Pinned Tweet
借金玉
借金玉
188.4K Tweets
借金玉’s Tweets
他人の障害をアウティング(暴露)することを規制する法はまだございません。故に「差別問題」「人権問題」なんですよね、これ。「障害者であると聞いた途端にかかりつけ医院と手帳の有無を確認してしまった」反応が全てを裏付けるように。何卒ご理解いただければ幸いです。ここも見ているでしょうし。
Show this thread
その「障害に対する一般的な(間違った)理解」が障害者の現実的な就労にどのような影響を及ぼすか、障害を「クローズに」することの意味を、何卒ご理解賜れれば幸いでございます。重ねて、宜しくお願い致します。
1
Show this thread
まぁ、書類を正式に受理していただけた以上そのような疑いは晴れたということなんでしょうけどね。いい機会なので、知っていただきたいことですよね。
1
Show this thread
「障害や病状で正気を失って、異常なことを言っている」人間ではなく、長いこと定期的に通院し、就労や会社経営を継続している障害者である旨、是非とも確認していただければ幸いです。障害を持っていても、そういう人はたくさんいると知っていただけるなら、良いことですから。
1
4
Show this thread
理念上の問題はあれど、それが実務上必要なことであれば最大限の協力は当然ですよね、善良な市民なんですから。
1
4
Show this thread
医師に「特に隠すことはないので問い合わせがあったら全部答えてください、協力は大切です」とは伝えておきました。引き続き、何卒宜しくお願い申し上げます。
6
Show this thread
別に医院や医師に問い合わせてもらっても何も困ることないしね、「長いこと定期的に診療を受けて通院して、適正流通機構を通じてコンサータを処方されている、会社経営をしている発達障害者の方です」って答えが来るだけなんだから。
1
2
Show this thread
どうしても「クローズ就労」って概念を理解してもらう必要が実務上あったし、僕の次に続く方はこの辺楽になるといいですね。「障害」ってのはどうしても信用を毀損するし、就労する上でも困難になる。「クローズ就労」って概念をきちんと理解していただく、一つの契機になればいいですね。
2
6
Show this thread
行政の方に物事を説明するとき、「障害」って単語出るとひとまず手帳とかかりつけ医院を確認されるの、問題があるとは思うけど「実務上しょうがない」とは思うし(クローズで健常者と同様に就労している障害者って存在自体が知られていない)、書類を無事に受理していただいたことに感謝しています。
1
11
Show this thread
賃貸募集に出たとこを物件リストと照合して抑えるだけではヌルいで、不動産調査はギョウザ靴の足でやるもんや。
2
5
Show this thread
草むしりして排水のつまりキレイにして、鍵を入れ替えて、ついで「フーム、あれ謄本上げてみるか」までのお作法が身についていてこそ管理おじさんというもの!!!!
1
3
8
Show this thread
公安に申請出した不動産管理おじさんに物件リスト渡して紙巻いて、一件ナンボの報奨金つけたらええと思うで。日頃の管理業務の合間に「アラー、あれ賃貸出してるわネー
」っていいながらめちゃめちゃ集めてくれるで。もともとわしら管理やりながら「これ上がりそうだな」やっとるしな…。
1
4
10
Show this thread
フラット35ライフハックでおうち買って利回り出してるみなさんを後ろから刺す調査業、絶対にやりてえ~~~~~~~~~~~~~
1
8
29
Show this thread
フラット35パニック把握した、すごくいい。
1
7
「え、おれの本図書館で100人待ちとかになってて、え、追加購入?」みたいなやつ見た時は「民業あっ…」まで声出そうになったが、「図書館のおかげでいまのおれがある」のは事実だしな。多くの作家がそう思ってるから、図書館は存在し続けているのだろう。
2
49
Show this thread
まぁ、あとおれはそれでも本が大好きだからね。正直「おまえの本を図書館で予約しようとしたが待ちが百人とかいた、なんとかしろ」ってクレーム来たときはクラクラしたが、それでも図書館に散々世話になって生きて来たんだ、しゃーねえと思ってる。
1
2
40
Show this thread
書籍の収益率、死ぬほど悪い。「ベストセラーが出てやっと儲かる」商売ですからね。「借金玉の発達障害に効くnote(月額1500円)」とかやれば短期的にはそりゃ収益出ると思いますし。でも、やらずに済むうちはやりたくないね。弱者の対立煽ってカネ拾ってるどっかのクソと一緒にされたくねえし。
1
6
49
Show this thread
いうて、「一番収益性の高いnoteで一番の売れ筋である発達障害ライフハックは売らない、一番安く多くの人の手に届く書籍でやる」ってくらいに、おれは商売に美意識持ってるよ。カンパされたカネでいいメシだの服だの放蕩三昧カマしてるような趣味の悪い人間と一緒にされたくねえからな。
2
11
121
Show this thread
家賃も払えず麦飯とミートボールもキビしくなったら、その時初めてまた「必ず借りは返す、おれにカネ投げてくれ」って叫びます。でも、そうはならないと思いますね、きちんとここまで積み上げましたので。いつもありがとうございます。本当に。みなさまのおかげです。
27
Show this thread
お客様、読者様には「読んでいただき、買っていただく」って何よりのお力をいただいているので、これ以上はまったく要りません。いつも本当にありがとうございます。心より感謝しています、おかげさまで、やれます。
1
25
Show this thread
「助けを求めるのはカネも与信も底をついてから」なんて、当たり前以前の話ですよね。20万部も「困っている障害者に」本を売っておいて、そんなマネできるかよ。麦飯とミートボール食えるうちは自分のカネと力でやるに決まってんだろ。当然以前の話だ。
1
20
Show this thread
実務的には正しいと思いますし、理解はします。それと同じだけの理解を望めれば、これ以上の幸いはございません。引き続き何卒宜しくお願い申し上げます。
11
Show this thread
行政の方に、どうしても「障害と社会の問題」についての説明が必要になったんだけど、説明始めたらいきなり「手帳とかかりつけクリニック」を特定しようとされたの、実務的には正しいと思いますけど…。「その前に話聞いて」って思った。最終的にご理解いただけて幸いでした。ありがとうございます。
1
2
30
Show this thread
おれのクローズ就労が絶望的になったことはともかく、「いい機会」ですから。きちんとやります。
21
Show this thread
こないだも行政の方に「障害を持った人間が全員手帳を取得しているわけではなく、クローズで就労し健常者と変わらない条件で…」って説明を理解していただくのにも苦労したけれど、「知っていただく」ことは大事だなぁと痛感しますね。まぁ、ちゃんとやります最期まで。
1
9
42
Show this thread
「他人が障害者手帳を取得しているかしていないか、公開の場でカジュアルに質問してしまう」って意外と問題あるし、「手帳も取得していないニセ障害者」扱いされたこともあるし、そのあたりもきちんと社会整備が普及が必要だなと思いますね。
1
21
81
Show this thread
あと、「牛肉は煮込み過ぎない」とかそういうフェイク発想だめ。もっと勢いよく大鍋で煮込んだ方がぜったいうまい…。ンンンー、ジャンクフード難しい!!
1
18
Show this thread
松屋牛めしの隠し味はなんとなくアタリついてるけど、「松の屋で出してたトンカツ用トマトソース(っていうかトマトカレーだよねあれ)復活してくれ、別添えの粉チーズはいらない、あと来年はトマトカレー頼む」って思ってる。松屋のトマトカレー、すき。
1
14
Show this thread
つゆだくにした分味強くなるから、そりゃギョク入れたらバランスするよな…。ウウウー、完敗。
1
1
16
Show this thread
「牛丼つゆだくギョク」のあれ、「ミームを食うな牛丼を食え」って思いがあったわけですよ…。違うね、あれ「うまい」んだわ、ちゃんと…。おれのまけ。
1
4
29
Show this thread
#借金玉めし 吉野家はすごい
1
1
19
Show this thread
考えてみりゃ、タイ料理だってそうなんだよね。ボヤっとした味に仕立てて、各自卓上にある唐辛子や酢、ナンプラーで仕上げていく。吉野家もまったく同じ「ジャンクフードの王道」構成で、「最初からジャストな味は途中で飽きる」んだよな…。だめ、むり。吉野家レシピあれ触るとこない。白旗。
1
5
32
Show this thread
「めしの上にうまい料理が乗っている」のは「丼」ではない。つまり、「つゆだく」は正しいです…。圧倒的に正しい。あと、「酸は生姜で適宜好みに合わせて追加する」方がうまいです。「最初からジャストにする」だと味の勾配がなくて後半口飽きしてくる…。
1
6
29
Show this thread
おれさぁ、「ダシがメシにしみてる」あれ嫌いなのよ。卵かけごはんもあんまり混ぜないし。「米と味が口の中で混ざるからウメーんだろうが」って思いあったわけ。だから、ダシを強化して餡でまとめてみたのよ。米と頭の一体感がねえ!「丼」になってないこれ!
2
4
37
Show this thread
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!
Trending now
What’s happening
News
Last night
若田光一さん搭乗の宇宙船 打ち上げ成功
Trending in Japan
半袖の人
2,027 Tweets
Trending in Japan
Apple
432K Tweets
news zero
October 5, 2022
“過去最長”飛距離 北ミサイル「日本上空」通過 相次ぐ発射、核実験の兆候も…なぜ今?
ノンノ/non-no
October 5, 2022
美容家・神崎恵さんに聞いてみた!美しく年齢を重ねるためにすべきこととは?