事を祈るばかりだ
7422/10/05(水)19:21:20No.978957816+
>娘をこんな復讐の道具に変えてしまうなんてやはりガンドアームは危険なのでは?
その原因むりやりガンドアーム含むガンド技術吹き飛ばされたことだからなぁ
7522/10/05(水)19:21:32No.978957890+
水星を地球に落とせば一気にスカッとできるのでは
7622/10/05(水)19:21:40No.978957935+
エアリアルくんになんか仕込んでる可能性もある
7722/10/05(水)19:21:41No.978957940+
地球と水星はかなり距離あるから仕事で往復してると誕生日祝えないのも仕方ないよ
復讐抜きにしても生きてくために水星の住人に自分たちを認めさせないといけない状況だし
7822/10/05(水)19:21:49No.978957999+
>違うよ
>救助メインだからつまり判断ミスはスレッタちゃんじゃなくて救助対象が死ぬよ
環境が過酷すぎるからスレッタも死ぬよ…
7922/10/05(水)19:21:55No.978958039+
アニメスタートの時点でモビルスーツでの仕事で食いっぱぐれない主人公は斬新ではある
8022/10/05(水)19:22:04No.978958085+
「あなたは復讐を果たす道具なのよ」という明確に伝達してないまでも
「逃げれば1つ、進めば2つ」みたいな呪いの言葉は何個もセットされてるっぽいので
本人の意思に関係なく復讐を果たす装置になるのがたぬきなんだろうなとは思う
8122/10/05(水)19:22:15No.978958151+
水星の地獄のような環境で幼少から育ってるとなると
取り返しつかないレベルで身体に影響あるだろうしスレッタちゃん長生きは出来そうにないな悲しい
8222/10/05(水)19:22:21No.978958187+
スレッタちゃんに素敵なオーガニックな彼氏ができれば・・・
8322/10/05(水)19:22:27No.978958226+
エアリアルくん「復讐は僕と2人だけにしようよ」って言ってるけどお前も親から離れるんだよ!!
8422/10/05(水)19:22:30No.978958254+
>死んだらスレッタのせい
>生き残ったら自分のおかげ
>みたいなノリなんだろうな水星人
水星人全員が助けてもらったジジイみたいなの
ではなくて「未だに嫌う人もいる」って感じだからいつもありがとうねぇみたいな人もいると思うよ
てかジジイの奥さんとかそんな感じだし
8522/10/05(水)19:22:38No.978958289+
>お母さんの復讐方法も謎なのでまだノーコメントとしておく
エアリアルの赤目的になんか機体側に仕込まれてそうで怖いよ
8622/10/05(水)19:22:50No.978958365+
ウッソと共演して欲しい!
8722/10/05(水)19:22:54No.978958387+
ミオリネと愛し合うことが復讐のスイッチなのいくら考えても分からんけど何か深遠な理由があるんだろう…
8822/10/05(水)19:22:55No.978958390+
ミオリネちゃんが何とかそこら辺気付いて軌道修正させてやってくれ…
8922/10/05(水)19:23:14No.978958492そうだねx6
>死んだらスレッタのせい
>生き残ったら自分のおかげ
>みたいなノリなんだろうな水星人
流石に小説に出てたおっさん?が特別嫌なやつなだけだとは思う
スレッタに救われて態度改めた老人たちもいるって書かれてるし
9022/10/05(水)19:23:17No.978958509+
>エアリアルくん「めいっぱいの祝福をキミに」って言ってるけどお前も幸せになるんだよ!!
9122/10/05(水)19:23:34No.978958592+
逃げれば一つ…
進めば二つ…
9222/10/05(水)19:23:41No.978958627+
>アニメスタートの時点でモビルスーツでの仕事で食いっぱぐれない主人公は斬新ではある
ジュドーやガロードの再来!
9322/10/05(水)19:23:41No.978958628+
無識な水星ッパリはスレッタちゃんに謝罪しろ
9422/10/05(水)19:23:55No.978958706+
>ミオリネと愛し合うことが復讐のスイッチなのいくら考えても分からんけど何か深遠な理由があるんだろう…
普通に考えれば復讐者の娘確保すりゃいくらでも復讐の用途ある
がまああいつ別に娘のこと愛してなさそうなのよな
9522/10/05(水)19:24:08No.978958787+
復讐の計画として契機になったのが決闘による婿探しなんだよね扉が開いたって言ってたし
つまりそこが復讐の始まりだってことなんだろうけど何を狙っているのか…
9622/10/05(水)19:24:18No.978958855+
水星動かす力があれば地球を真っ二つにできるよ!
9722/10/05(水)19:24:32No.978958928+
パパに逃げろって言われた時は君とエリクトとみんなのためにって言われてたのに…
9822/10/05(水)19:24:35No.978958942+
>水星動かす力があれば地球を真っ二つにできるよ!
水星落としはやめろ
9922/10/05(水)19:24:45No.978958997+
しかしわざわざ水星でしか取れない資源ってなんなんだろう
10022/10/05(水)19:24:55No.978959051+
>水星動かす力があれば地球を真っ二つにできるよ!
つまり地球が真っ二つに!?
10122/10/05(水)19:25:05No.978959107+
たぬきが何も知らないのもエアリアルがガンドアームなの隠さずビット使ったのも仕込みのうちなんかな
禁止された呪いのモビルスーツ持ってきた魔女として迫害される流れにしか見えないが
10222/10/05(水)19:25:14No.978959158+
つっても理由が理由すぎてあんまり復讐に関して否定もしにくいのよな…
まあマジで復讐の計画内容次第だと思う
10322/10/05(水)19:25:24No.978959226+
>しかしわざわざ水星でしか取れない資源ってなんなんだろう
それこそパーメット関連かな?って思ったけどかなり重要な鉱物っぽいしそれなら老人しかいないってのもおかしいなってなるんだよね…
10422/10/05(水)19:25:49No.978959371+
水星移動させたら重力の影響であちこちの公転軌道おかしくなりそう…
10522/10/05(水)19:26:36No.978959646+
AGEシリーズ達は自我あったらどう思ってたのかな?
まぁAGE1はフリットが望むとこまで一緒に行くよしそうだけど
10622/10/05(水)19:26:38No.978959659+
エアリアル君のAIがかなり可愛い感じに育ってるからこれが失われるの怖い…
10722/10/05(水)19:26:41No.978959687+
老人ってのはエアリアル視点だから実際のところどうなんだろうね
10822/10/05(水)19:26:46No.978959709+
>たぬきが何も知らないのもエアリアルがガンドアームなの隠さずビット使ったのも仕込みのうちなんかな
>禁止された呪いのモビルスーツ持ってきた魔女として迫害される流れにしか見えないが
ところでもう1人ガンダムに乗る生徒がいるようだが…
10922/10/05(水)19:26:51No.978959731そうだねx1
>復讐の計画として契機になったのが決闘による婿探しなんだよね扉が開いたって言ってたし
>つまりそこが復讐の始まりだってことなんだろうけど何を狙っているのか…
扉が開いたって言い回し気になるよな
プロローグでカルド婆さんがルブリスを人類の新たな扉って言ってるのと被せてる気がする
11022/10/05(水)19:27:05No.978959818+
>しかしわざわざ水星でしか取れない資源ってなんなんだろう
酸素どころか大気すらねえ
ある資源はありふれた鉄とアルミニウム
しかも過酷な温度環境
なんで住んでるの?
11122/10/05(水)19:27:13No.978959859+
>つっても理由が理由すぎてあんまり復讐に関して否定もしにくいのよな…
>まあマジで復讐の計画内容次第だと思う
オババ死んだときのショックの受け具合的にオババの技術もう一度認めさせることかなぁとは思う
11222/10/05(水)19:27:21No.978959909+
水星のクソジジイ共にたぬきちゃんがいやらしいことされてないか心配だよ
11322/10/05(水)19:27:29No.978959956+
俺エアリアル好きだけど最終回で壊れそうで好きになりたくない
BTチェインバータチコマの悲しみを繰り返させないで...
11422/10/05(水)19:27:32No.978959965+
>普通に考えれば復讐者の娘確保すりゃいくらでも復讐の用途ある
>がまああいつ別に娘のこと愛してなさそうなのよな
しかも一話で謀殺されかけてるしなんか復讐は百合の関係性のテコ入れに使われてざっくり終わるパターンもあるかもしれん…
11522/10/05(水)19:28:04No.978960153+
>それこそパーメット関連かな?って思ったけどかなり重要な鉱物っぽいしそれなら老人しかいないってのもおかしいなってなるんだよね…
パーメットは太陽系に遍在するみたいなこと書いてあったような気がする
11622/10/05(水)19:28:11No.978960194+
信じて!
11722/10/05(水)19:28:18No.978960230+
きっと水星にあったんだろ人の意思をエネルギーに変える奴が・・・
11822/10/05(水)19:28:22No.978960250+
エアリアル視点での老人だからママよりは最低でも年上の人間達なんだろうから40~50代くらいでも老人とか言ってる可能性もあるしな
11922/10/05(水)19:28:30No.978960303+
やめてよ!やめてよお母さん!
12022/10/05(水)19:29:12No.978960557+
>扉が開いたって言い回し気になるよな
>プロローグでカルド婆さんがルブリスを人類の新たな扉って言ってるのと被せてる気がする
>オババ死んだときのショックの受け具合的にオババの技術もう一度認めさせることかなぁとは思う
きつねをフルGUND化させて新たな人類のモデルケースにするとか...?流石にないか
12122/10/05(水)19:29:20No.978960610+
水星人てそんなにクソなの?
12222/10/05(水)19:29:26No.978960635+
スレッタちゃんは水星のジジイ達に毎晩オナホにされてて
ミオリネちゃんは歴代ホルダーに毎晩オナホにされてる
そうしたら俺が助かる
12322/10/05(水)19:29:29No.978960649そうだねx1
>エアリアル視点での老人だからママよりは最低でも年上の人間達なんだろうから40~50代くらいでも老人とか言ってる可能性もあるしな
スペーシアンの老化問題がプロローグでも出てるから見た目どおりの年とも限らんからなあ
12422/10/05(水)19:29:39No.978960699+
AGEシステムも意思はあったと思う
進化にタイタスを選んだのはAGEの意思だ
12522/10/05(水)19:29:45No.978960737+
ED的にたぬきちゃんは最後は親ともエアリアルとも離れるんかね
12622/10/05(水)19:29:53No.978960789+
あの子はスペシャルだから
12722/10/05(水)19:29:53No.978960790+
>エアリアル視点での老人だからママよりは最低でも年上の人間達なんだろうから40~50代くらいでも老人とか言ってる可能性もあるしな
エアリアルくんの視点だからスレッタ子供ママ大人それより上は全部老人ってくくりでもおかしくはないか
12822/10/05(水)19:29:54No.978960798そうだねx9
>水星人てそんなにクソなの?
限界集落の老人のそれ
12922/10/05(水)19:29:59No.978960833そうだねx1
そもそもパパが頭決闘者じゃなければ始動してなかった復讐だったという
13022/10/05(水)19:30:06No.978960857+
どう考えても水星ド過酷な環境だから宇宙線の影響とかで見かけの老化は早そうだ
スレッタは真っ当どころかうすらでかいぐらい育ててよかったな…
13122/10/05(水)19:30:07No.978960870+
エアリアルくんちゃんは本編でもこんなにはっきり自我あるのかそれとも小説だけなのか
でも母親の復讐に取り憑かれてる感じは絶対本編でもお出ししてくるよなぁ…
13222/10/05(水)19:30:07No.978960874+
間違い無くスーパーパイロットなスレッタだけど
そもそもこの子戦えるんだろうか…
技量はそりゃ申し分無いだろうけど人を殺せるタイプに見えない
やってきた実地の訓練も人命救助で命の奪い合いとは真逆だし適性はそれこそレスキュー隊員とかだろ
13322/10/05(水)19:30:10No.978960905+
母ちゃんの復讐対象は評議会のスペーシアンどもだろうからアーシアンの俺は高みの見物だぜ
13422/10/05(水)19:30:22No.978960975+
>しかも一話で謀殺されかけてるしなんか復讐は百合の関係性のテコ入れに使われてざっくり終わるパターンもあるかもしれん…
プロローグと小説まで使って説明してその扱いは流石にズッコケというか...
13522/10/05(水)19:30:28No.978961004+
あんなお姉ちゃん想いのエアリアルくんも多分本人も知らないろくでもないシステム積んでるよね
13622/10/05(水)19:30:33No.978961039+
救助された推定おっさんが老人をこんな扱いしやがって!って言ってるからよくわからんのよね
13722/10/05(水)19:30:36No.978961050+
父親が死んだ時に見えたあの光が新たな扉か何かなんじゃないかな…
13822/10/05(水)19:30:43No.978961101+
>エアリアルくんちゃんは本編でもこんなにはっきり自我あるのかそれとも小説だけなのか
小説だけのカメラ役だと思うよ
13922/10/05(水)19:30:53No.978961153そうだねx2
>水星人てそんなにクソなの?
環境が悪過ぎて荒んでる
が今んとこ悪態つくおっさんくらいなのでそんなクソかと言われるとわからん
なんやかんや母親の亡命受け入れてるし
14022/10/05(水)19:31:42No.978961427+
グエルくんが「今は逃げろスレッタ!」って颯爽と時間稼ぎをかって出てお母さんに瞬殺されたりしそう
いつかのお父さんだぬきのように
14122/10/05(水)19:31:45No.978961446+
目が赤くなるシールが不穏すぎる
ガンダムにおいて目が赤くなるシステムはロクなもんじゃない
14222/10/05(水)19:31:58No.978961518+
母親の復讐は正統ではある
ただ娘はどっかで切り離さないといけなかった
14322/10/05(水)19:31:58No.978961519+
小説の手法として擬人化されてるだけな気はする
14422/10/05(水)19:32:01No.978961536+
>オババ死んだときのショックの受け具合的にオババの技術もう一度認めさせることかなぁとは思う
エアリアルに乗ったスレッタがホルダーになればそれすらも叶うかも…初日で達成してるわあの子等
14522/10/05(水)19:32:06No.978961562+
>父親が死んだ時に見えたあの光が新たな扉か何かなんじゃないかな…
ガンドを使って真に目指す先は虹の彼方ってのは有り得そうだよなあ
14622/10/05(水)19:32:20No.978961626+
人が殺せるかというとMSでなら殺せそうな気もする
14722/10/05(水)19:32:33No.978961719+
>父親が死んだ時に見えたあの光が新たな扉か何かなんじゃないかな…
GUNDキメると開く扉か…
14822/10/05(水)19:32:41No.978961770そうだねx1
スレッタちゃんもう手を汚してるし…
14922/10/05(水)19:32:49No.978961806そうだねx2
でもミオリネが乗った時のやる気ない歩行と面倒そうにゆっくりライフル移動させるのを見ると感情あるとしか
15022/10/05(水)19:32:54No.978961831+
>環境が悪過ぎて荒んでる
>が今んとこ悪態つくおっさんくらいなのでそんなクソかと言われるとわからん
経緯から疎まれてるのは前提としても一桁歳の女児が泣いてる時に鬱陶しがられる環境っていうのはなかなかしんどいと思う
15122/10/05(水)19:32:55No.978961844+
>100%お母さんと戦う展開だよね…
都合よく2クール目に母の日があるなァ…
15222/10/05(水)19:32:57No.978961852+
>間違い無くスーパーパイロットなスレッタだけど
>そもそもこの子戦えるんだろうか…
>技量はそりゃ申し分無いだろうけど人を殺せるタイプに見えない
>やってきた実地の訓練も人命救助で命の奪い合いとは真逆だし適性はそれこそレスキュー隊員とかだろ
不殺戦法ぐらいならエアリアルとのコンビ技でどうとでもなろう
見ろよあのディランザのやられ方
15322/10/05(水)19:32:57No.978961855+
今後戦争状態になるとしてそれが企業間のものならスレッタが積極的に殺しに行く必要性は薄そうなんだよな…
15422/10/05(水)19:33:04No.978961891+
>救助された推定おっさんが老人をこんな扱いしやがって!って言ってるからよくわからんのよね
まあ救助時に限界ギリギリの速度でかっ飛ばしたから...
そうしないと逆に危ないんだろうけど
15522/10/05(水)19:33:27No.978962013+
プラモにレズに狙われた時の表情が無かったのは重大なネタバレだと判断されたのか
15622/10/05(水)19:33:47No.978962131そうだねx2
>小説の手法として擬人化されてるだけな気はする
少なくとも同意の意思示すために画面チカチカさせたりスレッタ見てアニメ映すくらいには知能あるぞ
15722/10/05(水)19:33:49No.978962153+
横恋慕…
取り巻き…
なんか半裸の人…
終わったよ…
15822/10/05(水)19:33:55No.978962182+
母親はエアリアルに乗り続けてるスレッタとは別でガンド技術研究しまくってそうだよな
15922/10/05(水)19:34:03No.978962225+
>>環境が悪過ぎて荒んでる
>>が今んとこ悪態つくおっさんくらいなのでそんなクソかと言われるとわからん
>経緯から疎まれてるのは前提としても一桁歳の女児が泣いてる時に鬱陶しがられる環境っていうのはなかなかしんどいと思う
いやまあそりゃ度量小さいだろと言われるのはわかるけど
マジでうるさいからなぁ…子供の泣き声
16022/10/05(水)19:34:13No.978962293+
>まあ救助時に限界ギリギリの速度でかっ飛ばしたから...
>そうしないと逆に危ないんだろうけど
そうじゃなくて自称が老人だから本当に老人の可能性もあるよねって話
16122/10/05(水)19:34:28No.978962374+
>見ろよあのディランザのやられ方
武器落としから始まってきっちり的確な順番で刻んでるよねあれ
16222/10/05(水)19:34:38No.978962428+
本編で出る設定なのかは未知数だよねAI
16322/10/05(水)19:34:39No.978962436+
>救助された推定おっさんが老人をこんな扱いしやがって!って言ってるからよくわからんのよね
よくある団塊の世代の悪い例じゃん
あとはドラクエのクソNPC
16422/10/05(水)19:34:54No.978962520+
>母親はエアリアルに乗り続けてるスレッタとは別でガンド技術研究しまくってそうだよな
成り上がりが早すぎるからガンド技術の供与関連や汚いことも相当やってそうだな
16522/10/05(水)19:34:56No.978962532+
>表面上はあくまで愛情を注いで育てて学園にも通わせてあげるってのが…真の邪悪なのでは?
水星を良くする為なのに邪悪なんて酷い言いようだな?
16622/10/05(水)19:35:11No.978962611+
>ガンダムにおいて目が赤くなるシステムはロクなもんじゃない
EXAMシステムがろくでもねえってのかよ!
ろくでもねえな
16722/10/05(水)19:35:22No.978962677+
本当に老人だけだとしたら維持できないだろうし謎だね水星
なんか昔は重要資源があったけどもう取れなくなったとかだろうか
16822/10/05(水)19:35:28No.978962709+
どうでもいいけど恥ずかしながら横恋慕って言葉知らなかったから
初見では「おこりんぼさん」って言ってるのかと思った
16922/10/05(水)19:35:47No.978962819+
>マジでうるさいからなぁ…子供の泣き声
それを不快に思うのは本能の部分だから当然
余裕がある人間なら真っ当な方法で泣き止むよう関わるのが普通だろうって話
17022/10/05(水)19:35:59No.978962890+
>武器落としから始まってきっちり的確な順番で刻んでるよねあれ
武器を落とす
バランスを崩す
四肢を切断する
アンテナを切る
17122/10/05(水)19:36:01No.978962910+
普段からピリピリしてる上に閉鎖空間っぽいしな…
17222/10/05(水)19:36:04No.978962934そうだねx3
>どうでもいいけど恥ずかしながら横恋慕って言葉知らなかったから
>初見では「おこりんぼさん」って言ってるのかと思った
あながち間違いではない
17322/10/05(水)19:36:07No.978962943+
>不殺戦法ぐらいならエアリアルとのコンビ技でどうとでもなろう
>見ろよあのディランザのやられ方
でも戦争ってなったら守れる自分以外の親しい誰か死んで行く訳で…情緒的に凄い普通の娘さんなスレ画が耐えられるのかなって
17422/10/05(水)19:36:09No.978962964+
でも横恋慕という表現あの男に正しいのかイマイチ違和感はる
17522/10/05(水)19:36:11No.978962972+
よくエアリアルくんが百合を祝福してるとか言われてるけど小説読むとそうかな…って感じる
楽しい学園生活に憧れてたスレッタの意志に反する強制的な婚約ってエアリアルくんにとってはノーセンキューじゃ無かろうか
17622/10/05(水)19:36:20No.978963018+
本人はあの日から変わらず最大限の愛を注いでるつもりな気がする
17722/10/05(水)19:36:22No.978963036+
1日3時間「ゲーム」したとして10年でシミュレーション1万時間のスペシャルなんだよなぁ
17822/10/05(水)19:36:23No.978963040そうだねx1
>>マジでうるさいからなぁ…子供の泣き声
>それを不快に思うのは本能の部分だから当然
>余裕がある人間なら真っ当な方法で泣き止むよう関わるのが普通だろうって話
だから水星の環境が限界なんだから難しいって話では?
17922/10/05(水)19:36:28No.978963068+
そうは言うがEXAMにHADESにNT-Dくらいだろ赤くなるの
18022/10/05(水)19:36:44No.978963164+
>>ガンダムにおいて目が赤くなるシステムはロクなもんじゃない
>HADESがろくでもねえってのかよ!
>ろくでもねえな
18122/10/05(水)19:36:48No.978963184+
AIといえばこの世界の飲食店はハロが自動配膳ロボやってそう
18222/10/05(水)19:37:01No.978963255+
ガンダムは好きだけど百合とかちょっとな…でなんかあんま見る気起きなかったんだけど
評判良いから見てみたら凄いね…これ
プロローグしか見てないけど既に超キツイというか…張り切り過ぎると乗り手殺すガンダムとかファフナーじゃん
18322/10/05(水)19:37:04No.978963272そうだねx1
>本人はあの日から変わらず最大限の愛を注いでるつもりな気がする
じゃあスレッタを復讐に巻き込まないでよ
18422/10/05(水)19:37:05No.978963276そうだねx1
>そうは言うがEXAMにHADESにNT-Dくらいだろ赤くなるの
じゅう
ぶん
18522/10/05(水)19:37:19No.978963386+
サブカルしか社会常識ない状態だから状況にそぐう単語を探したらなんかズレたみたいな感じじゃないか横恋慕
微妙に的を射てたから取り巻きが吹いたけどみたいな
18622/10/05(水)19:37:22No.978963397+
>本当に老人だけだとしたら維持できないだろうし謎だね水星
>なんか昔は重要資源があったけどもう取れなくなったとかだろうか
キツネパパグループ傘下だからひっそりコソコソGUNDに必要ななんかを採掘してるとかなんかね
機密度高いから人も増やせなくて老人ばっかとかかもしれん
18722/10/05(水)19:37:36No.978963482+
最初に発見した時真っ先に救助に動いたのって水星で似たような仕事してたからなんだな
18822/10/05(水)19:37:42No.978963518+
NT-Dってツインアイ赤く光ったっけか
18922/10/05(水)19:37:59No.978963627+
エリーもパパを奪われて自分も人殺しにされちゃったんだから復讐したいに決まってるわ
19022/10/05(水)19:38:01No.978963645+
>救助された推定おっさんが老人をこんな扱いしやがって!って言ってるからよくわからんのよね
山で遭難して救助されて近道だよって崖や滝を駆け下り下山させられた感じ
19122/10/05(水)19:38:04No.978963656+
ミオリネちゃん乗ってた時のモードはあれノンキネティックポッド対策なのかな
19222/10/05(水)19:38:07No.978963674+
>じゃあスレッタを復讐に巻き込まないでよ
それはそれ!これはこれ!
19322/10/05(水)19:38:07No.978963679+
>そうは言うがEXAMにHADESにNT-Dくらいだろ赤くなるの
ベルフェゴールのリミッター解除もだ!
19422/10/05(水)19:38:21No.978963768+
>ガンダムは好きだけど百合とかちょっとな…でなんかあんま見る気起きなかったんだけど
>評判良いから見てみたら凄いね…これ
>プロローグしか見てないけど既に超キツイというか…張り切り過ぎると乗り手殺すガンダムとかファフナーじゃん
ここで一話を見せます
19522/10/05(水)19:38:29No.978963817+
>でも横恋慕という表現あの男に正しいのかイマイチ違和感はる
学生の色恋とか婚約話とか漫画やアニメでしか知らなかったタヌキだし仕方ないかなって
19622/10/05(水)19:38:33No.978963833そうだねx1
>そうは言うがEXAMにHADESにNT-Dくらいだろ赤くなるの
もっと広げるなら月光蝶出したターンAだのバルバトスだのあるけど...
みんなロクでもねえ!
19722/10/05(水)19:38:42No.978963884+
勝手に婚約者自称してるっていうのが衝撃的すぎてシステム説明されてもピンと来なかったんだろう
19822/10/05(水)19:38:46No.978963911+
>NT-Dってツインアイ赤く光ったっけか
ナラティブが光ってた気がする
19922/10/05(水)19:38:47No.978963915+
>復讐の計画として契機になったのが決闘による婿探しなんだよね扉が開いたって言ってたし
>つまりそこが復讐の始まりだってことなんだろうけど何を狙っているのか…
まず女だろうと婿になるなら会社いただけるわけだな?
いただいたら用済みだね?
20022/10/05(水)19:38:47No.978963925+
お母さんタヌキはバロンになって立ちはだかるんだろ!
20122/10/05(水)19:38:48No.978963932そうだねx1
>でも横恋慕という表現あの男に正しいのかイマイチ違和感はる
たぶんエアリアルのなかでそういう小説かアニメ見て育ってる
20222/10/05(水)19:38:52No.978963960+
>NT-Dってツインアイ赤く光ったっけか
フェネクスの暴走時に赤くなってる
20322/10/05(水)19:38:55No.978963973+
>そうは言うがEXAMにHADESにNT-Dくらいだろ赤くなるの
バルバトス君みたいにめっちゃやる気出しただけかも知れないし…
20422/10/05(水)19:39:08No.978964051+
ネモ?はろくでもない機体だった…?
20522/10/05(水)19:39:12No.978964076+
>最初に発見した時真っ先に救助に動いたのって水星で似たような仕事してたからなんだな
しかも水星の環境だとしたら迅速に救助しなきゃいけない状態だったからね
20622/10/05(水)19:39:15No.978964095+
>そうは言うがEXAMにHADESにNT-Dくらいだろ赤くなるの
やっぱロクでもねえな赤いの
20722/10/05(水)19:39:22No.978964135+
実は水星に有用な資源なんかなくてそこで働かせる事自体に意味があるのかもしれない
例えばそこに住んでる人間は他の惑星に比べて老いるのが早くなったり骨粗鬆症になったりとかさ
20822/10/05(水)19:39:33No.978964190+
ガンドデストロイヤーとかアンチガンドキャンセラーとかそういう奴かな
ガンド封じでイキってくるやつ見るとエアリアルがブチギレする
20922/10/05(水)19:39:35No.978964204+
変なヤバいシステムもだけどあのファンネルハックする武装に対応する何かも絶対搭載してるよねエアリアル
21022/10/05(水)19:39:45No.978964275+
元々家族想いのお母さんだからこそここまで復讐に執心してるんだから母親としての娘への愛も変わらず持っているんじゃないかな
その愛情が歪んだ結果娘と最高傑作のペアに復讐させるって結露に達しただけで
21122/10/05(水)19:39:53No.978964318+
>>そうは言うがEXAMにHADESにNT-Dくらいだろ赤くなるの
>バルバトス君みたいにめっちゃやる気出しただけかも知れないし…
たぬきの四肢動かなくなっちゃうのはダメでしょ!
21222/10/05(水)19:40:01No.978964353+
罪人星流しにして資源掘らせてるとまで考えるには偏見ないし夫婦とか居るもんな
単に子供を産んで育てられる環境じゃないだけ?
21322/10/05(水)19:40:07No.978964385+
>少なくとも同意の意思示すために画面チカチカさせたりスレッタ見てアニメ映すくらいには知能あるぞ
擬人化ってことは実際には当然スレッタが手動でやってるし偶然画面がちらついただけって主張だろ
21422/10/05(水)19:40:10No.978964405+
>>プロローグしか見てないけど既に超キツイというか…張り切り過ぎると乗り手殺すガンダムとかファフナーじゃん
>ここで一話を見せます
そしてゆりかごの星と祝福も見せます
21522/10/05(水)19:40:10No.978964410+
>だから水星の環境が限界なんだから難しいって話では?
だからクソみたいな事になってるんだろ?
最後まで偏屈なのは少なかったみたいな事も書いてるけど
21622/10/05(水)19:40:12No.978964417そうだねx5
>でも横恋慕という表現あの男に正しいのかイマイチ違和感はる
たぬき(こんなに嫌がってるって事はミオリネさんには他に好きな人がいるに違いない!)
21722/10/05(水)19:40:14No.978964427+
>ガンダムは好きだけど百合とかちょっとな…でなんかあんま見る気起きなかったんだけど
>評判良いから見てみたら凄いね…これ
>プロローグしか見てないけど既に超キツイというか…張り切り過ぎると乗り手殺すガンダムとかファフナーじゃん
ようこそガンダムの世界へ
水星の魔女1クール終わった後にサンボルハサウェイナラティブがやるからそっちも見ようね
21822/10/05(水)19:40:23No.978964480+
トマトを踏まないギリギリのアウトを目指してるのがバランス感覚いいよねヨコ・レンボ
21922/10/05(水)19:40:35No.978964558+
むしろ装甲の合間が緑に光ったほうがやべーぞ!?ってなる
22022/10/05(水)19:40:44No.978964605+
>>>そうは言うがEXAMにHADESにNT-Dくらいだろ赤くなるの
>>バルバトス君みたいにめっちゃやる気出しただけかも知れないし…
>たぬきの四肢動かなくなっちゃうのはダメでしょ!
そこでこのGUND-ARM
22122/10/05(水)19:40:51No.978964641そうだねx2
水星の人は環境がアレで荒んでるだけで露骨に人が悪いとかではないと思う
22222/10/05(水)19:41:11No.978964746+
https://bandai-hobby.net/site/g-witch/ [link]
横恋慕の差し伸べる手の先に誰もいないの可哀そうだろ
22322/10/05(水)19:41:12No.978964753+
本当はスレッタの心の声とかだったら悲しすぎるし...
22422/10/05(水)19:41:13No.978964759+
fu1506894.jpg[見る]
22522/10/05(水)19:41:22No.978964822+
>ここで一話を見せます
あのプロローグ見せとけば一話で明後日の方向にかっ飛ばしても視聴者付いて来てくれるだろって割り切りが潔くて好き
22622/10/05(水)19:41:24No.978964835+
>>たぬきの四肢動かなくなっちゃうのはダメでしょ!
>そこでこのGUND-ARM
やっぱり廃絶すべき技術じゃないか!
22722/10/05(水)19:41:25No.978964843+
母ちゃんは認証通過ろうそくハッピーバースデーを目の前で見たからあとは任せたわよってなった
22822/10/05(水)19:41:33No.978964876+
奈良ガンダムも評判いいのか
チョイとみてみるかな
22922/10/05(水)19:41:46No.978964948+
1話のビットハイヴ使用で例のアザ全然出てなかったのは
技術で負荷が減る様にできたのかシステム的に何か変わったのかそもそもあれくらいなら負荷がないのか
23022/10/05(水)19:41:55No.978965003+
プロローグからファンネル出るわキャンセラー出るわで他シリーズなら最終決戦並みに行き着いてるんだよな
23122/10/05(水)19:42:07No.978965076+
>水星の人は環境がアレで荒んでるだけで露骨に人が悪いとかではないと思う
宇宙に出るには新しい身体が必要だったんだ
23222/10/05(水)19:42:14No.978965116+
過酷すぎてわざわざ追ってこないから罪人が逃げ込む先扱いとか…
23322/10/05(水)19:42:24No.978965164+
4歳でろうそくみっつで6歳でママンに次ぐシミュレータのトップランカー
11歳で極限状況での精密なビーム兵器取り回しができる子が
さらに数年分経験値稼いでの1話なのでどんな敵が出てきたものか見当もつかん
23422/10/05(水)19:43:06No.978965405+
たぬきの人生も辛いがきつねの人生も相当キツいと思う
23522/10/05(水)19:43:08No.978965410+
TRRIGERからやってきたキャラデザだよね横恋慕先輩
23622/10/05(水)19:43:15No.978965451+
> https://bandai-hobby.net/site/g-witch/ [link]
>横恋慕の差し伸べる手の先に誰もいないの可哀そうだろ
手の向きが横恋慕になっちゃってる…
23722/10/05(水)19:43:26No.978965511+
>4歳でろうそくみっつで6歳でママンに次ぐシミュレータのトップランカー
>11歳で極限状況での精密なビーム兵器取り回しができる子が
>さらに数年分経験値稼いでの1話なのでどんな敵が出てきたものか見当もつかん
文字通り年季が違いすぎるな
23822/10/05(水)19:43:35No.978965554+
>罪人星流しにして資源掘らせてるとまで考えるには偏見ないし夫婦とか居るもんな
>単に子供を産んで育てられる環境じゃないだけ?
ただ老人ばかりというからには基本的に人員の補充もないみたいだし曰く付きの施設ではあるのかも
23922/10/05(水)19:43:38No.978965576+
宇宙出るのは金持ちの世界観で資源採掘は扱い宇宙ネズミみたいなもんでは?
24022/10/05(水)19:43:52No.978965663+
これから正しい意味での横恋慕になるだろ
24122/10/05(水)19:44:01No.978965713+
閉鎖空間でシミュレーターで腕磨いてたとか谷風みたいだな
24222/10/05(水)19:44:03No.978965721+
>1話のビットハイヴ使用で例のアザ全然出てなかったのは
>技術で負荷が減る様にできたのかシステム的に何か変わったのかそもそもあれくらいなら負荷がないのか
入学前にコクピット通常モードにしてるしガンド繋いでないんじゃないかな
マニュアルであのオールレンジやったという恐ろしい事になるけど
24322/10/05(水)19:44:24No.978965827+
>たぬきの人生も辛いがきつねの人生も相当キツいと思う
出会いの時点でほとんど自殺の途中
弟を強奪してやけっぱちの特攻
30分で二回も噴火してる…
24422/10/05(水)19:44:35No.978965882+
プロローグの戦闘とかルブリス君自発的にやってるっぽいしエアリアル君もあるんだろうな自我…
24522/10/05(水)19:44:38No.978965903+
>これから正しい意味での横恋慕になるだろ
百合の邪魔する男とヒソヒソされるんだな
24622/10/05(水)19:44:50No.978965975+
1話から機体+パイロットのトータルスペックがハイレベルすぎる
24722/10/05(水)19:44:50No.978965978+
一話時点では誤用という雰囲気しか合ってなかった横恋慕がマジにそうなっちゃう可能性が結構ある
矢印がたぬきかきつねどっちかは解らない
24822/10/05(水)19:44:56No.978966020+
ガンダムパイロットの癖にあんまり歪んでなくない?
24922/10/05(水)19:45:12No.978966109+
パイロットとしても優秀な上にプロローグみたいにガンド適正がずば抜けてるから普通に一話から強すぎるたぬき
25022/10/05(水)19:45:18No.978966149そうだねx3
>ガンダムパイロットの癖にあんまり歪んでなくない?
みんな最初はそうなんだ
25122/10/05(水)19:45:21No.978966168+
>4歳でろうそくみっつで6歳でママンに次ぐシミュレータのトップランカー
>11歳で極限状況での精密なビーム兵器取り回しができる子が
>さらに数年分経験値稼いでの1話なのでどんな敵が出てきたものか見当もつかん
これはもうアムロ超えたな
25222/10/05(水)19:45:29No.978966219+
>ガンダムパイロットの癖にあんまり歪んでなくない?
つまりこれから歪むってことだな!
25322/10/05(水)19:45:36No.978966262+
>ガンダムパイロットの癖にあんまり歪んでなくない?
ガワは歪んでないがフレームやソフトがどうなっているかはまだわからない…
25422/10/05(水)19:45:54No.978966364そうだねx1
>ガンダムパイロットの癖にあんまり歪んでなくない?
性格が歪んでないけど生い立ちがだいぶ歪んでる
25522/10/05(水)19:46:01No.978966418+
>矢印がたぬきかきつねどっちかは解らない
イケメンがたぬきに興味津々だし狐の方じゃねえかな
25622/10/05(水)19:46:06No.978966438+
1話時点で歪んでるパイロットなんてヒイロと刹那ぐらいじゃない
25722/10/05(水)19:46:38No.978966645+
>1話時点で歪んでるパイロットなんてヒイロと刹那ぐらいじゃない
天パも結構
25822/10/05(水)19:46:40No.978966654+
これからスレッタちゃんも立ちはだかる強大な敵や残酷な運命やそれでも守りたいものなんかにサンドイッチされて歪んでいくんだねぇうnうn
25922/10/05(水)19:46:50No.978966713+
やっぱりファンネルのやばさを見れば見るほど初見攻略したアムロがおかしくなるな...
26022/10/05(水)19:46:52No.978966720+
ところでエアリアルって普通に動かすだけなら他の人間でも可能だけどスレッタが操縦しないと本当の性能発揮しないらしいね
これスレッタかエアリアルくんのどっちかに確実に何か仕込まれてますよね?
26122/10/05(水)19:46:55No.978966750+
というかこの年齢でスペシャリストの技量と幼ないコミュ力を積んでる状況はすでに歪んでいるのでは…?
26222/10/05(水)19:46:56No.978966751+
ここからお母さんがやれって言いましたで狂ってる部分出るかもしれない
小説全無視になるからないか
26322/10/05(水)19:46:58No.978966761+
>ガンダムパイロットの癖にあんまり歪んでなくない?
わたしのろーらは最後まで純真で居たのだよ
26422/10/05(水)19:47:05No.978966800+
>パイロットとしても優秀な上にプロローグみたいにガンド適正がずば抜けてるから普通に一話から強すぎるたぬき
わざわざ修行パート用意しなくていいのでお話を圧縮出来て便利!
26522/10/05(水)19:47:10No.978966820+
女みたいな名前のやつも1話から頭おかしかったし…
26622/10/05(水)19:47:19No.978966873+
もっとでっかい蝋燭に火をつけると良いと思う
26722/10/05(水)19:47:35No.978966980そうだねx2
>天パも結構
引きこもりの技術者系なだけじゃね?
26822/10/05(水)19:47:41No.978967022+
バナージ君くらい導いてくれる大人がいれば…居そうにないな
26922/10/05(水)19:47:45No.978967043+
そういやきつねが乗ってた時胸あたりの赤い光出たっけ?
27022/10/05(水)19:48:02No.978967146そうだねx2
>>天パも結構
>引きこもりの技術者系なだけじゃね?
年相応に拗ねてる所あるだけで歪んでるまではいかないよな
27122/10/05(水)19:48:06No.978967153+
最初から頭おかしい奴
カミーユヒイロ刹那ミカ(ウッソ)
これくらいだろ
27222/10/05(水)19:48:11No.978967199+
お父さんがパーメットスコア上げて特攻した時も機体が赤目になってたしそういう状態ってだけにならんか…
ならんな
27322/10/05(水)19:48:15No.978967226+
>ところでエアリアルって普通に動かすだけなら他の人間でも可能だけどスレッタが操縦しないと本当の性能発揮しないらしいね
>これスレッタかエアリアルくんのどっちかに確実に何か仕込まれてますよね?
才能じゃないの?
プロローグでママが全然ダメだった奴1発で成功させてたし
27422/10/05(水)19:48:23No.978967274+
この作品大人が頼りにならねぇ!
27522/10/05(水)19:48:29No.978967309+
>ガンダムパイロットの癖にあんまり歪んでなくない?
ひずむを待つではなく
自ら歪ませるのだ!
27622/10/05(水)19:48:40No.978967388+
スレッタ・マーキュリー!
ガンダムエアリアル!出ます!
27722/10/05(水)19:48:41No.978967393+
>最初から頭おかしい奴
>カミーユヒイロ刹那ミカ(ウッソ)
カミーユは同じ次元で話してもいいのこれ?
27822/10/05(水)19:48:59No.978967512+
目が赤くなるのはスコア4とかだろう多分…
27922/10/05(水)19:49:08No.978967565+
>ところでエアリアルって普通に動かすだけなら他の人間でも可能だけどスレッタが操縦しないと本当の性能発揮しないらしいね
>これスレッタかエアリアルくんのどっちかに確実に何か仕込まれてますよね?
プロローグの経緯を踏まえて入学してんのに無関係の人間にパーメットスコアぶち込む仕様にしてたらさすがにアホだろ
28022/10/05(水)19:49:27No.978967688+
ミオリネが操縦してた時表示された武器バルカンとサーベルとライフルしかなかったし…
28122/10/05(水)19:49:32No.978967712そうだねx2
ドモンもいきなり話しかけてきて写真見せてくる異常者だろ
28222/10/05(水)19:49:35No.978967727+
1話でスレッタがミオリネの後にエアリアルくんに乗り込んだ瞬間コミュニケーションモードって表示が映ってるらしい
28322/10/05(水)19:49:40No.978967758+
現状企業のトップが結構歳いってるのが世代交代する時に死ぬほどめんどくさい火種起きまくりそうで…
もっと中間の世代にいいのいなんですか?
28422/10/05(水)19:49:41No.978967765+
>>1話時点で歪んでるパイロットなんてヒイロと刹那ぐらいじゃない
>天パも結構
母親に捨てられたのがショックすぎてSM性癖に目覚めてたなんて……
28522/10/05(水)19:49:44No.978967783+
というかみんな冷たいというか個人主義社会だよねこれ
嫌な状況は実力で黙らせろって感じ結構好き
28622/10/05(水)19:49:45No.978967787+
>この作品大人が信用ならねぇ!
28722/10/05(水)19:50:11No.978967956+
>>ところでエアリアルって普通に動かすだけなら他の人間でも可能だけどスレッタが操縦しないと本当の性能発揮しないらしいね
>>これスレッタかエアリアルくんのどっちかに確実に何か仕込まれてますよね?
>プロローグの経緯を踏まえて入学してんのに無関係の人間にパーメットスコアぶち込む仕様にしてたらさすがにアホだろ
そもそもスコア出さずにガンビット使えるのがレイヤー34のスレッタだから
いらんだろ
28822/10/05(水)19:50:35No.978968070+
てかわりかしことMS戦はやたら好戦的なんだよなスレッタちゃん
28922/10/05(水)19:50:49No.978968154+
花婿なのに純白来てる…
29022/10/05(水)19:50:56No.978968190+
一世代飛んでる説だとぐうの音も出ないくらい経験積んだ才能もあるお母さんがお出しされるんだよな
29122/10/05(水)19:50:58No.978968205+
バナージ君くらい導いてくれる大人がいれば…居そうにないな
大人はみんな導いてくれてるとは思うぜ
各々の思惑に従わせる方向に…
29222/10/05(水)19:51:05No.978968238+
>>ガンダムシリーズの大半大人が信用ならねぇ!
29322/10/05(水)19:51:07No.978968246+
>もっと中間の世代にいいのいなんですか?
そんな自分が存命のうちに引き継ぎできない奴らだからあんな老けるまで現場にいるのだ
29422/10/05(水)19:51:09No.978968264+
>てかわりかしことMS戦はやたら好戦的なんだよなスレッタちゃん
ゲームでやったからな
29522/10/05(水)19:51:10No.978968269+
ガンドの安全性がどうなってんだかまだわからんのでパンピーが扱っていいものかってとこでしょ
29622/10/05(水)19:51:31No.978968375そうだねx1
機械オタクが過ぎるけどフラウへの励ましとかアムロはかなり真っ当な精神してるよ
母親いないから生活力0発揮してるけど
29722/10/05(水)19:51:36No.978968395+
>ひずむを待つではなく
>自ら歪ませるのだ!
うぎゃあ!
29822/10/05(水)19:51:56No.978968519+
エアリアルは本編でも喋るのかな
29922/10/05(水)19:52:13No.978968613+
逃げたら1つ
進めば2つ
だからよ...止まるんじゃねえぞ...
30022/10/05(水)19:52:17No.978968641+
そういえばMS戦の実戦経験は流石に無いんだよな?
シュミレーションは積んでるとして
30122/10/05(水)19:52:31No.978968726+
自分の腕とエアリアルには自信がある
30222/10/05(水)19:52:34No.978968742+
4歳で綺麗な花火を咲かせたガンダムパイロットは居ないのでは?
30322/10/05(水)19:52:37No.978968756+
(あっビーム当ててこない…決闘だから待ってるのかな…じゃあこのタイミングで直撃が来るな…まずはシールドを…)
30422/10/05(水)19:52:49No.978968811+
一応パーメット自体は積んでるMS他にいるみたいだからな
30522/10/05(水)19:52:54No.978968832+
パーメットリンクとかいうのあるし個人認証でたぬきだけ別のモード起動するくらいは仕込み!って言うほど仕込みではないような…
30622/10/05(水)19:52:59No.978968867+
>進めば2つ
>だからよ...止まるんじゃねえぞ...
何を手に入れたんだ?
30722/10/05(水)19:53:06No.978968902+
>一世代飛んでる説
これだとエアリアルくんがお母さんって呼ぶのキツイな
昔の女扱いみたいで
30822/10/05(水)19:53:14No.978968959+
>>進めば2つ
>>だからよ...止まるんじゃねえぞ...
>何を手に入れたんだ?
ネットミーム化
30922/10/05(水)19:53:21No.978968995+
それは呪いだ!
31022/10/05(水)19:53:22No.978969000+
>逃げたら1つ
>進めば2つ
>だからよ...止まるんじゃねえぞ...
帰ろう帰ればまた来れるからという
偉い軍人さんの言葉もあってだな
31122/10/05(水)19:53:26No.978969019+
>そういえばMS戦の実戦経験は流石に無いんだよな?
>シュミレーションは積んでるとして
ろうそくみたいできれいだね
31222/10/05(水)19:53:26No.978969020+
fu1506942.jpg[見る]
31322/10/05(水)19:53:39No.978969095+
>>>進めば2つ
>>>だからよ...止まるんじゃねえぞ...
>>何を手に入れたんだ?
>ネットミーム化
ネタキャラの地位
31422/10/05(水)19:53:44No.978969124+
せっさんですらひとけたふたけたどっちって時期に誘拐されて洗脳されて両親射殺したくらいだ
31522/10/05(水)19:53:45No.978969125そうだねx2
>そういえばMS戦の実戦経験は流石に無いんだよな?
>シュミレーションは積んでるとして
4歳の誕生日
31622/10/05(水)19:53:52No.978969162+
グエルボコボコにしたのはいろいろ怒ってたからだと思いたい
デフォであんな心折るタイプのスタイルだとちょっと印象変わる…
31722/10/05(水)19:54:00No.978969229+
>てかわりかしことMS戦はやたら好戦的なんだよなスレッタちゃん
生身だとビビるのにエアリアルに乗ってると「あんなの」呼ばわりである
31822/10/05(水)19:54:02No.978969242そうだねx7
>一世代飛んでる説だとぐうの音も出ないくらい経験積んだ才能もあるお母さんがお出しされるんだよな
ヴィムとラジャンが老人になってないのが1話で出てるから世代飛んでるのは無理あるだろ
31922/10/05(水)19:54:04No.978969253+
逃げたら1つ…進めば2つ…
殺せば3つ!奪えば4つ!
ってなる可能性もまだ捨て去れない
32022/10/05(水)19:54:11No.978969291+
どこかで4歳の時にろうそく作ったことを思い出したりするんかな…
32122/10/05(水)19:54:30No.978969415+
実際団長の地位って長く続くガンダムの歴史においても割とオンリーの立ち位置だと思う
ネタだけではないのがミソ
32222/10/05(水)19:54:33No.978969430+
オルガ達はあれでも割とマシな方に着地出来たから…
生まれがクソ環境がクソで良くやったよ
32322/10/05(水)19:54:34No.978969440+
>何を手に入れたんだ?
仲間の命
火星の経済
まぁまぁのアガリ
32422/10/05(水)19:54:39No.978969471+
fu1506948.jpg[見る]
32522/10/05(水)19:54:40No.978969478+
スレッタちゃんゲーム感覚で戦ってたりしないよね?大丈夫だよね?
32622/10/05(水)19:54:50No.978969543+
お母さんが言っていた...
逃げれば一つ進めば二つ手に入ると
32722/10/05(水)19:54:50No.978969544+
実際オルガが止まらなかったからあのギリギリ生き延びたエンドだからな
どっかで止まったら全滅だ
32822/10/05(水)19:55:04No.978969612+
>グエルボコボコにしたのはいろいろ怒ってたからだと思いたい
>デフォであんな心折るタイプのスタイルだとちょっと印象変わる…
悪意とか全く無くてMS同士の戦いとは相手を徹底的に叩きのめすものだと教えられてた可能性もある
32922/10/05(水)19:55:21No.978969713+
4歳の頃からMS乗り回して水星で人命救助とかやり続けてたし経験値はシリーズでもトップだろうな
33022/10/05(水)19:55:25No.978969727+
>殺せば3つ!奪えば4つ!
>ってなる可能性もまだ捨て去れない
ママンとの対決時に進めば二つの続きが出てくる可能性あるよね
ここまで物騒かどうかは分からないが…
33122/10/05(水)19:55:25No.978969730そうだねx1
止まるんじゃねえぞスレッタ…
お前が進むことを選び続ける限り2つ以上手に入るからよ…
喪うものより手にするものを数えろよスレッタ…
だからよ…止まるんじゃねえぞ…
33222/10/05(水)19:55:30No.978969757+
ボーダーブレイク!
33322/10/05(水)19:55:30No.978969758そうだねx1
鉄華団のルートってあれで割と本編が最適最良だからな…
33422/10/05(水)19:55:32No.978969771+
>ってなる可能性もまだ捨て去れない
一応元々の言い方では進めば2つ(以上)ではある
33522/10/05(水)19:55:32No.978969772+
>4歳で綺麗な花火を咲かせたガンダムパイロットは居ないのでは?
路地裏で汚い花火してたコンビもいるが…
33622/10/05(水)19:55:33No.978969777そうだねx2
>グエルボコボコにしたのはいろいろ怒ってたからだと思いたい
>デフォであんな心折るタイプのスタイルだとちょっと印象変わる…
喧嘩の基本として一人目を誰もが
引くくらいボコボコにする事で
以降の主導権を握るってのがあってな
33722/10/05(水)19:55:36No.978969795+
>>進めば2つ
>>だからよ...止まるんじゃねえぞ...
>何を手に入れたんだ?
後進の環境は良くなったから…
33822/10/05(水)19:55:40No.978969825+
コンビニで売ってたからエアリアルのプラモ買っちゃったんだけどカッコいいね…まだ上半身しか組めてない
33922/10/05(水)19:55:42No.978969838+
>スレッタちゃんゲーム感覚で戦ってたりしないよね?大丈夫だよね?
スレッタの手が震えだしたのを見てエアリアルくんがいつもやってたゲームの画面映すとかはあるかもしれない
34022/10/05(水)19:55:42No.978969841+
>お父さんが言っていた...
>ねだるな 勝ち取れ さすれば与えられん
34122/10/05(水)19:55:46No.978969858+
エアリアルくんプラモに付いてた赤い目のシールって
34222/10/05(水)19:55:46No.978969862+
>逃げたら1つ…進めば2つ…
>殺せば3つ!奪えば4つ!
>ってなる可能性もまだ捨て去れない
進めば経験値とプライドとそれから信頼も手に入るって言ってたろうがよえーっ!
34322/10/05(水)19:56:13No.978970024+
>止まるんじゃねえぞスレッタ…
>お前が進むことを選び続ける限り2つ以上手に入るからよ…
>喪うものより手にするものを数えろよスレッタ…
>だからよ…止まるんじゃねえぞ…
ああああああの…どちら様…ですか…?
34422/10/05(水)19:56:14No.978970028+
ガンドアームが拡張人体なんだし体一個まるまるなガンダムは人間の体として作られたから人間的自我があって仲良くしないと相手が流れ込んできてデータストーム!みたいな感じなのかね
34522/10/05(水)19:56:15No.978970037+
カタログがたぬきだらけで「」のアニメ離れと聞いたけどそうでもないんだな
34622/10/05(水)19:56:17No.978970042+
>スレッタちゃんゲーム感覚で戦ってたりしないよね?大丈夫だよね?
逆に聞くけどそれ以外のどういう感覚でケンカしろっての得意なモビルスーツ戦で
34722/10/05(水)19:56:20No.978970049+
>逃げたら1つ…進めば2つ…
退けば老いるぞ、臆せば死ぬぞ
34822/10/05(水)19:56:21No.978970055+
オルガはここで満足っていう目指す目標がなくて止まらないから絶対破滅するルートって感じだったし
34922/10/05(水)19:56:24No.978970082+
>鉄華団のルートってあれで割と本編が最適最良だからな…
マッキーに乗っかった時点から歯車狂ってない?
35022/10/05(水)19:56:31No.978970126+
進めば2つ以上だからな…
35122/10/05(水)19:56:38No.978970170+
まあ逃亡者なのにあんな派手な格好で外ぶらついてたのはちょっとどうかとは思うが…
35222/10/05(水)19:56:51No.978970253+
ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん
35322/10/05(水)19:56:55No.978970273+
>エアリアルくんプラモに付いてた赤い目のシールって
暴走モードがあるのか誰かに遠隔操作されるのか自我で動き出すのか
35422/10/05(水)19:56:59No.978970294+
手足を動かす延長線でMSを操作できるつまりモビルトレースシステムだな
35522/10/05(水)19:57:05No.978970325+
>後進の環境は良くなったから…
それを目的に戦ってなかったっけ彼ら
35622/10/05(水)19:57:10No.978970350+
ででででもさっきの怖そうなお兄さんはもうたどり着いてたって…
35722/10/05(水)19:57:22No.978970422+
>マッキーに乗っかった時点から歯車狂ってない?
ハシュマルが発掘されてしまった時点で詰んでるからしゃーない
イオクが起動させなければもう少しなんとかなったかもしれんけど…
35822/10/05(水)19:57:28No.978970454+
>ああああああの…どちら様…ですか…?
俺は...鉄華団団長...オルガ・イツカだぞ...
35922/10/05(水)19:57:36No.978970505+
>オルガはここで満足っていう目指す目標がなくて止まらないから絶対破滅するルートって感じだったし
というかどこで止まったところで安泰な位置が無い
マジで無い
36022/10/05(水)19:57:50No.978970593+
>手足を動かす延長線でMSを操作できるつまりリユースサイコデバイスだな
36122/10/05(水)19:57:54No.978970616+
水星にもモビルアーマーが…
36222/10/05(水)19:58:06No.978970668+
モビルスーツ戦初めてで自分のは家族って言ってるのに相手のモビルスツーツはおしゃかにするのは結構やべえ子だよね…
しかも性格豹変したとかじゃなくて勝ちましたけど…だし
36322/10/05(水)19:58:12No.978970712+
軽い気持ちで聞きたい
エアリアルくんが最終話まで生き残る確率って何%くらいだと思う?
36422/10/05(水)19:58:14No.978970718+
>喧嘩の基本として一人目を誰もが
>引くくらいボコボコにする事で
>以降の主導権を握るってのがあってな
老人たちをぼこぼこにしたんだなかーちゃん…
36522/10/05(水)19:58:28No.978970785そうだねx3
>ああああああの…どちら様…ですか…?
無口というか言葉が足りないコミュ症は多々いたけど
こういうタイプのコミュ症(行動力はある)はガンダムで初めて見た気がする
36622/10/05(水)19:58:32No.978970807+
進めスレッタ!
逃げれば一つ!負ければ死ぬぞ!
進み続けろ!
36722/10/05(水)19:58:35No.978970818+
>というかどこで止まったところで安泰な位置が無い
>マジで無い
進み続けるだけでいい(たどり着く場所がない)ってきっついな…
36822/10/05(水)19:58:36No.978970827+
エアリアルくんのプラモは良い出来なんだけどちょっと本編より人相が悪過ぎてロボ魂の方も欲しくなってくる
36922/10/05(水)19:58:40No.978970854+
>モビルスーツ戦初めてで自分のは家族って言ってるのに相手のモビルスツーツはおしゃかにするのは結構やべえ子だよね…
>しかも性格豹変したとかじゃなくて勝ちましたけど…だし
だってモビルスーツ戦ってそういうもんじゃん?殺してはいないし
37022/10/05(水)19:58:56No.978970947+
勝ち取りたい!物もない!無欲な馬鹿にはなれない!
37122/10/05(水)19:59:02No.978970997+
>モビルスーツ戦初めてで自分のは家族って言ってるのに相手のモビルスツーツはおしゃかにするのは結構やべえ子だよね…
>しかも性格豹変したとかじゃなくて勝ちましたけど…だし
モビルスーツはこれくらいじゃ死なないんです!!
37222/10/05(水)19:59:10No.978971043+
お願いします…私は汚い豚です…お尻をぶってください…
37322/10/05(水)19:59:13No.978971056+
ヒでも話題だけどどこまで伸びるか
種と並べるかな?
37422/10/05(水)19:59:21No.978971099+
>無口というか言葉が足りないコミュ症は多々いたけど
>こういうタイプのコミュ症(行動力はある)はガンダムで初めて見た気がする
あわあわ系は全く見なかったな...
37522/10/05(水)19:59:22No.978971101+
仮に上手くいって火星の王になっても今度は地球の王も手に入れるため戦争仕掛けるしかないんだよねオルガ
37622/10/05(水)19:59:23No.978971115+
>進めスレッタ!
>逃げれば一つ!負ければ死ぬぞ!
>進み続けろ!
我が名は斬月!
37722/10/05(水)19:59:30No.978971145+
>モビルスーツ戦初めてで自分のは家族って言ってるのに相手のモビルスツーツはおしゃかにするのは結構やべえ子だよね…
>しかも性格豹変したとかじゃなくて勝ちましたけど…だし
友達蹴るサッカー選手もいるし…
37822/10/05(水)19:59:35No.978971166+
ミオリネ乗せてるから本体はあまり動かせないし...
37922/10/05(水)19:59:44No.978971229+
>だってモビルスーツ戦ってそういうもんじゃん?殺してはいないし
>相手モビルスーツのブレードアンテナを折った者が勝者となる。
38022/10/05(水)19:59:54No.978971275+
>モビルスーツ戦初めてで自分のは家族って言ってるのに相手のモビルスツーツはおしゃかにするのは結構やべえ子だよね…
>しかも性格豹変したとかじゃなくて勝ちましたけど…だし
何もやばくないだろ
下手に反撃されてエアリアルが壊れるほうがやばい
38122/10/05(水)19:59:57No.978971293+
なんかそういう感じで基本的にはいい子なのに致命的なところでやばい倫理観仕込まれてたりするとゾッとするよね…
普通にいい子であってほしい
38222/10/05(水)20:00:03No.978971339+
普段は弱気だけどパイロットとしての時だけ強気になれるのは弱気になったら即死ぬ環境にいたからだろうな
38322/10/05(水)20:00:11No.978971382+
>軽い気持ちで聞きたい
>エアリアルくんが最終話まで生き残る確率って何%くらいだと思う?
エアリアルくん(機体)は生存率1割もなさそう
エアリアルくん(AI)は流れ次第でワンチャン…
38422/10/05(水)20:00:14No.978971399+
>>進めスレッタ!
>>逃げれば一つ!負ければ死ぬぞ!
>>進み続けろ!
>我が名は斬月!
どどどどど…どちら様でしょうか…
38522/10/05(水)20:00:25No.978971470+
>軽い気持ちで聞きたい
>エアリアルくんが最終話まで生き残る確率って何%くらいだと思う?
中身が別のガワに移植されるとか敵になるとか含めて70%ぐらいかなぁ
そうそう消えはしない気がする
38622/10/05(水)20:00:27No.978971485+
あの環境で殺さなきゃいけないシチュエーションは学園のメンツ半分ぐらい死んでからかなあ
38722/10/05(水)20:00:32No.978971505+
スレッタ以外はMSのこと兵器や道具としか思ってないし…
相棒とか思い入れ強い相手ならまた違うのかな
38822/10/05(水)20:00:36No.978971546+
>ミオリネ乗せてるから本体はあまり動かせないし...
実際棒立ちでビット使ってたのは同乗してたから戦闘機動激しく出来なかったっぽいしね
38922/10/05(水)20:00:45No.978971610+
ファンネルでアンテナ折るんじゃなくて四肢ちょん切ってからゆっくりサーベル抜いてアンテナ切りにかかるの怖すぎるでしょ
39022/10/05(水)20:00:53No.978971654+
>>進み続けろ!
>我が名は斬月!
>ああああああの…どちら様…ですか…?
39122/10/05(水)20:00:53No.978971656+
ミカはもう限界って正直に吐露すればすんなり受け入れてくれるタイプなんだけど
純粋な期待の目で見てくる他の団員の方が怖い
それ以上に溜まりに溜まったツケが怖い
39222/10/05(水)20:00:56No.978971683+
本人に無自覚な状態で地球圏に潜入させるならまともな性格になるよう教育してるんじゃないかな
39322/10/05(水)20:00:57No.978971685そうだねx3
>>>進めスレッタ!
>>>逃げれば一つ!負ければ死ぬぞ!
>>>進み続けろ!
>>我が名は斬月!
>どどどどど…どちら様でしょうか…
そろそろアニメが放送されるから挨拶に来たオッサン
39422/10/05(水)20:01:07No.978971751+
指令が来たら無表情できつねを射殺しようとするとか来るかな
39522/10/05(水)20:01:09No.978971758+
逃げて手に入れたのはスレッタだけで進めば夫も助けられたんだろうな~
39622/10/05(水)20:01:14No.978971787+
オルガはラスタルの「鉄華団」を潰すって言葉の裏に気づけばもう少しマシだったかもな
39722/10/05(水)20:01:26No.978971866そうだねx1
>>無口というか言葉が足りないコミュ症は多々いたけど
>>こういうタイプのコミュ症(行動力はある)はガンダムで初めて見た気がする
>あわあわ系は全く見なかったな...
スレッタkawaiiからいいけど最新鋭の機体にのる男性パイロットがアワアワは受けないよ…
39822/10/05(水)20:01:28No.978971875+
>エアリアルくん(機体)は生存率1割もなさそう
>エアリアルくん(AI)は流れ次第でワンチャン…
戦闘妖精雪風の雪風とかタイタンフォールのBTみたいに機体はぶっ壊れるけどAIだけ新型に移植されそう
39922/10/05(水)20:01:32No.978971894+
最終的にハロに移植されようぜエアリエルくんちゃん…
40022/10/05(水)20:01:50No.978972005+
>>こういうタイプのコミュ症(行動力はある)はガンダムで初めて見た気がする
>あわあわ系は全く見なかったな...
行動力削ったらみぽりん?
40122/10/05(水)20:01:53No.978972022+
>>手足を動かす延長線でMSを操作できるつまりリユースサイコデバイスだな
最終回あたりで四肢をガンド化して
凄いよエアリアル!あなたは失った私の手足より自由だする
たぬきちゃんか...
40222/10/05(水)20:02:00No.978972059+
>最終的にハロに移植されようぜきつねちゃん…
40322/10/05(水)20:02:11No.978972115+
逃げれば1つ…進めば2つ…
アジン…ドゥバァー…トゥリー…
40422/10/05(水)20:02:22No.978972177+
>スレッタkawaiiからいいけど最新鋭の機体にのる男性パイロットがアワアワは受けないよ…
10歳児とかならワンチャン…
40522/10/05(水)20:02:31 エアリアルNo.978972236+
>逃げて手に入れたのはスレッタだけで進めば夫も助けられたんだろうな~
…すぞ
40622/10/05(水)20:02:43No.978972314+
>ファンネルでアンテナ折るんじゃなくて四肢ちょん切ってからゆっくりサーベル抜いてアンテナ切りにかかるの怖すぎるでしょ
活きが良い獲物を仕留めるときの作法
40722/10/05(水)20:02:46No.978972332+
>>>手足を動かす延長線でMSを操作できるつまりリユースサイコデバイスだな
>最終回あたりで四肢をガンド化して
>凄いよエアリアル!あなたは失った私の手足より自由だする
>たぬきちゃんか...
それ言ってた本人涙流してたんですけど...
40822/10/05(水)20:02:55No.978972391+
人格を機械に移せるとなるとそもそもスレッタが人間じゃないというパターンもあり得るよね
40922/10/05(水)20:02:59No.978972412+
アワアワ系はいないけど優男風なのはいる
41022/10/05(水)20:03:07No.978972465+
>オルガはラスタルの「鉄華団」を潰すって言葉の裏に気づけばもう少しマシだったかもな
ID書き換えは手続きとしては正解の類じゃない?イメージは悪いけど
41122/10/05(水)20:03:19No.978972525+
祝福何度聞いても飽きないからリピートが止まんねえ
41222/10/05(水)20:03:21No.978972535+
スレッタはクロマグロみたいな女だな
止まれば死ぬ
進み続けて勝利を手にし続けないと死ぬおもしれーおんな…
41322/10/05(水)20:03:43No.978972677+
>モビルスーツ戦初めてで自分のは家族って言ってるのに相手のモビルスツーツはおしゃかにするのは結構やべえ子だよね…
>しかも性格豹変したとかじゃなくて勝ちましたけど…だし
相手のMSは撃墜するときれいでおめでたいものだし…
41422/10/05(水)20:03:47No.978972699+
>人格を機械に移せるとなるとそもそもスレッタが人間じゃないというパターンもあり得るよね
スレッタ・マーキュリーゥ!
41522/10/05(水)20:03:54No.978972744+
テンペストの翻案ならエアリアルは自由になっていいよって言われちゃうんだよな…
41622/10/05(水)20:03:54No.978972748+
義肢が一般化してる世界観だから多少生身じゃなくなっても別に何もないような
41722/10/05(水)20:03:55No.978972757+
>オルガはラスタルの「鉄華団」を潰すって言葉の裏に気づけばもう少しマシだったかもな
オルガも十代だし気付く余裕なければ
大人の言うこと聞くくらいは純粋だからな…
41822/10/05(水)20:03:56No.978972764+
>スレッタはクロマグロみたいな女だな
グロマンコに見えた
41922/10/05(水)20:03:58No.978972775+
三日月なら「そっか、オルガが目指してた場所がここだっていうなら」みたいに止まってくれると思うけど例えばライドは止まるイメージが持てない
なんなら劇中でも止まってないし
42022/10/05(水)20:04:10No.978972844+
>>人格を機械に移せるとなるとそもそもスレッタが人間じゃないというパターンもあり得るよね
>スレッタ・マーキュリーゥ!
どうしてガンドに適応できるのか!
42122/10/05(水)20:04:29No.978972974+
どこに進むかは自分で選べるはずだから…
42222/10/05(水)20:04:30No.978972982+
エアリアルがAIの名前って話は面白いなとは思う
42322/10/05(水)20:04:30No.978972983+
それ以上言うなー!
42422/10/05(水)20:04:40No.978973046そうだねx1
>ファンネルでアンテナ折るんじゃなくて四肢ちょん切ってからゆっくりサーベル抜いてアンテナ切りにかかるの怖すぎるでしょ
あんなのさんのプライドズタボロだろうな
直前に素人にモビルスーツ動かせる訳ねぇだろって煽った学園一モビルスーツ操作上手いと思ってる自分がたぬきに四肢だるまにされたんだぜキレイだね
42522/10/05(水)20:04:42No.978973059+
>>>人格を機械に移せるとなるとそもそもスレッタが人間じゃないというパターンもあり得るよね
>>スレッタ・マーキュリーゥ!
>どうしてガンドに適応できるのか!
どうしてエアリアルが意志を持っているのか!
42622/10/05(水)20:04:46No.978973080+
>人格を機械に移せるとなるとそもそもスレッタが人間じゃないというパターンもあり得るよね
そもそも過酷な水星の船外活動を生身の娘にやらせるのかと
42722/10/05(水)20:05:00No.978973159+
>本人に無自覚な状態で地球圏に潜入させるならまともな性格になるよう教育してるんじゃないかな
人の心とかないんか?
42822/10/05(水)20:05:13No.978973227+
エアリアルの方がプロローグの幼女でスレッタは元ルブリスのAIなんだ
42922/10/05(水)20:05:15No.978973238+
水星の魔女のラストは緑溢れる水星で農作業してるミオリネが苔むしたエアリアルを見上げてエンドか
43022/10/05(水)20:05:19No.978973278+
決闘のルールよく分かってなかっただけでルール知ってたらアンテナ吹っ飛ばすだけで終わってたのかもしれない
ルール見て一番動きが少なくて効率がいいのはだるまにするにたどり着いたのかもしれない
43122/10/05(水)20:05:24No.978973313+
>>本人に無自覚な状態で地球圏に潜入させるならまともな性格になるよう教育してるんじゃないかな
>人の心とかないんか?
あるから復讐を考えるんでしょ
43222/10/05(水)20:05:42No.978973442+
むしろ機体は残ったままAIは死んで代わりにミオリネの人格吸収させる方向で一つ
43322/10/05(水)20:05:59No.978973550+
>水星の魔女のラストは緑溢れる水星で農作業してるミオリネが苔むしたエアリアルを見上げてエンドか
いや…水星じゃ無理だろ…
43422/10/05(水)20:06:04No.978973570+
>ゥ!
intendoになってしまったからねぇ!利用させてもらった!
43522/10/05(水)20:06:07No.978973587+
>>人格を機械に移せるとなるとそもそもスレッタが人間じゃないというパターンもあり得るよね
>そもそも過酷な水星の船外活動を生身の娘にやらせるのかと
生身?そのためのガンドそのためのガンダムでは?
43622/10/05(水)20:06:08No.978973603+
>水星の魔女のラストは緑溢れる水星で農作業してるミオリネが苔むしたエアリアルを見上げてエンドか
できるかなぁ!あんな過酷な環境で農業できるかなぁ!?
43722/10/05(水)20:06:25No.978973701+
人の心がなければ割り切れるはずだしなあ
43822/10/05(水)20:06:27No.978973709+
一番の希望みたいなrideonが止まらずに突っ走ったの面白すぎる
43922/10/05(水)20:06:33No.978973745+
>人格を機械に移せるとなるとそもそもスレッタが人間じゃないというパターンもあり得るよね
やめてよね…生体CPUなんてダメに決まってるだろ?
44022/10/05(水)20:06:52No.978973853+
たぶんガンド封じしてきたらAI切り替わるやつですわ…
44122/10/05(水)20:06:54No.978973864+
たぬきは水星発展させるために送られた学園の学科がパイロットってとこに少しは疑問を持て
44222/10/05(水)20:06:59No.978973900+
>>ゥ!
>intendoになってしまったからねぇ!利用させてもらった!
そっちルートだとキツネパパがキツネママになっちゃうだろ!
44322/10/05(水)20:07:14No.978973998+
ママンも進むことを選んだんだよ
逃げて復讐も何もかも忘れて水星で抜け殻のように生きることも出来た
44422/10/05(水)20:07:24No.978974068+
>>人格を機械に移せるとなるとそもそもスレッタが人間じゃないというパターンもあり得るよね
>やめてよね…生体CPUなんてダメに決まってるだろ?
ガンチャンで1時間前から1話無料だなお前
EDの入り方完璧過ぎるだろ
44522/10/05(水)20:07:30No.978974110+
>たぶんガンド封じしてきたらAI切り替わるやつですわ…
スレッタがエアリアルに操縦を代わろうされるのか…
44622/10/05(水)20:07:35No.978974130+
>できるかなぁ!あんな過酷な環境で農業できるかなぁ!?
逃げれば1つ!進めば2つ!!
44722/10/05(水)20:07:36No.978974137+
鉄火団に関してはテイワズの親分が悪いと思う
兄貴までは耐えてたけど本来、子分が自分の命と
引き換えみたいな形で親分に預けた女を
殺されてるので本来ならテイワズの親分が
自分の面子のためにもケジメつけさせなきゃいけないのに
44822/10/05(水)20:07:43No.978974186+
相手をロウソクにしないケンカでまず確実なのは行動力を削ぐことだ
あんなのでも手足を残してたら危険だ
44922/10/05(水)20:07:51No.978974231+
鉄血に続いて子作りエンドもあり得なくもない
45022/10/05(水)20:07:54No.978974246+
>たぬきは水星発展させるために送られた学園の学科がパイロットってとこに少しは疑問を持て
でもパイロット科じゃないとエアリアルを連れていけないし…
45122/10/05(水)20:07:58No.978974275+
ママンは魔女と呼ばれてる
短期間で出世
水星でも地位を固めるため手を回している疑惑
入学させられる程度には企業の地位かコネがある
地球圏と往復
娘には知らせない
エアリアルには全て話せる
きつねの婚約が第一歩で決闘で勝てるのは織り込み済みの可能性大
45222/10/05(水)20:08:39No.978974543+
お母さんのツテで憧れの学校に入れてもらったのになんで?とか言えるわけないしな
エアリアルと一緒に通えるのに不満あるわけもなく
45322/10/05(水)20:08:47No.978974599+
>ママンも進むことを選んだんだよ
>逃げて復讐も何もかも忘れて水星で抜け殻のように生きることも出来た
逃げれば一つ…
進めば二つ…
45422/10/05(水)20:09:14No.978974750+
>相手をロウソクにしないケンカでまず確実なのは行動力を削ぐことだ
>あんなのでも手足を残してたら危険だ
どうしてサルベージがお仕事の女の子がケンカの勝ち方知ってるんですか…どうして…
45522/10/05(水)20:09:14No.978974761+
ルブリス君居るかもね
エアリアルの中に
45622/10/05(水)20:09:15No.978974765+
すぐに禁忌のガンダムとあえて知らせるのも目的だろうが理由が分からない
問答無用で殺されてもおかしくないのに
45722/10/05(水)20:09:26No.978974859+
スレッタ視点だと忙しいけど普通にいい親だしな…
45822/10/05(水)20:09:30No.978974895+
>オルガはラスタルの「鉄華団」を潰すって言葉の裏に気づけばもう少しマシだったかもな
どゆこと?
45922/10/05(水)20:09:31No.978974899+
>きつねの婚約が第一歩で決闘で勝てるのは織り込み済みの可能性大
グエルはわざと負けてママンが認めたスレッタのためのナイトとか…
ねーな
46022/10/05(水)20:09:32No.978974909+
だから進んで2つ送りつけたでしょ
46122/10/05(水)20:09:34No.978974924+
ベギルベウの球で機能停止するのがスレッタの方とか......いや流石に10年あれば対策するか
46222/10/05(水)20:10:20No.978975244+
カチューシャの描写もママンの意のままって伏線だよな…
46322/10/05(水)20:10:23No.978975262+
そういえばガンドMSはプロローグでは
違法だったけどあんな堂々と晒して大丈夫なんだろうか?
46422/10/05(水)20:10:24No.978975274+
>ルブリス君居るかもね
>エアリアルの中に
ああ…ルブリスに意志があるならそっちも復讐に目覚めてもおかしくないのか
46522/10/05(水)20:10:56No.978975478+
>ベギルベウの球で機能停止するのがスレッタの方とか......いや流石に10年あれば対策するか
ちゃんとニュートロンジャマーキャンセラー積んでるよ
46622/10/05(水)20:11:22No.978975661+
エアリアルの中にいるルブリスが行こうエリクトして自我が入れ替わったらかっこいいね
46722/10/05(水)20:11:24No.978975682+
>カチューシャの描写もママンの意のままって伏線だよな…
ただの暗示な程度か何か機能も付いてるか…

[トップページへ] [DL]