• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ココイチ、カレーを再び値上げ 12月、原材料高や円安が影響

1665006080292

 

記事によると

・「カレーハウスCoCo壱番屋」を展開する壱番屋は5日、カレーと、トッピングの一部を12月1日から値上げすると発表

・原材料費などの高騰や急速な円安進行が理由で、カレー6品目は44円値上げする。主要なカレーの値上げは6月に続き今年2度目。

・壱番屋は運営コストに応じて価格を設定しており、ポークカレー(ライス300グラム)は東京都、神奈川県、大阪府の店舗で547円から591円に、その他の地域では526円から570円に、それぞれ値上げする。

以下、全文を読む

 

この記事への反応

ただでさえ割高感強いココイチが値上げとか…
どう考えても松屋の方が得だよな


最初から一杯千円くらいにして
それでも客が来る味と店構えにしろや


週一くらいで行ってたけど、ツキイチになりそうだわ(´・ω・`) 

あったら良いけどなくても困らない外食チェーン店No.1

ココイチで飯食うやつは、ありとあらゆる意味でボーダーやと思うわ

寿司天ぷらとんかつならともかく
カレーみたいな貧乏職に1000円だすのはありえない


安物ソーセージ4本で853円も頼む人の気が知れない

やりたい放題だな
まぁ行かないからいいやとは言わないが


同じ値段なら個人の専門店行くかな

全国チェーンは地方には高すぎるから、地域チェーンの方が生き残りそう。


600円も目の前か、すぐ上がりそう

 

B0BDZ8X6QM百英雄伝 Rising -PS5 【初回特典】サウンドトラック CD(全45分、20曲) 同梱
 
B08LV531DK「AC」核能矩阵 NUKE MATRIX 1/12 ATKGIRL 機甲少女 マーメイド 人魚少女 可動 プラモデル フルセット


コメント(13件)

1.プリン投稿日:2022年10月06日 08:03▼返信
働けコメントユーザー嫌がらせやめろ
2.投稿日:2022年10月06日 08:18▼返信
米の価格は下がり続けてるのに値上げはおかしいだろ
3.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月06日 08:25▼返信
小麦粉の高騰が原因かな?
カレーソースとトッピングの揚げ物の衣が値上げ対象なのかな。
4.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月06日 08:26▼返信
コメは最初から最低価格の古米を使ってて、値下げ幅はほとんどないんじゃない?
5.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月06日 08:33▼返信
ココイチは、明らかに人件費が無駄。効率化できていない。
6.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月06日 08:38▼返信
どうでもいいし、そもそもあんなカレーよく食べに行くなw
7.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月06日 08:39▼返信
ポークカレー480円だった頃に良く行ってたな
8.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月06日 08:45▼返信
正直言ってこの値段払うなら少し高いレトルトカレーのほうが美味いで
味も選べて飽きないし
9.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月06日 08:46▼返信
最近レトルトでもCoCo壱以上の味の奴が結構あるので全く行かなくなったわ
10.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月06日 08:55▼返信
これもう便乗値上げだろ
11.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月06日 08:55▼返信
ココイチって元々クソ高いのに味は大したことないし一気に潰れるな
12.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月06日 08:59▼返信
547円から591円ってこんな安かったか?
ルーだけカレーみたいな奴でも800円位とるイメージ
13.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月06日 09:05▼返信
こうやって日本が貧しくなっていったんだなあと分かるコメ欄


ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。